404 件
コスモ石油株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~899万円
-
石油化学 石油・資源, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【海外出張あり◎専門知識はOJTで丁寧にサポート!初めての方も安心/石油会社の根幹となるポジション・大規模かつグローバルな業務に携われる/東証プライム上場】 ■職務内容: 原油輸送に係わるオペレーション業務(日本に原油を輸送する際の調達原油の積み地での各種手配など)をお任せします。 石油会社の醍醐味ともいえる原油部門で、大規模かつ国際的な業務に携わることができます。 <具体的な業務内容> ・原油数量、積込タイミング等をサプライヤー各社と調整 <取引先> ・中東やシンガポールを中心とする海外サプライヤー・トレーダー <英語力活かす> ・原油売買契約書は基本的に英文になります。また、海外出張もあるため、英語力が活かせる環境です。 ※トラブル対応等で時間外・休日対応(年末年始/GW含む)していただく可能性があります(頻度は少ないです)。 ※基本的には平日労働時間内の業務となります。 ■配属部署: コスモ石油(株)原油外航部原油グループ └原油グループでは、原油購買を担っています。 ※将来的なローテーションの可能性はございます。 <組織構成> 原油外航部:約20名 └原油グループ:20代〜50代までの7名が在籍(男女比1:1) ■入社後のサポート体制: ・OJTで必要な知識を学んでいただきます。特殊性の強い業務のように思われがちですが、業務自体の標準化が進んでいるため、実務を経験しながらスムーズに専門知識を手に付けていただける環境です。 ■キャリアパス: ・石油会社の根幹となる原油調達に精通できる部署であるため、最大でも4〜5年は経験を積んでいただきたいと考えています。 ・その後は、同じく供給部門他部署への異動や、海外勤務を担っていただくポジションへの異動の可能性もございます。 ■働き方: ・残業時間:月10〜20時間程度(時期や状況によって変動がございます) ・フレックスタイム制度:利用可 ※中東に合わせて業務を行うため定時後の業務が発生しやすく、朝は遅めでも可。 ・出張(国外):年に1-2回程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J‐オイルミルズ
東京都中央区明石町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など) 生産管理(食品・香料・飼料)
〜プライム上場・AJINOMOTOグループで製油業界のトップクラス/さらさらキャノーラ油など有名製品多数〜 【素材原材料のグローバル調達経験をお持ちの方/在宅勤務可/年休123日/月平均残業15h/フルフレックス/日本の食を支える社会貢献度の高い業務です】 ◆部署ミッション ・原料部 原料グループは油等の当社製品の原材料となる大豆・菜種等の穀物の海外調達・国内調達を一手に担う部門です。 ・安定的に高品質の原料を可能な限り安価に調達することで、油の安定供給を実現し、ご家庭や外食・中食産業を支えることのできる、非常に社会影響度の高い業務です。 ◆業務スケール ・原料穀物の総量・金額面から、会社や社会への大きな影響度を実感できます。 ・国内のみならず海外との取引も多く、グローバルにご活躍いただけます。 ◆お任せする予定の業務 ・ご経験に応じて、穀物原料の輸入もしくは国内の調達・物流管理業務を主担当者としてお任せします。 ・特に国際市場で価格変動が大きい穀物原料について、可能な限り安価に、かつ安定して高品質の原料を調達できるように日々取り組んでいただきます。 ・将来的には、先物取引・買い付け・大型穀物船による海運輸送など幅広い一連の調達・物流のスキルを身に付けていただき、マネジメント層としてもご活躍いただくことを期待しております。 ■組織構成: ・ベテランから中堅まで多様なメンバーが所属。合計10名弱の組織です。 ■同社の魅力: 食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇り、独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供しています。再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。設立20周年を迎え、「Joy for Life 食で未来によろこびをを」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マクセル株式会社
京都府乙訓郡大山崎町大山崎
大山崎駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
学歴不問
■職務内容 海外販社を中心とした輸出業務窓口担当として、グローバル展開を支える重要な役割を担っていただきます。 具体的には… ◇海外販社からの受注受付・生産依頼 ◇工場出荷スケジュールに基づく船舶ブッキング ◇輸出書類作成・フォワーダーへの指示 ◇出荷日・船社スケジュールの調整 ◇新規案件の物流コスト算出 ◇海外販社との納期調整・情報共有 ◇物流コスト管理と効率化 生産変動への対応や海外販社からの新規案件における物流コスト算出など、状況に応じた柔軟な対応も求められます。 将来的には、輸出業務における中心人物として、海外販社との関係構築、業務プロセス改善などにも積極的に関わっていただくことを期待しています。 ■募集背景 ・当社は、グローバル展開を積極的に推進しており、海外販社を通じた輸出事業が急速に拡大しています。それに伴い、輸出業務量も増加しており、円滑な輸出業務遂行体制の構築が急務となっています。 ・現在、輸出業務は既存メンバーで対応していますが、今後の更なる事業拡大を見据え、担当者を増員配置することで、より効率的な業務運営と海外販社との連携強化を図る必要が生じています。 ・具体的には、海外販社からの受注増加への対応、船積手配を含む輸出業務全般、物流コスト管理、工場との物量調整業務など、輸出業務全般を担っていただきます。 ・また、海外販社との密なコミュニケーションを図り、円滑な輸出業務を推進していく役割も期待されています。将来的には、輸出業務におけるリーダーとして活躍いただけるポテンシャルを持った方を求めています。 ■同社について: マクセルは、前身の日立マクセルから、国内初でアルカリ乾電池の生産を開始、その後も世界初の製品を数多く生み出し、 様々な分野でトップシェアを誇る製品を手がけるものづくりの会社です。 ◇月間残業時間15.6時間、平均有休取得日数16.5日(2023年度実績全社平均)◇ 月1回の有給休暇の取得を推進、男性・女性ともに育児休暇の取得推進など、すべての社員が働きやすい環境づくりを行っています。 ■会社サイトURL: https://www.maxell.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
プランゼージャパン株式会社
岩手県奥州市江刺岩谷堂
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 倉庫管理・在庫管理
〜残業10時間以下/土日祝休/外資系企業で働く◎/オーストリアに本社を持つプランゼーグループの日本法人/年休125日/ワークライフバランス◎〜 ■採用背景: 組織強化、将来のリーダー育成に向けた増員募集です。 ■業務詳細: ご経験、スキルに応じて下記業務をお任せいたします。 (1)貿易・物流関係: ・輸出入の貿易実務(請求書処理、書類管理、など) ・国内輸送会社の選定・コミュニケーション・コスト管理 ・国内外の弊社営業所との窓口 ・梱包資材関連 ・物流セクション全体に関わるプロジェクト案件 (2)在庫管理: ・発注・納期管理 ・在庫管理 ・製品の棚卸 (3)データ管理: ・書類管理・ファイリング ・製品管理、受発送に関するデータ管理 など ■サポート体制: 研修制度、英語学習のサポートが充実しており、地元出身の方や中途入社の方が多く活躍しています。 ■配属部署・組織構成: ・ロジスティックスグループ内にある3つのセクションの1つであり、10名前後が在籍しております。 ■特徴・魅力: ・立体的な在庫保管機械や最新の設備投資も予定です。 ■キャリアパス: ・生産管理や購買などのほかのロジスティックスグループでのポジション。製造部門での業務経験の可能性もあり。 ■アピールポイント: ・レアメタルのタングステン、モリブデンの加工製造ではグローバルリーダーの会社です。 ■当社の特徴: ◇幅広い業界へ提供:外資系企業で、親会社はオーストリアにあります。モリブデンやタングステンなどの強い金属を処理することにかけて、国際的リーダーです。半導体装置用部品、半導体製品、照明部品、自動車部品、医療機器、工業用炉などに用いられています。テレビの液晶パネルやタッチパネル、ソーラーパネルのコーティングの分野でも使用されています。 ◇世界屈指の金属加工技術:このようなレアメタルを生産する企業は世界に10社程度しかなく、さらにタングステンやモリブデンの加工技術を持つ企業もごく少数。他の業界と比べると競合も少なく、仕事も非常に安定した環境の中で行なうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マンダム
大阪府大阪市中央区十二軒町
650万円~799万円
化粧品, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◎東証プライム上場/GATSBYやLUCIDO等/女性事業〜男性事業まで◎ ▼募集背景: グローバル調達を拡大するにあたり、海外サプライヤー様との取り引き拡大に向けて組織強化が必要となり募集をしております。今後、税関事後調査の対応が確実に必要となるため、対応に向けた体制の整備、貿易業務の部内スキルアップが必要と考えております。 ▼業務内容: 戦略調達部にて、貿易関連業務をになって頂きます。 ・税関事後調査の準備・対応 ・海外サプライヤーとの交渉・調達調整 ・税関事後調査対応に向けた仕組みの構築 ・貿易関連業務のマネジメント などを従事していただきます。 <キャリアパス> ご入社後、貿易関連業務を行いながら、適性を見ながら組織の育成、仕組化など管理者に挑戦して頂ける機会もございます。 ▼組織構成: 部門長(50代男性)、所属長2名(50代男性)、メンバー13名(20〜50代男女) ▼求める役割: ・レギュレーションに則った税関事後調査の対応 ・海外サプライヤーとの折衝、調達の実務 ・今後に向けた組織内税関事後調査対応の仕組みの構築 ■当社の特徴: ・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年 ・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」 ・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。 ■当社の製品(一部抜粋): <GATSBY/ギャッツビー> 1978年発売以来、いつの時代も常に「旬のかっこよさ」を提案し、男性のトータルグルーミング研究に根ざした確かな品質で、高い認知と信頼感を確立してきたメンズコスメブランド。 <Bifesta/ビフェスタ> 素肌から輝きたい女性に、キレイを楽しむクレンジングシーンを提案するブランドとして2011年に誕生。現在では、日本だけではなく、アジア各国で支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本薬品株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
600万円~1000万円
その他メーカー その他医療関連, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
【サプリメント用・医薬品用・化粧品用の原料メーカー兼商社/コンドロイチン硫酸で有名な老舗企業/年間休日日数124日/残業平均20時間程度】 ■医薬品、健康食品、化粧品等の原料輸出入業務 海外から調達する原料に関する海外取引先への発注、納期、輸入通関手続きなどの輸入業務と海外取引先への輸出業務を行って頂きます。 ■貿易事務業務 ・受発注業務 10件/1日程度 営業やお客様からの発注に伴い、発送元への在庫確認〜発送の指示、発注元への到着予定の伝達まで。 ・在庫管理業務 受発注業務に伴う、在庫の数量確認を行っていただきます。 ・資料作成(営業資料、試験成績書等) 研究員や営業の指示により、資料の手直しや作成、管理を行っていただきます。 ・顧客折衝(電話、訪問応対) お客様の問合せやお電話の受付業務となります。 ・その他庶務業務 ■マネジメント業務 メンバーの教育、フォロー等全般をお任せいたします。 ■組織構成: 貿易を担当されている方から業務を分担、または引き継ぎながら、業務を進めていただくことになります。 (事務担当):30代女性 2名 ■同社の魅力: 【コンドロイチン硫酸の老舗企業】 同社は、『素材開発』『原材料供給』『エコロジー対策』 の3本を柱に、医薬品・健康食品・食品各分野への原材料・商品供給しております。 代表商品は膝関節等の治療用サプリメントや医薬品の原料となっているコンドロイチン硫酸です。 コンドロイチン硫酸を日本で作っているメーカーは日本で数社程度しかなく、その中で同社は創業からコンドロイチン硫酸を製造している業界の老舗といえる存在です。 高齢化社会が進むにつれて、膝関節等のサプリメントや医薬品の需要がさらに増えていくことが想定され、必然的にその原料であるコンドロイチン硫酸の需要も増えていきますので、今後、益々の成長が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本製鋼所
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜約50社の子会社を抱える三井系大企業/100余年の歴史に裏打ちされた実績と安定感/【福利厚生充実】持株&積立金制度や住宅財形貯蓄もあり・残業月25時間程度〜 ■仕事内容:産業用機械装置(プラスチック製造機械)の主要生産拠点である広島製作所において、資材調達をご担当いただきます。 広島製作所は当社事業のメイン製作所であり、全社の業績を支えております。 【業務詳細】 ・射出成形機の機械部品調達。中国との取引をメインとした業務 ・月1回程度の中国出張対応(既存取引先への巡回対応)、現地法人との対応あり。(現地での言語対応は通訳同行あり) ・見積価格の評価と価格交渉、社内他部門との連携、納期調整、納品管理、注文書、見積書の作成、送付、仕入れ先の開拓、 選定 等 ※ご入社当初は社内連携や数量・納期管理、書類作成を中心にお任せし、段階を踏んで仕入れ先の開拓や価格交渉等をお任せすることを想定しています。先輩社員が担当として教育を行いますので、未経験の方も安心してご就業いただけます。 ※中国出張について:1回の出張で4日程度(最大でも1週間)です。 ※入社時の中国語能力は不要です。抵抗なく語学取得意欲のある方を歓迎いたします。 ■同社の特徴・魅力: (1)【グローバルニッチトップ企業】 「産業機械事業」と「素形材・エンジニアリング事業」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つ企業です。 産業機械事業では、世界有数の総合樹脂機械メーカーとして、樹脂製造の上流から下流まで装置をフルラインナップする技術力を誇ります。素形材・エンジニアリング事業では、電力・原子力製品として蒸気タービンのローターシャフトや、世界シェア80%を誇る原子炉圧力容器部材を製造しています。世界唯一かつ最大である670トンの鋼塊製造技術が同社のコアコンピタンスとなっています。 (2)【人の三井、人材育成に注力】 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
400万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【中途入社多数/残業時間月平均25時間/年休125日/フレックス制/転勤無し】 ■募集背景: 売上増加に伴い、更なる組織強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 ■業務内容: ・安全保障輸出管理関連法令(外国為替及び外国貿易法、米国規制(EAR)等)の調査、社内での周知業務 ・安全保障輸出管理業務の効率化、改善提案、内部規定の策定 等 ・貿易/輸送関連として、輸出入する製品や部品のHSコード/HTSコードの採番と確認業務 【具体的な業務内容】 ・各国の安全保障輸出管理等の輸出入に関連の法規情報を収集、分析し、規制を遵守の上、自社製品の最適な開発・製造方法を検討。 ・検討内容を社内の各技術部門に展開。 ・日々変わっていく法令に対して、柔軟に対応し、どのように社内フローを改善すればよいのか、問題・課題を明確にし解決。 【業務の魅力】 ・世界各国の法改正などに柔軟に対応し、その中でも世界的注目度の高い半導体業界で活躍することができる。 ・法令改正などを迅速にキャッチし、高度な技術を有する自社製品に落とし込むため、技術的な知識も習得することができる。 【入社後のキャリアパス】 ・実務のご経験を積んでいただいた後、マネジメント職へのキャリアアップ、もしくは実務のスペシャリストとしてのキャリアアップを目指していただきたい。 【使用ツール】 ・基本的なPCスキルがあれば可。 ■魅力: ◇部員にキャリア採用のメンバーが多く、馴染みやすい環境です。 ◇新型コロナ感染予防のため在宅勤務が可能です。(新型コロナ感染状況により変更の場合あり) ◇残業月平均25時間程度、完全週休二日制(土日祝)、転勤無し、充実の福利厚生で長期就業が叶う環境です。 ■当社の魅力: ◇半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。 ◇国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。そのため、価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇っています。この高い収益性をベースにさらなる新製品開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
リンクステック株式会社
茨城県筑西市小川
500万円~699万円
半導体 機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
≪日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力/積極的にグローバルに事業を展開しています≫ ■業務内容 自社商品に関わる調達業務に従事頂きます。 【具体的な業務内容】 ・調達業務の管理 ・法令指導、CSR推進 ・部門IT化推進 【当ポジションの魅力】 国内4拠点及びシンガポールから日本及び米国、欧州そしてアジアの多くのお客様にグローバルにプリント配線板を供給しており、その多くはIoT、人工知能(AI)、半導体検査、ロボットなど先端産業分野のイノベーションを支える製品に組み込まれております。今後もグローバルに積極的に事業を展開していきます。 【リンクステックについて】 2021年10月1日に独立したプリント配線板専業メーカーとして新たなスタートを切りました。私たちは日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり、特色ある高度な技術を培って参りました。また、お客様の声に耳を傾け、お客様の製品サービスの価値向上に向けて提案することを心がけることで、お客様との繋がり・信頼関係を築いてまいりました。 超高多層から極薄まで、幅広いラインナップを揃えるプリント配線板メーカーです。 ■プリント配線板とは あらゆる電子機器の中核となるデバイスです。 集積回路、抵抗器、コンデンサーなどの部品を搭載するための回路が形成されている基板で、部品間を電気的につなぐことで製品として機能させます。 プリント配線板は、生活に必要不可欠な、家電製品や自動車、精密機器、産業ロボットなどに欠かすことができない部品です。 ■企業の魅力 日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力があります。特殊な製品を供給しており、他社との差別化をしております。今後、グローバルに積極的に事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
東京都
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
●テレワーク併用可/フレックス/年休123日 ●2024年売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得16日以上 ■職務内容および役割: 購買業務管理のグループリーダー候補者の募集になります。 国内外のサプライヤーからハードウェア(サーバーやネットワーク通信機器等)やソフトウェア・ライセンス、SaaS系サービス、委任業務・請負業務・派遣など、当社のシステム開発に必要な商品や要員の購買業務を担当していただきます。 (1)国内外サプライヤからの購買業務 営業担当者、システムエンジニアからの発注依頼を受領後に、サプライヤに対して発注手続きを行います。発注後はサプライヤから届く請求書をもとに支払手続きを行っていただきます。全体の手続きの品質を管理しながら、問題が起きた際には自ら解決することに取り組んでいただけることを期待しています。 (2)業務プロセスの改善業務 現在の業務手続きで煩雑になっている場合は、自発的に共通化に取り組み、共通化後の手順をメンバーに徹底することで、組織全体のガバナンス強化に取り組んでいただけることを期待しています。 (3)BPO業務の推進 標準的な業務は、外部リソースも活用して、より効率的に行えるように自ら検討を行い実行していただけることを期待しています。また、BPO化した後も継続して管理を行い、業務の効率化と高度化に取り組んでいただきます。 ■当社について: 当社は、商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
エコムカワムラ株式会社
岐阜県安八郡輪之内町里
300万円~499万円
警備・清掃, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【エコな社会を実現させるために必要不可欠な事業/社会貢献性の高い業務/循環型社会の実現を目指すリサイクル専門会社】 ■業務内容: 当社の工場で使用する大型機器や部品を中国から調達し、交渉や在庫管理、メンテナンススケジュールの調整、請求書処理などをご担当いただきます。 ■業務詳細: 当社工場内にある、産業廃棄物処理用の大型機器、ベルトコンベア、破砕機など工場機械の部品等を中国から取寄せる際に、先方の担当者と交渉等をしていただきます。また部品等の在庫管理やメンテナンス工事等の日程調整、部品や工事等の請求書照合もお任せします。 保全メンテナンスの管理と貿易業務を兼任していただきます。面接時にも業務の説明をさせていただきます。 ■教育体制: 入社後4日〜1週間程度、会社や取り扱い品目などに関する研修がございます。その後は所属部署に配属になり、先輩や教育担当について業務を学んでいただきます。配属後の研修期間は業務の習得状況により変動しますが約3か月間を予定しております。 ■当社について: 産業廃棄物の収集運搬からリサイクル・処分の全てを一貫体制で実現している環境や社会に貢献する会社です。 周囲への環境配慮にも取り組んでおり、地元の中学校の社会見学を受け入れたり、地域向け冊子を発行するなど、地域に根付いたビジネスを行っています。 変更の範囲:当社業務全般
コベルコプロフェッショナルサービス株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要 主に神戸製鋼所が納めた国内及び海外(主にサウジアラビア、バーレーン、オマーン、カタール、エジプト、トルコ、マレーシア)の製鉄産機・化学プラント関連機器・予備品・消耗品等の発注対応後の工程/納期管理から出荷までの関連業務をご担当頂きます。 ■業務内容 ・ベンダー(仕入先)への発注業務以降の納期確認・工程管理 ・輸出業務:製品はグループ会社にて梱包対応後、フォワダーへ連携します。 ・輸入業務(主に中国がメインの為、中国の物流会社との連携やスケジュール管理を対応頂きます) ・三国間貿易 (海外出張にて、検査員補助およびベンダとの調整業務もあります。) ・貿易書類作成 等 ■WLBの整った働き方 ・週休二日制、年間121日、平均残業15h/月程度、テレワーク制度とワークライフバランスが整っております。 ・転勤がなく神戸製鋼グループという安定した基盤もあるので、安心して長く働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
山洋電気株式会社
長野県上田市下之郷
下之郷駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【健康経営優良法人/他社との明確な営業戦略の差別化で取引多数/複数の事業の柱があり安定性抜群/残業20時間程度・年休126日と働き方の改善が可能】 ■業務内容: 冷却ファンや無停電電源装置、サーボモータなどを開発・製造・販売行っている当社にて、当社製品を作るための資材を国内外から購買、調達、管理する業務をご担当いただきます。 入社年次関係なく裁量権のある仕事を任せられる環境です。自己申告制度や社内公募制度など、自身の取り組みたい業務を発信できる機会があるため、スキルアップが望めます。 ■納入例 ・コンビニのATMや監視カメラ ・食品工場や半導体・電子機器製造工場にある搬送ロボット ・病院の人工透析装置やCTスキャン装置 上記の通り、様々な分野に納入されています。 ■働き方: 健康経営優良法人にも認定されており、チーム全体で協力体制が整っています。年休126日、残業時間平均20時間と働きやすく、長期就業が叶う環境です。 業務はチーム単位でプロジェクト推進しており、当社の他部署(設計、営業など)との折衝も多いため、チームで仕事をしていきたい方にオススメのポジションとなっております。 ■当社について: 当社は、人々の幸せのために役立つ会社を目指しています。社員に対して、仕事や会社生活を通じて、自分自身を磨き、能力を高め、自己実現を図っていただきたいと願っている会社です。 そのため、お客様やユーザーだけでなく、社会や環境、協力会社や取引会社、投資家や金融機関、そして同業者や競争会社、さらに当社で働く社員も含めて、よりよい社会を実現するためにはすべての人々が欠かせない存在であると考えます。 製品開発の視点において、当社の製品を利用するお客さまや社会に役立つことが一番の使命です。この目標を実現するため、当社の製品は「世界一の製品開発」のテーマで開発され、性能、品質、信頼性、ともに世界トップクラスです。 当社のビジネスの特長は、市場に密着し、その常に変化する環境で私たちは柔軟性を発揮し、世界トップクラスの製品を市場へ投入していることです。 当社理念に共感し、活躍したいと思っていただける方を心から歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田化工建設株式会社
神奈川県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 調達
【月残業20h程/土日祝休み/水素、炭素循環、再生可能エネルギー、ライフサイエンス等の新規事業にも積極的に取り組むリーディングエンジニアリングカンパニー】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の調達部門にてプロジェクト輸送コーディネーターをお任せ致します。 ・海外プラント(ガスエネルギー、石油化学、医薬、再エネ、水素等)プロジェクトにおける輸送業務 【具体的には】 ・輸送計画立案 ・輸送関連現地調査 ・輸送費積算 ・輸送業者選定/契約 ・各種関連プロシージャ策定 ・船積み・輸送遂行業務 ※全ての業務が、社内(プロジェクト、品質管理、設計)および社外(顧客、JVパートナー等)とのコーディネーション業務が発生 ■特徴: 若手や女性、外国人も多く、世界中のベンダーとの接点もあり、非常にグローバルな環境で業務ができます。またキャリア採用者も多く、すぐに馴染める環境です。ベンダー、サプライヤの工程管理はプロジェクトの成否を左右する重要な仕事となっております。 【魅力】 ・在宅勤務・フレックス勤務可能 ・平均年収960万と高水準 ・完全週休2日制、残業時間は20h程度 ■同社の魅力・特徴: ・同社は世界一のLNG輸入国である日本の、約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。 ・現在同社の収益の大半は既存分野である売り切り型のEPC事業が占めておりますが、今後は、既存事業の深化を図りながら、同時に継続型の事業である新規事業の加速を図ることで安定的な収益化をはかっていきます。 既存事業の深化では、EPC業務プロセスの変革とプロジェクト遂行力の強化に重点的に投資を行い、新規事業の加速では、成長分野と位置付ける水素、炭素循環、再生可能エネルギー、エネルギーマネージメント、ライフサイエンス等の新規事業の強化と、デジタルトランスフォーメーションの推進による事業の付加価値向上を図っていきます。 ■参考URL: https://www.chiyodacorp.com/ir/CR2021_J_r2.pdf 変更の範囲:本文参照
有限会社建隆マネジメント
兵庫県神戸市中央区海岸通
不動産仲介 不動産管理, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 商事部門の部門長または部門長候補、部門長補佐の募集です。 既存の事業は国産の青果物等、食品の輸出がメインです。 部門の人員は2〜3名規模ですが、輸入や国内仕入れ等、新規事業を含めて事業規模の拡大を志向しています。 規模の拡大に向けて、事業スキームの構築と推進が出来る方を歓迎します。 グループ会社では不動産業、ホテル業、飲食業、水産卸売業、陸上養殖事業など多様な事業展開をしており、また、台湾にも関連企業があります。 これらのグループ内のシナジーを活かした企画立案も可能です。 その他、下記のような部門マネジメント業務もお任せしたいです。 ・目標設定と進捗管理 ・営業施策の企画立案と実行 ・データ分析と課題の抽出並びに対策 ・部下の育成と指導、チームビルディング、労務管理 ・経営理念の浸透 ・新規事業の企画立案 ■入社時の具体的なポジション: ご経験等を鑑み、また選考を通じて協議の上、決定させていただきたいと考えております。 ■当社について: 不動産事業(主に商業・オフィスビルの開発、管理、賃貸、売買、仲介)、輸出入貿易業、ホテル・温浴業、飲食業、食品製造業、損害保険代理店業等、幅広い事業展開を行っているKMGグループの中枢会社です。 ■建隆マネジメント(KMG)グループについて: 1953年、台湾バナナの輸入販売業務を目的に建隆貿易株式会社を設立。以後、海上輸送業、不動産業等への事業拡大を経て、1998年に建隆マネジメント(KMG)グループを形成しました。各企業がもつ豊富な事業リソースを応用しながら、時代のニーズに対応したサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤメット
新潟県新潟市東区小金町
350万円~599万円
総合電機メーカー, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 生産管理
■職務内容: 本社・新潟事業所の生産管理部門のスタッフとして、主として海外との物流管理業務に携わっていただきます。販売管理・受発注の調整業務の他、海外顧客との窓口として顧客対応もお任せいたします。 <具体的に> ・受注、生産、販売管理 ・国内外顧客への物流管理 ・輸出管理 ・輸入管理 ・与信管理 ・海外子会社支援 他 【対応顧客】海外の商社、Tier1等 【顧客エリア】北米、中国、東南アジア等 業務は多岐にわたりますが、経験や能力に応じて業務をお任せします ■当社の魅力: 日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に、新人事戦略の策定、営業組織の刷新、人事評価・報酬制度の構築等に取り組み、製造コストの改善、生産性の向上を実現した結果、業績は急回復しています。まだまだ変革期で、大手の基盤がありながらもスピード感のある社風です。制度の変更により、年次に関わらず、優秀な人材は早くから昇進可能となっており、やりがいも◎です。 ■当社について: ◇当社は自動車用焼結部品を中心に製造する専業メーカーで、日本の基幹産業である「自動車産業」の最もコアな部品である、エンジンやトランスミッションからステアリング、車載モーターまで、国内/国外を問わず幅広く当社の製品が活躍しております。 ◇地球規模で環境保全が課題となっている昨今、自動車の燃費向上技術や自然エネルギー発電の核となる製品の開発・製造にも注力しています。 ◇2020年に国内ファンドのエンデバー・ユナイテッドの傘下となり、経営改革を行っており、製造面の利益体質改善や新たな人事制度の構築等を行い、成長に向けて邁進しています。また、日本国内のみならず活動をグローバルに推進すべく、事業展開を行っていきます。
株式会社イノアックコーポレーション
愛知県名古屋市中村区名駅南
自動車部品 総合化学, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20〜30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: イノアックグループ海外工場が生産する原料、材料、副資材の供給及びイノアックコーポレーション製品(ウレタン、ゴム、ポリエチレン等の産業資材)の海外販社サポート、イノアックグループ外の顧客営業、輸出対応、輸出見積もり、営業、調整業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・海外INOAC産業資材の取引先やINOAC海外拠点外への輸出貿易業務全般 ・仕入れ先(INOAC各事業部、直接購入先会社)との価格、納期、取引条件等の調整、受発注業務 ・売上、仕入れ、経費伝票・帳票類の作成・確認 ・貿易コンピューターシステムへの入力業務等 ■取扱い製品: ウレタン、ゴム、ポリエチレン等の産業資材 ■組織構成: 58名 ■働き方: 月の残業は平均20〜30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■(株)イノアックインターナショナルについて: 同社はイノアックグループ内の製品、設備、副資材等の海外への輸出、海外からの輸入業務を一手に担い発展。一方で、イノアックの枠にとらわれず広く海外各社との取引を拡大。法令遵守や時代の変化に対応しながら、長年に渡って培った国内外のネットワークとノウハウを最大限に活かし、迅速なサービスを提供している企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士精工
栃木県矢板市こぶし台
300万円~399万円
医療機器メーカー, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
〜社会貢献性◎/人の生命や健康に関わる重要な製品を製造/英語力を活かせる貿易事務業務〜 ■募集背景: 当社の医療用ステンレスチューブは海外でも需要が上がり続けており増員採用となります。 ■業務内容: 主に、以下の業務をお任せします。 ・客先(海外との英語でのコレポン含む)との納期対応 ・出荷処理 ・輸出入手配 ・船積書類作成 ・見積書作成 ※英語でのメールやり取り、書類作成がメインです。英語力を高めつつ、業務を行うことができます。 ■組織構成: カスタマーサポートグループは営業部に属し、計2名で構成されています。 受注、仕様確認、納期回答、出荷を分担しながら、営業補助の業務を行っていただきます。 ※全員中途入社の社員のため中途の方もなじみやすく、ご入社の際はチーム全体で教育も行います。 ■当社の特徴: 【長年の経験と卓越した高精度生産技術】 ・当社は、医療用注射針やカテーテルに使用される極細金属チューブの日本トップクラスのメーカーであり、世界のトップクラスサプライヤーの一つです。30年以上にわたり、世界の医療機器メーカーから、医療用金属チューブで絶対の信頼を得ています。 ・会社設立以来、医療用金属チューブの製造に特化して来ました。この分野に特化したことが、他社に真似できない医療業界の見識を得ることを可能にし、世界中の医療機関の専門家たちから、敬意と信頼を得ることができました。 【グローバルなスケールでサポート】 ・造管から組立・検査まで全体を通した管理体制により、製品の細部にわたり、医療業界の高精度な基準に応えます。この高精度生産技術を持つことは、顧客のどんなニーズにも対応できることを意味しています。 ・グローバルメーカーからの大量生産でも、まだ開発中の特注品であっても、高品質で信頼できる高性能製品を1,000mから1,000,000mまでのスケールで供給します。 ・当社は栃木県に工場を有し、14ヶ国・32ヶ所の顧客に直接製品を供給しており、アメリカ、中国、香港を拠点とする営業所を通して、顧客とのスムースで効率的なやりとりを可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンプラテック
大阪府大阪市北区同心
300万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
【★業種未経験歓迎/英語力活かせます/年間休日120日/再生医療分野にも貢献】 海外事業をサポートする輸出入貿易事務と海外営業メンバーの事務処理面でのフォローをお任せします。 ■業務詳細: ・海外取引先との輸出入にかかわる通関書類の作成業務と卸業者との折衝 ・海外取引先とのメールや電話での折衝(英語) ・社内の海外営業部門、仕入・購買部門との連携業務 ・海外顧客向け提示書類の翻訳など営業フォロー業務 ・海外顧客来訪時や展示会での通訳フォロー業務 【取引国】米国/欧州/東南アジア/台湾/韓国/中国/ロシア/インド/中東等 ※サポート体制が整っているため専門経験がない方も安心してください。 ■組織構成: 7名(商品部責任者46歳、他平均30歳) ■企業魅力 ★中途入社者5割以上 ★少数精鋭で裁量権を持って業務に取り組めるアットホームな職場環境 ★土日祝は休み、年間休日120日でワークラーフバランス充実◎ ■製品の強み: ・最近では、再生医療分野や宇宙産業分野にてニーズをいただくことが多く、最先端の研究の一助となっています。 ・プラスチック製理化学機器の老舗メーカーとして業界で広く認知されており、ボトルやメスシリンダー、ビーカーなど実験室では一般的なものから、iPS細胞研究分野をはじめとした生化学分野で使用される培養器具や細胞輸送デバイス、半導体分野で使用するフッ素樹脂製器具の開発など、特に“ものづくり”を意識しています。最近では顧客ニーズを捉え、当社独自のアイデアをそこに加え、当社独自のオンリーワン製品の開発に特に力を入れており、業界内での評価も高くなっています。
アットフィールズテクノロジー株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 貿易業務(輸出入業務・通関など) 法務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆輸出管理のプロフェッショナル/リモート勤務可能WLB◎/127日の年間休日/生涯キャリアを支える福利厚生◆ ■職務内容: 輸出管理業務をお任せします。契約書作成、各種法令対応、輸出管理に関する実務担当を行っていただきます。 安全保障輸出管理プログラム(細則等を含む)の制定、改廃、輸出関連法規遵守のための必要な教育・訓練の計画および指導 対応が70〜80%になると想定しております。詳細は下記になります。また、リモート勤務は週1〜2日程度可能です。 (1)安全保障輸出管理に関する業務 ・経済産業省対応 ・規程及び業務基準の制改訂、体制構築、委員会運営、決裁承認、内部監査、教育、各部門の指導 ・取引先の取引審査、提供技術の該非判定 ・輸出管理行政の仕組み改善、運用 (2)各種法令に関する業務 ・各種法令改正の対応 ・税関、通関業者対応 ・規程及び業務基準の制改訂、体制構築、委員会運営、決裁承認、内部査、教育、各部門の指導 ・輸出入申告内容と現物の不一致防止対応、不一致発生時の修正申告や事故報告書作成等の対応 ■福利厚生、働き方 月平均残業時間10時間・休日数127日・有給消化などの福利厚生も良く、長期就業しやすい企業です。 コロナ禍において、在宅勤務も推進。パソコンやネットワークといったITインフラの整備や、上司-部下のコミュニケーション向上で関西エリアでは6割以上の在宅勤務を実現しています。 育児世代が多い為、育児休業や短時間勤務の活用がしやすく、育児をしながら、成長も実現できます。実際に、2児のお子さんをもつ女性社員が国際学会に挑戦し、ベストペーパー賞を受賞もしております。 ■アットフィールズテクノロジー株式会社について: 2000年の設立以来、先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しています。お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築〜運用までの一貫したサービス提供ができる点が同社の強みです。近年需要が高騰している半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、”工場のスマート化/モノづくり革新”を実現し社会に大きく貢献しています。
長興材料工業株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
350万円~499万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
■■世界最大級ドライフィルムメーカー「長興材料(台湾)」グループ企業★世界シェア40%★欧米、中国、東南アジア、欧米に20以上の製造拠点、グローバルで約4200人の従業員が在籍■■ 現代社会で欠かせないスマホ・PCなどに搭載されるプリント基板の電子回路形成材料を手掛けています。 ■担当業務: 事務部に所属いただき輸入・輸出に伴う貿易事務及び営業・営業アシスト業務を担当していただきます。 【貿易事務】 ・輸出入(主に輸入)出荷(倉庫からの出荷含む)にかかわる一連の業務 ・Excelを使用した在庫・進捗管理 ・システムへのデータ入力、チェック ・受注、在庫、納期管理 ・顧客対応(納期、確認、問い合わせ対応等) ・経理担当者との数字チェック ・請求書チェック、送付 【営業事務】 ・営業データ集計、報告書作成、予算作成(Excel等) ・本社(台湾)との連絡対応(メール・電話・チャット等オンラインツール) ・電話対応、書類発送、ファイリング等の事務業務 【営業】 ・既存顧客や新規顧客を対象としてフォロー ・顧客対応(注文受・見積提出等) ※主に内勤/ノルマ無しとなりますが、先方へのご挨拶等で外勤が発生するケースもございます。 ※言語補足:顧客(日本の会社/日本語)本社とのやり取りで中国語(北京語)使用 ■入社後の流れ・キャリアステップ まずは在籍中の担当者から業務を引き継いでいただき、ゆくゆくはジョブローテーションや業務フローなどの見直しを実施し、業務効率化・体制強化を目指します。そのため、変化に柔軟に対応ができ一緒により良い業務を築いてくださる方を歓迎いたします。 ■当社特徴: ◎合成樹脂、特用材料、電子材料等の特殊高分子化学材料を手掛ける台湾の化学メーカー「長興材料」の日本法人です。「長興材料」は、製造拠点が台湾(3拠点)、中国(15拠点)、タイ(1拠点)、米国(1拠点)の世界に20拠点にあり、グローバルで従業員は約4200名が在籍しているグローバル企業です。 ◎「長興材料」は、世界でも製造拠点の新設参入障壁が高いと言われている中国に製造拠点を15か所保有しており、同業他社の化学メーカーと比較しても、コスト面、生産能力において、顧客からの要望を実現し易い充実した生産体制が備わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社極洋
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【魚を中心とした総合食品会社キョクヨー/プライム上場/米国カニカマ加工会社設立、オランダ企業・トルコ企業のM&A実施などグローバル展開中/海外取引拡大に向けた商材リサーチ、交渉、輸出販売業務をお任せ/年間休日122日で働き方◎】 水産業界大手の総合食品会社の当社にて、海外事業部での輸出販売業務をご担当いただきます。 ■業務概要 ・日本水産物の輸出販売および付帯業務 ・当社の扱い商品の輸出販売および付帯業務 ・当社海外子会社向け輸出業務およびそれに関わる支援 ■業務の流れ (1)海外顧客および海外子会社より案件依頼 ※海外の企業向けに水産物の商材提案に向けて、どのような商材が適しているのか等の相談に対応。リサーチ等を行っていただきます。 (2)依頼内容に応じて自社製品の場合は社内調整、自社外の商材の場合は各メーカー、販売店へ交渉&依頼 (3)海外顧客および海外子会社へ商材提案、営業 (4)出荷に向けて輸出手続き→納品 ■業務の特徴 ・取引先顧客・営業活動先は、海外が基本となります。 ・受注案件によって、社外のメーカー、販売店へ交渉をしていただくため、商社機能を有しておりやりがいに感じていただけるポジションです。 ※国内外への出張あり ■魅力 ◎会社基盤 市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開する同社は創業85年超える総合食品会社であり、業界シェアが高く、 グローバル展開をしております。加えて、働きやすい職場づくりを進めており、様々な制度を導入、かつ利用率を向上させるべく改廃を進めています。 ◎研修制度 階層別、職能別にそれぞれのテーマを設定し、実践的に研修を実施しております。また通信教育や社外セミナーなど、 各自の必要と意欲に応じた自己啓発プログラムも充実しており、自身の気持ち次第で限りないチャンスが与えられる環境が整っております。 ◎海外展開 2022年にタイへ新工場完工、2025年ベトナムに新工場竣工、米国かにかま工場竣工・オランダ企業やトルコ企業のM&A実施等、成長性の高い海外マーケットでの販売強化に向けて 今後さらなるグローバル展開を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エー・アンド・デイ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/英語活用/平均勤続年数14.5年/月平均残業15H程度・毎週水曜、金曜はノー残業デーで就業環境◎ ■業務内容: 当社で開発販売している製品の海外販売に関するオペレーション業務をお任せいたします。 ・現地法人、代理店からの受注処理、納期対応 ・基幹システムを介した輸出書類作成 ・フォワーダー・乙仲との通関、Booking対応 ・海外出荷業務全般の統括・改善業務 ■組織構成: 部長以下、課長職1名、課員7名が在籍しております。 ■取り扱い製品: 当社で開発販売している計量機器、動車関連試験機、医療機器(血圧計/体重計)などになります。アメリカ、イギリス、オーストラリア、上海、韓国など、世界12か国に現地法人があるほか、各国に販売代理店がございます。 ■研修体制について 入社後の全体研修の後、現場配属となります。基本は先輩社員とのOJT研修がメインで貿易事務などの簡単な事務作業から徐々に担当地域と製品を持って上記の業務を担当して頂きます。将来的には海外営業職での活躍なども期待しております。 ■就業環境: 同社の就業環境はとてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日127日・月平均残業15H程度です。毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■当社の特徴: 電子天秤のシェアは国内トップ、家庭用血圧計の生産台数は国内2位、世界市場でも売上高トップクラスの優良企業です。それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。※身近な製品ですと健康診断に使用される計測機器に同社の製品が用いられているケースがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日新電機株式会社
群馬県前橋市総社町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【創立100年以上/社会インフラを支える重電装置メーカー/福利厚生充実/安定産業/社風◎/定着率95%以上/電力会社・官公庁・民間企業など幅広い業界と取引/世界トップクラスシェア製品多数】 ■業務概要: 受変電設備等インフラに欠かせない製品の開発製造から販売を行っている当社において、製造に欠かせない資材・部品などの仕入れ先・協力会社から調達・購買を担当頂きます。 ■業務詳細: ・事業部が設計した製品に必要な部材を納期までに手配、より安く購入してくることがメインミッションとなります。 ・モノづくりにおいて「品質/価格/タイミング(納期)」の3つは常に切っても切れない関係であり、調達購買はそのいずれにも密接に関わります。 ・配属予定グループの購入部材のうち加工品・海外調達品で約80%を占めており「加工品の購入」「グローバル調達」を担当頂きます。 ※製品に必要な部材を取引先から購入する調達業務は、社内外の方との綿密なコミュニケーションが必要となってきます。 ■入社後の流れ: OJT・外部講習を経て業務を覚えていただきながら、希望や適性から担当分野を決定します。 ■教育体系「日新アカデミー」: 日新電機グループの教育・研修体系の総称です。階層別・職種別にカリキュラムを用意し、全ての 社員が必要な教育を計画的に受けられる体制を整えています。社会人としての基本や日新電機社員として必要な知識を身に付けるため「 日新アカデミー」の研修を受講しながら、ビジネスパーソンとしての基礎を築いていけるようサポートしています。(例)キャリアデザイン研修・メンター制度などキャリアを支援する研修が充実。 ■当社について: 1917年創立以来、100年以上の歴史の中で培ってきた、高電圧技術・真空技術・監視制御技術を駆使して、電力エネルギー関連の設備を中心に、豊かな社会・産業基盤を支える製品・サービスを数多く展開。国内だけでなく、中国・東南アジアを中心に生産拠点を設け、当社が永年培ってきたコア技術を、グローバル規模で提供してきました。近年では、新たな取組みとして『SPSS(スマート電力供給システム)』の開発・納入にも注力し、高い技術力が評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: ・外為法と米国法規制の求める「安全保障貿易管理」に係る各種社内業務(各種審査、教育、内部監査、規程類の維持・改善、指導等) ・輸出管理規制当局(経済産業省や米国BIS)やCISTEC等関係団体との折衝 ・カンパニー及びグループ会社の安全保障貿易管理関係部門との連携(企画立案・実施を含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアイメージ: ・キャリア開発段階では、計画的育成の見地からコーポレート部門での勤務を予定しています。将来的には安全保障貿易管理のスペシャリストになることを想定しています。 ・安全保障貿易管理課の基幹人員(資質や適性があれば管理職候補)として活躍を期待しています。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ