2166 件
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
-
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【成長事業のグローバルSCM/売上高3兆円規模/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 世界各国の内視鏡販売会社と連携し、グローバルで需要予測と最適な在庫配備計画、短期・中長期での生産計画を立案・遂行します。「物を切らさず、必要なタイミングで、必要な物を供給できる仕組み」を目指したSCM構造を具体化し、課題形成して推進いただくことを期待しています。 ・内視鏡製品の短期・中長期のGlobal連結PSI計画立案と遂行 ・新製品上市や各国薬事等の法規制対応に向けた切替PSI計画の立案と遂行 ・原材料/半製品/製品まで一貫したGlobal在庫計画立案と遂行 ・開発/製造/販売のSCM構造全体に渡る改革・改善課題の立案と推進 当社事業の柱のひとつであるヘルスケア事業は毎年右肩上がりで成長を続けており、2025年度は売上1兆円超を目指して経営を推進しています。特に内視鏡事業は急成長しており、組織体制の強化を進めています。今回は、内視鏡事業の中でも重要課題として取り組んでいる「世界中での円滑な供給体制を目指したSCM改革」を一緒に推進する人材を募集します。 ◆本ポジションの魅力: ・当社内視鏡の開発・製造・販売を担う関係部門・関連会社と連携し、世界中に製品を安定供給することで、事業拡大に直接的に貢献できる仕事です ・若手が多く活躍しており、新しいアイデアや柔軟な発想で自分自身の采配により業務を進めることができます ・製品担当に留まらず、サプライチェーン全体を見渡して役割の幅を広げて活躍できます ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋船舶株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
重工業・造船 総合商社, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易事務
学歴不問
【三井物産グループ/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/英語力を活かせる環境/研修体制充実/残業月0〜15時間程度/リモート週2日可】 ■業務内容: 入社後は、海工務部に配属となり、技術情報調査担当、特定船主へのサポート業務の一部をご担当いただきます。当初はスタッフレベルでご入社いただき、1年後のエキスパート職を想定しています。 海技知見を如何なく発揮できる環境があり、船主業務を支援する試みをご自身で企画、実行する事が可能です。 ■具体的な業務内容: ・LNG船 船主業務…運航モニタリング、運航に関する用船者との折衝アドバス、オフハイヤ検証 ・用船仲介船の運航に関する港湾事情、貨物、荷役、条約や規則に関する調査、社内担当者への解説、船主に対する直接的なアドバイス、コンサルティング ・顧客船主保有船に関する技術的なトラブル問合せ対応 ・海事情報の定期的な社内外発信、情報配信ウェブサイト運営 ・用船仲介船のRightShip評価、PSC是正に対する対応支援 ※出張頻度…月1回程度/国内船主訪問(愛媛) ■業務の特徴: ・当社は仲介会社と認知されているので、船主に対する直接的なサポートを提供するには船主との密な関係性を構築することが肝要となります。 ・船主もしくは船舶管理会社毎のポリシーや方針を十分に把握した上で対応方法を臨機応変に判断する必要があります。 ■配属先について: 4名(部長、メンバー2名、嘱託社員1名/男女比3:1)で構成されています。 ■当社の特徴: ・グローバル総合商社「三井物産」のノウハウとネットワークを最大限に活用し、用船仲介、中古船売買仲介、運航仲介、舶用機器販売、建造監理、海務コンサルティング、DX支援など、船舶関連ビジネスのあらゆる分野にわたって、多面的かつ専門的なサービスを提供しています。 ・約600隻にも及ぶ国内トップクラスの用船、運航取扱いを誇り、国内外の船主および造船所から高い信頼を得ています。船舶建造監理事業では、物流やトレンドを踏まえた船型の提案を始め、新造船の企画から仕様決定、図面の承認、造船所との交渉、契約書作成迄、幅広い業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社潤工社
茨城県笠間市福田
700万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自社工場の製造設備はほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造するグローバルニッチトップ企業〜 ■募集背景 近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。 さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。 ■職務内容 ワイヤ・ケーブル、チューブ・継手等を中心とする自社製品に必要な原材料の調達購買担当として、スキル・ご経験に応じて、次の業務をお任せします。 ・事業戦略に基づいたグローバル調達戦略企画の立案・実行 ・グローバルサプライチェーンマネジメント(樹脂、導体、基盤、コネクタ等の原材料調達・生産・物流・納品まで一連のプロセス全体の統括と適正化) ・サプライヤー管理(最適な仕入れ先の検索・選定・評価) ・購買管理(世界市場から最適な品質、価格および納期で調達する) ・外注管理(安定的に、アメリカ、中国、東南アジア等の海外外注先から調達する) ※将来的に年に1,2回程度海外出張の可能性有 ■組織構成 グローバルサプライチェーン部門 32名(年齢構成:30代〜50代) ■当社について 最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。 そのため利益率が非常に高い経営を維持できています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜ソフトバンクグループ/フルフレックス/福利厚生充実/年次関係なく活躍できる風通しの良い環境〜 【募集部署のミッション】 クラウドサービスの仕入と拡販 【具体的な業務内容】 ・メーカーのクラウドサービスの仕入れ業務とサービスの販売パートナーと協業しエンドユーザー向けに拡販を行うための企画立案を行う ・担当メーカーへの発注オペレーションのフロー構築と管理を行う業務 ・仕入先メーカーや販売推進チームと協業し、担当プロダクトを拡販に向けた施策やキャンペーンの企画立案を行う業務 ・メーカーの売上利益の最大化の目標達成のため、キャンペーンなど戦略を立て、具体的な企画を実施する業務 【募集背景】 事業拡大による増員 ICT事業本部は、ソフトバンクの創業ビジネスであるIT関連の流通事業を約40年にわたり継続しております。 その中でも取扱いベンダーおよび商材に関しては国内最大規模となっております。昨今さまざまなテクノロジーが進化する中で、新たな商材も多数出現しており、それらをいち早く取扱い、弊社の販売チャネルを通じてより多くの法人企業へ届けることが、弊社グループが掲げる「情報革命で人々を幸せに」ビジョンにつながると考えております。 そのため、国内外に関わるさまざまなIT関連商材に興味を持ち、取り扱うことでビジネス拡大を考えられるスキルのある人材をお迎えしたいと考えております。 【本ポストの魅力】 今後も市場成長が見込めるクラウド商材のビジネスに関わることができ、IT業界においてニーズの高い経験を身につけることができます。またクラウドビジネスは弊社内でも中核ビジネスに位置づけられ、大きな数字に関わることができ会社業績への貢献度も高いポストです。 【部署構成】 8名(男性3:5女性)20代から40代まで幅広く在籍しております。 【人物像】 チームや関連部署と円滑にコミュニケーションが取れる方 自ら率先して業務を進める積極性がある方 担当した仕事をやり遂げる責任感をお持ちの方 物事に柔軟に対応できる方 変更の範囲:会社内でのすべての業務
三菱ふそうトラック・バス株式会社
神奈川県川崎市中原区大倉町
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測 物流・購買アシスタント
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】 ■同社について: 三菱ふそうトラック・バス株式会社は、商用車の開発・製造・販売を行うグローバル企業で、電気トラック「eCanter」など環境対応車に注力しています。世界170以上の国と地域に製品を展開し、高い品質と技術力を誇ります。ダイムラートラックグループの一員として、グローバルなネットワークと先進技術を活かし、2026年には日野自動車との統合による新会社設立を予定。持続可能な社会への貢献と次世代モビリティの実現に向け、事業投資と技術革新を推進しています。 ■配属部門について: ・130名のメンバーを擁するダイムラートラックアジア購買チームは、国内最大級の規模を誇る購買組織です。 ・購買チームの目標は、高い競争力を実現するためのベストコストの達成、そして開発・生産・品質などの各部門と綿密に連携し、高品質な部品供給の継続を確保することです。 ■業務内容・役割: □ミッション ・ビジョン:ベストなサプライヤ網と調達戦略の実現。 ・目的:TT/G(Trucks Technology Group)と連携し、革新的な技術を製品に導入。 ・手段:革新的なサプライヤとの協働による持続可能なコスト低減と競争力強化。 □挑戦と成長の機会 ・購買プロセスの分析・改善による効率・透明性・信頼性の向上。 ・日野自動車との統合プロジェクト(Project Hyperion)への参画と購買プロセスの整合。 ・新組織に適した内部統制・方針・プロセスの策定と実現。 ・法務部門や外部ベンダーとの協働による内部統制標準の整合。 ・購買メンバーへの内部統制・コンプライアンスのトレーニング支援。 □責任範囲 ・会社全体の目的・規則・業界ベストプラクティスに整合した内部統制の構築・改善。 ・新組織での購買プロセスの長期的シナジーの実現。 ・内部統制のチェックポイント・承認階層の確立。 ・新会社への移行期間における供給・コンプライアンス・コミュニケーションのリスク低減。 ・問題対応・プロセス改善のための定期的なレポート実施。 変更の範囲:会社の定める業務
ホーチキ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実〜 ■業務内容 ・新製品開発に向けた新規サプライヤ開拓、評価 ・仕入先との各種交渉、契約締結 ・部品数、品目削減 ■ポジション魅力 今年度より本格的に行動を始めたチームであり、斬新な発想が採り入れられやすく、やりがいのある仕事です。 ■組織構成: 技術生産統轄部下に管理部、開発戦略部、研究開発部、生産戦略部が4つ分かれており、購買グループは生産戦略部に属しています。生産戦略部はPSI管理チーム、購買グループと2グループ構成となります。 \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます。 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です。 ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・GWや夏休みなどは9連休も可能とオンオフのある働き方 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています
株式会社中硼テクノロジー
福島県双葉郡楢葉町山田岡
木戸駅
400万円~699万円
医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
◆英語力を活かせる◎医療機器メーカー/最新技術でがん治療に貢献/親会社は40億円の資金調達を完了/注目が高まっている分野です◆ ■業務内容: BNCTと呼ばれるがん治療装置の開発をしている同社にて、装置の部品調達をメインとした購買業務(海外調達含む)をお任せいたします。 海外のサプライヤーともやり取りいただき、装置開発に必要な部品を調達いただくことを想定しております。 ■具体的な業務内容: ・部品の発注業務 ・新規サプライヤーの開拓(海外含む) ・サプライヤー調整/管理(納期、コスト) ・原価管理 ・調達部品の受入れ対応(受入検査などの対応) ・部品仕様書などのドキュメント管理 ■BNCT(Boron Neutron Capture Therapy)とは: がん細胞に集積させたホウ素と中性子を反応させて、がん細胞のみを破壊する放射線治療法のことで、周囲の細胞を傷つけず、がん細胞だけを死滅させることができる画期的な治療法です。 ■同社の魅力: 同社は最先端のBNCTがん治療装置の開発をしている医療機器メーカーです。従来のBNCT装置は非常に大きく、導入するには設置するための新しい建屋を建設する必要があり、コストが非常にかかるものでした。そこに対し同社は、新しい建屋を必要とせず、コストを抑えて導入することができるような小型のBNCT装置を開発しています。 現在は開発した小型のBNCT装置の薬事認証の取得に向けて、全社で取り組んでいる最中です。同じ志を持った仲間が、力を合わせて取り組んでいます。
ナカシマプロペラ株式会社
岡山県岡山市東区上道北方
500万円~649万円
機械部品・金型 重工業・造船, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜年間休日120日・完全週休2日制・土日休み/福利厚生充実◎〜 ■採用背景: ここ数年の装置売上、調達品、特殊案件、海外メーカー調達品の増加、納期管理、不具合発生時の対応等により、特に外注先、社内折衝等業務負荷が増大している部署の人材補充のための募集になります。 ■職務内容: ・鋼材・鍛造・鋳物など、金属材料関連の購買 ・金属加工部品、ボルト等の既製品の購買 ・油圧や電気関係部品や機器の購買 ・外注先(メーカ/商社)や社内関係部署との品質・納期・価格交渉や決定事項の展開 ・価格低減・安定調達活動 ・市況動向や最新技術などの情報の調査および発信 ■組織構成: 部長、次長、課長、課長代理(各1名)ほか3名 計7名 年齢:30代〜50代 ■会社の特徴: 主力製品のプロペラは、国内シェアトップクラス(大形固定ピッチプロペラでは国内ほぼ100%、世界30%)です。その他の製品や新規開発製品、国内外のグループ企業製品の拡販も行っています。 船のオーナーや造船所による最適最良な船の建造、安全・省エネな運航を可能にするため、環境負荷を低減した省エネ推進装置の提案、船の改造なども行います。また、トラブル時の対応など、船の就航以降も顧客を細やかにサポートする業務もあります。 離職率も低い就業環境の中、長期的に腰を据えて業務に取り組むことができます。顧客は国内のみならず、海外メーカーも含まれますので、担当業務によってはグローバルにも活躍可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナイキ
滋賀県彦根市彦富町
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜残業25h/創業70年以上/オフィスづくりの「プロ」/ビジネスが活気づくオフィスを創る/はばたく中小企業・小規模事業者300社に選出〜 \この求人のポイント/ (1)オフィスに欠かせない家具の製造に携わる! 当社は、日本の約98%を占める社員数100人以下のオフィスをターゲットとした「100人オフィス戦略」を掲げるオフィス家具(デスク、チェアー、ロッカーなど)メーカーです。お客様に使いやすさと安心感を与える家具の製造に一緒に取り組むことができます。 (2)未経験歓迎! 過去には未経験で入社し、活躍中の社員も在籍しています。独り立ちできるまでのフォロー体制を整えています! ■業務内容 オフィス家具メーカーとして、業界で70年以上の実績を持つ当社にて、高品質な商品を提供するための資材調達の業務をお任せします。生産現場と仕入れ先の橋渡しを行う重要なポジションです。 ■業務詳細 生産管理課が立てた計画に基づき、どの資材(材料)がいつどのくらい必要かということを管理、発注、荷受をする仕事です。 具体的には… ・QCD(品質、コスト、納期)をもとに調達 ・営業担当の販売予測に合わせた仕入れ管理 ・仕入れ先への営業・価格交渉、見直し ※現状80社との取引があります。 ・仕入れ商材:鋼板、塗料、樹脂部品、錠前、梱包部材など ■組織構成・教育体制 資材課には8人(男性6人、女性2人)が在籍中です。 配属先の先輩社員から仕事を教えてもらうOJTスタイルで業務を覚えるため、丁寧に教育していくことができます! ■働き方 ◎週休二日(土日祝) ◎月平均残業時間:25h程 ◎年間休日120日以上 ◎マイカー通勤可能(もちろん駐車場完備) ◎退職金制度など福利厚生充実 ◎仕事もプライベートも自分らしく。そんな環境を求めている方にはピッタリです。 ■当社について 当社は、日本のオフィスの9割以上が100人以下の事業所であることに注目しました。それら中・小規模のオフィス環境に特化し、スペース・業務効率の向上を目指したオフィス空間の提案を推し進めるというのが「100人オフィス戦略」です。近年は、「ぴったりやさしい、いきいき空間。」をテーマに、柔軟性のある製品を提供し、幅広い顧客から支持を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
栃木県鹿沼市さつき町
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 車載用電線などの原料にあたる樹脂等化学品・金属加工品、および電子部品・機構部品等の資材調達実務をお任せいたします。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■具体的にお任せする業務: ・国内だけでなく海外製造拠点で使用する原材料の調達。 ・海外サプライヤを含め、新規サプライヤー開拓、 既存サプライヤーとのVA/VE及び価格交渉等を通じて コストダウンを実現する(当社製品の価格競争力強化)。 ・サプライチェーンリスクへの対策を図り、資材の安定調達を実現する。 ・サプライヤや社内関係者と折衝・交渉し、当社有利調達を実現する。 ・新製品の立上げに伴いコスト・調達面での最適資材の提案、製造場所等含めた最適商流の整備。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は19.2日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ■配属先について: 入社後は住友電工電子ワイヤー株式会社(事業:電子機器、情報機器用電線及びその加工品の開発・製造/勤務地:栃木県鹿沼市さつき町3-3)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 電線原料・FPC原料(樹脂等石化製品、金属、加工品等)及び設備・補材、電子部品・電子機器の資材調達実務を担当いただきます。 ■職務内容: ・海外サプライヤを含め、新規サプライヤー開拓、既存サプライヤーとのVA/VE及び価格交渉等を通じてコストダウンを実現する(当社製品の価格競争力強化)。 ・サプライチェーンリスクへの対策を図り、資材の安定調達を実現する。 ・サプライヤや社内関係者と折衝・交渉し、当社有利調達を実現する。 ・新製品の立上げに伴いコスト・調達面での最適資材の提案、製造場所等含めた最適商流の整備。 ・利益計画・実績管理、4M変更対応、購買ルール整備改善等の購買管理業務 ・関連法規遵守を含む資材調達関連教育の実施 ・サステナビリティ調達の推進(教育・取引先管理) ・海外調達拠点の運営管理 ・社内調達システムの機能開発、改善及び関係会社への展開サポート ・資材部全体の運営企画、管理業務 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ライフライン株式会社
埼玉県戸田市南町
600万円~899万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【未経験歓迎/循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカー/国内シェアトップクラスの製品を保有】 ■業務内容: グローバルに展開する医療機器メーカーとして、マレーシアを拠点にした海外調達・購買の仕組みづくりを進めています。 戸田工場勤務にて、そのスタートアップメンバーとして以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・海外サプライヤへの発注、納期管理業務 ・海外サプライヤの見積取得、価格交渉 ・海外サプライヤとの契約締結業務 ・海外サプライヤの新規評価(QCD:品質・コスト・納期)とリスク管理 ・海外子会社(JLL Malaysia)との業務連携 ■仕事の魅力: ・グローバル購買の基盤を、自分の手でつくるダイナミズムを感じられます。 ・アメリカ・マレーシアと関わるリアルな英語環境です。(出張/会議/メール/契約書) ・約80社の米国サプライヤーとのダイレクト交渉によるビジネススキルが向上できます。 ・未経験でもOK!サプライチェーンの知識・貿易のノウハウは入社後習得可能です。 ・英語力を“キャリアの武器”にしたい方にとっては絶好のチャンスです。 ■メッセージ: 海外事業の拡大に伴う採用となります。 自社製品の海外市場向け売り上げの拡大を目指しており、今後ますますグローバル化が進展していく見込みです。 その中で英語力は重要なスキルであり、今後のキャリアにおいて大きな強みとなります。 購買業務の経験がない方でも、OJTを通じて実践的なスキルを身につけていただけます。 医療機器の製造を通じて社会に貢献したいという意欲のある方、未経験でもチャレンジ精神を持った方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。 ■当社について: 当社は、循環器内科・心臓血管外科領域を中心に医療機器を提供する独立系の商社でありメーカーです。 メーカーと商社の両機能を追究し、国内外の医療現場に最新最適な選択肢を提供し、高付加価値を生み出すことを経営ビジョンに掲げています。 国内に48の営業拠点を構える他、国内外に4つの工場があります。 変更の範囲:会社の定める業務
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
500万円~899万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【グローバルに活躍したい方へ/独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/年間休日126日・有給休暇年10日以上取得義務有・年1回連続5日の有休取得可】 当社の安価で高品質、高利益のものづくり支えるため、金属加工品、樹脂加工品に対しての購買戦略、購買企画、新規サプライヤ選定、価格交渉など調達・管理・企画に関する業務全般を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・市場調査、開拓及び調達方針立案業務 ・生産能力確保業務 ・価格交渉業務 ・品質管理業務 ■働きやすさ、社風 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。現在リモートワークも導入されており、ご自身の業務量などに合わせて働き方を調整頂けます。中途入社者の割合が多く、入社後はキャリア採用研修にて同時期の入社者の方とのつながりも深めて頂けるので、安心して馴染んでいける環境となっております。 ■同社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ: 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントサービス
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
〜売上高1000憶円超/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強みが有/福利厚生・手当充実〜 ■当社の特徴:“サブコンだけどサブコンじゃない” 当社は業界内でも独自のポジションを築いており、サブコンでありながらお客様と直接やり取りできる元請け案件が圧倒的大多数を占めています。 また「エンドユーザーと親密に仕事を進めていく」という社風があるため、顧客企業様とは長いお付き合いの方も多いのが特徴。日立グループの安心も成長もできる環境で、着実にキャリア・スキルを積み上げていくことが可能です! ■業務内容: ・品目別購買業務(工事、機材、デジタル商材、間接材等) ・調達プロジェクト管理 ・調達取引先管理 ・調達管理業務(調達DX、コンプライアンス、CSR調達、調達リスク対応等) 入社時の担当業務は、適性を勘案し決定します。将来的には、本人の希望も勘案し調達本部内でのローテーションを実施します。 ■キャリアイメージ 裁量ある環境で重要度の高い業務に携わり、実務の中で実力をつけていただきながら、社内外ステイクホルダーと調達メンバーと協力し、将来職場をリードする人材を期待します。 ■配属部署について 部署人数:45人 部署平均年齢:50才 ■当社の魅力 ◇将来の「調達」を創り出す遣り甲斐 日々事業環境の変化に対応した企業貢献における調達のミッションは、コスト削減等従来の調達業務に加え、今後はサステナビリティ対応・レジリエンス向上等、役割が広がっていきます。 この様な中、日立プラントサービスの調達本部を変え、新たに創り出す、遣り甲斐のある業務に取り組んでいただきます。 ◇中途社員が馴染みやすい雰囲気 大手グループですが、中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。業務に対する姿勢や成果を等しく評価します。 ◇穏やかでフラットな社風 業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、当社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。 プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。 ◇高い定着率 部署でみると年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
町田食品株式会社
静岡県富士市久沢
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜スーパーで見かけるとうふ麺や腸活とうふスイーツなどこだわりの逸品を作っている会社です〜 ■同社について: 江戸時代後期に創業し、以来豆腐などの大豆加工食品を製造しています。創業精神である『安全・安心でおいしい商品を安定して供給する』を基本に、地元地域をはじめ多くのお客様に信頼される企業を目指しています。健康ブームにより豆腐の注目度が高まり、麺状やスイーツ感覚など多様な商品を提供しています。 ■仕事内容: 弊社製造の豆腐及び大豆加工食品の製造にかかわる原材料や包材などの資材調達業務をお願いします。 ・原材料メーカーや商社との交渉、折衝 ・システムを使用しての発注、在庫管理 ・生産計画と照合して納品量やスケジュールの調整 ・フォークリフトやハンドリフトを使用して荷受の業務 ※入社後、フォークリフト免許取得できます 【補足】 購買業務も同じ部署で行っているため、仕事に慣れてきたタイミングで幅広くご対応いただくことを考えています。 ■組織構成: 2名体制で業務を進めています。部署での働き方は現場7割、デスクワーク3割のウエイトになります。 ■やりがい: 古くから付き合いのある取引先が多いですが、値引き率などにより仕入れ先の変更に伴う管理対応が必要です。過剰在庫や在庫切れがないように管理し、長期休暇で取引先が休みの時の対応も行います。これらの作業は大変なこともありますが、仕入れ、伝票、支払いの処理などの業務なども一部担当できるため、やりがいが大きくスキルも身に付きます。 ■事業所からのメッセージ: ・江戸後期創業(今年で165年目)、歴史のある企業です。 ・地域からの信頼もあり、安心・安定して働ける会社です。 ・間接部門の中でも、原材料などの調達という重要な業務を行う部署です。とてもやりがいが感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦車輛株式会社
神奈川県横浜市鶴見区尻手
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【売上高2200億円の新明和工業グループ・60年事業継続の安定基盤/トレーラーを自社一貫生産する技術力/週休二日制・月残業平均20時間】 ■業務内容: ・トレーラや特装自動車の資材・部品の購買業務になります。 ・具体的には、調達対象品の手配、購入先の選定、見積価格の評価と価格交渉、発注した資材の納期管理などになります。他には国内サプライヤーの強化や、品質を含めた資材管理の業務もあります。 ■ビジョン: 2012年4月に「東邦車輛株式会社」として新しいスタートを切りました。当社にとって旧東急車輛製造株式会社以来60年を超える製品提供を通じて、お客さ まから頂いた期待と信頼は何ものにも代えがたい宝物です。そして今、新明和グループの一員として『和の精神と本質を見極める姿勢を大切にし、「応え」「創り」「挑 み」続けることで社会に貢献する』を基本理念とし、更なる成長へと歩み始めました。めまぐるしく変化する社会の中で人々の生活をより安全で快適な環境に高めていく ■当社について: ◎2010年に「東急車輛製造株式会社」より新設分割として設立しました。トレーラを中心とした輸送用機器メーカーです。自社にて車軸からシャシ/ボデーまで一貫生産で手掛けています。特装車(トレーラ、タンクローリ、ダンプ、バン/ウイング、環境整備車、構内車)を取り扱っており、被牽引車、各種自動車用車体の開発/設計/製造/販売と関連製品の製造/販売を展開しています。 ◎国内で先駆けて、トレーラ用アクスル/サスペンションの自社設計/製作を手掛けています。またバキュームカーの消臭オイル「デオマジックVC1オイル」や石油メーカーと共同で開発した純正ハブベアリンググリース「THGグリース」等も提供しています。「ものづくり」企業として、「応え/創り/挑み」を鍵に、時代の先を行く製品開発を行っております。 ◎1998年に「ISO 9001/JIS Q 9001」の認証を取得しました。お客様の要求事項を適確に把握し、満足と信頼を得る商品を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミノ
静岡県富士宮市外神
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜国内外の完成車メーカーと直取引有り/年間休日120日/賞与あり/残業月10時間以内〜 ■仕事内容: 生産管理部 購買課にてプレス機用の部材の購買業務を行っていただきます。 <購買課の主な業務> ・電気部品(富士電機など)、機械部品(SMC等)および鋼材などの発注業務 ・二次加工(熱処理や表面処理)などの発注業務 ・プレス機の国内輸送や輸出に関する手続きや発注業務 ■当社について: 目まぐるしく移り変わる社会ニーズに対応する為に、柔軟な発想と経験の蓄積に裏打ちされた確かな技術力・豊富なノウハウが必要になります。そんなお客様の多様化するニーズに応えるオーダー機の生産を、創業以来続けてきた当社だからこそ出来るもの造り・価値作りをお客様と一緒に作り上げて行きたい、それが当社のモットーです。 現在は北米に海外拠点を展開し、よりきめ細かな対応を目指し、グローバルな事業展開を図っております。 ■当社の技術: (1)機械開発…中心反転式ダイスポッティングプレス、ハイドロリンクプレス、高剛性プレス、チューブフォーミングプレスなど、これらすべての商品は顧客の問題・課題から生まれてきたプレスたちです。汎用的なプレスでは補えない問題に頭を悩ませている顧客は少なくありません。多岐にわたる問題点・要望を明確にし、一緒に作り上げていく事が当社の開発姿勢です。 (2)工法開発…当社は、顧客が抱えている問題に対し、機械開発だけに留まらず、工法開発・用途開発にも力を入れて来ました。代表的な商品である対向液圧成形、ダイレスNCフォーミング等、これら工法は産学官によるパートナーシップにより生まれた工法です。また、これらの工法を利用する部品生産を自社内で行うことで、得られる経験・知見が未来の新しいプレス作りに役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ガリレイパネルクリエイト株式会社
東京都台東区柳橋
350万円~499万円
住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜未経験歓迎!/東証プライム企業の100%子会社の安定企業/ノー残業デー導入、年休124日、有給取得率70〜80%、男性の育休取得など長く働ける環境◎〜 当社はコンビニエンスストアの飲料冷蔵庫の扉や、スーパーの小型冷凍冷蔵庫、食品工場や物流センターなど厳格な温度管理が必要な空間で使用される断熱パネルを扱っています。 ■仕事の内容: 当社で製造している「断熱パネル製品」を生産する為の、原料・部品などの調達・管理業務の全般を対応頂きます。 ・在庫管理 ・仕入先管理 ・コストダウン活動など ■断熱パネルの使用例 ・コンビニやスーパーの冷凍および冷蔵庫 ・パネルを使ったプレハブ冷蔵庫や冷凍庫、食品加工室 ・エレクトロニクス・医療・バイオテクノロジー・食品工場におけるクリーンルーム ・食品分野など温度管理が必要な低温物流倉庫、物流センター ■当社の魅力: ◇年間休日124日、有給取得率70〜80%程度で非常に働きやすい環境です。転勤無のため腰を据えた勤務が可能です。 ◇断熱パネルの販売先は、グループ会社(フクシマガリレイ株式会社)や代理店、ゼネコン、サブコン、エンジニアリング会社が多いです。 ■会社の特徴: 当社のパネル技術は、食品の保管・加工・流通施設に留まらず、精密機器・薬品を扱う作業場や植物栽培工場にいたるまで、様々な分野に安全・安心・安定の『冷凍冷蔵空間』『クリーンルーム』を提供。近年、日本人の食の在り方は大きく変化しました。調理時間の短縮や調理済みの商品への需要増により『食の工業化』が進む中、徹底した衛生管理・温度管理を支えるパネルのニーズと要求も高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
スガツネ工業株式会社
東京都千代田区岩本町
450万円~649万円
住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【未経験歓迎ポジション/世界80ヶ国以上と取引するグローバル企業/語学力を活かしたい様々なバックグラウンドの方が活躍◎】 ◆職務概要: 同社輸入部にてヨーロッパやアジアなど様々な海外企業とやり取りや交渉をし、輸入業務をご担当頂きます。 ◆職務詳細:主に以下の職務をお任せします。 ◇海外の金物メーカーからの製品輸入のリサーチ、企画業務 ◇海外メーカーとの条件交渉、営業部門への製品情報提供 ◇上記に伴う、資料作成、見積もり作成、事前準備など ◇営業担当と同行しての海外メーカーへの訪問、打ち合わせ ◆扱う製品: 家具金物や建築金物、装飾金物、産業機器関連部品など様々な製品を担当いただきます。 ◇家具金物、建築金物の詳細URL:https://search.sugatsune.co.jp/product/arch/c/c20/ ◇産業機器関連部品機の詳細URL:https://search.sugatsune.co.jp/product/tech/c/c10/ ◆顧客: 主に約20社程度をご担当いただきます。また、同部門は様々な品目を取扱いしており、デザイン性で高い評価のドイツ製ガラス製品などがございます。 ◆組織: 同部門は全体20名で構成されており、25〜35才を中心に23才〜47才まで幅広いメンバーが活躍しております。また男性12人、女性8名の男女比構成になっております。 ◆働き方: 年間休日120日、残業月平均15h程度でメリハリある勤務が可能です。最近ではWEB発注システムや顧客管理システムの導入によって、お客様のニーズを満たす活動が効率化されています。 ◆当社の強み 業界シェアトップクラスの企業であり、オンリーワン製品を多く扱っていることから、自信を持った提案ができます。また、毎年約100種類ほどの新製品を開発しており、顧客に対して幅広い提案をすることも可能です。 ◆魅力 ◇語学力を活かせる:世界80ヶ国以上と取引をしているため部門であり、同ポジションでは語学力を活かした活躍が可能です。 ◇未経験者が活躍:同社は教育体制も充実しており、OJTを通して成長が可能です。そのため絵画の営業経験者など様々なバックグラウンドの方が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
パール工業株式会社
大阪府大阪市住之江区南加賀屋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
\当社のポイント/ ・自動車・半導体業界を支え、グローバルに事業を展開◎ ・上記分野に加えて医療分野/農業分野で新技術を開発◎ ・完全週休2日制/年休120日/平均勤続年数:13.9年で安定した働き方 ■業務概要: 高周波・超音波機器の専門メーカーである当社にて、電気部品、電子部品の購買・在庫管理をお任せします。 ■業務詳細: ・調達・管理業務 ・仕入れ先との交渉 ・調達先のリサーチ ※取引のほとんどが日本企業となっております。 ■事業部/配属部署について: ・事業部:「RFシステム部」(本社工場) ・配属部署:調達部(6名:社員、パート含む) 「RFシステム部」は、半導体製造プロセスで使用する高周波電源とマッチングボックスの開発を得意としています。高周波電源を手掛けており、国内で他社の追随を許さない高度な技術で世界の半導体製造装置メーカーから高い評価を受けています。 ■働き方: ・残業:月平均15~20時間 ・年間休日:120日 ・完全週休2日制 ・転勤なし ・福利厚生充実◎ ■事業について: ・自動車業界を主要ターゲットとする「FAシステム部」、そして半導体業界を主要とする「RFシステム部」の2つの事業を核に展開しています。 ・FAシステム部:自動車のドアパネルなどの内装品、バンパーや燃料タンクなどの樹脂製品を製造する生産設備を製造しています。 ・RFシステム部:主に半導体製造装置用の高周波電源を製造しています。 ■当社の特徴: ・自動車の内外 装品、医療用品の製造を陰でサポートをしており、スマートフォンやPCを動かす半導体の製造にも寄与しております。 ・当社が扱う自動車内装用高周波溶着機やプラズマ発生用高周波電源は、例えばビニールやナイロンの溶着、自動車部品の溶着などに使用されており、幅広いシーンで活躍する専門性の高い製品を多数展開しています。 ・今後は自動車・半導体業界においてのシェア拡大、さらに医療分野で新製品を開発して第三の事業柱を構築していく方針です。 ■取引先: ・自動車関連顧客:トヨタ・日産系等国内企業・その他GM系等海外企業 ・半導体関連顧客:国内外の半導体装置メーカー 変更の範囲:会社の定める業務
サンライズ工業株式会社
埼玉県越谷市川柳町
350万円~549万円
機械部品・金型 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜過去50年間赤字・賞与不支給なしを実現/業務用熱交換器・国内トップクラスのシェア/顧客は大手上場企業がメイン/能力計算・設計、試作〜量産まで自社一貫で実施可/大手コンビニエンスストア向け冷蔵ショーケースから半導体製造装置まで、幅広い用途の熱交換器を製造〜 ■業務内容: 生産管理部門にて、購買、資材調達をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・営業部門/設計部門の要求を基に取引先への見積依頼 ・見積評価、価格交渉 ・材料メーカー、取引先への発注手配 ・製造部門/営業部門と連携した納期交渉/調整 ・入荷品の受入検査、在庫管理(物品の保管・移動含む) ・取引先からの調達品の品質管理 ・新規調達先の開拓 ■当社の魅力・特徴: ・安定した経営基盤:1968年創業以来、熱交換器メーカーとして熱交換器に関するあらゆる製品を手掛けており、業界内でのシェアはトップクラスです。冷蔵ショーケースや冷凍倉庫用クーラー等「食」に関わる製品やビル/工場空調/医療機器など生活に不可欠な製品に加えて半導体など今後伸びる製品を幅広く手掛けており景気に左右されにくく安定した業績です。 ・社風:自分の興味のある事ほどより成果を上げやすいという考えのもと、自主性と主体性を重んじており、実力に応じて業務をお任せしています。年功序列はなく、挑戦やキャリアアップが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
東京都台東区駒形
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実】 ■募集職種: トイ事業部商品の仕入れ業務 ■配属事業部について:トイ事業部の紹介 「仮面ライダー」「スーパー戦隊」「プリキュア」「ウルトラマン」 「たまごっち」「デジモン」など、バンダイ・BANDAI PIRITSを横断するような大型IPのプロデュースおよび玩具の企画開発を行っています。 展開地域は、国内にとどまらず、海外向け商品もウエイトが大きくなっています。 近年は、キッズコスメやスマホ連動型商品など純玩具以外の商材も幅広く扱っており、新しい発想をお持ちの方を求めています。 ■具体的な業務: ・海外・国内生産メーカーとの発注に関するやり取りと、調整業務(部材発注・商品発注・支払い管理等) ・グループ内物流会社との調整業務 ・海外生産工場の視察と管理 ※上記全職務を担当するのではなく、今までのキャリアを生かして職務に従事していただきます。 ※ご入社後、ジョブローテーション制度により、会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。 ■当社の魅力: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。 カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。 分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・配偶者出産休暇:子育てをサポートするため「配偶者出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オハラ
神奈川県相模原市中央区小山
450万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【半導体露光装置用の特殊ガラスではトップクラスのシェアを誇る光学ガラスのパイオニア/自己資本比率77.6%の安定した経営基盤/平均勤続年数16.7年と定着率が高い就業環境】 ■業務内容: 原料購買担当として、経験やスキルを考慮し下記の業務をお任せする予定です。 ・原料商社、原料メーカー(海外含む)との価格/数量等の折衝および交渉 ・原料の発注/納期調整 ・各種書類関係を含めた輸出入対応(海外子会社向け) ・購入原料における関連市場情報の入手/分析(海外出張含む) ・地政学リスク含めた新規原料探索と原料分析評価 ※業務内で中国語を使用する機会あり ■背景: レアアースやレアメタル等の原料入手において、不安定な世界情勢の影響で地政学的リスクが高まっており、グローバルな視点に立って原料調達を行う事が求められています。原料の安定調達は事業存続に直結する業務であり、この重要な使命を全うできる人材を募集します。 ■充実した福利厚生: 退職金制度、財形貯蓄制度、奨学制度、持株制度、産前産後休暇、育児休業、福利厚生:借り上げ独身寮、社宅、社内食堂等、充実した福利厚生があり、平均勤続年数16.7年、離職率1.2%と長期就業し易い環境が整っています。 ■特徴: 日本初の光学ガラス専業メーカーで、光およびエレクトロニクス事業機器向けガラス素材の製造・販売を手掛けており一貫生産に強みがあります。光学ガラスのパイオニアとして80年以上の歴史があり、(1)光事業、(2)エレクトロニクス事業事業と大きく2つの事業を展開。 「光事業」は、スチルカメラやテレビカメラ、医療用カメラ、車載用センシングカメラ等のレンズ素材をはじめ、ヘッドアップディスプレイから宇宙開発設備、精密天体望遠鏡などレンズ系の光学ガラス・環境対策光学ガラスを扱い、日本トップクラスの技術を誇っています。 「エレクトロニクス事業」は、光学ガラスの知見を活かして開発されたオハラの特殊ガラスを手掛けており、半導体露光装置等に採用されています。 半導体露光装置向けの特殊ガラスは、純度が非常に高く、屈折率が均質な半導体露光装置向けガラスの製造は、緻密な管理を必要とするため、参入障壁が高く、当分野でトップクラスのシェアを誇っており、世界中から多くの引き合いがあり、業績を大きく牽引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AGC株式会社
茨城県神栖市東和田
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
◆業務内容 購買業務担当として、各拠点の調達キーパーソンとして、または、日本・アジアを中心とした国際ビジネスにおける重要原材料の集中購買、戦略策定などの調達購買業務をご担当いただきます。 ※初期勤務地として関東圏の各生産拠点(工場)に配属、 原料や部材、製造工程、当社製品を理解していただくために、工場を経験していただきます。 その後は、3〜5年程度で転勤(本社、工場)があります。また、将来的には海外勤務の可能性もあります。(転勤は本人の希望は配慮されます) ※将来的にAGC各工場、グループ会社等への転勤・出向可能性もございます。 ◆職務詳細:経験やスキルに応じてお任せする範囲や役割を決定 ・調達先の選定、契約交渉、パートナーシップの構築 ・調達先の生産能力や品質管理体制の評価、調達リスクに対する対応 ・製造拠点の部材、原材料等の調達、在庫管理、ビジネスパートナーの契約管理 ・契約品目の調達方針立案、海外を含む各拠点と連携し、原材料の調達業務 ・各生産拠点で使用する原燃材料のグルーバル調達戦略立案、実行 ・サプライチェーンを繋ぐDX推進 ・調達部門の課題の抽出と解決 ・新規ビジネス参入にともなう開発購買支援 ・調達コストの削減、価格交渉やVA/VEの提案 ・長期的な調達戦略の立案と実行 ・生産スケジュールに合わせた納期の調整 ◆魅力 《挑戦を後押しする風土》 新たな取引先の開拓や交渉などを広い裁量で行うことができます。ボトムアップな社風のため、自ら現場感覚でビジョンを描き、具現化を目指すことができます。 《幅広いスキル・柔軟なキャリア》 AGCのコア事業や戦略事業に関わるため、業務の領域が広く、深いのが魅力です。調達品は食堂の机から原燃料、設備、建物、ビジネスパートナー会社の契約まで多岐にわたり、金額も幅広いため、現場担当者から経営層まで、全社員と関わる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
加賀産業株式会社
愛知県名古屋市昭和区白金
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜モノづくりを支えるやりがい◎/バックオーダーだけではなく新規の案件あり、日々新しい案件・課題があるので、成長できる環境◎/業界未経験でもスキル習得可能〜 ■業務内容: 弊社において、航空宇宙機器に関わる部材の調達業務を担当。図面確認から納期管理まで、モノづくりを支えるやりがいあるポジションです。 ■業務詳細: ◇航空宇宙機器部品に関わる材料・部材の調達業務を担当 ◇図面に基づき必要部材を確認・見積作成・仕入先選定 ◇価格交渉や発注業務、納期・入出荷管理などの業務全般 ◇内外との調整業務、メール・電話対応など 一部図面に英語が使用されていますが、翻訳ツールや辞書などで対応できるレベルです。 ■ポジションの魅力: ・世界に誇る日本のモノづくりを支える航空宇宙分野に関われます。 ・安定した経営基盤と丁寧なOJT体制が整っており、業界未経験でも着実にスキルを習得できます。 ・社内外との連携を図りながら、モノの流れを調整するやりがいあるポジションです。英語に興味がある方は活かせる機会もあります。 ■組織構成: 【名古屋/本社】 総勢5名 課長:40代後半/男性、メンバー1名:30代/女性、派遣社員3名 【航空宇宙機器資材課(材料センター)】 総勢3名(グループ長 50代/男性、メンバー1名:30代/女性、派遣社員1名/女性 ■企業の魅力: ◇柔軟な事業運営 固定された製造工場を持たないファブレス企業の為、特定の商品が失敗しても迅速に軌道修正が可能。様々なサプライヤーとのつながり、多岐にわたる製品を取り扱うことで市場の変動に対応しやすい。 ◇多様なスキルアップ 様々な製品と業務を取り扱うことで、加工技術や製品開発に対応できるマルチなスキルが身につくことが可能。 ◇ノウハウ・実績の蓄積 独自のサプライチェーンを構築し、設計開発、材料調達、加工、特殊工程、組立、品質保証と一貫した生産体制を強みに幅広く事業展開し、数多くの実績とノウハウを蓄積しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ