6644 件
株式会社FUJISEY
山梨県甲府市国玉町
-
300万円~349万円
文房具・事務・オフィス用品 ファッション・アパレル・アクセサリー, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景: 当社は「ご当地」グッズを製造・販売しています。ご当地ベア、キーホルダー、美容マスクなど様々な製品を取り扱っており、全国的なキャラクターグッズ等のライセンス商品企画を磨きながらも、オリジナル商品開発に力を入れています。 移動制限がなくなり、インバウンド需要をはじめとしたお土産需要が高まりを見せる中、当社の売り上げも150%近い成長を遂げる中で採用を強化すべく仲間を募集します。 ■業務内容: 採用、研修といった人事関連業務を中心にお任せします。人事のご経験をお持ちの方には説明会への参加などにもご協力いただけることも期待しています。 上記以外にも、勤怠管理・給与計算契約管理など、総務人事部門の業務の一部にも携わっていただく予定です。 ■業務詳細: 採用においては、中途採用(年間10名程度)を中心に、新卒や派遣の採用にも一部携わっていただく予定のため幅広い知識を身に着けていただくことが可能です。 また、当社では今回配属となる管理部が主導となり、研修制度の見直しを行っています。具体的には2024年は営業職の新入社員研修制度を見直し、入社後1か月は本社山梨での研修、その後配属先にてOJT研修2か月のカリキュラムを組み、育成を行いました。結果として社員満足度が向上し、定着率も高まりました。今後は営業職以外の職種や、既存社員向けの研修制度も見直していくことを考えています。 ■組織構成: 総務人事チームは2名で行っています。当社は中途社員も多数在籍し、教育体制は充実していると共に、裁量大きく働くことができます。 入社後はOJTを中心に一つ一つの業務について学び、できることを増やしていただけます。 ■当社について: キャラクターグッズの開発から卸・販売まで一貫して行っています。全国各地にある観光スポットやテーマパークなどの「お土産屋さん」にある多くの商品を取り扱っているため、一度は目にしたことがある商品があると思います。 例えば、観光地で好評を博している「ご当地ベア」、富士山のゆるキャラ「ふじちゃん」、SNSで話題の「巨峰玉ゼリー」といった食品などは当社が手掛けた商品です。その他、創立の原点である印鑑に関連する商品、リーズナブルな実用品も当社のロングセラー商品です。2014年3月にはANAグループの一員となり、ビジネス領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JPツーウェイコンタクト株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
350万円~499万円
アウトソーシング コールセンター, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
【新卒・中途採用/経験を活かせる環境/働きやすさ◎/月残業時間10〜20時間程度/日本郵政Gの安定基盤】 人事として新卒採用・中途採用を中心に業務をお任せします。 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人材採用を通じて会社の事業運営に貢献。人事課係長として、採用のみならず、スキル・経験に応じた幅広い業務に携わっていただきます。業務の幅を広げて、スキルアップできる環境です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 以下の業務をお任せします。 ◇採用業務(新卒・中途採用) ・採用計画の立案、求人手法の選定・運用 ・エージェント企業や紹介会社、広告代理店とのMTG ・応募者対応(面接実施) ・入社後の定着支援等 ※スキル・経験に応じて、上記以外にも人事として労務・人事制度業務に幅広く携わっていただきます。 ・人事考課の管理 ・法改正対応(規程改定準備、社内説明など) ・他部署からの労務相談対応 ・ハラスメント相談対応 ・社内研修 ・その他人事業務全般 ■組織構成 大阪本社では9名の人事担当者が活躍しています。 ■働き方について 年間休日125日、月残業時間10〜20時間程度のためワークライフバランスが整っており、プライベートを充実させることが可能です。 ■当社について テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。
MHCトリプルウィン株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~649万円
アウトソーシング, Web系ソリューション営業 人事(給与社保)
〜実働7時間25分で平均残業20Hと就労バランス良好/社員定着率も8割以上で馴染みやすい環境/上場企業のグループ会社〜 人事総務部門に対して課題をヒアリングし、その課題解決に向けた給与計算業務等のアウトソーシングサービスを提案いただきます。 当社の営業案件は大半が長期間(1案件1年超えのケースあり)にわたるため、顧客との関係構築が重要となります。 ■業務内容: ・給与計算アウトソーシングサービスの営業(新規および既存取引先の対応) ・新規営業は、弊社にお問合せを頂いたお客様に対しアプローチします。 ・既存営業は、弊社のオペレーション部門と連携しながらお客様の課題解決やサービスのご提案を行います。 ■組織構成: 配属先は現在5名で構成されております。 40代中心となっておりますが、業務で関わりのあるオペレーション部門は20〜30代の方が中心となっております。 ■就業環境: 定着率は8割以上であり、受託量の増加により採用活動が活発化したのもここ1〜2年くらいです。 当社では、派遣やパートから社員雇用となった実績がございます。また、年間休日は122日と、プライベートも充実させられる環境となっております。 ■働き方: ・残業月平均20時間/東証プライム上場グループ企業ならではの福利厚生 ・在宅勤務制度も整っており、出社とリモートワークを併せた働き方が可能 ・自己啓発として社外研修もあり、さらなるスキルアップも望めます ■当社の魅力: ・当社ならではのサポート体制や専門性が評価され、案件も継続的に受注できており、業績も堅調に推移させております。 ・実働7時間25分、平均残業20H、年間休日122日、社員定着率も8割以上と馴染みやすく、ワークライフバランスを保持できる環境が醸成されております。 ・パートから社員、課長へと昇進した事例や、正社員への登用事例もあり、いい意味で、実績や実力に対してフラットな評価が受けられる環境で、将来的には役職者も目指せるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
森下仁丹株式会社
大阪府大阪市中央区玉造
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証スタンダード上場/創業130年以上/口中清涼剤「仁丹」や「ビフィーナ」等の老舗医薬品メーカー】 ■業務内容: 同社は創業130年以上の歴史を誇る老舗医薬品メーカーです。同社の人事担当として、以下の業務をお任せいたします。人的資本経営の観点から社内全体の人財の活躍をサポートする業務です。 <具体的には…> ・新卒および中途採用について、各部門の意向に基づいたポジションやスキルの人財を確保するための活動 ・階層別研修やキャリア研修等、人事部門が管轄する研修の企画、講師選定、当日の運営等 ・人的資本経営の観点から、評価などの制度設計の見直し、改廃の検討 ・その他、人事部門に関わる業務全般 など ■業務の魅力: ・同社は、口中清涼剤「仁丹」や「ビフィーナ」等を製造・販売する医薬品メーカーです。同社が独自開発した「シームレスカプセル」技術は、粉末や液体など様々なものを包むことができ、また薬を体内の必要な場所へ正確に届けることができる点に秀でています。医薬品以外にも食品や産業など様々な分野で同社の技術が活用されています。本業務は社内全体の人財活躍を支える重要な役割を担っています。 ■働き方の特徴: ・土日祝休み、年間休日125日、残業月20H以下とメリハリを付けながら働くことができます。 ・また個人のライフスタイルに応じて半期に一度勤務時間を選択できる制度があるなど、柔軟な働き方を叶えることができます。 ■同社の特徴: 同社は創業130年超で老舗企業というイメージが根強いですが、実は「挑戦」が大好きな企業です。口中清涼剤「仁丹」で知名度を築きあげてきましたが、そこにとどまるのではなく、近年はローズヒップやサラシア・カシスなどの機能性表示食品市場の開拓、さらにはジェネリック医薬品や工業向けにも独自の「シームレスカプセル技術」を応用するなど、新しい「仁丹」ブランドを数多く生み出し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモート(ポジションにより)も可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇る。 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績。 ■業務内容 「価値創造を実現するプロフェッショナル人材」創出のため、効果的な人材育成プログラムを立案し、実行するための企画をご担当いただきます。 まずは事業戦略と連動した人材育成計画より、各育成企画の企画・立案、遂行いただきます。 今後は現場部門を巻き込んだ育成内容の見直しやコンテンツの拡充/親会社MRIとの協業などを担っていただく予定です。 課題分析から経験することができるので、人材育成計画の検討など上流の業務を裁量を持って経験することができます。 ■働きやすさ 同社は在宅勤務も導入しており、フレックス等も活用して柔軟な働き方が実現できます。 年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっています。また、ワークライフバランスや女性活躍の推進として、「プラチナくるみん認定」「えるぼし」を取得しています。 ■企業の魅力 (1)MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、 顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、 それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。 業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。 20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイワファーマシー
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
600万円~799万円
ドラッグストア・調剤薬局, 総務 人事(採用・教育)
【千葉エリアでトップクラスの調剤薬局事業者と大手介護事業者の提携にて2022年4月に設立/社会貢献性◎/年休124日】 ■業務内容: ・管理本部に関する業務全般 ・人事、総務、経理等、バックオフィスに関する業務 ・部下の教育・育成に関する業務 ・その他付随する業務 ■募集背景: 持続成長可能な企業へとさらに成長するための管理部門の強化、それに必要な組織の再構築のため ■当社について: ・千葉エリアでトップクラスの調剤薬局事業者と大手介護事業者の提携にて2022年4月に設立された合弁会社。 ・調剤薬局運営ノウハウと有料老人ホーム運営実績を活かして在宅医療に特化した薬局を運営し、医師の指示に基づいた調剤や服薬指導を高齢者施設にお住いの方をメインに行っています。 ■当社の強み: ・千葉エリアに根差して40年以上の業歴を誇り、長年にわたる調剤薬局経営のノウハウを有しています。 ・合弁元が運営する有料老人ホームの利用者が当社の顧客となるため、最初から利用者の安心感やロイヤリティが得られやすく顧客の囲い込みの条件がそろっています。 ■今後の展開: 【事業拡大】 高齢化する地域社会への貢献を目的として事業拡大を更に目指していきます。具体的に、今後伸びていく在宅医療において、日本一の在宅総患者数を目指しています。 【出店強化】 現在調剤薬局を7店舗を運営おり今後も更なる出店計画中です。(まずは関東を中心に合弁元の全国に展開する有料老人ホームから半径10Km圏内に出店していく方針です) 【ガバナンスの確立】 さらなる事業成長を支える基盤づくりとして社内の組織・業務・制度を整えていきます。 【次世代組織作り】 持続成長可能な企業・事業に変革すべく次世代幹部候補の育成及び外部採用を強化します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークエッジ・スペース
東京都江東区有明
有明(東京)駅
600万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 人事(労務・人事制度)
■□大型の資金調達に成功!累計資金調達額は107億円/最先端の宇宙ビジネスで10年以内に上場を目指す技術者集団/事業拡大に伴い組織も急拡大□■ ■業務詳細 労務・総務・法務の面から急成長フェーズを支える組織基盤を強化する役割です。ご自身のご経験やご志向に応じて業務設計を行います。 <労務業務> 労務実務経験を活かしたプロセス改善や人事業務の最適化や給与計算、勤怠管理、社保業務などの労務業務全般を担当していただきます。また、安全衛生の観点からの課題解決や、強い企業文化の醸成に繋がるような労務施策の企画立案にも携わっていただきます。 ・入退社業務 ・社会保険など各種申請手続き ・給与計算業務 ・勤怠管理 ・人事規程の運用・企画 ・人事管理システムの運用・企画 ・人事労務観点から研究開発補助金申請等の事業部支援 など <総務業務> 総務担当者として、重要書類や備品の管理、社内環境の整備、社内外のコミュニケーション調整などを担当いただきます。また、従来のサポート業務に加え、業務生産性向上や社内環境の改善につながる施策を企画し実行することで、事業成長を支援する職場環境の実現に関わっていただきます。 ・備品管理、発注 ・オフィス・社内設備管理 ・各種補助金等の対応 ・各種申請書対応 ・社内規定管理 など <法務業務> 過去のご経験やご志向があれば、労務・総務観点からの法務対応を超えて、法務に関する業務にチャレンジする機会もあります。 ・法務業務のサポート ■ポジションの魅力: ・これまで培ってこられた労務や法務といった専門的な知識を最大限に活かし、重要な役割を担うことができます。 ・ディープテック領域の最先端で活躍するエンジニアたちと密に連携しながら、宇宙産業の未来を創り出すプロジェクトに携われます。 ・成長フェーズのスタートアップならではの少人数体制の中で、幅広い業務を経験することが可能です。 ■当社について “衛星を通じて、人々により安全で豊かな未来を”実現することを目指し、小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う宇宙スタートアップ企業です。
大興工業株式会社
山口県岩国市南岩国町
南岩国駅
300万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 総務 人事(労務・人事制度)
◎未経験歓迎!資格取得支援あり! ◎残業10h程、完全週休2日!ワークライフバランスが整います! ◎転勤なし!腰を据えて働けます! ■業務内容: 総合プラントメンテンナス事業を展開する当社にて、総務職として従業員や協力業者のスタッフが働きやすい環境整備、社内の年間行事の計画・立案・実行等をお任せ致します。 【変更の範囲】 ・会社の定める業務 ■業務詳細: 【総務業務】 ・社員のキャリア形成のための資格制度の立案や申し込みの実業務 ・社内行事の企画、立案、運営 ・社内資産管理 ・書類作成、管理など 【その他業務】 ・経理 ・人事・労務 等 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のOJT教育となります。一緒に業務を行って頂き仕事を覚えて頂きます。ゆくゆくは経理業務、人事・労務業務にも挑戦できる環境です。先輩社員が丁寧に指導致しますので、未経験の方も安心頂けます。 ■組織構成: 現在4名のメンバーが活躍中です。(20代〜60代) \こんな方にオススメ/ ・きめ細やかな配慮や対応が得意な方 ・様々な人とコミュニケーションを取りまとめながら業務を進めたご経験をお持ちの方 ・地元で長期的に就業したい、岩国で地域貢献したい方 ■当社の取組み: 【DXにむけて】 岩国・大竹地区のDXを細分化し我々の得意分野のデジタル化を進め、DX化に貢献して行きます。 【次世代法・女性活躍推進法】 社員が仕事と家庭の両立をさせることができ、女性が活躍できる雇用環境の整備を行うための行動計画を策定しています。 【地域貢献】 ・本社にAED(自動体外式除細動器)を設置しており、通りからも見えるところにステッカーを表示しています。有事の事態には、会社関係者のみならず地域の皆様にもご利用頂けます。 ・NPO活動支援として、地域の子供たちに無料で食事を提供する「とりでこども食堂」や「とりで塾」など、様々なボランティアをされておりますNPO法人とりで様の活動を少しでもサポートできるよう、応援会員企業として参加しています。
株式会社デザインネットワーク
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プレイングマネージャー/採用戦略の立案〜実行、メンバー育成までお任せ/裁量大きく働きたい方へ/ワークライフバランス◎/日本のモノづくりを支えるエンジニア派遣企業】 ■業務内容: 会社の成長を支える「人」との出会いを創造する新卒採用チームのサブリーダーとして、採用業務全般に携わっていただきます。ゆくゆくは新卒採用だけでなく、中途採用を含む採用業務全般をご担当いただきたいと思っております。 ■ミッション: 現状、母集団形成は順調に進んでおりますが、その後の選考プロセスに課題があります。そのため、裁量を持ち、新卒採用業務全体の課題分析、課題解決を主導いただきたいと思っております。 ■業務詳細: ・採用活動(就職フェア、インターンシップ、会社説明、学校訪問、選考・面談・面接など) ・データ分析と課題発見、改善施策立案、実行 ・選考プロセスの設計・改善 ・採用戦略・戦術の立案と実行 現状の課題分析を行った上で、その課題を解決するための施策を立案、実行いただきます。ご自身のお考えを実際に実行に移すことができる大変裁量の大きな仕事となります。 ・チームメンバーの育成、マネジメント 新卒採用経験の浅いメンバーが多いため、ご自身の経験やスキルを活かし、メンバーの育成、マネジメントをご担当いただきます。 ■組織構成: 人事部門(HR統括部):13名 リクルートグループ:4名 リーダー 40代男性 1名 中途担当 20代女性 1名 新卒担当 30代男性 1名、20代女性 1名 ■就業環境: 年間休日123日 平均残業時間20時間程度 ■業務の魅力: エンジニアの派遣や請負を主力業務とする当社にとって、人材はまさに成長の源泉です。 現在、私たちは10年構想に基づく更なる事業拡大という挑戦的な目標を掲げています。この目標達成には、優秀なエンジニアを確保し、事業を支える組織体制を構築することが不可欠です。 しかし、採用市場の変化は激しく、従来の採用活動では、優秀な人材の獲得競争を勝ち抜くことはますます困難になっています。 そこで、私たちは採用チームの体制強化を図り、より戦略的な採用活動の実現を目指します。会社の成長を牽引する仲間として、採用活動の最前線で活躍してくれる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン宮城株式会社
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 人事(労務・人事制度)
【売上2兆38億円/営業利益29.9%以上/研究開発投資1兆円以上/世界トップクラス売上の東京エレクトロングループ/離職率1.0%】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本求人はポジティブアクションに関するオープンポジションです。 エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を実施させていただきます。 具体的なポジションについては選定しておりませんが、下記に事例として記載させていただきます。(※弊社にご興味をいただけた方に関しては気兼ねなく、ご応募ください。) ・資材調達 ・生産管理 ・人事・労務 ・輸出入管理 ■女性の働きやすさについて: ・「女性のチカラを活かす企業」に認定されました。今後もDE&Iの推進を積極的に行ってまいります。 ・産前産後休暇、育児休業、子育て応援休暇、子の看護休暇、介護休暇、短時間勤務制度(育児・介護)等、働きやすい制度を整備しています。 ・当グループの育児休業取得率は97.5%(2023年)、育児休業復帰率は98.7%(2023年)です。 ■採用背景: 売上が2兆円を超える中、このまま世界No.1の企業を目指していくため「どこに投資をするのか」「どのように投資をしていくのか」は非常に重要になっています。半導体業界を技術力で更にリードしていくための組織強化を目的とし、今回の採用に至りました。 ■同社について:IOT時代到来に伴い、世の中のあらゆるものに使われている半導体はますます重要になってきました。そして、その半導体そのものを作っているのが東京エレクトロンが手掛ける半導体製造装置です。したがって、装置メーカーには半導体の技術革新を支えるべく世の中で誰もやったことない高度な技術力が求められるため、最先端かつ高難易度の業務に携わることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■採用背景: 当社の採用力を強化し、組織のさらなる活性を図るため、採用の戦略構築・仕組み作り・実行を協働して進めていただけるような人材の募集を行います。 ※昨今、多様な人材確保による社内の活性化が求められる中、当社は女性正社員比率の低さを経営課題の一つとして認識しています。そこで、女性採用をはじめとする多様な人材を採用するための戦略構築と実行にも取り組んでいただきます。 ■職務内容 当社の採用担当者として「採用戦略(経験者採用・新卒採用)の企画立案・実行、及び採用活動を効率化するための仕組みづくり」をお任せしていきたいと考えています。 具体的には、現状の課題である以下業務領域の中で、ご経験を伺った上で担当いただく業務を決定する予定です。 1.女性採用戦略(経験者採用・新卒採用)に関する企画立案・実行 2.リファラル採用の企画/推進 3.インターンシップの企画/推進 4.説明会、面談、面接等の各選考プロセス実施 ■補足: 当面は上記採用に関する業務を担当いただきますが、多様なスキルと経験を活かすため、定期的なローテーションを実施する予定です。人事領域における他の業務にも関わり、幅広い経験を積むこともできる環境です。 ■当社の女性活躍について: ・女性の育休取得率は100%、男性の育休取得率も85%以上となり、復職率は100%です。小学6年生までは時短勤務での就業も可能です。 ・本社には保育園もあり、忙しい朝も時間を有効に活用することができます。 ・有給取得率は17.9日、在宅勤務も相談可能です。離職率も2023年1.2%と低く、働きやすい環境が整っています。 ・詳細は以下URLもご確認ください https://www.fanuc.co.jp/ja/employ/recruit/about/female_recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
ケイエス冷凍食品株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(採用・教育)
<<ミートボールトップシェア食品メーカー/在宅勤務制度有/裁量権◎>> 冷凍ミートボールのトップシェアメーカーの当社にて総務部門の管理職としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■採用背景: 管理本部内管理職の退職に伴い、募集しております。管理部門全般をご担当いただきますので、中小企業や大手グループ子会社にて管理部門を幅広くご担当されていた方大歓迎です。 ■業務内容: 総務部に所属し、管理部門を幅広くご担当いただきます。 ・人事労務業務 人事制度設計、規程改定・管理、入退社管理、新卒・中途採用計画・実施、給与計算チェック、福利厚生対応(社宅・健診等)、安全衛生対応(ストレスチェック実施等)、部課内業務マニュアル作成、教育研修、36協定管理、組合対応、人事システム管理など ・総務業務 契約書管理、備品発注・管理、ファイリング、コンプライアンス推進、事務所設備管理 ・経理 会計資料確認 ■組織構成: 【配属部署】総務部 部長1名(男性) 総務課3名(課長1名:40代男性、メンバー1名:40代女性、60代男性) 経理課3名(課長1名:50代男性、40代女性、60代女性) ■就業環境: ・テレワーク可(回数制限有) ・フルフレックス制度 ∟ワークライフバランスを整備できる環境が整っています。 ■同社について: 冷凍食品は「品質」「簡便性」「保存性」の高さから、今後人口減少が進む日本において数少ない成長が期待できる市場と言われています。冷凍ミートボールではトップシェアを持つ当社は、強みである小型ミンチ加工技術に更に磨きをかけ、また、安全に向けた取り組みにおいては、食品安全の国際規格である「FSSC22000」または「ISO22000」を取得し、生産プロセスに重点を置いた品質管理を実施するなど、最高水準の安全管理に全力を挙げて取り組んでいます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティアコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
内装・インテリア・リフォーム, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜未経験歓迎/人材育成・研修制度に興味のある方歓迎!/「働き方」を作り上げる企業/土日祝休み/年休125日/転勤無/家族手当や住宅手当(月2万)等の福利厚生充実〜 ■業務内容: 研修に関わる業務全般のアシスタントをお任せします。 現在導入中の研修で発生する事務作業や研修補助から取り組んでいただきます。これまでの経験やスキルに合わせて業務はいちから教えますので、ご安心ください! <具体的には> ・研修参加者のスケジュール調整や受講状況の管理 ・研修後アンケートの実施と集計 ・その他各種研修の運営補助 ・各種制度の利用状況の把握・集計 ・目標管理制度・評価運営の補助 ・システムを用いた人材データ管理の補助 ・社内向けトークセッションの運営補助 ・新入社員向けの研修実施 など スケジュール管理はGogleカレンダーを使用しており、その他システムはキントーンやカオナビを活用しながら制度運用をしています。初めて利用する場合でも心配は不要です。一緒に操作しながら覚えていきましょう! 社員育成の根幹を担うチームのアシスタントからスタートしていただきますが、将来的には広い裁量と視野を持ち、会社の成長を後押しするような育成企画を推し進める人事育成担当に成長していただくことを期待しています。 <働く環境> 社員は20代後半〜30代が中心で経営層も40代がメインのため、距離感が近く経営層との意見交換も活発に行われています。また社内はフリーアドレスで部門の垣根なくコミュニケーションを取っており、事業部メンバーとコーポレートメンバーの連携・情報収集が出来る環境です。 <社員が長く働ける環境づくりを推進中!> ・年間休日125日以上 ・有休年5日取得必須(9連休取得を推奨中) ・有休取得手当支給(年5万円) ・時間差出勤・在宅勤務可 ・時間休・中抜け取得可 ・転勤無 ・家族手当(配偶者月1万・子月1万)、住宅手当(月2万) など ■当社について: フロンティアコンサルティングは2007年に誕生したコンサルティングファームです。これまでに日本全国、アジア諸国で、数多くのワークプレイスを作り上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
クオリティソフト株式会社
長野県松本市中央
350万円~599万円
ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【月平均残業10時間程度/週2リモート可/80000社以上に導入しており7年連続シェアNo.1の自社サービスあり/年休125日・土日祝休み/産育休制度◎復帰率100%】 国内シェアNo.1のクラウド型セキュリティサービスを開発するIT企業の当社。 人事担当として採用をメインに以下の業務をお任せします。 ■業務詳細 ▼まずは以下業務をお任せします。 ・新卒採用業務 ▼ご経験やスキルに合わせて以下についてもお任せしたいと考えております。 ・新卒新人研修対応 ・人事イベント、年行事対応 ・キャリア、新卒、派遣、障害者等、採用業務全般 ・採用戦略の立案、実行、改善 ・紹介会社、媒体会社、学校対応 ・説明会、インターンシップの企画、集客、開催 ・求職者との面談、選考、クロージング ・拠点総務庶務業務 ★ご希望に合わせて、給与計算等の人事労務にも携わっていただけます! ■就業環境 ・慣れてからは週2回のリモート勤務が可能です。 ・月の平均残業10時間程度です。 ・産育休制度が整っており、復帰率は100%です。 ■組織構成 経営管理チーム内に、総務・経理・人事労務チームがあり、人事労務チーム内に採用担当と労務担当が分かれている組織構成です。 労務担当は現在2名体制で行っておりましたが、1名が異動となるため、人員補強のための採用となります。 入社後はOJT形式にて業務を習得して頂きます。その後は協働しながら業務を遂行いただきます。部署内には他のメンバーもいるため、分からないことは遠慮なく質問ができる環境です。 ■製品・サービス https://www.qualitysoft.com/product/ クラウドIT資産管理ツール「ISM CloudOne」は80,000社以上に導入され、7年連続国内シェアNo.1です。これは、まだクラウド市場が未開拓であった時にいち早く同サービスの開発・参入に成功し、大手顧客を始めとした多くの顧客を最初に獲得できた事が背景となっています。 また、商材の強みとしてエンドポイントセキュリティを担っており、完全クラウドで国際化にも対応している(オンプレミスの場合海外端末は別になる)ため海外顧客含めて利用できる点も他社でカバーできない強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
600万円~699万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【業績好調によりベア実施/面接1回/退職金有/土日祝休/月残業約20時間/資格手当有/北海道・東北賃貸住宅着工数20年連続No.1企業】 主として、人事給与・社会保険業務を中心にご担当いただきます。成長期ステージである当社で、これまでの人事労務経験を活かし、業務効率化、業務改善にも取り組んでいただきます。 ・給与計算業務 ・社会保険業務 ・年末調整業務 ・住民税徴収業務 ・入退社手続き ・社員データ(人事情報)管理 ・各種証明書発行業務 ・社宅管理業務など 【組織構成】 給与課 6名(男性2名、女性4名) 次長1名、課長1名、一般1名、派遣社員3名 風通しが良く、困っている人がいたら自然に声を掛け合い、サポートし合うような温かい組織です。 最初は労務としてご入社いただきますが、専門スキルを備えたのちは人事制度や企画等、当職種以外の職務にもチャレンジすることが可能です。 従業員の働き方にも力を入れており、福利厚生が充実。月残業時間は20時間程度、転勤無の環境で安定した働き方の実現が可能です。年間休日126日、土日祝休みとON・OFFメリハリをつけて就業をすることが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
東京都港区芝公園
芝公園駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 総務 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇世界トップレベルの技術を誇る半導体後工程の専業メーカーで、研修運営に携わるチャンス!◇◆ ■採用背景: 欠員募集に加え、今後の業務拡大を見据えた研修運用の強化が目的となります ■業務内容: 当社の人事課に所属し、研修運営および関連業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・研修会社や研修参加者からの問い合わせ対応 ・研修準備 ・研修当日の運営およびサポート(オンライン研修時はTeamsを使用します) ・研修後のSurvey分析および報告書作成 ・自己啓発コース、資格取得奨励金制度の運営 ・インターンシップや内定者サポート、入社式等、各種イベント運営 ・研修記録管理 ・その他、研修に関連する業務(各種手配、請求書処理等) ■組織構成: 人事課は全国に11名のメンバーがおり、福岡には4名が在籍しています。東京3名、熊本2名、岩手(北上)1名、大分本社(臼杵)1名がそれぞれ活躍しています。 ■当社の特徴: 当社は半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です。特に「後工程」においては世界大手であり、日本国内でも圧倒的シェアを誇ります。 ■車載製品に強み: スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連といった多様な最終製品に当社のデバイスが搭載されており、特に自動車領域では業界内で高いシェアを誇ります。 ■勤務環境: フルフレックス勤務制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。また、福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
インヴェンティット株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 人事(採用・教育)
〜バックオフィスから事業運営支援/文教市場トップシェアのSaaS自社サービス/教育業界シェアトップクラスの成長企業/年休123日〜 ■業務概要: 当社の成長を支える人材の採用を担うポジションです。特にエンジニア採用や新卒採用に注力していただきます。 ■具体的な業務: <エンジニア採用> ・採用戦略の立案および実行 ・エンジニア採用に特化した採用チャネルの選定と運用 ・求人票作成、スカウトメール送信、面接調整、候補者とのコミュニケーション ・技術チームと連携し、求める人物像の定義や選考プロセスの改善 <新卒採用> ・大学や専門学校へのアプローチ ・説明会やインターンシップの企画・運営 ・内定者フォローや入社後のオンボーディングプログラムの設計 <その他> ・採用データの分析・改善提案 ・社内外のステークホルダーとの連携 ・採用ブランディングやSNS活用 ■企業の魅力: 2014年からこの事業を開始しており、文教市場トップクラスシェアで、サービスの質やサポート体制が評価され、高い顧客満足度を得ています。毎年120%成長を推移している高い事業成長性及びライセンス数は前年比32%アップと非常に安定した経営基盤を持っています。 今後も今まで培った技術力を活かし、世の中のニーズに合った事業展開をしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容: これまでのご経験やご希望および今後のキャリアに対するお考え等を伺ったうえで、以下のいずれかの組織へ配属いたします。 ◆DEIB・Well−Being推進部 ・DEIB・Well−Being推進課 全社的なWell-Being の向上施策の企画・実行、障がい者雇用の推進等 ・ヘルスプロモーション課 健康増進施策の企画および実行、社員の心身の健康増進支援等 ◆人事部 ・人事統括課 人事関連横断事項の企画・立案・推進、タレントマネジメントシステム、海外人事、西日本支社・中部支社人事等 ・人事課 人事制度の運用、人件費管理、人事異動、組織編成、出向・転籍、役職・役員人事関連業務等 ◆労務部 ・労務課 勤怠管理、働き方改革を推進する施策の企画・実行、休復職、安全衛生、労使関係、コンプライアンス関連業務等 ・給与厚生課 給与、賞与、退職金、年金、社会保険、寮および社宅管理、持株会、財形、積立貯蓄、financial well-beingを高める施策の企画・実行等 ・健康推進課 健康診断、社内クリニックおよび健康相談室の運営、健康セミナーやストレスチェック関連業務、健康増進施策の企画・実行等 ■ポジションの魅力: 当社グループの人材戦略は経営戦略の実行を支える経営基盤強化と位置付けられており、経営戦略と連動した人材価値最大化に資する施策の企画や運用をご経験いただけます。また、「人を大切にします」という約束のもと、幅広い人事領域の業務にチャレンジし、人事スタッフとしての専門性を高めることができます。さらに、将来的にはご自身の志向や適性に応じて、事業部門における人事業務や、グループ会社の人事責任者、会社経営に関与するといったキャリアをご経験いただく選択肢もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~599万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【年間休日123日/福利厚生充実/プライム上場・クレスコグループ】 ※「コアタイム」なしのスーパーフルフレックスタイム制度/リモートワークも取り入れた柔軟な働き方可※ ■業務概要: 採用チームメンバーとして、採用業務全般や関連業務を幅広くご担当いただきます。 中途採用業務のほか、新卒採用業務や社内イベントに関する業務などをお任せする予定です。 ■業務詳細: ・ITエンジニア採用(新卒・中途)、その他コーポレート社員採用(中途) ・採用エージェント対応 ・リファラル採用 ・戦略的採用計画の推進 ・各種採用イベントや社員イベントの企画 ・コーポレート部門としての全社関連業務 ■配属先情報: 人財戦略推進室(12名):20代〜50代の男性6名・女性6名の社員で構成されています。採用担当は2名在籍中。 ■やりがい: 経営層や現場社員と連携し、会社にマッチした人財を獲得するための戦略的な業務が経験できます。採用活動を通じて会社の成長や未来に深く関わることができ、IT業界ならではのトレンドに触れながら、自分自身も成長できる環境です。 ■キャリアパス: 人財戦略推進室では、採用業務以外にも様々な業務を行っています。HR業務全般・人事制度等、ご興味に合わせてキャリアを広げていくことが可能です。 ■当社について: 株式会社クレスコ(東証プライム上場)グループの中核企業です。 安定した経営基盤のなか、多くの優良顧客とさまざまなビジネス領域にチャレンジできる環境が整っています。(当社従業員数:247名、クレスコグループ連結従業員数:3,265名 ※2025年4月1日現在) 当社の使命は、お客様のDX(デジタル変革)の実現に貢献すること。そのための技術力・人間力・仕事力を兼ね備えたプロフェッショナルを育てる「人財育成のモデル企業」となり、かつ「働く環境としての魅力」を備えた企業体であることで、働く社員とパートナー企業様の成長と幸福を後押しします。そして、その両輪がすべての人々の「わくわくする未来」に繋がると信じています。 各種取り組みが評価され、以下の公的認定を取得しています。 「健康経営優良法人2025」「くるみん認定(子育てサポート)」「えるぼし認定事業者(女性活躍推進)」「ISMS認証」 変更の範囲:会社の定める業務
ステラケミファ株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
機能性化学(有機・高分子), 人事(給与社保) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【フレックス/年間休日128日/働き方◎/東証プライム上場・安定性◎/国内トップクラスのシェア&技術力】 ■業務内容: (雇入れ直後) (1)給与月次/年次:給与計算の前処理やシステムへのデータ登録、計算チェックや年次業務への対応 など (2)社会保険:資格取得、喪失や扶養手続き、労働保険料の対応など ※給与計算、社会保険業務はアウトソーシングしています。 ・その他付随する業務(電話対応、資料作成、ファイリング など) ※業務上必要がある場合は、配置転換を命ずることがある(試用期間を含む) ■組織構成 総務部…20〜50代の男女12名(男性6名・女性6名)給与労務チームは3名(40代男性係長1名、20代男性1名、20代女性1名) ■働き方 ・残業月10~20時間程度 ・完全週休二日制(土日祝) ・フレックス ■製品イメージ フッ素化合物を中心とした高純度薬品※世界で約70%シェア 使用イメージ:半導体製造に必要不可欠となる薬剤で、国内トップクラスの品質レベルを誇ります。 最終製品:テレビや携帯電話などの電子機器 ■同社について 半導体製造には、技術力の進歩に応じて高い純度のフッ化水素が求められます。当社は国内トップクラスの「99.9999999999%」という純度を誇る薬剤を製造しており、これは国内で当社を含めた3社のみ製造が可能です。 この技術者の背景には、私たちが100年という長い歴史において、多くの時間をフッ素化学と共に歩んできた積み重ねがございます。そして様々な用途開発に努めてきた結果、現在は半導体・液晶ディスプレイ製造用フッ化水素酸、リチウムイオン二次電池用電解質などの高品質製品を主軸に、生産、流通体制を確固たるものとし、国内外のお客様のニーズにお応えする体制を整えてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オートウェイ
福岡県京都郡苅田町苅田
300万円~449万円
自動車部品 通信販売・ネット販売, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜今後も人員を増加して売上拡大が見込まれている成長企業でご活躍いただけます〜 ■業務内容: ・採用面接(中途・派遣) ・採用説明会対応 ・社員の管理業務(給与計算、社会保険手続き、ストレスチェック対応、勤怠チェックなど) ・社外対応(官公庁各種届出、対外交渉業務、顧問弁護士や社労士対応) ・社内規定の整備、コンプライアンス・ガバナンスの指導・管理 ・全社員会議の準備・運営 ・施設・備品管理(職場環境整備、備品管理・発注) ※人事・総務課では担当分担して上記業務を対応しています。適性に合った業務もお任せいたします。 ■今後の事業計画: 当社はECサイトだけでなく、店舗や法人営業などの売上拡大に向けて、全ての事業部で増員を行い会社規模の拡大を行っていく予定です。現在、給与計算、採用活動、労務管理など行っていますが、今後”働き方改革”を進めていく中で、色々と体制を強化していきたいと考えています。 ■業務の魅力: 風通しが良い職場環境で、社長と近い距離で業務に取り組んでいただきます。ご自身が築き上げてきたノウハウを幅広く活用されたい方には適したポジションです。。 ■当社の特徴: 自社運営のECサイト「AUTOWAY LOOP」で輸入タイヤ・ホイールの販売を手がけている企業です。「AUTOWAY LOOP」とはインドネシア・台湾・米国・中国などの海外メーカーから高品質で低価格の厳選した商品を輸入し、インターネット通販で販売するECサイトであり、国内最大級の規模を誇っており、輸入タイヤ・ホイール通販で手頃な価格帯はもちろん、使いやすさでも選ばれ続け、順調にアクセス数が伸びております。タイヤの通販販売実績は年間277万本、累計本数3,700万本を突破し、タイヤネット通販累計・年間販売本数1位の実績を誇っています。 (※2024年3月株式会社東京商工リサーチ調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
エイチアールワン株式会社
450万円~799万円
システムインテグレータ アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜業界トップクラス・働きやすさ◎の人事労務業務のアウトソーシング企業〜 【時短勤務可/産休・育休取得率100%/えるぼし認定・くるみん認定/1時間単位の年休有/ノー残業デー有/、ファミリーサポート休暇有/資格取得支援制度充実】 ■顧客の給与計算や社会保険、福利厚生等の業務を担当頂きます。 また、人事業務知識を活かしながら、アウトソーサーとしての視点で、顧客の人事業務の改善、提案等も行います(プロセス改善、コスト削減、制度改定・法改正時の提案 等)。 ■ご入社後はメンバーとして基本業務を習得いただいた後、ゆくゆくはグループマネージャー(課長クラス)として、メンバーの育成やマネジメント業務をお任せする想定です。 ■ポジション魅力: 1.従業員数が5000名〜10万名規模の顧客との取引がメインであることから、数億、数千万円規模の影響を与えるような仕事をすることが可能である点。 2.業務部署だけでなく、自社にてシステム部門もあることから、システムも含めた業務デザインができ、より深さ/広さのある提案ができる点。 3.様々な顧客の人事制度を見ることができ、より人事のプロとしてキャリアを積むことができる点。 ■業界の将来性について: 米国のBPO普及率は約70%ですが、日本ではまだ20%前後。国内の潜在市場は約1兆円とも言われ、(現在は約300億円市場)年平均約5.9%伸長している成長業界。働き方改革の影響もあるため、今後もさらに成長が加速する見込みです。 ■企業魅力: 【創業20周年/多種多様な業界のお客様の人事事務業務をサポート/縁の下の力持ちとして顧客をサポートできる魅力】 創業以来、200社を超える企業から人事業務のアウトソーシングサービスを受託してきました。三井住友信託銀行、パナソニック、花王グループ、三菱商事を株主として安定した経営基盤があり、270社、26万人を超える従業員を対象に人事・給与の業務受託と人事システムのASPサービスを提供しています。そのため企業基盤も安定しており、キャリアアップが可能です。
関東スターワークス株式会社
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援/「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供!/大手企業と取引有】 ■業務概要: 『誰でも良いので大量採用』を行うのではなく、『質の良い優秀なエンジニア』を採用する為に、営業部門と一体感を持って採用活動をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・求人作成、サイト運用〜管理業務 ・会社説明会 ・応募者管理、問い合わせ対応 ・媒体業者との折衝業務 ・面接設定〜実施〜内定から入社承諾までのフォロー ・エンジニア採用計画及び採用戦略策定業務 ・入社エンジニアの就業ケア/フォロー、定着化支援業務 ・既存社員教育の企画、運営 等 ■入社後の流れ: 丁寧に上司・先輩が教育・研修していくので、技術的知識が無い方でもご安心下さい。 ■キャリアについて: エンジニア採用における市場調査/分析/方針策定業務などの上流業務もお任せする予定です。ゆくゆくは採用計画等を考える管理者、支店管理者等もお任せし、グループ横断の管理者へキャリアアップすることも可能です。 ■求人の魅力: ◎将来性 10年連続増収増益の当グループ。これからさらに伸びていくと言われるHR領域、より付加価値の高い技術者派遣領域の人事業務を経験することで市場価値の高いスキルアップが可能です。 ◎働く環境 年間休日117日/土日休み/平均月残業30時間 ■当社の魅力: ・スターワークスグループは人財こそが全てのアウトソーシング業界においてサービスを展開し雇用を拡大していく上で、再度基本的な目線で“働く”と言う事を捉え、『地域に密着したサービス=長くその地域で働くことが出来る』ということで2009年11月より地域分社し、関東スターワークスが誕生しました。 ・多くの方の就業機会を創出する事により企業活動を通じて社会に貢献できればと考えております。 従業員ならびに当社と関わったお客様全員がより多くの“幸福”を享受できる事を目標に、今後も取り組んでいく所存で御座います。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県高崎市栄町
CSアカウンティング株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(30階)
アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜労務のプロとして活躍したい方/研修&OJTでスキルアップ応援/東京商工リサーチから上位8%の優良企業ALEVEL認定&厚生労働大臣より「えるぼし(3段階目)」認定企業〜 ■概要 人事アウトソーシングサービスを行う当社で、クライアントの給与計算・社会保険手続業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・給与計算業務 ・社会保険・労働保険等の書類作成・届出業務等 ※社労士業務はグループ内社会保険労務士法人CSHRと兼務して実施 ※入力作業等の一部単純作業は、契約社員が行います。 【変更の範囲:希望および適正等に応じ当社の業務全て】 ■キャリアパス 将来的には労務相談、人事関連諸規程の整備、人事評価制度・賃金制度等の導入コンサルティング、安全衛生に関する助言、助成金コンサルティング等に挑戦可能です。 ■魅力 【大手クライアントの給与・社保に携われる】 クライアントは中小企業のみならず、世界的総合電子機器メーカー、大手上場旅客運送会社の子会社群等、中小事務所では経験できない日本を代表する上場グループなど幅広い業種・業態の人事業務を複数社経験できます。また、給与計算と社会保険業務どちらもバランスよく担当いただけます。 【スキルアップが叶う環境】 資格合格報奨金制度で社労士合格を応援しております。また資格取得だけでなくスキルベースでもしっかり評価される体制があります。 ■就業環境 年間休日120日以上、年間平均残業20時間程度です。入社1年目から時差出勤(8:00または10:00出社)や時間単位での年休取得等も可能、入社2年目からはフレックスタイム制度(コアタイム10:00〜15:30) ※女性管理職の割合は42%、中途入社比率95% ■経営基盤の安定性 大手市場調査会社である東京商工リサーチにより、全国392万社の企業データの中から、会社の特徴、業績、財務内容、経営者などの項目から総合的に判定された上位8%の優良企業である「Aランク企業」に認定されています。 ■当社について 当社は1990年の創業以来、会計・経理・人事サービスのアウトソーシング事業およびコンサルティング事業を展開してきました。BPO業界において30年以上の実績を誇るパイオニア企業として累計2,000社以上のクライアントから支持されています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ