6516 件
入江工研株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
300万円~449万円
-
機械部品・金型, 総務 人事(採用・教育) 設備保全
学歴不問
【1966年の創業の安定ニッチトップメーカー/離職率も低い働きやすい環境/需要がなくならない製造装置のおける部品(ベローズ)を作成】 ■業務内容: 金属製真空ベローズ(伸縮管)や真空バルブを製造し、ディスプレイ業界や医療機器業界などへ販売している同社にて、総務担当として業務をご担当いただきます。 ■メインミッション: 主に工場で働いている方の環境を整えることがミッションとなっており、それに付随する業務も幅広くお任せする想定です。 今後特に採用業務にも力を入れていきたいと考えており、ご入社されましたら総務業務の他、採用業務もお任せします。 ■業務詳細 ・工場設備の管理(簡単な機器メンテナンスや備品の交換作業など) ・勤怠管理、雇用保険関連業務 ・ISO関連の事務作業 ・採用業務(新卒採用に関わる学校訪問やイベント参加 等) ■就業環境: 残業は15〜20時間程度となっております。 お休みも原則土日祝日、夜勤はございませんので働きやすい環境を整えております。 ■組織構成: 現在、総務部は3名の組織となっており、役割分担をしながら業務を行っています。 入社後は工場に在籍している総務担当者からOJTを通して業務を学んでいただきます。 ご経験のある分野からお任せしますが、最初は先輩社員と一緒に行動いただきますので、ご安心ください。 ■キャリアステップ 入社後はメンバーとして、ご活躍いただければと考えていますが、希望があれば段階を経て人管理職への道も開けてくるポジションです。 ■同社について: 当社は1966年、東京・銀座で創業しました。初期には、空調用伸縮継手の他、鉄道用、原子力関係のベローズなどの製作を主業としてきましたが、その後、加速器の部品の製作を契機として、高真空技術分野に進出しています。今日では、半導体製造装置用各種真空ベローズをはじめ、プロファイルモニター、真空バルブなど、真空装置付属機器の分野で数多くの製品を提供し、広くご愛顧をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
三周全工業株式会社
愛知県西尾市上矢田町
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 内部統制 総務 人事(採用・教育)
【安定受注で強固な経営基盤/今までのスキルや知見を活かし、キャリアアップ可能/転勤なし/完全週休2日制/年間休日120日/土日休み/残業少なめ/資格取得支援あり/福利厚生充実◎】 ■職務概要 世界トップシェアを誇る(株)豊田自動織機の協力会社として、主にトヨタ・フォークリフト部品の溶接・加工を手がける当社にて、経理を担当していただきます。 ■その他、経理業務 ・仕訳計上/経費精算/請求書発行/入出金管理 ・日次/月次/期次/年次決算および部署のマネジメント ・金融機関折衝対応/業者対応 ※決算業務〜税務申告業務は、税理士・社労士へ外部委託しています。 ■入社後の流れ 3か月〜半年:当社での流れ理解と請求書の仕訳、それに伴い郵便物が届くので見方や対応方法を覚えて頂きます。 半年〜:現社員の仕事を少しずつ引き継いでいきます。 ■期待していること 部長候補として会社全体を理解していただけたら幸いです。 各事業や経営企画にも参画頂けたら幸いです。 もちろん周囲のメンバーがサポートしますのでご安心ください。 ■組織構成 総務部には30代〜60代の4名(男性1名/女性3名)が在籍しています。 ほとんどが中途入社になります。境遇を理解しており、担当業務を分担しながら、分からないことがあれば周囲にすぐ聞ける穏やかなチームです。 ■入社後の流れ/採用背景 入社後はご本人のスキルや経験次第で、できる業務から慣れていただく予定です。おおよそ1年後に現在のリーダーが定年退職予定のため募集しています。特に経理業務は通年業務が多いので、1年を通して全体の業務の理解を深めて頂きたいです。ゆくゆく部のリーダーとして経理担当社員のマネジメントを期待しています。 ■当社について 1969年創業以降、トヨタ・フォークリフト部品の溶接・加工を中心に手掛け、着実に成長を遂げてきました。その優れた技術力を活かして、機械加工や治工具製作、さらに自社製品開発にも着手。産業用車両で世界トップシェアを誇る株式会社豊田自動織機の協力会社として、主にトヨタ・フォークリフト部品の溶接・加工を手がけていますが、ことに10トン以上の大型フォークリフト部品の品質に対して高い評価を受け、世界ナンバーワンの実績に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ClipLine株式会社
東京都千代田区神田紺屋町
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【サービス業・小売業の大手企業導入実績多数/フレックスタイム制/所属部署の月平均残業時間約20h/育休・有給取得実績100%】 ■ミッション 採用数増と組織拡大フェイズにて、メンバーの更なる活躍による業績向上を踏まえ、採用や人事評価制度の改定立案・運用、教育研修、組織開発、従業員満足度向上の施策をメインに行っていただきます。 ■業務内容 下記一連の業務を行っていただきます。 ・採用業務 ・人事制度・教育研修制度構築 ・組織開発 ・従業員満足度向上 ■組織体制 現在CFO直下で人事担当1名で採用〜人事制度設計まで行っております。 ■当社で働く魅力: ・上場準備中のフェーズで、採用だけに留まらず、人事制度・教育研修・組織開発等の仕組み作りを裁量権を持って実行、人事としてのキャリアを積むことができます。 ・既存の制度や慣習に囚われる事の無い発想で経営層と近い距離でディスカッションや社員のヒアリングを行いながら、仮説や数値的根拠に基づき、様々な施策をスピード感を持って主体的に実行いただけます。 ■働き方について: 出社によるオフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリットワークです。 ■ABILIについて: ABILIは「バラつき」を徹底的に削減し利益を生み出すことを目的に開発されたプラットフォームです。経営課題の可視化から解決策の実行までを一気通貫してサポートし、多拠点ビジネスの経営改善に特化しています。「経営層」と「ミドル層」、そして顧客と向き合う最前線である「現場」の間で生じる情報のバラつきや、拠点間で生じる売上・顧客体験・従業員満足度などのバラつき。これらをなくし、人的資本を最大化しながら財務成果に貢献します。 2014年10月にサービスを開始後、大手外食・小売企業様での導入から始まり、介護福祉、薬局、美容など幅広いサービス分野で活用されるようになりました。 現在は運輸・工場など店舗を持たない多拠点ビジネスでも広い分野で活用されるようになり、現在約50万人に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
FANTAS technology株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~799万円
不動産仲介, 派遣コーディネーター 人材紹介営業 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜リアル×テクノロジーの不動産テック事業を展開/従業員150名ほどで資本金1億・売上174億円の成長企業/フレックス制・テレワーク〜 既存の新卒採用担当1名、中途採用1名と連携をとりながら、新卒・中途採用全般の実務業務にかかわっていただきます。ゆくゆくは人事企画や制度もお任せする予定のためモチベーション高い方を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・新卒/中途採用業務(年間:新卒15〜20名、中途30〜40名) …採用手法の企画・実行、スカウトによる母集団形成、説明会の運営、選考管理、面談・面接対応、内定者フォローなど ・新卒研修の企画立案〜運営 ・SNSや情報媒体を活用した採用広報業務 ■仕事の魅力: ◎【新卒の魅力】イベント企画やSNS運用にも積極的!風通しのよいボトムアップな組織 当社の新卒採用の集客方法は、エージェントや媒体掲載に限らず、外部イベントの参加や自社イベントの企画、TikTokなどのSNS運用と幅広い手法で実施しております。 また、リファラルや内定者フォローの企画も、メンバーのアイデアで斬新な内容になっています!ボトムアップの風土があるベンチャー企業だからこそ、あなたの提案次第ではどんどん新しいアイデアの実現が可能です。 ◎【中途の魅力】会社組織や業績へのインパクト大!=やりがいと達成感も大きい◎ 当社の中途採用は、事業責任者などのハイレイヤークラスのポジションも多い中で、営業職をはじめとしたメンバークラスの採用人数も多い、という特徴があります。(組織拡大のため) ポジションが多くマルチタスクスキルが求められますが、採用決定できた際には会社組織・業績にも大きなインパクトを与えることができるため、やりがいや達成感は非常に大きいです。 ◎自分のやる気次第でキャリアアップできる!チャレンジ機会が多い成長環境 当社はベンチャー企業のため、年齢関係なく「努力と実績」次第でどんどん上のポジションを狙っていくことが可能です!(20代管理職・30代役員複数在籍) また、当社では「宣言タスク」という立候補制の部署横断プロジェクト制度もございますので、ご自身のキャリアプランの実現を目指して、どんどんチャレンジしていってください。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) その他人事
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランス◎〜 ■募集背景 当社は働き方改革やダイバーシティ&インクルージョンの推進に力を入れていますが、これまで障がい者雇用については特例子会社での採用を主としていました。今後はSCSK本社でも積極的に障がい者雇用を推進し、一人ひとりが活躍できるインクルーシブな職場環境を実現したいと考えています。本社での採用実績が少ないため、この分野のスペシャリストを募集することになりました。柔軟な働き方ができる風通しの良い組織風土で、障がい者の方々の採用、定着を通じた組織全体のダイバーシティ&インクルージョン推進に貢献いただけませんか? ■組織について 人事の中でダイバーシティ&インクルージョンや社員のウェルビーイング向上について様々な施策を立案、実行する組織です。16,000人を超えるグループ会社も含めて社員の方々が働きやすさや働きがいを実感できる職場風土をつくるという重要な役割を担っています。 ■組織の業務・事例紹介 (1)ダイバーシティ&インクルージョン推進全般 ・性別に関わらず活躍できる人事制度、育成プログラム、研修等の企画立案、実施 ・LGBTQ+インクルージョンを目指した意識啓発、ネットワーク活動の実施 ・SCSK全組織での障がい者雇用と定着支援 ・SCSKグループ全体での目標雇用率達成のための情報収集、調整 (2)Well-Being推進全般 ・社員アンケートを通じたWell-Beingの把握、全社施策のリード ・各組織でのWell-Being改善サイクルのサポート ■職務内容 障がい者雇用業務全般をDW課の課長の下で担っていただきます。他のチームメンバーも兼任で協力できる体制があります。 ・外部機関やエージェントなどとの連携と母集団の形成 ・安定就業や定着、活躍を見据えた配属部門の調整 ・集団面接会も含めた効果的な面接プロセスの策定、実施 ・配属後の定着支援、受入部署のサポート ・特例子会社も含めたグループ全体での障がい者雇用の推進 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日進産業
東京都中央区入船
300万円~399万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 総務 人事(給与社保)
【社会保険業務のメイン担当/行政機関の案件を中心に50年、安定的に働ける環境/契約社員後の正社員雇用率100%!】 ■仕事の内容 総合ビルメンテナンス会社の総務部において、社会保険業務をメイン担当をお任せいたします。 【具体業務】 ・社会保険業務 ・庶務全般、労務全般、人事全般 ・給与処理(入力チェック等の事務業務) ・備品、機器管理 ・官公庁等からのアンケート調査以来の作 【採用背景】 現在総務部には3名のメンバーが在籍しております。 責任者の引退に備えて現在業務引き継ぎを行なっており、その中でも社会保険業務をメインで担当いただける方を、今回は新規で募集いたします。 【教育体制】 先輩社員からOJT形式で学ぶことができます。 【環境】 長期勤務可能な環境が整っております! 本年度より年間休日数も見直しを行ない、120日を実現しました! 土日祝も含めたシフト制が多い業種ですが、当社は土日祝は完全休みです。 所定労働時間も7時間30分なのも魅力です! 【魅力】 ■官公庁・民間一流企業の受注が多く、盤石な経営基盤で長く働くことができます。 ■残業は非常に少なく、労働時間がしっかりと管理されているので、定時で帰宅することが一般的です。ワークライフバランスが保たれ、自分の時間を大切にすることができます。 【キャリア】 ■定年後の雇用延長の可能性もあります。 定年後は1年毎の嘱託社員となりますが、給与は原則現状維持です。 変更の範囲:会社の定める業務
サムティホールディングス株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
600万円~799万円
ディベロッパー, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<メジャーリーグベースボールオフィシャルスポンサー企業/年間休日125日/土日祝休み/社員定着率97%以上/グループ総資産は約3,500億円> 人事総務部門にて、主に労務管理といった、会社組織運営に関わる実務業務を担当していただきます。 ■人事労務業務 ・雇用管理 ・勤怠管理 ・給与計算 ・社会保険手続き ・出向者管理 ・ストレスチェック 等 ■おすすめポイント: ・全社の中途社員割合は約80%で、部内外問わず様々な分野で活躍しております。 ・人事総務部配属として労務業務全般を行うため、経営側と部署からの要望に応えつつ、会社と従業員へのサポート全般を担う部署です。 これらの業務を通じて、幅広く専門的な知識・経験が身につく環境です。 ・正社員の定着率も高く、欠員補充はほとんど行っておりません(直近5年の定着率は97.7%) ■就業環境: ・原則18時にPC画面が自動ロック(非管理職限定) ・月平均残業時間 5.07時間 ・年間休日125日/土日祝休み ・約8割が中途社員&事業拡大のための採用 ■当社の今後: 【抜本的なビジネスモデルの転換を目指して新たな挑戦と成長を続ける企業へ】 1982年の創業以来、40年以上にわたり賃貸マンション「S-RESIDENCE」ブランドなどの不動産供給・管理を行いながら、独自の経営理念「倫理、情熱、挑戦、夢の実現」を推進してきました。 2024年10月には、ヒルハウス・インベストメント・マネジメントとの資本業務提携により、キャピタルゲイン依存のビジネスモデルから収益基盤の強化を目指し、新たな成長戦略を進めています。 不動産開発ファンドやコアファンドの組成をはじめ、全国規模でのファンドマネジメント事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCOグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(18階)
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜歯科医院向けに多岐にわたるサービス展開/「テクノロジーで105年活きる、を創造する」をビジョンに、歯科医療プロセスの革新に取り組む会社/土日祝休・年休128日〜 ■募集背景: 歯科医療のデジタル化を牽引する立場となった今、次なる成長フェーズに向けた人材戦略の立案・実行が必要です。このような変革期において、人材戦略は経営の最重要課題の一つとなっています。具体的には、採用業務の推進、研修プログラムの構築、評価制度の再設計、カルチャー施策の推進など、様々な課題に取り組む必要があります。そのため、HR領域において、領域問わず、全社の人事戦略を牽引いただける方を募集します。 ■業務内容: ◎採用戦略の立案と実行 ・採用母集団の形成 ・採用プロセスの管理と改善施策の実行 ・採用広報施策の推進 ・新規求人における要件定義 ◎人材育成・教育体制の構築 ・研修プログラムの設計 ・評価制度の設計と運用 ◎組織開発 ・組織状態の可視化と分析 ・組織課題の特定と解決施策の立案 ・組織文化の醸成支援 ■社風: 仲間を大切にする、家族のような雰囲気です。「105年活きる」を創造するという生き方を提唱する企業のため、人としてのあり方を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本ウエックス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~649万円
繊維 アパレル・繊維, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜ICチップの導入により稼働・在庫・コストの最適化を実現!国内で高いシェアのリネンサプライ企業/価格競争に巻き込まれず品質と実績で安定/福利厚生◎〜 ■業務内容: 人事・総務・経理業務やマネジメントを幅広くお任せいたします。働きやすい環境を整えて、工場など各拠点の運営の根幹である従業員を支える重要な業務です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ◇パート従業員の勤怠 ◇労務管理 ◇採用業務 ◇雇用契約管理 ◇給与計算 ◇伝票処理など各種経理業務 ◇施設管理や備品管理などの各種総務業務 ◇入退社手続き ■働き方: 残業は、月平均20〜30時間となっており、ワークライフバランスを保つことができます。 ■当社について: ◇当社はあらゆる業界のお客様のニーズに合わせて、リネンやユニフォームなどを管理し、クリーニングだけでなく、回収から配送までをトータルサポートするリネンサプライヤーで、日本全国エリアを網羅する18の事業拠点、19の自社工場を展開しています。 ◇当社はホテルのシーツなどのホテルリネンをはじめ、ユニフォームや産業用リネンなども取り扱っております。特にホテルリネンでは誰もが知っている有名ホテルやテーマパークなどにも、当社のリネンが使われております。BtoBの為知らない方も多いかもしれませんが、リネン業界では高いシェア率・知名度を誇っています。 ■事業の強み: ◇在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムをもっています。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと一定品質の商品が提供できます。 ◇NPS(新生産方式:New Production System)という生産管理手法を用いて、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。幅広い業種から毎日発生するリネン・ユニフォーム類のクリーニングを担う生産ラインでは、機械だけではなく人が主体となって自働化(※トヨタ用語)された生産ラインになっています。 ◇ICチップを導入し稼働・在庫・コストの最適化を実現。お客様から大変ご好評を頂いています。ICチップでユニフォームの所在や納品予定、着替え回数を管理しその記録をWEB上から確認することが可能です。
株式会社データフォーシーズ
東京都港区南麻布
広尾駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
中途・新卒採用を中心としたリクルーティングをお任せします。人材紹介エージェントとの関係構築に加え、求人票のブラッシュアップ・スカウト業務・オウンドメディア活用等、採用実務のご経験を活かしながら当社の未来を担う人材の獲得をお願いします。 希望と適性によって社員面談や各種制度策定など、チャレンジできる領域は多岐にわたります。 ■業務内容: ◎募集採用 ・採用計画策定、KGI/KPI計画管理 ・応募者対応、応募者情報管理、面接調整 ・応募者書類選考、面接実施 ・募集要項作成、メール文等各種テンプレート作成、各種メディア上へのアトラクティブなタイトルや説明文のライティング ・採用管理ツール(ソフトウェア、クラウドサービス)の導入活用 ・人材紹介エージェント活用拡大および連携管理、各種人材紹介メディア活用促進および運用、人材データベース活用拡大および効果的なスカウトメール配信 ・転職フェア等イベント出展の企画および実施 ・自社リクルーティングサイト構築運用、オウンドメディア立上げ運用、SNS運用 ・リファラル採用、スクラム採用、タレントプール等、各種採用手法企画検討および運用推進 ◎社員定着エンゲージメント向上 ・入社時オリエンテーション、オンボーディング対応、メンターコミュニケーション等の実施 ・社内掲示板、社内SNS、バーチャルオフィス運用等による社内リレーション活性化 ・各種社内イベント企画推進 ・内定式・入社式準備運営、全社会議運営支援 ■D4cグループについて: 企業に、そしてインターネット上に氾濫する膨大なデータ。それら溢れるデータからビジネスに有用な知見を抽出する。顧客のふるまいを確率的に推計し市場動向と自社業績を見通す。事業のリスクを最小化しリターンを最大化する。我々データフォーシーズは「ビジネスを加速する」ことを使命としてクライアント企業を支援する、データ解析のスペシャリスト集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
DIC株式会社
600万円~1000万円
石油化学, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/男性の育休取得も推進中など働きやすい環境づくり◎/賞与年4回/『健康経営優良法人ホワイト500』7年連続認定/福利厚生充実】 ◆職務内容 本社の総務人事部にて、総務人事部 総務担当を担っていただきます。各部門の方々とのコミュニケーションが円滑にできる方、また社内におけるサービス部門としての役割に適性のある方を期待します。 【具体的な業務】 ・株主総会運営 ・本社の行事運営(創業記念式典など ) ・庶務業務全般や 管財業務 ・オフィス改革の施策企画や実行 ◆キャリアパス まずは本社総務をご担当いただいた後、将来的には総務マネージャーや事業所のグループマネジャーを目指していただきます。 ◆モデル年収 ※これまでのキャリア、経験年数を考慮の上、決定いたしますので、実際の支給額を保証するものではない点にご留意いただき、目安としてお考えください。 例1)600万円:担当クラス、家族手当なし、住宅手当なし、時間外手当20H/月の場合 例2)720万円:主任クラス、家族手当あり、住宅手当あり、時間外手当20H/月の場合 ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇現在世界62の国と地域に185のグループ会社を通じて事業を展開しています。(2023年12月31日現在)創業当初より海外を志向したDICは、他の国内印刷インキメーカーに先駆けて中国、アジアへと進出。M&A戦略によって、欧米を中心に全世界に活動拠点を拡大し、世界有数のファインケミカルメーカーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック内装建材株式会社
香川県綾歌郡綾川町滝宮
滝宮駅
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 総務 人事(労務・人事制度)
【◆パナソニックG◆引越・住居手当有(規定有)/UIターン歓迎/フレックス制度有/年間休日126日/完全週休二日制/設立50年超の安定企業】 ■職務内容: 人事・総務、安全衛生、労務管理、施設管理・環境等に関わる間接業務全般を担当。近い将来、総務人事全般の業務を担当し、課長職として部門のマネジメントも期待しています。 ■職務詳細: ・安全衛生管理業務(主担当者の補助業務から従事) ・施設修繕業務(主担当者の補助業務から従事)※建設作業は含まない ・環境保全業務(主担当者の補助業務から従事) ・社宅管理業務全般 ・派遣社員管理業務(派遣管理システムあり) ・健康診断関連業務 ・工場見学対応業務全般(マニュアルあり) ・その他、総務・人事に関連する業務 ■パナソニック内装建材株式会社について: 【パナソニックG/福利厚生充実/年間休日126日・フルフレックス制度でライフワークバランス◎】 ・パナソニックGで住宅用木質内装商品の企画・開発・製造を担う会社 ・設立50周年を迎えた安定した事業基盤が魅力(1974年設立) ・玄関収納、木質床材などは業界屈指の生産量/人々のくらしを便利に彩るやりがいのある仕事 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県真岡市松山町
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【◆パナソニックG◆引越・住居手当有(規定有)/UIターン歓迎/フレックス制度有/年間休日126日/完全週休二日制/設立50年超の安定企業】 ■職務内容: 各種制度改正や法令対応、人材採用・育成、給与・社保手続き等、全社の人事関連にまつわる業務を担当。近い将来、総務人事全般の業務を担当し、課長職として部門のマネジメントも期待しています。 ■職務詳細: ・人事制度・就業規則の制改定、各種法令対応 ・人材採用(採用媒体を活用して、新卒・キャリア採用/障がい者雇用等を推進) ・人材育成(研修計画の企画〜運営、キャリア開発等を推進) ・給与計算、社会保険等の手続き実務 ・組織人事検討、その他総務・人事に関する業務 ■パナソニック内装建材株式会社について: 【パナソニックG/福利厚生充実/年間休日126日・フルフレックス制度でライフワークバランス◎】 ・パナソニックGで住宅用木質内装商品の企画・開発・製造を担う会社 ・設立50周年を迎えた安定した事業基盤が魅力(1974年設立) ・玄関収納、木質床材などは業界屈指の生産量/人々のくらしを便利に彩るやりがいのある仕事 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
500万円~899万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(労務・人事制度) その他人事
〜年間休日121日/2024年スタンダード上場企業/人事制度・企画、労務の戦略立案から携われる/リモートワーク可能・フレックスタイム制導入とライフスタイルに合わせた働き方可能〜 ■業務内容: 〇人事企画領域 ・人事戦略の立案・実行 ・組織開発(エンゲージメント施策やカルチャー醸成 等) ・人事制度(等級・評価・報酬)の設計・運用・改善 〇人事労務領域 ・就業規則・各種規程の整備、改定 ・就労管理(転勤・出向・休職 等) ・安全衛生管理 ※入社時はこれまでのご経験に応じ、人事企画または人事労務業務の何れかを想定しておりますが、将来的には人事領域におけるチームマネジメント含め幅広い領域に携わっていただきたいと考えております。 ■ミッション・期待役割: 成長を続ける当社グループにおいて、事業のさらなる発展とともに、社員ひとり一人が自己成長し、能力を最大限発揮できる環境や制度を整えるため、共に人事企画/人事労務業務に携わっていただける方を募集します。 既存の枠組みにとらわれず、中長期視点での人財戦略立案から制度設計、効率的なオペレーションの実現まで、幅広い人事領域において、前向きにチャレンジいただける方をお待ちしております。 ■組織について: 人事総務を担当する30名ほどの部門で、活発にコミュニケーションを取り合い、業務を推進しております。 各メンバーがライフスタイルに合わせて、フレックスタイム制やリモートワーク、フリーアドレスなどを活用しながら活躍しております。 ■当社について 1990年代の3D CADの黎明期から3Dプリンターによるラピッドプロトタイピングや3次元モデリング事業、さらに3D CADエンジニア教育事業や3D CADエンジニアリングサービス事業、業務コンサルティングサービス事業を開始し、デジタルエンジニアリング技術を牽引してきました。 現在、製造業領域を中心にさまざまな業界において、 (1)デザインエンジニアリング:デジタルフェーズ全般におけるエンジニアリング支援 (2)デジタルマニュファクチャリング:国内最大級の3Dプリンターサービスビューロー (3)イノベーションコンサルティング:持続的な進化を実現する変革コンサルティング の3つの事業を展開し、お客さまに価値あるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西菱電機株式会社
大阪府大阪市北区堂島
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■職務概要: "人"を会社の中心に置いた人財戦略を共に推進できる仲間を募集します! 西菱電機がさらなる発展と拡大をしていくためには、人財力の競争優位性が必要です。それを目指すべく、「人的資源管理(HRM)」からの脱却、「人的資本経営(HCM)」への変革を進めております。「個」の自己実現と「人財」の成長を、付加価値創造・企業成長に繋げていく人財戦略を推進していくことをビジョンに掲げ、経営者のパートナーとして、市場環境や経営戦略に合わせた様々な人事施策を打ち出しています。 具体的な施策としては、次世代のリーダー育成・スペシャリストの育成・タレントマネジメント・従業員のキャリア自律・独自の採用戦略の推進などです。また、エンゲージメントの向上も重要と捉えており、賃金水準の向上やシニア人財の活躍推進、さらには多様性・柔軟性のある働き方や職場環境の整備もミッションとしています。 今回の募集ポジションとしては、タレントマネジメントのメイン担当を中心として、様々な業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■職務詳細: ◎タレントマネジメント タレントマネジメントシステム(タレントパレット)を活用し、HR Tech領域における幅広い業務に携わっていただきます。 ・人事データの分析、活用および経営陣への提言 ・スキル情報の収集およびキャリアマップの構築や運用、それらを活用した従業員のキャリア自律の推進 ・エンゲージメントデータの収集、分析、それらを活用したエンゲージメント向上策の推進など ◎その他人事業務 以下は、ご経験や業務状況を鑑みて、広く人事業務に携わっていただきます。 ・人事労務業務(昇給/賞与/労務人件費算出等)全般 ・勤怠システムや人事管理システムなどの運用改善 ・人財採用業務全般 ・人財育成業務全般 ■組織構成: 課長30代男性、メンバー50代男性1名、40代女性3名、派遣社員数名 ■当社の魅力: ◎安定性 三菱電機グループの信頼性/資本力をもち、1966年創業以来経常黒字を維持。東証スタンダードにも上場し安定経営を続けております。 ◎働きやすい環境 経験豊富な社員が多数おり、フォロー体制が整っております。気軽に相談し合い、協力的な雰囲気のため安心して働くことができる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(労務・人事制度)
■職務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 人事厚生課の管理職候補(リーダークラス)として、組織を支えていただける方を募集致します。 ■職務内容詳細: (1)入社、異動、休(復)職、退職に関する業務 (2)労働時間・勤怠・36協定に関する統括管理 (3)労働安全衛生管理全般に関する業務 (4)メンタルヘルスに関する業務 (5)各種福利厚生制度に関する業務 (6)寮・社宅に関する業務およびその設定管理 (7)外国籍社員の在留資格更新に関する業務 (8)永年勤続者表彰の運営 (9)チームの取りまとめ・メンバー育成 ■組織構成: 配属先となる人事厚生課は課長、メンバー5名、派遣スタッフ3名9名が在籍しており、20代〜40代の幅広い年齢層となっております。少数精鋭の組織の為、一人ひとりの裁量が広く、幅広いスキルを身に着けることが可能な環境です。 ■キャリアパス 同社は社員のキャリアを大事にしており、人事厚生課だけでなく人事企画課やその他の管理部門等、ご自身の希望に応じて広くキャリアを築いていただくことが可能です。 同社の強み: (1)業界No.1メイテックグループの実績…業界No.1メイテックのグループ企業であり、グループ全体で約10,000名を擁し、社員のクオリティ(スキル、執務姿勢)、コン プライアンス(法令遵守)への取り組みが高く評価、信頼され、上場及び優良企業約1,300社との取引実績に繋がっています。 (2)充実したキャリアアップシステム…充実した教育設備、教育スタッフによる社内育成システム(OJT研修、カスタマイズ研修、スキルアップ研修など)で、顧客から高 い評価を得ています。 (3)質の高いエンジニアの確保…エンジニアが常用雇用という形態の中で、徹底したヒューマン教育および魅力ある人事制度により、質の高い人材を確保しています。同 時に派遣エンジニアのサポートを行い、サービス品質のさらなる向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) その他人事
〜採用強化中の同社にてご経験を発揮して下さる方を募集します/NTTデータ・パナソニック・デンソー出資で安定◎/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境〜 ■業務内容: 採用業務全般(新卒採用、キャリア採用、障がい者採用)を幅広くご担当いただきます。具体的には実務担当を経験し、その後運用改善やプロセス再構築などを推進していただくリーダーとしての役割を期待します。将来的には、ローテーションも行い、労務・人事制度・育成の人事業務全般も担っていただくとともに、キーマンとして組織リーダーの役割、マネジメントの役割へのキャリアアップを目指していただきます。 ■組織構成: ・採用課6名- 課長、メンバー(新卒採用、キャリア採用、障がい者採用) ※他業界からのキャリア入社のメンバーも在籍しており、フォロー体制も万全です。 ■入社者への期待: 今後はAI・IoT・VR・ARなどの先端領域を含め、様々な技術を駆使したサービス展開を目指している為、技術的課題を解決できるような人材の採用が必要だと考えています。会社の未来組織を作るこちらのポジションに大きな期待を寄せています。 ■職場環境・働き方: (23年度全社実績) ・在宅勤務実施率:44% ・月平均残業時間:25時間 ・平均有給消化日数:22日 ■当社の特徴: 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西原衛生工業所
東京都港区三田(次のビルを除く)
550万円~699万円
サブコン, 経理(財務会計) 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\日本を代表するサブコン・きんでんグループ/ <業務内容> 下記の業務からご希望やスキルに合わせてお任せします。 ・経理:固定費予算管理、客先への請求書提出、入金処理、経費精算 ・人事・労務:新卒採用、社員の勤怠管理 ・原価管理:受注計上、予算登録、協力業者への発注・支払、客先への見積書 <組織構成について> 配属先には20代13名、30代5名、50代5名の23名が在籍しており、平均年齢は33歳となっております。統轄グループと総務・経理グループの2つのグループで構成されておりますが、業務上の大きな棲み分けはなく、部門全員で取り組んでいます。 <評価制度> 自己目標カードを作成し、年間の目標や自己啓発に取り組んでいます。そちらをもとに上期・下期の年2回で評価を受け、評価結果をレンジ(次の役職へ昇格するために必要なレンジ数を溜める)化し、積み重ねて行くといった評価制度をとっています。そのため短期的な成果や行動ではなく長期的なプロセス含めた結果を評価される仕組みです。 \働き方/ ◎ワークライフバランス 17:00定時、所定労働時間7時間半、年間休日127日と働きやすい環境となっております。 ◎産育休実績・選べる時短勤務 バックオフィス、設計職、施工管理職等、多くの部門で産育休取得の実績があり、ほとんどの方がその後復帰されております。また、お子様が小学校4年生になるまでの間、下記、4つのパターンから時短勤務が可能です。 (1)8:30〜15:30 (2)9:00〜16:00 (3)9:30〜16:30 (4)10:00〜17:00 ◎女性管理職 グループリーダーとして女性管理職の登用実績もあり、ご活躍されております。 ◎安心の勤怠管理 WEB勤怠による労働時間及び休日取得状況の見える化など長時間労働の是正にも取り組んでおり、平均残業時間は月30時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルファクトリーパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
350万円~449万円
人材派遣, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜パナソニックのバックボーン×人材業界大手パーソルグループ/9,200名の社員の働きやすさを追及〜 ■業務内容: 労務管理業務(社会保険、給与計算、契約書作成等) ■業務詳細 ・社会保険(得喪手続き、離職票発行等) ・給与計算(契約・派遣社員/G-Staffを使用) ・契約書作成 ・勤怠管理 その他、人事総務部内の付随業務をお任せします。 将来的には、それぞれの希望に合わせて、制度企画や、規定の改廃など、当社の中核を担っていただくキャリアプランもご用意しております。 ■やりがい: 「やりたい」と思ったことの実現可能性が高い社風です。 自律的に業務を進めたい方にはぴったりの職場です。 ■組織構成: 20代〜50代の約20名で人事総務業務全般を運営しています。 各業務には主担当がいますが、メンバー同士でサポートしあいチームで進める業務もあります。 ゆくゆくは裁量をもって業務をご担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大昌工芸株式会社
広島県広島市西区小河内町
設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜広島で腰を据えて働く/中四国エリアでトップクラスの実績/誰もが知る有名店舗や、人気のお店は当社の仕事/商業施設から公園の遊具、店舗まで有名施設も含めて空間デザインを実施/採用経験を活かし、採用の戦略から実施まで幅広く担当〜 ■業務内容: ◇店舗・商業施設を中心に空間の企画設計を行う当社の本社にて、総務人事課での業務に従事していただきます。 ◇主に人事・採用業務を担当していただきます。 ◇あわせて総務業務全般にも携わっていただきます。 ■具体的には: ◇新卒・中途採用における採用活動全般 ◇会社説明会の企画・運営、資料作成、当日の進行・対応 ◇応募者対応、面接日程の調整 ◇求人媒体の選定・運用・効果分析 ◇内定者フォローなど ■当社について: ◇中四国地域でトップクラスの実績。店舗・商業施設を中心に空間の企画設計を担う優良企業です。 ◇当社は総合ディスプレイ業として、快適と安らぎのある空間づくりを常に目指し、実践しています。人を中心に考える 環境づくり=ディスプレイは、変化し続ける人々のニーズ、時代のニーズを反映する一つの文化であるといえます。着実に実績を積み上げながらララポートなど大手ディベロッパー、百貨店などの指定業者に任命され、多くの商業施設を施工しています。 ※施工実績 https://www.taishokougei.co.jp/works/ 変更の範囲:無
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜3800名が活躍するネオキャリアGのIT領域中核企業/社員約3,800名、売上約500億円規模の企業運営に内側から携わることができます!/スキルと年収UPが同時に叶う環境〜 ■職務内容 ネオキャリアグループのアクサス株式会社(ITエンジニアに特化した人材サービス)における人事労務業務全般をお任せします。 <具体的な業務内容> ※ご経験や適性に応じてお任せしますが、具体的な業務例としては下記になります。 ・メンバーマネジメント/育成 ・業務改善/効率化 └ 部門内業務フローの変更 └ 会社全体に対する業務フローの変更 └ ルール設計 ・各種プロジェクトの企画/実行 ・入退社管理、社会保険手続き ・安全衛生管理 └ 安全衛生委員会 └ 健康診断 └ ストレスチェック ・就業規則や各種規定類の策定/改定/提案 ・各種法令対応 ・労基署への届け出対応 ・給与計算 ・その他、人事労務に関する業務 ■組織構成: 現在8名の組織となっており、中途入社者100%となっております。 ■働き方 残業時間もコントロールされており、チームでフォローできる体制です。 また、育児休暇なども男女問わず取得実績り、成長見逃さないDAYの導入など、 WLBを考えつつ、自身のスピードでキャリアアップを目指せる環境です。 ■当社の特徴: 〜経営理念「すごい!を追及する」/ビジョン「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社になる」〜 2007年の創業以来、急成長を続ける当社は、現在の従業員数約624名から、さらなる組織拡大を目指しております。第二の創業期である今、同じ想いを持ち、新しい風を呼び込んでいただける方を求めております。 変更の範囲:本文参照
不動産仲介, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
〜人事機能に特化!1→10に組織を強くする/フルフレックス×土日祝休み×テレワーク推奨/リアル×テクノロジーの不動産テック事業を展開/従業員150名ほどで資本金1億・売上174億円の成長企業〜 ■業務内容: 当社の人事プレイングマネージャーを募集します。 <詳細> ◇新卒/中途の採用戦略: 採用計画の立案、実行、効果測定、各部署と連携しタイムリーに人材採用、採用イベントや説明会の企画・運営 ◇評価制度の運用・改善: 評価制度の見直しと最適化、社員の業績評価とフィードバック、昇進・昇給の決定 ◇労務業務サポート及び改善: 勤怠管理システムの運用と管理、給与計算のとりまとめと確認、労務相談対応と改善提案 ◇経営陣への組織課題の提言: 経営陣との定期ミーティングで組織課題を共有、組織改編や人材配置の提言、人事戦略の策定と実行 ◇チームマネジメント: 6名(採用3名、労務/人事企画/採用広報 各1名)のマネジメント、業務サポート ■仕事の魅力: ◎「人事機能全般」の業務経験を積めることで、キャリアの幅が広がる 当社では「総務」「法務」「人事」で管理部門が分かれており、当ポジションはその中でも「人事」機能全般を統括する立場となります。人事機能に特化して業務経験を積むことができるため、将来的に「CHRO(最高人事責任者)」を目指す方にはうってつけのポジションです。 ◎ある程度土台がある状態から「1→10」に関われるフェーズ 現状、当社ではある程度の組織基盤が出来あがっており、評価制度も数年前に改定したものが着実に浸透してきている状態です。そのため、「0→1」の組織を作る部分ではなく、「1→10」として組織をさらに強く大きくしていくフェーズにかかわることができます。チームメンバーと協働しながら、大胆な取り組みを提案することが可能です。 ◎「人事チーム」として成果を出す!チームで協働できる組織環境 当社の人事メンバーはそれぞれが専任で担当をしております。しかし、完全に縦割りではなく、時にはお互いの業務のサポートに入りながら「チーム全体の成果」を常に意識して協働しております。1人ではなく「チームで成果を出す」ことにやりがいを感じる方にマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
岩水開発株式会社
岡山県岡山市南区福吉町
設計事務所 建設コンサルタント, 総務 人事(採用・教育)
【★人事や総務業務に関わるご経験をお持ちの方★/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業/岡山県・中四国で認知度・信頼度は随一】 ■業務内容: 当社の総務・人事課は、総務・人事労務管理の業務全般を担っております。入社後はこれまでのご経験に応じてお仕事を進めていただきます。 ■業務詳細: <総務領域> ・オフィス内環境整備・備品発注・郵便物受付 ・社内規程の整備、改訂 ・車両管理 ・制服・ヘルメット管理 <人事領域> ・採用活動(大卒・専門卒・高卒・キャリア) ・人材開発(教育研修) ・メンター面談 ・全社の人事制度運用・改善 ・その他(個別労務対応 等) <労務領域> ・給与計算 ・勤怠管理 ・社会保険手続き ・安全衛生管理(定期健康診断・ストレスチェック実施など) ・年末調整 ・入退社手続き ※これまでのご経験に応じて入社後にお任せする業務を決定致します。 ■採用背景: 社内異動による欠員に伴い、若手育成を目的とした増員募集です。 ■組織構成: 経営管理部全体で9名(部長含む・男性3名・女性6名) 総務・人事課 3名(男性1名・女性2名) ■当社について: 設立時1965年より地盤技術に特化し、多くの公共事業で成果をあげてきました。83年代にはその技術と経験を活かし現在事業の中心である建築向け地改良に本格進出し、住宅物件を中心に中四国でトップシェアを誇って来ました。またそのノウハウを、フランチャイズ方式により全国で活用しています。さらには培われた技術を進化させ、工法の公的技術認証を取得し、大規模な構造物の基礎設計、施工にも進出し活躍領域を大きく広げています。 ■当社のおすすめポイント: ◇優れた機能性を誇るコンパクト施工マシン・自動プラントを自社独自開発&多数保有しています。省スペース・低コスト・スピーディな施工を可能にしています。 ◇自社開発の設計システム「N-MASTER」により、圧密沈下の予測や地盤強度の算出などのシュミレーションから最適な提案も可能にしています。 ◇地盤調査データは中四国近畿合わせておよそ15万件保有しており、現在取引中の案件の参考として、周辺実績を見るなど、データ活用による提案力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピカコーポレイション
大阪府東大阪市長田
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 設備管理・メンテナンス, 総務 人事(採用・教育)
■業務概要:総務業務をご担当頂きます。業務範囲が広く、正確な事務処理を求められるポジションです。 ・採用、教育(新卒採用を中心にお任せする予定) ・給与社保、勤怠管理、入退社手続き ・総務全般(社内広報、庶務等) 他にも人事制度構築などの業務にも携わっていただくこともありますが、 まずはご自身ができることからお願いいたします。 ■採用業務について: ご経験にもよりますが、まずは先輩社員について業務を覚えていただきます。少数精鋭の為、自主的に学ぶ姿勢も求められます。 新卒採用イベントなどへの出展もありますが、原則土日は対応せず、平日に対応しておりますので、休日出勤は殆ど発生しません。 ■組織構成: 管理部門は経理グループ、総務グループ、システムグループに分かれており、総務グループには40代前半・30代前半の2名が在籍しています。落ち着いた雰囲気の組織です。 ■同社の特徴: 顧客の作業環境をより安全で快適なものにするために、用途やスペースに合わせたオリジナル製品を製作しています。はしご・足場板のサイズカットから、オンリーワンの作業台・足場まで、製品の大小にかかわらず1台より対応しています。問屋さんや代理店のほか、鉄道会社・航空会社・電力会社などが顧客となります。高い技術力により揺るぎない地位を確保しています。 ■製品の特徴: 同社は業務用はしご、脚立、作業台等の製造メーカーとして国内トップクラスのシェアを誇っています。ひと口に業務用といってもその業界や用途は実に多彩。建設現場はもちろん、鉄道、航空機、造船の製造工場から原子力発電所、イベント施設までありとあらゆるモノづくりの現場に欠かすことの出来ない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
静岡県磐田市西貝塚
400万円~649万円
不動産管理 アウトソーシング, 人事(採用・教育) 広報
〜HP構築、運用経験をお持ちの方歓迎/長期的にキャリアを築ける環境/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: ヤマハ発動機キャリア採用における広報業務をお任せいたします。下記業務について部署内で担当の割り振りがあります。 1)採用計画達成に向けた広報戦略・活動計画の策定 2)自社採用イベント※の企画・運営 ※関東拠点の活用、行政や他社、エージェントと連携した採用イベント 3)外部イベント(転職フェア等)の選定・出展対応 4)Web広告運用〜効果測定 5)母集団形成・魅力付け強化のための採用動画作成、SNS運用、採用HP管理運営・改善 ■入社後のフォロー体制: 入社後すぐは人事部門の研修動画視聴やOJT研修によって、研修をおこなっていただきます。ペアやチーム体制なので安心して業務を行っていただけます。 ■組織構成: 組織には7名在籍しており、課長含め正社員5名、派遣社員2名となっています(20代〜40代/女性4名男性3名)。 ■出張について: 横浜拠点(YMIC)活用イベントを含むため、繁忙期は出張の機会が多くなります。月に出張が0回のときもあれば2回のときもあるイメージです。 ■やりがい: ・業界的に大きな変革が求められている中、グローバル企業ヤマハ発動機の採用業務を通じて会社の将来を担う人材確保に携わることができます。 ・採用規模は年間数百名に及び、採用対象人材の職種も多岐に亘るため、幅広いフィールドで活躍することができます。 ■当社について: (1)「人と企業を躍動させる“コーポレート・エンジン”」を合言葉に、ヤマハ発動機グループの基盤業務の中核会社として、人事、総務、財務・経理、ロジスティクス、間材調達、保険業務など、企業運営になくてはならない“エンジン”としての機能を使命とし、日々の業務に取り組んでいます。 (2)当社のミッションは、高品質なサービスでグローバルに躍進する感動創造企業「ヤマハ発動機グループ」の競争力向上に貢献するとともに、グループ社員がいきいきと働ける環境を創出していくこと。その実現のために、多様な背景をもった人が高い成果を上げることができるよう、スキルアップのサポートやワークライフバランスの実現に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ