6786 件
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~649万円
-
住宅(ハウスメーカー), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務内容: 社内の人事部門(人事、労務、企画)の業務を担う部署になります。給与担当と労務担当にチームが分かれており、ご経験に応じてご活躍いただきたいと考えています。一つの分野を究めたい方も、幅広く経験したい方も、どちらも歓迎いたします! ■具体的業務内容: <給与>給与計算、社会保険手続き(入社手続き)、年末調整、他 <労務>労務管理、衛生管理、退社手続き、他 <企画>人事考課、人事制度構築・見直し ■配属先について: 人員構成:男性7名、女性4名(内派遣1名) 計11名 社内の人事部門(人事、労務、企画)の業務を担う部署です。 ■求める人物像: 組織拡大フェーズのため増員採用を行っております。裁量を持って仕事がしたい方、自ら学ぶ姿勢をお持ちの方、様々なことにチャレンジしたい方を求めております! ■働き方: 年休130日、残業は月10〜20時間程度と働きやすい環境が整っております。 ワークライフバランスを整えながら、人事として様々な経験を積みたい方に最適です。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機ITソリューション株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
700万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(労務・人事制度) その他人事
【富士電機グループ×富士通パートナー企業/平均勤続年数17.6年/年休125日】 ■職務概要: 企業の最も重要な経営資源である「人材」を管理する部署。人事評価制度の設計・運用や、社員の労務管理を担当する部門で、人材の評価、配置など、人材の活性化により事業を成長させる業務を担います。 ■職務詳細: 社員が働きやすい会社となるように、労働条件・組織人事の側面から推進していく仕事です。関連法規/法令、社内規定・制度等を理解したうえで、業務を推進していただきます。 次のいずれか複数の業務を主に担当していただき、人事部メンバーのマネージメント(業務進捗管理等)、関係部署との連携・調整、部内の業務改善、各種課題解決等に取り組んでいただきます。 ◇処遇制度の構築/運用 社員に対する人事処遇制度の企画・立案から周知、公正な評価運営のための調整業務、昇格試験・選考会の運営、昇格・昇給、賃金決定 ◇人員・人件費予決算管理 戦略に従った、人員計画・人件費予算の立案及び実績管理 ◇組織の新設や統合/廃止 経営方針に沿った部署の新設や統合/廃止、働きやすい職場の構築(ハラスメント相談窓口の設置/運用等) ◇人員配置・異動 既存社員の配置/異動、各部署と調整のための話し合い ◇労務管理・福利厚生 入社/退職手続き、勤怠管理、福利厚生制度の拡充 ◇退職金 退職金に関する制度(会社一時金・確定拠出年金・確定給付年金)の周知・管理・運営 ◇派遣契約管理等 派遣法に関する周知(教育)・管理・運営(契約書の合議等、派遣社員の採用決裁) ■当社の特徴: ・富士電機グループの一員であり、かつ富士通パートナー企業である当社は、その強固なバックボーンを活かし、小学校・中学校・高等学校・大学等の教育機関、官公庁を始めとする公共機関、金融・製造・流通など多岐にわたる業界に対してICTソリューションを提供しています。 ・ギガスクールなど政府主導の教育機関のICT化に伴い需要も拡大する中、1984年以降蓄積された膨大なノウハウのほか、多様な製品・システムを扱う当社だからこそ、いろいろな角度の課題に対応出来ます。 ・ソリューション×業界顧客軸の組織体制で各々の専門性を組み合わせることにより業界や製品に閉じない課題解決をすることが可能です。 変更の範囲:会社の指定する業務
株式会社アトックス
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【残業月11h程◆土日祝休◆エネルギーから医療まで人々の生活に寄与するパイオニア企業】 株式会社アトックスは、原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニーとして、「人×技術でNext Stageへ」をスローガンに掲げ、常に新しい挑戦を続けています。今後さらに人材を確保し、事業拡大を図るため、採用業務を担当する人事を募集します。 ■職務概要/職務の特徴: このポジションでは、新卒・中途採用業務を中心に担当します。採用戦略の立案やエージェントとの折衝業務、面接対応、入退社対応など、多岐にわたる業務を経験できます。月平均残業11時間、年間休日121日と、ワークライフバランスを重視した環境で働けます。 ■職務詳細: ・採用戦略・計画の立案 ・全社の採用管理・運営 ・エージェント、人材会社との折衝業務 ・求人の確認、出稿 ・採用課題における歩留まり改善、フロー見直し等 ・面接対応 ・入退社対応、内定者対応 ・採用の予算、計画の策定 そのほか、大学等への連携のための出張も繁忙期には月3〜4回発生します。 当社の中期経営計画でも人材の確保は必須となっており、今後も増員計画です、そのため現場も比較的協力的です。採用における新たな提案についても積極的に取り入れる傾向にあります。 ■配属部門: 人事労務部に配属され、18名のチームで業務を行います。採用業務のメンバーとして活躍し、将来的には労務や人事制度、人材活用などの幅広い業務にも携わるチャンスがあります。 ■当社の魅力: ・当社は設立44年、原子力産業の創生期から携わっている原子力産業界のパイオニア企業です。原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニーとしての側面だけでなく、RI(放射性同位元素)関連の研究や核医学の分野(がん・アルツハイマー病の早期診断を行う医療装置)にも事業を広げており、エネルギーから医療まで人々の生活に寄与しています。 ・当社では「人」を最も大切にしており、人材育成に力をいれています。離職率も低く長期就業される方が多いことも特徴です。福島復興や、今後発展を続ける日本のエネルギー施設の土台を支える存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
500万円~1000万円
電子部品, 人事(労務・人事制度) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜パナソニック社と台湾外資がバックボーン/空間認識分野・電池応用分野で業界トップ級の技術力/働きやすさ◎<年休127日・土日祝休>〜 ■業務概要: 当社は「安全は全てに優先する」いう堅牢な職場風土醸成と、「心身ともに健康で安全に働ける快適職場」の確立に向けて、3管理である安全管理(労働災害の撲滅)、衛生管理(職場環境の良化)、健康管理(疾病予防と健康の維持増進)とコンプライアンスの徹底を積極的に推進しています。 多様な社員が安心して、イキイキと活躍できる環境作りに向けて、今まで以上に労働安全衛生領域の企画・推進を強化していきたいと考えております。 ■業務内容詳細: ・ISO45001による労働安全衛生のマネジメント、安全衛生施策についての企画、立案、管理における責任者 ・安全衛生委員会開催と安全衛生巡視、および災害防止などに関する実施指示、指導、監督 ・事故原因の調査、対策立案、指導 など ・労働安全衛生活動に関する防災/BCP関連の企画、立案、管理における責任者 ・健康増進及び健診実施の支援(健康管理室との調整)等 ■当社について: 元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。 ■事業の強み: パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォマティクス
神奈川県川崎市幸区大宮町
550万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜オリックス100%出資・空間情報イノベーションカンパニー/第二創業期の改革フェーズ/フレックス&リモート有で働きやすい環境〜 ■業務概要 ・国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、人事企画職(リーダー候補)として、人事業務を担っていただく予定です。 ・会社全体を俯瞰し、人事領域における問題提起及び現実的に解決できる方法を立案し、人事制度を中心とした人事施策におけるベターを追求しながら、ブラッシュアップを重ね、より良い制度を企画、立案、運用を担っていただきます。また、今後の人事総務グループの体制強化はもちろん、組織活性化、リテンション、ES向上といった会社全体の人事課題を解決や、中途、新卒採用等の人事業務のプロセス改善やバリューアップの推進をいただく予定です。 ■具体的には ・人事制度(等級/評価/報酬)の企画、改定と運用 ・社員のモチベーション向上に関する施策の企画 ・経営方針に即した人事施策の提案 ・人事業務のプロセス改善、バリューアップ ・採用業務(中途、新卒) ■組織構成 人事総務グループ:人事マネージャーが1名、労務・採用・総務・法務が各1名所属しており、ここに、人事企画職として入社いただく予定です。 ■魅力/特徴 ・安定した経営基盤 オリックス株式会社が出資しており、官公庁や自治体をコアクライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現 ・社会インフラに貢献 GISは「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成、保存、利用、管理、表示、検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造、建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用 ・先端技術 「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向け、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることが可能。「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実、拡張現実、複合現実)」技術に、「AI(機械学習、ディープラーニング、画像処理、自然言語処理、時系列解析等)」「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長岡製作所
新潟県長岡市鉄工町
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【職務内容】 ・新卒、中途採用業務 高校生、専門学校卒の学生採用と、中途入社採用を対応していただきます。 学校訪問、就職セミナー等対応、就職関連業者対応 ・人事関連業務 給与業務や勤怠等管理していただきます。 【当社について】 当社は1943年、太平洋戦争中企業整備により、数小企業が統合して、長岡市大島新町に株式会社長岡螺子製作所を設立、舞鶴鎮守府指定工場として精密ねじ類の製作を開始しました。以降、80年以上に渡り、精密機械 部品の製造を中心に事業を行っています 我々は、創業100年という節目を一つの通過点と位置づけ、未来に向けた歩みを着実に進めております。 材料選定から工程設計、機械加工、熱処理、表面処理を一手に引き受け、図面一枚から完成品を提供しています。 NC旋盤、マシニングセンターなどの切削加工機を多数取り揃え、製品の特長に合わせた工程設計で仕上がりの良い製品を製造しています。 冷間圧造による小物部品の大量生産に対応し、圧造期では施せない二次加工についても社内に専用設備を配備し量産対応可能です。 円筒研削盤、センターレス研削盤によるミクロン単位のオーダーにも対応。 引張試験機、シャルピー衝撃試験機で製品の機械的性質を保証。また三次元測定機、真円度測定器等の専門設備により。幾何公差も保証しています。 納入先は上場企業など、大手企業を中心に多数。 変更の範囲:無
株式会社山本製作所
東京都板橋区清水町
300万円~499万円
機械部品・金型 電子部品, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【創業70年超のプリント基板・腕時計外装部品のメーカー/表面処理技術(めっき)と金属加工技術に強み】 ■採用背景: 増員募集。中長期的に人事を担当頂き、組織をマネジメントしていく立場として成長頂ける方を募集します。 ■業務内容: 板橋区にある本社での人事業務(特に採用業務等)を担当して頂きます。ご入社後は、採用業務を中心に担当頂きます。将来的には人事職として総合的に業務をご担当頂きます。 ■キャリア: 採用業務から始めて頂きますが、将来的には人事として幅広く業務をご担当頂きたく、本社・当社事業所・関係会社いずれかの経営管理に関する業務を担当して頂きます。 ■教育: 労務や社会保険に関する専門性を身につけるための各種研修にも参加して頂きます。 ■組織構成: 合計7名が(総務部として5名、人事は2名)が在籍しております。配属先の人事課はメーカー本社の管理部門で、人事制度や給与体系等を決定する、企業運営に大きく関わる仕事を担当しています。 ■製品: コンピュータ、大型ネットワークサーバー・ルーター等に活用されており、情報技術の発展に寄与しています。また、同社の多層板、基板は5G、IoTネットワーク、高性能産業機器などに活用され、最先端技術を支えています。 ■同社の魅力: 創業以来約70年間以上、めっき技術、金属加工技術をベースに各種加工技術を発展させ、オーダーメイドのモノづくりを行ってきました。産業用多層プリント基板、腕時計ダイヤル(文字板)、各種精密部品・装飾品等メーカー企業です。同社製品はハイエンド製品に活用されることが多く、高い技術力や開発予算が必要になるため参入障壁が高く、確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロトリオス
大阪府大阪市中央区平野町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 総務 人事(労務・人事制度)
〜安定就業◎「グーネット」でお馴染み!プロトコーポレーションの完全子会社/カーリペア(自動車修理)の専門雑誌・修理見積もりシステムの開発/販売事業を展開/経験・スキルを活かしてキャリアアップを目指す方にオススメ/働き方◎〜 ■業務内容: (1)人事関連 ・労働関連法規(労働基準法、労働契約法、労働安全衛生法、個人情報保護法など)への対応 ・就業規則の管理、給与計算、社会保険手続き、福利厚生の運用 ・採用活動(新卒・中途)、人事制度の運用、研修・人材育成 (2) 総務関連 ・社内規程の管理・整備(就業規則・社内規程の策定・更新) ・契約書・文書管理、印章管理 ・備品・施設管理、社宅、安全衛生管理 ・取締役会、株主総会の運営 ・知的財産権の管理 ・各種申告業務 ■採用背景: 本社人事総務課の体制強化のための募集です。 管理部の将来を見据え、人事総務課の体制強化とともに、管理部の次期幹部候補の一人として育成も考慮していきたいと考えております。 ■配属先情報: 管理本部 管理部 人事総務課 3名 ■当社の特徴: グーネットで有名なプロトコーポレーションの完全子会社です。カーリペア(自動車修理)の専門雑誌・修理見積もりシステムを販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士鋼業株式会社
茨城県筑西市玉戸
大田郷駅
450万円~649万円
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
溶接金網(ワイヤーメッシュ)やビル建築用の鉄筋格子や加工組立品を製造・販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ※管理監督者としての採用となります。 ■業務概要:総務経理 次のような業務を幅広く担当していただきます。 ▼経理業務: ・日時の会計業務:売掛金・買掛金の管理、小口現金管理、出納管理、請求書発行、伝票整理 ・月次・年次決算の補助 ・銀行での手続き業務 等 ▼労務: ・給与計算 ・社会保険の手続き 等 ▼人事: ・求人の掲載対応をはじめとした採用業務 等 ■入社後について: 入社した後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを学んでいただきます。 ■働き方: ・時間外労働:繁忙期のみ月平均10時間(繁忙期以外は残業はほとんど発生しません。) ・年間休日:110日 ・週休:土日祝休み ※月1〜3日程度、土曜日出勤があります。(会社カレンダーに準じます) ・有休について補足:5日間の有給取得奨励日を会社カレンダーで定めています。
医療法人ひのき会
福岡県福岡市南区桧原
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス, 総務 人事(採用・教育)
■業務内容: 介護老人保健施設ひのきの法人本部にて、人事労務業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・採用活動 ・入社後のフォロー ・勤怠管理 ・従業員の健康管理、職場の安全衛生管理 等 ・その他…総務、庶務業務など ■配属先組織構成: ・法人本部4名 ■ポジションの魅力: ・幅広い業務をお任せしますので、経験がない業務についても挑戦できる環境です。 ・将来的には責任者に成長してほしいと考えていますので、管理職を目指したい方にピッタリです。 ・福利厚生が充実しており、年間休日も110日ありワークライフバランスも充実しています。 ■業務の特徴: 地域の介護福祉にはなくてはならない事業所であり、安定した就業状況が見込まれます。(入居者は86名、利用者は30名前後になります) また、当施設では様々な頑張りに答えたいと思っていますので、あなたの得意分野を出してもらったり、新しいことを覚えていくことも歓迎いたします。 将来的には入社後3年〜5年程度で部門リーダーへと昇格いただきながら、ゆくゆくは部門マネジメントにも挑戦いただけます。 ■介護老人保健施設ひのきの特徴: 油山のふもとにあるため、自然に囲まれた環境の中にあります。空気がおいしく、四季折々の景色を楽しむことができます。 ひのきには様々なサービスを豊富に取りそろえているためご利用者様の状況やニーズに合わせたサービスを提供しております。 「ひのき」では、症状が安定し、入院治療の必要のない要介護者に対して、医療ケア・機能回復訓練・介護をご提供し、家庭復帰をお手伝いしています。 ■当法人について: ・「ひのき」の木の様に地域に根をはり、地域や家庭との結びつきを目指す老人保健施設やデイケア施設などを運営しております。地域住民、市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設などと密接な連携を図り、総合的なケアサービスを提供しております。 ・介護老人保健施設ひのきは、全室個室ユニット体制と自立に向けたリハビリ、個別ケアで在宅復帰をサポートします。1ユニット10〜12名の各階4ユニットで構成され、ユニットケアを導入している施設となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フュディアルクリエーション
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(43階)
500万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【人事として幅広い業務経験が可能!/月残業10h程度/WLB重視/IPOに向けて管理部門強化中/売上高220億円超えの超成長企業/年齢や年次に関係なく、実力重視で評価されます!】 ■募集背景 2013年設立以来、不動産に特化した事業を展開し右肩上がりに成長を続けてきました。事業・社員数の拡大に伴い、管理本部強化に向けた増員募集です。 ■職務内容 不動産投資・賃貸管理・ハウススタジオ運営のワンストップサービスを提供する当社にて、人事労務全般をお任せします。 これまでのご経験やキャリア、適正に応じて労務や人事制度、人事企画、採用まで幅広いご活躍を期待しています。 ■業務詳細 ・人事制度の運用・改善 ・人材開発の企画・立案 ・給与計算、労務・勤怠管理 ・社内教育および研修プログラムの企画・実施 ・人事関連予算策定及び管理 ・労務管理(勤怠、給与計算、各種手当、社会保険関連業務、福利厚生等) ・採用業務(戦略立案、媒体選定、エージェント管理、面接・選考管理、新卒向け説明会や研修棟の企画・運用) ・各種研修制度の企画・運営 ■当ポジションならではの強み・やりがい ・役員クラスと経営目線で関わる業務 他の部門との打ち合わせなどもあり、会社として組織をどういう風にしていくか考えながら業務を行います。 ■組織構成 部長1名、課長代理1名、係長2名、主任1名、メンバー1名 当社は年齢や年次に関係なく、実力重視で役職が決まります。 ■就業環境 ・オフィスカジュアル ・オンオフ切り替えを推奨しており、月平均残業時間は10時間程です。 ・有給消化も裁量を持って取得しやすく、社員ファーストの働きやすい就業環境が整っております。社員同士の交流が活発な社風で、社員の交流を深める社内イベントや海外への社員旅行なども行っております。 ■当社について 設立当初より営業手法として飛び込みや電話営業は一切行わず、紹介営業に舵を切り、顧客本位の姿勢を徹底。2015年には賃貸管理事業を行うグループ会社「フュディアルコミュニティ」を設立し、2018年には、自社ブランド「RELUXIA(リルシア)」マンションシリーズを手掛け、飛躍的に成長し、今では六本木にあるビルの最上階にオフィスを構えております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋濾紙株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
700万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 人事(労務・人事制度)
〜2017年に創業100年を迎えました/日本初の濾紙メーカー/安定企業から成長企業への変革期〜 ■業務内容: 事業拡大に伴い、従業員も増える中で、組織体制の強化を目的とするBPO導入をはじめとした労務・人事制度領域から改善を、労務課長として進めて頂くことがミッションとなります。 <定型業務改善> ・給与計算や社保実務等のBPO導入予定(計画段階) ・労働生産性の向上施策 ・労務トラブル対応 ・人が育つ組織の醸成(人材育成体系の構築、チャレンジを重んじた風土の醸成など) ・人事制度の適切な運用と改善(昨年度、人事制度改定) ・エンゲージメント向上施策 ■組織構成: 11名(部長1名、課長2名、メンバー8名) ■当社の特徴: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定。働き方においても、月残業20h程、年122休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: ・創業100年以上の揺るぎない技術 科学分析用濾紙においては国内市場8割のシェアを占め、トップメーカーとしての地位を確立。全国25営業拠点と約180社の代理店を通じ、日本全国、そして海外にも。特にアジア・オセアニア地域を軸にアメリカ、ヨーロッパに積極的に販売を拡大をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本スターワークス株式会社
兵庫県神戸市中央区小野柄通
神戸三宮(阪神)駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【大手企業と取引有/「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 ■業務概要: エンジニアの中途採用業務全般に関わっていただきます。 ■業務詳細: ・求人作成、サイト運用〜管理 ・会社説明会 ・応募者管理、問い合わせ対応 ・人材業者との折衝 ・面接設定〜実施〜内定から入社承諾までのフォロー ・入社エンジニアの就業ケア/フォロー、定着化支援 ■ご入社後について: 丁寧に上司・先輩が教育・研修していくので、技術的知識が無い方でもご安心下さい。 ■キャリアパス: エンジニア採用における市場調査/分析/方針策定業務などの上流業務もお任せする予定です。 ■募集背景: 今後の事業拡大を見据え、中途採用担当を増員いたします。業務を通じ日本の技術力向上に貢献できるやりがいの大きい仕事です。 ■求人の魅力: ◎将来性 10年連続増収増益の当グループ。これからさらに伸びていくと言われるHR領域,より付加価値の高い技術者派遣領域の人事業務を経験することで市場価値の高いスキルアップが可能です。 ◎働く環境 年間休日118日/土日祝休み/平均月残業30時間 ■当社について: ・国内の雇用情勢は失業率が高く就職氷河期と言われる中で、スターワークスグループは人財こそが全てのアウトソーシング業界においてサービスを展開し雇用を拡大していく上で、再度基本的な目線で“働く”と言う事を捉え、『地域に密着したサービス=長くその地域で働くことが出来る』ということに活路を見出すべく、2009年11月より地域分社し、当社が誕生しました。 ・近畿エリア〜九州エリアを活動エリアとし、地域・地元に根付いたサービスを提供します。当社がお客様とそして技術職の社員の皆様にお約束するのは、高いクオリティの技術サービスを提供する為に市場のニーズに合わせた採用及び研修を実施し、常にフレキシブルな付加価値の高いご提案と対応を行うことです。 変更の範囲:会社の定める業務
セトラスホールディングス株式会社
香川県高松市磨屋町
その他メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【年間休日125日/転勤なし/福利厚生充実/マグネシウムという元素の素晴らしい可能性を世界の仲間と共に追求し、世界をリード/自社にマッチした社員を採用し、会社の持続的な成長を支える重要な業務をお任せ】 ■業務内容: 本社人財採用課のメンバーとして、主に採用業務(中途/新卒)に携わっていただきます。自社にマッチした社員を採用し、会社の持続的な成長を支える重要な業務です。 ■業務詳細: ◎キャリア採用:現場ニーズの集約、採用エージェントとの折衝、ダイレクトリクルーティングの運用、求人発注、面接調整、応募者のアテンド、入社導入研修等 ◎新卒採用:募集媒体の選定、メディア出稿、会社説明会開催、面接対応、合同説明会出展、学校訪問、内定者フォロー等 ◎その他:人員計画の策定、歩留まり検証、ほか ※ホールディングス傘下の事業会社を含むグループ全体を担当します。 ■当社について: ◎瀬戸内海の海水からマグネシウム(Mg)を精製し様々な分野に製品を開発・製造・販売してきた協和化学工業株式会社(協和化学)は2022年10月1日に組織再編を行い、持株会社としてのセトラスホールディングス株式会社(SETOLAS HD)が誕生しました。瀬戸内海の恵み(マグネシウム)で育ってきた当社は今後世界に様々な技術やビジネス等を発信できる企業にどんどん成長をしていくんだ、という強い思いを込めて、瀬戸内海の“SETO”と地球を支えるギリシャ神話の神であるATLASの“LAS”をあわせてSETOLASと名付けました。 ◎当社は海水に含まれるマグネシウムを主原料にした、「人にも地球環境にも優しい安全で安心できる製品開発」をモットーとする会社です。当社の製品は、「工業用原料」「医薬品原料」「医薬品」の三本柱からなり、樹脂用添加剤、難燃剤等世界的に高シェアを有する製品を保有しています。特に塩化ビニール樹脂用熱安定剤用途等多くの用途で使用されているハイドロタルサイトは世界市場で60%のシェアがあります。また、制酸緩下剤用途の酸化マグネシウム錠剤マグミット錠は国内市場の6割近いシェアがあります。海外にも生産及び営業拠点があり、全世界に向けた製造販売体制を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
鎌田商事株式会社
香川県坂出市本町
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
◆◇創業230年以上の老舗メーカー/定番ヒット商品「だし醤油」/残業少なめ/有給休暇時間単位取得可/ワーキングマザー歓迎/家庭と両立しやすい環境◇◆ ■概要: 当社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ※鎌田醤油株式会社を含め、グループ全体の人事業務を行っていただきます。 ■仕事内容: 人材の採用・育成、従業員が安心できる労働環境の管理をする仕事です。 ■業務内容: ・採用、教育等の運営・管理を行う人事業務 ・従業員の給与、各種手続きを行う労務管理業務等 ■働き方について: 当社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。中でも、ワーキングマザーが働きやすくなるように力を入れています。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった希望のために、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。 ■当社について: ・創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカー。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。通販等の個人向けが7割、業務用が3割の売り上げ構成です。 ・業務用製品をはじめ、新原料「まんま鮭節」、通信販売用製品、液垂れしにくいワンタッチ口栓付き紙パック・新型口栓等の開発から、お客様のプライベートブランド商品の企画開発まで行っています。 ・定番のロングセラー商品「だし醤油」をはじめ、「豊かな食卓」をテーマにした様々な商品を販売しています。最近では「だしソース」やドレッシング、米麹味噌、ださいパック、無添加商品シリーズといった新しいカテゴリーで新商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
東京都
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産仲介, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学卒以上
■業務内容: 〇報酬関連業務 人事領域において重要な部分を占める、従業員の報酬分野(給与・賞与等)を管理する部署で、報酬関連を中心に税務や福利厚生関連まで幅広い業務を行います。日次業務・月次業務以外にも、従業員にとってより良い制度の検証・分析・企画提案を行います。また、営業部門・技術部門・経理部門等の他部門とともにコミュニケーションを取りながら進めていくという業務の特性がある為、調整・交渉も重要な業務となります。 ■募集背景: 当社グループは、2024年6月に創業50周年を迎えましたが、創業当初から「人はコストではなく、キャピタルだ」をキーワードとして掲げ、人材の価値を最大限に引き出すことで企業価値向上へとつなげて参りました。また、2026年度をゴールに据えた中期経営計画の中でも「人的資本経営の推進」を基本方針のひとつに掲げており、先の100年企業に向けてさらに「働きやすさ・働きがい」を高めていく必要があります。その為、まずは実務の習得からでも、将来的には社員のための制度・施策の企画に関わっていただけるような方を募集し、人事部門の体制強化を図ることにしました。 ■組織情報: (人事部全体)合計54名 部門長 1名 部次長 3名 課長 8名 担当者 37名 アシスタント 1名 派遣 4名 (配属想定先:報酬関連) 課長 1名 担当者 3名 ■就業環境: ・リモートワーク/在宅勤務 ・フレックス勤務 ・有給休暇規定数消化必須 ・産休/育休/時短制度 ・残業時間の上限規定あり ・オフィスカジュアル ■モデル年収: ・30歳(入社2年目)資格等級:スタッフ 639万円(月給293,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与) ・35歳(入社2年目)資格等級:スタッフ 697万円(月給333,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与) ・38歳(入社3年目)資格等級:スタッフ職 720万円(月給349,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
大阪府茨木市五日市
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(労務・人事制度)
【関西トップクラスの高齢者向け給食サービス/中途社員多数活躍/中途入社でも馴染みやすい環境/年間休日120日/残業月10時間程】 ■業務内容: 当社は高齢者向けお食事サービスで関西トップクラスのシェアを誇っており、お取引いただいている施設様は約2500、毎日約42万食ものお食事を製造しています。 西日本エリアの中核となる<広島セントラルキッチン>の重要部署である総務課で、総務・労務担当をお任せいたします。 <具体的には> メインでお任せする業務もありますが、総務課全員で以下の業務を行います。(未経験の分野についてはサポートしますので、ご安心ください) (1)総務業務…自社社宅管理、社用車・駐車場管理、マイカー通勤管理、健康診断・ストレスチェック等の準備実施対応、労災・通災対応 (2)労務業務…入社手続き、勤怠管理、年末調整相談対応、従業員管理 (3)採用業務…(新卒・中途)採用課のサポート業務、受け入れオリエンテーション/(パート・派遣)応募者連絡、面接日程調整、入社手続きサポート、受け入れオリエンテーション、企業説明会参加 ※新卒に関しては、人材採用課のサポート業務 (4)経理業務…請求書、精算書のまとめと本社経理課への送付、小口現金管理 (5)人材育成業務…新卒、中途、ベテラン等状況に応じた教育の企画、運営 (6)その他…庶務業務/安全衛生業務/食堂運営、スタッフ管理/清掃関係、スタッフ管理/年末年始対応/消防訓練対応/メンタルヘルス・ハラスメント対応/各種イベント準備・実施/社員面談対応/官公庁対応/ユニフォーム対応/サイネージ作成等対応 ※上記業務には無いような従業員からの申し出などの、イレギュラー業務もあります。 総務課全体の業務の流れを把握していただき、お任せする業務の適切な対応を期待しています。 ■組織構成: 広島セントラルキッチンでは社員約106名、パート約62名が勤務しています。 配属となる総務課は正社員2名、パート5名の組織です。業務を通してセントラルキッチンで働く社員の就業環境の整備・改善を行い、働きやすい職場づくりを目指しています。 変更の範囲:(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~549万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 総務 人事(労務・人事制度)
〜中途入社活躍中/学歴不問・未経験歓迎・第二新卒歓迎/年休122日/土日祝休み/平均残業20h/退職金有〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★以下のような方にオススメです★ ・コミュニケーション能力を活かして働きたい! ・社会のため、人のためになる仕事がしたい! ・安定した業界・企業で長く勤めていきたい! 【仕事の内容】 ■お任せするのは、取引先へ派遣している技術者の管理業務。働きすぎていないか、トラブルはないかなどを、実際に現場へ向かってヒアリングし、対応するお仕事です。折衝力の腕のみせどころです。 (具体的な業務) ■見学ツアー ■健康面(安全衛生面)の管理 ■労働時間の管理 ■顧客対応など ・一般的な労務管理と異なり、現場で技術者やお客様と対面で話すのが、当社の管理スタッフです。平均して1日に3~4件ほど巡回していただきます。対面だからこそ伝わることがあるので、"モクモク作業”ではないからこその楽しさがあります。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ギブクリエーション株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
700万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
■業務内容: 非連続的な事業成長と組織拡大を遂げるベンチャーフェーズの当社において、大手メーカーに特化した人材採用支援(RPO事業)のプレイングマネージャもしくは専任マネージャーを担当いただきます。顧客の多様なニーズに応じた課題を特定し、採用戦略の策定から組織体制の設計、さらに採用手法の実装まで、採用プロセス全体を包括的にプロデュースし、採用の視点から顧客の持続的な発展に寄与していただきます。事業や組織の変化が早い環境での適応と継続的な成長を再現性高く実現するためのチームの創出とオペレーション構築・改善に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・経営視点に近い立場で企業理念の本質的な理解と体現 ・チームの目標設定および売上を達成するための戦略策定 ・戦略に基づいた具体的なアクション・KPI設定、実行管理 ・高度な情報共有と精緻な打開策に基づく迅速なアクション ・高いレベルでの顧客のニーズや課題の抽出、ソリューションの提案 ・オンボーディングを支援するピープルマネジメントと中長期的な成長促進 ・OKR、MBOなどを用いた目標設定・管理 ・サービスに関わる他部門との連携と業務改善 ■職場の雰囲気: ・生産性最大化が起点のフレックスやリモートの活用、時間や場所に依存しない業務スタイル ・多様なバックグラウンドのコンサルが活躍し、失敗して前進することを評価するカルチャー ・組織内コミュニケーションが活発で、必要なことを相互に対話できる環境 ・20代〜30代が中心で、年齢や役職に関係なくフラットに議論を行える組織 ■キャリアパス: ・定性と定量を切り分けた評価制度で、本質的なキャリアを描き成長を促進 ・高い視座と結果に基づく本質的なマネジメントスキルの習得 ・転職者も多く実力主義、早期に部長/Officer(経営層)を目指せる ■当社の特徴: 「質」にこだわり続けることで、Google口コミ4.9(評価数、約450件)や超大手企業から表彰を毎年いただくなど客観的な指標でも業界トップクラスのご評価をいただいています。「人」を切り口に新たな価値を創造し続けており、新規サービスへのアサインや事業拡大に向けた役割へ「JOBチャレンジ制度」を通じたキャリア形成が可能です。
DNライティング株式会社
神奈川県伊勢原市鈴川
電子部品, 人事(採用・教育) その他人事
〜大日本塗料Gの人事業務(管理職候補〜管理職)/より経営に近いところで業務を行うことができる/年休125日/平均賞与実績4.5ヶ月/福利厚生充実〜 弊社は百貨店・ブランドショップなどの商業施設をはじめ、オフィスビル、ホテル、病院、学校、美術館、マンションにいたるまで幅広くこだわりの光(ヒカリ)を作る照明メーカーです。カスタマイズ力、多品種と高品質を支える自社生産体制が強みとなります。 ■業務内容: 東証プライム上場企業のグループ会社で照明メーカーの当社において、新卒/中途採用を始めとした人事業務をお任せします。小規模部署のため採用のみならず人事システム運用など複数のスキルが身に付きます。 ■業務詳細: 適性に応じ、以下の業務をお任せします。 ・中途/新卒採用業務(計画立案/求人作成/面接調整など) ・人事管理システム運用(社員データ管理/カオナビ使用) ・メンバーマネジメント ・その他、人事部内のサポート業務 ■配属先情報: ・管理本部 総務人事部・人事グループ ・現在、スタッフ2名(男性40台) ■ポジションの魅力: ・会社の将来にダイレクトに繋がる仕事ができ、人事職の基幹となるスキルが身に付きます。 ・年間休日125日以上/所定労働時間7時間40分/平均賞与実績4.5ヶ月など、働き方を改善しつつ経験を積んでいただける環境です。 ■当社の魅力: ・1977年設立の照明メーカーです。間接照明や棚下照明ショーケースライト等、自社生産により豊富なバリエーションと細やかな製品ラインナップで顧客のニーズに応えてきました。 ・高い定着率 当社は、新卒で入社された従業員も中途で入社された従業員も3年以上の連続勤務がほとんどです。福利厚生が充実していることや、残業時間が少ないことから定着しております。 ・上場企業のグループ会社である堅実な企業で、長期に亘り安定した働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) その他人事
【グループ会社も含めた採用戦略立案〜実行・進捗管理〜効果測定など、事業会社の採用を一気通貫で経験できます!オペレーションではなく広く深く採用に関わりたい方へ】 ■お任せする業務内容: 人事部門の中核スタッフとして、中途採用業務を中心にお願いいたします。中途採用における採用戦略及び採用計画策定、面接スケジュール調整、採用企画の立案、面接・面談など、採用に関する一連の業務を、これまでのご経験や適正をふまえて業務をスタート頂きます。 <具体的な業務内容> ・各募集部門と採用要件のすり合わせ ・採用手法の選定 ・求人媒体、エージェントや派遣会社等とのすり合わせ ・求人票の作成 ・各採用チャネルを活用した母集団形成(求人媒体、エージェント、ダイレクトリクルーティングなど) ・応募者対応・選考プロセスの進捗管理 ・カジュアル面談、面接等での候補者見極め、動機付け ・採用広報やイベント企画など採用ブランディングに関わる企画運営 ■キャリアパス: 採用に限らず「オンボーディング」や「人材開発」など幅広い領域に挑戦できる環境です。 人事として幅広い業務経験を積める環境で、いずれはコーポレート部門の中核を担って頂けることを期待しています。 ■会社について: 総合マーケティングソリューション企業として、創業以来事業領域を拡大しながら成長を続けている当社。 「データマーケティング事業」「インサイト事業」「デジタルマーケティング事業」の3つのセグメントをもとに、更なる成長を目指す上で幅広いポジションの採用が必要になっています。 今後もグループ一丸となって成長を続けるためにも、既存のやり方にこだわらず、採用力強化に向けて一緒に挑戦していただける方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本秀一化粧品株式会社
岡山県勝田郡勝央町太平台
450万円~799万円
化粧品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜世界に広く展開する中国の「上海上美化粧品集団」グループ/転勤なし/年休123日/ワークライフバランス良好◎〜 ■業務内容: ・人事制度・就業規則等の改定・運営・提案 ・給与計算・社会保険全般・個人税特別徴収管理 ・人事労務データ管理・勤怠及び契約管理 ・労政窓口・社内相談窓口・社員面談実施 ・採用活動全般(中途・新卒)・採用媒体立案選定実施等 ・労基署・ハローワーク・年金機構・健保等対応 ・産業医管理・健康診断・ストレスチェック実施管理 ・人事評価制度策定運用・社内教育計画・実行 ・外国人社員のビザ更新・申請業務・在日サポート ・部下(総務・財務)の管理(2.3名程度) ・そのほか管理部門に付随している業務全般 ■当社の魅力: 当社は中国トップクラスの実績を誇る化粧品メーカー「上海上美化粧品集団」グループ会社であり、スキンケアをメインとした高品質日本化粧品を日本国内及び東南アジア諸国に提供する会社です。 母体である上海上美化粧品集団は、アメリカへの進出も既に取り掛かっており、今後はヨーロッパへ進出する予定となっております。 海外進出に伴い需要が増加していくため、製造の拠点として機能し成長の可能性が無限に広がる当社にて、経験を活かすことが可能です。 変更の範囲:無
株式会社soraプロジェクト
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
450万円~699万円
コールセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
★人事部門のサブマネージャーとしてキャリアアップが可能! ★2024年市場調査で売上シェアNo.1を獲得した成長企業! ★SlackやGoogleツールを使用した効率的なコミュニケーション環境! ■採用背景: 〜当社の人事部門強化のための増員募集です〜 当社は「営業活動のプラットフォームとなる」をミッションに掲げ、営業戦略におけるテレマーケティング領域であるテレアポ代行・インサイドセールス代行、WEBマーケティング支援を通してお客様の売り上げ拡大を支援しています。2024年の市場調査では従量課金型テレアポ・インサイドセールスの専業会社として売上シェアNo.1を獲得し、今後更なる事業・組織拡大を見込んでいます。 ■業務内容: 人事部門のサブマネージャーとして、人事領域を幅広くお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・部門マネジメント(総務人事課1名の管理・指導) ・人事評価制度の再構築、運用、改善 ・各種人事規程等の企画・改定 ・採用計画の立案及び実行 ・採用の要件定義からJD作成 ・社員向け教育研修制度の企画運営および管理 ・マネジメント層や次世代幹部候補に向けた人材開発施策の企画・運営 ※将来的に、新卒採用活動に関する準備・運営管理も担っていただきたいと考えています。 ■社内ツール: ・コミュニケーションツール:Slack ・スケジュール管理・社外メール:Google ■組織情報: 当社の人事部門は現在2名体制(うちサブマネージャー1名)で、今後の事業拡大に伴い、更なる強化を図るための増員募集です。新たなメンバーとして、部門の成長を共に推進していただける方を求めています。 ■働きやすさ: 成長企業でありながら、効率的なコミュニケーション環境を整え、働きやすさを追求しています。SlackやGoogleツールを活用し、部門間の連携をスムーズに行っています。 あなたの経験を活かし、当社の人事部門を一緒に成長させていきませんか?ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴセケン
奈良県御所市室
建設コンサルタント, 総務 人事(労務・人事制度)
〜人材営業経験を活かす!/富田林・羽曳野から車で30分・橿原市、高田市、五条市、櫻井市からも車で通っている社員アリ/地元に根付いてバックオフィススキルを磨ける!〜 ■仕事内容: 当社の経営をより強固なものにすべく、管理部門の労務、人事、総務、法務全般の業務をご担当いただきます。 \まずお任せする業務/ ・労務管理…勤怠管理、福利厚生、保険手続き、将来的には給与計算など ・総務業務(機器、備品、設備、文書等の管理) \慣れてきたら、以下の業務を幅広くお任せ◎/ ・法務業務の連携 └弁護士や社労士との連携の下で対応可能であるため、そこまで難易度が高いものではありません ・各関係者とコミュニケーション(顧問弁護士や社労士事務所等) ・経営関係の必要なレポーティング ・人事評価制度の運用、改善(すでにあるものを修正) ・採用活動(新卒・中途)(少しずつ引き継ぎます) ★魅力ポイント★ 《1》家族を大切にしながら、腰を据えて働けます! 皆勤手当や住宅手当、扶養手当など、結婚祝金として10万円以上、お子さんの入学祝金、出産祝、銀婚式など様々な場面で社員の幸せを一緒にお祝いしています。 《2》総務社員の声 総務の仕事は社内の色んな人と関わりますが、部署の垣根を越えて協力的な人ばかりで、仕事にやりにくさを感じたことはないですね。 コミュニケーションもさかんな社風なので、きっとあなたもすぐ馴染めると思います。 ■働き方について: *残業10H *年休125日、土日祝休み *社内外の研修でスキルアップOK! *実務は勿論、マネジメントについても研修で、組織運営を学ぶことができます! *納得のいく評価。スキルを高めて着実に収入も上げることができます 必要に応じた資格取得のサポートなど、教育・研修制度も充実しています。評価制度も整っているため、自身の頑張りがしっかりと反映されます。 ■当社について: ◎当社は昭和12年の創業以来、奈良県と大阪府を中心に、工場・マンションなどの中規模物件、公共施設、一般住宅の建築工事、道路や河川整備などの公共工事を手掛けています。 変更の範囲:無
ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社
神奈川県藤沢市桐原町
800万円~1000万円
電子部品, その他人事 組織・人事コンサルタント
【湘南エリアに技術開発拠点を構える・ハードディスクドライブやストレージ製品のグローバルメーカー/世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を保有し、ダイバーシティを重視したグローバルな環境下でキャリア形成可能】 ■業務内容: ハードディスクドライブ(HDD)の主要開発拠点である藤沢事業所において、主としてリーダーシップに対して、人材育成、グローバル人事プログラムの展開、および、日本法人としての各種人事施策への適切なサポートを提供します。 【具体的には】 (1)グローバルで企画・展開される様々なHRプログラムのプロジェクトに参加し、日本の法制などの観点から必要・適切なインプットを行うと共に、決定したプログラムについて、各部門をサポートし、日本での展開・実現を担う。 (2)労務や教育を中心とする人事の各領域について、課題分析を行い、国内外及び関係するCOEと協働して、具体策を企画、立案し、実現を図る。 (3)チームの一員として、他メンバ—をけん引し、以下を担う。 ・就業規則の改訂、労使交渉、その他 各種労務対応 ・グローバルの教育コンテンツの日本での効果的な推進(例:パフォーマンス/マネジメント)、日本法人における教育の企画、推進及び運営 ・その他 データに基づくトランスフォーメーションの推進 ■当社特徴: 当社はウエスタン・デジタル傘下のハードディスクドライブやストレージ製品のメーカーです。ウエスタンデジタルは、NAND型フラッシュメモリー、及び、そのドライブ装置であるSSD(ソリッドステートドライブ)、そして、HDD(ハードディスクドライブ)の双方を一般消費者向け製品から企業向け製品、データセンター向けの大規模ストレージにいたるまで、トップレベルで開発・量産するデータインフラストラクチャー企業です。当社はHDDの主要開発拠点であり、ここで製品化されたヘリウム密閉技術や瓦記録技術など世界最先端の技術を使って、データセンターなどで使用されるHDDの開発を行っています。世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を持っており、ダイバーシティを重視したグローバルな環境でキャリア形成をする事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ