6295 件
中国物産株式会社
広島県広島市中区鶴見町
-
~
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇創業100年以上の老舗企業/年間休日125日/残業ほぼなし/将来の管理職候補/スキルアップ可能な環境◆◇ ■おすすめPOINT \創業100年以上の老舗企業で安定したキャリアを築く/ ・経理業務の未経験もしくは経験が浅い方でも、年数をかけてしっかりとスキルアップができる環境が整っています! ・年間休日125日、残業ほぼなしのメリハリある働き方が可能で、プライベートも充実させやすい職場環境です◎ ■職務内容: 経理の担当者として、以下の業務を行っていただきます。 ・月次及び年次決算業務 ・支払業務(請求書確認)/入金業務(残高確認等)/印紙・現金管理 ・労務管理、給与計算 ・各営業所の取りまとめ ・各種税務申告補助等 ※まずは支払いや入金などの業務から始めていただき、ご経験やスキルに応じて業務をお任せします。 ■組織構成: 現在、経理部は30代1名、50代1名、部長1名の3名で構成されています。 30代の若手社員もおり、長く勤務しているメンバーが多いです。 ■採用背景: 現経理部長(50代)の後任としての採用を予定しています。将来的には経理・総務の部長として活躍いただくことを期待していますが、すぐに管理職をお任せするのではなく、年数をかけてしっかり経理の業務を習得していただきますので、経理のご経験が浅い方でもキャリアアップが臨めます。 ■キャリアパス: メンバーとして入社し、係長、課長、部長と徐々にステップアップできる環境です。将来的には、経理・総務の部長として活躍していただくことを期待しています。 ■働きやすさ: 中国物産株式会社は、年間休日125日と非常に多く、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。残業はほとんどなく、メリハリのある職場環境が整っており、プライベートも充実させやすいです◎ ■企業情報: 中国物産株式会社は、明治41年創業の老舗企業で、主に建設資材の製造・販売を行っています。自社採石工場を保有し、船舶による広域輸送体制を整えており、中四国地方だけでなく、関西から九州にかけて広範囲に製品を供給しています。地域との調和を大切にし、環境と共生しながら事業を展開している企業です。 変更の範囲:本文参照
千寿製薬株式会社
大阪府大阪市中央区瓦町
450万円~699万円
医薬品メーカー, 知的財産・特許 ライセンシング
同社は、眼科領域に特化した医薬品メーカーです。病院で処方される医療用医薬品を中心に、ドラッグストア等で購入可能な一般用医薬品、動物用医薬品や医療機器、サプリメント等、様々な製品を豊富にラインナップしています。本ポジションは、主に医療用医薬品のビジネスにおいて、医薬品等の特許(ライセンス)の導出(有償での使用許可や譲渡)、導入(他社からの貸与や購入)における渉外業務を担当頂きます。 ■業務内容: 国内外の製薬メーカー、化学メーカー、バイオベンチャーとのライセンス関連業務、投資業務を担当頂きます。 ・ライセンスや投資における受付窓口業務 ・上述企業等との情報交換を通じた情報収集活動 ・ライセンス導入や導出に関する、契約締結の対応や、出資契約交渉 ・上場企業等との業務提携における一連のプロジェクト管理(アライアンスマネジメント) 配属先は、20〜60代まで幅広い年齢層の社員で構成され、総勢5名です。 ■社風: 年齢、経験、性別等に関係なく、その成果に応じた処遇(賞与、昇給、昇格に反映)を実現した人事制度を導入しています。また、自己申告制で自らのキャリアを切り開ける環境です。勤続年数が3年以上の社員を対象に年1回、転勤希望、職場転換希望、役職転換希望の申告を社内ネットワーク上で受け付けています。 ■当社について: 関わる全ての人のしあわせを追求する、“Good Company”を経営理念としております。 ・患者・消費者の皆さま、医療従事者の皆さま、取引先の皆さま、株主の皆さま、社員といった千寿製薬に関わる全ての人々とバランスの取れた関係性を保ちながら発展することを目指しています。 ・過重労働の防止、年休取得率の向上や、時間単位年休の導入等、働き方改革に力を入れ、長期にわたって活躍できる環境を整えています。 ・行動理念である“If I were you”の下で、良好な関係、コミュニケーションを構築し、「あるべき姿・やるべきこと」を実現・実行できる風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NENGO
神奈川県川崎市高津区溝口
溝の口駅
350万円~599万円
不動産仲介 設備管理・メンテナンス, 総務 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【メディア取材多数/街つくりを実現する総合建設企業/「100年後の街つくり」気候・風土・歴史・文化をいかし『らしさデザイン』をすることで”住みたい””遊びたい””働きたい”街をつくる】 ■職務概要: 同社は「100年後の街つくり」をモットーに、気候・風土・歴史・文化をいかし物件のリノベーションやオーストラリア生まれの塗料PORTER'S PAINTSの国内唯一の代理店など多岐にわたる事業展開を行っています。 今回、組織体制の変更に伴い、管理部門で総務や営業事務など幅広い事務業務をご担当頂ける方を募集いたします。 ■業務詳細: ・総務全般(来客対応・電話対応・社内環境整備など) ・債務債権管理(請求書発行・入金管理・仕入請求書照合など) ・社内システム管理(基幹システムや社内インフラなどの管理) ・営業事務(営業部署の各種契約関係補助・社内稟議などの承認作業など) ・パート・派遣スタッフのマネジメント(事業管理部内のパート・派遣スタッフの方へ指示出しなど) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力 同社は100年後の街つくりをしている建設・不動産会社です。ダイヤモンド社から『家と街』という書籍を出しているので、是非お読みください。 PORTER’S PAINTSなどの建材販売、断熱工事・耐火被覆工事から、建築リノベーション工事も請け負う総合建設会社です。 また建物のリーシングや管理業務を行う不動産事業まで行っております。気候、風土、歴史、文化をいかし、「らしさデザイン」をすることで住みたい遊びたい働きたい街つくりを目指しています。そして、新しい建築不動産文化の創造へ向けてクリエイティブな試みを発信し続けています。 変更の範囲:本文参照
医療法人恵仁会田中病院
大阪府茨木市東奈良
400万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, 総務 病院長・事務長
学歴不問
将来の事務長候補を募集します。事務長とは病院における診療以外の事務を全体的に統括する人のことです。 病院の事務には、「医事」「総務」「経理」「労務」など、多くの分野がありますが、それぞれの分野に精通し、それら全てを統括することになります。最初は総務の仕事をご担当いただき、徐々に他分野もお任せする予定です。同院は運営する他3つの施設に関する事務系の最終判断も担っているため、業務範囲は広くなりますが、その分様々な経験・知識を習得することが可能です。 ■業務詳細: 「医事」「総務」「経理」「労務」など幅広い業務を担っていただきますが、約7割は総務((総務業務、人事、給料計算、 、建物管理)の仕事です。残り3割は経理や医事、現場監督、などになります。経理部門はまた別で専任担当がおりますのでご安心ください。 ■組織構成: 総務としてキャリアをスタートする際は総務の女性2名(40代50代)と働いていただきます。優しく教えていただける環境ですのでご安心ください。 現在事務長は60代男性が担っていますが、定年を超えているため近いうちに後継者としてご活躍いただく予定です。 ■魅力: ◎事務長に就任すると年収1000万円がモデル年収です。 ◎長期就業できる環境です。現在の事務長も20代で同院に未経験から入職後40年近く続けています。また、看護師の方なども定年まで働いている方が多くいらっしゃいます。 ◎きれいな病院で働くことができます。6年前に新しい病院に建て替えたため、内装や設備がとても新しいです。詳しくは下記HPをご覧ください。 https://www.tanaka-hsp.or.jp/about/ ◎今後の同院をより良くしていく、拡大していくための裁量権も大いにあるポジションです。マネジメントにご興味のある方、バックオフィス全般に携わりたい方にはぴったりなポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インヴァランス
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産金融, 総務 法務
〜大東建託グループの安定基盤/働きやすい環境《フレックス/年休120日/土日祝休》/総務業務から法務業務まで幅広くお任せ〜 ■募集概要: 不動産ディベロッパーとして街づくり事業を行っている同社にて業務拡大に伴う組織強化を計画しています。その一環として、総務領域の体制強化として管理職候補を募集いたしております。 ■業務詳細: 当社の総務法務部門の課長職(想定)として、総務業務・法務業務を幅広くご担当いただきます。 【総務業務】 ・電話、来客対応、備品・消耗品の管理 ・社内イベント運営 ・固定資産・予算の管理 ・株主総会及び取締役会の対応 ・会社設立、組織再編に伴う登記手続き等 ・会社規程・業務フローの作成・改定、文書管理など 【法務業務】 ・契約法務:契約書の作成、審査、交渉、管理など、契約に関する業務全般 ・法律相談への対応(顧問弁護士との相談依頼含む) ・紛争対応:訴訟、調停、示談交渉など、紛争が発生した場合の対応 ・知的財産:特許、商標、著作権などの権利取得、管理、侵害対策など ■働き方: 〇休日休暇は土日祝休の完全週休二日制、年間休日120日となっており、オンオフのメリハリのある就業が可能。 〇働き方の観点から残業時間を抑制しており、現在の月当たりの残業時間は10h程となっております。 〇フレックスタイム制の勤務のためライフスタイル合わせた就業が可能です。 〇入社日から6か月経過いたしますと週1でのリモート勤務可能になります。 〇朝カフェ(毎週1日、無料でパンを配布)や社員旅行(ハワイ・グアム・セブ島など。家族の参加も可)などの福利厚生も整備。 ■組織構成 所属いただく総務部については現在部門の責任者以下、3名のメンバーで構成されております。 各メンバーで法務や社内システム、庶務などを担当しておりますが、200名規模の会社となるため横断的に業務を担当しております。 ■当社の特徴: 当社は不動産ディベロッパーとして、用地取得から建設、販売、管理まで一貫して行っています。特に駅近くの好立地な自社物件の開発を進めており、自社保有物件の入居率は98.84%(※2024年時点)と高水準を維持しております。オーナー様からも高い需要があり、将来性がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
350万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 法務 デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【ワークライフバランスを整えながら上場企業でキャリアUP!】 ・フレックス制度で自由な勤務体制 ・土日祝日休みでプライベートも充実 ・グループ会社含め多業種の法律に触れ法務としてのスキルUP! ■業務内容: ・法務相談 ・契約書作成 ・契約書審査 ・リーガルリスクチェック ・法務デューデリジェンス ・顧問弁護士との相談 ・紛争解決業務 など ※できるところから徐々に業務をお任せします。ご自身の経験を活かしながら、法務業務を習得して頂きます。 ■組織構成: 配属先は管理職含め5名(課長1名、メンバー4名)で構成されています。 ■働き方: ・残業はほとんど発生していません。月末に忙しい時にやや発生する程度です。 ・四半期ごとに残業時間を管理しており、3か月の間で残業を調整し、差し引きで0時間になるように業務調整をしています。 (※残業を多くしたのであれば、その次の日は遅出や早上がりをするなど) ・フレックス勤務の為、出社時間もコアタイムに掛かれば自由です。大体の社員が9:30〜10:00ぐらいの出社をしています。 ■当社で法務のスキルを磨ける理由: 東建グループは本体の「東健コーポレーション」を母体に、土地活用・建設を中心とした事業展開を図っており、 総合建材メーカー「ナスラック」、中国現地法人「上海東販国際貿易有限公司」、ゴルフ場・リゾート事業の「東健リゾート・ジャパン」「東健多度カントリー」などの9社によって構成されています。 建設業、製造業、レジャー業など業態を股にかけた事業展開を行っているが故に、関係してくる法律も様々です。 ご自身の知見を活かしながらも、更に知識を広げていきたい方には、うってつけの環境であると言えます。 ■求める人物像: 上記記載の通り、他業種に渡って法律の知識を取得するケースが出てきます。 ご自身で積極的に調べることが好きな方や、知識が広がっていくことに喜びを感じられる方は活躍できる環境です。 ■福利厚生: 福利厚生のひとつとして、グアムやハワイの海外リゾート施設、浜名湖や箱根などの国内リゾート施設が利用可能です。 その他「東建ホール・丸の内」や「社員一番食堂」といった福利厚生施設もございます。ご入社された際には、ぜひご利用下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
550万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー CMO, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【募集背景】 テルモグループはグローバルでビジネスが成長しており、企業規模の成長に伴い内部統制の体制強化が必要となっており、高い専門性とご経験をお持ちの方を募集いたします。国内の業務オペレーションの他、子会社管理に関わる内部統制の強化に向けて国内に留まらずグローバルな活動を予定しています。 【職務内容】 ・内部統制質問リストや統制文書(3点文書など)を作成し内部統制監査を支える基礎作りをします ・文書に基づき内部統制監査を実施し本社部門や海外グループ子会社の内部統制の強化を支援します ・財務報告にかかる内部統制に関する報告制度への法定対応(J-SOX) ⇒グループ子会社の全般統制の評価、外部監査法人への対応 ⇒経理業務プロセス統制評価、外部監査法人への対応 ⇒製造業の物流プロセスの統制評価、外部監査法人への対応 【担う役割】 業務プロセスの内部統制に関わるドキュメンテーションの新規作成 ・J-SOXの評価範囲について業務プロセスの内部統制に関わる既存ドキュメントの維持更新 ・業務プロセスの内部統制評価 【仕事の魅力】 当社では、グループ経営基盤の強化に向けて内部統制の進化と推進を目指しています。内部統制監査を通じて当社の内部統制体制の強化に向けて提言を行い、組織全体に付加価値をもたらす取り組みを推進することができます。 【当社に関して】 現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 売上高1兆361億円(2025年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。2022年度からの5か年成長戦略「GS26」では、「デバイスからソリューションへ」という中長期ビジョンを掲げ、医療課題への革新的かつ包括的なソリューションを提供することで、社会価値の創造に貢献し企業価値の最大化を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタイ工業株式会社
愛知県知多郡武豊町冨貴
富貴駅
300万円~399万円
住宅設備・建材, 総務 人事(労務・人事制度)
★未経験・第二新卒歓迎!/原則17時退社(残業なし)・土日休み・夜勤無しなど働きやすさバツグン◎/地元で長く働きたい方におススメです!/創業80年以上/東証スタンダード上場企業のグループ会社/レゴランドやららぽーとなど著名物件に納入実績あり★ ■業務内容: 建物に使われる内外装・床タイルなどを製造、また商社としての機能を果たしている当社にて管理部門において下記業務をお任せ致します。 ・経理(伝票仕訳、月次決算 など) ・人事労務(勤怠管理、給与計算 など) ・購買(発注、在庫管理 など) ・社内システム運用、保守 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ご入社後の流れ: ご入社後まずは勤怠管理や給与計算など簡単な業務から覚えていただきます。その後ジョブローテ—ションによって、経理・購買、社内システム運用など順番にご経験いただきます。すべての業務を経験いただき、将来的には管理部の中心社員としてご活躍頂くことをを期待しております。 ■業務の特徴・魅力 ◎業務の幅が広く、様々なスキルが身に着けられます。 入社後はOJTで組織全体で教育していくため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ◎働きやすい環境 原則残業はなく、17:00に退社できる環境を整えています。また、2022年度の全社平均有給取得日数は14日となっており、ワークライフバランスを整えながら働きやすい環境です。 ■組織構成: 配属先:管理部(6名) 20代1名、30代1名、40代3名、50代1名 ■当社について: ◇創業から80年以上、数少ない国産タイルメーカーとしてタイルを中心としたリフォーム部材の製造、販売を行っております。東京大学などの著名物件に当社製品が納入されています。お客様はタイル商社様や、工務店様、設計事務所様やディベロッパー様になります。 ◇数少ない国産タイルメーカーであり、オーダーメイドでタイルを製造できるため、細かなご要望にも応えられることが強みです。 ◇2023年には、東京証券取引所スタンダード市場上場の日創プロニティ株式会社のグループ会社となり、顧客への価値提供範囲が広がりました。 ■当社製品の納入事例: レゴランド、東山動植物園、テレビ塔ホテル、名古屋市立大学、名城大学、愛知淑徳大学、ららぽーと など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 総務 IR
【プライム上場/12期連続過去最高売上更新/2023年売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー】 ■募集背景: 当社は事業の成長に伴い、従業員への還元とモチベーション向上を目的として、従業員持株会の運営体制強化とストックオプション制度の導入を進めています。それに伴い、株式関連業務が増加しており、よりきめ細やかな従業員対応と、専門性の高い業務に対応できる体制を構築するため、新たに株式事務担当を募集することになりました。コーポレート部門の一員として、株式事務の専門性を活かし、会社全体の成長に貢献したいという意欲のある方を歓迎します。 ■業務概要: 株式関連業務全般を幅広く担当していただきます。各種手続きや書類作成、従業員からの問い合わせ対応など、多岐にわたる業務を担います。さらには制度に関する情報提供など、幅広い業務を通じて、従業員が安心して株式制度を利用できるようサポートしていただきます。また、将来的には株式関連業務の専門家として、あらゆる株式インセンティブに関する制度設計や運用改善にも携わっていただくことを期待しています。 ■具体的には: ・持株会事務局業務(加入、解約、拠出、株式付与等) ・ストックオプションの付与・行使に関する事務手続き ・確定拠出年金に関する事務手続き ・役員株式報酬に関する事務手続き ・従業員からの問い合わせ対応 ・各種申請書類、届出書類の作成 ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
偕楽ビル株式会社
東京都台東区台東
350万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 総務 経理事務・財務アシスタント
〜自社物件のため安定した収益が魅力/土日祝休みの残業ほぼなしでWLB◎/転勤なし〜 ■業務内容 経理部にて、経理や総務などの業務をお任せいたします。 ご経験に応じて徐々に幅広い業務をお任せする予定ですので、多くの経験を積むことが可能であり、スキルの幅を広げていきたい方歓迎です! 《具体的な業務内容の一例》 ・事務関連業務 電話対応や受付対応、物件情報の入力、社外文書の作成、等 ・経理関連事務 決算業務、現金出納帳の管理、入金確認、請求書発行、伝票作成・保管・管理、等 ・総務関連業務 各種契約書等の管理、定款等管理、備品施設管理、OA管理、慶弔対応、等 ・労務関連業務 勤怠管理、入退社対応、給与計算、年末調整対応、等 ・その他採用関連業務、等 《配属部門》 ・配属先:経理部 ※5名在籍(課長1名、主任1名、事務3名) ■働き方 残業は月平均10時間以下です。住宅手当の支給もございます。 ■当社の魅力 <事業の安定性> 自社物件を保有しているため、安定した収益を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水メディカル株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
650万円~899万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場・積水化学グループ/創業73年/グローバル展開推進中/「健康経営優良法人ホワイト500」4年連続認定〜 ■業務詳細: ・コンプライアンスに関する業務 (社内研修の実施、輸出管理、社内規程・決裁管理、社内通報対応等) ・法規制・業界ルール対応(個人情報保護法、独禁法・下請法・フリーランス新法、公益通報者保護法、プロモーションガイドライン等) ※薬機法・GXP省令対応は、薬事専門の別部署が担当 ・コンプライアンス関連の委員会事務局業務(コンプライアンス委員会・倫理審査委員会等) ・新規事業の適法性判断・法的課題の検討 ・グループガバナンス業務(アメリカ、シンガポール、中国等の関係会社管理) ・紛争・トラブルの対応業務(社外弁護士の管理を含む) ・各種契約審査 ・その他企業法務に関する業務 (M&A対応、法務相談対応等) ■組織構成: 幹部職2名(うち弁護士2名)一般職7名・非正規2名(男性4名、女性7名) 自由にアイデアを提案でき、お互いにフォローし合える風通しの良い環境です。週に2回〜3回出社し、テレワーク時はチャットや電話等で連絡を取り合っています。 ■求人背景: 事業拡大に伴うコンプライアンス体制強化のため、国内外のコンプライアンス業務を担う人材を募集いたします。個人情報管理や下請法研修などの業務のほか、アメリカ、シンガポール、中国等の海外関係会社のガバナンス業務もあり、適性に応じて、幅広い分野で活躍していただくことができます。 法務部は、契約グループとコンプライアンスグループに分かれており、本件はコンプライアンスグループの求人です。但し、業務ローテーションにより、契約業務(和文・英文)にも従事していただく可能性もあります。 ■魅力: 事業の拡大に伴い、新しい法務課題などを一から考えるチャンスがあります。また、医薬品業界では、各種の規制や業界ルールなどがあり、社内で法務部が果たす役割は大きいと言えます。医薬品業界の法務パーソンとして知識を学び、活躍することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
地盤ネットホールディングス株式会社
400万円~649万円
リスクコンサルティング シンクタンク, 総務 法務
【総務経験者歓迎/月残業10h程/住宅地盤補償業界においてトップクラスのシェアを誇るグループ企業/住宅地盤の専門医として独自性の高いサービス提供】 ■業務内容: 人事総務部に主に総務全般の業務をお任せします。今までのご経験を活かして頂きながら、業務幅を広げることが可能です。 《具体的には》 ・ファシリティ管理 ・経営、従業員ともに満足度が高い環境の企画、提案、整備 ・従業員満足向上施策(福利厚生制度の導入) ・総務業務(株主総会、会議運営 他) ・株主総会対応、株式管理 業務内訳の目安としては株主業務(株主総会対応、株式株主管理・分析、招集通知作成、有価証券報告書作成)15%、規則整備(総務系、会社全体の規程管理)20%、 ファシリティ管理(保険・車両・駐車場・社宅管理も含む)20%、庶務20%、社内プロジェクト10%、稟議・契約書・文書管理15%と幅広い業務を満遍なく経験することができます。 ※人事総務部配属の為、人事業務にも携わっていただくこともございます。 ■組織構成: 人事総務部3名体制(1名執行役員女性、メンバー2名) ■社風: 年齢、社歴、性別の区別なくフラットにアイデア、意見を出せる環境です。新卒で入社した新入社員も積極的に業務改善提案をしています。 ■地盤ネット・グループの特徴: 住宅業界では数少ないITを積極的に活用する先進的なベンチャー企業です。住宅地盤業界の「見える化」を推進し、住生活エージェントとして専門的な知識やノウハウをもとに公正中立な立場で、生活者と供給者との情報格差を埋めるビジネスモデルを構築してきました。BtoBアプリ、BtoC向アプリやWEBサービスを次々リリースし戸建て住宅業界に革命を巻き起こしています。グループのスローガン「幸せは、JIBANの上に築かれる。」の下、総合住生活産業を展開する企業体として、グループ企業間におけるシナジーを最大限追求しています。
東色ピグメント株式会社
栃木県宇都宮市下岡本町
岡本(栃木)駅
総合化学 化粧品, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
<車・新幹線通勤可/国内外の大手企業との取引多数の化粧品OEM企業/昨対比2桁成長で業績好調> 〜労働災害の防止や対応/労働法や労働協約内容の正確な理解・遵守/国内外の大手企業との取引多数で安定〜 ■職務内容: 宇都宮工場・矢板工場の総務業務の統括管理をお任せ致します。主な業務内容としては下記を想定しています。 ・工場に応じた労務管理の方針や計画を立案・実行 ・労働災害の防止や対応 ・労働法や労働協約内容の正確な理解・遵守 ・労働者側との交渉や協議 ■宇都宮工場・矢板工場について 宇都宮工場は全体で210名程、矢板工場は140名程在籍しています。 ■会社の特徴 1951年の創業以来「品質重視」「納期重視」「コスト重視」を行動指針に、機能性粉体原料の販売を始め中間製品から最終製品まで一貫して行える唯一の化粧品受託メーカーとして業界から高い評価を得ています。 また、多様化するニーズに応えるため、宇都宮工場、矢板工場を始め国内外の生産拠点において積極的な設備投資とトータルクオリティマネジメント教育を実施しているCMS※企業です。(Cosmetic Manufacturing Service) 最高の品質とサービスで人々の暮らしに貢献することを目指しています。 ■グローバル体制 マーケットのあるところでの開発、生産、販売を基本方針とし、「Toshiki International Group」として日本・中国・シンガポールに生産拠点を置いています。上海の現地法人には社員3名が出向しております。生産部・開発部の社員は現地法人との技術的打合せや技術指導のための出張が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
西川ゴム工業株式会社
広島県広島市西区三篠町
800万円~899万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 総務 IR
◇◆自動車用ゴム製品で国内トップ級シェアを誇る自動車部品メーカー/8ヶ国12拠点でグローバルに展開/国内全自動車メーカー等との取引あり/平均勤続年数21年◆◇ ■仕事内容: 1949年設立の、自動車部品を中心に成長してきた老舗部品メーカーである当社にて、IR業務全般をお任せします。 管理職候補として、マネジメント業務も含めてお願いします。 ■業務詳細: ・決算説明資料や開示資料(有価証券報告書・統合報告書等)の作成 ・投資家、アナリスト対応(説明会運営・質疑応答・ミーティング対応) ・財務データや経営指標に基づく分析・レポート作成 ・CSR/ESGなど非財務情報の発信企画・実行 ・社内関連部署や経営陣との連携・情報収集・調整業務 ■当社の特徴: 創業以来培ってきた、独自発泡ゴム技術が当社の強みです。 日々進化を遂げている当社技術は、自動車産業をはじめ、住宅や土木など産業技術の最前線で活用されています。 国内全自動車メーカー様と直接取引をおこなっている「ドアウェザーストリップ」や「下水道用可とう継手」「住宅用目地ガスケット」などを手掛けています。 また、日本だけでなく、グローバルに事業を展開しているため、活躍範囲を広げられる可能性もありますので、世界規模で業界に革新を起こしていけます。 ■ウェザーストリップとは: 当社の主力商品である<自動車用のシール材>です。 ドアについているゴムから出来たひも状のもので、雨風、ノイズの侵入を防ぎ車内空間を快適に保つための重要な部品です。このウェザーストリップにおいて国内トップクラスシェアを誇ります。 変更の範囲:当社業務全般
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 法務
■業務内容: 事業部門がグローバルに行うビジネスを個人情報保護の観点から支援する業務に携わって頂きます。 ■具体的には: ・国内外取引に関連する個人情報保護施策・社内体制整備の企画実行 ・国内外個人情報保護関連法令の調査 ■部門のミッション: リーガルリスクマネジメントの観点から、迅速に課題解決策を提供実行し、頼られる法務部として、2030年度に向けた成長戦略の実現に貢献することを目指しています。 ■配属部門について: ・配属部門名称:法務部 ・就業時間:8:45〜17:30 ・フレックス適用:有 ・在宅勤務利用状況:業務によって調整可 (平均:週2〜3回) ・キャリア採用入社者の活躍について 前職で法務部や法律事務所で仕事をされていた方が、プロジェクト支援、契約審査、海外子会社法務支援など各分野の仕事で活躍されています。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: 配属時に当社の法務業務やビジネスについて導入研修を行います。また、OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やDX、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど無料の講座から従業員価格で受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術・能力】法律知識、ビジネス推進力、コミュニケーション力 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド、米国 ■仕事のやりがい: 『100年に一度の大変革の時代』といわれる自動車業界において、事業部門が従来の枠組みを超えたビジネスにチャレンジしており、我々法務部も事業部門を支えられるよう組織変革を推進しています。プロジェクト支援、コンプライアンスなど幅広い分野で役割を担い、自ら挑戦できる環境があります。個人情報の取り扱いに悩む事業部門の相談に乗り、解決策を提案し、取引が前進した際には、ビジネスに貢献した実感が得られます。
星組渡辺土建株式会社
北海道茅部郡森町上台町
住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 総務
【創業から100年の老舗建築・土木工事会社/公共からの依頼も多く安定基盤あり◎】 ■業務概要:地域密着型の建築・土木工事会社である当社にて経理・総務・人事業務をご担当いただきます。 ■具体的な仕事: 【経理】 ・仕入処理 ・売掛金管理 ・保険料支払い処理(更新手続きなども含む) ・経費精算 ・経理レポート作成 ・決算書類の作成(最終的な決算業務は会計事務所にお願いしております) 【総務】 ・作業服や防寒服、ヘルメットなど備品の在庫管理 ・車両(重機)の管理 ・クリーニング管理 ・社として保有する不動産管理(アパートの入退室など) ・一般管理費の調整 【人事】 ・労務管理(勤怠管理・給与計算) ・新卒、中途採用における業務全般 ・福利厚生の見直し ■組織構成: 総務部は現在3名の構成で、部長(男性)と担当2名(女性)が勤務しています。 ■入社後の流れ: ご経験に合わせて異なりますが、入社後は伝票の仕分けなどの基礎業務からスタートし、徐々に経理や総務の専門業務を引き継いでいきます。ご経験やスキルが浅い方も安心して働ける環境です。 ■働く環境の魅力: ◎有給休暇の取得がしやすく、残業は月平均20時間以内とワークライフバランスが取りやすい環境です。 ◎女性だけでなく男性の育休取得実績もあり ◎マイカー通勤可、無料駐車場あり、マイカー借り上げ代支給や資格手当、家族手当など福利厚生も充実しております! ■当社について: 星組渡辺土建株式会社は創業100年の歴史を持つ地域密着型企業で、森町を中心に幅広い建築・土木工事を行っています。学校・医療・公共施設・海・川など行政からのご依頼、ビルや牛舎など企業様からのご依頼や?般住宅まで幅広い依頼にお応えしており安定した経営基盤を持っています。また、地域の“まちづくり”に貢献することができるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
ワールド産業株式会社
東京都杉並区梅里
600万円~899万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務
〜退職金・65歳以上の再雇用あり/新宿ピカデリー・埼玉スーパーアリーナなど有名案件を手掛ける/清水建設、長谷工コーポレーションなどと安定取引/年休124日・土日祝休み・所定労働7時間20分・残業10h程〜 ■業務内容: 当社の管理部にて、総務職をお任せします。ゆくゆくは簡単な経理業務もお任せ予定のため、経理経験のある方も活躍できます。(経理主担当は社内にいるため、入社時に経理経験は不要です。) ■業務詳細: <入社直後にお任せする業務> ・勤怠管理、入退社 ・社内備品のチェック、管理 ・注文書や発注書、見積書の整理 ・給与・保険・年金業務 ・全体会議など社内行事の運営企画 <ゆくゆくお任せする業務> ・経理処理、仕訳入力、総合振込など ■組織構成 取締役兼管理部長(60代/男性)1名と総務メンバー2名男性(60代)、経理担当1名(女性/50代)の計4名で構成されております。入社後はゆくゆくは課長になっていただく予定ですが、入社直後にマネジメント経験は不要となります。 ■長期就業が叶う環境: <平均勤続年数16年> 社員の定借率も非常に高く、平均勤続年数は16年となっております。 また、会員制福利厚生サービスが利用でき、35歳未満で一定要件を満たす方には、上限5万円/月の家賃補助制度があります。 <53年連続黒字経営> 1971年の創業以来、53年連続で黒字経営を保ち続け、大手建設会社を顧客に外壁工事を得意とする施工会社として順調に成長し続けてきました。 <社員の自主性する社風> 明るい雰囲気、かつ意見が飛び交う自由闊達な社風なため、意見を発信しやすく、お互いの意見を尊重する風土があります。 ■ACLとは ALCとは、特別なコンクリートのことで、建築材料として広く使用されております。ALCは、軽量でありながら高い強度を持ち、断熱性や防火性にも優れた特徴を持つため、住宅や商業施設、公共建築物などさまざまな建築物に利用されています。 ■当社の特徴 当社はACLという軽量気泡コンクリートパネル業界において、信頼度、取扱量、施工技術の3観点でトップクラスのシェアを誇ります。埼玉スーパーアリーナなどにも用いられており、多くの実績を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友金属鉱山株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 総務 法務
【法務として幅広い経験を積みたい方歓迎!/自己資本比率60%超の日本を代表する総合非鉄素材メーカー/月平均残業20H】 ■業務内容:ご経験や適性に応じて下記いずれかの業務をお任せします。 (1)業務サポート法務(契約系): 契約審査(1名あたり月15件程/和文7〜8割)、法律相談/紛争、トラブル対応/M&Aや買収のプロジェクト対応 など (2)株主総会回りのコーポレート法務: 株式業務/取締役会の事務局業務/監査系の事務局業務/各種規定の管理や手続き など (3)コンプライアンス法務: コンプライアンスマネジメントシステムの運用/全社法的順守のサポート/コンプライアンスに関する啓蒙活動/各業務法律に対する対応策検討 など ■組織構成: 法務部は17名で構成されており、3チームに分かれております。 ・業務サポート法務 ・コーポレート法務 ・コンプライアンス法務 業務ローテーションや兼務なども実施しているため、幅広い業務経験が積める環境です。30〜40代の社員が多く、中途入社者も在籍しております。 ■ポジション魅力: ・当社は、資源・製錬・材料という3つのコアビジネスを軸に事業をしています。そのなかで、契約・M&Aのようなビジネス法務においては、非鉄資源の開発という他社ではなかなか得られない経験をする機会があるほか、材料分野では社会の変化に対応して開発される先端材料に関わる機会があります。 ・株式・取締役会といった商事法務においては、経営層に近いところで大手の上場企業として求められる様々な会社法・金商法・ガバナンスの経験を得られます。 ・弁護士資格保有者が2名在籍しており、より専門的な知識を吸収できる環境です。 ■当社の魅力: ・当社は400年以上も前から続く住友グループのルーツである銅製錬業・鉱山業を受け継いでいる日本を代表する総合非鉄素材メーカーです。「技術力・研究開発力」「グローバル化」「健全な財務体質」が当社の圧倒的な強みであり、資源事業、製錬事業、材料事業と川上から川下まで事業展開しているため事業の安定性が非常に高いです。 ・当社は社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団青峯会
千葉県市川市相之川
南行徳駅
事務総合職・管理職として、院長補佐をお任せします。 ■業務内容: ・増収対策、対外営業・交渉、運営管理、人事マネジメント ・院長の書類対応補助、スケジュール調整、院内への情報共有 ・採用補助、業務円滑化(マニュアル作成等) ・外来受付、会計等 スキルアップ・業務効率化の策定と指導 ■医療法人社団 医聖よろずクリニックあおよこ院について: <診療科> 内科、小児科、皮膚科、アレルギー科、在宅診療 <住所> 東京都品川区南品川3-6-39・青物横丁駅から徒歩3分 <診療時間> ◆内科 月〜金…9:00〜13:00/15:00〜18:00 土曜…12:00まで 休診日…日曜・祝日・土曜午後 ◆小児科 月〜金…9:00〜12:00/15:00〜18:00 月〜金…14:00〜15:00※乳幼児健診・ワクチン(予約制) 休診日…日曜・祝日・土曜午後 ◆皮膚科 火・水・金…9:00〜13:00/15:00〜18:00 休診日…月曜、木曜、土曜 変更の範囲:会社の定める業務
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
東京都
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, 内部監査 IT戦略・システム企画担当
●<みずほ>の「新たな価値創出」を牽引する企業 ●社内外で通用するバリューを備えたIT監査人としての専門性を磨ける! ●福利厚生充実◎特例認定『プラチナくるみんマーク』認定 ■業務内容: ◎ITガバナンス、システムリスクマネジメント、開発プロジェクト管理、サイバーセキュリティ等、IT領域に関わる監査・モニタリング活動を通じ、分析・評価・提言を行うことにより、経営戦略・業務目標の達成に貢献する内部監査業務 業務監査部の業務範囲は、当社が担う「リサーチ・コンサルティング・IT開発」の全事業領域に及び、複数の事業領域との関連性を意識しながらガバナンス・リスクマネジメント・コントロールの全体像を掴むことができます。 研修制度や資格取得・維持支援制度も充実しており、社内外で通用するバリューを備えたIT監査人としての専門性を磨くことができます。 【変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務】 ■就業環境: 性別や年齢等に関わらず仕事に対して高い意欲を持ち、長く活躍できるよう、出産・育児・介護といった大きなライフイベントに直面しても、自ら希望するバランスで働き続けることが出来る各種制度が整備されております。厚生労働省より、育児支援制度をはじめ次世代育成支援の取り組みが進んでいる企業として、特例認定(プラチナくるみんマーク認定)を受けております。 変更の範囲:本文参照
大和ハウス賃貸リフォーム株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 総務
〜上場大和ハウスGにチャレンジ/安定性と変化両方ある企業で、幅広い経験を積む/賞与7カ月/フレックス/残業月平均20h〜 ■仕事内容 管理部門(総務・人事・経理)をお任せします。 ★イチ業務だけでなく、将来的には支店管理を行えるようなキャリアのあるポジションです。 *全国に本社と6支店、複数の営業所があります。各支店に営業所が紐づいており、支店ではエリアの営業所を統括。その支店管理及び本社部門としての業務です。 ■具体的には… ・支店付きの各事業所の経営状況の把握 ・コンプライアンスの遵守など現場・お客様双方に寄り添い、就業規則・法律に則った考えで対応 *経理…割合多め ※伝票仕分けなどの日常業務は行いません *人事…労務/制度/就労規則/採用業務など ■入社後の流れ: ・初期配属は大阪本社/東京/愛知いずれかを予定 ・入社後はOJTより業務について直接学んでいただきます。 ・随時勉強会や研修を実施。進捗状況に合わせて独り立ちまでサポート体制を整えていますので、人事だけ、経理だけのご経験の方もご安心ください! ■キャリア ★大和ハウスGでキャリアを積む★ ・各種就業規則や社内規定の把握、宅建業の知識を学んで現場をフォローするなど、管理部門にて多角的な経験が可能 ・将来的には経営を支えるリーダー/支店管理の経験を積むことも可能で、支店戦略や予算を考える、などもお任せする可能性あり ■魅力: ・宅地建物取引士やECO検定、建設業経理士等資格の取得を推奨しており、合格者には一部手当が支給◎ ・意見発信を歓迎しています!もっとこうした方がいいのでは、など根拠のある意見を積極的に出していただける方大歓迎です! ・フレックスなど柔軟な働き方◎ ■組織: 選考フロー欄に記載あり ■当社について 大和ハウス工業で建てた賃貸住宅リフォームを行う当社。 大和ハウスリフォーム(株)の事業を分割する形で、2021年4月より賃貸住宅のリフォームを専門とする新会社としてスタート。 2020年創業ですが、大和ハウスリフォームからの社員も多く、既に社員数710名。福利厚生や働き方、就業規則など整っていますので、ご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
日東ビジネスエキスパート株式会社
愛知県豊橋市中原町
400万円~499万円
アウトソーシング 警備・清掃, 総務 人事(労務・人事制度)
〜働きやすい環境◎/未経験歓迎/幅広い世代が活躍中/異業種から転職された方多数/子育てママ在籍中/日当電工G企業のため福利厚生充実〜 ■採用背景 もともと人事部での管轄だった【社宅担当】を分業化したため、増員採用をします。 ■仕事内容: 日東電工グループ会社の人事総務の業務を担当して頂きます。 日東ビジネスエキスパートは親会社(日東電工)の人事・総務部分を受託しており、本ポジションは同社における管理部門という位置づけです。 ■人事総務のお仕事: ・寮、社宅の運営(入退去管理や入居者対応など/※メイン担当) ・労務管理(給与や勤怠など) ・新卒採用、中途採用業務 ・役員送迎 ・教育関係(資料作成、司会進行など) ・福利厚生制度の運営補助(会議室などの施設管理や緑化など) 今回は寮、社宅の運営(入退去管理や入居者対応など)をメインに担当していただきます。 ■組織構成: 総務・人事課:36人 20代4名、30代12名、40代5名、50代10名、60代(再雇用)4名 派遣1名 男女比1:1になります。 ■ポジションの魅力: ・大手グループ会社ならではの安定性と意思決定の早さを兼ね備えた環境が魅力です。会社全体で効率良い仕事を進めていきます。 ・大手グループ会社ならではの環境で社宅管理業務に関わることができます。 ・休日も多く、プライベートを大切にしながらキャリアアップを目指せる職場です。 ■当社の特徴: Nittoグループのアウトソーサーとして、オフィスサポート、キャリア開発支援、製造サポートなど事業面や、従業員の福利厚生をトータルに支援しています。生産性向上、安全性追求、環境貢献を目指し、顧客に喜ばれるサービスを提供しています。 ■親会社の日東電工について: 日東電工は東証プライム上場、売上約8000億円規模の企業で、部分合成技術を基盤にシートやフィルムに多機能を付加し、世界28か国でエレクトロニクス、自動車、環境、医療関連の広範な事業を展開しています。社会課題の中から成長市場とグループの強みを活かせる分野を見極め、イノベーションによる価値共創に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アインファーマシーズ
北海道札幌市白石区東札幌五条
化粧品 調剤薬局・ドラッグストア, 総務 庶務・総務アシスタント
【週1在宅可・福利厚生・諸手当充実・年休122日で働き方◎/グループの連結実績で売上約4,500億円・従業員数18,000名を超えの業界最大手企業/東証プライム上場の安定性◎】 【募集背景】 アイングループでは薬局約1,240店舗、アインズ&トルペなどのリテール約80店舗を全国で展開しております。M&Aによる企業規模増大ならびに業務量増加の為、総務課の増員をいたします。 【業務内容】 ■東京オフィス内の庶務管理全般 ■温室効果ガス排出量の算定・管理及び削減立案 ■株主総会、取締役会及び監査役会に関する業務 ■重要文書の起案、作成及び社外提出文書の調整 ■電子契約、電子保存プロジェクトなどの参画 ■M&Aに伴う総務業務 ■関係会社の庶務に関する対応 【組織構成・OJT】 現在、上記を2名で対応しております。先輩社員が丁寧に業務をお教えしますので、職種経験がない方も安心してご入社いただけます。 【ポジションの魅力】 ■業務が多岐に渡るため、社内の様々な部署と関わり合いを持つことができます ■会社への貢献度が高い重要なミッションとなります ■有価証券報告書の記載事項の一部を作成することができます 【働きやすい環境】 ■副業可 ■残業時間:最大でも20時間 ■お休み:土日祝休み・年休122日、年末年始5日 ■転勤:想定なし ■連続休暇:最大9日※入社2年目以降 【アイングループについて】 ■調剤薬局とドラッグストアを展開しているプライム上場企業です。特に調剤薬局部門は業界最大手で、「その土地になくてはならない薬局となること」を目指し、高度薬学管理から在宅医療までをカバーする、質の高い薬剤師の育成にも力を入れています。 ■また、ドラッグストア部門では、20〜30代の女性を対象とした「アインズ&ドルぺ」を全国に展開。オリジナルブランドも発信しています。 【雇用形態について】 株式会社アインファーマシーズからの在籍出向となります。 ■出向先事業主の正式名称:株式会社アインホールディングス ■勤務地:東京都渋谷区代々木2丁目1-5 JR南新宿ビル10F ■事業内容:調剤薬局、ドラッグストア、医薬品の卸、コスメブランド等 ■変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社陣内工業所
愛知県豊田市御幸町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 内部監査
〜フレックス制度有/繁忙期でも残業20hほど/働き方改革推進中/将来的に監査業務をお任せ/キャリアアップ◎/トヨタGと取引/安定した経営基盤/転勤無/経営に貢献できる〜 ■業務概要: 会社の管理部門であるコーポレート部門の一員として、まずは経理業務からお任せいたします。将来的に監査業務や社内ルールの見直し/策定に携わっていただきます。 ■業務内容: <まずお任せ>※日次業務から順次、引継ぎを行っていきます。 【日次業務】 ◇紙伝票のチェック ◇ネットバンキングの承認 ◇電子申請の承認 【月次業務】 ◇月次決算のとりまとめ(作成と確認) ◇給与の承認 【年次業務】 ◇年次決算(作成と確認) ◇年末調整(作成と確認) など。 <ゆくゆくお任せ>※経理部長と伴走し一緒に進めていきます。 中期:経理部内の監査 長期:会社全体の業務の監査、ルールの見直し・取り決め など。 ■組織構成: コーポレート部門(総務部:3名、経理部:3名、人材開発部:4名、情報システム部:2名)の一員として経理業務から従事していただきます。 <コーポレート部門>20〜50代が活躍中。 <経理部> 部長(20代男性)−メンバー2名(30代女性、20代男性) ■やりがい: ◇将来的にお任せしたい監査業務は社内で新しい取り組みになります。ゼロ→1を作り出すためチャレンジできる環境です。 ◇経営直下の組織であり、会社のガバナンスに密接に関与できます。 ◇監査業務の遂行には広く社会全般への関心が必須のため、どのような切り口からも見識を広めることができるとともに自己成長の機会が至る所に存在します。 ■フレックス制度: 上司への報告は必要になりますが、事前申請が必要な訳ではございません。自身の業務に支障がなければいつでも利用可能です。 ■企業の魅力: (1) トヨタグループとの取引があり安定 トヨタ社の工場が稼働を続ける限り、工場の老朽化に伴う設備の需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が50億円程を維持しています。 (2) 新規分野へ積極的に参入するようにしており、建築設備事業においてはDX化やカーボンニュートラルなどの新分野に挑戦してます。「設備に関しては当社に依頼すれば解決できる」と評価いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
北辰不動産株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(21階)
ディベロッパー 不動産管理, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜第二新卒歓迎!将来の法務部門の責任者ポジションの募集◎/創業60年以上を誇る安定成長企業◎/落ち着いた環境で安定キャリアを積みたい方◎/年休127日・土日祝休み・残業月10hで働きやすさ◎/賞与3回(平均5.5カ月分)を支給!/働きやすさを大切にしつつ、キャリア・年収アップを実現したい方歓迎です〜 ■担当業務: 当社における法務・コンプライアンス推進業務をお任せします。※入社後は現在の担当者が丁寧にフォローいたしますので、経験が浅い方でもご安心ください。将来的には法務部門の責任者として幅広い業務をご担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・コーポレートガバナンス関連業務(社内規程策定・改訂を含む) ・リスク管理統括業務 ・契約書等のリーガルチェック、契約締結における事前相談対応 ・法令改正への対応 ・建物明渡し等の訴訟の管理 ・法務教育・研修/各部署に対する法的支援 など ■募集背景: 当社はビル賃貸事業など不動産事業を中心に幅広い事業展開を行っている老舗不動産企業です。不動産に関する長年培ってきた経験や独自のノウハウから黒字経営を継続している安定企業ですが、現在法務部門は社内弁護士1名にお任せしている状況です。組織の更なる拡大に伴い、当社の法務領域をお任せできるような人材の育成が必要となり、募集を行うこととなりました。 ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・残業はほとんどなく月10h程度が中心(基本は定時退社) ■当社について 当社は不動産事業を中心に幅広い事業展開を行っている創業60周年の総合不動産企業です◎不動産に関する長年培ってきた経験や独自のノウハウから黒字経営を継続している安定企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ