822 件
株式会社0
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
300万円~399万円
-
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【社員の成長をサポートしたい方へ・未経験から人事系業務に挑戦可能!/残業ほぼなし/社割&社食など福利厚生充実/高い有給消化率で働き続けやすい】 当社の人事系総合職として、採用業務や人材育成、キャリアアドバイザーなど人材に係る業務を担当していただきます。適性をみて配属部署を決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: 【人材採用/人材開発】 ・採用面接 ・社員面談 ・OJT研修、その他研修の企画、運営 ・現場や組織の業務改善 など 【キャリアアドバイザー】 ■医療従事者の転職支援 ・求職者の獲得 ・希望条件のヒアリング ・医療機関の紹介、条件調整、面談など ■医療機関の人材支援 ・病院やクリニックに架電し人材ニーズを獲得 ・求人票の作成 ・要件を満たす医師の紹介 ・面接のセッティングなどの調整業務 ・契約、請求などの事務業務 【企業内キャリアコンサルタント】 ■社員のキャリアサポート ・会社の環境と自身の価値観を理解、すり合わせが出来るようにサポート ・社員のキャリアプランニングの支援 ・能動的な自立人財の育成 ■社員定着率の向上 ・スタッフ面談(スタッフのモチベーション維持・メンタルケア) ・職場環境の改善案を提案 ・産業医や人事との連携 ※適正をみて配属部署を決定いたします。 ■当院の特徴: ゆうメンタルクリニックはカウンセリングを重視した心療内科・精神科を運営しており、新宿・渋谷・池袋・上野・秋葉原等の各駅から徒歩0分の距離にあるのが特徴です。 当社は管理部門として医療機関を支える縁の下の力持ちを担っています。 ※ゆうメンタルクリニック サイトURL: https://yuik.net/ ■当社の役割: 運営する医療機関(ゆうメンタルクリニック)では、できるかぎり多くの方に「当日」「すぐ」の治療を提供できることを、最優先の使命にしています。 そのためにゆうメンタルクリニックは、今日つらさを抱えている方を、今日すぐに、少しでもラクにするための治療を行っています。 そうした医療の現場を支えるのは、医師や看護師、スタッフばかりではありません。 現場で働くスタッフが安心して日々の仕事に取り組めるよう支えていくことが当社の役割です。 変更の範囲:本文参照
トゥエンティファースト株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 人事(採用・教育) その他人事
学歴不問
★ポルトガル語を活かせる環境!実際にブラジル人と折衝して頂き、ポルトガル語を活かしてスキルアップできる環境です。 ★残業無し・土日祝休み。基本的に残業をしている社員はおらず、定時で帰れる環境です。 ★全国15拠点、ブラジル現地にも2か所の拠点を持ち、大手企業とも多数取引有。国内外に多数のネットワークを持ち、業歴25年の培ったノウハウで高い信頼と実績がございます。 ■職務内容: ・中南米の方主に日系ブラジル人を主体とした人材派遣会社である当社にて、主にブラジル人を採用するための採用業務をお任せします。 求人媒体を活用した母集団の形成、各種選考のフォロー(面接の調整、実施)から、ブラジル人スタッフのビザ対応や在留資格の管理等もお任せいたします。 ■組織構成: 当社には、法人顧客折衝メインの営業担当が3名、現場スタッフの管理、サポートを行う事業所管理スタッフが22名、実際に就業されているダイレクトワーカーが約400名程在籍しております。 ■日系ブラジル人について: 日系ブラジル人は帰国後に母国での不動産購入や親族への仕送り等の明確な目標があり、まじめで欠勤等が非常に少ないです。残業や休日出勤等にも協力的な方多く、フォローしがいがございます。在留資格(ビザ)についても、日系2世(最長3年)、3世、それ等の配偶者(最長3年または1年)と更新可能なビザがあり就業が認められています。ビザ更新のために一時帰国しても再度日本での就業を希望するスタッフが多いです。 ■働き方: ・残業無し、土日祝休み ∟基本的に定時で帰宅するメンバーがほとんどで残業はほぼ発生しません。 ・勤務地は基本的に東京本社ですが、事業所へ出張があります。基本的には日帰りですが、山形・新潟・鳥取の拠点の場合は宿泊出張の可能性があります。 ■当社について: 当社はブラジルの採用拠点を含めて国内外に強いネットワークをもつ、人と企業のマッチングコーディネートする会社です。業歴25年に亘るノウハウの蓄積と請負先への高い信頼を構築し大手機電メーカーを中心とした一流企業様も多数請け負っております。拠点は支社を含めて全国15拠点、ブラジル現地にも2か所の拠点を持ち、安定的に求職者様を獲得できるリードにも強みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーンライフ株式会社
大阪府吹田市春日
550万円~799万円
福祉・介護関連サービス 設備管理・メンテナンス, 人事(労務・人事制度) その他人事
◇◇〜所定労働7.5h/全国120ヵ所で有料老人ホーム等を運営/現場の施設のスムーズな施設運営のサポートや総務業務をメイン/長期休暇取得可〜◇◇ 全国120ヵ所で有料老人ホーム等を運営する当社にて、労務企画課の立ち上げに伴い、以下業務をお任せします。 ■業務 ・人事制度企画立案、制度改訂 ・就業規則の見直し ・人員計画、人件費予算 ・人事システム企画/導入/活用施策 ・業務改善 ※ご経験に応じてお任せする業務を判断いたします。 ・従業員への説明資料の作成、および説明(人事制度の理解促進、社内浸透) ・組織編成に関わる対応、人事配属の管理、辞令・発令、組織図作成 ■就業環境: 所定労働7.5時間と働きやすい環境です。年間休日は107日ですが、有給を取得しやすく、高級+有給を利用して長期休暇を取得することも可能です。 ※通常土日祝休みですが、月に2〜3回土日祝出勤あり。平日に振替休日がございます。 ■当社の特徴・魅力: 現在売上年間200億円、68施設を運営しています。また、シップヘルスケアグループでは、3か年目標で5000億円を目指しており、グループ全体で年々成長しています。医療機関やグループ企業全体での連携を基に様々な事業の展開を行っています。また、全国に介護事業を展開しているため、多種多様な職種や雇用形態、勤務体系があります。管理が複雑な分、人事労務としてスキルアップが見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桜十字熊本
熊本県熊本市南区御幸木部
~
病院・大学病院・クリニック アウトソーシング, 人事(採用・教育) その他人事 人事アシスタント 営業事務・アシスタント
■職務内容:中途・新卒採用における採用業務を担当いただきます! 未経験の方には丁寧に、順を追って業務を教えていきますので、ご安心ください。 当院の魅力を応募者の皆さんに、伝えていくことを期待しています! ▼具体的な仕事内容 ・会社説明会の企画・準備・運営 ・応募者対応/日程調整対応 ・上記に伴う書類作成業務 ・内定者手続き など ・採用人数・コストの調整/採用手法の選定・決定 ・新卒・中途採用に関する社内外への対応 時期によって中途・新卒対応など切り分けて業務を行っていただきます。 医療系技術職の採用業務をご担当いただく予定です。上記他、採用活動における活動状況の取りまとめやその他付随する業務も発生します。 ※労務などの業務については、別担当がおりますので基本的には労務などの対応はありません。 【ご入社後の働き方】 ご入社後は、中途採用や現担当者のサポート業務よりスタートいただき、ご経験・スキルを見て採用業務を少しずつお任せしていきます。OJT期間(3〜6か月程度を想定)の具体的な業務は、現行求人の修正業務や日程調整などの業務をお任せします。 ■組織構成:20名程度、うち採用人事2名 ・30代男性:採用管理 ・20代女性:新卒採用、海外人材を担当 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズコミュニケーション株式会社
東京都
500万円~649万円
コールセンター, 人事(採用・教育) その他人事
当社グループ業績は23年度10月期売上高は3,301億23百万円(前期比13.7%増)、 24年度も駐車場やカーシェアサービスが好調で今後も売り上げ拡大していく見込みです。 グループでの売り上げ拡大に伴い採用も加速している中で人材の定着につながる研修の実施や様々な角度から従業員をサポートするための増員採用となります。 パーク24グループの事業の顔としてお客様コンタクトセンターを担う同社にて研修担当をお任せしたいと考えております。 ■業務内容: ・年間計画を踏まえた各種研修の実施と運営。研修講師としても登壇いただきます。 ・研修コンテンツの企画と設計 ・管理表、広報資料等の資料作成 研修担当として、主に人事企画領域の業務をお任せします。研修は内製しており、企画・設計から当日の講師、受講後の社員の変化や効果測定までを一貫してグループで行なっています。登壇形式の研修の他にも、動画研修な ど、人材育成にまつわる研修をさまざまな方法で実施しています。 本社・各事業所での対面研修の他、オンライン研修もあります。現在は約7割程度をオンラインで実施しています。 ■研修の種類について 研修については年間50回程度実施しており、7〜9種類程度の研修を実施しております。 研修メニュー一例:コミュニケーション研修、アンガーマネージメント研修、採用面接官トレーニング研修、資料作成研修、セルフケア研修、入社まもない方向けのウェルカム研修、新卒新人研修など 今後新たな研修も検討しておりますため研修実務だけではなく企画の部分にも携わって頂きたいと考えております。 ■働き方 完全週休2日制(土日祝・年末年始休み)、年間休日123日、9−17時の実働7時間の定時制勤務。残業発生時も元々7時間勤務なので、平均18時半には退社しています。 当社グループは長くご活躍いただくための福利厚生にも力を入れており、特に産育休やお子様の各課程の入学などのお祝い金などが手厚い会社と自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NITTAN
神奈川県秦野市曽屋
400万円~899万円
自動車部品, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【エンジンバルブ専門の独立系メーカー/EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行い自動車業界を支えています】 ■職務内容: 弊社人事部人事戦略グループに所属し、係長〜主任候補として以下の人事関連業務を行います。 ・人事制度の企画/運営 ・労働政策の対応 ・各規定の整備 ・戦略的人材確保と人材育成の企画 ・要員計画の策定と運営等 [変更の範囲]会社の定める業務 ■組織体制: 配属予定の人事部は、部長(50代)、課長(40代)、係長(40代)、メンバー5名(20代〜50代)の計8名の組織となります。 ■福利厚生について: お引越しをされる場合は、引っ越し費用、手数料等の一部負担も可能です。地域、家族構成によって支給額が異なりますが住宅手当もございますので、福利厚生面も充実しております。 ■当社特徴: 創業から70年以上に渡り、世界トップレベルの熱間鍛造の技術で「エンジンバルブ」や「歯車・ギア」といった動弁系部品を中心に製品を開発し、日本のモノ創りを支えており、海外メーカーを含む様々な4輪車に採用されています。エンジンバルブの専門メーカーは国内に2社のみ。当社はその中でも唯一の独立系メーカーになります。その為、取引しているメーカーは実に様々。トヨタ・ホンダ・日産・マツダなど国内の名だたる完成車メーカーはもちろん、バイク、レーシングカー、船舶などのエンジンに使用されるバルブ・歯車のメーカーとして、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また海外展開も拡大中となっています。 一方で、世界的なEV(電気自動車)化の普及が広がりを踏まえ、EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行っています。電池コストや充電インフラが課題となり、米国および欧州含め、足元で世界的にEV需要がやや鈍化しており、当面はエンジン車が主流でEV化には当初予測より時間がかかる見込みという見解がありますが、自動車業界のカーボンニュートラル実現に備えて「両利きの経営」で事業を推進しています。
株式会社エキップ
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~599万円
化粧品, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜リモート可・フルフレックスタイム制/実働7.5H/時短制度・つわり休暇など充実でママさん活躍企業/分析力・役職者とのコミュニケーションに自信のある方歓迎〜 花王グループであり、自社コスメブランド「RMK」「SUQQU」「athletia」を展開する当社にて、人事企画担当をお任せします。 26年度野改定を目標とし、事制度(等級・評価制度等)の改定を進めております。課題整理を終え、今後詳細の設計/役員とのすり合わせなどを中心にお任せする予定で御座います。 その他、ご志向性・スキルに合わせて下記業務をお任せします。 ・組織開発・風土改革に関する人事施策の企画推進 ・タレントマネジメントの推進 ‐人事関連システムの活用(導入、運用、データ整備、分析) ‐タレントマネジメント、ピープルアナリティクスによる人財戦略の推進 (人事データ、社内サーベイの活用および分析、連ポート作成) 各種人事施策の企画推進を戦略人事の立場で幅広く携わるチャンスがあります。 ■組織構成: ‐企画部部長:1名(女性) ‐メンバー3名 ‐うち2名他部門との兼任あり ‐うち1名人事システムの推進 ■就業環境 ◎フレックス勤務(コアタイムなし): フレキシブルタイム(7:00〜20:00)内で勤務 1日7.5時間勤務×営業日数で残業扱い、1分単位で時間外手当支給 ワークライフバランスが実現しやすい環境です。 ◎リモートワーク勤務制度: 週1出社、業務に応じて出社・在宅勤務を選択可能 利用回数に制限はなく、上長の事前承認によって勤務ができます。 ◎社内の雰囲気: 有給消化率が高く、平均残業時間は月10時間前後 柔軟な社風であり、女性社員が多く活躍し出産育児関連の制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エムステージグループ
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
400万円~549万円
アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) その他人事
これまでのご経験やご意向を元に業務をお任せ致します! ※人事の中でも主に「採用全般」をご担当いただき、スペシャリストとして専門性を高めていただきたいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ◎中途採用 ・採用計画の立案 ・選考フローの策定 ・各種エージェント選定・対応 ・求人票作成と採用ページ更新 ・選考調整〜面接〜内定〜入社までのフォロー ◎新卒採用 ・計画立案〜入社までの一連の業務(説明会やセミナー運営、面接、内定フォロー) また、今後人事領域の活躍の場を広げるため、採用の他、人材育成(教育・研修制度企画や評価)、社内規定、人事評価制度の管理・運用など今後のグループの人事指針などにも関わっていただく事も可能です。 今回は事業拡大と共に、各部門体制強化のための採用強化がより求められるタイミングを迎え、体制安定の核ともいえる採用業務をお任せしたいと思っております。 ■組織構成: 代表直轄ポジションにて、経営意志をダイレクトに感じながらスピード感をもってご活躍頂けます! 現在、社内の管理部門は総務2名、情報セキュリティ2名、経理2名、人事・労務4名、法務2名、広報2名、の計14名の体制です。 ■株式会社エムステージグループ: 以下、社会の重要課題ともいえる事象の解決に向けて事業を展開しております。 ・必要な場所へ、必要な医師の橋渡しをする。 ・病院・介護施設の経営の効率化をサポートする。 ・医師の知見を活かして労働者の健康を守る。 ・マーケティングから医療・ヘルスケア市場の成長を支え、ヨノナカの健康な人を増やす。 変更の範囲:本文参照
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
◇年間300名×難易度の高い採用ミッション/日本一のHR組織を目指す/国内大手企業からの導入が進むAIデータプラットフォーム展開◇ ■概要: 当社はSaaSモデルにおける理想的な成長指標とされるT2D3を上回る成長速度で事業拡大中で、第二創業期に入りました。FY25では組織体制の強化が重要となっており、グローバルで300名の採用を予定しています。 事業成長に必須である最重要ミッションの「採用」に、最前線で取り組んでいただくリクルーターを募集いたします。 ■業務内容: エンジニア職もしくはビジネス職のうち、2〜3職種を担当いただき、下記業務をご担当いただきます。担当職種については、採用チャネルの増減の決定権や採用活動計画など、幅広い裁量をもって取り組んでいただきます。 ・採用計画の策定 ・計画を実現するための企画立案 ・あらゆる採用手法を駆使した採用の実現 ・人事広報戦略の策定、実行 ・採用オペレーション設計、実行 ■配属組織: 2024年10月からHR本部として独立し、約20名が在籍しています。職種ごとに複数チームを組成しており、それぞれ高い専門性を持った採用活動を実施しています。 ■入社後について: ご経験に応じてお任せする業務は変動しますが、まずはエージェントコントロールやダイレクトスカウトを用いた母集団形成から取り組んでいただきます。その後、得意領域や志向性に合わせて、業務範囲を広げていただきます。 ■ポジション魅力: ・第2創業期に入り、さらなる事業拡大のために年間300名を採用予定です。採用人数が多く、かつ高い採用基準を設けているため、質×量の観点で難易度が非常に高い採用に挑戦することができ、人事としてのスキルアップが叶う環境です ・採用ポジションが多いためリーダー・マネージャーへの昇格機会が多く、オーナーシップをしっかり持てるので成長機会が非常に多いです ・マネジメントだけでなく、人事の他ポジション、事業部への異動など、志向性に合わせて柔軟なキャリアを歩めます ■当社について: 「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、製造企業のあらゆる課題を解決するため、溜まったデータを資産化し、ナレッジとして活用するための『AIデータプラットフォーム』を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 人事(採用・教育) その他人事
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 【毎年2桁近い伸長/一人一人の求職者に向き合い、キャリアの実現に寄り添う採用スタイル/年休126日/フレックス】 ■職務内容: 毎年2桁に近い成長が続く当社では、事業の成長を支えるために採用を強化しています。本ポジションでは採用部・キャリア採用課にて、技術系職種および管理系職種、営業系職種の採用をお任せします。 (1)技術系職種…ソフトウェア開発エンジニア、ハードウェア開発エンジニア、検証技術サービスエンジニア (2)管理系職種…人事・総務、採用、人材開発などの専門特化人財 (3)営業系職種…営業企画、営業推進などの事業推進人財 ■職務詳細: ・採用チャネル開拓 ・エージェントマネジメント ・採用媒体選定/運用 ・求職者対応(会社説明、カジュアル面談、面接、オファー面談など) ・採用進捗確認/レポート作成 ・採用マーケティングの推進(各種PRの企画、検証) など ■魅力: ◎配属先となる「採用部・キャリア採用課」には課長以下4名が所属しています(内1名はBP社員)。20〜40代で構成されており、中途入社比率が高い組織のため馴染みやすい雰囲気です。メンバーそれぞれが前職での知見を活かし、意見を出し合いながら業務に取り組んでいます。 ◎一人一人の求職者に向き合い、キャリアの実現(転職理由の解決)に寄り添う採用スタイルを大事にしています。 ◎毎年2桁近い伸長が続いており、採用の立場から会社の成長を感じることができます。 ■当社について: 35 年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器に、『テクノロジーのチカラで「かなえたい」をカタチに』を実現しています。 <3つの魅力> ・ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長できる。 ・開発の上流工程から携われる。 ・店頭に並ぶ商品の開発に携われる。 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 【営業出身・マーケ出身歓迎/年休126日/フレックス】 ■職務内容: 毎年2桁に近い成長が続く当社では、事業の成長を支えるために採用を強化しています。本ポジションでは採用部・新卒採用課にて、新卒採用業務をお任せします。 ・新卒採用の運用(大学訪問/合同説明会対応/学生対応など) ・エージェント対応 ・媒体掲載対応 ・ダイレクトリクルーティング ・会社説明/採用面談 ・採用マーケティングの推進(各種PRの企画、検証) ・インターンシップの推進 など ※在宅勤務と横浜拠点での勤務が主となり、必要に応じて大阪・高槻本社へ出張いただきます。 ■魅力: ◎毎年2桁近い伸長が続く成長企業で、採用の立場から会社の成長を感じることができます。 ◎採用業務はコミュニケーション×マーケティングの掛け合わせと考えています。当社の採用業務を通じて、交渉力や企画力、分析力など多岐に渡るスキルを身に付けることができます。先輩社員の職務経歴も多岐に渡る為、幅広い知識や考え方に触れることが出来るのも中途入社比率が高いメリットと言えます。採用経験が無くても周囲のメンバーがしっかりサポートします。 ■組織構成: 配属先となる採用部・新卒採用課には課長以下8名が所属しています(内2名はBP社員)。20〜40代で構成されており、中途入社比率が高い組織のため馴染みやすい雰囲気です。メンバーそれぞれが前職での知見を活かし、意見を出し合いながら業務に取り組んでいます。 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器に、『テクノロジーのチカラで「かなえたい」をカタチに』を実現しています。 <3つの魅力> ・ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長できる。 ・開発の上流工程から携われる。 ・店頭に並ぶ商品の開発に携われる。 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
1000万円~
自動車部品 石油化学, 人事(労務・人事制度) その他人事
【元昭和電工・日立化成の大手化学メーカー レゾナックグループ/化学の力で社会を変える/健康経営優良法人/フレックス制・在宅勤務有/年休123日/就業環境◎】 ■業務概要 機能材料事業本部(機能性化学品事業部/樹脂材料事業部)に関するHRビジネスパートナーとして、経営と人の視点でリードいただきます。 ◎ビジネスマネジメント ・担当事業部の事業戦略のうち人事戦略の策定・遂行・監査 ・全社的な人事プログラムの展開と浸透 ・事業部管掌事業所のHRプロセス支援(出張含む) ・機能材料事業本部管掌HRBP Head輔佐 ◎ピープルマネジメント ・業務環境の整理整頓:業務の集約化・標準化・効率化 ・自身の業務の後継者発見・育成および次世代メンバーの積極的登用/活用 ・管掌事業部における東京オフィスHRメンバー指導に加え、管掌事業所HR機能担当メンバーの支援+指導 (事業所HR機能メンバーは本務HR組織所属者に加え、兼務HR組織所属で業務対応している方もおります) 上記について、バリューを基にし仕組みを構築することを推進いただきます。 ■業務詳細: ・担当事業部におけるValue浸透、タレントマネジメント、要員管理等、採用・定着・評価に関わる諸施策の実行を通じて担当事業にHRBP体制を根付かせること。 ・上記目的達成のためHRBP部内、COE等のCHRO内、及びスタッフ部門との協力体制を構築、維持すること。 ・機能材料事業本部管掌HRBP Headを補佐し、機能性化学品事業部・樹脂材料事業部の事業戦略遂行において組織・人事面からの企画立案・実行すること。 ・機能性化学品事業部・樹脂材料事業部領域のHR担当者(管掌事業所含む)の指導・育成。 ・複数の事業所・関係会社を持つ事業部を管轄いただくため、出張は月に3〜4回程度(国内外含む)発生。 ■魅力: ・様々なメンバーを擁する事業部を管掌いた抱く事や、所管事業所の人事施策に関するオペレーション/マネジメント統括を経験できる事、また組織・人事分野における改革をリードいただくことでCHRO部門で将来活躍できる幅が広がります。 ・複数の事業の責任者として事業戦略や人事戦略を立案〜実行まで推進いただくため事業部長やBU長、経営陣と直接コミュニケーションを図っていただく機会も多くございます。 変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
リコージャパン株式会社
東京都大田区中馬込
350万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日〜 ■業務詳細: ・事業戦略に基いたITエンジニア育成プランの策定と運営。 ・ITスキルのアウトプットに欠かせない、ポータブルスキル(ヒューマンスキル)教育の策定と運営。 ・新入社員・キャリア採用人財の教育プランの策定と運営。 ・社内関連区やパートナー企業(検収委託先等)との各種調整。 ■配属組織の役割: デジタルサービス会社への変革に向けて、ITエンジニア(システムエンジニア、カスタマーエンジニア)のリスキリング、アップスキリングを実施しています。 配属組織は、ITエンジニアのスキルアップを通じ、近未来の業績を担う人財を育成する事が主なミッションです。 ■業務の魅力: 社内外の関係者と協力しながら、育成企画を運営し、研修前後での受講者の成長や気づきを直接感じることが出来る業務です。 受講者の業務を通じた成長と活躍を社内報奨制度や社内施策を通じて見聞きすることが出来、研修後の成長を感じることが出来る業務です。 自らの学びや経験を、研修企画や改善に活かすことが出来、業務を通じ成長し続けることが出来ます。 ■働き方: ・残業:10〜30時間(繁忙期)/月程度 ・リモートワーク:週2〜3日程度の在宅勤務可能 ■業務で期待されること: ・デジタルスキルスタンダードをベースとした、デジタル推進人材(ITエンジニア)向け人財開発。及び、全社デジタルリテラシー向上。 ■キャリアパス: 先ずは、担当職として業務に精通していただき、人財開発スタッフとしての知識向上とスキルアップを行っていただきます。 その後、組織マネジメントを目指していただくか、人財開発職のエキスパートとして進んでいただくかを選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ノイエス株式会社【エムスリーグループ/東証プライムG】
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
SMO 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) その他人事
◇◆◇IT×医療・エムスリーグループ/本社教育部門での教育担当者を募集しております◇◆◇ ■業務内容: 治験実施を支援する当社で、社員を対象に指導・育成する教育担当者(トレーナー)を募集します。 ・新入社員に対しての臨床試験に関する基本的知識に関する研修 ・治験コーディネーターがより質の高い業務を実施できるような定期的な研修・復職者への研修 ・管理職(ビジネスマネジメントスキル)の研修等の企画・運営に携わっていただきます。 これまでの治験業界での経験を活かして育成に携わってみたい方、ご応募ください。 ■IT×医療・エムスリーグループ: 創業から23年連続で増収増益している医療×ITを手掛けるエムスリーのグループ会社です。2019年9月に3社合併を行い(ノイエス、アルメック、イスモ)、業界3位の規模となりました。 エムスリーグループのITを活用して「治験のe化」を推進しており、スピーディな治験運用ができるのも特徴です(新規の治験先開拓/症例登録の短縮など)。社内システムも充実しており、外出しながらも社員感の連携がとりやすい環境です。 ■女性が働きやすい環境が整っています 社員の8割が女性のため、女性が働きやすい環境が整っています。女性リーダー比率は50%強(日本の女性管理職平均12%)と長期で活躍できる企業です。 ・育休から復職後の短時間勤務制度あり(原則6時間勤務から7時間勤務で選択可能)/出産祝い金を支給あり。 ・希望によっては、社員からパートへ切替えて復職するケースもあり、育休取得後はほとんどの方が復職されます。
株式会社エーピーコミュニケーションズ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 人事(労務・人事制度) その他人事
【社員数の増加や社員に合わせた制度策定等に柔軟に対応/8期連続増収中/コワーキングスペース利用可/ホワイト企業認定プラチナランク取得】 ■募集部門について 事業戦略の実現に向けた人事制度(評価・役職・職種任命等)の企画と運営を行っている、「人事企画グループ」の求人です。 ■募集背景 エーピーコミュニケーションズでは様々なバックグラウンドを持つ人材が活躍しており、社員数も年々増加しています。 社員数の増加や社員に合わせた制度策定等に柔軟に対応するため、新しいメンバーを募集することとなりました。 ■解決したい課題 当社では各事業部に異なる技術分野や市場に立ち向かっていることから、事業部毎に必要な人材が大きく異なっています。そのため現在の人事制度にこだわらず、事業戦略に合わせた人事制度を検討しています。 ■業務内容 ・人事評価制度の企画・運用、浸透・活用の促進 ・管理職研修の企画・運営 ・役職任命、職種任命の運営 ・産業医面談対応 ・社員フォロー(休職など) ・等級制度の改定(給与テーブルの改定) ・職種制度の再設計、構築など ■メンバー構成 2名(マネージャー1名、メンバー1名) ■仕事の進め方と直近の取り組み ありたい姿をイメージしながら現状とのギャップを整理し、課題の特定から打ち手をストーリーにまとめ、ストーリーを元に関係者に説明、合意形成を行いながら施策を進めることが多いです。 ご入社後は人事評価制度の運用や運営からお任せし、その後は業務理解・企業理解を深めていただきながら業務全般をお任せします。 ・評価制度の変更(「変化する人」「尖った強みを持つ人」を評価する制度へ変更) ・評価機会を年4回へ変更(上司からの一方的な評価(査定)から、上司とともに作る自己申告制度へ変更) ・市場価値評価の導入(TPC) ・インセンティブ予算の増額 ■歓迎条件続き: ・人事企画・人事制度領域のご経験 ・部署間の調整や折衝 ・リーダ/マネジメント ・事業会社でのHRBPや組織開発 ・執行役員クラスへの企画提案や会社レベルのアジェンダリード ・PjM、PdMの役割で、横断的にプロジェクトやプロダクトのマネジメント ・エンジニアやPdMなどエンジニア組織における組織づくりや採用 変更の範囲:ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
三菱総研DCS株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(労務・人事制度) その他人事
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューション展開/フレックス・リモートあり/「プラチナくるみん認定」「えるぼし」取得】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりを推進。結果として離職率の低さは業界トップクラス ■業務内容 労働に関する法改正の対応はもとより、常に次世代を意識した労務系の制度改定にも、能動的に取り組んでいただきます。 ■入社直後は 労務データ集計/分析、勤務ルール指導/改善、給与計算データ作成、労働関連法改正対応、福利厚生運営/改善、安全衛生・健康管理 運営/改善、労務・福利厚生制度企画/改定、官公庁対応、その他関連施策の対応/推進/健康経営に関する業務など ■将来的には プロフェッショナルとして、部内ローテーションにより業務を幅広く経験いただくことも可能です。 ■働きやすさ 本部署は7割が在宅勤務となっており、デジタルツールを用いた業務が中心となるため、柔軟な働き方が実現できます。 年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっています。また、ワークライフバランスや女性活躍の推進として、「プラチナくるみん認定」「えるぼし」を取得しています。 ■企業の魅力 (1)MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社紀文食品
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(労務・人事制度) その他人事 組織・人事コンサルタント
【東証プライム上場の安定基盤/残業月10〜15h程/「糖質0g麺」「魚河岸あげ」などヒット商品多数/大手スーパーの占有率トップクラス】 ■業務概要: ◎お任せしたい業務 └労務企画・人事企画(人事部門における制度の改訂や新制度の立案、ダイバーシティ等への取り組み) ※最初のうちは、ご理解いただくため基本的な人事労務業務を行っていただきます。 ■組織構成: 人事総務部(6名) └部長1名/係長・主任1名/メンバー4名 ■キャリアパス: 適性により、別業務・部門へ異動の場合があります。 ■ワークライフバランス: 長期就業が叶う環境を提供しており、柔軟な働き方が可能です。プライベートの時間を大切にしながら働けます。 ■当社の特徴: 紀文グループは「水産練り製品」「惣菜」「おせち商品」などのカテゴリーを中心に、おいしく品質の高い商品の提供、安心してお召しあがりいただけるよう安全を最優先とした製造管理・衛生管理や物流体制を強化してきました。 【主力商品カテゴリー】 ◇水産練り製品…はんぺん/かまぼこ・笹かま/さつま揚/魚河岸あげ/ちくわ/チーちく/調理済みおでん ◇惣菜…中華/糖質0g麺/涼味/玉子加工/デザート/珍味・うなぎ ◇おせち料理…お重/セット品/かまぼこ・伊達巻など各種おせち商品 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) その他人事
【グループ会社も含めた採用戦略立案〜実行・進捗管理〜効果測定など、事業会社の採用を一気通貫で経験できます!オペレーションではなく広く深く採用に関わりたい方へ】 ■お任せする業務内容: 人事部門の中核スタッフとして、中途採用業務を中心にお願いいたします。中途採用における採用戦略及び採用計画策定、面接スケジュール調整、採用企画の立案、面接・面談など、採用に関する一連の業務を、これまでのご経験や適正をふまえて業務をスタート頂きます。 <具体的な業務内容> ・各募集部門と採用要件のすり合わせ ・採用手法の選定 ・求人媒体、エージェントや派遣会社等とのすり合わせ ・求人票の作成 ・各採用チャネルを活用した母集団形成(求人媒体、エージェント、ダイレクトリクルーティングなど) ・応募者対応・選考プロセスの進捗管理 ・カジュアル面談、面接等での候補者見極め、動機付け ・採用広報やイベント企画など採用ブランディングに関わる企画運営 ■キャリアパス: 採用に限らず「オンボーディング」や「人材開発」など幅広い領域に挑戦できる環境です。 人事として幅広い業務経験を積める環境で、いずれはコーポレート部門の中核を担って頂けることを期待しています。 ■会社について: 総合マーケティングソリューション企業として、創業以来事業領域を拡大しながら成長を続けている当社。 「データマーケティング事業」「インサイト事業」「デジタルマーケティング事業」の3つのセグメントをもとに、更なる成長を目指す上で幅広いポジションの採用が必要になっています。 今後もグループ一丸となって成長を続けるためにも、既存のやり方にこだわらず、採用力強化に向けて一緒に挑戦していただける方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
日東電工株式会社
大阪府大阪市北区大深町
600万円~1000万円
電子部品 総合化学, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜会社の将来を見据えた人事制度の根幹に携わる/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数あり/キャリアパス多数〜 ■職務概要: ・日本エリアの人事制度全般(等級・報酬・評価・福利)の企画 ・労働時間管理や人事管理におけるシステム改善や業務の清流化 ■職務詳細: ・労働政策(人事制度)企画・立案 ・立案における労働組合・経営との調整業務 ・社内展開スケジュール作成・インプリメンテーションにおける巻き込み ■入社後まずお任せしたい業務: 日本エリアの人事制度全般(等級・報酬・評価・福利)の企画、労働時間管理や人事管理におけるシステム改善や業務の清流化に関連する業務の中で、これまでのご経験やご志向を見て、業務を決定していきます。 ■将来的にお任せしたい業務: ◇3年後のイメージ…国内人事におけるネットワークを構築しており、各事業部人事と連携し、課題解決の実行リードを期待しています。 ◇5年後のイメージ…コーポレートサイドの場合は海外人事や育成などの人事領域の幅を拡げていただく場合や事業サイドの場合は、各事業所でのタレントマネジメントの運用等HRBP的な活動を期待しています。 ■業務のやりがい: ◎日本エリアの本社人事機能として、会社の将来を見据えた新しい仕組みやシステムの導入、全社人事制度の見直し等、企業の人事制度の根幹に携わる経験ができます。 ◎自らが考えて企画した内容が日本エリアのグループ全体に影響するため、スケールの大きな業務もあり、目標達成した際は大きな喜びを得られると思います。 ■組織について: 平均年齢30代前半、約半分がキャリア採用者です。 メンバー間のコミュニケーションは活発。労政グループにキャリア採用されて退職者は0名で皆様定着、活躍されています。 ■働き方: <出張>国内出張:年に数度。大阪⇔尾道・豊橋・東京・東北など <テレワーク>在宅勤務可能。週に2回程度利用しているメンバーが多いです。 <フレックス勤務>コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。 <残業時間>平均月15時間前後です。 変更の範囲:会社の定める業務
横河電機株式会社
東京都武蔵野市中町
700万円~999万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(労務・人事制度) その他人事
【東証プライム市場上場/海外売上比率約7割/グループの約6割が海外社員/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 ■業務概要: 各事業部門の担当HRBP※として以下の業務を通じた人事施策のリード、現場における人事課題解決の実行の推進役を担って頂きます. ※HRBPの1人当たりの担当人数は、各事業部門の規模により異なります(最大500名程度を想定) ■業務内容: ・人財戦略(施策)の企画・実行・推進 ・従業員対応、パフォーマンス管理、組織開発等に関する助言提案 ・従業員エンゲージメント、カルチャー、チェンジマネジメントの取組強化の推進 ・各種Survey ・データ作成・活用によるビジネス部門への意思決定の推進 ・Head Count / Labor Cost管理 ・従業員からの問い合わせ対応 ・人事システム(Workday)を活用した人事異動等の対応 ・各種Pjt.への参画・メンバー牽引 ■出張頻度: 国内:1回/年、海外:1回/年 ■当社について: 横河電機は、YOKOGAWAグループ会社とともに、計測、制御、情報の技術を軸に最先端の製品やソリューションを提供し、産業界はもとより、豊かな人間社会の実現に貢献しています。創業100年を超える歴史の中で、制御分野のリーディングカンパニーとして、高品質・高信頼製品を提供し、お客様の効率的かつ安全・安定した操業を実現。今後はバイオ、IT技術にも注力し、お客様の潜在的な課題の発掘・解決を通じて、お客様とともにイノベーションを共創していきます。 ■働き方について: より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。テレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。
富士電機ITソリューション株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
700万円~799万円
【富士電機グループ×富士通パートナー企業/平均勤続年数17.6年/年休125日】 ■職務概要: 企業の最も重要な経営資源である「人材」を管理する部署。人事評価制度の設計・運用や、社員の労務管理を担当する部門で、人材の評価、配置など、人材の活性化により事業を成長させる業務を担います。 ■職務詳細: 社員が働きやすい会社となるように、労働条件・組織人事の側面から推進していく仕事です。関連法規/法令、社内規定・制度等を理解したうえで、業務を推進していただきます。 次のいずれか複数の業務を主に担当していただき、人事部メンバーのマネージメント(業務進捗管理等)、関係部署との連携・調整、部内の業務改善、各種課題解決等に取り組んでいただきます。 ◇処遇制度の構築/運用 社員に対する人事処遇制度の企画・立案から周知、公正な評価運営のための調整業務、昇格試験・選考会の運営、昇格・昇給、賃金決定 ◇人員・人件費予決算管理 戦略に従った、人員計画・人件費予算の立案及び実績管理 ◇組織の新設や統合/廃止 経営方針に沿った部署の新設や統合/廃止、働きやすい職場の構築(ハラスメント相談窓口の設置/運用等) ◇人員配置・異動 既存社員の配置/異動、各部署と調整のための話し合い ◇労務管理・福利厚生 入社/退職手続き、勤怠管理、福利厚生制度の拡充 ◇退職金 退職金に関する制度(会社一時金・確定拠出年金・確定給付年金)の周知・管理・運営 ◇派遣契約管理等 派遣法に関する周知(教育)・管理・運営(契約書の合議等、派遣社員の採用決裁) ■当社の特徴: ・富士電機グループの一員であり、かつ富士通パートナー企業である当社は、その強固なバックボーンを活かし、小学校・中学校・高等学校・大学等の教育機関、官公庁を始めとする公共機関、金融・製造・流通など多岐にわたる業界に対してICTソリューションを提供しています。 ・ギガスクールなど政府主導の教育機関のICT化に伴い需要も拡大する中、1984年以降蓄積された膨大なノウハウのほか、多様な製品・システムを扱う当社だからこそ、いろいろな角度の課題に対応出来ます。 ・ソリューション×業界顧客軸の組織体制で各々の専門性を組み合わせることにより業界や製品に閉じない課題解決をすることが可能です。 変更の範囲:会社の指定する業務
医療法人社団桐和会
東京都江戸川区篠崎町
篠崎駅
400万円~499万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 総務 人事(給与社保) その他人事
〜安定性の高い医療・福祉サービス/住宅手当・寮社宅・社食有〜 【概要】 約80の事業所を運営する当グループの給与課にて社会保険関連業務をお任せします。 【業務内容】 ■健康保険… 取得・喪失届・被扶養者異動届、算定基礎届、産休・育休関連届出、申請産休手当申請、傷病手当金申請 ■雇用保険… 取得・喪失届、離職票、育休給付金申請 ■労災保険 ■年末調整 ■給与計算など 【業務の特徴】 決められた時間に作業を終わらせる、集中して業務に取り組む、そんな働き方をしているスタッフが活躍しています。多様なニーズに答え、柔軟に対応していくスピード感が求められます。 【組織構成】 20代〜50代まで 幅広い年代の方が活躍しています。子育てママや主婦(主夫)も在籍しており、女性管理職登用実績ありと性別問わず活躍しやすい職場環境です。 【働き方】 副業可、Wワーク可、ブランク歓迎です。UIターンでご入社いただいた方も多くいます。 【当社について】 多くの施設を運営するタムスグループ。利用者様に寄り添った医療と介護ケアを提案し、実施しています。東京・埼玉エリアを中心に病院、クリニック、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイケア、グループホーム、訪問看護、認可保育園、学童など80以上の施設を運営し、医療・福祉サービスを提供してきました。より多くの方に「あんしん」「まごころ」 をお届けすることを目指しています。 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタインクルージョンワークス株式会社
大阪府大阪市浪速区敷津東
今宮戎駅
アウトソーシング 警備・清掃, 総務 その他人事
障がいを持ちながらクボタグループで働く社員の活躍をサポ—ト|キャリアアップ◎〜 ■募集概要: 当社は東証一部上場・大手機械メーカー、株式会社クボタのグループ会社です。特例子会社であり、クボタグループのESG経営の一端を担い、障がいを持つ方の採用を積極的に進めています。 多くの障害のある方に働く機会の提供を積極的に行っており、現在は254名(2025年1月時点)の障がい者の皆さんが活き活きと働いています。 今回の募集はクボタインクルージョンワークスの中でも間接部門である管理総務部で総務に関する業務を担当頂くスタッフの募集です。 ■業務詳細: ◇社内行事の企画・運営(入社式・内定者懇談会・成人式・文体活動 等) ◇総務庶務(備品管理、災害対応、作業着管理 等) ◇福利厚生に関する業務 ◇社内研修制度に関する業務 ◇社内規則の策定、契約書の作成及び契約締結 ◇社員に向けた人権研修の実施 ■キャリアアップ制度: 進級・昇格など、キャリアを伸ばしていただく環境・制度を整えております。 ■おススメポイント: ・社員食堂があり、1日ワンコイン程度で食事が出来ます。 ・グループとしての福利厚生が充実。掛け金が非常にお得な団体保険や従業員持ち株会など、様々な制度で従業員が安心して長く働ける環境を整えています。 ■当社について: 〜グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ〜 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
大阪府枚方市中宮大池
アウトソーシング 警備・清掃, その他人事 ケースワーカー
〜未経験歓迎|障がいを持ちながらクボタグループで働く社員の活躍をサポ—ト|キャリアアップ◎〜 ■募集概要: 当社は東証一部上場・大手機械メーカー、株式会社クボタのグループ会社です。特例子会社であり、クボタグループのESG経営の一端を担い、障がいを持つ方の採用を積極的に進めています。 多くの障害のある方に働く機会の提供を積極的に行っており、現在は254名(2025年1月時点)の障がい者の皆さんが活き活きと働いています。 今回の募集はクボタインクルージョンワークスの中でも事務業務委託を受け業務を遂行しているオフィスサポート部門のサポートスタッフの募集です。 障がいを持つ社員が安心して長く働き続けられる職場環境を強化するべくサポートスタッフの募集をします。 ■業務詳細: 業務指導だけではなく、一人一人の経験やスキル・特性に配慮しながら、障がいを持つ社員をサポートしていただきます。 ◇障がいを持つ社員への支援・業務指導 ◇他部門より依頼される業務を受け付け、障がいを持つ社員へ指導やサポート ◇チームや社員の今後のことを考え、計画立案、スケジューリング ◇製造所・事務所内での事務補助作業 ・パソコン入力作業 ・社内便作業 ・グラフィックデザイン 等 ■キャリアアップ制度: 進級・昇格など、キャリアを伸ばしていただく環境・制度を整えております。 ■おススメポイント: ・社員食堂があり、1日ワンコイン程度で食事が出来ます。 ・グループとしての福利厚生が充実。掛け金が非常にお得な団体保険や従業員持ち株会など、様々な制度で従業員が安心して長く働ける環境を整えています。 ■当社について: 〜グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ〜 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
株式会社マキタ
愛知県安城市住吉町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) その他人事
〜世界トップクラスの電動工具メーカーで活躍!安定性抜群の職場で人事経験を活かす◆年休127日/各種手当充実で長期就業が叶う環境◎〜 ■業務内容 中途社員の採用業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・部門と連携した人材要件定義 ※マキタの肝となる開発/生産部門と連携しながら、今後のマキタを担う人材の定義を行います。 ・候補者様とのカジュアル面談等を通じた意向上げ ・面接 ・内定者フォロー ・各種採用ブランディングや、採用関連のトレーニング企画 ※新卒採用のイベント時にはお手伝いなどもお任せします。将来的には新卒採用、中途採用に従事いただけるような方を求めております。 ■組織構成: 中途採用担当として、1名の社員の方が在籍しており、連携して業務をお任せいたします。 ■ミッション 事業範囲やマーケットが多岐にわたるなか、マキタではいかに「マキタのノウハウを蓄積できるか」を肝に、開発、生産、研究、調達、システムなど多くを内製化しております。今回の人事ポジションは、マキタのDNAを共に創る仲間の採用活動を推進するために募集しております。 ■当社について 在、マキタは充電製品を軸として、環境問題をはじめとした社会課題の解決を通じた成長を実現すべく、電動工具のみならず園芸用機器、清掃・アウトドア製品を含めた「充電製品の総合サプライヤー」への進化に取り組んでいます。 業界をリードするバッテリ充放電技術とモータ技術を活かし、ありとあらゆる製品で充電化(コードレス化・脱エンジン)を推進することで、お客さまの安全性・利便性・快適性の向上、使用時の排ガスゼロ・低騒音・低振動などにつなげていきます。 また、サービス面でも進化を続けます。世界各地に築いている販売・サービス拠点網が当社の大きな強みであり、迅速かつ安定的な物流・修理といったサービス体制をさらに強化していくことで、世界各地の作業現場と地球環境への負荷低減・脱炭素に貢献していきます。生産比率の9割以上、売上比率の8割以上が海外であり、全世界で愛される「マキタ」ブランドを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ