843 件
三菱UFJ人事サービス株式会社
東京都
-
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【三菱UFJフィナンシャル・グループの安定基盤/給与社保・年調/残業月10-20H程度/転勤無し/ブランクOK/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: 当社は、三菱UFJフィナンシャル・グループのグループ会社への契約社員の職業紹介と、人事事務及び福利厚生の受託業務を行っております。 ■職務内容(雇入れ直後): 三菱UFJ銀行関連会社の給与計算業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 給与社保・年末調整業務担当:部全体30人程度(平均年齢45歳程度) チームメンバーは活発にコミュニケーションが取れており、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行っております。 中途入社の方でも活躍できる社風です。 ■キャリアステップ: まずは上記業務をご担当いただきます。 将来的には上を目指し、課長や次長を目指していただくことも可能です。 ※当社では女性活躍推進企業であるため、ご志向性・評価が見合った場合、女性でも管理職を目指していただける環境です。 ■就業環境: 同社は、「女性活躍推進法」に基づく「えるぼし認定」の最高位3段階目を取得しており、働きやすい環境が整えられています。 ・リモート:相談可能です。週に1回を目安にリモートで勤務いただいております。 ・残業時間:月10時間程度と少なく、公私のバランスをはかりやすい環境です。 ・セレクト時差勤務:始業時間・終業時間を前後にずらすことのできる制度です。 ・介護休暇/子の看護休暇:急なご家族の体調不良等があっても休暇制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマザキマザック株式会社
愛知県丹羽郡大口町竹田
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 総務 その他人事
〜安定性抜群の工作機械メーカーで腰を据えて働く!海外の売り上げ比率80%/研修など教育体制も充実!〜 【当社の魅力ポイント】 ・日本を代表する工作機械メーカー ・創業100年以上の老舗企業 ・フレックスなど柔軟な働き方が可能 ・U/I/Jターン就職歓迎(引っ越し補助有) ■採用背景: 「自動車の自動運転・EV化」や「人材不足解消に向けた高性能ロボットの導入」など、 モノづくり業界はコロナ禍を経てもなお成長しています。 当社が手掛ける「工作機械」は、そのモノづくりがなくならない限り、需要を生み続ける安定した産業であり、 今後の需要増加と更なる事業拡大に向けた組織拡大のため増員採用を行っています。 ■概要: 国内のみならず、全世界の製造業を支える 世界TOPクラスの工作機械メーカーである当社の、総務をお任せします。 【主な業務内容】 ・備品管理 ・福利厚生制度整備 ・社内イベント企画/運営 ・社内外慶弔 など ■働き方や福利厚生: ・年間休日は122日となり、平均残業時間は20h/月です。 ・フレックスタイム制(標準的な勤務時間帯:8:25〜17:10) ※試用期間中はフレックスはなし ※コアタイム:10:00〜15:00 ・部門毎に週1日、残業せずに定時で退社することを推奨するノー残業デーを設定しています。 ・入社後は様々な研修制度にて自身のスキル向上が可能です。 (工作機械構造基礎研修、加工技術研修、階層別研修など) ・昇給は労使協定に基づいて毎年行われます。評価に関しても、 年2回のボーナス/年1回の能力評価を実施し、個人の成果を正当に評価します。 https://www.mazak.co.jp/recruit/culture/index.html ■会社の魅力 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし 業界でいち早く海外での事業を展開してきました。 柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、 良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒグローバルホーム株式会社
三重県四日市市ときわ
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜今後の事業拡大を見据えた組織強化のための募集/メリハリをつけてしっかり働ける環境◎〜 ■業務内容: 三重県内で連続施工実績トップクラスの優良ビルダーである当社において、 総務人事として、採用業務(新卒、中途)全般をお任せします。 経営戦略に基づいた採用活動の企画・実行を担当いただきます。新卒については、社外コンサルタントとともに新卒採用の仕組みを造っていきます。 ■業務詳細: ・新卒/中途採用の企画立案、スケジュール策定 ・求人媒体の選定/運用 ・ダイレクトリクルーティング(スカウト業務) ・採用広報(会社説明会、SNSの運用など) ・入社手続き、内定者のフォロー ・人材紹介会社との折衝、管理業務 ・採用データの分析と改善提案 ・ご経験に応じて、採用ブランディングや教育研修、評価制度構築も可能です。 ■ポジションの特徴: 採用は、『会社の未来を創造する仕事』です。経営陣やコンサルタントと連携しながら共に未来のアサヒグローバルホームを作っていく人材獲得をいっしょに進めていきましょう。『裁量を持って採用に携わりたい』『仕組みづくりから関わりたい』そんな方をお待ちしております。 ■組織構成: 総務部:5名(40代3名、30代2名) ■産休育休について: 取得・復帰実績ともにございます。復帰時の時短勤務も相談可能で、ライフスタイルにあわせてキャリアを継続できる環境が整っております。現在も複数名の社員の方が産育休を取得中です。 ■当社の強み: 高品質・低単価の住まい提供により、顧客紹介率が他社と比較して高いです。そのため、協力会社とも長期的な信頼関係を築くことができ、顧客・当社・協力会社間で相互に良い関係を築いています。 ■就業環境: 当社では残業ゼロを目指した働き方改革を実施中です。 また、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇や9連休休暇など、各種休暇制度が整っています。そのため、メリハリをしっかり付けて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
石井食品株式会社
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(労務・人事制度) その他人事
学歴不問
□■会社の成長と社員の働きやすさをつくる役割でやりがい◎より良い環境を目指す/東証スタンダード上場/創業80年「イシイのおべんとくん ミートボール」「イシイのチキンハンバーグ」でお馴染みの老舗食品メーカー■□ ■業務内容: 人事リーダーとして、労務業務や人事制度など幅広くお任せします。 ■具体的には: ◇給与計算に関わる業務 ◇昇給に関する手続き ◇評価・昇給昇格制度の見直し ◇業務効率化のためのシステム導入検討 ◇その他、規定改定など人事労務全般の業務 ◇既存の仕組みやルールにとらわれず、会社の成長を支える人事制度の構築に主体的に関わっていただきます。 ■このような方におすすめ: ◇相手の立場に関わらず、フラットかつ率直に意見を述べ、周囲と信頼関係を築きながら仕事を進めたいという志向性をお持ちの方 ◇決められたルールを厳密に守ることよりも、より良い仕組みを自ら作りたいという意欲のある方 ■組織構成: コーポレートの総務グループには、9名(社員7名/パート2名)が在籍しております。 ■当社の特徴: 2030年に向け「農と食卓をつなぎ、子育てを応援する会社に」という新しいビジョンを掲げて、安心で安全、それでいておいしい、便利かつ高品質な食を世の中に提供しております。 創業80年ベンチャーと自称し、変えるべきところは変え、古き良きところは残しながら、21世紀型大家族組織を目指します。 日本的な年功序列システムはほとんどありません。 ■当社商品について: 日本初の調理済みハンバーグとして生まれた「チキンハンバーグ」や「おべんとクンミートボール」は定番商品となっております。また、日本各地で発掘した旬の食材を、「無添加調理」でおいしく商品化したり、アレルギーや塩分カロリーなどに気を遣う方向けの健康配慮食など持続可能な「地域と旬」モデルの創出に向けた商品展開も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト科学株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(36階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) その他人事
〜昨年度過去最高の売り上げを記録し業績好調/安定した基盤の元、中長期的に就業可能/月に1度の週休3日など働いやすい環境〜 ■業務概要 人事として、キャリア採用を中心に担っていただきます。 ◇採用業務 ・採用戦略の立案と実行 ・採用部門との募集要項の調整やすり合わせ ・人材紹介会社や媒体運営会社との折衝、関係構築 ・求職者対応(会社説明、面接、オファー面談など) ・ダイレクトリクルーティング(スカウト、リファラルなど)の推進 ※状況に応じて新卒採用の業務を一部お任せする可能性があります。 ◇人材育成業務 ・社内教育研修の企画、運営 ・定着支援 ■組織情報 人材能力開発室は3名で構成されており、課長(男性)、係長(女性)、スタッフ(女性)となっています。現在1名でキャリア採用を担当していますが、業績好調に伴いキャリア採用ニーズが高まっていることから、新規に募集を行う運びとなりました。 ■入社後の流れ OJTベースで業務を習得いただきます。今までのご経験を活かせる業務からスタートいただき徐々に業務範囲を拡大いただく予定です。ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 ■当社の魅力 理科学機器・試験研究設備・分析計測機器・産業試験検査機器・医療機器のメーカーとして、また、研究開発全般及びものづくり・生産技術に必要な高度先端機器を取り扱う商社として、積極的な事業展開を行っております。 製造は日本(南アルプス市)、中国(重慶市)の2箇所の工場において、また、東京都江東区、山梨県南アルプス市、埼玉県さいたま市、神奈川県愛甲郡の4箇所の研究開発拠点を設け、付加価値の高い新製品の開発に取組んでおります。更に、グローバル化の進展に伴い、設計開発段階から国際規格に対応すると同時に、海外拠点とタイアップしたグローバル調達にも力を入れています。 販売・サービスにおいては、日本国内20箇所及び米国・中国等海外9箇所に自社拠点を設置すると共に、国内外約330社の販売代理店と連携を図り、日本および海外へ広く供給しています。グループ企業を通じて、食品容器やエレクトロニクス新素材の販売、病院向け医療機器・器材や消耗品の販売も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社
神奈川県藤沢市桐原町
800万円~1000万円
電子部品, その他人事 組織・人事コンサルタント
【湘南エリアに技術開発拠点を構える・ハードディスクドライブやストレージ製品のグローバルメーカー/世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を保有し、ダイバーシティを重視したグローバルな環境下でキャリア形成可能】 ■業務内容: ハードディスクドライブ(HDD)の主要開発拠点である藤沢事業所において、主としてリーダーシップに対して、人材育成、グローバル人事プログラムの展開、および、日本法人としての各種人事施策への適切なサポートを提供します。 【具体的には】 (1)グローバルで企画・展開される様々なHRプログラムのプロジェクトに参加し、日本の法制などの観点から必要・適切なインプットを行うと共に、決定したプログラムについて、各部門をサポートし、日本での展開・実現を担う。 (2)労務や教育を中心とする人事の各領域について、課題分析を行い、国内外及び関係するCOEと協働して、具体策を企画、立案し、実現を図る。 (3)チームの一員として、他メンバ—をけん引し、以下を担う。 ・就業規則の改訂、労使交渉、その他 各種労務対応 ・グローバルの教育コンテンツの日本での効果的な推進(例:パフォーマンス/マネジメント)、日本法人における教育の企画、推進及び運営 ・その他 データに基づくトランスフォーメーションの推進 ■当社特徴: 当社はウエスタン・デジタル傘下のハードディスクドライブやストレージ製品のメーカーです。ウエスタンデジタルは、NAND型フラッシュメモリー、及び、そのドライブ装置であるSSD(ソリッドステートドライブ)、そして、HDD(ハードディスクドライブ)の双方を一般消費者向け製品から企業向け製品、データセンター向けの大規模ストレージにいたるまで、トップレベルで開発・量産するデータインフラストラクチャー企業です。当社はHDDの主要開発拠点であり、ここで製品化されたヘリウム密閉技術や瓦記録技術など世界最先端の技術を使って、データセンターなどで使用されるHDDの開発を行っています。世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を持っており、ダイバーシティを重視したグローバルな環境でキャリア形成をする事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~999万円
自動車部品, 人事(労務・人事制度) その他人事
【世界的バッテリーメーカー/高い技術力を持つ優良成長メーカーでのHRBP募集/裁量権を広げキャリアアップ可能/福利厚生充実】 ■業務概要: 人と組織の成長を支える「制度づくり」の人事を目指しています。現場に近い立場でコミュニケーションを取りながら、より良い働く環境づくりを制度面からサポートしていただきます。制度の運用や改善を通じて、会社の成長に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■具体的な業務例: ・労務に関する課題の対応(現場マネージャーとの連携含む) ・人事制度や就業規則の見直し、運用の改善 ・労基署やハローワークなど行政対応(社労士との連携あり) ・人事評価制度(業績評価・能力評価)の運用・管理 ・昇格・等級制度の運用と手続き管理 ・制度運用上の課題の把握と、改善提案 ・現場と対話しながら、組織課題への気づきや提案、実行のサポート ■組織構成: 25年4月に新設の部署であり、現在は約5名。ほとんどが20後半〜30半ばのキャリア入社者であり、馴染みやすい・相談しやすい雰囲気があります。 ■ポジション魅力: ・「0→1」の人事を自らつくる経験:設立6年目であり、仕組みがまだ整っていないからこそ、自分のアイデアが制度や文化に反映されていく、ダイナミックな環境です。 ・現場とともに事業を動かすHR:リアルな現場に入り込み、対話を重ねながら人と組織の変化を生み出せます。 ・経営に近い立ち位置から組織づくりをリード:組織の未来をともにつくっていく経験が積めます。 ・裁量を持ってチャレンジできる:仕組みづくりや中長期的な組織設計など、より戦略的な業務を担っていただけます。 ■募集背景: 大手2社による合弁会社でありながら、社内制度や文化はまだ途上であり、仕組みやプロセスをゼロから設計しながらも、スピード感ある事業成長を支えていくという、スタートアップ的な挑戦を日々重ねています。また、それぞれのカルチャーや価値観が混在する中で、“自社らしさ”をつくっていく難しさと面白さも、このフェーズならではの特徴です。こうした変化の最前線に立ち、現場のリアルに深く入り込みながら、人と組織の成長を支えるパートナーとして、一緒に進めていける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
SREホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~549万円
ITコンサルティング 不動産管理, 人事(採用・教育) その他人事
◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデル/ソニーグループ発のAIベンチャー/2022年4月東証プライムへ市場を変更・成長期を支える人材を募集/フレックス/年休125日◇◆ ■募集背景: 「不動産実業×AI」のユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益を遂げ、現在売上200億超。 ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所よりDXグランプリを受賞し、2022年4月には東証プライムに市場を変更。現在、ドメインを不動産だけでなく金融/IT/ヘルスケア領域まで広げ、さらなる成長期を迎えております。 非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、採用担当として経営を主体的にドライブできる人財を募集します。 ■業務詳細: ・中途採用のオペレーション業務(面接日程調整、応募者/エージェント対応 等) ・各ポジションの応募/選考状況を踏まえた選考体験の改善と運用 ・他の採用担当メンバーのフォローアップ ・新卒採用業務のフォロー ※あくまでの当初の仕事内容範囲であり、ゆくゆくは採用全般を理解して事業の採用担当として採用業務の全般を担っていただくことを強く期待しております。 ■組織構成: 11名(採用担当者4名) ■当社について: ソニーグループの年間約5,000億円の研究開発投資によって培われた基礎技術を活用し、高速、高効率、高精度のAIソリューションを構築可能です。自社組織の業務効率化に加え、AIを活用したSaasSサービスやコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
愛知県安城市住吉町
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) その他人事
〜充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実〜 ■業務内容 人事の中でも採用業務に従事していただきます。 ご希望に応じて、新卒/中途どちらかの専任としてお任せいたします。 ◎新卒採用の業務内容 ・新卒イベントの企画/登壇 ・新卒採用向けに学校訪問/会社説明 ・面接 ・内定者フォロー ・開発/生産部門を巻き込んだインターン企画 ◎中途採用の業務内容 ・部門と連携した人材要件定義 ※マキタの肝となる開発/生産部門と連携しながら、今後のマキタを担う人材の定義を行います。 ・候補者様とのカジュアル面談等を通じた意向上げ ・面接 ・内定者フォロー ・各種採用ブランディングや、採用関連のトレーニング企画 ■ミッション 事業範囲やマーケットが多岐にわたるなか、マキタではいかに「マキタのノウハウを蓄積できるか」を肝に、開発、生産、研究、調達、システムなど多くを内製化しております。今回の人事ポジションは、マキタのDNAを共に創る仲間の採用活動を推進するために募集しております。 ■当社について 在、マキタは充電製品を軸として、環境問題をはじめとした社会課題の解決を通じた成長を実現すべく、電動工具のみならず園芸用機器、清掃・アウトドア製品を含めた「充電製品の総合サプライヤー」への進化に取り組んでいます。 業界をリードするバッテリ充放電技術とモータ技術を活かし、ありとあらゆる製品で充電化(コードレス化・脱エンジン)を推進することで、お客さまの安全性・利便性・快適性の向上、使用時の排ガスゼロ・低騒音・低振動などにつなげていきます。 また、サービス面でも進化を続けます。世界各地に築いている販売・サービス拠点網が当社の大きな強みであり、迅速かつ安定的な物流・修理といったサービス体制をさらに強化していくことで、世界各地の作業現場と地球環境への負荷低減・脱炭素に貢献していきます。生産比率の9割以上、売上比率の8割以上が海外であり、全世界で愛される「マキタ」ブランドを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Helpfeel
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
◆事業部を巻き込んだ全社での採用活動をリード!240以上の国と地域で利用されるプロダクト保有/AIナレッジデータプラットフォーム展開◆ ★スタートアップ〜大手企業にまで幅広く導入されるAIプロダクトを展開 ★事業成長に伴い年間約100名を採用予定!単なる大量採用ではなく高いレベルでの採用が求められるため、リクルーターとしての実力が身につく! ★働き方の自由度が高く、家庭との両立も可能な環境! ■業務内容: ビジネス職もしくはエンジニア職種の採用をご担当いただきます。部署単位で採用を担当するため、まずは1部署をお任せしますが、志向性やスキルに応じてどんどん新しい部署についてもアサインしていく予定です。 ・各部門との採用要件のすり合わせ ・各ポジションの採用戦略企画・立案 ・採用マーケティング └求職者のペルソナ設計と、連動した採用広報 └ブログ運営 └イベント企画 ・母集団形成 └ダイレクトリクルーティング └人材紹介会社との折衝 └イベント企画 └社員紹介促進 ・採用オペレーション業務構築・改善 ■ポジションの特徴 ・全社で採用に取り組むカルチャーがあるため、ただオペレーションを回すのではなく課題発見から施策を提案し、事業部を巻き込みながら採用を推進していただくことができます ・ストレッチした採用目標かつ、既存の手法や媒体にとらわれず柔軟に意思決定していく採用チームなので、採用担当としてのキャリアアップにつながる経験を積んでいただけます ■配属組織: ・マネージャー1名 ・リクルーター2名 ・オペレーション2名 ・ライター1名 ■働き方: ・創業時よりフルリモートのためチャットでのテキストコミュニケーションが浸透しており、わからないことがある時はチャットに投げればすぐに誰かが回答してくれる環境です ・フルフレックスで働く時間の自由度が高いため、中抜けして用事やお子様のお世話などを終えてから業務に戻るなど、業務設計を柔軟にしていただけます ■当社について: 当社は、AIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 人事(採用・教育) その他人事
【業界・職種経験者歓迎/マイナビグループ/年休126日・残業月平均14.5h程度】 ◆業務概要: 新卒・中途採用業務を行っていただきます。 入社後は下記業務から始め、将来的には書類選考・面接対応なども対応いただく予定です。 ◆業務内容: ・エージェントとの折衝対応(求人管理・面接調整など) ・応募者管理 ・候補者対応(来社時のご案内など) ・庶務業務 ◆組織構成: 九州営業所への配属となります。 営業所には5名(男性3名・女性2名)が在籍しており、コミュニケーションが取りやすい職場環境です。 ◆ワークライフバランス: 「残業平均月14.5時間」「完全週休2日制の土日祝休み」「有休消化率84%(昨年度実績)」とメリハリをつけて働ける環境です。 ◆当社について: ・機械、電気電子、情報分野での設計開発に特化し、自社エンジニアの派遣を通じて大手メーカーへの技術支援を行う会社です。1972年の設立以来、大手企業を中心に約300社のお客さまから高い評価と信頼を得ています。 ・現在は、1300名以上の社員が在籍。マイナビグループの一員として無借金経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) その他人事
◆ビジネス職種採用担当/採用プランニング〜実行までお任せ/Panasonic、大阪ガス、三井不動産等大手企業への導入実績/平均残業20時間◆ ■概要: 2018年の創業から累計資金調達額は300億円を超え、更なる事業成長を加速していくため、リクルーティングチームの新体制構築と新たな仲間の募集を行います。 ■業務内容: 中途採用をリードしていただきます。(年間20名~50名程度) まずはセールス職・事業開発職・コーポレートなどビジネスサイドの職種から対応いただき、徐々に範囲を広げていただく想定です。 <具体的には> ・採用要件定義〜採用目標達成に必要なアクションプランの作成、実行 ・候補者体験の設計、改善、仕組み化 ・リクルーティングプロセスの管理及びデータ分析 ・ダイレクトリクルーティング(ビズリーチやWantedlyなどの運用) ・採用面談(会社説明、アトラクト、クロージング) ・経営陣や各部門リーダーとの議論・意思決定 ・カンファレンスなどのイベント企画 ■組織体制 採用マネージャー1名、採用担当1名、アシスタントからなるチームです。ご入社後はエンジニア/ビジネスサイドで担当を分担する想定です。 ■働き方: ・残業時間が20時間を超えるとアラートが上がる仕組みとなっており、厳しく労務管理を行っています ・5時〜22時以外はPCがロックされます ■キャリアパス: ご志向性に合わせて、マネジメントや、人事室内で労務や文化醸成チームへの異動も可能でございます。 ■ポジションの魅力: ・チームで一丸となって採用活動ができます。 ・セールス職や事業開発職なども高いレイヤーの採用に携わることができ、 エンジニアの中でも、WEB、モバイル、ハードウェア等幅広い職種の採用を経験できます。 ・採用市場のトレンドを常にウォッチし、アクションをとることができます。 ■当社について: 私たちは、「つなげよう。人は、もっと自由になれる。」をミッション・ビジョンに掲げ、暮らしや働くシーンを対象に、スマートロックや顔認証入室システムなどのデジタル認証技術を用いたソリューションの開発・販売を手がける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ウルシステムズ株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
550万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) その他人事
【採用戦略の策定にもチャレンジ可/エンジニア想いのITコンサル/5年後には1000人超の組織に拡大予定/裁量の大きなポジション】 \こんな方におすすめ/ ●新卒採用担当として採用目標や計画の策定にもチャレンジしていきたい方 ●成長中のITコンサル会社にてキャリアアップしたい方 ●リモートワークやフレックス制度を利用して柔軟な働き方を実現したい方 ■募集背景 2000年の創業以来、緩やかに成長を続けてきましたが、市場ニーズの高まりを背景として「業界トップクラスのコンサルティングファーム」に駆け上がるべく事業拡大に動いています。 直近3年間で採用数を大幅に引き上げ、社員数は334人(2022年1月時点)から586人に急増しました(2025年1月時点)。5年後には1000人超の組織に拡大させる計画です。 その中で、新卒採用領域において取り組みをリードいただけるメンバーの募集をスタートしました。 新卒採用の計画・実行のご経験がある方を歓迎していますが、これまでに採用実務業務を中心に経験されてきて、今後は採用計画の立案等にもチャレンジしていきたいという方も是非ご応募ください。 ■業務内容 新卒社員の採用戦略・採用戦術を立案し、目標達成に向けて既存メンバー3名と共に採用活動を牽引していただきます。 主な採用ターゲットは理系・情報系の優秀層になります。また、能力・人柄が良ければ文系の未経験層も採用しています。 ■具体的には: 採用目標と年間活動計画の策定(リーダーと一緒に考えていくイメージになります) 求める人材像の言語化と求人票の作成 母集団形成のプランニング 候補者との接点の設計と運営(インターン・説明会・面接・面談) 個別候補者の進捗ハンドリング(書類選考・面接・面談・クロージング) ■当社について: ウルシステムズはDX専業のコンサルティング会社です。全社員がエンジニアリングとコンサルティングのスキルを兼ね備える「二刀流」や、圧倒的な当事者意識を持ってプロジェクトを牽引する「発注側支援」といったユニークな活動スタイルを特徴としています。 クライアントは各業界を牽引するリーディングカンパニー。ビジネスインパクトの大きな重要プロジェクトに取り組む際、お客様の参謀役、懐刀として活動する技術者集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
プレス工業株式会社
神奈川県藤沢市遠藤
450万円~699万円
自動車部品, 人事(採用・教育) その他人事
【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中】 ■業務内容 人事部人材開発課に所属頂き、以下業務で全国の拠点の採用活動をお任せします。 ・採用計画の立案/実行 ・部門担当者との打ち合わせ ・書類選考・面接日程調整・面接実施 ・会社説明資料、求人票等の資料作成 ・採用サイトの運営 ・新卒採用向けの学校訪問 ■組織体制 配属予定の人事部人材開発課は、課長、主任、担当(3名)、事務職(1名)の計6名が在籍しています。 基本的に各業務に教育担当が付きます。それぞれの業務についてOJTを進めながら、独り立ち頂く予定です。 ■勤務地 全社従業員数約1800名の内、1000名が在籍している藤沢工場に人事部があります。 製品の開発から製造、完成車メーカーまでの納品までワンストップで取り組んでおり、設計部や営業部、購買部などほとんどの機関が藤沢工場にありますので、社内の関係者と直接やり取りをすることができます。 ■就業魅力 ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当・家族手当・寮社宅制度・社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■当社特徴 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築しています。 他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, 人事(労務・人事制度) その他人事
【産業保健を中心に、人事としてスペシャリスト・ゼネラリストを目指せる環境!/KDDI×住友商事共同出資のため経営基盤も安定】 ■お任せする業務内容: 健康経営推進に関わる業務をお任せいたします。 ・健康増進企画の実施、新制度の企画 ・健康経営度調査申請、健康経営優良法人認定の取得 ・ストレスチェックの運営と集団分析 ・従業員ヘルスリテラシー向上施策企画立案・実施 ・経営層への報告連携資料作成 <組織構成> 部長 1名、管理職 7名、スタッフ25名 ■ポジションの魅力: グループ会社を含む1万人以上の社員の健康を統括する部署で、定型業務に加え、関係者と協働しながら施策の企画から実行までを担うことが可能です。 心身の健康管理はじめ、産業保健分野の幅広い経験を積むことができます。社員の健康や労働環境を守ったり、健康経営の推進等、社会貢献度の高い業務に携わることができます。 ■キャリアパス: 健康経営分野で実務経験を積み、その後は自身のキャリアの意向に沿い、さらなる専門性の向上はもちろん、人事全般に関わる制度設計や社員のキャリア形成を担う採用、異動などのお仕事、キャリアを補完する研修設計のお仕事など、さらに幅広いフィールドで健康経営・健康管理等の知見を活かし、人事領域の幅広いお仕事でキャリアアップも目指せます。 ■会社について: ・ケーブルテレビ事業を中心に、M&Aを通じて業績拡大してきた会社です。中途入社者も含め様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍していますのでなじみやすい環境です。 ・事業ドメインは多岐にわたります。 ケーブル・プラットフォーム事業…ケーブルテレビ、電話・モバイル、高速インターネット、電力・ガスなどのエネルギー、ホームIoTなど、多彩なサービスで暮らしを支えます。 メディア・エンタテイメント事業…BS/CS専門チャンネル運営、映像配信、映画の企画製作配給、ライツビジネス、地域メディア、イベントや動画の企画制作などグループアセットを活かしたtoC、toBのビジネス展開を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) その他人事
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■職務概要 全役職員を対象とした各種研修や教育を行うことで、昇格やキャリアアップを促進させることをミッションとしております。 <具体的には…> ・研修プログラム等の企画立案及び運営を行います。 ※オンライン研修やeラーニング研修を含めると約90種類ほどの研修プログラムがあり、それらの運営(社内研修講師や外部講師への依頼)のみならず、新たな研修プログラムの企画立案、既存の研修内容の見直しや更新等も担当していただきます。 役職員のキャリアアップを促進することを目的とした研修は、昇格に必要な単位取得に向けた研修や、スキルアップを目的とした研修、マネジメント層向けの研修等、様々な企画がありますが、新たな研修企画の立案にも積極的に取り組んでいただきたいと考えております。 ■組織構成 業務管理本部 人事部 人材開発グループ:8名 20代〜50代と幅広い年齢層で構成されており、温厚な方が多く馴染みやすい、そしてチームワークを重視している組織です。 ■仕事の進め方 現状は全体の6〜7割が外部講師による研修となりますが、本ポジションでも研修の講師を務めていただきます(研修資料作成業務を含む)。また既存研修プログラムの見直しや更新の他、新規研修プログラムの企画立案(外部講師選定含む)にも積極的に取り組んでいただきたいと考えております。 日々複数名で業務を遂行するため、チームワークが求められるポジションです。 ■事業の目指す姿 これまでの研修プログラムだけで満足することなく、ブラッシュアップして更に充実度を高め、また役職員のニーズに合致した新たな研修プログラムも企画立案そして実行することで、全役職員のキャリアアップを支援していきたいと考えております。 ■魅力ややりがい 個人を尊重する風土があり、裁量が大きく自発的に新しい挑戦をすることが可能です。自身が企画した研修プログラムに多くの受講生が集まり、満足度の高いアンケート結果を得られる時には大きな達成感を味わえます。また各種研修は部長クラスや役員クラスから承認を得る必要があり、経営層に対して自身の企画承認を得ることがあるなど、会社に貢献していることの実感も味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アクティオ株式会社
東京都目黒区東山
450万円~599万円
人材派遣 レジャー・アミューズメント, 人事(労務・人事制度) その他人事
総務人事部メンバーとして、給与計算、勤怠管理、入退社管理、委託先連携、人事労務ソフト利活用、人事制度などの人事企画立案、法改正による就業規則改定、労務問題対応を中心に幅広い業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ・給与計算、勤怠管理、入退社管理 ・委託先連携(給与計算会社・社労士事務所) ・人事労務ソフト利活用、人事制度などの人事企画立案 ・法改正による就業規則改定、労務問題対応 ※総務人事課長がマンツーマンでサポートします。 ■組織構成 60代1名(再雇用)、部長1名(50代) 課長1名(40代) メンバー3名(20代) 今回は、まずは人事課長が行っている給与計算、勤怠管理の労務業務を引き渡していきたいと考えています。ゆくゆくは就業規則改定、人事制度改定、制度企画立案に関わっていただきます。 従業員2,400名ほど(うち契約社員2,300名ほど)の給与計算・労務業務を委託先の社労士事務所や給与計算会社と連携しながら進めていただきます。 20代のメンバーとともに業務を行っていただける方を求めています。 ■働き方について ・残業は推奨していない環境です。同社の給与の締めが「月末締め、15日払い」のため、月初に業務が集中することはありますが、それでも残業はほぼ発生しません。 ・時差出勤制度あり(8〜10時で30分刻み) ■特徴: 当社は、創業30年強の公共施設や文化施設の運営受託を手掛けるソリューションカンパニーです。 特に2005年の大規模博覧会の運営受託以降は東京スカイツリー(R)や日本科学未来館などの施設運営をはじめ、全国地方自治体が運営する指定管理施設なども受託するなど、この15年間業績を安定的に伸ばしながら、地域と人をつなぐ街づくりに貢献しています。 現在、様々な国家戦略のもとに、国内の様々な地域や施設やイベント空間での施設運営も新しい局面を迎えようとしています。同社運営の原点である「おもてなし」も時代とともに変化しながら、新しいホスピタリティ・サービスや、地域と人をつなげる企画提案を行っていきます。
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
550万円~1000万円
■募集背景: 自動車業界の大変革の中、アイシンでは人的資本戦略として、人・組織のめざす姿を ”グループ・グローバル連結でチャレンジ推進し新たな価値を生み出していく会社” ”どこよりも人が育ち全員が活躍する会社”と定義し、人事は職場一体となって働きがいと会社成長を両立できる組織風土への改革を進めています。 グループ・グローバル110,000人を人事として一緒に支え、牽引してくれるエネルギー溢れる人材の応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・グローバル幹部層の人材開発企画・運用(グローバル人事制度、サクセッションプラン、教育施策など) ・海外事業体管理の支援 ■業務詳細: 国内の開発、生産、経営のキーパーソン、及び海外統括人事TOPと連携して事業課題、人事課題の吸い上げを行うとともに、コンサルや他社からの情報収集を踏まえ、企画を行い経営層との議論を通じてカタチにしていく。 (施策・制度企画のプロジェクトリーダーとして国内関係機能や、海外統括人事メンバーを牽引していただくことを期待) ■使用言語: 言語 : 主に日本語(但し海外グループ会社と施策を進める際に英語が必要となるケースあり) ■組織構成: ・グループ人事本部 人材組織開発部に配属予定です。 ■キャリアパス: 人事制度、職場開発施策の企画における成果や適応を踏まえ、管理職へ昇格や、人事の多機能への異動を視野に入れています。(人材育成、リソーセス管理、採用、働き方企画等) ■仕事の魅力: ・開発、生産、経営のキーマンや経営層との対話を通じ、自動車業界の大変動を感じ学びながら、アイシングループ・グローバル11万人の活躍と成長を促し、支えていくための人事のしくみづくりができること。 ・アイシンにとって大切なものは何かを考え抜くことを通じて、一般論に捕らわれない施策を打ち出せるチャンスがあること。 ■組織・製品等の魅力: アイシンは、働く仲間一人ひとりが主役であり、「働く仲間」こそが強みであると考えています。そんな仲間との輪を広げ、深め、新しい仲間にも加わってもらい、2030年に向けた人・組織のめざす姿である「グループ・グローバル連結でチャレンジ推進」「どこよりも人が育ち、全員が活躍」を叶えたいと考えています。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
株式会社アルダグラム
東京都港区芝浦(1丁目)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
〜建設業、不動産業、製造業など、世界中のあらゆる現場の生産性アップを実現する現場DXサービス「KANNA」を提供する企業/グローバルに展開中〜 ■募集背景: 事業を成長させるための組織構築・採用・育成ができる強いHRチームをつくるため、今回の募集を行います。 強いHRチームとは、1人ひとりが対等な仲間として互いに学び合い、高め合う関係性を想定しています。 ■業務概要: ◇営業やCSなどビジネス職種の採用 ・中途採用業務全般(戦略〜クロージング) ※職種:セールス、CS、マーケなど ・各ポジションのペルソナ定義・チャネル設計 ・ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ、YOUTRUST等) ・人材エージェントとのリレーション構築 ・リファラル推進、イベントの企画運営など、横断的なアプローチ ・日程調整等の採用オペレーション ・面談・面接の設計と対応、クロージングにおける魅力づけ 等 ◇ビジネスサイドの組織開発 ・入社後オンボーディングの設計・運用 ・組織状態の可視化とボトルネックの特定、組織課題の先読み 等 ■当社の採用方針: (1)スクラム採用 当社は、経営層や採用人事、営業、エンジニア、企画など職種に関係なく社員一人ひとりが“自分たちに必要な仲間は自分たちで獲得する”という意識で全社員が当事者として携わる採用活動を行っております。 (2)すべての候補者と誠実に向き合う 最も大事にしているのは、誠実さです。選考を受けてくださったすべての候補者がアルダグラムのファンになってもらえるよう、1人ひとりの候補者に誠実に対応しております。 ■キャリアパス: <短期> まずは、ビジネスサイドの採用に全力を尽くして頂きます。各Hiring Managerと採用ターゲットや戦略・組織課題について協議し、最善策を実行していただきます。 ※「中途採用だけ」というのは想定しておりません。採用・育成・組織開発は横断して担当頂きたいと考えています。 <中長期> ご志向に応じて、ProductHR(プロダクト開発部門のHR)やグローバル採用へのローテーション、採用広報、組織開発専任者など、HRとしての市場価値を上げるための経験を積んで頂くことが可能です。 変更の範囲:当社における各種業務全般
〜世界中のあらゆる現場の生産性アップを実現する現場DXサービス「KANNA」提供〜 ■募集背景 事業を成長させるための組織構築・採用・育成ができる強いHRチームをつくるため、今回の募集を行います。強いHRチームとは、1人ひとりが対等な仲間として互いに学び合い、高め合う関係性を想定しています。 ■業務概要 ◇プロダクト開発に関わる職種の採用 ・中途採用業務全般(戦略〜クロージング) ※職種:PdM・EM・TL・ソフトウェアエンジニア・Androidエンジニアなど ・各ポジションのペルソナ定義・チャネル設計 ・ダイレクトリクルーティング(転職ドラフト、Findy、YOUTRUST等) ・人材エージェントとのリレーション構築 ・リファラル推進、イベントの企画運営など、横断的なアプローチ ・日程調整等の採用オペレーション ・面談・面接の設計と対応、クロージングにおける魅力づけ 等 ◇プロダクト開発部門の組織開発 ・入社後オンボーディングの設計・運用 ・技術組織のカルチャー浸透・成長支援の施策立案と実行(ハッカソン・技術イベントなど) ・組織状態の可視化とボトルネックの特定、組織課題の先読み 等 ■当社の採用方針 (1)スクラム採用 当社は、経営層や採用人事、営業、エンジニア、企画など職種に関係なく社員一人ひとりが“自分たちに必要な仲間は自分たちで獲得する”という意識で全社員が当事者として携わる採用活動を行っております。 (2)すべての候補者と誠実に向き合う 最も大事にしているのは、誠実さです。選考を受けてくださったすべての候補者が当社のファンになってもらえるよう、1人ひとりの候補者に誠実に対応しております。 ■キャリアパス <短期> まずは、プロダクト開発部門の採用に全力を尽くして頂きます。各Hiring Managerと採用ターゲットや戦略・組織課題について協議し、最善策を実行していただきます。 ※「中途採用だけ」というのは想定しておりません。採用・育成・組織開発は横断して担当頂きたいと考えています。 <中長期> ご志向に応じて、BizHR(ビジネス部門のHR)やグローバル採用へのローテーション、採用広報、組織開発専任者など、HRとしての市場価値を上げるための経験を積んで頂くことが可能です。 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社北洲
岩手県北上市北鬼柳
600万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 人事(労務・人事制度) その他人事
◇◆自己資本比率約55%/SDGsなどへの取り組みも盛んな事業会社での人事/創業65年のハウスメーカー◆◇ ■概要: 「北国にこそ、豊かな住まい文化をつくろう」という想いを込めて、新築住宅である北洲ハウジング事業を展開している当社にて、人事制度に関する業務を中心に、人事としてご活躍いただける方を募集します。 ■職務内容: 人事制度に関する業務を中心にお任せします。 ■業務詳細: ◇メイン ・人事規程管理 ・人事制度の企画/設計/運用(MBOなど) ◇サブ:経験に応じて下記もお任せする可能性があります。 ・採用(新卒/中途) ・育成/研修企画 ・決算事務、予算管理(人件費領域) ・雇用契約管理 ■組織構成: 本社管理部門に所属 主なメンバー構成…部長1名、課長1名、メンバー4名、パート2名 (男性5名・女性3名) ■株式会社北洲の強み〜建材事業×住宅事業の両輪〜 1958年に「北洲ベニヤ商会」として建材小売業からスタートし、現在は住宅事業とリフォーム事業、建材・資材事業を展開しています。住宅建設と建材販売を双方行う業界でも稀有な企業です。建材事業を通じて最新技術などいち早く情報を獲得し、その情報を活かし住宅の提案や設計施工を行っているため、お客様への高いレベルでの提案が可能となっております。 ■新規事業開発など数々の挑戦 当社は、建材事業をベースとし、数々のあらたな事業の展開を行っております。 ・『美しい小さな家』:お手頃価格で高品質な住宅の提供を地元の優良工務店の方と行います。 ・『スマートモデューロ』:一般社団法人「日本ムービングハウス協会」の販売及び生産パートナーとして、移動式住宅・木造ムービングハウスのご提案を行なっています。 ・『サイディングプレカット』:あらかじめ外壁材を工場でカットして持ち込み、現場では貼り付け作業をするだけで、現場での騒音や粉塵を減らし、工期短縮にもつながるシステムです。 変更の範囲:会社の定める業務
燈株式会社
東京都文京区小石川
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) その他人事 人事アシスタント
■業務内容: 当社のコアであるエンジニア採用を担っていただきます。CFO・事業責任者と近い距離で、様々な施策を立案・実行しながら当社のエンジニア採用を加速いただくことに期待しています。 ■具体的には: ・母集団形成強化のための各種施策の立案と実行 ・歩留まり改善のための各種施策の立案と実行 ・求人票の作成・更新管理 ・日程調整などの候補者対応 ■採用予定のポジション例: ◇ソフトウェアエンジニア ◇機械学習エンジニア ◇モバイルエンジニア ◇QAエンジニア ◇SRE リードテック ■組織構成: 配属になる採用グループには4名が在籍しており、中途採用を3名、インターン採用を1名が担当しております。20〜30代中心の組織です。 ■キャリアパス: まずは採用業務をメインにお任せしますが、ゆくゆくはオンボーディングや教育研修、人事評価制度、人事配置などHRにまつわる幅広い業務に携わることが可能な環境です。 ■ポジションの特徴: ◇「自分たちで採用する」という意識を、経営陣含め多くの社員が持っているため、スクラム採用を実現できている環境です。 ◇2021年2月に設立し、現在従業員数は約260名規模になっています。非常にスピード感のある環境下で採用に関わっていただくことができ、採用担当個人の成長にも大きなインパクトがあります。 ◇サービス、プロダクトのコアな部分にエンジニアが深く関わっているため、本ポジションの組織貢献度は非常に高いものとなっています。 ■当社について: ◇当社は「日本を照らす燈となる」という使命を掲げる、東京大学発のAIスタートアップ企業です。GAFAM5社の時価総額の合計が日本の全上場企業約4000社の時価総額の合計を上回る現代で、AIを中心とする最先端テクノロジーで日本の産業をアップデートし、GAFAMなどの世界のテクノロジートップ企業と本気の戦いをする企業となることを目指しています。 ◇創業5期目で社員数が約300名程度にまで拡大しているなど、高い志を掲げ創業から急成長を続けてきました。企業のDXパートナーとしてコンサルティングやオーダーメイド開発を行う「DX Solution事業」と、AI SaaSプロダクトを提供する「AI SaaS事業」の二つの事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
安全自動車株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 人事(採用・教育) その他人事
【人事関連の幅広い業務をお任せ/週休2日/年間休日123日/未経験の方も人物と成長意欲を重視した選考/独身寮・社宅、退職金制度など、福利厚生も充実/完成車メーカーとの共同開発実績あり】 ■業務内容: 将来的には下記のような幅広い業務をご担当いただきますが、 まずは適性を考慮の上新卒採用等から業務をお任せいたします。 ・採用 ・人財開発 ・組織開発 ・人事企画 ■組織構成 5名の組織となります。20代〜40代の幅広いメンバーが在籍しており、相談しやすい環境です。 ■配属部門・研修体制: ・OJTはもちろん各種集合研修・勉強会が実施されるため、未経験の方でも安心して働けます。 ・入社後1カ月はブラザーやシスターがつくため、わからないことはすぐに相談できる環境です。 ■働き方: 週休2日制で年間休日は123日です。所定労働時間は7時間35分で、残業は忙しさによりますが月平均20〜40時間程度となります。 ■キャリアパス: ・定期的に実施されるキャリアヒアリングを通じて、自身のキャリア形成や能力開発について明確なビジョンを描くことができます。 ・リーダーへの昇進など、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ■当社の特徴・魅力: 【創業100年の歴史と“これから”】1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。同社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする同社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。 【クルマ社会の牽引社】創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。 【大手と取引】トヨタ自動車、本田技研、三菱自動車、マツダ、スズキ、ダイハツなど、完成車メーカーの車検工場にも同社の車検機器が納入されています。 変更の範囲:当社業務全般
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機では海外含むグループ全体で経営幹部候補の人材発掘・開発・配置育成に取り組んでいます。当社グループの経営を牽引する幹部層につながるタレントのパイプラインの構築と運用をしていただける方を今回追加募集致します。 ■職務内容: ご経験や適性に応じて以下のいずれかの業務を担当いただき、将来的に一連の業務を担当いただきます。 ・経営幹部・主要拠点長とのコミュニケーション、意思引き出し ・グローバルタレントプール(部長級・課長級・若手層)構築の企画、運用 ・タレントマネジメント会議体の運営 ・事業/機能のHRBP、海外主要拠点のHRとの連携 ■やりがい/魅力: ・タレントマネジメントを通じて人材育成の大切さ・面白さを感じ、経営幹部層、海外拠点長、海外拠点HR、本社HRBPとのコミュニケーションを通じて幅広い人脈と高い視座を養うことが出来ます。 ・複数海外拠点とのタレントプール業務を通じ、グローバル人材としてスキルアップいただけます。 (海外出張頻度(目安:年2回)、海外拠点・人材との英語での会議(目安:月1回) ・また、グローバル人事のエキスパートを目指していくだけでなく、日本の人事部、事業部人事業務など「人事」を軸にした国内外多岐にわたるキャリアパスを描くことができます。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーネット
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(労務・人事制度) その他人事
〜千葉市・転勤無/週2在宅・実働7.5H・残業10H程度と働きやすい◎/スターバックスやファミリーマートでも利用されている自社ITシステムを展開/1992年創業!物流×DXで安定した実績を持つIT企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:無し】 人事総務部の部長代理候補として人事制度・社内制度などホールディングス会社でグループ全体の企画立案をしていただきます。国内外7社のグループ会社の人事制度設計・企画に携われます。 <具体的には> 人事評価運用やタレントマネジメント(HRBrainを使用)/評価・昇進/福利厚生/危機管理等にかかわる人事制度お任せいたします。 まずは運用や事務的な業務をキャッチアップいただき、ゆくゆくはグループ全体の人事企画の他、業務効率化や業務整理、マネジメント等も目指していただきたいと考えています。 ■募集背景 創業30年以上の安定基盤を持ちながら今後さらなる事業成長を目指すため、シーネットグループ全体の人事制度や社内制度を刷新し更なる社員の活躍や事業成長をバックアップ頂ける方を募集しております。国内外のグループ会社の成長に人事制度企画の立場で戦略的に関与いただけます。 ■組織構成: 配属先組織は20代・30代を中心とした計8名で構成されております。 裁量権をもって業務に取り組む組織風土があり、経験生かしてより裁量もって 挑戦したい方にお勧めです。 入社後は人事総務部長をサポートしながらプレイングマネージャーとして 業務に従事していただきたいと考えています。 ■働き方 ・実働7.5H、通常期の残業は月10H程度で、時差出勤も相談可能な環境。 ・週2までリモート可能。 ・千葉にお住まいの社員が多く、県内で落ち着いて働きたい方にお勧めです。 ■当社の魅力: (1)大手有名企業にも自社システムを展開:導入実績は、株式会社ファミリーマート/味の素物流株式会社/コクヨサプライロジスティクス株式会社等200社、600システム以上を誇ります。創業30年以上、安定した顧客基盤や技術力が強みです。 (2)千葉で落ち着いて働けます:海外拠点もありますが、転勤は原則なく千葉で働けます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ