839 件
株式会社タカサ
千葉県市原市五井
五井駅
500万円~699万円
-
調剤薬局・ドラッグストア, 人事(労務・人事制度) その他人事
学歴不問
■当社について: 弊社は千葉県に本社を置く地場の調剤薬局としてトップクラスのシェア誇り、併せて介護福祉事業も行っております。2020年10月から事業拡大ステージを迎えています。 組織、業務、各種社内制度の改革を実施しており、新たな未来への1歩を踏み出したばかりの状況です。以降、特例子会社設立や新規事業(介護予防フィットネス)スタート、世の中にない薬局へ挑戦、合弁会社の設立等、様々な展開をしています。 ■業務内容: 今回の募集は人事労務の課長職(管理者)として、労務業務はもちろんの事、部下のマネジメント、育成、仕組みづくりや上流工程もお任せ致します! ■詳細: ・労務課のマネジメント全般 ・労務業務プロセスの効率化及び生産性向上 ・労務業務に関連する法令改正への迅速な対応 ・関連会社の給与・社会保険等に関する業務 ・人事評価集計、中途新入社員給与試算、その他、労務に関する業務一式 ◆ステップアップとして下記人事業務をお任せする場合があります ・人事制度構築に関わる業務 ◆ステップアップとして下記総務業務をお任せする場合があります ・報酬制度構築に関わる業務・規程作成 ■当社の魅力: 弊社は千葉県に本社を置く地場の調剤薬局としてトップシェア誇り、併せて介護福祉事業も行っております。 現在は2020年10月からの第2創生期(事業拡大ステージ)を迎え、以降、特例子会社設立や新規事業(介護予防フィットネス)スタートなど、様々な展開をしています。 2022年4月には大手介護業界と協力し、ジョイントベンチャーの設立し、在宅総患者数No.1のグループ会社を創ろうとしています。2022年7月には薬局、ドラッグストアに次ぐ第3の新業態薬局の出店も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リョーウン
山梨県韮崎市富士見
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理) 日用品・雑貨 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) その他人事
<業界経験不問/完全週休二日制/残業月20時間/転勤無し/退職金制度あり> ■業務内容: 総務人事課にて中途採用業務を中心にお任せします。 ■業務詳細: ・エージェントとのやり取り ・書類選考 ・面接対応 など ■当社について: 私たち、株式会社リョーウンは「よりよい生活のステージを提案する」をテーマに地域に根差した活動を通して皆さまにとってお役に立つ総合商社として活動しています。 総合商社として様々な関連商品の販売、電気に関する管理事業、特殊機器の製造、そして地域の人手不足解消のため専門スタッフによる伴走型の人材サービス・人材開発事業などの事業を展開し多義にわたり社会貢献しています。 【事業】 総合商社、電気管理、特殊機器製造、総合人材サービス等、多岐にわたり事業を展開しており、安定的な成長を続けている企業です。 【就業環境】 働き方改革を進めており、年間休日も徐々に増え、仕事とプライベートの時間をしっかりと分ける事が可能となります。株式会社ミラプログループとして、本社近くの企業型保育施設、単身・世帯用の寮を利用可能な場合もありますので、ご相談下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くすりの窓口
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
450万円~799万円
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
【ヘルスケア領域に新しい価値を/月間2,300万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス「EPARKくすりの窓口」を提供】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の人事部に所属していただき、採用担当として採用計画の立案からエージェント調整などの幅広い業務にてご活躍いただきます。 ▽職務詳細 ・エージェント/媒体の管理 ・面接対応 ・スカウト対応 ・面接日程調整 ・採用企画など ■一緒に働くメンバーについて 人事部統括部長 1名、採用課課長 1名、採用担当者 2名(ここにジョインいただきます)、教育担当者 2名 20代後半の社員が多く、明るい雰囲気の職場です。 ■提供サービス: 【ユーザー向けサービス】 「EPARKくすりの窓口」:月間2,300万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス。 「EPARKお薬手帳」:400万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。処方箋予約サービスも利用可能。 【企業向けサービス】 「Pharmacy Support」:薬局業界に特化した予約管理・決裁管理・顧客管理を一元化できるシステム 「みんなのお薬箱」:月間流通額2億円規模のデッドストックとなる医薬品の出品・落札が行えるマッチングサービス 「共同仕入れ」:医薬品をまとめて購入することで仕入れ値を安くするサービス 「e-オーダー」:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム ■企業理念「ヘルスケア領域に新しい価値を提供します」 真摯にお客様と共に課題に向き合い、新しいサービスを創造・提供することが、医療業界及び現代社会における様々な課題への改善につながるものと考えております。 現在、薬局事業における加盟店舗数は28,000店舗(市場シェア47%)を超えました。今後さらにサービスを拡充して、医療のDX化を進めることによって、患者様・医療機関・介護・福祉すべての生産性向上を目指していきます
サンテルホールディングス株式会社
宮崎県宮崎市清水
総合商社, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆50代歓迎/新設部門の立ち上げメンバーの募集/宮崎本社で事業急拡大中/CHROとしてのキャリアも歩める◇◆ 飲食・不動産・運送事業を展開する弊社にて、人事課の課長としてグループ会社の採用強化と人材の定着に向けての業務をお任せします。 <採用背景> 現状は総務部がとりまとめを行い、部門ごとの採用活動を行っております。 今後の拡大に向けて、人事課を設立し採用・人材定着を強化するための即戦力採用です。 <当求人のおすすめポイント> ・経験重視採用のため、役職定年を迎えた方なども歓迎 ・他業務等の兼任ではなく、人事業務に専念することができる ・ゆくゆくはCHROとして会社の中心を担うキャリアを歩むことができる 【入社後にお任せしたい業務】 〇中途採用・新卒採用(年30名程度) ・採用計画作成、現場と採用要件のすり合わせ ・採用媒体の原稿作成 ・面接実施/日程調整 ・雇用条件通知書の発行、その他入社手続き ・新卒採用の際、内定式、入社式の企画運営 ・会社説明会の集客、企画運営、インターンシップの検討 〇研修について ・正社員定着のための人材研修の企画/運営(教育内容は各部署長と検討) ・商工会議所、ひなたMBA等、宮崎で受講可能な研修取りまとめ、運営促進 【将来的にお任せしたい業務】 ・人事評価制度、キャリアアッププランの設計 ・組織規程、職務権限規程、業務分掌規程の策定 ・表彰イベント企画運営(社内MVP制度等) ・管理者研修を含めた、人材育成計画の設計 <組織構成> 課長職以下でご入社される場合は、総務部長・総務部メンバーの2名と業務を進める形となります。 人事と労務を切りわけ、当ポジションでは人事をお任せいたします。 【ビジョン】 宮崎で起業し、育んでいただいたサンテルグループは、愛する宮崎をより世界に知って頂く為に、事業の拡大を行っています。また「ともに次の時代への希望に繋がる、新しい街を創っていきたい。」という想いを形にすることが、サンテルグループの掲げる使命です。現在は不動産業や飲食業で店舗を拡大しながら、温かく自分たちを育ててくれた街に、人が集う魅力をもたらす「まちづくり」を目指しています。 変更の範囲:本文参照
アールイズ・ウエディング株式会社
東京都目黒区中目黒
350万円~549万円
旅行・旅行代理業 ウェディング, 人事(採用・教育) その他人事
〜沖縄・海外リゾート挙式をメインに事業を運営中/リゾートウェディング業界トップクラスの急成長中企業〜 ■仕事内容: 人事採用スタッフとして、採用業務全般に携わっていただきます。 ・新卒採用の採用計画作成、KPI達成に向けたPDCA ・説明会やインターンシップ等のオンラインセミナーの実施、登壇 ・中途採用の採用計画作成、KPI達成に向けたPDCA ・全職種の一次面接 ・入社に至るまでの面接調整、応募者フォロー、AGTコントロール ・課題の抽出および課題解決アクション ご経験に応じて新卒採用、中途採用のどちらかに軸足を置いて業務遂行いただきます。 また入社後の研修等にも一部携わっていただいたり、業務の幅を広げていただくことができます。人材開発と連携した制度設計に携わっていくことも可能です。 ■仕事の面白み: ・第二次成長期を迎える会社で、再成長フェーズを人事採用から支えていくことができます。 ・スピード感のある事業戦略に対応する為のスキルを身につける事ができます。 ・経営陣と非常に近い環境で業務を行うことができ、提案が受け入れられやすい環境です。 ・人事の存在価値を高めていくことができます。 ■部署構成: 人事部 7名 人事部長1名+MGR1名+チーフ3名+メンバー1名 (採用担当は3名) 男性1名/女性6名で30〜40代の社員が活躍しています。 ■職場環境/社風/キャリア: ・会社全体で女性約85%・女性の管理職比率約55%と非常に多くの女性が活躍しております。 ・事業全体のスピード感も早く、チャレンジを後押しする風土があり、年功序列ではなく昇給・昇格機会も半期に一度となりますので、成長できる環境です。 ・採用から研修や教育、また人材開発と連携した制度設計に携わっていくこともでき、ゆくゆくはSVやマネージャーを目指すことや、海外子会社の人事に携わるなど、人事として幅広く活躍のフィールドを広げていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Smile Project
東京都品川区西五反田
不動前駅
800万円~1000万円
その他・各種スクール, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【マネジメントとしてのキャリアアップ可能/東証グロース上場企業グループ/運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上(2023年4月時点)/直近5年で売上高約4倍】 当社の労務部長として実務〜マネジメントをお任せします。 ■業務内容: 下記業務を中心にお任せします。 ・経営陣へのレポーティング ・メンバーマネジメント(7名、20代〜40代) ・アウトソーサーマネジメント ・労務問題発生時のイレギュラー対応 ・労務オペレーションの効率化 ・労務関連システムの最適化 ・報酬管理/社員給与の管理 ・勤怠管理/福利厚生関連業務 ・社会保険や健康保険関連業務(電子申請経験なら尚可) ・入退社および在籍管理/システム導入及び人事企画業務等 ・人事制度見直し・構築・運用 ・年末調整運用 ■労務部門について: 7〜8名(20〜40代女性)のメンバーが在籍。業務は縦割りせず、横断式で推進しております。 ■会社の魅力・特徴: ◎世界が注目する教育法「モンテッソーリ教育」等、教育に特化したスクール・保育園・幼児教室80施設を運営しています。 ◎2020年3月に親会社である株式会社Kids Smile Holdingsが東証グロース市場上場。直近5年で売上高約4倍!2023年4月時点:運営施設数80以上、お預かり児童数5000人以上、それを支える従業員数1600人以上いる会社です。 ◎今後は民間教育事業を中心に、新規開設を加速させ新サービスラインの全国展開や、多彩な教育プログラム推進予定。 ◎安定経営の認可保育園やハイエンド層に向けたプレミアムラインに加え、リーズナブルな価格設定で展開できるグローバルスクールモデルを開発しターゲット市場を大幅に拡大。少子化状況においても今後成長・拡大していきます。 ◎本部職員の平均年齢33歳、女性比率87.9%(管埋職に占める女性の割合74%)。 変更の範囲:会社の定める業務
イビデン株式会社
岐阜県大垣市神田町
450万円~899万円
半導体 自動車部品, その他人事 人事アシスタント
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎世界シェアトップクラス製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■業務内容: 入社後は人材配置・異動業務(異動施策の立案、実行、各部署との調整等)をメインに、社内活性化施策(社内表彰制度運営、組織活性化施策運営、エンゲージメント調査等、社員面談)などもお任せします。 ※今年度、新たな人事制度構築を開始するなど人事施策が増加しており、人事全体の組織強化の為、採用を検討しています。 ■業務の魅力: ・人事の主機能のひとつである配置・異動の実務の中枢をになっていただくことが可能です。 ・現在仕掛中のタレントマネジメントを推進し、適所適材配置を実現する仕組みづくりを経験することが可能です。定型業務ではない、貴重な業務経験を積むことが可能です。 ■組織について: 人事部64名 人事戦略G21名 人事部は事業運営を行っていく上での管理部門である経営企画本部に所属しています。配属予定の人事戦略Gでは社員一人ひとりが活き活きと働き、定着・活躍する文化(組織+人材)の構築をミッションとして、制度、就業規則、異動・配置、目標管理、海外人事を担当しています。 ■当社について: ・当社は水力発電を祖業とし、起業から110年以上の歴史を持つ岐阜県大垣市の企業です。 電気化学工業、メラミン化粧板、プリント配線板で培ってきたコア技術をベースに、時代の変化とともに事業を展開してきました。 現在では、半導体には欠かせないICパッケージ基板や、自動車の環境対応を支えるセラミック製品など、世界トップクラスの企業から選ばれる企業に成長を遂げている「技術開発型企業」です。 特に半導体パッケージ基板は、半導体業界全体の需要拡大に伴い、今後の事業拡大が見込まれております。その中でも、通信の高度化や、特に生成AI向けに対応する技術力で世界中の主要企業から高く評価されています。 ・「プラチナくるみん」(厚労省)2020年に岐阜県民間企業で初めて認定取得 ・「健康経営優良法人ホワイト500」(経産省) 2017年より9年連続認定取得 ・2025年には「健康経営銘柄 」に初選定 ・「ワークライフバランスエクセレント企業」(岐阜県) 2018年に認定取得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事 人事アシスタント
【最大級のクラウドERP「ジョブカン」展開・導入実績25万社!/年休122日/幅広く20事業以上展開する総合Webサービス企業】 ■当社の採用活動: 現在では、事業を成長を加速する優秀な人材は媒体や人材紹介で転職するとは限りません。 DONUTSでは真に採用に強い会社となるべく、マーケティング室と連携してWeb広告経由の直接応募の強化や、認知・採用イベントの実施など、既存の媒体や人材紹介以外の活動にも力を入れています。 これまでのスキル・経験を通じて新たな企画を提案してください。 ■業務内容: 上長やメンバーと共に採用ミッションを実現させる為に業務を進めていきます。これまでのご経験を活かしながら業務領域を広げてください。ただ面接や応募者対応をするだけでなく、採用担当として幅広く経験を積んでいきましょう。 【具体的な業務内容】 ・採用計画立案、人材要件策定 ・求人媒体選定・掲載・管理 ・スカウト媒体でのダイレクトリクルーティング ・人材紹介エージェントとの連携 ・書類選考、面接・面談・クロージング ・選考品質の管理(面接官教育など) ・その他、採用活動全般 ■株式会社DONUTSとは クラウドサービスジョブカン、動画・ライブ配信ミクチャ、ゲーム、医療、出版であるRayなどメディアの全く異なる5つの事業を主軸としてBtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業です。 DONUTSは「PRODUCT FIRST]というビジョンを掲げ、優れた経営よりも優れた価値の実現を目指し、業界や提供形態に拘らず「ジョブカン」「ミクチャ」「ゲーム」など多種多様なサービス・コンテンツの提供を行っています。 今回はDONUTSの多種多様な事業・職種の採用を強化するための採用担当の募集します。ビジネス職・エンジニア/toB・toC・ゲームなど幅広い業務があります。様々なポジションにチャレンジして採用のスペシャリストとしてのキャリアを実現してください。 変更の範囲:会社の定める業務
「日本を代表する半導体・電子の世界的企業」 ◎世界シェアトップクラス製品(半導体ICパッケージ基板) ◎市場規模も右肩上がりのプライム上場企業(社員連結10000人以上) ■業務内容: 入社後は福利厚生制度に関わっていただきます。健康増進に関わる取り組み、カフェテリアプラン制度や部活動の運営・推進、新しい工場の食堂運営、グループで運営する保険や共済会などイビデングループの社員を支える役割をお任せします。 ■業務の魅力: ・ポジティブな面で、社員を支える事がミッションです。健康経営優良法人ホワイト5009年連続で認定され、健康経営銘柄にも選出されており、福利厚生にも力を入れている当社にて業務を担当いただけます ■組織について: 人事部 64名 ウェルビーイング推進G6名 人事部は事業運営を行っていく上での管理部門である経営企画本部に所属しています。配属予定のウェルビーイング推進Gでは社員の幸福度向上施策を強化しています。 ■当社について: ・当社は水力発電を祖業とし、起業から110年以上の歴史を持つ岐阜県大垣市の企業です。 電気化学工業、メラミン化粧板、プリント配線板で培ってきたコア技術をベースに、時代の変化とともに事業を展開してきました。 現在では、半導体には欠かせないICパッケージ基板や、自動車の環境対応を支えるセラミック製品など、世界トップクラスの企業から選ばれる企業に成長を遂げている「技術開発型企業」です。 特に半導体パッケージ基板は、半導体業界全体の需要拡大に伴い、今後の事業拡大が見込まれております。その中でも、通信の高度化や、特に生成AI向けに対応する技術力で世界中の主要企業から高く評価されています。 また、安心して働ける職場環境の整備も進んでおり、社外からも、以下の評価を受けています。 ・「プラチナくるみん」(厚労省)2020年に岐阜県民間企業で初めて認定取得 ・「健康経営優良法人ホワイト500」(経産省) 2017年より9年連続認定取得 ・2025年には「健康経営銘柄 」に初選定 ・「ワークライフバランスエクセレント企業」(岐阜県) 2018年に認定取得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドワンゴ
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~799万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(労務・人事制度) その他人事
■□KADOKAWAグループ/ニコニコ動画をはじめとしたポータルサイト「ニコニコ」を運営/2025年4月にグループ会社3社が統合/人事のプロフェッショナルとして制度改善・企画・運用などに携わる/独自の福利厚生多数■□ ■業務概要: 人事制度企画のプロフェッショナルとして、これまでの経験及び興味・関心の方向性、部署の状況を考慮し、以下の業務から複数の案件を担当していただきます。 マネージャーの右腕として、運用面は一部を担い、基本は担当者からのヒアリングをベースに企画や改善の方で手を動かしていただくイメージです。 ■業務詳細: (1)評価制度の改善・企画・一部運用 ・評価制度、およびその運用に関する改善や企画の提案・推進・実行 ・評価会議運営、個別対応、評価システムCYDASのメンテナンス など (2)現行制度の改善・企画・一部運用 ・有期雇用者契約更新 ・社員登用制度 ・兼業制度 など (3)その他 ・管理職からのマネジメント相談や問い合わせ対応 ・社員向け研修・セミナー等の企画・運営 ・新規導入施策の検討等 ・経営陣・管理職へのヒアリング、課題抽出、改善提案等 ・部署メンバーのリード ・人事部内横断的プロジェクトへの参加 ■当社について: ・組織や役職に縛られず、全社的にフラットに議論ができる風土です。あらゆる立場の方が、経営陣とも日常的に意見交換がされています。 ・エンジニア同士の交流も活発です。カフェテリアは仕事の合間のリフレッシュや雑談の場として活用されており、セミナールームはハッカソンや勉強会の場として活用されています。 ・同好会・部活動が盛んに活動しています。公認の同好会には予算範囲内で補助金を支給しています。同好会はボルダリング、野球、フットサル、ボードゲームなど多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
600万円~999万円
〜60以上の幅広いサービスを展開/ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける会社/事業安定した財政基盤/リモート可・フレックス〜 ■職務内容: 多様な事業を展開する当社において、従業員一人ひとりの成長と組織全体の活性化を両立させる人事制度を構築・運用するポジションです。 具体的には、以下のミッションを中心に多岐にわたる人事制度の企画・立案から運用までを担います。 ・等級・評価・報酬の基幹人事制度の企画・運営 ・子会社独自の人事制度の設計・導入支援 ・360フィードバックなどの組織開発施策の企画・運営 ・福利厚生・働き方に関する制度の企画・運営 ・タレントマネジメントシステムの運営 当社は多様な業種・業態の事業を運営しており、かつ、様々な職種の従業員がいることから、全体最適を図りつつも各組織の実態に即した柔軟な制度設計・運用が求められます。 その最適解は常に変わり続けるため、チームリーダーとしてのメンバーマネジメントやチーム運営をしながらも、 経営陣やHRBP(事業部人事)などのステークホルダーと常に連携しながら組織全体の成長に貢献できる仕事です。 ■募集背景 直近で大幅な人事制度改訂を行っており、既存の運用を回すだけにとどまらない対応が求められています。 具体的には、HRBP(事業部人事)との協業による、制度カスタマイズ(企画設計)や運用改善といったサブプロジェクトが複数走っています。 そのため、限りあるリソースを適切に配分し、平行して運用負荷を下げる取り組みを推進できる人材を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イードア
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~549万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 人事(採用・教育) その他人事
【無形商材の営業経験者歓迎/週2リモート可/人材紹介事業を起点にしたコンサルティング事業を展開/行政機関プロジェクト多数】 ■業務概要: 優秀な人材を採用することは、当社の成長に大きく寄与する最重要領域です。 人材紹介事業を起点に、経営資源である「ヒト・モノ・カネ・情報・顧客」へアプローチし、クライアントの戦略の策定・実行まであらゆる側面から支援するコンサルティング事業を展開している当社の人事担当を募集します。 ■業務内容: 採用領域の担当者として企画・実行部分までを横断的にご担当いただくことで、経営・事業を作り、会社成長に貢献いただきたいと考えおります。 ・各種採用における施策の企画-実行 ・中途 / 新卒面接対応 ・採用オペレーション(日程調整、社内ディレクションなど) ・各種媒体 / 採用広報の企画・運用 など 人事経験が豊富な方はもちろん、経験が浅い方や未経験の業務にも積極的に挑戦したいという意欲をお持ちの方も歓迎します。 ■HRチーム組織: ・人事責任者(コンサルとの兼任) ・採用企画担当 ・採用担当◆今回募集ポジション◆ 採用領域の担当者として、戦略の立案から、企画・実行部分までを横断的にご担当いただくことで、 経営・事業を作り、会社成長に大きく貢献いただきたいと考えおります。 まずは採用業務経験を積み重ねていただきますが、その後は上位職への昇格はもちろん、 組織開発や人材開発、制度構築など、採用以外のフィールドにも幅広く挑戦いただくことができます! ■教育体制: OJTの中で、独り立ちするまで先輩社員が手厚いフォローをする体制が整っています。 ■働き方: 当社は完全週休二日、出社と在宅のハイブリッドワークを採用しています。 ■当社理念: 理念である「意思決定の支援を通じて社会の進歩発展に寄与する」という言葉は「イードア」の社名にも由来しており、理念から想起された”悩みや想いがあった時にそれを理解し、クライアントが目指す世界にエスコートできるより良いドア”といった意味が込められています。 実際にクライアント企業の思いに深く向き合い、最善の決定ができるような支援を、制限なく一気通貫で行っているのが当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
スイスポートジャパン株式会社
大阪府泉佐野市りんくう往来北
りんくうタウン駅
航空運輸業, 人事(労務・人事制度) その他人事
【世界最大の航空機支援のグループ企業/リモート可/年休120日/土日祝休み/就業時間7h/英語スキルを活かせる】 ■業務概要 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、労務業務をお任せいたします。主に、労働環境改善や現場の労働問題ヒアリングなど、当社で働く社員の働きやすさ向上を目指していただきます。 ■入社後お任せする業務: ・各種労務問題の対応 ∟各空港の現状の働き方分析やヒアリングなど現状課題の把握。 ・人事部長および労務課長のサポート ・コンプライアンスおよびリスクマネジメント対応 ■ゆくゆくお任せする業務: ・組合窓口、労務問題のリード ・各支店長、各マネージャーに対しての労務関連のコンサルタント ■組織構成: 3名で構成されております。配属は人事部の労務チームになります。 ■当ポジションの魅力: ◎英語力が活かせます! 英語スキルは必須ではありませんが、業務上、英語でのメールやり取りなど発生いたします。 ◎自由度のある中で、今までの人事経験を存分に行かせる風土があります。 ◎丸紅資本もあるため、外資のスピード感と内資の安心感のバランスが担保されています。 ■当社の特徴: ・2006年8月に新明和工業のグランドサービス部門を吸収合併し、2007年4月に丸紅と合同事業化(スイスポート51%、丸紅49%)をしました。当時は100名の会社でしたが、現在では2,000名規模にまで成長しました。 ・エアライン系に属さない完全独立型であり、日本においては海外のエアライン社から業務を受注し、成田、羽田、中部、関西、福岡、那覇にて支店を展開しています。 ・オペレーションコントロールから旅客/ランプ/貨物/プライベートジェット機のハンドリング、メンテナンスと総合的なサービスを展開しています。 ・カスタマーのニーズに合わせた柔軟な対応が可能であり、優れたコストパフォーマンスであることも当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイナムコビジネスアーク
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(労務・人事制度) その他人事
【フルフレックス/育休復帰率100%/福利厚生充実/バンダイナムコのシェアードサービス】 ■業務内容: 国内外のグループ各社とつながり、幅広い人事業務を担っていただきます。 ■主な業務内容: ・人的資本開示に向けた海外グループ各社の人事基礎情報の収集、分析 ・国内外におけるダイバーシティ&インクルージョンの更なる推進に向けた施策の立案、実行 ・グローバル人材育成のための育成計画立案、実行 ・グローバル人事推進のための施策立案、実行 ※ご経験、志向にあわせて業務を決定いたします。また、上記以外の人事戦略や研修、採用に携わるチャンスもございます。 ■魅力: シェアードサービスでありながら、管理部門の戦略策定も行っています。そのため、人事制度設計・運用に向け、主体性を持って行動することができます。また、海外出張(欧米・アジア)のチャンスもございます。 ■キャリアパス: 当社はシェアードサービスでありながら、管理部門の戦略策定も行っています。さらに、グループ内すべてをシェアード化するのではなく、事業拡大に向け最善な方法を模索し、グループ各社の管理部門への出向という形式も取り入れ、柔軟な方法をとり、グループの価値最大化に必要なプラットフォームの提供を目指しています。そのため、グループ各社およびグループ横断の人事戦略、労務、報酬、採用、研修等の様々なキャリアパスがあります。 ■募集背景: バンダイナムコグループでは「Fun for ALL into the Future」のパーパスのもと、世界中のファン、あらゆるパートナー、グループ社員、そして地域・社会とつながることを目指しています。22年度からスタートした中期計画の重点戦略においても「IP×World」とかかげ、国内外グループ全体での事業拡大を掲げております。そのため、人事領域においても今まで以上にグローバル化ができるよう強化をしており、増員募集となります。 ※IPとは:キャラクターなどの知的財産 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ