823 件
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
-
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆「世界で最も持続可能な100社」に選出/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/リモートワーク可能◆ ■職務内容詳細 新卒採用担当として戦略立案から日々のオペレーションまで幅広くお任せします。 当社の特徴として事業領域が幅広く、採用職種も多種多様となります。 事業部の求めるニーズに対し、適切な人財の採用をめざし、事業部、現場社員、一丸となった採用活動を行っていただきます。 【具体的には】 ・採用戦略の立案と実行 ・各種セミナーの企画、運営 ・円滑なリクルーター活動の運営 ・採用選考運営、面接対応 ・各種施策分析 ・採用広報活動 ■業務の魅力、キャリアステップ: 当社はImagingを中心としたコア技術を活かして多角的にビジネス展開しており、複合機、センシング、機能材料、SaaS、プロフェッショナルプリント、インクジェットコンポーネント、ヘルスケアなど様々な事業に採用面から関わることができます。 現在、会社として事業ポートフォリオの転換を進めている最中であり、それらを促進するためにも人材採用における重要度は高まっています。 その重要な人材採用というミッションに対して、大きな裁量を持って取り組める環境が当社にはあり、ご自身のアイデアをスピーディに業務に反映することができます。 将来的にはHRBP、人材育成、研修、制度企画、グローバル人事など幅広く人事としてのキャリアを積んでいける環境です。 ■働き方: 週2日を出社日とし、その他の日は業務内容に応じて柔軟に運用中 ※OJT期間は出社日が増える可能性あり ■参考: 人財採用グループが運営するオウンドメディア「シン・企業人」 https://shin-kigyojin.konicaminolta.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
◇エンジニア採用年間100名!SaaS企業のCTO・VPoEクラスが続々ジョインする組織で採用に挑戦/国内大手企業からの導入が進むAIデータプラットフォーム展開◇ ■概要: 当社はSaaSモデルにおける理想的な成長指標とされるT2D3を上回る成長速度で事業拡大中で、第二創業期に入りました。 グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間100名超えのエンジニア採用を担っていただきます。単なる人員増ではなくEngineering Managerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と開発生産性の両立を追求していきます。 現在、エンジニア採用チームは事業部統合によって異動してきたメンバーがほとんどであるため、高い専門性を持つ方に参画いただき、より高度なエンジニア採用のための組織強化等も担っていただきたいと考えています。 ■業務内容: ・採用計画の策定、実行 ・あらゆる採用手法を駆使したエンジニア採用の実現 ・採用オペレーション設計、実行 ・採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行 ・採用イベント/カンファレンスの企画・運営 ・メンバーマネジメント ■配属組織: 2024年10月からHR本部として独立し、約20名が在籍しています。ビジネスサイド、エンジニアサイドで職種ごとに複数チームを組成しており、それぞれ高い専門性を持った採用活動を実施しています。 ■ポジション魅力: ・グローバルで年間100名を超える規模でエンジニア採用をするなど、前人未到の採用にチャレンジができます。 ・採用のための採用ではなく、事業を成功させるための採用が求められ高い視座を持つことができます。 ・エンジニア組織の新卒採用は未着手の領域のため、ゼロから新卒採用の立ち上げをリードできる機会があります。 ・CTOやVPoE、Engineering Managerとはじめとした開発組織のメンバーとの距離も近く、より良い組織づくりや採用のあり方を一緒に考えていくことができます。 ■当社について: 「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、製造企業のあらゆる課題を解決するため、溜まったデータを資産化し、ナレッジとして活用するための『AIデータプラットフォーム』を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マース ジャパン リミテッド
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
1000万円~
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜急成長中のKINDブランド/サプライチェーンの幅広いファンクションに携われる〜 ■業務概要: このポジションは、アジアの人材戦略を策定し、実行・定着させる責任を持ち、MEAおよびオーストラリアに対してもP&Oのビジネスパートナーシップを提供します。マーズP&Oの運営モデルとCoEを活用し、従業員のニーズとビジネスのニーズをバランスよく満たし、P&Oのガイダンスとアドバイスを提供しながら、従業員体験を最大化します。また、ラインマネージャーに対して戦略的なP&Oアジェンダを推進する信頼できるアドバイザーとしての役割を果たします。 ■具体的には: ◎ビジネスパートナーシップ ・P&Oディレクター(アジア&EMEA)と連携し、HR計画を策定し、戦略的ビジネスイニシアティブを達成。 ・ラインマネージャーと協力し、アジアの人材アジェンダの実行と定着を推進。 ・日常的なサポートとコーチングを提供し、従業員の問題を解決。 ・人材管理に関するアドバイスを提供。 ・マーズP&Oの運営モデルとCoEを活用し、プロセスの効率化と高影響のソリューションを提供。 ・必要に応じて地域のP&Oプロジェクトをリード。 ◎従業員体験と文化 ・ラインマネージャーに対して日常的なサポートとコーチングを提供。 ・従業員体験、仕事の満足度、定着率を最大化。 ・文化変革イニシアチブをサポート。 ・人材プロセスの効率化の機会を見つけ、改善提案を行う。 ■期待する役割: この役割は、アジア&EMEAのP&Oディレクターと連携し、地域のP&O戦略を共に策定・実行します。ビジネスの戦略的アドバイザーとして、P&O運営モデルを活用し、組織目標に沿った人材戦略を実現します。 ■KINDブランドとは: 健康的なスナックをテーマにナッツバーなどの製品を作るブランドです。 KINDとマースは健康的なスナック菓子とKINDの栄養指針をグローバルで展開することを目指すパートナーシップを締結しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレジィール
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(地階・階層不明)
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 人事(採用・教育) その他人事
【創業100年超の老舗洋菓子メーカー/『GRAMERCY NEWYORK』『AUDREY』等】 ■募集背景: 2023年10月より新たなスタートを切った当社は中期経営計画を定め、企画開発力、生産技術力の強化、強固なサプライチェーン体制の構築、新たなビジネスモデルの開発といった改革に着手しています。改革テーマの根底には「人財」があり、採用、育成、定着の重要度が高まっています。 今後ますます重要視される社会に通用する「人事」としてキャリアを築いていきたいというご志向、覚悟を持つ方からの応募をお待ちしています。 ■職務概要: 採用業務および人材開発業務において数テーマをメインミッションとして責任をもって担当いただきます。 募集背景に記載の通り、人事機能の強化は会社の事業成長に直結する重要課題であり経営の関心度も高いテーマになります。 経営計画の達成に向けた人事戦略・人事施策の実現に向け、高い当事者意識をと課題意識をもってスピード感のあるPDCAサイクルを実践いただきます。 (1)採用業務 経営戦略、経営計画の実現に向け、採用面での施策について関係部署と協働しながら企画及び実行を推進。新卒および中途採用に関わる実行プランの立案・実行・アウトソーシング先との協働を含む運用業務をお任せします。 <新卒採用> ・50名以上の新卒採用活動推進(技術系、文系総合職、販売) ・母集団形成施策の立案から実務推進、採用選考における学生フォローや内定後の承諾に向けたきめ細やかなフォロー業務 ・経営への定期レポート <中途採用> ・多職種、多階層に及ぶ60名程の中途採用の活動推進(技術系、本社スタッフ、販売と職種は多岐に渡り階層もメンバーからCXOクラスまで幅広いバリエーションの経験を積むことが可能) ・職種ごとに母集団獲得の戦略を策定し、成果創出まで (2)人材開発運用:採用と連動し、一気通貫で育成・定着支援までを経験することが可能です。まずは計画に沿った滞りない運用と改善業務からスタート ・階層別研修の企画サポート及び運用 ・都度課題に即応した研修(1on1や人事評価のやり方等)の企画、運営 ・現場が推進する教育の仕組みづくりへの協力 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
◇エンジニア採用年間100名!SaaS企業のCTO・VPoEクラスが続々ジョインする組織で採用に挑戦/国内大手企業からの導入が進むAIデータプラットフォーム展開◇ ■概要: 当社はSaaSモデルにおける理想的な成長指標とされるT2D3を上回る成長速度で事業拡大中で、第二創業期に入りました。 グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間100名超えのエンジニア採用を担っていただきます。単なる人員増ではなくEngineering Managerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と開発生産性の両立を追求していきます。 ■業務内容: ・採用計画の策定、実行 ・あらゆる採用手法を駆使したエンジニア採用の実現 ・採用オペレーション設計、実行 ・グローバル採用の推進 ・採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行 ■配属組織: 2024年10月からHR本部として独立し、約20名が在籍しています。ビジネスサイド、エンジニアサイドで職種ごとに複数チームを組成しており、それぞれ高い専門性を持った採用活動を実施しています。 ■ポジション魅力: ・グローバルで年間100名を超える規模でエンジニア採用をするなど、前人未到の採用にチャレンジができます。 ・グローバルでの事業成長を目指しているため、国内の外国籍採用やベトナム現地法人での採用立ち上げなど、グローバル規模の採用に携われます。 ・採用のための採用ではなく、事業を成功させるための採用が求められ高い視座を持つことができます。 ・エンジニア組織の新卒採用は未着手の領域のため、ゼロから新卒採用の立ち上げをリードできる機会があります。 ・CTOやVPoE、Engineering Managerとはじめとした開発組織のメンバーとの距離も近く、より良い組織づくりや採用のあり方を一緒に考えていくことができます。 ・採用基準が高く、日本初のグローバル企業を創る高難度な採用を経験できます。 ■当社について: 「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、製造企業のあらゆる課題を解決するため、溜まったデータを資産化し、ナレッジとして活用するための『AIデータプラットフォーム』を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹花組
長野県佐久市望月
350万円~449万円
住宅設備・建材, 人事(労務・人事制度) その他人事
学歴不問
≪未経験から労務に挑戦・丁寧な指導で安心◎/地域密着で長く愛される◎/転勤なし/有給取得実績11.5日/将来の幹部候補≫ ■業務内容: ◇創業100年を超える建設企業で、<労務管理業務>に携わりたい方を募集します。将来の幹部候補として、労務をお任せします。 ◇当社は佐久市を中心に建設・土木・住宅・建設土木資材/エネルギー事業を手掛け、約一世紀におよぶ歴史を刻んできた総合建設企業です。 ■業務詳細: ・雇用契約、社会保険や雇用保険の加入手続き、退職手続き ・現場パトロール、安全に関する資料の作成、重要事項の記録 ・各種助成金申請手続き ・一部安全管理業務、現場パトロール、勤怠管理など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後業務・キャリアパス: ◇課長の丁寧指導の下、労務業務を習得します。慣れたら少しずつ業務を増やしていきます。また将来の管理職候補を目指せる環境です。 ◇ゆくゆくは自身の知識を活かしながら、裁量を持ち、労務管理や業務効率化の提言をしながら労務の中心を担う管理職になっていただくことを期待しています。 ■組織構成: 労務安全課には担当1名(40代男性)、事務1名(女性)が在籍しております。※ご入社頂き2名体制になることによって、業務分担が可能となりますのでお一人あたりの業務量が過多になる環境には致しません。 ■働き方: 残業は月平均20時間程度です。月1〜2回は土曜日出勤がありますが有給が取得しやすい環境です(取得平均11.5日)。産育休の取得実績もございます。 ■安全管理業務とは: 工事現場をまわり現場監督へ安全管理に関するヒアリングや、現場で事故が起きた際の労災に関する事務手続きなどを行います。※メインは労務業務 ■会社の特徴: ◇土木分野をメインの事業としてスタートした竹花組は、道路、橋などインフラを創る会社として、地域の発展を支えてきました。2022年には創業100周年を迎え、専門性と高い技術力で地域の暮らし、産業を支えています。 ◇ここ3年で売上87億円を超え経営的にも盤石となっております。官公庁や民間企業様の評価も高く、直近では小諸市のウイスキー蒸留施設の建設を致しました。過去では県の武道館、市の陸上スタジアムも当社で完成させており、地域の発展に貢献し続けている企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社0
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「マンガでわかる心療内科」でおなじみ首都圏最大級の心療内科・精神科専門医療機関/教育体制充実で運営事務の幅広い業務担当/働きやすさ◎】 当社の医師専門の人事業務を担う「医療チーム」の一員として以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・医師、クリニックスタッフ、紹介会社と電話やメールでのコンタクト ・求人票作成、修正、取り下げ ・医師や各クリニックからの問い合わせ対応 ・勤務医師の情報管理 ・医師との面談 ・その他、電話対応、データ作成などの総務業務 ■入社後の流れ: 入社後、先ずは各クリニックの診療に必要なスポット勤務の医師を担当していただきます。 その後は定期枠の先生の対応や医師の採用計画、クリニックの配置などの管理業務にも携わっていただき、 ゆくゆくは採用業務だけでなく、医師の面談や働きやすい環境作りをお任せしていきます。 ■働く環境: チーム・他部署とも連携を図りながら、業務に取り組んでおります。 異業種・異業界から入社し、活躍している先輩職員が多数在籍しており、質問や相談などは気軽にしやすい雰囲気です。 ■安心のサポート制度: 当社では従業員のメンタルヘルスケアの一環で定期的に面談の機会を設けています。 国家資格キャリアコンサルタント/産業カウンセラーの有資格者が個別の面談を行いますので、お仕事からプライベートまで、幅広いご相談に対応しています。 ■充実した福利厚生: ・月1回美容注射無料(にんにく注射 or 美容注射) ・美容施術の社割制度(脱毛やHIFU、ボトックス、ダーマペン4、ピーリング、フラクショナルレーザー、レーザートーニング、美容点滴、美容注射、ホクロ除去など、人気の美容施術半額)等 ■当社の役割: 運営する医療機関(ゆうメンタルクリニック)では、できるかぎり多くの方に「当日」「すぐ」の治療を提供できることを、最優先の使命にしています。 そのためにゆうメンタルクリニックは、今日つらさを抱えている方を、今日すぐに、少しでもラクにするための治療を行っています。 そうした医療の現場を支えるのは、医師や看護師、スタッフばかりではありません。 現場で働くスタッフが安心して日々の仕事に取り組めるよう支えていくことが当社の役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
東京都
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) その他人事
【プライム市場上場/古河財閥の一角を形成/世界トップクラスシェアの製品多数/リモート・フレックス有】 ■業務内容: 戦略本部戦略人事部人材採用課に配属となります。戦略人事部では、企業戦略に基づき能動的な採用活動を行っており、以前までは新卒文化で成り立ってきた当社ですが、事業の多様化に伴いイノベーションを起こすべく中途採用にドライブをかけ(年間約200名採用)、採用は重要なミッションとなっております。 1.キャリア採用新卒採用 2.新卒採用 3.グループ採用推進 4.事業戦略に資する採用戦略の立案・実行 キャリア採用において採用戦略の企画立案もお任せしたく考えております。 イメージとしては採用特化のHRBPのような動きを期待しており、現場課題をキャッチアップし採用戦略から関わっていただきます。 また、入社後3年間のオンボーディングも採用のミッションなので、中期的に本質的な課題発掘を行えます。 ■働き方: ・想定残業は20h程度。 ・リモートワークも可能であり、週の半分程度は在宅を導入しています。 ■将来的なキャリアパス: 一般的なキャリアパスとしては、3〜5年本部門を経験した後に、本社人事部門(HRBP、組織開発、労政、採用、教育)への異動が多いです。またご希望や適性により他部門・他事業所総務への配置転換もあり得ます。 ■古河電工の魅力: ・プライム市場上場、創業130年、売上一兆円規模を誇る同社は、日本の電線業界の御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。 ・インフラから電子部品まで幅広く事業展開を行い、三重工場で製造している光ファイバーは世界トップクラスのシェアを誇ります。 ・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
◇エンジニア採用年間100名!SaaS企業のCTO・VPoEクラスが続々ジョインする組織で採用に挑戦/国内大手企業からの導入が進むAIデータプラットフォーム展開◇ ■概要: 当社はSaaSモデルにおける理想的な成長指標とされるT2D3を上回る成長速度で事業拡大中で、第二創業期に入りました。 グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間100名超えのエンジニア採用を担っていただきます。単なる人員増ではなくEngineering Managerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と開発生産性の両立を追求していきます。 ■業務内容: ・採用計画の策定、実行 ・あらゆる採用手法を駆使したエンジニア採用の実現 ・採用オペレーション設計、実行 ・採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行 ・採用イベント/カンファレンスの企画・運営 ■配属組織: 2024年10月からHR本部として独立し、約20名が在籍しています。ビジネスサイド、エンジニアサイドで職種ごとに複数チームを組成しており、それぞれ高い専門性を持った採用活動を実施しています。 ■ポジション魅力: ・グローバルで年間100名を超える規模でエンジニア採用をするなど、前人未到の採用にチャレンジができます。 ・グローバルでの事業成長を目指しているため、国内の外国籍採用やベトナム現地法人での採用立ち上げなど、グローバル規模の採用に携われます。 ・採用のための採用ではなく、事業を成功させるための採用が求められ高い視座を持つことができます。 ・エンジニア組織の新卒採用は未着手の領域のため、ゼロから新卒採用の立ち上げをリードできる機会があります。 ・CTOやVPoE、Engineering Managerとはじめとした開発組織のメンバーとの距離も近く、より良い組織づくりや採用のあり方を一緒に考えていくことができます。 ・採用基準が高く、日本初のグローバル企業を創る高難度な採用を経験できます。 ■当社について: 「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、製造企業のあらゆる課題を解決するため、溜まったデータを資産化し、ナレッジとして活用するための『AIデータプラットフォーム』を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
350万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) その他人事 人事アシスタント
〜大規模採用にチャレンジ/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける企業/プライム上場〜 ■業務内容: 当社は、多数の優良エンジニアを派遣し、日本のものづくりを支えてきました。そんな当社にて、新卒採用に関わる全社目標達成のために企画や運用マネジメントを担当いただきます。入社後は先輩社員の指導の下、業務を習得していただきます。 ■業務詳細: ・採用戦略の企画立案 ・母集団形成 ・選考運営 ・応募者フォロー ・面接対応 ・大学や研究室との社外折衝 ・採用選考イベント企画・運営 等、幅広い業務を担当いただきます。 ■特徴: 採用が経営の根幹となる当社では、年間300名超の採用成功に向け、プロセス手法を自ら考えていただき、課題抽出から様々な打ち手の企画・実行を行えます。 ■本ポジション魅力: ◎初期研修やOJTがありますので、採用実務未経験(法人営業経験のみ等)の方も多数活躍しています。 ■当社の特徴: 当社は、東証プライム市場に上場しており、売上高は、連結462億16百万円/単体362億74百万円(2023年12月期)です。 『Heart to Heart』の企業理念の下、「従業員を大切にする文化」が定着しております。離職率は4.6%です。
タカラスタンダード株式会社
大阪府大阪市城東区鴫野東
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜新人事制度の運用をお任せ|提言・提案大歓迎の裁量の大きい環境|年休122日|穏やかな社風◎|2年目以降から在宅勤務も相談可能〜 住宅設備機器(キッチン・お風呂・洗面台など)を製造・販売する同社にて、人事制度の企画・運用をお任せします。 ■同ポジションのミッション 現在当社では中期経営計画の一環として人事制度改革を進めており、2024年の4月から新制度の運用を始めております。 新制度運用に差し当たって、現場からの意見を吸い上げ、制度に反映してくいことで、 より納得性・妥当性の高い制度へ改善・向上させていくことがミッションとなります。 また、人事データを収集・分析して、社員のスキルの可視化や、そこから課題特定・施策立案などにも挑戦することができます。 ■入社後の業務: ・評価制度はじめとする各種人事制度の企画、設計、管理、運用 ・就業規則などの規程改定 ・人員管理、人件費管理 ・人事データ基盤整備、活用施策の検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 人事部(採用グループ/研修グループ/人事企画グループ)は17名です。 その内人事企画グループの人事制度担当は4名(20代〜50代)在籍しております。 ■キャリアパス キャリアパスとしては、向こう数年で幅広く業務経験を積んで頂いた後、中長期的に同社の幹部候補として管理部門のマネジメントを担っていただくことを期待しております。 総合職採用の為、キャリアアップの過程でジョブローテーションや転勤が発生する可能性もございます。 ■就業環境 年間休日は122日・土日祝休・残業月15時間程度と働きやすい環境です。プライベートもしっかり確保でき、離職率も極めて低いです。借り上げ社宅制度など、大手企業ならではの福利厚生も充実しています。またコロナ禍では在宅勤務/リモートワークも併用しています。 ■同社について 100年以上の歴史を誇るプライム上場(旧東証一部上場)・住宅設備機器大手総合メーカーです。国内は業界最多クラスとなる全国170か所にショールームを展開・海外もアジア圏を中心に拡大しています。ホーローは当社オリジナルの素材の為事業優位性が高く、スーパーゼネコンを始めとした大手取引先が多数あり、マンションや戸建て等で重宝されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【“幸せを築く人を、幸せに”をミッションに掲げ、サービスリリース早々に利用社数20万社/利用ユーザー51万人を誇る建築業界シェアNo.1SaaSプロダクト“ANDPAD”/総額209憶円の資金調達】 ■募集背景: アンドパッドが向き合う建築・建設産業は、衣食住という人間にとって最も根幹にある領域で、市場規模50兆円と言われる巨大な産業の一つ。しかしながら、市場規模の大きさに比例して様々な課題を抱えている産業でもあります。過酷な労働環境・就労人口の減少・職人の高齢化・低生産性・さらにウッドショックなど、人々の生活の基盤を支える重要産業であるにもかかわらず、それを取り巻く環境は決して楽観視できるものではありません。アンドパッドはこの「建設産業×DX」の領域において、圧倒的なカテゴリーリーダーになることを目指しています。そんなアンドパッドでは2023年度より、今後の事業展開にさらなるドライブをかけるべく新卒採用を開始いたしました。アンドパッドにおいて新卒採用文化を創り上げていくべく、新卒の採用強化に向けて、新卒採用担当を募集いたします。 ■業務内容: 新卒採用に関わる全般の業務をお任せします。 既存メンバーと共に、新卒採用担当としてアンドパッドにおける新卒採用の土台を作っていただく想定です。 <具体的には> ・新卒向け採用イベント企画〜実行 ・ATS(HRMOS)を活用し、書類選考〜面接調整〜進捗管理 ・カジュアル面談や面接対応、クロージング対応まで ・条件通知の作成、内定者フォロー ・EX業務(入社受入れ、社内イベント企画〜運営 等) ・入社後の新卒オンボード・研修・イネーブルメント ■本ポジションの魅力: (1)新卒採用はまだ初期フェーズであり、組織も目まぐるしく変化を続けるため、求める人物像は非常に高いものとなっています。候補者もアンドパッドを知らない方が多いため、あらゆる手を尽くして採用要件を満たす方を集客し、1人1人と向き合い、アトラクトしながら入社まで導くという採用担当としての基礎力が高い水準で求めらます。 (2)採用活動におけるオペレーションなどにおいて一定ルールはあるものの、まだ改善の余地があり、新しいアイデアの実現や効果的なオペレーションの構築などを実現できる可能性が多々あります。
ジボダン ジャパン株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 総務 その他人事
【世界最大の香料メーカー、業界売上世界トップクラス。毎日約10回、食事やお気に入りの香水、洗濯物のお手入れなどを通じ同社のフレーバーに触れています】 ■業務概要 香料業界のマーケットシェア約3割を誇るトップリーダー、ジボダンの日本法人にてファシリティマネジメントを行う総務設備管理担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容 大崎本社、横浜事業所(研究施設を含む)の施設管理および総務業務全般をお任せします。 オフィス、研究施設が安全・安心・快適な環境になるよう、関係部署と調整・協議し環境を整えていくことがミッションです。 <具体的な業務> ・ファシリティー管理(固定資産管理・レイアウト変更工事・メンテナンス対応・ビル管理会社との折衝) ・安全衛生委員会の運営 ・法令対応(消防法・廃掃法・下水道法・労安法等) ・災害対策(備蓄管理・従業員安否システム管理 等) ・車両管理 等 尚、業務定着後は以下の業務を担って頂く可能性がございます。 ・福利厚生管理 (同好会・外部福利厚生サービス会社管理) ・印刷物管理(ブランドデザイン管理 ・社内カレンダーの製作・掲示物管理) ・健康管理(一般健康診断・特殊健康診断の管理) ・出張管理(トラベルデスクの管理) ・イベント管理(全社パーティーの企画 その他各種イベントの企画) 等 ■このポジションの魅力: 一般的な企業の総務とは異なり、オフィスと研究設備両方の管理を担当いただくので、他ではない経験ができます。また、大企業のように細分化されたレイヤーのうち一部だけを担当するのではなく、お一人で幅広いレイヤーを担当することができますので非常にやりがいをもって働くことができます。 ■英語の使用頻度: 外資系企業ですが、業務での英語使用頻度は高くありませんので、英語に自信のない方でもご安心ください。現在英語スキルに自信がなくても、入社後には語学研修サポートもあるため、英語を学ぶ意欲があれば問題ありません。一方で、管理職レベルになると英語使用頻度は高まりますので、英語を活かしたい方には活躍のチャンスが広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼレンホールディングス
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング その他, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜研修企画や人事制度など組織開発にチャレンジ/フレックス/エンジニア経験を生かせる〜 ■業務概要: 人事・教育担当として、新卒社員のための教育・研修の運営、研修メニューの企画等を担当いただきます。 ・IT研修プログラムの企画・立案 ・IT研修プログラムの準備運営、講師業務 ・社員のキャリア相談やフォローアップ <研修・指導内容について> ・Javaプログラミング研修 ・DB基礎研修 ・ビジネスマナー研修 ※現状は、このあたりですが、事業に関係のある研修については、CEO等とも連携いただき、裁量もって企画から携われます。 ■体制: ・既存メンバー1名と二人三脚で組織を第一人者の立場としてけん引いただきます。 ・その他、人事部2名とも連携を行います。 ■キャリアパス: 人事として、リーダーやマネジメントを目指していただける可能性もございます。 また、人事制度の構築(グループ会社含めた制度の構築・改善・運用の落とし込み含め)、Xelen University(社内教育)の運用強化など、是非今後のご自身の希望に応じて、研修以外の業務にもトライしていただければと思います。 ■働き方: ・残業時間:状況によりますが、20h〜40h/月くらいです。 ・基本は出社ですが、事情によってはリモート相談可です。 ・フレックス可 ■同ポジションの魅力について: ・エンジニアと人材育成の両面でキャリアアップが可能 ・社員の成長を直接支援するやりがいのある環境 ・十分な裁量が与えられ、変化のスピードが速い環境で様々な経験を積むことができる ■現状の社内研修・教育環境について: 【Xelen University(社内教育)について】 Xelenは社員の成長を支援するため、2024年10月より新たな教育制度「Xelen University」を発足しております。 今後も拡充を予定しており、具体的なコンテンツは以下の通りです(※実際の大学ではございません)。 ・Salesforce、SAP、ServiceNowのスペシャリストによる研修 ・Salesforce、ServiceNow、SAPに関する資格取得支援 ・マッキンゼー出身者によるコンサルスキル、マインドセット研修 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
450万円~699万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜創業130年の空間ディスプレイ業界リーディングカンパニー/東証プライム上場/週2日までリモート可・フレックス制/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実/「えるぼし認定」企業〜 ■業務概要: 従業員面談や残業管理、各種規程管理、その他法改正や人事制度改定に伴う人事規程の見直し等、弊社の従業員の働き方を支え、本業に専念できるように障壁を取り除くのが労務課のミッションです。 ※労務は人事のコア機能であり、弊社の事業・組織と人・社会と法の理解を深め、人事としての基礎や軸を固めた上で、将来的には「変革エージェント」として制度企画等をメインに活躍する道が拓けます。 ■業務詳細: ・労務相談、従業員面談等の各種面談対応 ・労務管理業務 残業時間(36協定)の管理 会社規程・就業規則の管理、法改正等に合わせた改定、届出の業務 労使協定(36協定を含む)の締結と届出の業務。 ※ご入社後はまず労務相談、各種面談対応からお任せする予定です。 ■組織構成: 人事総務本部 人事部 労務課へ配属となります。 人事部全体としては兼務者もいれて18名の組織です。労務課は、課長40代1名、メンバー9名で構成されております。130周年の歴史がありながら、改革・改善のフェーズにジョイン頂き、従業員が働く環境をより良くしていく施策を一緒にご担当頂く事が出来ます。 <働きやすい環境で長期就業可能◎> 週2日まで在宅勤務可能、フレックスタイム制導入で働きやすい環境です。また、住宅手当や家族手当、退職金制度などがあり長期的に安定して就業することが可能です。女性活躍推進についても、優良企業として「えるぼし認定」を受けています。 ■同社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。時代を彩るクリエイティブ力とノムラグループ全社の総合力を強みに、空間創造事業と、空間に賑わいをもたらす空間活性化事業を展開しています。クライアントがその空間に求める役割は何なのか。常に問い続け、より良い空間づくりを追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンホールディングス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) その他人事
【裁量を持ってチャレンジできる環境/人と組織の観点から事業のグローバル化を推進/食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ■募集背景: 競争が激化し、事業のポートフォリオ転換や新規ビジネス創出など、戦略実現のハードルがますます高まる中、人事組織に求められる期待役割はますます多様化・高度化しております。特に、今後はHS事業を中心に海外への事業展開が増えてくることが想定され、グローバルでのタレントマネジメントやM&A案件の人事デューデリ・PMIの対応をはじめ、海外事業へのHR機能強化が大きな課題となっております。そのような状況の中、人と組織の観点から事業のグローバル化を一緒に推進いただける方を募集しております。 ■業務内容: (1)グループ全体を対象とする人財戦略の策定と実行(特に海外事業会社に対するHR機能強化) ・グループ人財戦略の策定・実行および各ステークホルダーとのコミュニケーション実行 ・海外事業会社へのガバナンス(HR領域の戦略遂行支援・リスクマネジメント) ・海外事業会社へ向けたグループ経営理念浸透(インターナルブランディング) ※下記業務につきましても将来担っていただく可能性があります。 (2)グローバルタレントマネジメントの企画・実行 ・キリンホールディングス籍従業員のグローバル対応力強化に向けた育成体系の構築と実行 ・海外事業会社も含めたグループタレントマネジメント戦略の策定と実行 (3)海外M&A関連の人事DD/PMI対応 ・海外M&A案件発生時の人事DDのリード(コンサル連携etc) ・M&A実施後のPMI策定・実行・モニタリング ■魅力: グループ経営戦略上における人財の重要度は日に日に高まっており、新たな攻めの取り組みに裁量を持ってチャレンジできる環境がございます。 ■人財戦略部について: キリングループでは、人財を価値創造・競争優位の源泉と改めて位置づけ、「人財が育ち、人財で勝つ会社」を目指しています。その実現に向け、当部においては、長期経営構想と連動したグループ人財戦略の策定やグループ各社の人事組織と連携した人事諸施策の実行を通じ、グループ全体における人的資本の価値最大化に日々チャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
【膨大な人事データ利活用に裁量を持ってチャレンジ/食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ■募集背景: 競争が激化し、事業のポートフォリオ転換や新規ビジネス創出など、事業環境が大きく変化する中、人事組織に求められる期待役割はますます多様化・高度化しております。 特に、従業員の属性や就業観が多様化しており、非連続かつスピーディーな変化が求められる現環境下においては、これまでの経験と勘に基づく意思決定からの脱却が求められています。そのような状況の中、人財マネジメント上における各意思決定の質とスピードを高めていくため、人財データの活用したピープルアナリティクスを一緒に推進いただける方を募集しています。 ■業務内容: (1)グループ全体におけるピープルアナリティクス推進 ・人財データに基づく、グループ人財戦略のアップデートおよび各人事施策の立案と実行支援 ・人財データを活用した経営・人事・機能における意思決定のサポート ・人財データの収集基盤およびデータ更新プロセスの再構築 ・各組織課題や人財課題に基づくデータ分析および各種仮説検証 (2)HR組織全体におけるデータ活用力(ケイパビリティ)向上に向けた企画立案と実行 ・ピープルアナリティクスを推進できる専門人財の育成体系構築 ・組織全体としてケイパビリティを高めていくための人財育成体系構築 ・各種人財育成施策の企画立案と実行 ■魅力: グループ経営戦略上における人財の重要度は日に日に高まっており、膨大な人事データ利活用に裁量を持ってチャレンジできる環境がございます。 ■人財戦略部について: キリングループでは、人財を価値創造・競争優位の源泉と改めて位置づけ、「人財が育ち、人財で勝つ会社」を目指しています。 その実現に向け、当部においては、長期経営構想と連動したグループ人財戦略の策定やグループ各社の人事組織と連携した人事諸施策の実行を通じ、グループ全体における人的資本の価値最大化に日々チャレンジしています。 ■就業環境: ・在宅勤務制度有、リモートワークやフレックス制(コアタイム無)の活用により、ワークライフバランスが叶う就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(労務・人事制度) その他人事
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューション展開/フレックス・リモートあり/「プラチナくるみん認定」「えるぼし」取得】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりを推進。結果として離職率の低さは業界トップクラス ■業務内容 労働に関する法改正の対応はもとより、常に次世代を意識した労務系の制度改定にも、能動的に取り組んでいただきます。 ■入社直後は 労務データ集計/分析、勤務ルール指導/改善、給与計算データ作成、労働関連法改正対応、福利厚生運営/改善、安全衛生・健康管理 運営/改善、労務・福利厚生制度企画/改定、官公庁対応、その他関連施策の対応/推進/健康経営に関する業務など ■将来的には プロフェッショナルとして、部内ローテーションにより業務を幅広く経験いただくことも可能です。 ■働きやすさ 本部署は7割が在宅勤務となっており、デジタルツールを用いた業務が中心となるため、柔軟な働き方が実現できます。 年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっています。また、ワークライフバランスや女性活躍の推進として、「プラチナくるみん認定」「えるぼし」を取得しています。 ■企業の魅力 (1)MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーピーコミュニケーションズ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 人事(労務・人事制度) その他人事
【社員数の増加や社員に合わせた制度策定等に柔軟に対応/8期連続増収中/コワーキングスペース利用可/ホワイト企業認定プラチナランク取得】 ■募集部門について 事業戦略の実現に向けた人事制度(評価・役職・職種任命等)の企画と運営を行っている、「人事企画グループ」の求人です。 ■募集背景 エーピーコミュニケーションズでは様々なバックグラウンドを持つ人材が活躍しており、社員数も年々増加しています。 社員数の増加や社員に合わせた制度策定等に柔軟に対応するため、新しいメンバーを募集することとなりました。 ■解決したい課題 当社では各事業部に異なる技術分野や市場に立ち向かっていることから、事業部毎に必要な人材が大きく異なっています。そのため現在の人事制度にこだわらず、事業戦略に合わせた人事制度を検討しています。 ■業務内容 ・人事評価制度の企画・運用、浸透・活用の促進 ・管理職研修の企画・運営 ・役職任命、職種任命の運営 ・産業医面談対応 ・社員フォロー(休職など) ・等級制度の改定(給与テーブルの改定) ・職種制度の再設計、構築など ■メンバー構成 2名(マネージャー1名、メンバー1名) ■仕事の進め方と直近の取り組み ありたい姿をイメージしながら現状とのギャップを整理し、課題の特定から打ち手をストーリーにまとめ、ストーリーを元に関係者に説明、合意形成を行いながら施策を進めることが多いです。 ご入社後は人事評価制度の運用や運営からお任せし、その後は業務理解・企業理解を深めていただきながら業務全般をお任せします。 ・評価制度の変更(「変化する人」「尖った強みを持つ人」を評価する制度へ変更) ・評価機会を年4回へ変更(上司からの一方的な評価(査定)から、上司とともに作る自己申告制度へ変更) ・市場価値評価の導入(TPC) ・インセンティブ予算の増額 ■歓迎条件続き: ・人事企画・人事制度領域のご経験 ・部署間の調整や折衝 ・リーダ/マネジメント ・事業会社でのHRBPや組織開発 ・執行役員クラスへの企画提案や会社レベルのアジェンダリード ・PjM、PdMの役割で、横断的にプロジェクトやプロダクトのマネジメント ・エンジニアやPdMなどエンジニア組織における組織づくりや採用 変更の範囲:ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
ソニーピープルソリューションズ株式会社
400万円~899万円
アウトソーシング, 人事(給与社保) その他人事
人事オペレーションソリューション部では以下のような幅広い業務を行っています。 今回の求人では、このうち、主に社会保険に関する業務で活躍いただける方を募集します。入社後、まずは社会保険に関する業務を担当していただくことを想定しています。 ◆仕事内容: ・給与・社会保険に関する業務 給与計算、年末調整、退職金、社会保険関連の各種対応、各種証明書発行等 ・人事異動・ライフイベントに伴う手続きに関する業務 出向/転籍/退職等の人事異動や、育児/介護等のライフイベントに伴う対応等 ・転勤社宅・自宅借上・福利厚生に関する業務 社宅契約管理、自宅借上契約管理、福利厚生制度の企画運営等 ・派遣社員・非正規社員管理に関する業務 派遣社員の求人対応・契約対応、非正規社員の契約管理・評価/業績給対応等 ・勤務に関する業務 勤務管理、36申請管理、法改正対応、システムエンハンス時の運用構築等 ・傷病に関する業務 メンタル/フィジカル不調者に関する各種対応、産業保健部門と連携した職場のサポート ・BPOサービスに関する業務 BPOベンダーや業務委託先の管理、連携した業務改善・効率化の推進等 ※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ◆柔軟な働きき: オフィス勤務と在宅勤務の併用等、働く場所や時間を含め柔軟な働き方を実現しています。育児等と両立し活躍しているメンバーが多数います。 ◆キャリアパス: 将来的には、より専門性を高め担当業務のスペシャリストとして活躍する、ジョブローテーションにより複数の業務を経験し人事オペレーション機能の中核を担う、マネジメントとして組織を運営する等、幅広いキャリアを描くことが可能です。 ◆仕事の魅力: 人事・総務領域において、専門的知見からソニーグループの本社機能とオペレーションを担い、グループ各社の間接業務の最適化をサポートし、ソニーグループの経営や企業価値向上に貢献しています。多様な事業を持つソニーグループ各社の人事業務を行うことでダイナミックな経験を積むことができ、個人としても大きく成長できる環境があります。日本を代表するグローバル企業として世の中に先んじた制度の導入や最先端の取り組みを行うことも多く、その実現に携わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 人事(採用・教育) その他人事
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒットブランドを展開・成長中プロダクト多数の上場ファブレスメーカー/業界未経験OK/年間休日120日/土日休み〜 ■概要: 「ReFa」「SIXPAD」等のブランドを開発している当社にて、入社後まずは中途採用の実務をお任せします。 その後、社員の定着と活躍及び、社内異動等も順次お任せいたします。 キャリアとして、中途採用課課長や人事制度の企画・運用や、人材開発(育成)、労務などがあり、人事の他の領域を経験することにより、キャリアアップが可能です。 各部門責任者(経営層)とともに、採用成功に向けてチームで取り組むことができる環境です。 ■具体的な仕事内容: (1)中途採用実務全般:採用計画をベースに、母集団形成〜入社までの一連の業務 (2)入社後の定着・活躍支援 (3)来期の採用計画策定 (4)異動、転籍、出向対応 ■組織情報:人事本部 ・部門のメンバー数:10名 ・対象職種: 直近の事業成長や組織成長に伴い、営業、企画・マーケティング、エンジニア、バックオフィス等幅広い職種を対象に中途採用活動を行っております。 ※お任せする職種はご経験、ご志向に合わせて決定いたします。 ■当社の特徴: 事業ビジョンに「VITAL LIFE〜世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生を実現します〜」を掲げ、HEALTH、BEAUTY、HYGIENEの領域で、ブランド、商品、サービスを開発しています。代表ブランド「ReFa」「SIXPAD」 分野等で、お客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタインクルージョンワークス株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
350万円~499万円
アウトソーシング 警備・清掃, その他人事 ケースワーカー
〜障がいを持ちながらクボタグループで働く社員の活躍をサポ—ト|キャリアアップ◎資格手当も充実しています〜 ■募集概要: クボタワークス株式会社は、東証一部上場・大手機械メーカー株式会社クボタのグループ会社です。 クボタワークス株式会社は特例子会社で、クボタグループのESG経営の一端を担い、障がいを持つ方の採用を積極的に進めています。 多くの障害のある方に働く機会の提供を積極的に行っており、現在は196名の障がい者の皆さんが活き活きと働いています。 今回の募集はクボタワークスの中でも事務業務委託を受け業務を遂行しているオフィスサポート部門のサポートスタッフの募集(新規立ち上げ拠点)です。 障がいを持つ社員が安心して長く働き続けられる職場環境を私たちと一緒に作っていきましょう。 ■業務詳細: ・障がいを持つ社員への業務指導 ・他部門からの依頼業務の受け付け、障がいを持つ社員へ指導やサポート ・チームや社員の今後のことを考えた計画立案、スケジューリング ・新規事業所の立ち上げ支援 ・業務指導だけではなく、一人一人の経験やスキル・特性に配慮しながら、障がいを持つ社員をサポート ■キャリアアップ制度: 進級・昇格など、キャリアを伸ばしていただく環境・制度を整えております。 ■おススメポイント: グループとしての福利厚生が充実。掛け金が非常にお得な団体保険や従業員持ち株会など、様々な制度で従業員が安心して長く働ける環境を整えています。 ■当社について: 〜グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ〜 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社光通信
東京都豊島区西池袋
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他商社, 人事(労務・人事制度) その他人事
【プライム上場・インターネット回線、電力、宅配水等幅広い事業を展開/ストック利益と営業力を掛け合わせて安定した大きな売り上げを維持/月平均残業16時間程】 ■業務内容: 当社の人事担当として人事制度の設計、運用、労務等の業務をお任せします。当社は20〜30代のうちから裁量のある業務もお任せする文化かあり、今回ご入社頂く方にもご経験に合わせて業務はお任せするものの、将来的には人事制度設計や運用等の業務にも携わって頂きたいと考えています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記一例のいずれかの業務をお任せします。ルーチンで対応する業務については取引企業様にお願いしており、当社の人事は採用および労務におけるブレインとなる存在として活躍頂きます。 ・労務関連業務、勤怠管理 ・役員報酬の見直し、評価制度、インセンティブ ・HR Techを利用したオペレーション改善やプロジェクト推進 ・人事課題における施策立案、実施(人事制度設計、運用等) ・グループ全体の人事における適正化 ・採用戦略の構築及び実行 ・採用広報及びインナーブランディング 人事としてのいままでの経験を活かしながらより上流の業務に携わることが可能です。入社後は評価制度、インセンティブや役員報酬の見直し等のブラッシュアップから担当頂きます。 ■組織構成: 人事業務は現在7名にて対応しております。ルーチン業務については取引企業等にお任せしています。当社は若い20〜30代でも社歴に関わらず、実績があれば影響力のある業務を任せる傾向があります。 チャレンジしたい方にはぴったりの環境です。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場、インターネット回線、電力、宅配水、保険、OA機器、携帯電話等法人向け、個人向けともに幅広い事業を展開しており、景気変動にも強いです。また、当社は「積極投資による新しい商品やサービスを創り、それを業務提携したアライアンスを組んで売ること」に注力しております。当社の新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス(お客様に売ったあと、月々の使用料のサービスで収益が安定すること)」の3軸を中心としております。そのため、ストックビジネスの売り上げのみで年間およそ1500億円となっており、安定した収益体制が確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
静岡県磐田市西貝塚
不動産管理 アウトソーシング, 人事(採用・教育) その他人事
〜ヤマハ発動機グループ/社員と組織の成長・企業価値向上に貢献◎/福利厚生充実◎年休121日〜 ■業務内容: ヤマハ発動機グループ向け人事研修企画運営業務をお任せします。 ・人材育成における現状・開発課題の把握、教育施策の企画立案、資料作成 ・外部教育機関との企画打合せ ・研修のファシリテーション ・研修後アンケートの集計・分析 ・対面研修時の会場設営やオンライン研修時の運営業務 ・契約締結、受発注業務 ・予算実績管理 ■やりがい: 社員と組織の成長、ならびに企業価値向上に寄与する業務です。 自分自身の自律的なキャリア形成にも役立ちます。 ■当社について: (1)「人と企業を躍動させる“コーポレート・エンジン”」を合言葉に、ヤマハ発動機グループの基盤業務の中核会社として、人事、総務、財務・経理、ロジスティクス、間材調達、保険業務など、企業運営になくてはならない“エンジン”としての機能を使命とし、日々の業務に取り組んでいます。 (2)当社のミッションは、高品質なサービスでグローバルに躍進する感動創造企業「ヤマハ発動機グループ」の競争力向上に貢献するとともに、グループ社員がいきいきと働ける環境を創出していくこと。その実現のために、多様な背景をもった人が高い成果を上げることができるよう、スキルアップのサポートやワークライフバランスの実現に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~899万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) その他人事
【業界No.1※時価総額2兆超円M3グループ/3期連続最高益を更新/責任者のパートナーとなって採用戦略立案〜実行までお任せ】 ■業務概要: 中途採用に関わる業務全般をお任せします。 ・事業や組織フェーズに合わせた採用要件・選考プロセス、利用チャネルの検討 ・採用目標を達成するための採用活動全体のスケジュール策定、KPI設計・進捗管理 ・書類選考や面接選考、応募者との面談など選考オペレーションの対応 ・人材紹介会社など各種取引先への営業活動 ・各サービス責任者への採用施策の提言 ・市場変化に応じた新しい採用手法の検討、導入・実行管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ・採用のプロとして、人材の面から事業・組織の成長を支援します。業績好調で着実に拡大を続けている企業のため、事業成長への貢献実感を得やすいやりがいのあるポジションです。 ・採用施策の企画立案、採用活動の運用管理、求職者の面談・誘引など採用活動の川上から川下まで関わることができるので、採用担当として幅広いスキルを身につけることができます。 ・経営層や事業責任者に対して日常的に相談や交渉・提案を行うため、組織や事業を経営視点で捉え高い視座で考える力が養われます。 ・当社の採用活動では、部門・役割に関わらずさまざまな社員が採用活動に協力してくれており、いわば全社横断のプロジェクトです。年次や役割の異なるメンバーをまとめ上げ、円滑に採用活動を進めるプロジェクト遂行力、マネジメント力も磨かれます。 ■キャリアパス: ・さまざまな職種・ポジションの中途採用も年間を通じて行っているため、別職種の採用業務を経験して、採用担当として経験の幅を広げていくことができます。 ・チームリーダーやマネージャーなど、採用グループの中でマネジメント職を目指すというパスもあります。 ・採用グループ以外にも人事領域の業務を担当するグループがございますので、人事企画などの領域に経験を広げていくことも可能です。 ・社内公募を定期的に行っており、ご自身で手を挙げて新しい役割に挑戦する機会も用意しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ