募集
仕事内容
【事業・組織構成の概要】 間接材ソーシンググループはサプライチェーン戦略部門の中で間接材領域のソーシング活動を担っています。NECグループの調達改革をリードし実現するミッションの元、社内外のステークホルダーと協働し支出適正化、統制強化等を社員9名、アシスタント(派遣社員)5名で活動しています。 【職務内容】 ・ファシリティ領域のカテゴリーバイヤーとしてのソーシング活動 ー施設・設備・建物の新規、修繕・保守案件のサプライヤ選定、見積評価 ・社内外ステークホルダーに関与・協力・連携し、適切な関係性の構築 ・間接材購買システム(Ariba)への取込、活用推進 ・サプライヤマネジメント(新規発掘、既存サプライヤ評価 等) 【ポジションのアピールポイント】 ・NECグループでのダイナミックなソーシング活動に従事することが可能 ・業務プロセス整備、教育等は充実しておりサプライチェーン全体で活躍できる人材を育成中 ・キャリア採用比率が高く、溶け込みやすい、入社後すぐに活躍できる環境 【職場環境】 リモートワーク:週半分以上可能 ・入社3ヶ月程度は出社メイン、それ以降はリモートワーク移行可能 ・週2日程度、出社で勤務されている社員が多い状況
指針理由
”海底から宇宙まで"社会を繋ぎ未来を創る! 第三の創業期として”変革”に挑むチャレンジャーです! 平均年収960万円と、高水準の報酬も魅力です!
働き方
勤務地
本社 NECスーパータワー 〒108-8001 東京都港区芝五丁目7番1号 ・浅草線「三田駅」徒歩3分 ・三田線「芝公園駅」徒歩5分 ・JR山手線「田町駅」徒歩7分
雇用形態
正社員
給与
680万円〜990万円
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)休憩時間:60分 フレックスタイム制(フルフレックス)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、半日休暇制度有 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数) 年間休日日数127日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づいて支給 家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:会社規定による
選考について
対象となる方
【必須】 ・事業会社でのファシリティ部門あるいはファシリティマネジメント企業での業務従事経験 ・施設・設備・建物に関する発注管理業務経験(業者選定、建材と労務の価格折衝、納品契約・管理、発注) 【尚可】 ・大手/中堅ゼネコンor企業でのファシリティ部門orファシリティマネジメント企業での調達実務経験 ・1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、建築設備士、コスト管理士、建築積算士、電気主任技術者、一級建築士、技術士 等の資格保有者
会社概要
会社名
日本電気株式会社
所在地
東京都港区芝5-7-1
事業内容
■事業内容: ◇社会公共事業 ◇社会基盤事業 ◇エンタープライズ事業 ◇ネットワークサービス事業 ◇グローバル事業
従業員数
20,589名
資本金
42,780百万円
売上高
3,095,234百万円