1623 件
株式会社神戸製鋼所
兵庫県高砂市荒井町新浜
-
550万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要:物流チームの業務(物流企画、出荷管理、構内物流管理、配車管理、倉庫管理、保税管理、安全保障貿易管理)のうち、受注オーダーに関する物流管理管理業務を行っていただきます。 ※上記に加え、保税管理、配車管理、倉庫管理等についても適性を見て対応いただく可能性があります。 ■入社後について:様々な知識、経験に加え社内外とのコミュニケーションを要する業務となることから、配属当初は物流管理責任者の元で当社製品の特長を把握するところから始めていただきます。業務の中で適性を見極めたうえで担当分野にアサインして業務を行っていただく予定です。 ■業務の流れ・役割:物流管理担当は営業、設計、工場から情報を入手し、最適な物流となるように検討、協力会社へ指示をしていく役割です。 ■取り扱い品について:機械工場の製品は、非汎用製品で一旦組立後、出荷時に分解するが輸出案件では1つの貨物で100tを超える大物もあるため、客先の受入体制や輸送規制等を勘案し、分解ポイント、ハンドリング方法、防錆、梱包、輸送方法を検討する必要があります。 ■組織構成:物流チームは9名で構成されております。 ■キャリアパス例:物流企画を専任いただく可能性があります。また関連部署としては法務部での安全保障貿易管理、生産管理部での購入品管理、資材調達部での輸入品や海外支給品の対応が考えられます。 ■募集背景:輸出案件が7割を超え、海外調達、海外関係会社も増加する中、物流機能が重要となってきており、体制を強化のための増員募集です。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京精密
東京都八王子市石川町
北八王子駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【フォークリフト資格を活かせる/物流会社→荷主側に行きたい方歓迎/年休125日/世界トップシェア製品保有、営業利益率20%以上の高収益企業】 ■業務概要: ◇当社の飯能工場にて、物流業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・物流業務全般 ・情報管理 ・荷受業務 ・経営陣へのレポーティング業務、企画立案 ・人材管理 ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 ・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 ・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/ワークライフバランス促進の健康経営】 ■業務概要: ・八王子工場で物流業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・物流業務全般 ・情報管理 ・荷受業務 ・経営陣へのレポーティング業務、企画立案 ・人材管理 ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 ・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 ・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本色材工業研究所
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~549万円
化粧品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/年休125日・就業環境◎】 ◆職務内容: 化粧品OEMメーカーである当社にて、生産管理業務をお任せ致します。具体的には以下の業務をお任せ致します。 ・生産計画:顧客・営業との生産計画・納期調整 ・外注管理:外注業者の生産進捗管理、納期調整、資材・中間品送り込み管理、月次月締め請求管理 また、社内外で関わりのある部署も様々ございます。 ◎顧客:納期調整、生産計画進捗報告 ◎社内各営業担当:納期調整、生産に必要な情報収集、処方・仕様変更、費用(請求・弁済)など ◎外部委託業者:生産予定調整、部材納入・返却調整、在庫管理、請求管理 〇社内包装グループ(座間・つくば) :生産予定調整 〇同部購買担当:原材料の納期確認・納期調整 〇同部物流T:倉庫にある部材の移動依頼、出荷に関する問い合わせ また、生産予定調整のため、座間工場やつくば工場の製造グループとのやり取りも発生いたします。 ◆配属組織: 配属先には現在12名(男女半々、20代後半〜60代)が在籍しております。 ◆就業環境: ◇ファンデーション・マスカラ・リップクリームの製造現場について https://vt.tiktok.com/ZS6eFXVXe/ https://vt.tiktok.com/ZS6eFeT4v/ ◇2023年、神奈川県化粧品工業協会の優良従業員として製造グループの従業員が表彰されました。 ◆同社の魅力: ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマガタヤ
岐阜県羽島郡岐南町伏屋
700万円~899万円
総合商社 住宅設備・建材, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
学歴不問
■仕事概要: ・同社の物流部へ配属となり、物流部門の部門長候補として従事頂きます。 ・同社は建材の卸という事業と、工事を請け負う施工・工事会社という側面の両面があり、物流部門としてその両面を両立させながら対応する必要がございます。 ■仕事詳細: 1.顧客や自社の工事部門・営業部門からの依頼 (発注) に従い、適切にく製品出荷を行う ・適切な出荷体制の構築。 ・各種業務 / 各工程を見える化し、生産性の工場 ・業務課題を見つけスタッフや他部門と調整の上で課題解決・改善を行う。 2.マネジメントとしての業務遂行 ・会社方針を理解し、グループの行動計画を立案。自主・自律的に行動する体制を構築する。 ・各メンバーが円滑に作業を進められる様に職場環境を整える ・各メンバーの考え方や力量を把握し、最適な業務配分 / 人員配置 / 評価を行う ■募集背景: ・現在物流部門は約10名で運営されていますが、部門を統括するスタッフが不在で、常務が他部門と兼務で管掌している状況です。より一層の体制強化を図るため、中途で部門長候補としてご入社頂きます。 ■魅力: ・創業107年の老舗の住宅資材総合商社です。顧客と誠実に向き合うことはもちろんのこと、社員も大切にする企業です。 ・業務においては相談がしやすい環境がある一方、積極的にチャレンジをする風土があります。また社員旅行・クラブ活動等による交流・つながりも大切にしていることもあり、離職率は1.5%。長く働ける環境があります。社員の事を大切に考えており、長期就業スタッフも多数。60代を超えた社員や、中には80代を超えて就業される様なスタッフも在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マルミ産業株式会社
広島県福山市箕島町
350万円~599万円
機械部品・金型, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
◆◇転勤無/地元貢献したい方◎/未経験から活躍している方がほとんど!/安川電機や三菱重工業など大手との取引あり/安定した職場環境と将来性の高いロボット産業でキャリアアップ◇◆ ■採用背景: 弊社は産業用ロボットに使用される部品を製造しており、需要も増えております。未経験入社85%、平均勤続年数17.5年でベテランの社員も多いため、今後の組織強化のため採用を行っております。 ■業務内容: 産業用ロボットに使用される部品の製造における生産管理業務を中心に、資材調達管理や納期・生産状況管理、品質管理など多岐にわたる業務をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・資材調達管理・納期、生産状況管理・データ入力、各種書類作成・入出荷作業・梱包作業・品質管理におけるお客様とのやり取り等 事務作業から現場、管理まで幅広くお任せをいたします。 入社後はまず補助業務からスタートし、段階的に業務範囲を広げていきます。今までのご経験を活かしながら当社でもご活躍いただくことを期待しております。 ■将来のキャリアパス: 受注管理や書類作成などの基本業務から始め、徐々に取引先との「納期調整」や生産計画に基づいた社内の「管理・調整」など幅広く担当することを目指します。将来的にはトータル的にカバーできる人材として成長していただけることを期待しています。 ■仕事の魅力: 現在市場が拡大し続けるロボット産業において、弊社の製造する部品は組立・塗装・搬送・食品・医療など多様な業界で活用されています。当社の技術力は大手・有名企業からも高い信頼を得ており、世界中で活躍するロボットに貢献する誇れる仕事です。また、自己資本比率50%以上という安定性を持つ企業で、安心して長く働ける環境が整っています。 ■誇れる仕事: 製造業はロボットに取られてしまう仕事だと思われがちですが、実はそのロボットの部品を製造しているのがマルミ産業。大手・有名企業が名指しで “マルミ産業さんじゃないと”と厚い信頼を寄せられて開発段階から試作の依頼があるなど、あまり知られていないかも知れませんが、最先端のモノづくりを支えている会社です。当社製造の部品で作られたロボットは、日本だけでなく、世界中で大活躍! 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/情熱を持ってモノづくりに向き合う技術者集団】 ■職務内容: 国内外の物流業務(調達・生産・販売等)を幅広くお任せします。業務推進における改善や改革(SCMの確立、DX・環境対応等)が中心となります。具体的には、物流最適化及び効率化業務(輸送ルートの構築、倉庫最適化等)、物流におけるCO2削減やコストダウンへの取り組み、製造現場における物流課題抽出・問題解決に向けたソリューションの提案等を行います。 ■組織構成: 部長(課長兼任)含めて9名(係長2名・主任3名・担当3名)が在籍しており、30代後半から40代前後が所属しております。また福岡拠点にも係長が1名在籍しております。 ■製品について: 同社は細線同軸コネクタのパイオニアであり、豊富な実績があります。高周波、EMC耐性に優れているのが特徴です。 ■製品の強み・魅力: 携帯電話やスマートフォン、PC等のポータブル電子機器用コネクタにおいて、高速信号伝送用の細線同軸コネクタ「アイペックス」のブランドを開発し、世界各国でも圧倒的なシェアを誇っています。グローバル市場に向け、国内と海外営業拠点で販売を行っており、顧客は中国や台湾、香港が多くの割合を占めています。技術的な仕様書や変更依頼等がメールで来る事もあり、グローバルな規模感を肌で感じつつ活躍頂けます。 ■5Gにも携わる! 現在、同社は、5G市場への積極投資を行っています。2020年春から順次開始される5G市場に向け、高速伝送コネクタなどの5G関連ビジネスの準備を進めております。本ポジションも将来的に5G関連の業務を行っていただく可能性があります。 ■同社の特徴: 【パソコンの業界標準に採用されているコネクタをつくっています】製品内部に実装される部品が対象の為、一般的には目立ちにくいですが、同社が開発した細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東部アシード
埼玉県草加市青柳
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜メインの取引先は幼稚園/子供たちの笑顔を作る仕事〜 ■採用背景: 創業1964年、弁当給食の給食センターとして日本最大級の規模を誇る当社。競合より規模が大きく、大量生産が可能な為コスト削減と利益率の担保が可能となっています。幼稚園給食のほか、産業給食や仕出料理などの多岐にわたる事業展開を行っており安定した経営ができております。事業拡大にあたってメイン顧客である幼稚園や、企業向けに給食を提案営業するポジションを増員にて募集します。 ■業務内容: 幼稚園約100園、企業約250社とお取引をしており、お客様との日々のコミュニケーションが重要な業務です。 【既存顧客】定期訪問をし、提供した給食についてアンケート実施、お問い合わせ(価格についてのご相談や異物混入時)対応、また自社工場見学の希望があった際の対応などを行っていただきます。継続利用頂けるようフォローいただきます。 【新規顧客】メインのお客様である幼稚園は、園長先生同士の人脈が強い特徴があります。そこで、まずは既存のお客様と関係をしっかり構築することに注力いただきます。その後、お客様からご紹介いただいた顧客を新規で対応いただきます。 ※法人顧客の場合は、担当するお客様の近くのエリアで、まだお取引がないところへお声がけをして開拓していただきます。 ※生産現場や配送業務を手伝って頂くこともございます ■入社後の流れ: 研修にて、製品に関する知識や業務についての知見を身に着けます。その後は配属先上司や先輩と同行して得意先を訪問し徐々にスキルを身に着けていただきます。ノルマはなく、日々の顧客活動を営業報告書にまとめ提出いただき、その内容で評価します。 ■配属先情報: 営業2名が在籍。※現在、一人あたり150社ずつ担当しておりますが、ご入社後、担当を先輩から徐々に引継ぎ、各自100社を目安に対応頂く予定です。 ■特徴: ・草加・八潮・越谷・三郷・吉川エリアに給食を提供しています。埼玉県南東部のエリアでは、60%を当社が供給・カバーしています。 ・幼稚園の他、小・中学校の給食と会社(産業給食)も対応しています。そのため、この地域で育った方では当社の食事で育った方も多いです。 ・給食センターの見学も実施しており、地域の皆様から信頼も頂いています。幼稚園の社会見学のほか、保護者の方の見学も実施。
株式会社テイモー
大阪府大阪市鶴見区今津南
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
物流容器・環境商品(主にボックスパレット)の製造販売を行っている当社において、物流コストの削減、顧客サービスの向上、さらには短納期化を達成することを目的に、下記業務に携わっていただきます。 ■職務内容: (1)海外製品受入管理:海外協力工場製品の受入:コンテナ受入をスケジュール管理しコンテナからのバン出し作業 (2)在庫管理 ・コンテナバン出し後数量確認を行い在庫置き場への移動後、在庫管理システムへの入力 ・在庫置き場の5S、月末棚卸の数量確認とシステムへの入力 (3)配送管理 ・混載便出荷準備:日々の受注を管理し出荷製品の確認後、出荷場への移動をする。 ・チャーター便積込み:最適な運送会社へ依頼をかけ営業と調整しお客様納期に対応する。 ■入社後について: 入社後は、OJT研修にて業務をお伝えいたします。 ゆくゆくはチームのマネジメントなど自身のやる気次第でキャリアアップを目指せます。 ■当社について: 素材及び製品の運搬・保管に使われるボックスパレット(金属製のカゴ型台車)を主力製品として扱っています。製品には、「フォークリフトでの容易な運搬が可能」「荷物を載せたまま積み重ねて保管可能」「使わない時は折りたたんで収納可能」「金属製のためリサイクルが可能」など多くのメリットがあり、自動車メーカーをはじめ、あらゆる産業から注目を集めています。また平成26年には株式会社ユーエイキャスターと業務提携をしたこともあり安定した経営基盤を持ちます。 大切な製品を運び、保管する 当社TEIMOのミッションは、お客様が精魂込めて作った製品たちを安全に運び、保管するお手伝いをするための、搬送・保管容器をご提供することです。 変更の範囲:会社の定める業務
鍋屋バイテック株式会社
岐阜県関市桃紅大地
機械部品・金型 電子部品, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【年休129日/機械部品メーカーの物流企画/幅広い業界ニーズで安定/2019年経済産業省「新・ダイバーシティ経営企業100選」、岐阜県「ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」など多数受賞の働きやすさで離職率1.5%】 ■職務内容: 世界中のモノづくりを支え、機械部品を製造・販売する当社にて、物流現場の改善や戦略立案などのロジスティックス企画を担当いただきます。 将来的にはリーダーとして物流部門全体を引っ張っていただけることを期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 物流全体の改善〜戦略まで幅広く考え、実行いただきます。 (1)物流倉庫内のレイアウト改善 (2)出荷効率UPのための作業方法改善 (3)品質UPのための梱包材検討 (4)労災防止に向けた重筋作業の廃止 (5)自動倉庫の運用管理改善 ■入社後は: 入社後はまず現場で出荷等の業務に従事いただき、知識や仕組みを覚えていただきます。適性を見ながら順次改善業務を担当します。 ■当社の魅力: ・「カップリング」や「プーリー」「ねじ」といった機械要素部品のメーカーです。扱う商品は8万点越えの知る人ぞ知る歴史的企業です。 ・シェアトップクラスの商品もあり、世界中の幅広い業界から支持を得ており、創業以来培った技術と新技術で、様々な商品を生み出し続けています。 ・スピーディーな納品が求められる商品や、最先端の製品に搭載される技術力が必要な商品まで、幅広いニーズへの対応力が強みです。 ・「機械があるところに鍋屋バイテックの部品あり」と言っても過言ではないほど、様々な業界のお客様へマーケティングを武器に販路拡大を行っています。 ■働きやすい環境: ・スーツや作業着等ではなくポロシャツやトレーナーなど社員がリラックスした服装で働くことができるよう工夫がされています。 ・年休129日、有給も取得しやすい雰囲気、男性育休取得率約92% ・モダンで美しいオフィス(日経ニューオフィス推進賞など受賞) ・フィットネスジムや麻雀室などユニークな設備 ・年間500万円の賞金額が出る改善表彰制度 変更の範囲:本文参照
日本ノート株式会社
東京都江東区冬木
300万円~399万円
文房具・事務・オフィス用品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
◆◇創業107年/学習帳業界NO.1・学童向け学習帳を主に、ノート、メモ帳等の文具製品を取り扱う総合ノートメーカー/長期就業者多数在籍◇◆ ■業務内容: 学童向け学習帳を主に、ノートやメモ帳等の文具製品を取り扱う総合ノートメーカーである当社の物流企画・管理として以下の業務をお任せします。 ・自社物流のコスト管理並びに分析 ・物流改善提案業務 ・社内外との折衝業務 ・予実管理、在庫管理、請求書管理のアシスタント ■組織構成: SCM本部物流部物流管理課へと配属になります。 本部長1名、部長1名、マネージャー1名、メンバー2名 ■業務の魅力: 文具(主に、ノート)の物流(倉庫)管理業務や予算作成・進捗確認を担当していただきます。各拠点倉庫の予算進捗やABC分析を行い物流改善に携わる仕事です。 デスクワークがメインですが、現場での改善提案も行います。 倉庫管理システム等社内システムを利用し、日々の業務が出来る環境です。 また、自分が携わった商品が全国の販売店に並ぶのでやりがいを感じることが出来ます。 ■就業環境: 所定労働時間は1日7.5時間、平均残業時間20時間程度、年間休日123日(土日祝休み)、業務に応じてリモートワーク就業も可能な環境のため、ワークライフバランスを整えながら長期的に就業いただける環境です。 ■当社の魅力: ・創業107年。2019年にキョクトウ・アソシエイツとアピカが統合した当社は、1922年にノート専門のメーカーとしてスタートし、現在は小学生向けの学習ノートから日用・ビジネス用のハイセンスなステーショナリーグッズまで、多岐にわたる商品を手がけています。 ・国際理解、ボランティア精神の育成を願い、UNICEF活動への支援を長年続けてきました。「かんがえる学習帳」の売り上げの一部が、開発途上国の子どもたちを支援する活動に使われています。「子どもたちがやさしさと広い視野をもてるように」それが当社の願いです。 変更の範囲:会社の定める業務
アジレント・テクノロジー株式会社
東京都八王子市高倉町
650万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: ロジスティクス(いわゆる物流)に関連する業務全般が対象となります。アジレントのロジスティクスはグローバルな組織であり、日本国内物流だけでなく、海外との国際物流も対象範囲になります。そのため、メールや電話、PCツール等を使い、英語でコミュニケーションをとる機会が多々あります。 ■業務詳細: ・倉庫作業、配送等のロジスティクス業務外部委託会社のパフォーマンス管理 ・時代の動きに合わせて、最小限のコストで最大限の顧客満足を得られるように、最適化されたロジスティクスプロセスの構築 ・社内で使用しているERP業務システムに対しての追加変更要求の立案や、その導入までのプロジェクト管理。また、IT関連の影響によるトラブルを最小限にする方策の立案と実施 ・国内外の法律(コンプライアンス)を遵守した、ロジスティクス業務が行われていることの監視 ・輸出入、国内配送等のロジスティクスに関して、お客様や他部署からの質問に対するコンサルティング ■当社の特徴: 飲料水などの環境分析分野、食品偽装や残留農薬などの食品分析分野、危険ドラッグなどの法医学など、多岐にわたる化学分析の分野はもちろん、製薬・バイオテクノロジーなどのライフサイエンス分野にも強みを持っています。現在2万名以上の従業員を抱え、100カ国以上でグローバルなビジネス展開をしています。世界の各地の製品開発拠点にいるエンジニアと状況を共有しながら、最先端の技術内容や動向を入手し、国内の顧客に提供したり、日本発の技術を世界に提供しています。 ■当社の魅力: ・当社はアメリカ発の世界最大級の分析機器メーカーです。約110ヶ国に展開、売上高8,000億円超、グローバルで18,000名規模を誇り、NY証券取引所に上場、S&P500構成銘柄にも選ばれています。 ・当社は様々な業界の主要6分野、食品、環境・法医学、製薬、診断、化学・エネルギー、研究に事業ポートフォリオを張っており、景気変動を受けにくく、業績的に安定しています。
フードリンク株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【三菱商事G・年商1000億を超える食肉専門商社/残業10H・土日祝休みでワークライフバランス◎/ゆくゆくは物流企画にも携われる】 ■業務内容: 三菱商事グループの食肉専門商社である同社にて、自社物流の業務管理全般をおまかせします。 入社後まずは物流管理・運用からおまかせし、ゆくゆくは企画・構築にも携わることが可能です。 ■業務詳細: ・自社物流センターの運営管理 ・物流案件の設計・構築、品質/安全管理、コスト管理、運用管理 ・物流パートナー企業との折衝/新規物流案件の立ち上げ ・自社物流拠点の監査/自社物流システムの構築など ※本社(東京)と関西支社(大阪)の2箇所で全社の物流管理を行っています。 ■働く環境: ・年間休日120日、土日祝休み、フレックス制、残業も月10時間以内であり、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。 ・社内の風通しが良く、活発なコミュニケーションがとられており、男女問わず長期就業を実現している社員が多いです。 ■本ポジションの魅力: ・ファストフード、外食、コンビニ、スーパー等の大手顧客との取引における物流の効率化や仕組みづくり、構築に関われるやりがいのある仕事です。 ■入社後 入社後はOJT研修となり、先輩社員がサポート致します。また、1〜3か月間は週3日程度、川崎の物流センターでの勤務となります。 住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島30-2 ■当社の強み ◇安定性 三菱商事の99%出資会社であり、畜産ビジネスの中核企業として、グループ経営の一翼を担っています。三菱商事というバックボーンがあることからの信頼感、そして、グループとしての情報力・調達力・規模感のある仕事が出来ることが強みです ◇成長性 当社で開発した商品が大手コンビニのホットスナック売り場にて商品化されるなど高い評価と、信頼をいただいております。直近3年間の売上比も毎年増加しており、年商1000億円以上の売上を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 総務 生産管理
〜年休126日・残業月20〜30h程/売上高1兆円規模!幅広い製品でトップクラスシェアをいくつも保有する総合電機メーカー〜 ■業務内容: 千葉工場の工場窓口として下記の業務をお任せします。顧客や社内との折衝も求められるポジションです。 ・変電機器に関わる受注品オーダーとりまとめ業務 ・立会対応、出荷対応 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に同社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高1兆円規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で同社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 ◇年間休日126日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、有休取得率90%以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 変更の範囲:会社の定める業務
菱彩テクニカ株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜三菱電機グループ/安定性◎/福利厚生◎/低離職率/転勤・出張無し〜 三菱電機グループである当社の物流システム部にて、製品の部品検査業務をお任せいたします。 社内で資格の取得支援も実施しており教育体制も整っている為、未経験の方でも安心してご就業が可能です。 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・インフラを支える製品の部品検査業務 ・倉庫へ部品を搬入する際の受入れ業務 ・別場所へ部品を送り出す際の払出業務 ■組織構成: メンバー:30代1名・40代4名・50代1名→計6名で構成されています。 ■当社について: 菱彩テクニカ株式会社は、三菱電機伊丹製作所内の工場設備の施工・保守を行っております。 三菱電機伊丹製作所は三菱電機交通事業の中核製作所として、快適で信頼できる安全・安定輸送を実現する車両システムの駆動機に係る開発・製造を手がけています。鉄道網の発達した日本で培った要素技術を適用した製品群は、世界各国の鉄道車両に搭載され、既に2万両以上の納入実績があり、その生産設備の基盤を担っているのが当社です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋製罐株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
300万円~549万円
石油化学, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【業務未経験歓迎!東証プライム上場/飲料缶の2本に1本は同社で製造/売上規模世界TOP10入りで腰を据えて働ける環境】 ■仕事内容: 工場内でのSCM業務になります。 まずは「生産計画業務」「調達業務」「物流業務」といった業務をしてもらいます。 業務はPC作業がメインになるため、エクセルやワードパワーポイントの使用経験がある方であれば業務に慣れていただきやすいです。 ■主な業務内容: ・製品のデリバリー(需給管理) ・ロジスティック(物流管理) ・製品、材料等の在庫管理 ・資材等の購入 ■東洋製罐グループについて: ・創業100年超、<国内初>の自動製缶設備による製缶を開始した包装容器のリーディングカンパニーです。 飲料缶シェアは約35%でトップシェア、東洋製罐グループ全体での売り上げは世界規模でもTOP10に入ります。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品等、身近で活躍する包装容器を開発・販売しています。 ・同社はこれまで国内で蓄積したノウハウや技術力を生かし海外へ事業を積極的に展開中です。 <公平な人事制度/長期的に働きやすい環境> ・また、学歴、性別など関係なく、ご自身の実績に応じた公平な人事制度を用いており、高校卒の製造現場出身者も役員に就任した実績があります。 ・新卒社員の3年後離職率2.7%、全社平均4.0%(メーカー平均11%)と安定した経営基盤の元、福利厚生充実、長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アドバンテック東洋株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【分析用濾紙シェア80%◆リトマス試験紙や抗原検査に使用されるメンブレンフィルター製造◆創業以来、無借金経営◆年休122日】 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 まずは入出庫業務、在庫管理、検品、配送業務など、物流業務の全般に取り組んでいただき、質の高いサービス提供のための物流改革の中心メンバーとして、業務改善に取り組んでいただきます。 ■関わる製品: 濾紙・理化製品全般 ■入社後の流れ: 入社後は、基本的な商品センターの業務や出荷に係るシステムの機能を習得頂きます。 ■魅力: ・”物流センターのあるべき姿”を目指し物流改革を10年後の実現に向け実施中です。 ・物流のあり方を革新する、やりがいのある仕事です。効率化やコスト削減を図ります。モチベーションを高め、質の高いサービスを提供するための環境の整備をお願いします。 ■同社の魅力: ◇創業100年を超えるフィルターや科学機器の製造・販売を行っているグループ企業: 同グループでは日本初の濾紙メーカーとして、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇っています。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。同社は、目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っています。その中でも、化学分析用濾紙では国内市場では8割のシェアを誇ります。同社は日本初の化学濾紙メーカーとして、業界内では確かな認知度と信頼を獲得しており、ADVANTECブランドを確かなものとしています。現在では濾紙で培った技術とネットワークを活用し理化学機器の製造販売にも注力しています。最先端の機器を設計、生産販売、サービスまで一貫して手掛けている、総合科学機器メーカー兼商社として、世の中の研究をサポートしています。
深田サルベージ建設株式会社
大阪府大阪市港区築港
大阪港駅
400万円~899万円
ゼネコン, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 航空・鉄道・船舶運送
〜洋上風力発電プロジェクトの一員/総合海事企業のパイオニアとして安定◎/船舶知識を生かしてキャリアアップ/福利厚生、働き方◎〜 ■採用背景: 同社は沈没船の引揚げや、沿岸域での大型構造物の建設、海底資源調査等を行う総合海事会社です。 国内大手ゼネコンからの業務委託による、洋上風力発電風車建設の為の大型クレーン船稼働に伴い、運航管理担当者の増員募集です。 ■職務詳細: 洋上風力発電風車建設の為の大型クレーン船や事務所にて下記のような各種運航管理をお願いします。 ・客先折衝 ・現場管理 ・船員管理 ・岸壁手配 ・資材手配 ・税関調整 他庶務全般をお任せします。 ※エリア:国内がメインですが、海外での業務の可能性もございます。案件が無い期間は東京支社への出社となります。 ※1チーム3名での業務が主となりますが、期間やエリアにより、1〜2名で業務する可能性もございます。 ■組織構成: 現在20代〜40代の計6名が所属しております。 ■同社の魅力: ・同社の歴史は長く創業100年以上の歴史があり、沈没船の引揚げや、沿岸域での大型構造物の建設、深海でのメタンハイドレートなど海底資源調査を行う特殊な総合海事会社であり、日本のサルベージ(沈没船の引揚げ)業界の2大トップ企業の一つです。 ・同社では国から推進されている、深海における海底資源の調査や洋上風力発電建設等のエネルギー事業にも積極的に技術寄与をしており、安定した需要と供給ができております。 ・日本には瀬戸、海峡が多く、ほぼ全ての海底トンネルの工事に従事した実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮触媒化成株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
600万円~999万円
電子部品 石油化学, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜国内シェア1位の触媒を開発/全社平均有給休暇取得日数約16日程度/国内外で高い評価を得ている技術力/土日祝休み・年間休日121日〜 ■業務内容: 主に購買関係業務に関するマネージャー支援業務をお任せいたします。次期管理職候補として、将来的にはマネージャーを目指していただきます。 ■具体的には: ・購買実績管理業務 ・原材料価格改定情報の社内共有業務 ・社外関係者との交渉 ・社内関係者との調整 ・原材料の探索、評価 ・原材料仕様書締結業務 ・購買、物流関係の契約書締結 ・メタル回収調整 ・物流関係のチェックシート確認業務 ・ISOマネジメント業務 など ■同社について: 日揮グループの一翼を担う日揮触媒化成は、独自の超微粒子調製技術を核に、現代生活に欠かせない触媒、環境・新エネルギーおよびファインの3分野で事業展開している無機機能材料モノづくりメーカーです。当社の製品・事業を支えているのが、世界トップレベルの研究開発力です。「4つのナノ基盤技術」として、ナノレベルで粒子径や構造を制御したり自在に形状を変化させ配列できる高度な技術を持っています。 ■取り扱い製品について: 「触媒」は、原油からガソリンや軽油などの燃料や、プラスチックなどの石油化学製品をつくるのに欠かせないものです。例えば石油精製触媒は、石油燃料(ガソリン、灯・軽油等)をつくるのに欠かせないものであり、お客様毎に異なるプロセスに対応した多様な触媒を開発し、提供しています。また脱硝触媒は、火力発電所、ゴミ焼却炉、大型船舶の排煙に含まれるNOx(窒素酸化物)やダイオキシンを除去し、酸性雨や光化学スモッグによる環境汚染を防ぐ触媒であり、同社が開発したその製造技術(ライセンス)が世界中で活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本アクセス
広島県広島市安芸区矢野新町
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
■業務内容: 当社は食品商社として、食品メーカー様から仕入れた商品を自社物流センターで管理し、全国の小売業様へと日々供給しています。 その中で今回は中四国エリアの流通インフラを管理している広島オフィスにて、商品の発注業務や入荷調整業務、物流オペレーション業務をお任せします。 ■業務詳細: ・担当する物流センター分の発注 ・得意先専用センターの補充発注/営業からの依頼に基づく特売発注 ・物流システム(Captain)を使用したマスタ登録、物流センター業務 ・物流センターからの問合わせ対応や入荷調整業務 等 最初は先輩社員がついてレクチャーしますので未経験の方でも大丈夫です! まずは発注業務から始め、徐々に物流業務全般に慣れていただき、ゆくゆくは新物流システム関連の業務をお任せしたいと考えています。 ■組織について: ・中四国受発注業務部 受発注第1課:24名 受発注業務第2課:13名 (性別・年齢問わず様々な方が業務に従事頂いています) ■入社後について: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■当社の特徴: 当社の最大の特徴は、ドライ(常温)・チルド(冷蔵)・フローズン(冷凍)の3温度帯の食品を全国の得意先に届ける「全温度帯流通機能」です。全温度帯をバランス良く取り扱い、様々なメーカーと小売業、外食産業との架け橋となると共に、徹底した品質管理の下、ローコストでハイレベルな物流サービスを提供しています。また、近年はロジスティクス事業を基幹事業と位置付け強化しています。得意先の共同配送センターを運営する「3PL事業」やメーカーの生産拠点から店舗への配送センター(卸のセンター)までの物流業務を請け負う「ロジスティクス営業」を行い、メーカーの生産拠点から店頭まで、といった流通全体の最適化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
櫻井工業株式会社
愛知県豊田市西中山町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜大手自動車メーカーと取引あり/日勤のみで働きやすい環境+賞与計4ヶ月・財務体質安定の優良企業〜 ■業務詳細: 本ポジションは製造と営業をつなぐ部署になります。事務作業がメインですが、納入のサポートなどをお任せすることがあります。 ・調達及び受発注管理・加工品、購入品、製作品の発注・発注品の納期管理 ・上記完成品の検品及び在庫管理 ・完成品の運搬 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■福利厚生: 育休取得率90%以上、女性役員在籍、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり、家族手当ありと充実しております。 ■当社の魅力: 大手自動車メーカーで直接利用される設備に関わることができます。 令和3年3月に製造工場が完成し、空調設備も完備しており働きやすい環境です。また、通勤手当あり(上限3万円)とは別にご自宅から就業先が遠い方は高速道路を利用する方の費用も負担しております。 ■当社の特徴: 当社では、一貫生産の「ものづくり」でお客様のご要望にお応えしています。お客様との製品や工事概要をヒアリングさせていただき、必要に応じて2D/3D設計を行います。 製缶・溶接をはじめ、機械加工の大部分は内製で対応し、図面をもとに部品を組み上げていきます。設備を熟知した作業により、検査や試運転などの最後の調整まで、丁寧かつ正確な作業を行います。 その後、設備の搬入、据付工事まで対応いたします。最終確認をいただき、ご納得いただけるまで迅速・誠実に対応いたします。 変更の範囲:本文参照
トランスニュークリア株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<理系の知識のある方歓迎!>【大手企業と張り合う品質・日本では珍しい「輸送貯蔵容器」の技術を保持!大手の神戸製鋼の子会社・社会貢献性の高い事業】 ■業務内容 放射線燃料を再利用するためには再処理をする必要があります。日本で出来ない工程ため、容器(キャスク)に入れ海外に送ることで再利用が可能になります。本ポジションでは輸送業務に関連する業務をご担当いただきます。 【例えば】 ・輸送業務履行に伴う客先、ベンダーとの調整、書類作成 ・輸送やメンテ現場の管理 ・輸送や業務計画の策定 ・コスト積算/工程管理 ・打ち合わせ、品質管理等 ※プロジェクトごとに案件をやっており、役割の分担などはなく幅広くご担当いただきます。 ※フランス等への海外出張の可能性があります。 ■理系学部の方多数在籍! ・5年10年単位でじっくりOJTを通じて業務内容を学んでいただきます。 専門性が高い分野になりますが、業界にご興味がある方はキャッチアップが可能な環境です! ・アカデミックというよりも、周囲との連携や情報共有、細かな調整を行いながら業務を構築していく仕事です。 社交的で、人との関わりに抵抗がない方が向いている職種です! ・ものごとをまとめる力、自ら企画し遂行できる力が必要となります。素直に人の意見を聞ける人柄が重要です。 ■当社の魅力 (1)安定性◎日仏の大手会社が株主! 株式会社神戸製鋼所とフランス国有企業(Orano)が親会社です。 原子炉の再稼働や使用期間の延長が電力会社で手続きが進んでおり、更に原子炉の使用期間も延長されました。会社の収益基盤が安定しているため、社会に不可欠なエネルギー産業の下支えに関わることが出来ます。 原子力発電の利用が確定し、更に原子炉の使用期間も延長されました。会社の収益基盤は安定しており、今後増収増益が見込まれます。 (2)大手企業と張り合う品質! 親会社の55年以上のノウハウを元に、900名の卓越した従業員が世界中で原子力産業を支えています。当社では年間5000回の核燃料物質の輸送を完遂し、これまで1500基の貯蔵キャスクを納入(装荷)した実績を有し、業界的には上流のポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
Joyson Safety Systems Japan合同会社
滋賀県愛知郡愛荘町愛知川
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【世界トップ3の自動車安全システムメーカー/世界主要自動車メーカーとの取引/年休120日/残業月30時間以内◎/リモート・フレックス勤務可能!】 ■仕事内容: ・ダイレクトマテリアル部ダイレクトマテリアル第3室を統括する業務 (主な業務) ダイカスト及び鍛造(変更の可能性あり)などの部品に対する: 新規開発部品のコスト算出依頼対応・新規部品手配先決定(国内外)・コスト低減のための各種活動をリード・サプライヤーマネジメント・グローバルコモディティーとの各種調整 ■就業環境:本部全体30名、部員20名、室員5名、平均残業時間30時間/月 ■同社の特徴: Joyson Safety Systems Japan株式会社(JSSJ)は自動車の安全分野におけるグローバルリーダーであるJoyson Safety Systems(JSS)の日本法人です。Joyson Safety Systemsは米国ミシガン州アーバーンヒルズにグローバル本社を置き、25か国の76ロケーションから主に自動車用部品、システム、 及び技術を提供しており、又5万人を超える従業員によりグローバルにネットワークを展開しています。 ■教育体系: ・国際化・製品の多様化・技術の高度化は、このボーダレス社会ではさらに加速していきます。 ・当社では「世界で仕事のできる人材」の育成のため、社員一人一人の段階に応じた、決め細やかな教育研修プログラムを組み、能力を伸ばす努力をする人をサポートしております。 ■事業に対する想い: 自動車安全技術のパイオニアとして、常に世界をリードしてきた当社では、今後求められる革新的かつ魅力のある安全技術をいち早く世界に発信するために、様々な視点から事故を検証し、理想の安全システムとはどうあるべきかを徹底的に追求するという考え方で事業を展開しております。 安全に対する高い意識を社員一人ひとりが持ち、「安全をつくる仕事」に確信と大きな誇りを持っております。 終わりのない、自動車安全技術の未来を切り開く挑戦を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
【世界トップ3の自動車安全システムメーカー/世界主要自動車メーカーとの取引/年休120日/リモート勤務可能!】 ■同社の特徴: Joyson Safety Systems Japan合同会社は自動車の安全分野におけるグローバルリーダーであるJoyson Safety Systems(JSS)の日本法人です。Joyson Safety Systemsは米国ミシガン州アーバーンヒルズにグローバル本社を置き、25か国の76ロケーションから主に自動車用部品、システム、 及び技術を提供しており、又5万人を超える従業員によりグローバルにネットワークを展開しています。 ■仕事内容: ・ダイレクトマテリアル部ダイレクトマテリアル第3室を統括する業務 (主な業務) ダイカスト及び鍛造(変更の可能性あり)などの部品に対する: 新規開発部品のコスト算出依頼対応・新規部品手配先決定(国内外)・コスト低減のため の各種活動をリード・サプライヤーマネジメント・グローバルコモディティーとの各種調整 ■教育体系: ・国際化・製品の多様化・技術の高度化は、このボーダレス社会ではさらに加速していきます。 ・当社では「世界で仕事のできる人材」の育成のため、社員一人一人の段階に応じた、決め細やかな教育研修プログラムを組み、能力を伸ばす努力をする人をサポートしております。 ■就業環境:本部全体30名、部員20名、室員5名、平均残業時間30時間/月 ■事業に対する想い: 自動車安全技術のパイオニアとして、常に世界をリードしてきた当社では、今後求められる革新的かつ魅力のある安全技術をいち早く世界に発信するために、様々な視点から事故を検証し、理想の安全システムとはどうあるべきかを徹底的に追求するという考え方で事業を展開しております。 安全に対する高い意識を社員一人ひとりが持ち、「安全をつくる仕事」に確信と大きな誇りを持っております。 終わりのない、自動車安全技術の未来を切り開く挑戦を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都江東区枝川
電子部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【中途入社者多数活躍/日本で唯一物流×モノづくりを行うグローバル企業/電子機器類の受託製造サービス国内トップクラス/年間休日120日以上/Uターン・Iターン・Jターン歓迎】 ■業務内容 入社後、国際輸送業務における下記業務をお任せしていきます。 【業務内容】 ・取引先(主に船会社や同業のフレートフォワーダー・NVOCCなど)との運賃交渉やブッキング等のやり取り ・通関担当部署への手配指示や自社海外拠点・海外代理店とのやり取り ※海外とは基本的にはメールでのやり取りです。 ・カスタマーサービス(顧客からの船積み依頼や通関依頼への対応など) 【取り扱う商材】 電気機器、電子部品、家電、工業製品など 【対応エリア】 東南アジア、中国、3国間貿易の取り扱いが多くあります。 ■組織構成 グローバルロジスティクス統括部は3名体制(部長1名、課長1名、派遣社員1名)で業務を行っております。 今回募集するポジションはスタッフとなります。 当社は中途入社も多く、馴染みやすい環境となっております。 ■就業環境 月平均残業20時間以内、年間休日123日、週休2日制(土日休み)のため、ワークライフバランスを整えることができます。 ■入社後のキャリアパス グローバルロジスティクスの統括部管理職、または本ポジションの特定領域のスペシャリストを目指していただきたいと考えております。また海外赴任などもチャンスはございます。 ◆当社の魅力・特徴: ・EMS:EMS(電子機器の受託生産)業界トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、 海外でのニーズが急増しています。EMSメーカー国内トップクラスを確立しており、今後も成長が期待される事業です。 ・物流:国内外に倉庫や物流拠点を整備し、保管から輸配送まで、ワンストップサービスを提供することにより、お客様により効率的な物流提案が可能です。日本で2社しか加盟していない国際的な美術輸送の連盟に加盟しており、専門的な物流分野でもその力を証明しています。 さらに、物流の力を示す一つの指標である車両の保有台数も数万社のうち、上位0.1%に入る規模です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ