415 件
株式会社エネウィル(旧JAG国際エナジー)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~999万円
-
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
学歴不問
【地元で仕事がしたい!Uターン/Iターンで仕事をしたいとお考えの方にオススメ】〜フレックス勤務可能/ワークライフバランス◎/経験を生かしてスキルアップできる環境〜 ■業務内容: バイオマス発電所の管理担当として、調達業務、契約書対応、納期管理などをお任せします。 発電所の建設から運営に際して、各種取引先・地元関係者との良好な関係を維持しつつ、 所内における燃料・薬品等ユーティリティーの管理・調達、荷役受入れに際して各所との折衝や契約手続きを行っていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・関連会社との連携による契約対応及び採算管理 ・発電所運営に際して、燃料/薬品などのユーティリティーの使用計画策定 ・各種取引先や、地元関係者との折衝や、各種調整 ・各種用役/消耗品等の在庫/品質管理及び手配 など ■将来的なキャリアプラン: ・当発電所における管理担当として関連会社と連携し、一連の業務に就いていただくことで、発電所の安定運営に直接的な貢献が出来、やりがいを持って業務に取り組んで頂くことができます。また、燃料の調達に際しては、取引先や荷役業者との受入手続き(配船スケジュール管理、船動静確認等)に関する業務にも関わっていただくことから、これまでに培われた渉外交渉の手腕を発揮し、ご活躍いただけます。 ■やりがい/魅力: 今後ますます増加する再生可能エネルギー発電所で、多数の関連プレイヤーとともに発電施設を計画から運営まで一気通貫で携わることができる喜びを実感できる仕事です。また、渉外対応/運営管理対応など、発電所内という限られた敷地で発生する業務のため、ある程度業務量を見通すことができ、ライフバランスを重視されている方にとってはよい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MAXET
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(14階)
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜企業の海外進出サポート/英語活かせる/グローバルに活躍可能/輸出の専門性も磨ける〜 国内企業の機械設備仕入れおよび海外への販売事業を展開する当社にて、貿易実務をお任せいたします。 ■業務内容: ◇見積 ・見積情報展開、取得 ・見積書作成 ・日程表作成 ◇船積手配 ・タグリスト、コンテナ本数確認 ・業者スケジュール調整 ・輸出入書類作成 ・ACL・ドラフトBL確認 ・運賃、チャージ送金 ・SIシステム登録 ◇経済産業省への輸出許可申請 ・NACCS登録案内 ・必要情報資料整理、書類確認 ・申請、経産省とのやり取り ・通関業者指定 ◇現場サポート ・搬出、出荷立ち合い業務 ・アイテムタグ付け(個数確認)リスト作成 ・写真撮影 ・船積み前検査立ち合い ■海外出張について 月に1〜2回ほど、1〜2名で海外出張の機会があります。 ・場所:アメリカ、中国、タイ、ベトナム、フィリピン等 ・期間:1週間以内 ・手当:都度支給 国内1泊2500円 海外1泊3500円 ■事業概要: 機械設備の仕入れ、販売、移設サービスをトータルで行っています。 日本で製造・使用された生産設備は、世界水準でみても、最も優れた耐久性且つ使用状態であることが多く、日本国内で使用価値が喪失された生産設備でも、海外工場での継続使用や国内外の第三者に転売することで、資産価値を最大化することができ、限られた資源の有効活用につながります。 機械設備の仕入れ、販売、移設サービスをトータルで行う企業は非常に少ない上、海外からの日本製品の人気は高く、事業成長性は抜群です。 ■ポジション魅力 設備導入の現場に入っていただくこともあり、海外出張の機会もございます。 英語スキルを活かしグローバルに仕事がしたい方にやりがいを感じていただけるポジションです。 ■配属先組織: 2名(男性1、女性1) ■働き方: ・みなとみらい駅直結・クイーンズタワー勤務 ・転勤なし ・年休120日(土日祝休) オンオフのメリハリをつけて働ける環境です。 変更の範囲:当社業務全般
近海タンカー株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
650万円~799万円
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【実務経験不問/安定した経営基盤/残業10時間以内/土日祝日休み/外出や全国出張有】 ■業務概要:当社船舶の安全管理業務、同業者や協力会社との連携などを行います。事務作業、電話対応や船の現場に足を運んで乗組員との対話や安全に関わる業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・安全管理に関わる文書作成、文書管理 ・船舶や船主会社への情報提供(メール、ファックス、郵送) ・マニュアルの文書作成、改訂、周知 ・船舶のトラブル発生時の対応(事実確認、文書作成) ・船舶乗組員や船主に対する教育資料の作成 ・当社船主会事務局 ・同業社や協力会社との会合への出席 ・業界団体のセミナーへの出席 ※管理職ポジションは経験スキルによってタイミングを見て着任いただきます。 <トラブル対応について> 時間外や土日祝の対応もありますが、代休をきちんと取得していただきます。 ■配属先: ・現在安全管理部は1名が在籍しており、船舶管理本部の社員が適宜フォローに回っております。 ■本求人の魅力/特徴: 【身に付くスキル・知識】 ・荷主となる石油会社、船舶運航会社や仲介会社との人脈構築ができます。 業務の内容や流れを習得すれば、そのスキルを活かして仲介業として独立することも可能です。(業界内には定年後に起業される方もおります) ・全国の造船所に足を運ぶ機会があるため、日本各地を回ることができます。 ・場合によっては外航部門とのやり取りがあるため、英語のスキルを身に着けることができます。 ■当社について: ・国内を航行するタンカー事業を主に、貨物やガスの国内・海外輸送も展開しています。国内業界初の多様化船も所有し独自のノウハウを活かし業界でのポジションを堅持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はなまる
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
500万円~649万円
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜自動車関連の経験者歓迎/英語力を活かしたい方歓迎/毎年着実に売上を伸張・安定したマーケット/土日祝休/年休120日/転勤なし〜 ■業務概要: 自動車ネットオークション事業における商品パーツの輸出手配を担う部署にて、関係業者との交渉、メンバーマネジメント、業務改善の企画推進を通じて、当社のグローバル展開を支えていただきます。海外業者との折衝が発生しますので、語学力を活かしたキャリアを積むことが可能です。 ■職務内容: (1)輸出手配のため折衝業務 自社サイト経由で購入いただいた自動車について、要望に合わせた形(カット・解体)で輸出するための打ち合わせ(解体業者) 顧客の希望や事業利益を考慮した輸出費用・ルート・方法の打ち合わせ/協力会社の新規開拓(コンテナ業者) 輸出方法に関する打ち合わせ(顧客/発生頻度は低い想定) ※顧客/協力会社ともに英語でのやり取りがメインとなります(メール/WEB商談/来日時の対応等) ※打ち合わせにはメンバー同行することも多く、後続実務対応はメンバーが対応 (2)輸出・貿易にかかる実業務をしているメンバーのマネジメント・管理業務 (3)コスト・タイムマネジメント、業務改善にかかる企画・推進 【変更の範囲:会社の規定に基づく】 (1)40%、(2)(3)計60%程度の業務割合を想定 ■組織構成:次長(40代)、メンバー3名(20代) 現在次長が本業務を1名で担っており、事業拡大を視野に入れた業務分散を行うための増員採用となります。 ■業務の魅力: ・依頼する解体業者などと交渉・新規開拓する営業的側面や、通関手続きなどを行う貿易実務、メンバーのマネジメントなど管理職として広くご経験を積んでいくことが可能です。 ・これから拡大していくフェーズの事業ですので、既存業務の改善はもちろん、新規ビジネスの開発にも携わるチャンスがあります。 ■当社について: 当社は国内外で事故や災害により損害を受けた自動車を買い取り、ネットオークションで販売するカーリサイクルビジネスを展開しています。 年間約20兆円規模のアフターマーケット市場で、毎年着実に売上を伸ばしている成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
スガツネ工業株式会社
東京都千代田区岩本町
450万円~649万円
住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【未経験歓迎ポジション/世界80ヶ国以上と取引するグローバル企業/語学力を活かしたい様々なバックグラウンドの方が活躍◎】 ◆職務概要: 同社輸入部にてヨーロッパやアジアなど様々な海外企業とやり取りや交渉をし、輸入業務をご担当頂きます。 ◆職務詳細:主に以下の職務をお任せします。 ◇海外の金物メーカーからの製品輸入のリサーチ、企画業務 ◇海外メーカーとの条件交渉、営業部門への製品情報提供 ◇上記に伴う、資料作成、見積もり作成、事前準備など ◇営業担当と同行しての海外メーカーへの訪問、打ち合わせ ◆扱う製品: 家具金物や建築金物、装飾金物、産業機器関連部品など様々な製品を担当いただきます。 ◇家具金物、建築金物の詳細URL:https://search.sugatsune.co.jp/product/arch/c/c20/ ◇産業機器関連部品機の詳細URL:https://search.sugatsune.co.jp/product/tech/c/c10/ ◆顧客: 主に約20社程度をご担当いただきます。また、同部門は様々な品目を取扱いしており、デザイン性で高い評価のドイツ製ガラス製品などがございます。 ◆組織: 同部門は全体20名で構成されており、25〜35才を中心に23才〜47才まで幅広いメンバーが活躍しております。また男性12人、女性8名の男女比構成になっております。 ◆働き方: 年間休日120日、残業月平均15h程度でメリハリある勤務が可能です。最近ではWEB発注システムや顧客管理システムの導入によって、お客様のニーズを満たす活動が効率化されています。 ◆当社の強み 業界シェアトップクラスの企業であり、オンリーワン製品を多く扱っていることから、自信を持った提案ができます。また、毎年約100種類ほどの新製品を開発しており、顧客に対して幅広い提案をすることも可能です。 ◆魅力 ◇語学力を活かせる:世界80ヶ国以上と取引をしているため部門であり、同ポジションでは語学力を活かした活躍が可能です。 ◇未経験者が活躍:同社は教育体制も充実しており、OJTを通して成長が可能です。そのため絵画の営業経験者など様々なバックグラウンドの方が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
スナダ建設株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
500万円~1000万円
ゼネコン, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜業界未経験の方も歓迎!関西を地盤とするゼネコン/自社マンションシリーズ累計10,000室・111棟突破!知名度◎〜 \こんな方にオススメです/ ◎大阪で転勤がなく、年収もしっかり安定させて長く働きたい方 ◎中国語を仕事で活かしたい方 ■業務概要: 建築に用いられる資材の調達や、家具などの輸入をお任せします。 主な取引先は中国や東南アジアとなり、メールでのやりとりがメインとなります。 仕入れた資材や家具の管理、現場への供給までお任せします。 ■業務詳細: 【購買・貿易業務】 ※業務割合約3割 ・国内外の資材・製品の購買および貿易実務 ・日本国内での購買が約7割、中国を含む海外調達が約3割 【その他業務】 ※業務割合約7割 ・現場監督との打合せ ・備品の選定・内容確認 ・搬入スケジュールの調整 ・図面との照合、製品仕様の適合確認 ・製品搬入後の現場立ち会い ・倉庫内の製品・備品の管理・確認 ■当社について: 平均年齢30.4歳と若手が活躍している社風です! どの職種においても若いうちから積極的に活躍の機会を頂け、 しっかり経験やスキルを伸ばして頂く環境です。 ■当社の強み 土地開発から企画、設計、建築とトータルでプロデュースすることができる点が当社の強みです。自社ブランドとして、都市型賃貸マンション「セレニテシリーズ」や都市型分譲マンション「ラシュレシリーズ」を展開しています。賃貸マンションについて、大阪や兵庫に100棟以上を展開しており、全棟においてほぼ100%の入居率です。 変更の範囲:会社の定める業務
谷尾食糧工業株式会社
岡山県和気郡和気町和気
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
\あんこの加工品において国内トップクラスの信頼と実績を誇る製餡業界のパイオニアとして長年業界をリードしてきた会社です/ ■業務概要: 餡子をはじめフルーツゼリー、缶詰等の製造・輸入を行なう当社の購買担当として、海外からの購入に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・原料や資材の選定業務 └切替、併用、商流変更、新規取引先の開拓等の検討 ・取引先との契約業務 └価格交渉 ・仕入先管理 └契約原料の在庫管理 ・関係部署への各種アナウンス(仕様変更、終売案内、改定案内等) ・荷主調整(船積み依頼) ・必要書類などの作成、依頼、顧客とのやりとり、データ、書類などの管理 実際の業務としては『情報収集』がメインとなり、来訪する商社からの情報提供に留まらず、実際に国内外の生産農家や商社に赴き価格や品質を確認する事も当ポジションの重要な動きです。 ■組織構成: 購買部門は、現取締役1名とサポート(女性)3名で構成されております。 将来的な部門担当者を育てるべく、1から育て上げていく予定ですので、安心して業務を覚えていくことが可能です。 ■入社後の流れ: 入社後、2〜6か月は会社/事業を知る為、製造現場・品質管理・商品開発・営業等全業務を経験していただきます。その後、部署に配属される予定です。※一部変更の可能性有。 ■おススメポイント: ◎当社では、あん製品のみならず、フルーツ大国「おかやま」の旬の果物や全国から厳選した果物を使ったゼリーの製造など幅広い商品を提供。 ◎信頼と実績があるからこそ長年OEM製造のご依頼も頂いてます。また、事業や業務の理解を最大限に高められる研修がございます。入社後、業界/業務知識を付ける為、3〜6か月かけ各部署(製造現場、品質管理・商品開発等)を経験しその後本配属致します。 変更の範囲:会社の定める業務
長興材料工業株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
350万円~499万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
■■世界最大級ドライフィルムメーカー「長興材料(台湾)」グループ企業★世界シェア40%★欧米、中国、東南アジア、欧米に20以上の製造拠点、グローバルで約4200人の従業員が在籍■■ 現代社会で欠かせないスマホ・PCなどに搭載されるプリント基板の電子回路形成材料や樹脂原料など日常生活の色々なものに関わる商材を扱っています。 ■担当業務: 樹脂営業部門の輸入・輸出に伴う貿易事務及び営業アシスト業務を担当していただきます。 【貿易事務】 ・輸出入(主に輸入)出荷(倉庫からの出荷含む)にかかわる一連の業務 ・Excelを使用した在庫・進捗管理 ・システムへのデータ入力、チェック ・受注、在庫、納期管理 ・顧客対応(納期、確認、問い合わせ対応等) ・経理担当者との数字チェック ・請求書チェック、送付 【営業事務】 ・営業データ集計、報告書作成、予算作成(Excel等) ・本社(台湾)との連絡対応(メール・電話・チャット等オンラインツール) ・電話対応、書類発送、ファイリング等の事務業務 ※言語補足:顧客(日本の会社/日本語)本社とのやり取りで中国語(北京語)使用 ■入社後の流れ まずは営業担当者から会社・顧客・商材について学んでいただき、同時に貿易・営業事務についてもレクチャーを受けながら一緒に実務を覚えていただけます。 ■当社特徴: ◎合成樹脂、特用材料、電子材料等の特殊高分子化学材料を手掛ける台湾の化学メーカー「長興材料」の日本法人です。「長興材料」は、製造拠点が台湾(3拠点)、中国(15拠点)、タイ(1拠点)、米国(1拠点)の世界に20拠点にあり、グローバルで従業員は約4200名が在籍しているグローバル企業です。 ◎「長興材料」は、世界でも製造拠点の新設参入障壁が高いと言われている中国に製造拠点を15か所保有しており、同業他社の化学メーカーと比較しても、コスト面、生産能力において、顧客からの要望を実現し易い充実した生産体制が備わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国銀行
岡山県岡山市北区丸の内
県庁通り駅
500万円~899万円
地方銀行, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\岡山県内トップシェア・平均勤続年数16年以上・ノー残業デー有・完全週休2日制(土日祝)・平均有給休暇取得日数12.4日/ ■概要: 当行は設立から90年以上、創立まで辿ると、約140年の歴史と伝統があり、地域のお客さまに『選ばれ』『信頼される』銀行を目指して、従業員一同、日々の業務に取組んできました。また、2022年10月に持ち株会社体制へ移行し、さらなるグループシナジーを最大化にすべく、お客さまの多様化する課題に応えていくことを目指しています。今回は、さらなる事業拡大に向け、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: ・取引先の海外ビジネス支援(コンサルティング業務、M&A業務等) ・営業店行員の取引先訪問に同行し、国際業務の推進 ・国際業務についてのノウハウ指導 ・海外企業向け融資の起案にかかる業務全般の遂行(案件発掘から起案、期中管理等を含む) ・期中管理の高度化や起案フローの効率化に資する企画立案・実行 など ■今回の採用について: 総合職ではなく、自身の強みを生かせる専門職としての採用です。通常、銀行員の昇進は厳格な年次管理を行いますが、専門職制度では、在籍年数にかかわらず、能力と成果によって昇進できる制度になっています。中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っていますので、安心してご応募ください。 ■当行の魅力: ◎新人事制度を2021/4月導入、転居を伴う転勤の選択制を導入し、転勤なしも選択可。多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後、より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士通ゼネラル
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜グローバル市場の成長を支えるマーケティングサポート/海外拠点の支援・管理/多岐にわたる業務でスキルアップ/地域ごとの課題解決を通じて新たな経験/将来の部門リーダー・マネージャーを目指せるキャリアパスあり〜 ■業務概要 当社のインターナショナルビジネス本部 マーケティングサポート部にて、海外拠点の支援および管理業務全般を担当していただきます。具体的には、販売管理、回収管理、販促活動のサポート、海外市場情報の収集・分析、部下の育成・教育など、多岐にわたる業務を通じて、海外ビジネスの成長を支える役割を担っていただきます。 ■業務詳細 ・PSI・KPI管理・分析、および課題解決のサポート ・単独・連結販売価格管理と課題解決のサポート ・回収管理と課題解決のサポート ・販社・流通在庫管理と分析、課題解決のサポート ・直接販売代理店への商談・販売、販売促進サポート ・海外市場情報の収集・分析および関係者への共有 (市況、競合、価格、法規制、規格など) ・販社・代理店からの定期的な現地PSI入手、営業戦略との整合性確認、内容分析、解決すべき課題の抽出および課題解決に向けた部門横断的活動 ・部下の育成・教育 地域ごとの課題解決を通じて新たな経験とスキルを獲得できる環境です。グローバル市場におけるビジネスの成長を実感しながら、自己成長も実現できます。 ■募集背景: 当社の海外ビジネスはほぼ全世界に展開しており、地域ごとにビジネススタイルや抱える課題が異なります。現地拠点と一体となり課題を解決しながらビジネスを成長させるため、新たな経験とスキルアップを目指す人材を募集しております。 ■入社後のイメージ 当社にて経験を積み、将来的には部門リーダーやマネージャーとしてキャリアアップを目指していただけます。異動は積極的に行われておりませんので、長期的な視点でキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【プライム上場/国内外食No.1からグローバルNo.1を目指す/店舗運営で欠かせない食器や消耗品、店舗備品を貿易業務をお任せ/世界10,000店舗以上を展開・外食業界トップクラス】 ■業務内容: 店舗で使用する食器や消耗品、店舗備品(調理器具、ユニフォームなど)など、食の提供に欠かせない非食材商品のバイイングを通して事業拡大をグローバルスケールで対応できる方を募集いたします。 ※株式会社ゼンショーホールディングスでの雇用となり、株式会社グローバルテーブルサプライへ出向いただきます。 ■業務詳細: 【1】貿易業務・貿易業務全般の理解と運用 ・三国間貿易実務と管理、及び報告 ・三国間貿易の拡充(ゼンショーグループ会社の海外展開サポート) ・海外駐在の可能性あり 【2】マス・マーチャンダイジングの推進(尚可のご経験:入社後習得していただく想定です) ・海外サプライヤーの新規開拓、及び交渉 ・新規商材開発、提案 ・海外サプライヤーとの取引条件設定とその運用 ・海外業態との交渉とその結果に沿ったアクション 【3】チームワーク・チームとの円滑なコミュニケーション ・活動実績レポートの作成、報告 ※【1】は入社直後から従事していただく予定です。【2】に関しては未経験の場合、OJTを通して徐々にキャッチアップしていただきます。また【2】のご経験がメインの方も大歓迎です。前述通り入社後【1】の業務をOJTを通してキャッチアップしていただきます。 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築しています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 ■株式会社グローバルテーブルサプライについて: 店舗で使用する食器や消耗品、店舗備品(調理器具、ユニフォームなど)を国内外から調達、グループ各社に供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産トレーデイングオペレーションジャパン株式会社
福岡県北九州市小倉北区米町
450万円~699万円
自動車部品, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
〜第二新卒歓迎!日産自動車を中心に質の高いサプライチェーン・マネージメントを国内外で展開する日産トレーデインググループの1社〜 ■業務内容: 主な業務は、自動車部品サプライチェーン(輸入)の過程で発生する様々な問題(納期遅れ、品質不適合など)の解決に向けた調整や、新規案件立上げ、社内管理業務(売上実績/予算など)となります。 文化や言葉が違う中、お客様やサプライヤーの間に立ち、発注から納入までに起こる課題に対してどうゴールに導くかを主体的に考え実行していただきます。 自動車生産の肝となる部品の輸入をコントロールする非常に重要な役割のため、チームのサポート(可能な方は海外現地への出張)を受けながらご経験を深めていただきます。 ▼業務詳細: (1)入社3〜6ヶ月:定常業務から開始し、基本的な輸入のオペレーションを身に着けていただきます。 予定通りに出荷されているかなどの納期管理や、倉庫の在庫が間違っていないかなど、様々な事務業務をご担当いただきます。(事務処理能力を活かせます。) ◇システムを使用した受発注業務 ◇海外からの出荷スケジュール調整 ◇日本に到着した貨物の通関、配送手配業務 ◇倉庫から客先への部品の払い出し管理業務 ◇在庫管理、発注数量の玉繰り管理、計算業務 ◇仕入れ、売上金額の計上業務 (2)入社6ヶ月〜:調整業務担当として、供給問題、品質問題のトラブルシューティングなどをご担当いただきます。 客先、サプライヤー、物流関係の各社との調整を行い、部品供給を滞りなく行うため、一担当として業務に携わっていただきます。 ◇トラブルシューティング ◇サプライヤとの各種調整 ◇客先との各種調整 ■配属先: 配属先には20代〜50代のメンバーが在籍しており、30代が中心となっております。 ■入社後の流れ: 入社後は教育資料などの座学だけではなく、OJT、リーダーがフォローして対応するため、貿易のご経験をお持ちでなくても問題ありません。 実際に未経験者もいらっしゃり、皆さんしっかりと独り立ちしています。 ■働き方: 完全週休二日制(土日休み)です。祝日は出勤日の設定ですが、基本的には有給取得奨励日となっており休む方が大半です。GW・夏休み・年末年始は顧客の工場もストップするため平均9日程度の長期休暇の設定があります。 変更の範囲:会社の定める業務
旭運輸株式会社
愛知県名古屋市港区入船
名古屋港駅
450万円~599万円
海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 航空・鉄道・船舶運送
<残業20時間以内・フルフレックス・年休122日/日本一の自動車輸出基地である名古屋港での勤務/国産車の海外輸出に必要不可欠な業務> ■業務概要: 荷役監督業務(フォアマン)として、自動車専用船、および大型コンテナ船の積み降ろし作業のプランニングと荷役の作業監督を行います。作業員とミーティングを行い、円滑に作業が進むよう準備します。 本船スタッフとコミュニケーションを取る際に英語を使う機会がありますが日常会話レベルですので英語力は不問です。翻訳機などを使用することも可能です。船積み作業は関連会社の職員が行っており、多いときで80名以上の作業員に指示監督を行い、船積み作業現場を管理してもらいます。 ■入社後について: 若手社員を中心に3年〜5年に一度ジョブローテーションがあります。海運、物流など様々な職種を経験することで個々の可能性を伸ばし、幅広い視点と深い知識を持つ物流のプロフェッショナルを育てます。 ジョブローテーションにより、荷役監督業務の担当だけでなく営業や通関業務、倉庫部門や管理本部に異動になる可能性があります。自己申告制度があり、毎年自身のキャリアパスを会社に伝える機会があります。 ■当社の特徴: 【名古屋港から世界へ。貨物を担って100年】 ◇当社は日本郵船株式会社のグループ会社として、名古屋港を拠点に長きにわたって港湾運送業、倉庫業、通関業を担ってきました。名古屋港を拠点とする同業他社もありますが、当社は船会社の資本が入っている企業で、「船社港運」という特徴があります。その最大のメリットは企業としての安定性です。名古屋港の取扱貨物量は、2位の横浜港のおよそ1.8倍と国内では群を抜いてトップクラスを誇ります。(※令和2年名古屋税関調査)日本郵船は、アジア各港の完成車の一部を一旦名古屋港に集約するシステムを採っており、当社はその運送業務を遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船昌
東京都大田区東海
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜中国語スキルを生かす/海外から需要の高まる日本の高級フルーツを世界に/食を通じて人に健康と幸福を提供する/組織成長フェーズ〜 ■業務概要: 国産の青果物に強みを持つ船昌グループから国産の美味しい青果物を輸出していく海外営業をお任せします。販路を拡大していただくことミッションとし、日本国内の市場や農家さんからの仕入れ〜海外への営業活動まで、海外への販売に関わることを一貫してご担当いただきます。 ■業務内容 ・主な仕事:卸売市場または日本国内の農家さんからの青果物の仕入れ、検疫/現地イベントへの出展、商談/商品管理、出荷手配など ・商材:夏にかけては桃です。その他は、ぶどう類が主ですが、さつまいも、りんごジュース、メロン、しいたけ、柿など販売物は市場に出回るものはほとんど扱っており、多岐にわたります。 ・営業先:現在商談は基本オンラインですが、現地へ出張してのイベント出展や、来日した顧客の生産地へのご案内をしていただく場合もございます。 ・営業スタイル:事業部立ち上げから間もなく、コロナウイルスの影響もあったため新規営業がほぼ10割のイメージです。 ・エリア:現在は香港・台湾でほぼ10割を占めており、これから東南アジアを開拓予定です。国内での業務と現地での業務の比率は7:3ほどで、日本語、中国語どちらも頻?に使用する機会があります。 ■ご入社後にお任せしたい業務 当社の国内営業部にて一定期間(半年〜1年間)青果物流通の流れや仕組みを理解していただく予定です。 その間も海外の展示会等への参加はしていただきつつ、まずは商材の特殊性を把握していただく期間を設ける想定でおります。その後、中華圏の得意先を引き継ぎを行い、新規開拓をお願いしたいと考えております。 ■組織構成 配属事業部は3名体制です。 ・営業部門の統括の上長1名(50代前半/男性) ・課長1名(40代前半/男性) ・事務職1名(30代後半/女性) ■就業環境: ・残業時間:平均月20時間程度 ・勤務地:大田区本社(車通勤可。流通センター駅よりバス10分程度、平和島駅よりバス15分程度、大森駅よりバス25分程度) 変更の範囲:会社の定める業務
豊通物流株式会社
愛知県
600万円~799万円
倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【物流業界の上流工程に携わる/年間休日125日/豊田通商の中核ロジスティクス会社/英語力を活かしてグローバルに活躍】 ■採用背景: 今後の業務受託の拡大計画に伴い、今後豊通社員から当社員へ移管を進める領域(主にオペマネ業務)を担う人材補強をし、将来的に当社員主体で安定的に運営していきたいと考えております。 ■業務概要: 国内外で生産される自動車部品のトレーディング業務を担当していただきます。多岐にわたる業務を通じて、グローバルな視点で物流の上流工程に携わることができます。英語力を活かし、海外とのコミュニケーションや調整業務にも積極的に関与していただきます。 【具体的には】 - 受発注業務、生産準備、輸出入処理、経理処理 - 為替管理、予算策定、採算管理 - 既存仕入先・客先との折衝 - 物流・業務改善の提案、実行 - 英語を用いた海外拠点との調整業務 <豊通物流の会社説明> https://youtu.be/rIO9x6yaMvg ■組織体制: グローバル部品業務部に配属されます。部門は国内外に8か所の拠点を持ち、豊富な経験を持つ社員が多数在籍しています。 社員数は正社員600名、契約社員200名で、特に女性社員の割合が高く、国内では全体の7割を占めています。 豊通様との連携が深く、海外拠点に出向したり、豊通様の社員が出向してきたりするなど、グローバルな環境で働くことができます。 ■キャリアアップの機会: 豊富なキャリアパスが用意されており、入社後日本国内で一連の業務理解をした後、入社2〜3年後目安で、海外勤務となりグローバル視点で実務経験を積んでいただきます。その経験を日本国内へ戻り、現場で活かしていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: ・豊田通商グループの一員: トヨタグループの物流を担う中核企業として、安定した経営基盤と豊富な実績があります。国内外のサプライチェーンを支える重要な役割を果たしています。 ・グローバル展開と拠点ネットワーク: 海外の中小部品メーカーとの連携や、現地での組立・納品体制の構築など、現地対応力が高いです。 ・多様なサービスラインナップ: 国際物流、国内物流、倉庫機能、貿易関連業務、物流関連商品の販売など、ワンストップで対応可能な総合力が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
能代運輸株式会社
秋田県秋田市土崎港相染町
~
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
◆◇創業70年超えの総合物流企業◎/残業月平均20時/年休110日/家族手当・住宅手当◎/事前申告で休みの調整がしやすくプライベートも大切にできます◎◇◆ ■業務内容: 秋田港での輸出入貨物、通関手続きや顧客対応を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇日本全国の商社と電話・メール等による各種調整業務 ◇輸出入の海上コンテナ輸送作業手配 ◇税関に対する輸出入手続き ■業務の特徴: ◇異業種からのキャリアチェンジ歓迎/若手中途入社者多数活躍中◎ ◇函館税関より「AEO認定通関業者」として認定されております◎ ◇通関士の資格取得をサポートします。 ■1日のタイムスケジュール例: 08:00〜MTG、メール確認、データ入力 10:00〜顧客との電話連絡、各種調整 14:00〜システム入力、書類作成 15:00〜請求書発行、ファイリング ■当社について: ◇当社は、1950年6月に創業され、創設からおよそ70年が経つ総合物流企業です。秋田県を中心とした4つの事業所で一般貨物自動車運送事業や港湾運送事業、倉庫業、通関業、船舶代理店業 等を幅広く展開しております。 ◇働き方改革関連認定企業、「運転者職場環境良好度認証制度(働きやすい職場認証制度)」認定事業者です。 ■より詳しい当社事業や業務、社員の雰囲気については採用ページをご参照ください。 https://www.noshirounyu.co.jp/recruit/ 変更の範囲:本文参照
ミネベアミツミ株式会社
静岡県袋井市浅名
500万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜売上高約1.5兆円・13期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆職務概要: モータの生産設備、市販装置〜部品の手配〜輸出入手続き〜海外出荷の対応を行っていただきます。 <詳細> ・新製品の量産化や増産に対応した生産設備及び市販装置の手配〜海外出荷の手続き対応 ・海外拠点工場からの増設や更新の要望に伴う、手配〜海外出荷の手続き対応 ・製造技術職能として工場の省人化〜生産性改善結果の可視化、プレゼン資料の作成 ・製造条件やメンテナンス等の作業指示書の文書製作〜改訂、発行、登録の対応 (何れも国内業務が主になります) ◆担当製品(ステッピングモーター)のご紹介: ステッピングモーターは角度を刻みながら回るモーターで、パルスモーターとも呼ばれ、入力するパルス数に応じて回転するだけでなく、止まる事を特徴とするモーターです。その位置決め精度より、インクジェットプリンターや複合機等のOA市場から、EV化が進む車載市場や、FA市場、医療機器など、適用範囲が広がっています。車載市場では空調、光軸調整、ヘッドアップディスプレーの用途から、自動運転支援の用途も始まっており、当事業部の事業規模拡大の主力となっています。生産拠点は タイ、カンボジアを主工場として、台湾、フィリピンでもモータ生産を行っています。 ◆同社の特徴・魅力: 合精密部品メーカーとしての技術力:同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
東京都
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など) 経営企画
【輸出管理のスペシャリストが多数在籍/海外売上比率57%、グローバルに活躍可能/フルフレックス・在宅勤務で柔軟に就業可】 ■業務内容 全社の輸出関連法規遵守委員会事務局として、輸出管理全般を担当していただきます。 各事業部門に輸出担当のメンバーがおりますので、そちらのメンバーが正しく輸出管理を行えるよう、監査や指導の対応を行います。 ・取引審査や相談対応 ・関連法令の情報収集・分析 ・国内外グループ会社に対する輸出管理フォロー ・輸出管理システム更新プロジェクトの推進 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後の動き 入社後数か月間は、指導担当者の下で、取引審査や相談対応といった定例的な業務を習得していただいた後、関連法令情報の収集・分析、国内外グループ会社に対する輸出管理フォロー、特定プロジェクトへの参画、三菱重工グループ全体の対応方針の策定等、徐々に業務の幅を広げていただきます。将来的には希望や適性を踏まえ、輸出管理法遵守担当者として海外拠点に赴任も可能です。 ■募集背景 当社では輸出関連法規の遵守を最も重要な経営上のリスク管理項目の一つと位置付け、日頃から徹底した遵守活動を行っています。事業の拡大や昨今の地政学リスクの高まりを受け、輸出管理の重要性が日々高まっており、人員強化を進めております。 ■本ポジションの魅力 輸出関連法規遵守に係る全社事務局である当グループは、日常的な相談対応や個別案件の審査から国内外の三菱重工グループ全体の対応方針策定等に至るまで、三菱重工グループにおける輸出関連法規の遵守全般にわたる幅広い業務を担っておりますので、輸出関連法規遵守の専門家としてご活躍いただける非常にやりがいある仕事です。また、グループ各社が事業展開している北米・中南米地域、EMEA地域、アジアパシフィック・インド地域、中国の4拠点に輸出関連法規遵守の担当者を配置しているため、将来的には、海外で輸出関連法規遵守に関する業務経験を積むことも可能です。 ■働き方 配属先は総勢9名のグループで、うち6名が輸出管理業務に携わっています。 国内外での輸出管理キャリアを積み重ねた経験あるメンバーも在籍しており、手厚い指導やサポートが可能です。また、完全フレックス勤務・在宅勤務制度も活用可能、残業時間は20時間程度です。 変更の範囲:本文参照
国立研究開発法人物質・材料研究機構
茨城県つくば市千現
公社・官公庁・学校・研究施設, SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◇シニア歓迎〜50代以上活躍中〜文部科学省所管の特定国立研究開発法人/国内で唯一物質・材料科学の研究に特化した機関/マテリアルの研究としては国内最大級◇ ■当求人の魅力 ・最先端の技術や研究に携われる 海外との研究を行う中で安全保障貿易管理業務が発生する際に、最先端の技術や研究に触れることが出来ます。研究者と関わる機会もあり、本ポジションならではの魅力的なポイントです。 ・柔軟な働き方 週1回のリモートワーク制度、フレックス(コアタイム:10:00-15:00)、残業時間10時間以内と働きやすい環境の中で業務を行うことができるのも本ポジションの魅力点です。ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ■職務概要: ・貨物の輸出、技術の役務取引に関する該非判定及び審査業務 ・経済産業省への輸出等の許可申請等に係る手続き ・安全保障貿易管理に関する教育業務 ■当機構で扱う貨物と技術について 当機構では様々な分野の研究が行われており、貨物の輸出や技術の役務取引の 具体例は以下の通りです。 ・貨物の輸出 海外機関等との共同研究に使用するサンプル(試料、材料、薬品等)の輸出 ・技術の役務取引 海外機関等との共同研究や学生受入れに伴う技術提供(研究指導) ■雇用形態について 1年ごとの契約更新にはなりますが、無期雇用転換制度や定年制職員(正社員)への登用制度などもございますので、長期的なキャリア形成も可能です。 ■当機構の特徴 物質と材料に関する基礎研究及び基盤的研究開発を行っている日本で唯一の国立研究開発法人です。当機構の研究成果は、インフラ・医療・エネルギー・環境など、私たちの暮らし全般に関わる各分野の産業や科学技術の発展に貢献しています。 国立研究開発法人物質・材料研究機構法に基づき、以下の各項目に係わる事業を遂行し、物質・材料科学技術水準の向上を図ることを目的として設置されています。 ●物質・材料科学技術に関する基礎研究および基盤的研究開発 ●研究開発成果の普及とその活用の促進 ●当機構の施設および設備の共用 ●研究者・技術者の養成およびその資質の向上 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
1000万円~
電子部品, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 法務
■業務内容: グローバル貿易管理室の室長候補としての業務となります。 ニデックグループ各社が日本及び米国等の貿易に係る法令を遵守して貿易を遂行すべく、取引推進の可否判断、経営への上申、問題対応、相談対応、監査、教育を行います。 また所轄省庁への必要な登録や申請窓口となる。社内の各種貿易委員会の主催者として執り行う。 ■期待する役割 貿易管理室の室長として、ニデックグループ各社が行う貿易取引において各国の関連法令を遵守せしめ、取引推進の妥当性を判断して、会社の方針に沿った取引への指導と経営への報告を適切に行う事。 ■仕事のやりがい 貿易に係る社員の相談対応と指導、関連する問題解決は当室に課せられた現場の期待であり、経営陣に最新情報を報告、上申する事は極めてやりがいある業務です。 ■仕事の難しさ ・常に最新の技術や法規制に追従しなければならないことです。 ・グローバル企業の情報セキュリティは、多岐にわたるリスクに対処するため、難しさを感じることがあります。 ■配属先 法務コンプライアンス部に属し、室長、税関出身者、事務担当の3名で構成されています。 現在は少数精鋭で対応していますが、グローバルビジネスのさらなる拡大に伴い、人員補充、組織のより拡大も可能性としてあります。 変更の範囲:会社の定める業務
KLNフレイトジャパン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
海運業 航空運輸業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【香港を本拠点としASEAN諸国をメインに欧州・中東・アフリカと世界60の国と地域にネットワーク/世界フォワーダーランキングで常に上位50位にランクイン(米アームストロング&アソシエイツ社)〜土日祝休み×フレックス/働きやすさ◎/国際物流サービスを展開〜 ■概要: 国際物流サービス分野において、製造業、貿易商社や越境ECなど様々な事業に携わるお客様向けに国際配送や物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供する当社にて、海上フォワーディング担当として下記業務をお任せします。 ・航空輸送における輸出、輸入業務全般 ・請求業務 ・グループ会社各国との情報提携(出荷・到着日時の調整、お客様情報の共有など) ※稀に電話もございますが、基本的にはメールでのやり取りとなります。 ■会社概要: 中国最大級の国際宅配便会社で、1993年の設立以来、中国・香港・台湾・マカオ・シンガポール・韓国・マレーシア・アメリカ・タイ・ベトナム・オーストラリア・ロシアで国際エクスプレス事業を展開しています。自社で航空機や専用車両などを保有することで、スピーディで安価な国際宅配を実現させています。また、独自の追跡システムサービスを開発・導入するなど、利用者の安心を守る取り組みも積極的に行なっているので、ユーザーから高い信頼を得ています。 ■当社の特徴: 2021年2月、SFグループは香港物流大手ケリーロジスティクス・ネットワーク(以下ケリーロジ)の買収を発表。SFエクスプレスグループはケリーロジの株式約51%を取得し、子会社することを正式に決定しました。 ケリーロジは香港を本拠点とし、ASEAN諸国をメインに欧州・中東・アフリカと世界59の国と地域にネットワークを広げ、世界フォワーダーランキングで10位にランクイン(米アームストロング&アソシエイツ社/2019年)。一方、SFグループは2021年時点でフリート規模を計79機にまで拡大し、中国最大級の貨物航空会社へと急成長。同年には自社貨物機を使用し、深セン−杭州−ロサンゼルス路線の就航を開始。当社初となる北米路線となりました。さらに中国本土の中心地に近い湖北省鄂州(がくしゅう)に国際向けロジスティクスハブ空港の建設計画を発表。アジア初となる貨物専用空港となる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
三協レイノス株式会社
400万円~549万円
海運業 航空運輸業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
★ドイツ物流大手のレイノスグループ!まずは、グループから依頼を受けたノミネーション業務から始め、徐々にスキル・キャリアアップしていくことが可能です!海運・空運を統括したオペレーションマネージャーなども長期的に目指せる環境です。 ★社内ではフレックスタイム活用/テレワーク週一可/月平均残業20時間/年休125日と働き方を整えることも可能です! 年間54億ユーロの売上高を誇る世界有数のロジスティクスサービスプロバイダーであり、全世界に1120の拠点、39,000人の従業員を擁するドイツ物流大手のレイノスグループにて、海上オペレーション業務を行っていただきます。 <入社後お任せしたい業務> レイノスグループの海外事務所から依頼を受けたノミネーション案件のオペレーション業務を担当いただきます。 具体的には、ルートや輸送手段などが決まっている案件に関して、書類作成や貨物のトラッキング、トラブル対応、顧客対応を行っていただきます。 <入社後しばらくしたらお任せする業務> 自社の営業が獲得してきた案件の対応をいただきます。輸送手段や使用する業者の選定から、ノミネーション業務まで携わっていただきます。 ※英語に関しては、船会社との連絡時にメールで扱うことがメインとなります。 ※お客様と連絡を取る際はメールやお電話にてご対応いただきます。輸入チームへの配属とるため、基本的には日本語を使用します。 ■組織構成 所属いただく海上チームはチーム長1名を含む計9名となっております。 海上チームは輸入チーム(4名)および輸出チーム(4名)に分かれており、輸入チームに配属されます。 ■キャリアパス 輸入チームのリーダーなど役職を上げていくことも可能であり、輸出チームへの異動などを経て、空運・海運を統括したオペレーションマネージャーなどへのキャリアアップしていくことも可能です。 ■就業環境 部署の月平均残業20時間ほど、試用期間後にはテレワークやフレックスタイム制を利用してフレキシブルに就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
クローダジャパン株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(11階)
電子部品 総合化学, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜大ヒット化粧品など身近な製品の原料を製造/フレックス制度・在宅勤務可・土日祝休みなど働き方◎/英語を活かしグローバルに活躍〜 ■業務内容: - 営業部門が国内顧客に販売する製品を、世界各国のクローダグループ製造拠点から調達 *グループ会社からの調達のため価格交渉不要 - 関連部署と連携し、適正な調達内容を決定、製品確保・適正在庫数量を管理 - 顧客要望に適時対応するため情報取得・共有 - 製品を国内指定倉庫に入庫させる輸入実務 - 調達・輸入状況を営業部やカスタマーサービスに共有し、対応策を検討・実施 ◎業務の流れ ・国内営業担当からの需要予測をもとに必要な原材料の数量を決める ・原材料の発注(調達先は全て海外のグループ会社、価格交渉は不要) ・海外グループ会社との納期調整など ・国内到着後は部内の他グループが担当 ■組織構成 配属予定のチームには2名の女性社員がおります。 また、同部署の貿易ロジスティクスチームには4名の社員が在籍しております。 ■同社の魅力: ・グローバルに展開した17ヶ所の工場で生産される4,000種類を上回る幅広い商品群の中から、お客様のニーズに合わせて多様な製品を提供できます。 ・日本に研究所、工場があるため、お客様と共に、お客様ニーズに合った技術や製品の提供に向けて柔軟に対応できる体制が整っております。 ・付加価値の高い小ロットの製品市場において、優れた技術に基づいた独自の製品を提供することで、確実に業績を伸ばしております。 ■事業の特徴: ・同社はCroda International PLCの日本現地法人です。当社はパーソナルケア分野(化粧品、トイレタリー)、工業化学分野(添加剤、潤滑剤、界面活性剤)、医薬食品分野の機能性原料メーカーです。 ・Croda International PLCは現在世界40ヶ国に販売、研究開発および製造の拠点を有しており、約4,000名の社員が当社の事業活動に従事しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジィーエーティー
埼玉県所沢市東所沢
東所沢駅
350万円~449万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 倉庫管理・在庫管理
【世界トップクラスのモータスポーツ車両メーカーと取引あり/平均残業時間月20〜30時間程度】 ■当社事業について ◇自動車・オートバイ用電装部品部門では、競技車両専用品を専門としたビジネスを行っています。 ◇主要顧客は大手自動車・オートバイメーカーのモータースポーツ部門。それらのメーカーより直接注文を受け、社内の厳密な品質管理のもと熟練の技術者が製造、顧客へ直接納入しています。 ◇医療機器部門も同様に、大手医療機器メーカーの開発設計部門から直接受注、納入しています。 ◇現時点では顧客にも恵まれ競合他社の数も限定的で安定成長を続けています。 ■業務概要: 海外業務(見積・発注、納期管理、輸出入業務、社内外問い合わせ対応、およびそれら付随作業) ■入社後すぐにお任せする業務: 海外業務(見積、発注、納期調整・管理、輸入業務)、受入業務、入出庫業務 ■具体的な業務内容: ◎在庫管理:受入・入庫処理、出庫処理 ◎不良品対応:海外仕入先への報告、返品・代替品・返金対応、記帳 ◎問い合わせ対応:海外取引先への品質確認・仕様確認・環境調査、社内関連部門との調整 ◎営業:海外からの問い合わせ対応 ◎その他:書類作成、月次締め作業、部内サポート ■将来的にお任せすること: ◎在庫管理(適正在庫の設定、棚卸業務管理) ■標準的な1日のスケジュール: AM:メール対応、入荷受け入れ、見積対応 PM:発注、入出庫作業、記帳、海外問い合わせ ■配属組織: ◇人数:6名(平均年齢48.8歳/男女比4:2) ◇コツコツと仕事を積み上げていくタイプの方が活躍しています。 ◇上司となる方の経歴:以前に海外業務を担当、併せて営業業務を兼務 ■入社後: ◇数日間の社内研修があります。 ◇業務の独り立ちまで3〜6カ月の想定です。 ■業務の魅力: 仕入先との価格・納期交渉、社内の設計・生産部門との調整など、人と人をつなぐハブとしてのスキルが問われ、経験を積むほど「交渉力」「説得力」「調整力」が鍛えられます。 ■業務のやりがい(社員の声): 限られた条件の中で最善策を導き出し、社内の期待に応える提案と実行ができることに大きなやりがいを感じます。 ■中途入社者の前職: 教員や大手メーカー購買担当 変更の範囲:無
株式会社新井清太郎商店
神奈川県横浜市中区尾上町
総合商社 不動産管理, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜130年以上の歴史を誇る老舗商社/長期就業◎平均勤続年数16.9年◎新卒入社10年の定着率90%/裁量大◎幅広い商材×様々な通関業務に携わりスキルを磨ける環境〜 ■募集背景: 株式会社新井清太郎商店では、従来のメインであった輸入事業に加え、輸出の強化、他社通関の請負など業務拡大中です。 特に通関事業の立ち上げにおいて、在籍中の通関士有資格者と協働しながら、フォワーダーでの豊富な経験を活かして即戦力として活躍いただける通関士を募集します。通関業務は連続性が重要であるため、安定的に勤務いただける方を歓迎します。 ■業務内容: 明治21年創業の老舗商社である当社にて、通関士業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇通関業務全般 ・輸出入申告書類作成 ・HS CODE選定 ・搬入確認 ・税関検査立会い ・他法令申請(植検申請・食品届) ・保税運送申告 ◇ドレー手配 ◇トラック手配 ■組織構成: <運輸為替通信部> 4名(男性2名・女性2名、うち通関士1名) 《求人のポイント》 ◆安定性抜群◎幅広い商品を扱う商社 ・明治21年創業!130年以上の歴史を誇る老舗商社 ・健康経営優良法人/横浜健康経営認証AAA/ユースエール認定企業など多数認定の実績 ・おだやかでおおらかな社員が多い社風◎誕生日を祝ったりクリスマスにはプレゼントが用意されるなど楽しいイベントも多数 ◆ワークライフバランス◎仕事もプライベートも両立可能 ・平均勤続年数16.9年◎新卒入社10年の定着率90% ・残業ほぼなし×所定労働7.5H/年休125日・土日祝休と働きやすい環境! ◆資格×経験を活かしてスキルアップ可能 ・自社商材(園芸資材・食品等)の幅が広い×他社の通関業務にも携われるため学習意欲のある方はよりスキルを磨ける環境 ・裁量権を持って働ける◎在籍社員とバディになり、業務を前に進めるための積極的な提案なども大歓迎!ヒアリング内容 4 の編集 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ