421 件
株式会社ディグリー
三重県鈴鹿市高岡町
-
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜UIターン歓迎/転勤無し/工作機械等の大手企業との取引多数/完全週休2日制(土日祝休み)/有給休暇の平均取得約13日/お客様の要望を叶えるオーダーメイドが強み◎〜 ■業務内容: 資材・調達業務担当として、下記の業務をお任せします。 <詳細> 調達業務:国内外の取引先より部品や製品の調達を行います。 ・対外折衝 取引先との価格交渉、納期調整、トラブル対応など ・貿易業務 主にアジア圏の国々との輸出入業務 ・事務、管理業務 見積、発注、納期管理、受入検品、出荷など ■働き方/組織構成: 所属する総務部では現在平均10〜15時間/月ほどです。 年間休日126日、有給休暇取得日数約13日とオンオフのメリハリをつけやすい環境です。また残業時間削減のため、積極的に増員を図っています。 現在資材調達部門には、課長が1名、一般職の方が2名所属しております。 ■教育体制 従業員個々の自由な発想を生かせる職場づくりに注力しています。多くの社員は、入社後に必要な資格を取得する他、セミナーに積極的に参加しています。また、定期的な社内勉強会も実施しています。 ■当社の特徴: ・「痒い所に手の届く」「小回りの利く」機器を提供できる、温度管理のスペシャリストを目指しています。お客様からは「この隙間に入るように」「この機器に合うように」等、様々なオーダーをいただきます。これらのニーズに答えることが当社の介在価値であると考えています。 ・従業員個々の自由な発想を生かせる職場づくりに注力しています。多くの社員は、入社後に必要な資格を取得する他、セミナーに積極的に参加しています。また、定期的な社内勉強会も実施しています。 ■同社の強み: エンドユーザーは大手工作機メーカーでその工作機の一部品として同社のオイルクーラーが組み込まれております。同社は、大手空調機メーカーが競合企業となります。ただ大手ではできない隙間産業を強みとしており、お客様の要望(大きさや性能など)に応える生産から量産までを一括で行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
蝶理株式会社
東京都
550万円~899万円
樹脂部品・樹脂製品 アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【医薬・農薬中間体等の輸出入・新規開発業務◆繊維・化学品の老舗専門商社◆英語が活かせる◆東証プライム上場】 繊維と化学品・機械を取り扱う専門商社において、医薬・農薬中間体等の輸入・輸出や、新規開発業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・中国、インド、韓国、北米、東欧を中心にした医薬・農薬中間体、機能性モノマーの輸入商売、委託生産。 ・委託研究機関との連携を通じて、大手製薬会社向け創薬プラットフォームの提供。 ・ファインケミカル業界における既存開発、新規開発業務(新規開発案件が非常に多い業界)。 ※貿易業務100%でおこなっております。現在、仲介事業もありますが規模はそれほど大きくありません。 ※既存客への新規材料提案がメインとなっております。 ※調達元の多様化を図ることや、海外における売買(仲介や中国・インドでの内販事業)の拡大が喫緊の課題となっております。 <入社後> 経験や保有資格等から検討しますが、医薬・農薬・機能性の中間体輸入の運営をメインでお任せする可能性が高くございます。 ■組織構成(ファインケミカル部第1課) ・課長1名、中堅1名、業務委託1名、営業補佐2名の計5名で構成しています。 ■当社の特徴: 当社は2021年に創業160周年を迎えた繊維、化学品・機械事業を行う、複合型専門商社です。繊維事業においては、原料からテキスタイルや資材、そして最終製品の部分までの川上から川下まで扱う幅の広さを強みとして持ち、化学品・機械事業に関しては、グローバルネットワークを活かした、ニッチなニーズにも対応できることを強みとして持っています。また、近年力を入れている海外事業に関しては、他社に先駆け、いち早く中国貿易に着手してきました、その実績と信用を基盤に、安定成長が期待できる中国市場において繊維、化学品・機械分野をベースに、新規事業開発でも積極的な活動を展開しています。また同社は中国を製造拠点としてだけではなく最も重要な市場として、また、三国間取引の戦略拠点と位置づけ、事業の強化を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京国際エアカーゴターミナル株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
550万円~799万円
航空運輸業 道路旅客運送業, 商品企画・サービス企画 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【航空業界出身歓迎!羽田空港のほぼすべての国際貨物を扱う企業/三井物産株式会社100%出資/国際物流の玄関口として日本を支えている企業/羽田空港勤務】 ■仕事内容: 東京国際空港(羽田空港)で国際貨物ターミナルを運営・管理する当社にて、輸出入の貨物事務を担う営業本部の要として、プロジェクト企画、商品企画〜立案、推進、進捗管理の一連の業務をお任せします。 事業の発展に向けて、構造改革の企画提案をしていただき、様々な部署と連携しながら作り上げていきます。 ■具体的には: 各プロジェクトの企画、立案、推進、進捗管理等の一連の業務や、予定管理、新規案件の調整業務、監督対応等、中心部署を支える業務をお任せします。 ■プロジェクト例:物流の2024年問題に対し、JRと連携。貨物列車を利用して貨物を運搬する企画を立案。世の中のドライバー不足に対応するプロジェクト。 ■配属先情報: 運営本部 運営企画課:課長1名、担当9名(うち、1名産育休中)、派遣1名 ■当社の強み: 三井株式会社の100%子会社。羽田空港の貨物ターミナルとして、国内外の航空会社や運送事業会社に対して施設事業と貨物事業を展開しております。国との契約により、羽田空港内の国際貨物事業は当社が独占で事業展開しており、安定性は抜群です。 ■羽田空港国際線貨物ターミナルの特徴: 24時間・365日の稼働が可能であり、東京都内に位置しているため、首都圏へのアクセスが容易です。羽田空港国際線貨物ターミナルだから出来る経験が多くあり、これまでの経験を存分に発揮できる環境です。 ■当社について: 当社は「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」の規定により、東京国 際空港国際線地区貨物ターミナル整備・運営事業の民間事業者として選定された三井物産株式会社により特別目的会社として設立されました。 羽田空港における国際航空貨物ターミナル運営業務を行っており、羽田空港を経由して輸出入される全ての貨物は当社を 経由しており、国際物流の玄関口として日本を支えています。 国際航空貨物業界は新型コロナによる影響も底を打ち、羽田空港は昨秋から急激な復便が進んでおり、今後さらなる貨物量増加が予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田化工建設株式会社
神奈川県
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 調達
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【月残業20h程/土日祝休み/水素、炭素循環、再生可能エネルギー、ライフサイエンス等の新規事業にも積極的に取り組むリーディングエンジニアリングカンパニー】【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来世界60ヶ国以上で石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野のプラントを建設しています。特にLNG(液化天然ガス)プラント建設の第一人者として世界のLNGプロジェクトの40%に関与し、計17ヶ国でプロジェクトを手掛けました。 ■職務概要: ・国内・海外プラント(ガスエネルギー、石油化学、医薬、再エネ、水素等)プロジェクトの納期管理業務 ・発注先ベンダー・サプライヤの週次・月次工程を監督・管理 ・上記に関する社内(プロジェクト、品質管理、設計)及び社外(顧客、JVパートナー等)とのコーディネーション業務 ■特徴: 若手や女性、外国人も多く、世界中のベンダーとの接点もあり、非常にグローバルな環境で業務ができます。またキャリア採用者も多く、すぐに馴染める環境です。ベンダー、サプライヤの工程管理はプロジェクトの成否を左右する重要な仕事となっております。 【魅力】 ・在宅勤務・フレックス勤務可能 ・平均年収960万と高水準 ・完全週休2日制、残業時間は20h程度 ■同社の魅力・特徴: ・同社は世界一のLNG輸入国である日本の、約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。 ・現在同社の収益の大半は既存分野である売り切り型のEPC事業が占めておりますが、今後は、既存事業の深化を図りながら、同時に継続型の事業である新規事業の加速を図ることで安定的な収益化をはかっていきます。 既存事業の深化では、EPC業務プロセスの変革とプロジェクト遂行力の強化に重点的に投資を行い、新規事業の加速では、成長分野と位置付ける水素、炭素循環、再生可能エネルギー、エネルギーマネージメント、ライフサイエンス等の新規事業の強化と、デジタルトランスフォーメーションの推進による事業の付加価値向上を図っていきます。 ■参考URL: https://www.chiyodacorp.com/ir/CR2021_J_r2.pdf
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【脱炭素社会に向けニーズの高まる発電プラント事業/家賃補助、引越し費用負担など福利厚生充実/異業界からの転職者歓迎】 ■業務内容: 大型ガスタービン複合発電設備(GTCC)及び水素製造・蓄エネルギー設備など脱炭素関連の新製品の海外向け遂行営業をお任せします。 ◇遂行営業:受注プロジェクトの遂行に関わる営業業務 (商務交渉、出荷・船積・現地工事などに関わる各種業務)。受注営業が契約したプロジェクトを完成させるまでの業務。 発電設備は受注から完成まで、3〜4年かかり、その間の商務関連業務、ガスタービン等の出荷・船積み業務、引渡等の商務関連交渉を担当。プロジェクトマネージャーとともに、社内外の関係者をリードし、発電設備完成に導く。 ※在宅勤務、フレックス勤務等可能で柔軟に働ける環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクトでの求人職種の立ち位置・役割 プロジェクト規模によりますが、各関係部門から数名がプロジェクト担当となり、1プロジェクトでも社内で数十名から数百名規模のメンバーが携わります。 今回のポジションでは営業担当として、設計、製造、建設、調達等の社内部門のみならず、客先や協業先のパートナー等社外関係者とも連携、協調しながらプロジェクトを進めていきます。 ■キャリアパス・成長の機会 まずは、指導担当とペアを組み、これまでのご経験と親和性のある業務から始めていただくことを想定しています。OJTや各種社内・部内教育等を通じて業務に慣れて頂いたのち、担当として独り立ちして頂いたのち、ゆくゆくはプロジェクトを最前線でリードして頂きたいと考えています。アメリカ、ドバイ、シンガポールといったグローバルビジネスの最前線で、海外駐在も含めて活躍するチャンスがあります。 ■高砂製作所について: ・同一敷地内でガスタービンの長期発電実証を行える世界唯一の工場!研究開発〜設計〜製造〜検証まで一貫して同一敷地内で対応可能です。 ・電車で姫路、明石まで20分、神戸まで40分、大阪まで60分という立地です。家賃補助や社宅も完備しております。 ・引越しにかかる運用費用の負担もございます。※条件指定あり 変更の範囲:本文参照
横浜植木株式会社
神奈川県横浜市南区唐沢
350万円~449万円
ナノテク・バイオ 水産・農林・鉱業, 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜種苗部門、園芸部門、造園部門を有する国内では数少ない総合園芸会社〜 ■業務内容: ◇輸出業務全般(LC、三国間含):種子や園芸資材の輸出手続き ・貿易書類の作成/管理:インボイス、パッキングリスト、原産地証明書、植物検疫証明書などの準備 ・輸送手配:物流業者(フォワーダー)との連絡、船舶や航空便の手配、輸送コストの見積もり取得、輸送スケジュールの調整 ・海外取引先との調整/連絡:現地の顧客や販売代理店とのやり取り ・入金処理:銀行からの着金対応、社内事務処理 ・社内関連部署とのやり取り:出荷スケジュールの調整、品質確認 ・仕入れ先とのやり取り:在庫確認、価格確認、納品スケジュール調整、電話対応、伝票処理、各種マニュアル作成、検疫条件の確認やマーケット調査、顧客ニーズの把握など多岐にわたります。 ※年に1回程度、国際会議参加のため海外出張の可能性あり ※将来的に輸入業務も行う可能性あり ■業務の流れ: すでに輸出管理を行っている社員と一緒に一連の業務の流れを習得していただきます。その後、貿易実務担当者として、上司や先輩社員の指示や支援にもとづき輸出管理等を担当いただきます。 ■配属先情報: ・海外営業部 営業課:合計7名(男女比=4:3)でその内外国籍2名と多様な人材で構成されています。また、全社を挙げての1on1活動を徹底しており、対面でのコミュニケーションを積極的に実施しています。 ■キャリアパス: 通関や物流のスペシャリストを目指すことができます。通関業務・法令対応・原産地証明などの専門知識を深め、物流分野のプロとして活躍可能です。 ■当社の特徴: ◇1912年にワシントンDCへの桜の輸出を手掛けるなど、130年を超える歴史を有する老舗企業であり、信頼と実績は同業他社からも高い評価を受けています。また、横浜市を代表する公園工事・管理を手がけており、市民の認知度も高い企業です。 ◇種苗部門、園芸部門、造園部門を有する国内では数少ない総合園芸会社です。近年は社会の役に立つ新規事業にも注力しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ロジパルエクスプレス
350万円~549万円
玩具 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
学歴不問
【おもちゃ物流トップクラス/安定の経営基盤/長期的にキャリアアップできる環境/年休125日/正社員登用制度あり】 ■採用概要: 国際物流業務および通関書類作成、顧客対応などをお任せします。 ■具体的な職務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 ◎入社時点でお任せしたい業務: 海上・航空輸出入通関書類の処理、通関課とのやり取り、フォワーダー関連業務、書類確認、納期調整、配車手配、顧客対応、見積対応、顧客訪問時における物流提案、提案用の資料を作成など(お客様、海外子会社、下請会社、乙仲、倉庫との電話やメールでのやりとりがメインとなります) ◎将来的な業務: 将来的には事務所の管理職となるため管理業務(計数管理、承認業務、勤怠管理など)も行っていただきます。 ■業務のやりがい: 自分が携わった商品が実際に店頭にならんでいるところを目にする機会が多く、非常に大きなやりがいを感じます。新商品の情報も世に出る前に知ることができるなど、おもちゃが好きな方には非常に面白みのあるポジションです。 ■既存社員の入社の決め手: 当社は、おもちゃやゲームでおなじみのバンダイナムコグループの物流を担う、業界でもまれな企業です。効率やコストを追求して、ただモノを運ぶだけではなく、「こどもたちに夢を運んでいる」という他社には真似できない特徴が当社の誇りです。また、グループ企業以外へのアプローチも積極的に行っており、まだまだ伸びしろも大きく、更なる事業成長を見据えています。 ■部門メンバー構成: 人数:20名、年齢層:30代、男女比:男性2/女性8 ■求職者様へのメッセージ: 社員を大事にする会社です。社員同士の仲もよく、上司も”さん”付けてコミニケションをとっています。チームワークを重視しており、お客様のために”みんなで”頑張るが根付いており、非常に居心地のよい雰囲気です。 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
ナノテク・バイオ 水産・農林・鉱業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 営業企画
〜〜種苗部門、園芸部門、造園部門を有する国内では数少ない総合園芸会社〜〜 ■業務内容: ◇営業企画業務全般 ・販売計画案作成、販売係数管理、営業サポート資料作成、会議資料作成、契約書作成関連、営業関連係数管理全般 ・営業と連携し海外出張を行い市場調査等も実施致します ◇輸出業務全般(LC、三国間含):種子や園芸資材の輸出手続き ・貿易書類の作成/管理:インボイス、パッキングリスト、原産地証明書、植物検疫証明書などの準備 ・輸送手配:物流業者(フォワーダー)との連絡、船舶や航空便の手配、輸送コストの見積もり取得、輸送スケジュールの調整 ・海外取引先との調整/連絡:現地の顧客や販売代理店とのやり取り ・入金処理:銀行からの着金対応、社内事務処理 ・社内関連部署とのやり取り:出荷スケジュールの調整、品質確認 ・仕入れ先とのやり取り:在庫確認、価格確認、納品スケジュール調整 ・電話対応、伝票処理、各種マニュアル作成、検疫条件の確認やマーケット調査、顧客ニーズの把握など ※年に数回程度、海外出張があります。 ■業務の流れ: 営業企画及び輸出管理を業務の流れを習得していただきます。その後、上長指示や支援にもとづき営業企画及び輸出管理等業務を担って頂きます。 ■配属先情報: ・海外営業部 営業課:合計7名(男女比=4:3)でその内外国籍2名と多様な人材で構成されています。また、全社を挙げての1on1活動を徹底しており、対面でのコミュニケーションを積極的に実施しています。 ■キャリアパス: 部門における営業企画及び貿易実務業務をリードし、将来的には管理職を目指して頂きます。 ■当社の特徴: ◇1912年にワシントンDCへの桜の輸出を手掛けるなど、130年を超える歴史を有する老舗企業であり、信頼と実績は同業他社からも高い評価を受けています。また、横浜市を代表する公園工事・管理を手がけており、市民の認知度も高い企業です。 ◇種苗部門、園芸部門、造園部門を有する国内では数少ない総合園芸会社です。近年は社会の役に立つ新規事業にも注力しています。 変更の範囲:当社業務全般
550万円~699万円
玩具 倉庫業・梱包業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
■業務内容: 国際物流業務および通関書類作成、お客様との打ち合わせなどをお任せします。 ■入社時点でお任せしたい業務の具体例: ・海上・航空輸出入通関書類の処理 ・通関課とのやり取り ・フォワーダー関連業務 ・書類確認 ・納期調整 ・配車手配 ・顧客対応 ・見積対応 ・顧客訪問時における物流提案 ・提案用の資料を作成など(お客様、海外子会社、下請会社、乙仲、倉庫との電話やメールでのやりとりがメインとなります) ■将来的に担ってほしい役割や業務の具体例: 将来的には”経営者”となるため管理業務(計数管理、承認業務、勤怠管理など)だけでなく、組織運営も行っていただきます。 ■当ポジションの魅力: 自分が携わった商品が実際に店頭にならんでいるところを目にする機会が多く、非常に大きなやりがいを感じます。おもちゃが好きな方には非常に面白みのあるポジションです。また、イレギュラー仕事がレギュラーであり、知識と経験が最大の武器です。海外とのバトンの受け渡しを行い、辛い時も楽しい時もそのバトンを各国や各拠点に繋ぐことでミッションとなる”貨物を運びきる”の達成感がクセになる環境です。 ■キャリアパスの事例: 2020年5月入社、輸出・輸入業務をメインに行っていましたが、2022年4月にアシスタントマネージャーに昇格、2024年チームマネージャーに昇格。現在はチームリーダーとして4人の部下の教育指導を行っており、下請け会社との業務調整や交渉も取り纏めています。 ■既存社員の入社の決め手: 当社はおもちゃやゲームでおなじみのバンダイナムコグループの物流を担う業界でもまれな企業です。効率やコストを追求して、ただモノを運ぶだけではなく、「こどもたちに夢を運んでいる」という他社には真似できない特徴が当社の誇りです。また、グループ企業に留まらず、玩具業界・業界以外のアイテム取扱企業へのアプローチも積極的に行っており、まだまだ伸びしろも大きく、更なる事業成長を見据えています。 ■当社の特徴: 社員を大事にする会社です。研修や教育プログラムが充実しています。またワンチームを体現しているような、お客様のために”みんなで”頑張るが根付いており、非常に居心地のよい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
NSユナイテッド海運株式会社
800万円~1000万円
海運業, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◇日本製鉄株式会社とのリレーションで安定した経営基盤 ◇海運業界での就業経験がある方歓迎 ◇大手海外企業と取引有/英語力を活かしてグローバルに活躍 ■募集概要 総合職として営業ポジションに配属となります。総合職採用のため、ゆくゆく管理部門、企画などの職種にジョブローテーションする可能性がございます。 ■業務詳細 (1)不定期船法人営業:新規、既存どちらもご担当いただきますが、飛び込みはございません。メールや電話での契約がほとんどです。 (2)国内外の顧客との輸送契約交渉締結、運賃請求 (3)原料/製品輸送船の運航管理:貨物量の確認、補油・運航プランの作成等、積み地から揚げ地までの運航を管理します。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※顧客、船長・乗組員、港の代理店・荷役業者、ブローカー等、全てのステークホルダーの窓口として、安全・効率的な運航をコーディネートします。 ※扱う船:ばら積み船及びタンカー、1人当たり10隻程度 ※組織構成:営業約60名、管理約80名、海上職員約50名 ■英語を活かせます 営業職では、海外顧客、船長・乗組員(海外の方がほとんど)、海外ブローカーなど、多くの海外の方とやり取りをする機会がございます。また1年間の海外研修を含め、海外勤務の可能性があります(ロンドン、シンガポール、上海、香港等) ■教育体制 新卒研修、中途研修、管理職研修、実務研修とタイミングに応じて研修を実施しています。その他、各港にある代理店に伺う現場体験や乗船研修等、当社でご活躍いただくための研修制度が豊富です。 ■キャリアパス 総合職としてご入社いただくため、3~5年の頻度で企画・管理部門へのジョブローテーションの可能性がございます。 ■当社について 「仕事を通じ人が成長する会社」 当社は長年の伝統により実力と信頼を培い、鉄鋼原料の海上輸送における高い専門性と、原材料・食料・製品・エネルギー資源の海上輸送における総合力を兼ね備えた、独自性のある海運会社として発展を続けております。当社では、働いている一人一人が豊富な経験と高度な技術・ノウハウ、そしてなにより情熱を持ち、自由闊達な職場風土の中、伸び伸びと業務を遂行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクセライズ
千葉県富津市新富
石油・資源 ガス, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
□■待遇・福利厚生・働き方全てが充実◎/人々の生活に欠かせない「電気」を支える会社/東京電力と中部電力が共同で設立した株式会社JERAの100%子会社で高い安定性◎/家賃補助あり・福利厚生充実■□ ■業務内容: ◇国内の電力需要を支えるLNGサプライチェーンに関する重要な業務。 ◇LNG船と受入基地間の簡易な通訳を含めLNG受入作業を円滑に進める業務を行う「受入基地の荷役立会業務」、海外のLNG輸出基地において買主の代理としてLNGの品質や輸出数量の確認を行う「(LNG)買主代理人業務」を担当して頂きます。 ◇業務中は作業着を着用の上、港での作業時はヘルメットを着用いただきます。 ◇液化天然ガスを国内での陸揚げ時、海外での積み込み時に、外国船籍の船長や機関士と英語で取引量・品質の確認や作業の手順確認などを行い、進行を支援する役割です。 ◇燃料積み込み立ち合いで海外出張など、グローバルに活躍する機会があります。 ■働き方補足: 月2〜3日程、時間外労働が発生いたします(船が着く日)。 時間:22:00〜翌8:00 ※上記の場合、午後・翌日お休みとなります。 ※時間外労働の割り増し賃金支給。 ■当社の特徴: 〜長期的に就業できるよう福利厚生や各種制度充実〜 ◇有給取得率70%超 ◇月最大6万円の家賃補助制度 ■組織構成: 配属事業部には20名(事業所長、マネージャー、チームリーダー、メンバー)が在籍しております。平均年齢は30代中盤、チームで協力して仕事をしています。 ■採用背景: 電力需要の高まりに伴う増員募集。日本の電気を支える重要なインフラに関わる業務のため、安定性は抜群です。 ■キャリア: まずはチームリーダーを目指していただき、将来的には事業所の中心となってご活躍いただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 液化天然ガスの取引量が世界最大級の(株)JERAの100%子会社で、事業安定性は抜群です。労働条件もよく、社員の平均勤続年数が長いことも特徴です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社OREX SAI
神奈川県川崎市川崎区日進町
600万円~899万円
システムインテグレータ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■募集の背景 ・今後、輸出管理対応が増加することが見込まれる為、増員募集となります。 ■業務内容 ・各国の海外法令に基づいた輸出管理 ・各国での該非判定対応 ※米国/欧州/東南アジア向け案件が多いですが、今後はその他海外顧客も想定しております ■同社について ・強力なパートナーシップ:NTTドコモとNECの技術力とグローバルなネットワークを最大限に活用し、Open RAN事業の商用化と実用化を加速しています。この強力な協力関係により、革新的なソリューションを迅速かつ確実に提供することが可能です。 ・社会的意義のあるプロジェクトへの参画:同社は、デジタルインクルージョンの推進や、通信環境が未整備な地域へのインターネット提供など、社会課題の解決に取り組んでいます。これにより、社会的意義の高いプロジェクトに積極的に参画しています。 ・革新的な技術開発への挑戦:AIソリューションとの連携や、仮想化基地局の導入など、先進的な技術の実証実験を積極的に行っています。これにより、最先端の技術開発に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイヒン港運株式会社
兵庫県神戸市中央区小野浜町
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
\スタンダード上場企業のグループ会社/年休126日/ 輸出・輸入サービスにおいて豊富な経験と実績があり、通関業務をはじめとした煩雑な輸出入手続きなどお客様のビジネスのサポートを行っております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 本船荷役作業におけるプランニング、作業指揮、監督業務 荷物の積み卸しに関するブッキングリストを基に、荷物の積み卸しの計画(プラン)を作成し、どこに何を積むの作業員への指示出しや監督を行っていただきます。 ・荷物の積み卸しの計画(プラン作成) ・本船荷役の監督業務、進捗管理 ※入港してくる船は月間で多くて10船ほどで、船が来ない日は事務作業(書類作成等)を担当していただきます。 ※指示をする作業員は船の大きさや荷物によるが10名ほど ※海外とのやり取りはありません。 ■入社後の流れ: スキルと経験値によって異なりますがOJTで学んでいただきます。 半年〜1年くらいかけて独り立ちしていただきます。 ■組織構成: 専属2名:30歳(経験7〜8年)、20代(経験3〜4年) ■当社の強み: ケイヒングループの車輌輸出サービスは1993年の南米向け200台の車輌海上輸送を皮切りに展開し、現在では横浜港・名古屋港・大阪港・神戸港を中心に世界各国への海上輸送を承っています。近年の中古車マーケット拡大に伴い輸出車輌は増加していますが、当社では自動車専用船・在来チャーター船はもちろんのこと、コンテナ船での輸送も行うことでお客様のご要望に対応した物流サービスを提供しており、他社よりも優位性があり、安定した業績にも繋がっています。 変更の範囲:本文参照
旭タンカー株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
海運業 倉庫業・梱包業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【船舶経験者・海運業務経験者歓迎!/商船三井Gの安定基盤/賞与平均6.5か月分/陸上職/年休122日/就業時間7h/残業30h】 ■職務概要: 商船三井グループで世界初のEVタンカー運航を実現した当社にて、外航タンカーの船舶管理業務をお任せします。 主に東京本社、大阪支店、またグループ船が多く入港するターミナルに常駐し、船舶の安全運航指導を行っていただきます。 ■業務詳細: 外航社船の海務監督・工務監督として、運航面・技術面の両側から支援を行います。 ・船舶の安全運航手順と規則の策定/啓蒙活動 ・検船/訪船活動 ・航海に関する事故トラブルの対応 ・気象情報の収集と分析/航路の最適化 また、建造監督として新造船の建造業務にも携わります。 具体的には、船舶点検時に造船所と調整を行い、備品交換の要否を現場監督として判断・指示します。 運航中は漁船との接触を避ける指示や、機械・エンジントラブルへの対応も行います。※先輩社員の指導の下、未経験でも安心して活躍可能です! ■入社後の流れ: まずは入社時研修で当社の概要について学んでいただきます。その後は現場でのOJTで業務を身につけ、1年ほどでの独り立ちを想定しています。 ■働く環境: 東京のオフィス勤務を中心とし、長期出張等が少なく安定した働き方が可能です。内勤がメインの仕事ではありますが、"海"に関わっているという実感も得ることができます。 ※トラブル対応/荷役立会/船の監査で全国各地(瀬戸内エリアが多い)への出張があります。 ■当社の魅力: 当社は商船三井Gとして原油・石油製品の海上輸送を支えています。石油の元売となる出光興産との直取引に強みを持ち、長年安全に石油や重油を運び続けた信頼から三菱や丸紅等とも厚い信頼を獲得してます。 国内を主に海外でも需要が高く、海運業界の先駆者として世界初となるEVタンカーの運航やバイオ燃料、水素等の新エネルギーの導入、海上での通信環境改善によるDX化の推進等今後も更なる拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
佐藤汽船株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~599万円
海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎英語を活かせる/尾道からグローバルな海運を支える仕事 ◎年間休日124日働き方 ◎新造船手配から船舶管理まで1社で完結 ◎チームワーク重視で協力し合う風土 ■採用背景 当社は明治初期に船主業としてはじまり、現在まで外航船舶の保有・管理を行い、本邦大手海運会社の信頼をいただきながら事業を拡大して参りました。船舶による物流はCO2の排出量が少なく今後も持続可能な輸送手段として注目されております。今回さらなるお客様からのご期待に応えるため増員すべく募集いたします。 ■職務概要: 当社が保有している外航貨物船の【海務担当業務】をお任せします。 乗組員の方は外国人であり、外航船舶の管理では英語でのコミュニケーションが必須です。 ■業務詳細 <外国貨物船の海務部監督アシスタント> ・本船の運航管理 ・航海、港湾情報の収集と伝達 ・乗組員の管理 乗組員の配乗スケジュールや教育など ・ISM関係の指導、教育、監督業務 ・法令対応、文書管理 ※福山や、岩国に日帰り出張がございます。半年に1~2回程度となります。 ■組織構成 海務部には60代の部長を始め担当者1名の2名が在籍しております。 ■当社の魅力 ◇働く環境 地域密着型で転勤もなく、尾道で腰を据えて働くことができます。風通しがよく、ベテランと若手が近い距離で働いておりサポート体制も整っております。年間休日124日とワークライフバランスも整えられる環境です。 ◇当社の強み 当社は船舶を自社で保有しており、迅速な船舶管理対応から効率的な運航ができる体制が強みです。他社では得られない裁量とやりがいを感じることができます。 ◇キャリアパス 船舶管理は専門性が高く、一度身に着けたスキルは長期的に活かせます。経験者はもちろん、管理職や後進育成など多様なキャリアを描くことが可能です。 海運業界全体としても安定した需要があり、物流インフラの一翼を担っており、将来的な景気変動にも強い業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
アムト株式会社
岐阜県岐阜市明徳町
350万円~599万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
〜英語活かせる/未経験歓迎/貿易の専門性が身に着く/土日祝休・年休120日・残業平均20時間〜 ■魅力ポイント ・当社の製品は、都市部の再開発やビルメンテナンス、造船、プラント設備など幅広く使われているため、需要は拡大しております。 ・中国や韓国のメーカーに製造を依頼していますが、現地商社を介さない直接貿易のため、お客様へ安く提供出来ており、とても高いシェアを得ています。 弊社の海外事業部にて、以下をご担当いただきます。 貿易実務と、海外事業サポート業務の大きく2つの業務を担っていただきます。 ■業務内容: (1)貿易実務:中国や東南アジアメーカーからの商品仕入れ・調達にかかる業務 ・通関業務 ・注文書作成 ・納期管理 ・在庫管理 ・輸出状況の確認 ・見積り対応(弊社営業部から一部依頼あり) ・海外子会社との連携(海外メーカーへの品質・納期の伝達) ※将来的には、商品知識を身に付け、国内顧客の要望に応えられる日本と海外の架け橋となる役割を担って頂きたいです。 (2)海外事業補佐: ・海外出張の手配 ・既存取引先の海外メーカー(主に中国・東南アジア)との商談への同席 ・国内顧客と一緒に海外工場の視察 ・新規販売先や仕入調達先の開拓のための東南アジアや欧州への海外出張(1ヵ国、2ヶ月 に1度、1週間程度) ※将来的には、商談や新規開拓、海外展開の立案など、責任ある業務を担って活躍いただくことも期待しています。 ■組織構成: 海外事業部には9名おりますが、今回配属となる課は海外事業課となります。 5名在籍しており、社長兼海外事業担当、課長代理、メンバー3名(女性)となっております。 ベテラン社員も多くサポート体制は充実しております。 ■入社後の教育: 弊社の貿易業務を基礎から徐々に覚えて頂き、同時並行で海外出張にも積極的に同行頂きOJTにて経験を積みながら業務を覚えて頂きます。また各々の経験によりますが、必要に応じて国内取引の流れや商品知識・コード等の理解を深めて頂くために営業アシスタントとして一時的に経験を積んでいただくこともございます。 ■魅力: 風通がよく、上・横関係なく距離が近く自分のやりたいことやチャレンジしたいことは会社でサポートしながらでき、評価していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
【船舶経験者・海運業務経験者歓迎!/商船三井Gの安定基盤/賞与平均6.5か月分/年休122日/就業時間7h/残業30h】 ■ポジション概要: 商船三井グループで世界初のEVタンカー運航を実現した当社にて、内航タンカーの船舶管理業務をお任せします。 主に東京本社、大阪支店、またグループ船が多く入港するターミナルに常駐し、船舶の安全運航指導を行っていただきます。 ■業務内容: 内航社船の海務監督・工務監督として、運航面・技術面の両側から支援を行います。 ・船舶の安全運航手順と規則の策定/啓蒙活動 ・検船/訪船活動 ・航海に関する事故トラブルの対応 ・気象情報の収集と分析/航路の最適化 また、建造監督として新造船の建造業務にも携わります。 具体的には、船舶点検時に造船所と調整を行い、備品交換の要否を現場監督として判断・指示します。 運航中は漁船との接触を避ける指示や、機械・エンジントラブルへの対応も行います。※先輩社員の指導の下、未経験でも安心して活躍可能です! ■入社後の流れ: まずは入社時研修で当社の概要について学んでいただきます。その後は現場でのOJTで業務を身につけ、1年ほどでの独り立ちを想定しています。 ■働く環境: 東京のオフィス勤務を中心とし、長期出張等が少なく安定した働き方が可能です。内勤がメインの仕事ではありますが、"海"に関わっているという実感も得ることができます。 ※トラブル対応/荷役立会/船の監査で全国各地(瀬戸内エリアが多い)への出張があります。 ■当社の魅力: 当社は商船三井Gとして原油・石油製品の海上輸送を支えています。石油の元売となる出光興産との直取引に強みを持ち、長年安全に石油や重油を運び続けた信頼から三菱や丸紅等とも厚い信頼を獲得してます。 国内を主に海外でも需要が高く、海運業界の先駆者として世界初となるEVタンカーの運航やバイオ燃料、水素等の新エネルギーの導入、海上での通信環境改善によるDX化の推進等今後も更なる拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
株式会社MTG
450万円~550万円
システムインテグレータ 化粧品, IT法人営業(直販) 医療機器営業 その他消費財営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス 貿易業務(輸出入業務・通関など) その他金融事務 営業事務・アシスタント
excel等を活用し、バックオフィス業務(受発注処理・請求処理・在庫管理業務など)を通じたサポートを行うことにより、 営業部門が営業活動に専念できる環境を構築します。 【具体的には】 ・受注処理業務 ・発注処理業務 ・請求書処理業務 ・在庫管理業務 ・債権管理業務
株式会社MonotaRO
500万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター 機械部品・金型, IT法人営業(直販) 医療機器営業 その他法人営業(新規中心) その他代理店営業・パートナーセールス 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 商品点数は2000万点、ご登録ユーザー数は800万件を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。 本ポジションでは、ナショナルブランド商品の採用活動に関わっていただきます。間接資材販売のEC(電子商取引)として、日本最大規模のスケール メリットや蓄積された購買データを活かしながら、企業を中心とした多くのユーザーにご満足いただくための商品構成の最適化を推し進めていきます。 データを活用できる強みを持ちながら、サプライヤーとの関係性も大切にしているのが当社の特徴と言えますので、関係性の構築力、 交渉力をお持ちの方にお越しいただけると大変嬉しく思います。私たちが掲げる「資材調達ネットワークの変革」を実現しうる商品構成を目指し、 共にチャレンジいただける方を募集しています。 ▼主な役割 ・市場分析、販売分析によるカテゴリ戦略の立案 ・仕入先の開拓、条件の交渉(仕入価格や納期等) ・数値分析による、最適な販売価格の設定 ・売上拡大のためのプロモーション施策の実施等
juwi自然電力オペレーション株式会社
400万円~700万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 電力, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など) その他設備施工管理
同社の協力会社マネジメント担当として、組織立ち上げフェーズから参画いただきます。 既存の協力会社を整理し、会社として取引先を一本化していき、スケールメリットを生み出すことをミッションにご活躍いただきます。 業界未経験でも歓迎です。施工管理現場からキャリアチェンジしたい方・働き方をよりよくしたい方など是非ご応募ください。 【お仕事内容】:juwi自然電力オペレーション社として協力会社を一本化していくべく、各プラントMGRが取引している既存協力会社を整理し 改めて取引先の選定を行います。また、大規模/自家消費太陽光、風力発電における施工業者のマネジメントから 購買・調達業務全般(物流管理、購入後対応含む)をお任せ致します。 【具体的には】:・施工業者の選定/評価、及び各種交渉・資材購買の際のメーカー選定・契約交渉、契約業務 ・輸入/通関業者との調整・ロジ、在庫管理・購入後アフターフォロー
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ