1482 件
株式会社小松製作所
神奈川県平塚市四之宮
-
600万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, 管理会計 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【〜東証プライム上場/リモートワーク可/グループ総売上4兆1,044億円/グローバル生産体制で為替や需要の変化に強い事業体制で安定した経営基盤〜】 ■採用背景: 配属予定部門は、予算管理業務として、主に開発部門の予算策定、月次統制報告、各種依頼書のチェックや受付、発注業務、請求書処理等の確認業務、問い合わせ対応、固定資産管理、契約管理などを担当しています。 この内、海外法人との契約をはじめとする、取り扱い契約件数が増加しているため、契約管理担当の増員を行います。 ■業務内容: 開発業務に関わる外部契約の管理を担う部門で、外部契約に関して主に以下の業務を担当いただきます。 ・外部契約の新規締結、更新に際した契約内容の取りまとめ業務 ・締結前の契約内容の確認業務 ・法務部門との窓口業務 ・社内決裁書の確認業務 ・収入印紙対応 ・社印捺印対応 ・検収対応 ・既存契約の管理業務など ■組織構成: 大元の企画管理グループは100名程度、所属予定チームは30名弱の組織となります。 ■業務の魅力: 担当する開発部門は当社のIT関連開発の中枢です。開発に関連する多種多様な契約に携わっていただく中で、製造業におけるIT活用の知識や契約に関連する法務知識を身に付けることができる点が魅力です。 ■転勤について: 当社では各地の工場で異なる製品づくりを行っており、キャリアの幅やその後のご活躍を考え、ご自身の希望や当社からの要請で転勤が発生することがございます。ご家庭事情がある場合は上長と相談となり考慮されることが多いです。約10年に1回程度の転勤があり、専門性と多角的な視点を育むことができます。 ■同社の魅力 同社は、東証プライムに上場するブルドーザーやショベルカーといった建設・鉱山機械、ユーティリティ(小型機械)、林業機械、産業機械などの事業を展開する世界トップクラスの建機メーカーです。グローバルシェアNo.2、また発展目覚しいアジア圏においてはNo.1の地位を獲得しています。また、業界のリーディングカンパニーとして、自律化、自動化、電動化、遠隔操作化をキーワードに「人・社会・地球が共に栄える未来」を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【大手企業を中心に1400社以上のDX推進を支援/設立10年弱で東証プライム上場/年休127日/リモート可/フレックス】 ●モダンな技術スタックを活用し、上流の要件整理から設計・開発・運用まで一貫して担当/ビジネス要件を意識した「本質的なデータ活用支援」 ●技術に貪欲なメンバーが多く、勉強会など意欲的に成長できる環境 ■業務内容 データ基盤構築や構築後のデータ活用支援業務をお任せいたします。 <入社時> ※先輩社員のサポートのもと、チーム体制で取り組んでいただきます。 ・クラウド環境(AWS/GCP/Azure等)を活用したデータ基盤の設計・開発・運用支援 ・新規案件や既存クライアント向け機能拡張案件における、システム要件定義・設計・構築 ・データ活用支援(データ抽出・加工、レポート作成支援等)に関わる開発・運用 ・BIツール(Tableau、Power BI、Looker等)を活用したデータ可視化支援 ・クラウドサービス・データ関連ツールに関する技術調査・最適技術選定支援 <将来的にお任せしたいこと> ・データ基盤構築の設計・開発リード ・少人数開発チーム(2〜5名規模)のリード・技術指導 ・データ基盤導入提案・データ活用施策提案活動への技術支援 ■案件例 クライアントはエンターテインメント・マスコミ・メーカー・金融・小売など広範囲にわたります。 ・3銀行のデータをMicrosoft Azure上で一元収集・活用する統合データベースを構築(株式会社山口フィナンシャルグループ様) ・新規ビジネスにも貢献した分析基盤(IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社様) ■利用技術 プロジェクト管理:Backlog、JIRA、Redmine クラウド環境:主にData Analytics & Database領域 Azure(Synapse、DataFactoy、SQLDatabase など) AWS(Redshift、EMR、RDS、StepFunctions、MWAA など) Google Cloud(BigQuery、Cloud SQL、DataFusion、Composer など) Snowflake 使用言語:SQL、Python等スクリプト言語 変更の範囲:会社の定める業務
バーバリー・ジャパン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~699万円
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 財務 管理会計 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【正社員/土日祝休・年休120日/年収〜750万円/リモートワーク週2回/英語力を活かす/英国を代表するラグジュアリーブランド『バーバリー』のファイナンス/有給取得率70%以上】 ■業務概要 戦略的な視点を持つシニア・ファイナンス・アナリストを募集しています。本ポジションは、日本市場における財務データの分析および予測の作成を担当し、APACファイナンスチームと連携しながら、戦略的意思決定を支援するための洞察に富んだ財務分析・報告を行います。 ■主な業務内容: ・店舗の財務レポートの作成と業績分析・最近の傾向や改善点の把握 ・APACファイナンスマネージャー/APAC財務責任者のサポート(予算・予測・前年実績との比較分析) ・日本国内の複数部門と連携し、APACファイナンスチームのビジネスパートナーとして業績分析 ・APACファイナンスプロジェクトへの参画 ・ローカル会計チームと連携し、月次決算の正確性と適切な準備 ・アジア市場チームと連携した地域統合など、チーム内のアドホック業務支援 ・現在の業務プロセスの改善提案と効率化の推進、品質・統制・成果物の向上 ・アドホックな問い合わせや分析への対応 ■求める人物像: ・高い分析力と複雑な情報の理解・解釈力 ・継続的な業務改善・効率化への意欲 ・グローバルファイナンスチームおよび社内各部門との強固な関係構築力 ・細部への配慮、熱意、自発性 ・Excelの熟練、PowerPointおよびその他Microsoftツールの基本知識 ・SAPおよびBPCの使用経験 ■チーム構成: マネージャー1名、派遣社員1名 レポート先:韓国のディレクター ■働き方: ・リモートワーク:〜週2回(週3回出社推奨) ・平均残業時間:20時間以内/月 ・土日祝休・年休120日 ■当社: 1856年創業のバーバリーは、今なおきわめて英国的なブランドとしてアウターウェアを中心に、年齢・性別を問わない世界的な訴求力を保って展開し続けています。バーバリーでは、すべての従業員、チーム、そして機能がブランドに対する並外れた情熱を共有し、「ブランド第一」の心構えに導かれています。あらゆる意思決定は、バーバリーブランドの長期的な健康と活力というレンズを通して評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
緑産株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 管理会計
〜創業57年目の安定企業/前年比15%以上の成長継続中/世帯手当・住宅補助など福利厚生充実〜 ■業務内容: 生物資源循環の環境社会を目指し、関連機械とそのエンジニアリングを展開する当社にて、経理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇日常経理仕訳 ◇月次、年次決算 ◇予算管理(資金繰り表作成等) ◇税務申告補助 ◇現金預金管理、銀行対応 など ■職場環境: ◇会社全体でいうと男性8割、女性2割ですが、勤務していただくフロアでは女性が8割、男性が2割の職場です。 ◇経理課は現在2名体制ですが、同じフロアに総務課、海外業務課があり、部署を超えてお互いが助け合いながら、和気あいあいとした雰囲気で働いています。 ◇お昼休みは自席で食べる人もいれば、会議室でテレビを見ながら、外食をするなど、それぞれお好きな形で取っています。 ■働き方: 年間休日は120日。土日が完全お休みで、一部祝日に出勤する日がありますが、その分をGW、お盆、年末年始に振替えて7〜9日間の長いお休みを取っていただけるようになっております。もちろん、産前産後・育児休業の制度もあり(現在取得中の社員あり)、長く安心して働ける環境です。 ■活かせるスキル: ◇一般事務、営業事務の業務経験 ◇経理事務の業務経験 ◇財務分析や予実管理等のご経験 ◇学生時代に商学や経営学などを学んで来られた方 ■当社について: 1969年創業(本社・神奈川県相模原市)以来、農業・酪農畜産・再資源化・バイオマス等、一貫して「生物資源の循環利用」に関する事業を展開しており、これらの分野に貢献する大型製造機械の製造・輸入・販売をしています。また取扱製品は欧州のパートナー企業との共同開発により生まれ、世界でも業界最先端の技術と性能を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
空研工業株式会社
福岡県福岡市中央区大濠
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 管理会計 経営企画 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇福岡本社/全国トップクラスシェア/空調設備や冷却塔など誰もが知っている建物への導入実績多数/年休126日◆◇ ■募集背景: 財務部で活躍いただける人材を募集しています。経営の意志決定を支える管理会計業務においては、現在2名が活躍しており、体制強化のため増員中です。 入社後は主に原価計算や予実管理をメインにお任せします。将来的には、管理会計の上流部分である収益分析や財務デューデリジェンスなどにも携わっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: ◇工場原価計算 ◇予算管理 ◇損益分岐点分析 ■将来的なキャリアとして ◇海外/新規事業の収益性分析・予実管理 ◇M&Aにおける財務デューデリジェンス ■組織構成: 経理部署としては10名以上在籍しておりますが、管理会計に携わっているのは現在2名、直属の上司は30代前半となります。数字という客観的な事実に基づき、事業の潜在能力やリスクを可視化。経営と現場の架け橋となり、全社のパフォーマンス向上の牽引に寄与しています。 ■こんな方へ 事業会社での経理経験がなくても、簿記資格を習得している方や会計を学んでいる方、将来的に管理会計〜経営管理までキャリアを積みたい方でも歓迎します。 ■当社の特徴: ◇他社にはない「技術力」(特許/実用新案)、「コスト面」(価格)、「オーダーメイド」かつ「短納期」という点において強みを持っているため、当社製品は圧倒的なシェアを誇っています。今後は更に強みを伸ばすため、「高効率化、低コスト、省エネ、環境対策」に力を入れ、より差別化を図っていく方針です。 ◇製品は大型/中型施設に納入されるため、一般の方々の目に直接触れる機会は少ないですが、施設の空調を一手に担っています。 ◇冷却塔とは、水等の熱媒体を大気と直接または間接的に接触させて冷却する熱交換器の一種です。当社製品は軸流送風式冷却塔の特許を取得以来、この分野で常に業界のリーディングカンパニーとして多くの実績があります。圧倒的な国内シェアを誇る空調用冷却塔に加え、大規模な工業用/プラント用冷却塔も製作、納入しています。また、低騒音、省エネ、省スペース、白煙防止等、顧客のニーズに対応した製品開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千秀グローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
人材派遣, 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント
【長期就業を目指す方にピッタリ/年休122日/残業月20h/フレックス有/マネジメントへのキャリアパス◎/『とんかつ新宿さぼてん』など運営グリーンハウスG100%子会社/レストラン社割など福利厚生◎】 ■業務内容 入社後しばらくは売掛もしくは買掛業務をメインでお任せいたします。業務割合は経理7割・総務3割程度の想定ですが、メイン担当業務は経理となります。 ◇経理 ・伝票処理(データ作成)、記録 ・売掛金/買掛金管理、固定資産管理(社内及びグループ内) ・月次決算、四半期決算、本決算 ・予実管理等の管理会計 ・システムのマスタ登録及び管理(社内システム、スーパーカクテルなど) ・その他各種データのメンテナンス 等 ※税務対応はグループ本体の経理部で対応します ◇総務・庶務 ・各種契約書の確認、電子契約等の対応 ・郵便、荷物の受け取り、発送、振分け ・得意先、仕入先からの各種案内の配信 ・その他社内庶務業 等 ※一部グループ会社からの業務委託にかかわる物品購入など業務もお手伝いいただきます ■組織構成 管理部部長1名 └管理課4名(課長1名・メンバー3名) └システム課(課長1名) ■キャリア/モデル年収 アシスタントマネージャー500万円~/マネージャー600万円~ ※将来的には経理のみではなく、管理部全体のマネジメントいただくこともキャリアの一つとして想定しております ■働く環境 ・年休122日/残業20h程、フレックスもあり柔軟な働き方可 ・10年以上勤務メンバーもおり、グループ内の方や新卒など様々なバックグラウンドを持つ方々が在籍 ・グリーンハウスグループ間におけるジョブローテーションは当面はなし(部門内における配置転換はあり) ■別枠の定年制、再雇用詳細 定年:有(正社員定年年齢延長中) ・2025年度…定年62歳 ※2023年度より2年毎に1歳ずつ引き上げて2031年度に65歳、2033年度以降は65〜70歳までの選択定年制(以降70歳までの選択定年制)、再雇用は80歳に達するまで(再定年以降は、70歳まで契約社員、または80歳までパート社員として可 変更の範囲:会社の定める業務
フジ産業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【豊田通商(トヨタ自動車の総合商社)100%子会社の給食サービス企業/トヨタ自動車をはじめとするトヨタ関連企業、官公庁、学校への取引多数/フレックス・在宅勤務可/残業月10〜15時間/退職金有】 ■業務概要: 業績計画策定・予算実績管理・業績見込作成管理の補助、部門別管理・事業計数・業績分析予算策定。 上記作業のサポートから始めて、将来的には責任者として活躍を期待しています。 ■業務内容: 予算管理、業績関連情報の集計・分析・報告を行い、戦略や事業意思決定を行うための材料を担当者として上席、経営陣へ提供します。 ・財務諸表に基づいた業績分析、収益性・効率性の分析/経営課題の抽出 ・会社の事業計画に基づいて、予算の作成と管理 ・予算と実績を比較分析し、経営状況を把握 ・分析結果をまとめ、経営層へ報告 ・KPI進捗管理及び事業部門サポート ■組織構成: 経理部は、経理グループ/営業経理グループの2グループに分かれています。 全体で1名(男性3名(内、部長1名)、女性14名)が在籍しており、20代〜40代が多く活躍中の組織です。(各支店に常駐するメンバーとは、リモートで交流) 他企業で活躍してきた経験豊富な社員も在籍しており、業務で気になったことや分からないことは、すぐに質問→スキルアップすることができる環境です。入社後は月次、年次、四半期決算をメインにお任せしたいと思っております。 ■やりがい: 経営層と事業部の人たちとの懸け橋という面も担うので、社内のさまざまな部署とコミュニケーションをとる機会が多い部署です。 経営陣とのコミュニケーションが多いため、経営判断をダイナミックに体感することができます。 ■当社について: 2014年3月より大手総合商社:豊田通商(株)と資本提携し、豊田通商グループの一員として10年の実績を積んでおります。「食を通じて従業員・顧客・社会とともに発展する企業へ」をビジョンに掲げ、そこには「食事の提供に留まらず、お客様に対する総合サポート企業への変革を遂げる」というメッセージが込められています。「現場力」を高めながら、より安全で安心な食事を顧客に提供し、今後も給食業界としての持続的成長、事業拡大、また大手給食会社以上の信頼獲得を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フィルメック株式会社
愛知県瀬戸市暁町
550万円~899万円
医療機器メーカー, 管理会計 経営企画
【事業管理や管理会計の経験活かす/売上高1,075億円の朝日インテックグループ/医療機器や医療部材を展開するメーカー】 ■職務内容: 事業管理グループにて、当社の予算策定・予実管理・予測作成のほか、各種特命事項をお任せします。 <具体的な業務内容> ・月次業績管理、分析 ・事業採算性評価 ・損益業績分析、予測作成 ・予算作成、管理 ・その他(経理/総務/人事など) ※子会社としての総務、人事、経理全般業務も担当いただく可能性があります。 ■入社後の流れ: ・まずは、月次の数字に対して経費、売上の分析を会議向けの資料作成などからお任せします。 ・また、予算組みの会議にも加わっていただきます。 ・将来的には事業採算性の検討、収益向上の業務をお任せする予定です。 ※どの業務も現担当者がいるため、OJTで作業を引き継ぎながら覚えていただきます。 ■やりがい: ・事業全体を数値から把握でき、開発、生産、販売など各部署のメンバーと協働しながら仕事をすることで、事業のダイナミズムを直接感じながら事業の成長に伴って個人も成長できます。 ・製品開発、モノ作り、販売、マーケティング、サプライチェーンなどメーカーの活動を多様な観点でみることができます。 ■組織構成: ・7名(パート2名含む)30代後半〜60代まで在籍 ※大半が女性の会社で中途の方も活躍しております。 ※事業管理グループでは、事業管理の他に、経理、総務、人事業務を担当しているチームがあります。 ■当社について: 当社は、東証プライム上場・医療機器メーカー朝日インテックの100%出資子会社です。世界中の医療・産業機器メーカーからのご要望に対して、医療機器・医療部材・産業部材分野でその期待を超えるソリューションを提供し、人々のQOL向上に貢献しております。 2025年5月より、本社を名古屋市から、朝日インテック本社と同じ敷地(愛知県瀬戸市)へ移転しました。 ■朝日インテックグループについて: 1976年設立、2004年7月に東証プライム上場、研究型開発メーカーとして発展。グループ連結の売上高は1,075億円(2024年6月期)、海外売上高比率84%、過去10年間年平均成長率13%を超えで成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 財務 管理会計
〜BIG4であるデロイトトーマツコンサルティング社の経営管理を支援/財務視点から経営層やトップコンサルタント層へ提案ができる/経験の幅が広がる/実働7h×フルフレックス×在宅併用でWLB◎〜 ■業務内容 デロイトトーマツコンサルティング社において、コンサルティングビジネスに関わる以下の経営管理ロール/業務のうち、ご志向や適性に合わせて担当頂きます。 ■業務詳細 ●コンサルティングファーム及び関連子会社の経営管理・業績管理(計数管理業務):60% 経営層(経営企画、COO、CFO、事業部長等の執行役員)に対する管理会計及び財務領域のレポーティング及びアドバイザリー業務 業績データ(PL、各種KPI)の収集、予実分析、予測・シミュレーション等のAd hocな分析 プロジェクト収益管理ルールの企画・導入支援、プロジェクト収益モニタリング パイプライン管理(営業指標管理) 業績会議体の運営支援(資料作成・ファシリテーション・報告・議事録作成) ●コンサルティングファームの予算策定支援:15% 予算策定のインフラ・業務企画・構築、PMO事務局 予算案の取り纏め(データ収集・集計・分析・調整) ●経営管理・業績管理の業務企画及びデジタル化対応:15% 経営管理体制の高度化・効率化を目指した施策の企画・実行、業務企画及び運用オペレーション構築・改善 業績管理帳票の設計・開発・実装 BIツール・PowerBI・PowerQuery等による自動化・ビジュアライゼーションツールの企画・導入 システムリプレイスに伴う経営基盤の再構築及びチェンジマネジメントの企画・実行 ●コンサルティングファームの投資案件管理:5% 投資管理事務局として投資委員会の運営、ROIモニタリング、業績影響分析 ●全社横断プロジェクトへの参画や組織貢献活動・所属部門の運営サポート:5% ■英語使用場面 担当いただくポジション・ロールにより頻度や場面が異なります(ご経験、ご志向により調整可能です) ■キャリアパス ・チーム内での異動によるジョブローテーション ・昇格、チームリード ・適性やご志向に合わせて、Finance領域の企画部門やOperationの専門チームへの異動も検討いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガレーヂ株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
400万円~649万円
不動産管理 土地活用, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜スキルは身についたけど、ポジションに就くチャンスがない方へ★三菱地所グループで管理職を目指しませんか★経営層の近くで活躍できるポジション〜 ■募集要項: 私たちは、駐車場の運営・管理を手がけて71年を迎える老舗企業。事業拡大に伴い、財務経理の観点で会社の意思決定を支援すべく、経営企画部が組織されました。財務経理の立場で経営サポートを行い、先を見据えたDX構想も推し進めて頂きたいと考えています。また、経理業務は課長代理と一般スタッフの2名で定常業務は対応してくれておりますが、確認作業等で力を発揮し、グループをまとめて頂きたいと考えております。 ■職務内容: 課長候補として活躍いただきます。まずは経理関連業務を中心に対応頂き、全体がつかめて来たら経営企画業務やDX推進もお任せします。経理関連業務については担当者が起票した日々の伝票確認や、決算業務全体のチェック統括など。経営企画業務やDX推進は部長や次長のサポート役をお任せするので、教わりながら学んでいける環境です。 ■業務内容詳細: <メインでお任せする業務(業務全体の6割)> ・担当者が起算する日々の伝票チェック ・月次/四半期決算業務全体のチェック・統括 ・経理業務全般の効率化推進 ※使用ソフトは「勘定奉行」 <経営企画グループのサポート(業務全体の3割)> ・経営指標・分析資料の作成サポート ・予算計画作成・管理サポート <社内IT関連業務(業務全体の1割)> ・社内PC、通信機器、システム関連の手配・管理 ・メールアドレス・ネットワークの権限管理 ※経営企画やIT管理の知識・経験は不要です。入社後に着実にステップアップできる環境です。 ■魅力ポイント (1)経理業務を管轄するだけでなく、書類作成などのサポート業務を通して経営の中枢に関わっている実感を得られる環境です。三菱地所のグループ会社のため、仕事の手ごたえも大きいです。 (2)スキルは身についたけど、ポジションに就くチャンスがない方におすすめです。管理職を目指せるポジションです。 ■組織構成: 管理者2名、スタッフ2名で経理業務を担当しています。 ■働きやすさ: 月の残業時間は平均20時間程。社内の有給取得率は80%を超えており、お休みがとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士インフォックス・ネット株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務 管理会計
〜富士通コアパートナーで安定基盤あり/港区ワークライフバランス推進企業/富士通・日立製作所・Sky・KDDIなど大手との取引多数〜 各事業部門別の状況や業務プロセス、コスト構造など把握していただき、組織を改善するための自由なアイデアや施策の提案を期待しています。 具体的には以下業務のうち、ご経験のある業務からお任せします。 【具体的な業務内容】 ・財務戦略の立案、財務諸表や決算書データの分析 ・予算・資金管理、年次予算作成 ・資金調達、銀行からの融資対応 ・余剰資金・資産の運用、投資やM&Aの検討 ・事業計画の策定 ・各部門と連携して具体的な改善施策を設計・実施 ■キャリアプラン例 まずは会社の事業、業務などを一通り覚えていただきます。業務内容が多岐にわたり、知識も必要になる場合もありますが、焦らずキャッチアップしていただきたいと思います。将来的には経営陣の一人として、中期計画や予算編成などにも携わっていただきます。 ■評価制度 評価のタイミングは前期、後期とあり、自己、PM・人事・役員・顧客からの評価をもとに、面談を実施します。面談では今後の課題、希望プロジェクト、キャリアなどを話し、面談後、必要に応じてジョブローテーションを実施します。 ■組織構成 管理部門は総務・人事・経理・事業企画・経営管理で構成されており、8名(20代1名、30代4名、40代1名、50代2名)が在籍しております。 チームで業務を進めるので、年齢・役職に関係なく意見を出し合える環境です。 ■就業環境 港区ワークライフバランス推進企業の【子育て支援分野】【働きやすい職場環境作り分野】に認定されました。残業時間削減や在宅勤務、フレキシブル出勤制度や勤務間インターバル制度など、社員が働きやすい環境づくり取り組んでいます。最近では男性の育児休暇取得実績もあり、推奨しています。 ■当社について インフラ事業での長年の実績から様々な業種のお客様に信頼いただき、富士通コアパートナーとしても、多様なプロジェクトを展開しています。近年では自社製品のソリューション事業が売り上げを伸ばし、DXの実現に向けて先端技術を利用した、地方創生につながる新規事業なども着々と拡大しています。
グリーホールディングス株式会社
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
【プライム上場企業/上場会社での経理実務経験を通じて経理領域の専門性を高めることが可能/リモート可】 ■募集背景: 経理業務の基盤を安定的に担いつつ、変化の激しい事業環境に柔軟に対応し、グループ経営に資する経理体制の進化を一緒に推進してくださる方を募集します。 ■業務概要: 経理スタッフとしてグリーグループの経理業務を担っていただきます。まずは経理業務全般の担当から始まり、将来的には連結、開示、子会社管理、税務や管理会計など広く会計のフィールドで活躍いただくことを想定しております。 ■具体的な業務内容: ・月次、四半期、年次決算業務 ・経理業務全般(売上管理、費用管理、債権債務管理、固定資産管理) ・監査法人対応(会計監査) ・各種レポート資料作成業務 ■ポジションの魅力: 上場会社での経理実務経験を通じて、経理領域の専門性を高めることができます。 また、新規事業や新規取引など定常的に発生するため、経理処理の検討・整理など事業サイドと連携を取って進めることが多いため、事業との距離も近く、事業の成長とともに自分自身の成長も遂げられる点が魅力です。また、事業セグメントも多岐にわたるため、様々な事業の経理業務を経験するチャンスがあります。 ■キャリアパス ◎社員のキャリア形成を考え、幅広い業務に携われるよう循環体制を整えている環境です。 ◎将来的には連結、開示、子会社管理、税務や管理会計など広く会計のフィールドで活躍いただくことを想定しております。 ◎複数の事業セグメントに携われる可能性もあり、同社ならではの貴重な経験を積むことができる環境です。 ■部署構成: 経理部門の正社員は15名ほどですがその他に派遣社員や契約社員とも連携し業務を進めています。子会社または事業部毎に担当がつく体制となっておりますが、決算業務などは足並み揃えて行うため経理部門内でのコミュニケーションもあり、月1で勉強会を実施するなどスムーズな情報交換を行うことができています。最後までやり抜くことにこだわりを持ち、曖昧な事を曖昧なままにせず、なぜその答えに至ったかということをロジカルに議論し切磋琢磨していくメンバーが揃っており、弊社のValue(行動規範)を体現しようと協力し合いながら働くメンバーで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋貿易株式会社
東京都千代田区神田錦町
800万円~1000万円
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 管理会計 経営企画
【「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: ・予算策定 ・資本政策・経営資源配分など、企業価値向上に向けた戦略策定・実行 ・CEO Office業務(各種会議体事務局、全社施策推進等) ・経営戦略 ・企画立案 →地域戦略、組織戦略、資本戦略、事業戦略、事業ポートフォリオ戦略(経営リソース最適配分)等 ■組織構成:合計3名 経営企画部部長1名、企画・海外グループグループリーダー1名、業務職2名 ■ポジションの魅力: 社長直属の組織であり、経営判断に直結する業務を日々経験することが出来ます。 幅広い業務において、自由闊達な社風の中で、自身の主体性・積極性をクリエイティブに発揮いただくことで、ご自身の仕事が会社全体を動かします。 自身の裁量と提案により、経営陣の支援の下、時間的/空間的なスケールの大きな仕事にチャレンジできる環境です。 ■同社の魅力・特徴: ◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。商社でありながら、品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティマインド
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 管理会計 経営企画
〜一部リモートワークOK/物流大手など200社に導入/物流課題を解決する自社SaaS/大型資金調達も完了しIPOを目指す企業/内部統制や管理部門強化がミッション〜 ■募集背景: ◎2022年には合計20億円の資金調達を達成しており、今後IPOを目指してより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。継続して更なる事業・組織拡大とともに、管理面の強化の加速に寄与いただける人材を求めています。 ◎本ポジションは、急成長する物流テックスタートアップの管理部長候補として、単に管理責任者として専門性のみ求められる形ではなく、ヒト・モノ・カネに関わるあらゆる情報への接点がある業務体系となっていることが特徴です。 ◎経理財務・人事労務・法務・コンプライアンス・社内IT基盤等の幅広い分野での知識を駆使しながら、10億円規模の資金が動く会社の意思決定にも関わることが可能な、会社の成長と管理をダイナミックに差配する面白味を感じられるポジションです。 ◎コーポレート部門における個別具体のエグゼキューションからバックオフィス全体の業務統括、加えて事業拡大やIPOに向けた組織マネジメント等に至るまで、幅広くお任せしたいと考えております。 ■業務内容: <ミッション> ・管理、コンプライアンス体制の強化 ・コーポレート組織の強化、生産性向上 ・コーポレートと他組織のコミュニケーション円滑化 ・全社的リスク管理 ・社内における(良い意味での)ブレーキ役 ・社外のステークホルダーとのコミュニケーションと期待値調整 <具体的には> ・コーポレート全体の業務統括(経理、法務、労務・情シス等の組織構築・効率化・安定化) ・予実管理(部門間調整含む) ・監査法人、会計基準対応 ・リスクマネジメント/危機管理対応 ・取締役会、株主総会サポート ・IPO準備、実務対応応募資格 ■当社の紹介: 【物流の未来を、「最適化技術」で変革する。】 ◎当社は、最先端のアルゴリズムと独自のデータ活用を強みに、物流ラストワンマイルの最適化を通じて、サプライチェーン全体の進化に挑むスタートアップです。 ◎ソリューションとして当社はAI×最適化アルゴリズムによる、 輸配送最適化SaaS「Loogia(ルージア)」などを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェイスネットワーク
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 管理会計
【完全週休二日制(土日祝)/世田谷区・目黒区・渋谷区メインに展開するマンションディベロッパー/社食1食190円・非喫煙者月2万円手当あり】 〜採用背景〜 物件・会社・売上規模が年々拡大傾向にある当社にて、経理部門の更なる体制強化を図るための増員募集となります。 将来的には後輩育成指導などもお任せし、管理職を目指していただきたいと考えています。 ■業務内容: 適性や経験に応じて段階的に挑戦し、上場企業にて幅広い業務経験を積むことが可能です。 <最初に任せる業務> 日次〜年次決算業務 <適性に応じて徐々に任せる業務> 決算締め作業、税務申告関連業務、会計監査対応、開示業務(四半期・年度)、子会社の連結決算など、上場企業としての主計業務 【具体的な業務】 ・仕分伝票入力 ・経費精算の処理 ・日次処理、月次・四半期決算、年度末決算(3月)業務 ・各種税務申告書作成業務 ・会計監査対応 ・開示資料作成(有価証券報告書・決算短信など) ・連結決算 ・J-Sox関連業務 等 ■働く環境: ★年間休日125日/完全週休二日制(土日祝) ★部署の年次有給休暇の取得率:90% ★月平均残業30h(繁忙期・四半期決算時期は平均残業45h) ★PCの業務時間管理:事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウン ★本社には1食190円で利用できる社員食堂あり ★定年65歳/再雇用制度&経験・資格により75歳まで働けるキャリア社員制度あり ★80%以上の社員が中途入社:どなたでも馴染みやすい環境です! ★健康促進手当(非喫煙者に限る):20,000円 ★資格取得祝金(一時金)制度あり 例)日商簿記1級 50,000円 ■組織構成(5名/男性2名・女性3名) 経理部長(40代男性)を筆頭にチームワークを大切にしており、穏やかでコミュニケーションの取りやすい雰囲気です。 ■当社の特徴 ・長期で高い資産価値を生み出す「新築一棟RCマンション」の開発物件を行う当社では、不動産投資用の物件開発に適した東京の「城南3区」中心にエリア戦略を行っています。 ・土地の仕入れから物件管理まで全てを自社で管理することで、工期短縮、中間コストの削減に加えて、お客様に安心いただけるスキームがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
第一屋製パン株式会社
東京都小平市小川東町
小川(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント
ロールパンや大きなデニッシュシリーズ、キャラクターパンなど人気商品の製造販売を行っている同社の経理担当のリーダー候補としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 経理のリーダー候補として以下の業務をお任せ致します。 ・月次支払処理等月次業務 ・月次/四半期/半期/年次などの決算対応、チェック ・全社予算策定,予実管理 ・部下への教育、指導 など ご入社後は上記業務を中心にお任せしますが、経験に応じて税理士対応や子会社管理など経理としてスキルアップすることが可能となっており、将来的には経理業務全体の業務改善提言/実行を担っていただきたいと考えております。 ■教育体制について ・入社後はOJT にて同社における経理業務を習得して頂きます。 ・外部研修:不定期に外部の経理に関する講習を受講して頂きます。 ・目標設定:年に数回上司と面談し目標を立て実行し振り返りを行います。 ■組織構成: 部長(50歳代)、副部長(50歳代)、係長(40歳代)、課員(40歳代1人、30歳代1人、20歳代2人)、定年後再雇用者(60歳代3人) ■同社の魅力: (1)製パン業界の東証1部上場企業…1947年に創設以降、ポケモンパン等、数々の人気商品を世に生み出し、販売しています。現在では、東証1部上場企業として、製パン業界で圧倒的な存在感を誇っています。 (2)就業環境…基本的に残業はなく、ワークライフバランスを考えながら働く環境が整っています。 (3)人を大切にする文化…人の成長こそ、会社の財産と考えているため、向上心、目標に向けた行動力や成長志向を後押ししています。また、社内外での研修にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チャリ・ロト
東京都品川区東五反田
五反田駅
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) スポーツ・ヘルス関連施設, 管理会計 経営企画
◆◇ポテンシャル歓迎!/研修やOJTなどでじっくりとスキルアップが可能/MIXIグループの安定基盤×意思決定スピードの速い組織でステップアップ/15周年を迎えた自社サービス『チャリロト.com 』/公営競技・スポーツで地域活性化・地方創生/リモートワーク相談可◆◇ ■業務概要: 当社の競輪・オートレース業界インターネット車券販売と競輪場運営/所有の二つの事業を手掛ける唯一無二の会社であり、業界内におけるプレゼンスは年々拡大しております。これまで得た知見を活かしっつ、会社の戦略立案・意思決定に深く関与し、経営企画としてステップアップが可能です。 ■職務内容: <まずお任せしたいこと> ◆予算策定 / 進捗管理 ・事業戦略、中期経営計画の年次予算へのブレイクダウン ・予実、KPIといった指標の目標設定ならびに進捗管理 ・事業担当部門と共に進捗確認会議の開催、ファシリテーション、課題に対する対応策の立案 ・当期着地見込の精査、役員への報告ならびに協議 <中長期的にお任せしたい業務> ◆全社経営課題の抽出 / 事業戦略立案 / 進捗管理 ・社内外の情報収集(シンクタンク的役割、情報一元化) ・会社として進むべき方向決め・軌道修正(事業戦略立案) ・戦略立案のためのファシリテーション ・中期経営計画策定 ◆プロジェクト管理 ・各事業部門が行うプロジェクトにPM/PMOとしてアサイン ・プロジェクト実行可否のための意思決定材料提供(定量的シミュレーション、定性的情報収集) ・意思決定の場におけるファシリテーション ※競輪・オートレースに関する知識は入社後にキャッチアップしていただければ問題ございません ■働き方について: 全社での残業平均(2024年度)は16時間程度となっております。 また、慣れるまでは出社中心となりますが一定キャッチアップされてからは、リモートワークも活用が可能となっております。 ■チャリ・ロトについて: チャリ・ロトは2006年に設立して以来、競輪・オートレース領域で事業を展開しています。 競輪・オートレースの車券や競輪くじはインターネット販売サイト「チャリロト」の運営のほか、 競輪場の包括運営・再整備・施設管理、車券販売システムの自社開発などを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 管理会計
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/実質休暇121日(年間休日115日+計画年休6日)/完全週休2日制】 ■主な仕事内容: 東証プライム上場のグループ企業で全社の経理業務を担当いただきます。 財務部は、財務課、経理課、関係会社管理課の3つの課からなり、当ポジションは、経理課の課長候補として、経理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・月次決算、四半期決算、本決算(単体/連結) ・親会社へのレポーティングパッケージ作成 ・監査法人対応 ・税務申告及び税務調査対応 ・伝票および帳票、決算に付随する資料の作成 ・組織マネジメント ■配属先: ・財務部12名(財務課:6名/経理課:4名/関係会社管理課:2名) ※経理課への配属/経理業務全般をお任せします。 ■同社の特徴: 同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2020年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 また離職率も10%以下と、同社は業界内でもトップクラスの働きやすさを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄精密加工株式会社
大阪府柏原市河原町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 管理会計
【日本製鉄100%子会社で安定の経営基盤/世界でも数社しかない油井管継手の技術で市場を確立/月平均残業15時間程度/有給休暇の積立制度アリ】 ■業務内容: 石油の油井管継手の開発・製造を行う当社において、経理担当として下記業務をお任せします。入社後まずは請求書・支払業務等のルーティーン業務から始めていただき、慣れてきた段階で原価計算業務・分析等もお任せしていきたいと考えております。 <具体的な業務内容>: 伝票入力/入出金管理/固定資産管理・償却計算/原価計算・分析/資金管理/決算業務など ■組織構成: 現在は本社2名(管理職1名50代、主任1名35歳)体制で行っております。まずはこのグループのメンバーとしてご入社いただきます。 ■キャリアパス: 当社の会計、経理処理全般を習得していただき、将来は経営層に会計の視点から意見具申できる幹部を目指していただきます。キャリアステップはメンバー→主任→係長→グループ長です。 ■働き方: 月平均残業15時間程度で、ワークライフバランスの観点も含め、仕事と育児との両立ができる働きやすい環境を整えております。年次有給休暇制度、半日有給休暇制度および失効した有給休暇の積立制度を整備しました。また、有給休暇の取得可能日数を増やすことを目標としています。 ■社風: 結果だけではなく、業務のプロセスも含めて評価を行います。管理部門全体で問題解決に向けて協働・連携する風土があり、自身の業務が、自社にどのように貢献しているか感じられるやりがいがあります。また、中小企業ならではの経営層と関わりながら、ダイレクトに事業を動かす実感があり、大企業からの中途入社者も長期活躍しております。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
日化メンテナンス株式会社
茨城県水戸市城南
設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント エリアマネジャー・スーパーバイザー
【予算管理を中心にゼネラリストとしてのスキルが身に着く!/ヤマダデンキG企業/黒字経営で業績◎/賞与年2回】 全国の浄化槽や上下水施設の維持管理・改修工事事業を展開する当社にて支店の業績管理を担う、マネージャーポジションを募集いたします。 ■業務内容: 支店内業績と予算管理をメインにお任せします。 その他将来的には支店内監査、採用面接、労務管理、新人教育などもお任せしていきます。支店管理部門の責任者候補として、バックオフィス業務全般を見渡す役割を期待されています。 ■組織構成: 現状、経理部門は支店長とスタッフ2名で業務を行っています。 当社は異なる役割のチームが積極的に協力し合っている職場環境です。社員一人ひとりが支え合い、共に成長できる風土が根付いています。大手企業グループの一員として、充実した就業環境と安定した業績を誇り、長期的にキャリアを築ける環境が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず支店内の各業務を理解していただくために、先輩社員のサポートを受けながらOJTを実施します。 徐々に業務範囲を広げていき、支店内の全体像を把握していただきます。その後、適性とスキルに応じて、経理・総務部門の全般業務を担当し、将来的には管理部門の責任者としての役割を担っていただく予定です。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は設立以来50年以上にわたり黒字経営を続けており、景気の影響を受けにくい業種で安定した業績を誇ります。維持管理に関する業務が大半を占め、既存顧客からの依頼が多いため、業績も非常に安定しています。 ◎年間休日125日(土日祝休み)で、残業も5時間程度と働きやすい環境を提供しています。 ◎環境保全という人類にとって重要な課題に対し、継続的に取り組んでいます。高い技術力とサービス力で、地球の環境保全や設備の維持管理に貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
電子部品 自動車部品, 管理会計 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上2.1兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■仕事内容: 自動車用ワイヤーハーネスの業績管理全般です。主に下記の業務をご担当頂きます。 ・海外関係会社の業績管理 ・海外関係会社の事業計画立案支援 ・住友電装(株)と海外関係会社との製品・部品取引価格、取引条件設定 【取り巻く環境】 自動車業界は100年に1度の変革期と言われており、電動化・自動運転等の変化に伴い、当社のビジネスチャンスも今後ますます拡大することが見込まれます。その中で広い視野を持ち、グローバルな業績管理や国内外関係会社の事業計画立案・業績改善支援の経験を得ることが出来ます。 ■入社後のキャリア: 入社後は海外関係会社の業績管理、取引価格・条件設定、事業計画立案支援を指導員と一緒に行っていきます。将来は業績管理担当者として、海外駐在も視野に入れたキャリア形成も可能です。 ※上記はイメージであり、これまでのご経験により決定します。 ■強み・特徴: 上場企業の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html 変更の範囲:会社の定める業務
ファナティクス・ジャパン合同会社|プロスポーツリーグ・チームとライセンス契約多数
東京都港区麻布台
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 財務 管理会計 経営企画
〜未経験・第二新卒歓迎/世界最大級のスポーツファン向けビジネスモデルの日本法人/野球・サッカー・バスケットボールなど世界のプロスポーツリーグ・チームと300以上のライセンス契約〜 当社の中枢である戦略部にてディレクターと共に経営企画、特に下記のような業務を中心に担っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・毎月のPL予実管理 ・部門別、パートナー別のPL予実管理 ・FP&A関連の報告資料の作成 ・新会計システム・売上管理システム運用 ・既存データ整理 ・ファイナンス関連プロセス策定 ※導入各種システムは、ファナティクスグループが独自開発したシステムとなります。 ■仕事のやりがい、魅力: ◎月次や年次の予実分析、キャッシュフロー・バランスシート予測、KPIダッシュボードの作成など、FP&Aのコア業務を担い、経営判断に直結する示唆を提供できる環境です。 ◎数字を起点に幅広い業務を分析し改善に繋げていく、チャレンジングだがやりがいあふれる環境です。 ◎高成長のスポーツテック企業で、短期・長期目標を同時に追うダイナミックな仕事環境です。 ■当社について: 当社は、米国発のグローバルデジタルスポーツプラットフォーム「Fanatics」のアジア拠点として2018年に設立されました。 「ファン体験を徹底的に高める(Relentlessly Enhancing the Fan Experience)」を会社の使命(ブランドパーパス)に掲げ、スポーツチームやイベントの公式パートナーとして、ユニフォームやアパレル、グッズの企画・製造・販売を一気通貫で行っています。 国際スポーツイベントでも公式ストアを運営し、日本のスポーツファンに最高級のグッズ購買体験を提供しています。 2018年の設立以来、売上は9倍以上に成長し、社員数も150名を超えるなど、事業規模を拡大し続けています。 急成長を続ける当社で、スポーツのファン体験をともに創る仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー株式会社
石川県白山市相木
300万円~399万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 管理会計 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業100年以上/国内シェアトップクラスの商材を誇る/多角な事業展開で安定性◎】 ■業務内容: ご入社後は当社の会計監査業務をお任せします。組織や個人が会社の経営方針やルール(法律・社内規程など)を守っているかを、独立した部門として客観的に確認します。将来的にはJ-SOXや監査室長候補をきたいしています。 ■オフィス環境: 一つのフロアに様々な部門の社員がおり、計40名が同じフロアで勤務しています。 ■働き方: 働き方よく就業いただけますので、ワークライフバランスが整う環境です。 ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・月平均残業10時間以内 ■社風: ・新しいことを取り入れようとする風土があり、社員の提案が積極的に受け入れられる社風です。 ・経営層と社員の距離が近く、伝えたいことを直接伝えられ、経営層から経営に対しての想いも聞けます。各事業部長から発表される3か年中期経営計画や毎月行われる事業部会議では、どのような想いで事業を発展させようとしているのか、会社が目指す将来像はどのようなものか、経営層自らの言葉で語ってもらえますし、その場で社員からも事業に対する想いや課題提起などもできます。 ■ニッコームーブメント: 社内の様々な部署やグループ単位で行われている改善・提案活動を包括的に会社全体として評価、共有、表彰する動きです。 会社に大きな変革を起こす可能性のある提案や改善活動を、部署や事業部の垣根を越えて全社的に共有することで、会社自体をより良い方向へと変えていく大きな原動力にしていきたいとの思いから始まったプロジェクトです。 あなたの提案が周りの社員を動かし、組織を変え、会社を変革させていく可能性もあり、どのような提案であっても会社として受け入れる風土があります。 ■経営方針: 経営理念として「挑戦・信頼・知恵」を掲げ、「お客さまに選ばれる会社になること」を目指しています。日々の生活をより豊かに、より快適にするための商品やサービスを提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
愛知県半田市日東町
550万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 管理会計
〜高品質、高機能な製品を競争力のあるコストでお客様へ安定供給/チームワークを大切にする社風/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品〜 ■ミッション: ・自動運転、電動化を支えるアドヴィックスの制御ブレーキ製品の生産を担う「総本山」としてグローバルの生産拠点をリードし、高品質、高機能な製品を競争力のあるコストでお客様へ安定供給をする ・未来を創る原資を「稼ぐ工場」 ・・・ 原単位に拘った予算実績管理によるコスト最少化 ■業務内容: 中期事業計画で将来を見据えながら、儲かる工場のための管理会計業務遂行や前職の経験・知識を活かし、管理会計業務の改善・仕組み作りをお任せします。 ■業務詳細: ・年度利益計画・原価管理業務 ・工場の損益管理(予算〜実績管理) ・中期事業計画立案(マスタープラン) ■組織構成: 現在50代1名/40代2名/30代1名/20代2名の計6名の組織になります。 中途採用入社の方もいらっしゃるため馴染みやすい環境が整っています。 ■働く環境: 工場内で同部署のメンバーで固まって業務進める形になります。 そのため、困ったことがある際には相談しやすい環境となっており、ある種フランクに和気あいあいと仕事することができます。 ■教育環境: 基本的には業務の前任担当からOJTにて引き継ぎを進めます。 マニュアル含めフォロー体制はしっかりと整っているため安心して成長することができます。 ■キャリアについて: 5年ほど毎に業務を一通り覚え、将来的には経理、財務、原価企画、海外など、専門性を活かして様々な分野で経験を積むチャンスがあります。 ■当ポジションの魅力: ・工場の組織に属しながら、本社経理や企画部門、購買部門、営業部門、生産部門といった幅広い部署と関わりあうことができます ・年度予算編成だけではなく、中長期の経営計画の立案支援を行い、短期と中長期の両方の目線を持ちつつ、数値からの強みや課題、将来性を探求し、会社の成長に貢献することが可能なやりがいのある環境です。 ・予算編成、実績と予算の比較分析、経営改善の提案などを実施する過程で、論理的思考力、分析力、問題解決能力といったスキルが自然と養われます。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 財務 管理会計
★当社の再エネ関連職全般にご興味をお持ちの方、ファイナンス関連のご経験をお持ちで応募先に迷われる方はこちらからエントリーください。 ■業務内容(一例) 太陽光・風力・バイオマス・地熱発電所の新規開発に伴う投資評価、投資計画策定および収支検証業務等 発電所の新規開発に伴う下記業務の実務を担当 ・投資意思決定に到る検討業務 ・金融機関等との協議、交渉 ・投資評価 ・投資計画策定 ・収支検証・管理 ・ファンドへの出資・SPC設立 ・投資意思決定後の進捗管理 ・運転開始後の収支管理、課題対応 <配属可能性ポジション> ファイナンス ■採用背景 再生可能エネルギー事業の拡大に向けた再エネ電源の新規開発を推進するため、事業実施に伴う投資評価、投資計画策定および投資実行後の収支管理等に関する知識・ノウハウを有する即戦力となる要員の確保が必要となりました。 再生可能エネルギーカンパニーでは、脱炭素化社会の実現のために「再生可能エネルギーを2030年頃までに320万kW以上拡大」というチャレンジングな目標を掲げて、再エネ電源の積極的な導入を目指しております。 ≪参考情報≫ ●中部電力グループの再生可能エネルギー: https://www.chuden.co.jp/energy/renew/ ●五島市沖洋上風力発電事業 海上風車組立作業を開始: https://www.chuden.co.jp/publicity/press/1209308_3273.html ●秋田県能代港における洋上風力発電プロジェクトの運転を開始 https://www.chuden.co.jp/publicity/press/1209897_3273.html ●中部電力グループが参画するコンソーシアムが一般海域における着床式洋上風力3地点の発電事業者に国内で初めて選定 https://www.chuden.co.jp/energy/renew/topics/ctech.html ●NEDO「グリーンイノベーション基金事業(洋上風力発電の低コスト化プロジェクト)」に採択 https://www.chuden.co.jp/energy/renew/topics/nedo.html 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ