【大阪】経理-管理会計◆創業215年老舗香料メーカー/年休122日/国内外の販路×複数商材で安定性◎塩野香料株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【産前産後休業・育児休暇制度あり/年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ◆業務概要: 食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っている当社にて管理会計担当として以下の業務をお任せいたします。 ◆業務詳細 ・予算作成・予実管理分析などの管理会計業務 ・財務分析業務、経理財務の視点からの提案業務 ・月次決算、四半期決算、年度決算 ・有価証券届出書、有価証券報告書、訂正届出書などの作成・レビュー ・決算説明資料作成・レビュー ・株主対応業務 ・資金繰り管理 ・監査対応、証券会社対応、関係当局対応 メイン業務は管理会計ですが、お持ちの経験・スキルに応じて幅広く業務をお任せいたします。 ◆本ポジションの魅力 ◎経営と距離の近さ: 中長期的な視点で成長戦略を立案し実行していく経営管理部は、経営層に一番近い位置で業務を行っています。そして、会社全体を見渡せるポジションである財務経理は数字を作る部門へと役割を変え、経営者のほしい情報をいち早く伝えています。 ◎将来的なスキルの広がり: 海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。希望や適性に応じて、経理としての業務幅を広げていくことも目指せる環境です。 ◎福利厚生充実: 住宅手当(世帯主で東京3万円、大阪2万円/月)や昼食手当(1,200円/日)、退職金制度など、長期就労に向けた福利厚生が充実しています。 ◆当社について 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3-1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜340,000円 <月給> 220,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏期休暇、年末年始休暇、会社の定める休日
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
産休・育休取得実績あり
退職金制度
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:世帯主で東京3万円、大阪2万円/月の支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 補足事項なし
応募条件
応募資格
■必須要件: ・管理会計業務経験
会社概要
会社名
塩野香料株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区道修町3-1-6
事業内容
■事業内容: (1)香料の製造・販売・輸出入 (2)化成品・飲食料品およびその諸原料の製造・販売 (3)医薬品・工業薬品その他化学製品の製造・販売
従業員数
228名
資本金
301百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】経理-管理会計◆創業215年老舗香料メーカー/年休122日/国内外の販路×複数商材で安定性◎
塩野香料株式会社