1070 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問
半導体製造装置の制御ソフト開発をお任せいたします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置のソフトウェア開発業務をお願いします。 客先要求を元に設計・開発・テスト工程を担当していただきます。 ■開発環境: 言語:C/C++/C#/Python フレームワーク:Visual Studio OS:Windows/Linux DB:SQL Serverとなります。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■会社の特徴: 当社は、「市場価値の高いエンジニア」を支援するため、国内の大手企業を取引先に持ち、年間1万6000件以上のプロジェクトを展開しています。また、資格取得支援制度やスキルアップ研修などの教育制度も提供し、エンジニアのスキル向上を全面的にサポートしています。あなたの新たなチャレンジを叶える環境が整っています。 ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社feat
東京都渋谷区猿楽町
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【社員の幸せを追求するOS企業/キャリアアップ可能/定着率88%/研修充実・100種以上対象の資格手当◎】 ■業務内容: 大手メーカー(家電、ネットワーク機器、車載機器、医療機器、産業機器など)における組込ソフトウェア開発業務をお任せいたします。将来的には、上流設計、基本設計などの上流工程にも携わることができます。 ■詳細業務:自社社員を中心としたチーム制で案件参画していただきます。 ・対象機器に必要とされる機能を明確化する上流設計 ・ハードウェアの特性、ソフトウェア構成を考慮した基本設計、詳細設計 ・ミドルウェア、ドライバーの実装、及びテスト ※スキルに応じて、担当フェーズを決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ・車載機器メーカー:カーナビ、、載通信機器、運転転援装置の組込ソフトウェア開発 ・PCメーカー:映像ミドルウェア開発、IT系ストレージ・デバイスのファームウェア開発 ・通信機器メーカー:5G通信制御ソフトウェア開発、移動体通信デバイス・ルータのファームウェア開発 ・医療機器メーカー:内視鏡の組込ソフトウェア開発 ・産業機器メーカー::動機器向けのIoT組込ソフト開発、半導体製造装置のシステム開発、ドローン制御開発 ■キャリアパス: メンバー:ミドルウェア、ドライバなどの実装、テスト リーダー:必要な機能を明確化する上流設計、基本・詳細設計 ※経験を積みながらキャリアアップが可能です。 ■魅力: ・定着率88%:大手メーカーからの直請け案件が90%以上とスケジュール管理がしやすいです。1つのプロジェクト期間が長く(1年以上)、作業調整がしやすいため業務過多にならないです。定期的に過度残業が無いか確認したり、定期的にキャリア面談を実施し、定着率88%超えと業界の中でも高い数値を維持しています。 ・エンジニアとして成長できる環境:選考段階で案件選べるなど自由なキャリア選択が可能であり、社内外の研修が無料で受講できます。中小だからこそフラットかつ、風通しの良い社風で優秀なエンジニアが立ち上げたという信頼もあり、大手との直取引90%が実現しています。福利厚生も充実しています。(育休取得率 女性100%、男性66%) 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
産業用機器向けソフト開発をお任せいたします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 NICフォーマットに準拠したソフト仕様書作成、プログラミング、デザイン資料作成、装置への実装及びデバック、チェックシートに基づく結果確認、NICフォーマットの準拠したリリースノート・作業用指示書作成を行っていただきます。 使用言語はC、C#、C++、Visual Studioとなります。 設計経験はなくとも実務での言語も用いたコーディングの経験がある方も活躍していただいております。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■会社の特徴: 当社は、「市場価値の高いエンジニア」を支援するため、国内の大手企業を取引先に持ち、年間1万6000件以上のプロジェクトを展開しています。また、資格取得支援制度やスキルアップ研修などの教育制度も提供し、エンジニアのスキル向上を全面的にサポートしています。あなたの新たなチャレンジを叶える環境が整っています。 ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 変更の範囲:本文参照
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 無線・通信機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜C、C++、C# いずれかの開発経験をお持ちの方/三菱電機(株)の研修にも参加可/各技術分野のスペシャリストとスキル向上ができる環境〜 ■業務内容: 当社は、三菱電機100%出資のグループ最大の設計会社です。そんな当社で防衛省や自衛隊向けに、誘導弾発射システム、発射装置、レーダシステム等のソフトウェア設計をお任せします。 ■業務詳細: 顧客要求を基に、ソフトウェア設計業務を受託し、設計仕様書の作成、ソフトウェア設計から実機試験まで一連の作業を行います。 ■開発や設計事例: ・三菱電機向け衛星機器、防衛機器組み込みS/W開発 ・自主事業向け組み込みS/W開発 ■製品例: ・人工衛星、および地上管制装置 ・防衛機器 ・民間企業向け超音波振動装置 【業務の魅力・やりがい・キャリアステップのイメージ】 ・鎌倉事業所は三菱電機(株)鎌倉製作所を主要顧客として、宇宙・防衛事業を行っている事業所です。近年はエンジニアリング会社としてあらゆる可能性を求め、三菱電機グループ以外の顧客との取引も拡大しています。 ・募集部門では三菱電機および三菱電機グループ以外の業務を一手に担当しており、社員のスキルレベルや適性、希望に応じ業務アサインを検討しています。対応事業領域が広いので様々な技術習得や経験のチャンスがあります。積極的に他部門に働きかけの出来るエネルギーのある方が活躍しています。 ・大規模な機器の開発が多く、様々な部門と折衝することになります。 ・社内教育システムも充実しており、初級〜上級までS/W教育プログラムが整備されています。本人の希望も聞きながら計画的なエンジニア育成を組織的に進めています。 ・実業務はベテラン社員のサポートのもとスタートしますが、やる気、実力次第で、入社年次に関係なくプロジェクトのサブリーダーやリーダーとして活躍可能いただきます。 ■就業環境: ・年間休日124日 ・完全週休二日制(土日祝) ・フレックス制度有り ・在宅勤務可能 ※在宅勤務は業務進行状況に応じて異なります ■企業説明: 当社は、三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業です。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
~完成車メーカーと同じ目線になって先進技術・開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実/平均勤続年数18.5年〜 ■職務概要: 完成車メーカ等からの機能要求・要件/目標性能を満たすための先進運転支援システム(ADAS)のシステム/ソフト設計プロセス全般に関わり、主にシステム設計領域を担って頂きます。また経験に応じて機能開発自体を牽引する役割もお任せします。 ■職務詳細: ・アプリケーション機能要求・目標に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・要求機能に応じた制御ソフトのロジック設計および機能安全・信頼性設計 ・開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーション ■ポジションの魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境でチャレンジングなやりがいを感じやすい仕事です ■配属組織について: 配属組織では、主に先進運転支援システム(ADAS)向けの車両制御アプリケーションを開発しています。認識情報を使い、車両の加速・減速による先行車への追従走行、操舵制御による車線維持走行などの運転者負荷軽減機能や、自動緊急ブレーキや障害物警報などの事故低減機能といったADASアプリケーション全般に対し、システム/アーキテクチャ/制御/ソフト設計まで一連の開発に取り組んでいます。これら開発アプリケーションを完成車メーカへ提供することで、安全・安心・快適なモビリティ社会実現に貢献していきます。若手も多く、風通しがよい組織であり、社会への価値提供が分かりやすく/見えやすく、チャレンジングでやりがいを感じやすい分野になります。
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■業務概要: ・大手企業でのプログラム開発(プログラム設計・プログラム製造・単体試験)業務をお任せします。 ※ご入社後に参画いただく想定配属先の業務は、大手メーカーやソフトウェア会社でのプログラム開発業務(C#,VB,ASP.NET)となります。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
inaho株式会社
神奈川県鎌倉市御成町
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 画像処理
【業務内容】 ロボティクスエンジニアとして、自動収穫AIロボットの移動体やロボットアーム、システム全体の制御ソフトウェアの設計、実装を行っていただきます。 機械、電気、CV/AIエンジニアと一緒に課題を解決するための方法を模索します。そのため、ソフトウェアだけではなく技術分野横断的な知識やスキルが必要となるポジションです。 自動収穫ロボットは次のような技術から構成されています。 ・移動体 ・対象物を収穫するロボットアーム ・収穫対象かどうかを判断する画像処理 ・環境や状況に応じて柔軟に処理を行う制御ソフトウェア 農場では製造業のように常に環境が一定といった状況が少なく、作業対象の形状や位置がすべて異なり、また多種多様な障害物が存在します。 畑側のデザインを変えてでも機械化を成立させられる発想の自由さが重要となります。 <具体的な業務内容> ・ROSを使った自律制御システムの構築 ・画像データなどを活用した移動体のコントローラー設計・実装 ・高速、ロバストなロボットアームの軌道生成 ・野菜収穫におけるロボット技術のリサーチと分析 ・保守性・拡張性の高いソフトウェアの設計 ・農場での実証実験 【このポジションの魅力】 (1)リアルな開発環境での実践的な経験 ・実際の圃場でロボットを稼働させながらの開発経験が得られる ・エンドユーザーである農家さんと直接対話しながら開発を進められる ・現場からのリアルタイムなフィードバックを基にした迅速な改善サイクル (2)幅広い技術的チャレンジ ・既存モデルの改善から新モデルの仕様設計まで、広範な開発フェーズに携われる ・現場検証を通じた継続的な改善プロセスに関わることができる ・自律移動、ロボットアーム制御、画像認識、AIなど、先端技術の統合に挑戦できる (3)社会的インパクトのある事業 ・深刻化する農業の労働力不足問題への直接的な解決策の提供することができる ・食料生産の未来を支える技術開発に携わることができる 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
【業務内容】 当社が開発する自動収穫ロボットの制御エンジニアとして、主に移動体やロボットアームの制御アルゴリズムの設計・実装を担当していただきます。 実際の農場で稼働するシステムのため、実運用に耐えうる制御システムを、機械、電気、CV/AIエンジニアと協議しながらつくりあげることがミッションです。 自動収穫ロボットは次のような技術から構成されています。 ・移動体 ・対象物を収穫するロボットアーム ・収穫対象かどうかを判断する画像処理 ・環境や状況に応じて柔軟に処理を行う制御ソフトウェア <具体的な業務内容> ◇制御アルゴリズムの設計・実装 ◇ROSを使った自律制御システムの構築 ◇ロボットアームの動作計画・軌道生成 ・作物を傷つけずに把持・引き抜き・カットなどの動作を安全かつ効率的に行うためのアルゴリズム開発 ・センサー情報(画像、力覚など)との連携による高精度な動作制御 ◇画像データなどを活用した移動体のコントローラー設計・実装 ◇実機テストと評価・改善サイクルの推進 ・農場などの実環境での動作確認、ログ解析による制御精度の評価 ・課題抽出と改善策の立案、ソフトウェアへの反映 農場では製造業のように常に環境が一定といった状況が少なく、作業対象の形状や位置がすべて異なり、また多種多様な障害物が存在します。畑側のデザインを変えてでも機械化を成立させられる発想の自由さが重要となります。 【技術環境】 開発言語:C++,Python,rustメイン ソースコード/イシュー管理:Github チャットツール:Slack プロジェクト管理:backlog、notion ■歓迎条件: ・深層学習や強化学習をロボティクスに応用した経験 ・英語によるコミュニケーション能力 ・チームでのソフトウェア開発のご経験 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
大和製衡株式会社
兵庫県明石市茶園場町
500万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜国内トップ級シェアを誇る高機能計量器メーカー/大手企業との取引多数/海外企業への展開にも注力/社会貢献性のある確かな技術力に強み◎やりがいと働きやすい環境でワークライフバランス充実〜 ■業務詳細: 当社で製造している組合せはかりを制御しているソフトウェアの開発(C/C++)を担当いただきます。 ■業務の特徴: ◇扱う製品…主に組合せはかり「データウェイ」…ポテトチップスを同じ量はかる食品業界向けの大きなはかり 等 ◇量産製品のソフトウェア開発であり、制御側ソフトウェアに加えて、HMIのソフトウェア開発も担当いただきます。 ■当ポジションの魅力: 希望に応じて将来的に海外子会社に駐在し技術指導を行うなど、グローバルに幅広く活躍するチャンスがあります。 ■配属先: 配属となる自動機器開発課には、107名(派遣45名含む)が在籍しています。 ■当社の特徴: 1920年、川西機械製作所として発足以来、当社は一貫して「はかり」の専門メーカーとして歩んできました。1945年に大和製衡として独立し創業100以上安定系を続けております。新しい計量システムや省エネ生活の実現により「技術のYamato」としての誇りがございます。
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
450万円~899万円
〜ブレーキ・サスペンション・パワートレイン全てで二輪世界シェアトップクラス/完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実〜 ■業務内容: ・顧客とのコミュニケーションによる具体的顧客要求の獲得 ・顧客要求仕様を実現する制御ロジックの構築と設計書作成 ・モデル(Matlab/simulink)による設計、評価 ・機能評価・モータ制御適合(トルク性能や効率、振動条件に応じた、制御データセッティング) ・検証 ■担当製品: ・電動二輪車に必須な モーターを駆動するためのインバータ、コントローラの製品開発 ・電動芝刈り機などの汎用製品のインバータ、コントローラの製品開発 ■ポジションの魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。二輪電動パワートレインの分野はまさに、これからの成長市場のため、急速に技術進化が進み、常に技術的にも成長できる環境です。未来の二輪車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。Astemoのモータサイクル事業の将来を担う、電動化戦略の立案にも携わることが可能です。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
ヤマザキマザック株式会社
愛知県丹羽郡大口町竹田
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年間休日122日/創業100年以上の老舗企業/モノづくりの産業を支えるリーディングカンパニー/業界安定性・福利厚生◎ 〜 ■業務内容: ・当社にてNCソフトウェア設計、CADCAMソフトウェアの設計をお任せします。 ■業務詳細: ・ソフトウェアの要件定義、基本設計、詳細設計 ・アーキテクチャ設計および技術選定 ・開発チームとの連携、コードレビュー、品質向上のための施策 ・パフォーマンスチューニング、保守性、拡張性の高い設計の実現 ・プロジェクトマネージャー/プロダクトオーナーとの要件調整 ・ドキュメント作成および標準化推進 ■会社の魅力: 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいち早く海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して当社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。 半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。また、若くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。 【当社の魅力ポイント】 ・日本を代表する工作機械メーカー ・創業100年以上の老舗企業 ・フレックスなど柔軟な働き方が可能 ・U/I/Jターン就職歓迎(引っ越し補助有) 変更の範囲:国内海外含む当社(グループ会社含む)の業務全般
SCSK九州株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【住友商事グループの東証プライム上場企業SCSK(株)100%出資子会社ならではの安定基盤◎在宅勤務相談可/UIJターン歓迎】 ■業務内容: 制御系IoT関連のシステム開発業務をお任せします。 <携わる案件> ロボット制御システム/インバーター制御システム/FA機器制御システム/倉庫配置のシュミレーションシステム(VR)/X線を使った検査器の開発(AI)/mrubyを使った開発案件(IoT) ■業務詳細: 当社は、産業業ロボットや半導体製造装置などの組込システムを、メーカーのパートナーとして、企画から開発、テスト、導導までで貫して担当しています。 <担当フェーズ>経験に合わせて、提案(製品企画、開発発法、開発体制など)、システム要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守まで担当いただきます。PL・PM経験者には、プロジェクト管理もお任せします。 <分野>FA機器、OA機器、デジタル家電製品のファームウェア開発、およびアプリケーション開発 <組織体制> お客様先の常駐するチームと、社開発をするチームで連携しながら開発しています。7割は持ち帰りでのの社開発です。 ■募集背景: ニーズの大きくなる市場での体制強化となります。上流から携わることができ、組み込み系の開発でIoTやM2Mなど最先端の技術へと積極的に新しいことにもチャレンジしています。 ■キャリアパス: ・主力事業の推進技術リーダー、プロジェクトマネージャ ・テクニカルマネージャ ・ラインマネージャ ・プロジェクトマネージャ ・ITアーキテクト ・ITスペシャリストの知識・経験 ■組織構成: 配属先には48名が在籍しております。 ■働く環境: ◎2024年5月に新オフィス「コネクトスクエア博多」へ本社移転。新しく清潔な最適の環境でパフォーマンスを発揮いただけます。 ◎次世代育成支援「くるみん」マーク、女性活躍推進「えるぼし」マーク最高位取得企業です。 ◎就業環境は良好です。(年休120日以上、残業平均月22.2時間、有給取得16日、平均勤続勤務年数16年)※有給20日を計画的に消化した方には+5日間のバックアップ休暇を付与。 ◎原則福岡県内での勤務です。地元九州・福岡で長く腰を据えて働いていきたいという想いがある方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
AI自動野菜収穫ロボットの研究開発を担当します。収穫対象の野菜を認識し、ロボットアームがスムーズかつ安全に作物を収穫できるようにするためのコンピュータビジョン技術全般をリードします。 自動収穫ロボットは次のような技術から構成されています。 ・移動体 ・対象物を収穫するロボットアーム ・収穫対象かどうかを判断する画像処理 ・環境や状況に応じて柔軟に処理を行う制御ソフトウェア 農場では製造業のように常に環境が一定といった状況が少なく、作業対象の形状や位置がすべて異なり、多種多様な障害物が存在します。畑側のデザインを変えてでも機械化を成立させられる発想の自由さが重要となります。 <具体的な業務内容> ◇画像・映像データ処理のパイプライン構築 カメラや各種センサーから取得した映像・画像を、認識アルゴリズムに入力できる状態へ整えるための一連のプロセスを設計・開発 ◇作物検出・成熟度推定・品質判定などの画像認識を活用したDeep Learning アルゴリズム開発 ◇ロボットアームや制御システムとの連携 ◇空間情報・座標系の把握とカメラキャリブレーション 収穫対象や障害物の3次元位置推定・可視化 ◇同アルゴリズムを用いた、システム、プロダクトのプロトタイピング、PoC、設計開発 【魅力】 (1)リアルな開発環境での実践的な経験 ・実際の圃場でロボットを稼働させながらの開発経験が得られる ・エンドユーザーである農家さんと直接対話しながら開発を進められる ・現場からのリアルタイムなフィードバックを基にした迅速な改善サイクル (2)幅広い技術的チャレンジ ・既存モデルの改善から新モデルの仕様設計まで、広範な開発フェーズに携われる ・現場検証を通じた継続的な改善プロセスに関わることができる ・自律移動、ロボットアーム制御、画像認識、AIなど、先端技術の統合に挑戦できる (3)社会的インパクトのある事業 ・深刻化する農業の労働力不足問題への直接的な解決策の提供することができる ・食料生産の未来を支える技術開発に携わることができる 【技術環境】 開発言語:C++,Python,rustメイン ソースコード/イシュー管理:Github チャットツール:Slack プロジェクト管理:backlog、notion 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 露光装置のソフト開発をお任せいたします。 ■上記他、当社が保有する案件について: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: メカコントロール系制御ソフト開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 半導体製造装置の制御設計をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(メモリ) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 半導体製造装置開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 半導体洗浄装置アプリケーション開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 工程装置処理システムの開発要員としてご活躍いただきます。 ■上記他、当社が保有する案件について: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園
自動車(四輪・二輪), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 開発本部において、試験設備およびインフラ設備の管理・運用をご担当いただきます。次世代自動車開発を支えるインフラ基盤の構築を担います。ITおよびIoT技術を活用して試験環境の稼働効率を向上させ、業務のデジタル化を推進する重要な役割を担います。安定した試験設備とインフラの運用を通じ、開発スピードの加速と品質向上に貢献します。 ■職務内容詳細: ・IT/IoT技術を駆使したインフラ設備の管理・運用 ・IoT導入を通じた稼働管理および業務効率化の企画・推進 ・システム構築やPLC保全スキルを活用した設備管理および改善 ■仕事の進め方: 4名のチームでIoT導入を担当し、設備の稼働監視や安全・エネルギー管理システムの運用をおこないます。施設管理・設備保全チームと連携し、日常的な運用テーマを共有するほか、開発ユニット担当者や設備ベンダーと打ち合わせを重ね、現場課題の解決に向けた協力体制を強化しています。 ■入社後のキャリアパス: 設備改善チームでの経験を経て、リーダーとして新規プロジェクトの企画や運用を担当する役割に拡大していきます。IoT基盤の運用を通じてデータ活用に基づく安全・環境・エネルギー管理をおこ ない、開発部門と協力してIoT導入企画や課題解決に取り組むキャリアを描けます。 ■仕事のやりがい、魅力: 試験設備の安全・防災・稼働管理に関わりながら、IT/IoT技術でデータ連携と課題解決を図れます。設備保全やIT/DXのスペシャリストと共に幅広い知見を学び、CO2削減や施設運営改善へと貢献できる充実した環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京貿易テクノシステム株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<設立以来30余年にわたり各種三次元測定機を中心とした製造業へのトータルソリューションを提供/大手自動車メーカーなどと取引多数> ■業務内容: 当社で自社開発している自動車用クレイモデル加工機に関する、新機種開発及びユーザーカスタマイズに関する業務をご担当いただきます。 ・Windows アプリケーション要求仕様の取りまとめ ・Windows アプリケーション設計 ・Windows アプリケーション実装 ・現場、実機での最終確認作業 など ◎モデル加工機紹介ページ https://www.tbts.co.jp/product/design/ クレイモデル加工機の商品力向上の為アプリケーションの価値が高まっており、開発人員の増強が必要な為の募集となります。ゆくゆくは、新規商品開発などにも携わることも可能です。 ■仕事魅力: 国内・海外の自動車メーカーのデザイン開発向けのクレイモデル加工機を開発していますが、当社のクレイモデル加工機の歴史は41年と世界で最も歴史のある会社となっています。 ・顧客のニーズをヒアリングして、商品企画からアフターサービスまで全ての要素について自社開発しているため、自身のアイディアや考えを直接的にシステムに反映できます。 ・電気、機械、アプリケーションなど複数メンバーとチーム一丸となって、システム全体の構築することに魅力です。 ・営業、設計、試作、量産の全工程に渡って担当でき、ものづくり全体の経験をすることで、専門性を高めたり、システム全体を統括するシステムエンジニアを目指したり、することができます。 ■当社の特徴: IoT、AI、及び自動化等の技術革新が日常的に拡大するなか、国際競争力並びに継続的な発展を目指す顧客及び市場の強いご要望に応えるべく、当社は最新の技術を取り込んだソリューションを継続的に開発・供給してまいりました。設立以来30余年にわたる各種三次元測定機を中心とした開発・製造・販売・サポートで培ってきた現場対応力で、お客様のスマートマニュファクチャリング構築に貢献し続けます。
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
■業務内容: カメラ向けCMOSイメージセンサーを設計するCADやシミュレーター、測定装置を自動化するためのGUIを含むソフトウェア開発業務をお任せいたします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■当社について: ・私たちワールドインテックは、アウトソーシングの進化形である「コ・ソーシング」という概念を掲げ、ヒューマンリソース部分での量的支援だけでなくお客様の課題解決に共に取り組みながら、日本のものづくりの発展に尽力してまいりました。 ・そして近年、ロボット・AIの登場による労働力需要の減少懸念や、働く側の志向・価値観の多様化などにより、我が国における「仕事」を取り巻く環境は大きく変化しています。しかし、これまでの時代が証明している通り、ロボットやAIがどれだけ発達しても必ず「人」による労働部分は形を変え新たな需要として生まれてきます。また、人々の「働く」ことに対する志向や価値観の多様化に関しても、その多様性に合わせ能力を発揮できる「仕事」が必ず存在します。 ・私たちは、最重要項目として位置付ける「人材育成」を強みに、その変化に柔軟に対応し、適材適所で「人」が活躍できる場を創出することで、人々の夢を叶え、その潜在能力を開花させ、よりハイレベルな成果を生み出し、お客様の発展に寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 無線・通信機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: <セキュリティ機器等の組み込み開発> 要件定義、詳細設計、実装、コーディング、単体・結合テスト等 ※一部、マイコン制御もあります。 将来的には要件定義から携わって頂くことを期待しております。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■開発環境: ・C言語 ・PALMiCE(デバッガ) ・Tera Term ・CS+(コンパイラ) 【雇入れ直後】情報系設計開発業務 ■当求人の魅力: ・当社メンバーが配属されています。 ・携わる製品は駅やスーパー等で使用されているため、達成感や誇りに感じ多くの方の暮らしに貢献できます。 ・長期就業が前提となる案件のため、落ち着いた働き方が可能です。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 【取引先例(敬称略)】 日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU、パナソニック(株)、三菱電機(株)、キオクシア(株)、三菱電機エンジニアリング(株)、富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(2階)
350万円~699万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜今後の事業拡大を見据え、プロジェクトマネジメントのご経験がある方を募集◎プロジェクトも働き方も多様性に自信あり。各エンジニアが自身の志向とスキルに合わせ、活き活き活躍している職場です〜 ■業務内容: 半導体製造装置に関わるシステム開発をお任せします。顧客折衝から保守まで幅広く対応いただきます。上流から下流まで全ての工程に関われます。 ※当面客先派遣にて従事していただきますが、3年ほどを目途に大阪事務所にて請負開発に異動予定です。最先端グループワーキング活動等に参加し、同部門の社員との交流も可能です。 ■部門概要: 産業機器、車載機器、医療機器といった業界のソフト開発分野で15年以上の実績を持つ精鋭部隊です。アルゴリズム設計やモデル設計を得意としています。 ■成長と安心をサポート ・専任のキャリアアドバイザーが定期面談を実施し、スキルアップや悩み相談ができる環境を整備。技術研修・勉強会の充実で、市場価値を高めるためのサポートを提供 ■ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能 ・リモートワークなど、多様な働き方を推進。 ・年間休日125日・完全週休2日制(土日祝) ■ポイント ・パーソル×パナソニックの安定した経営基盤 ・希望の勤務地で働ける。U/Iターン支援(引っ越し代を10万円まで補助) ・8割以上が在宅併用プロジェクト ・プロジェクト選択肢は貴方。複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件を選択可能 ・残業時間は10〜20H以内&年間休日125日。仕事を好きでいられるワークライフバランスを実現 ■当社の魅力: ・パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ