9505 件
株式会社K・バロウ(GLIONグループ)
京都府京都市右京区西院六反田町
-
300万円~349万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
プジョー・シトロエン・DS車の完全反響型の営業・販売◎業界未経験でも十分活躍可能! 【変更の範囲:企業の定める業務】 ■業務詳細: プジョー・シトロエン・DS車・フランス輸入車のカーディーラーでお客様が本当に求められている車の営業・販売をお任せします。 ご来店されたお客様への完全反響型の営業になりますので営業経験が全くないという方でも安心してスタートしていただけます。 お客様のお話を親身になってお伺いし、最善の1台をご提案してください。 現在、京都ショールームには7名の営業スタッフが在籍しており それぞれ1人あたり月に20〜30件の商談を行っています。 月に平均5〜6台は販売できており安定したインセンティブを得ています。 お客様は、普段の生活では接する機会がないような社会的地位の高い方も多く穏やかで優しい人たちばかりです。お客様の話に耳を傾け寄り添った お客様のための提案を心がけてください。 ■1日の流れ: 9:15:出社(車の掃除、お店の清掃) 9:40:朝礼 10:00:開店/メンテナンスのお客様対応やサービスのお手伝い等 ※1日5件以上は対応しています。 19:00:退勤 変更の範囲:本文参照
新東亜交易株式会社
東京都
700万円~1000万円
総合商社, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜兼松グループの総合商社/航空・艦船部門/世界三大航空機エンジンメーカー『ロールス・ロイス社』などの輸入代理店〜 ■業務内容: 英国ロールスロイス社や米国ハネウェル社などの海外メーカーの代理店として、航空機用エンジンや機器を防衛省、海上保安庁、国土交通省といった官公庁のほか、国内の重工メーカーへ販売。 上記海外メーカーの代理店として、輸入、検査、納入、それらに伴う仕様調整・納期管理といったデリバリー業務の他、新規事業のマーケティング、取扱製品の客先への提案、売込支援、新規事業への取扱製品の導入支援等を行います。一度のお取引で10〜20年ほど継続した取引となるため、事業としても安定した環境で働くことが可能です。 ■特徴・魅力: (1)長年積み重ねた実績により、納入先である防衛省等の客先だけでなく、仕入れ先である英国のロールスロイス社や米国のハネウェル社からも強い信頼を得て、防衛省向けの取引では高いシェアを誇っております。 (2)ソマリア沖の海賊対策に出動している海上自衛隊のP-3C対潜哨戒機、世界最大の水陸両用救難飛行艇US-2に搭載されているエンジン、航空自衛隊F2やF-15戦闘機に搭載されている補助動力エンジンなども当社が輸入しております。 (3)上記世界的海外メーカーを相手にしたグローバルな業務であるとともに、国防の一端も担っており、プライドとやりがいが感じられる業務です。 (4)新規事業へも積極的に取り組んでおり、豊かな発想と行動力を持つ人材を求めております。 (5)会社としては5つの全く異なる事業を展開。この不景気の中でも安定した売上・収益の確保を実現しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアステップ: 将来的には課長、部長とキャリアを目指していただくことができます。課長職へ昇格後、1,000万円以上の年収を実現できます。 ■就業環境: ・年間休日123日、土日祝休みです。有給休暇は全社員、最低5日以上の取得が図れています。産休育休からの復帰実績も100%と長期就業できる環境です。在宅勤務についても、月8回まで利用可能となっております。(試用期間中は出社となります。) ・組織構成…航空機業務:7名 ・担当顧客…1社を複数名で担当する体制のなか、1人あたりが担当する顧客数は5〜10社程度です。
株式会社パスコ
栃木県宇都宮市中央
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜第二新卒歓迎◎土日祝休み×残業30h程/在宅勤務可/社会貢献性の高い仕事したい方へ!国や行政取引が8割◎国家PJTに予算策定段階から参画可能/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要 行政のお客様に対して、当社の測量・GIS技術を街づくりや防災計画に活用するコンサルティング営業をお任せします。自治体が予算を策定するフェーズから関与できるため、本質的な課題解決の提案が可能です。 ■サービス事例 ・防災計画 「72時間の壁」とされる人命救助のため、災害緊急撮影を行い、航空写真や衛星画像、被災状況分析などの情報を提供しています。また、防災コンサルタントが地域特有のリスクと避難行動を分析し、ハザードマップや動画、説明会を通じて住民に広く周知する活動を行っています。 ・まちづくり 国土交通省の事業に参画し、都市のDX化など先進的な都市づくりを推進しています。現在までに50以上の自治体での整備実績があります。 ■研修制度 階層別・課題別・社外研修・OJTなどを体系的に実施しています。 他にも、基本知識をキャッチアップできるオンラインセミナーや、『PASCO大学』という企業内大学を無料で受講することも可能で、授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招きしています。 手厚い教育体制がある為、異業界から入社した社員が多数活躍しています。 ■働く環境 ・土日祝休み、毎週ノー残業デーあり、在宅勤務も週2〜3回実施、男性育休取得実績あり ・豊富なキャリアパスあり(内閣府やJAXAへ出向実績) ・充実の福利厚生(住宅手当、寮社宅、資格取得支援、大手福利厚生サービスに加入) ■当社について 創業70年以上、売上高550億円以上を誇る、空間情報技術のパイオニア企業です。 売上構成は行政や国からの受託開発が約8割で、三井不動産、野村不動産など大手民間企業との実績も多く、盤石な財務基盤を誇っています。 「防災・減災」「国土管理」「インフラ管理」「環境保全」「DX・分析」「海外展開」の6事業で社会システムの構築に貢献し、ASEANや開発途上国へのサービス提供も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
滋賀県
550万円~899万円
損害保険, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜SOMPOグループ/自動車関連のご経験者歓迎/専門性が身につく/土日祝日休み/福利厚生◎〜 ■魅力: ・SOMPOグループの安定基盤があり、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ・誰しもが慣れない交通事故の状況下で、事故を解決に導き、保険金という形でお客様に貢献できるお仕事です。 ・事故解決のプロフェッショナルとして活躍できるよう、入社からその後も、さまざまな力を身につけ、磨き、高め続けられる環境が整っています。 ・年間休日120日(土日祝)/就業時間09:00〜17:00(業務量によっては残業あり)とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■業務概要: 保険金サービス部門で、自動車の損害調査・示談交渉をお任せします。 ■職務詳細: 下記【1】【2】の両方をお任せします。 【1】自動車損害調査 整備工場と修理範囲や修理計画・金額に関する折衝を行います。また、事故の事案担当者へ自動車調査結果に関する情報提供を行い、スムーズな解決に向けて支援を行います。 【2】示談交渉 主に契約の方や事故の相手の方等事故の当事者へ事故状況を確認したり、事故現場等を調査し交通事故を解決に導く仕事です。 事故の関係者へのヒアリングや、事故発生現場の計測調査、事故のシミュレーション再現等を通じて、事故当事者の合意を得て、解決していきます。 ■育成体制: 入社後は基礎知識を中心とする集合研修と実務研修(配属先でのOJT研修)からスタートします。レベル・習熟度に合わせた研修や通信教育を受講いただく等、アジャスターの資格取得を目指しながら、長期にわたりスキルアップを支援する体制もあります。 ■キャリアパス: 技術アジャスターとしての経験を積むことで、将来的にはリーダー職や管理職への昇進の道が開けています。また、専門的な知識を深めるための研修制度や資格取得支援制度も充実しており、自己成長を図ることができます。キャリアアップを目指す方にとって、最適な環境です。 ■ご参考:中途採用HP/社員インタビューなども載っていますのでぜひご覧ください。 https://www.sompo-japan-saiyo.com/midcareer/ 変更の範囲:本文参照
佐賀県佐賀市神野東
西日本イシダ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要: 当社の営業として、主に食品業界のスーパーや物流倉庫、工場などの既存のお客様に対してのルート営業となります。 計量機器や包装機器、検査機器などはもちろん、システム面でのソフトウェアの提案まで幅広くご対応いただきます。 ■業務詳細 主に食品業界が抱える、販売・製造面での課題解決(業務効率化やコスト削減など)をご提案します。 また、納品時の立ち会いもお願いいたします。 ■担当顧客 既にお取引がある20〜30社程度担当いただきます。既存のお客様からの引き合いも多いため、基本的には担当顧客のみ対応となりますが、 時間に余裕がある際には新規顧客からの問合せへの対応もお任せします。 ■教育体制: メーカー研修や自社研修、先輩社員とのOJTもありますので、未経験でも安心してチャレンジできる環境です。 ■組織構成: 西九州支店 営業部4名 ■企業の特徴/魅力: 当社は、計量器(はかり)でのシェアTOPメーカーである「株式会社イシダ」のグループ企業として、九州・山口地区にて、「イシダ」の製品の販売、保守メンテナンスを事業としております。 「イシダ」製品は川上から川下まで網羅する「食のインフラ」を提供しており、産地から、食品工場、物流、小売まで、食にかかわるすべての現場でイシダの製品は活躍しており、「食のインフラ」をして確率しております。また業績も安定成長である為、長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヲサメ工業
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町
南部市場駅
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
〜製造業での営業経験を活かしたい方必見!/「数千万〜億単位」の受注金額!業界問わず、国内大手メーカー中心に納入/年休120日×残業少なめ/塗装・搬送設備を提供する老舗リーディングカンパニー〜 ■職務概要: 塗装・搬送装置の法人営業を担当していただきます。 国内の大手優良メーカーを中心に、工場の生産ラインで使用される塗装ブースやベルトコンベアなどの機器を納入します。単に製品を販売するだけでなく、お客様のニーズに合わせて技術者と同行し、製品の技術的な仕様検討や打ち合わせを行います。 ■業務の流れ: 1.打ち合わせ:顧客の求める設備の詳細をヒアリングし、ご提案します。基本的には既存顧客を中心に担当します。 2.見積もり作成:顧客の要望に基づき、見積もりを作成します。 3.社内連携:技術者が設計・開発を行います。 4.試運転・納品:現地で納入後、製品が正常に動作するか試運転を行い、問題がなければ納品します。 5.アフターフォロー:納品後も設備の改修・対応を継続します。 ※担当エリアは東日本を中心とします。 ■顧客: 総合電機メーカー、完成車メーカー、大手産業用装置メーカー、建材メーカーなど。 ■業務の特徴: 既存顧客からのリピート受注が多く、受注金額は数千万〜億単位となります。新規案件の場合、一つのプロジェクトに長期間(約1年半〜3年)関わることもあります。 ■教育環境: 上司との営業同行含めたOJTにて業務を覚え、半年〜1年程で独り立ちしていただきます。 ■ヲサメ工業について: 1947年に創業し、塗装設備や搬送設備を提供するメーカーとして長い歴史を持つ「株式会社ヲサメ工業」。50年以上にわたり実績を積み重ね、国内大手優良メーカーからの引き合いが多い老舗企業です。航空機の塗装プラントなど、大型プロジェクトにも携わっており、長期的に安定した業務環境が整っています。年休120日、月平均残業時間は20時間程度で、平均有給取得日数は12日と、働きやすい環境が整っています。 └変更の範囲(会社の定める業務) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイテストサイエンス
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
300万円~499万円
医療機器卸, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
学歴不問
【第二新卒歓迎/土日祝休み/平均勤続年数12年/福利厚生充実は親会社「株式会社シバタインテック」と同じ制度適応/地域の医療に貢献】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・理化学機器の営業職として、担当大学の研究室や研究機関を定期的に訪問し、来年度予算取りの状況や、各機器の入れ替え計画、直近で不足しているものが無いか等をお伺いし、商材を提案頂くルート営業となります。 ■顧客: ・科学研究・科学分析に携わる大学及び研究室、試験研究機関、一部医療機関、民間企業等 ■商材: ・提案内容:材料・試薬・機器のご提案や装置のアフターメンテナンス。新規研究室・試験室の立ち上げ等、研究・試験に関わるトータルコーディネイト。 ■入社後の流れ: ・入社時の導入研修に加え、3か月〜最大1年程度は先輩に同行しOJTで営業先、納品先、商材を覚えていただきます(期間はご経験によって変動がございます)。その間は営業目標がつかない育成期間となりますので、仕事を覚えることに集中できます。 ◎メーカー営業との同行や勉強会等もありますので、製品について覚えていただくことが可能ですし、製品詳細についてはメーカー営業の方にもフォロー頂けます。 ■立ち上げ背景: ・株式会社シバタインテックのライフサイエンス部門が独立し、株式会社レイテストサイエンスが設立されました。事業部業績拡大に伴い、独立した権限を持ち、中長期の成長戦略から独立しています。もとは一つの部門でしたので、条件面や関わり方は親会社と同様です。分社化以降、急激に売り上げを伸ばしており、業績好調です。 ■キャリアパス: ・マネジメントコース、営業プロフェッショナルコースをご用意しております。 ■親会社の特徴: ・親会社であるシバタインテックは、医療福祉・科学機器の総合商社として1931年に仙台で創業し、宮城・山形・福島の医療を支えてきた会社です。 ・安定性:医療業界は私たちの生活に無くてはならない非常に社会的意義の高い業界で、コロナ禍においても安定した業績を残しています。(昨年は増収増益でした。)地域に根付いた事業運営をしており、今後も安定した成長が見込めます。
株式会社エース・ウォーター
東京都中央区日本橋箱崎町
350万円~499万円
その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【自社メーカー製品の官公庁向け営業/大型案件に携われてやりがい◎/年休127日/土日祝休/所定労働7hで働き方良好です◎】 ■業務概要: 自社メーカー製品である「輻射式冷暖房装置(Radi・Ace)」の官公庁向け営業を担当していただきます。主なお客様は官公庁であり、工場や倉庫を所有する企業様への営業も行います。1日に約3〜4件の訪問を行い、大型案件に携わることができます。評価制度も充実しており、プロセス評価を含めて頑張りをしっかり評価します。 ■業務内容: 自社メーカー製品の「輻射式冷暖房装置(Radi・Ace)」の官公庁向け営業(新規)をお任せします。 【具体的には・・・】 お客様先:メインとしては、官公庁への営業となります。また、官公庁以外への営業ですが当社ホームページからお問い合わせを頂いた工場や倉庫などをお持ちの企業様への営業も行います! 1日に約3~4件のご訪問し、ご提案していきます! 対象物件が体育館や福祉施設など大きな物件になるため期間は2〜3年かかるケースもございます! ■評価制度について: 2〜3年先の目標計画数値を設定し、達成するために営業活動を行う形になります。 プロセス評価を含めて評価を行っておりますので、しっかり工程の頑張りなどもご評価に反映されます♪ ■商材: <輻射冷暖房装置> 暖房時には温水、冷房時には冷水を輻射パネルに流し、周辺の床、壁、天井などの物質に直接的に伝搬させることで部屋中の温度をムラなく快適にするシステムです。送風による空調管理を行わないため、とても静かで、空気感染の抑制効果があるだけではなく、遠赤外線効果で体感に直接作用するめ、体感温度は冷房だと涼しく、暖房だとより温かく感じることができ、省エネ効果も期待できます。 ■組織構成: ・輻射空調事業部の東京支店に配属予定です。 ※最初の1〜3ヶ月は福岡にて先輩社員のOJTにて仕事を覚えていただき、それ以降は東京支店に配属となります。 ■働き方: ・土日祝休みの完全週休二日制で年間休日127日。 ・所定労働7h。残業は月平均25時間と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
TODA株式会社
香川県高松市林町
350万円~449万円
【四国唯一のポルシェ正規販売店/充実のメーカー研修あり!/頑張り・成果はインセンティブでしっかり還元/学歴不問/残業少ない】 ■採用背景: 事業拡大のため新たに募集をする運びとなりました。 ■職務概要: 四国エリアに唯一のポルシェ正規販売店の当社にて、販売スタッフとして下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・ショールーム、イベントの来場対応 ・ご契約手続き ・既存のお客様へのお乗り換えの提案 ・自動車保険のご案内 ・納車後のアフターフォロー(車検・点検・修理・板金等の管理や相談) ・年数回実施しているイベント・展示会へご来場いただいた方へのアプローチ ※入社後はAT、マニュアル車ともに免許が必要になります ■評価制度: ご本人の頑張りを毎月のインセンティブ、年2回の賞与でしっかり還元しています。大きく分けると「車両販売インセンティブ」と「保険インセンティブ」の2項目があります。車両インセンティブは新車か中古なのか、車種によって異なりますが、月のインセンティブは月5万円〜100万円まで幅広く、実績に応じて昇格・昇給する仕組みが整っています。 ■組織構成: 高松と四国中央の2店舗あわせて6名の営業担当が在籍しています。中途入社2年目〜ベテランまで、ポルシェが大好きなスタッフです。 ■入社後/教育体制: 「ポルシェブランドの顔」として、メーカー研修+社内でのOJTで相応しいスキルを身につけられます。お客様の多くは経営者やドクターなど富裕層の方が中心です。身構える必要はなく、丁寧で誠実な対応ができれば問題ありません。最初は先輩の接客・商談に同席しながら習得していただきます。ポルシェの正規ディーラーだからこそ、階層別や各種研修などメーカー主催の研修に参加できるメリットもあります。 ■当社の想い: 経験こそは心に残る財産です。各種トレーニングの参加など、意欲のある人材の成長のためには投資を惜しみません。どのような仕事も自分でやってみないと本質は見えません。多くの経験を積み重ね、最後までやり遂げることが重要です。仕事を通した経験で自分を磨き、一度きりの人生を素晴らしいものにしてほしいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛電株式会社
東京都墨田区業平
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■□創業58年のFA機器メーカー代理店/三菱電機・パナソニックなど業界トップ企業と代理店契約/中国・上海・タイなどにも法人設立/長く働ける環境◎□■ ■業務詳細:FA(ファクトリーオートメーション)制御機器の専門商社として、法人顧客への提案営業をお任せします。主な業務は、既存顧客に対するルート営業と、新規顧客の開拓の両方です ●商材:FA機械の産業系機械の制御機器 ●取引先:食品/自動車/スマホ/医療部品などを扱うメーカーの技術担当者や製造工程の責任者 ●営業エリア:東京 ■働く環境: ・所属組織は、所長/営業メンバー/事務メンバーで構成されています。 ・文系出身の方や知識のない方でも大丈夫です。OJTを通して教育いたします。チームでノルマを追うため業界知識がない方でも安心して業務に取り組んでいただけます。海外拠点もありますので、将来的にご希望があれば、海外赴任も視野に入れていただけます。 ■当社について: 国内、海外のシステム製品を販売するのみならず、商社ながら技術部を創設、蓄積されたFA技術を基に、より高度な技術力を提供できる万全の体制で、お客様の多様なニーズにお応えしています。国内/海外有数のFA機器メーカー/メカ部品メーカーの代理店として、常に新しい情報をリーズナブルな価格/納期で提供します。特に近年のグローバル化に対応した海外製品メーカーを提供できるのも当社の強みです。電気製品群/メカ製品群及びメカトロ製品群まで多岐にわたる製品群をご用意しています。取扱いメーカー製品を組合せユーザーに合わせた「複合」製品として提案しています。国内/海外メーカーのシーケンスのコンバージョンサポートも充実。制御設計/シーケンス/ロボット制御/ドライブ制御のサポートも可能です。また、画像処理においても、専任SEが機種選定からレポート作成/立上げサポートまでフォローし、ユーザーニーズに合わせたソリューションをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
光昭株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
家電 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度> ITインフラに欠かせない電線や電機機器を扱う、エレクトロニクス専門商社である当社にて、法人営業として電子機器の販売をお任せします。 ■業務内容: 法人のお客様へのルート営業、並びに新規開拓を担当します。長年お取引実績のあるお客様、及び新たなるお客様に、最適な電子機器製品を選定し、提案していただきます。 ■ポジションの魅力: 当社は人と人との繋がりを大切にしており、社内外を問わず、多くの方に案件に携わっていただいております。周りと協力をしながら案件が成立した時の達成感、やりがいはひとしおです。 ■組織構成: 東京電機営業部は、50代:2名・40代:0名・30代:2名・20代5名、営業:7名・事務:2名、男性7名・女性2名の構成となっております。 ■1日の流れ(例) 8:15 始業準備、メールチェック 8:30 業務開始 取引先へのメール返信、見積もりの回答 10:00 得意先訪問 アポイントのあるお客様を訪問し、商談、情報交換など 12:00 ランチ 15:00 帰社後、外出中のメールやFAXの確認、上司への報告 16:00 営業会議 17:00 翌日のスケジュールの確認、準備などを行い退社 ■入社後の流れ: 入社後は上長がOJTで指導します。不明点や不安があればいつでも周りに相談できる環境のため、未経験でも安心してスタートすることができます。 ■当社の特徴: ・当社は電線や電子機器関連の独立系商社として、業界トップクラスのシェアを獲得しています。 ・毎年新入社員を採用し、平均年齢は38歳と若く、活気がある会社です。 ・昨年はコロナ禍でしたが、おかげさまで業績好調で過去最高の実績を残すことができました。インフラ事業に携わっているということもあり、今後も期待できる会社です。 ■風土について: 当社の強みは、「勤勉・誠実・一生懸命」をモットーとする従業員の「人間力の高さ」です。営業面においては訪問営業や電話応対による対人関係を重視し、物流面においては品揃えの豊富さと切断加工・配送体制の強化、そして製造面ではお客様のニーズに合った品質の製品を製造することを最重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, Web系ソリューション営業 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【課題の深堀から幅広い商材を提案!官公庁やメーカー、病院など幅広い顧客/100万〜億単位のプロジェクトに関与/平均賞与5.9ヵ月】 ■業務内容: SDGsへの貢献度が高い「サーキュラーエコノミー」についてのソリューションを提案する営業職です。 循環型経済構築に向けたSmart Cityのソリューション提案/販売とハード/ソフトの製品販売を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・新規顧客の発掘(展示会やHPからの獲得が主です。) ・製品やソリューションに対する営業的な問い合わせへの回答 ・お客さま要件に応じた営業側面からのプロジェクトマネージメントなど ※担当プロジェクト数は50件/人 程度となります。 <お客さま> ・行政:国の省庁、自治体(県庁)など ・民間:メーカー、小売業、病院、食品加工業など ■配属部署について 当部署には20名程度のメンバーが在籍しており、大きく3チームに分かれております。 ■働きやすい環境づくり ・年間休日126日を予定しており、残業時間は20h/月程度です。 ・スマートワーク手当:水道光熱費の補助、営業活動や業務外出時のカフェ利用補助などを目的とした手当を支給します。 ・時間単位年休制度:通院や子供の学校への送迎など、1時間単位で有給休暇を取得可能です。 ・産前産後育児休暇制度:産休育休後の復職率は95%以上。男性の取得率も高く、87%(独自の特別休暇を含む)です。 ■当社の強み ・26カ国/地域、92拠点に広がるグローバルネットワーク ・多種多様なマーケットに最適な最先端技術を提供する目利き力 ・ものづくり現場に独自の付加価値を提供しお客さまの潜在的な需要を掘り起こす力 ・商社でありながら全従業員の3人に1人が技術者を誇る高い技術力 ■当社について 世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱う専門商社です。 売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持つ一方で、創業当初から変わらぬ 『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
北伊丹ダイハツ販売株式会社
兵庫県伊丹市広畑
350万円~599万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
自動車整備士として、有資格者として… ◎いろんな車種を扱って技術を磨きたい ◎収入アップしたい ◎キレイで空調など快適な工場で働きたい ◎近い将来、重要ポストでやりたい ◎キャリアの選択肢が豊富なところがイイ ◎検査員などの資格取得も目指したい ◎安定企業で腰を据えて長く活躍したい …全部かなうのが「北伊丹ダイハツ販売」 昭和41年、北伊丹ダイハツ整備所として設立から60余年。 「販売」と「整備」の2つの柱で事業を確立しダイハツスーパーピット店として実績を積みながらその他の国内外の車種を扱っているのも特長。 ディーラーにない柔軟さで地域密着型の安定企業です。 昭和41年、北伊丹ダイハツ整備所として設立から60余年。 「販売」と「整備」の2つの柱で事業を確立し ダイハツスーパーピット店として実績を積みながら その他の国内外の車種を扱っているのも特長。 ディーラーにない柔軟さで地域密着型の安定企業です。 ★今後の事業拡大に向けて「整備」部門の将来のコア人材を育てていくために資格なし&未経験から幅広く募集しています! 【ここが魅力】自動車整備士資格(3級〜1級)取得支援制度 ◎無資格&未経験者の場合 スクール通学(日曜終日)出勤扱い→研修終了祝い金:3万円支給 2級以上は試験受講料補助有 ◎研修終了祝い金:3万円支給(工具購入などに役立ててください) 【具体的な業務】 ★経験・資格のないことを充分に配慮して先輩がゼロから教育 ★20代の先輩たちが丁寧に指導します 工具の使い方等の基礎から指導し、以下のサポート業務からスタート! ・タイヤ交換 ・部品準備 ・洗車 ・オイル交換 ・掃除など 【モチベーション高くやれます】 ◎整備工場内は、スッポットエアコン完備で、夏も冬もメッチャ快適! ◎20代の若手のメカニックが活躍中! ◎床もピカピカ!クリーンで安全な職場環境 ◎敷地内に“部品販社”の常駐オフィスがあり、部品発注が迅速でスムーズ 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区久太郎町
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度> ITインフラに欠かせない電線や電機機器を扱う、エレクトロニクス専門商社である当社にて、法人営業として電子機器の販売をお任せします。 ■業務内容: 法人のお客様へのルート営業を担当します。 長年お取引実績のあるお客様へ、最適な電子機器製品を選定し、提案していただきます。 ■ポジションの魅力: 当社は人と人との繋がりを大切にしており、社内外を問わず、多くの方に案件に携わっていただいております。周りと協力をしながら案件が成立した時の達成感、やりがいはひとしおです。 ■組織構成: 四国電機営業所は、50代:2名・40代:0名・30代:0名・20代2名、営業:2名・事務:2名、男性3名・女性1名の構成となっております。 ■1日の流れ(例) 8:15 始業準備、メールチェック 8:30 業務開始 取引先へのメール返信、見積もりの回答 10:00 得意先訪問 アポイントのあるお客様を訪問し、商談、情報交換など 12:00 ランチ 15:00 帰社後、外出中のメールやFAXの確認、上司への報告 16:00 営業会議 17:00 翌日のスケジュールの確認、準備などを行い退社 ■入社後の流れ: 入社後は上長がOJTで指導します。不明点や不安があればいつでも周りに相談できる環境のため、未経験でも安心してスタートすることができます。 ■当社の特徴: ・当社は電線や電子機器関連の独立系商社として、業界トップクラスのシェアを獲得しています。 ・毎年新入社員を採用し、平均年齢は37歳と若く、活気がある会社です。 ・昨年はコロナ禍でしたが、おかげさまで業績好調で過去最高の実績を残すことができました。インフラ事業に携わっているということもあり、今後も期待できる会社です。 ■風土について: 当社の強みは、「勤勉・誠実・一生懸命」をモットーとする従業員の「人間力の高さ」です。営業面においては訪問営業や電話応対による対人関係を重視し、物流面においては品揃えの豊富さと切断加工・配送体制の強化、そして製造面ではお客様のニーズに合った品質の製品を製造することを最重視しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社唐沢農機サービス
長野県東御市本海野
300万円~399万円
その他電気・電子・機械 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 事業企画・新規事業開発
〜式学を取り入れえているため評価制度が明確!2~3年間で年収90万円以上アップする方もいます/ECサイトを活用し農機を販売しているITベンチャー企業〜 農機具流通プラットフォーム「ノウキナビ」などの運営を通じて、農業の改革を目指す当社にて、軽トラックをメインとした自動車販売業務をお任せいたします。 ■業務内容: 2023年3月から開始した新規事業のため、事業企画にも携わっていただきます。自動車販売や買い取り経験者はもちろん、新規事業の立ち上げ経験者や事業責任者経験をお持ちの方、新規事業にチャレンジしたい方等の応募を歓迎いたします。近い将来、認証工場も取得予定です。 ■業務内容: ・オートセールスの売上計画の立案 ・中古車の仕入れ(買い取り) ・中古車の販売、接客 ・自動車販売・整備に関する仕組み作り ・マニュアル、チェックリスト、フローの作成 ■年収の上り幅の例: 入社1年目 月収¥250,000 年収325万円 入社3年目 月収¥320,000 年収416万円 ■当社の特徴: 当社は上場を目指すベンチャー企業です。農機具流通マーケットプレイス『ノウキナビ』を運営しており、「農業×IT」を駆使して日本や世界の農機具流通にイノベーションを起こし、世界の農業を一歩先へ進めることを目指しています。2021年2月には1.9億円の資金調達をし、まさに成長中の企業です。 現在第14期を迎える唐沢農機サービスでは、18期(2025年8月期)売上高目標で14期比700%増を計画しており、株式上場(IPO)を目指した継続的な成長戦略を展開してまいります。また、M&A戦略にも積極的に力を入れていく方針です。 ■ノウキナビとは: 全国の農機流通を支援するマーケットプレイスであり、全国の農機販売業者の取引支援、高品質な農機具を探す農機ユーザーとのマッチング、修理・買取・部品調達・運送等、農機具に関する様々なサポートを行っています。2014年9月運用を開始し、2021年4月30日現在、年間のアクセス数は400万PV超、参画している農機販売店は300軒超、農家や農機ユーザーは2000件以上の登録があります。累計販売実績額は14億円を突破し、農機具流通支援サイトとしてさらなる成長を続けています。
東京都八王子市横山町
<独立系専門商社としてトップクラスのシェア/業績好調の安定企業/ルート営業/年間休日122日/土日祝休み/残業月平均5〜10時間程度>ITインフラに欠かせない電線や電機機器を扱う、エレクトロニクス専門商社である当社にて、法人営業として電子機器の販売をお任せします。 ■業務内容: 法人のお客様へのルート営業、並びに新規開拓を担当します。長年お取引実績のあるお客様、及び新たなるお客様に、最適な電子機器製品を選定し、提案していただきます。 ■ポジションの魅力: 当社は人と人との繋がりを大切にしており、社内外を問わず、多くの方に案件に携わっていただいております。周りと協力をしながら案件が成立した時の達成感、やりがいはひとしおです。 ■組織構成: 西東京電機営業部は、50代:0名・40代:2名・30代:3名・20代4名、営業:7名・事務:2名、男性7名・女性2名の構成となっております。 ■1日の流れ(例) 8:15 始業準備、メールチェック 8:30 業務開始 取引先へのメール返信、見積もりの回答 10:00 得意先訪問 アポイントのあるお客様を訪問し、商談、情報交換など 12:00 ランチ 15:00 帰社後、外出中のメールやFAXの確認、上司への報告 16:00 営業会議 17:00 翌日のスケジュールの確認、準備などを行い退社 ■入社後の流れ: 入社後は上長がOJTで指導します。不明点や不安があればいつでも周りに相談できる環境のため、未経験でも安心してスタートすることができます。 ■当社の特徴: ・当社は電線や電子機器関連の独立系商社として、業界トップクラスのシェアを獲得しています。 ・毎年新入社員を採用し、平均年齢は37歳と若く、活気がある会社です。 ・昨年はコロナ禍でしたが、おかげさまで業績好調で過去最高の実績を残すことができました。インフラ事業に携わっているということもあり、今後も期待できる会社です。 ■風土について: 当社の強みは、「勤勉・誠実・一生懸命」をモットーとする従業員の「人間力の高さ」です。営業面においては訪問営業や電話応対による対人関係を重視し、物流面においては品揃えの豊富さと切断加工・配送体制の強化、そして製造面ではお客様のニーズに合った品質の製品を製造することを最重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドーワテクノス
福岡県北九州市八幡西区黒崎
黒崎駅前駅
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜創業75年超を誇る老舗機械系専門商社/モノづくりの街北九州から、新しいアイデアを生み出しませんか?〜 ■職務内容: 事業開発部での新規事業開発をお任せします。 ■実務内容: 事業開発部取り扱い商材(高速凍結機/ZERO-03、小規模植物栽培システム/AGROTなど)の営業活動と、ビジネスモデルや販売戦略の思案・構築 DX・脱炭素・SDGsなど新しい分野での提案も目指しています。これまで培った経験を活かし、当社とともに新しいことに挑戦していきましょう! ■魅力: 社内ではワーキンググループと称して新商材の開拓、ドローンを活用した新規ビジネスの開拓、働き方改革、等々様々なプロジェクトが全国横断で進行しております。やる気があれば参加できるものであり、新しい事に積極的にチャレンジが出来る環境です。 ■特徴: 1948年の創業以来、多くのモノづくり企業が集積する北九州地区の製造業へ、様々な設備、機器・製品を提供してきました。歴史ある企業ですので多くの固定客をもち、商社という立場を活かして、顧客にとってベストなハードとソフトの選定、最新鋭の設備、コストパフォーマンスの高いメンテナンス、保全に至るまでを提供しています。 社内は経営層との距離が近く、意見も言いやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌティーツール株式会社
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
【代理店を通じた未経験歓迎の法人向けメーカー営業/月平均残業20h程度/自動車業界トップシェア】 ■業務内容: 同社が製造する、切削工具を機械に取り付ける「ツールホルダ」の営業を担当します。 ・現地代理店対応および管理(営業同席をし、エンドユーザーへの提案) ・市場調査、営業拡販施策、受注活動、見積り、価格交渉、お客様からの問い合わせ対応 ■担当顧客: 基本的には代理店販売を行っています。実際のエンドユーザーは、完成車メーカーやサプライヤーがメイン顧客となります。 ご入社後は既存顧客を中心にご担当いただきますが、ゆくゆくは新規営業も期待しております。 ■ツーリングとは: 私たちの身の回りにある自動車や携帯電話などのすべての機械は、工作機械によって生み出されています。 工作機械における、金属を切る・削る・穴をあけるといった機械部品加工(切削加工)には、切削工具が必要不可欠です。その切削工具を工作機械に取り付けるための、アダプターの役割を持つ機械工具がツーリングと呼ばれる当社製品です。工作機械や切削工具と同様に、加工精度の良し悪しを左右する非常に重要な役割を担っています。 ■教育体制: ご入社後は1年ほどの時間をかけ、業務を習得します。コロナなどの状況によりますが、本社で3カ月程度、座学や工場見学を行い製品知識を身に着けていただきます。※今後、各配属先でのOJT研修の可能性あり ■働き方: 出張は状況により変動します。 ■同社の魅力: (1)入社3年以内に辞める社員は10%未満。約9割の定着率を誇ります。サービス残業は一切なく、残業代は法律の規定を上回る30%の支給や、年2回の賞与で利益を社員にしっかり還元を行うなど、働きやすい待遇を用意しています。また、社員食堂・提携フィットネスクラブ・社員旅行などの福利厚生も充実しており、社員を大切にしています。 (2)自動車や航空機、電気機器などの生産に欠かせない「ツーリング」(切削刃物やそれを装着するアタッチメントなど)を、大手航空機メーカー、自動車メーカーに納入しています。国内外の大手ユーザーからの受注が順調に推移し、業界でのリーディングカンパニーとして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三京アムコ株式会社
岩手県北上市本通り
400万円~499万円
樹脂部品・樹脂製品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜モノづくりの現場に必要となる製品を取り扱う◎大手取引多数で安定/長期連休有/基本土日休み〜 ■業務内容: 当社にて、モノづくりを行うお客様に向け、様々な商品をご提案していただきます。基本的にルート営業なので飛び込み営業はありません。 ■業務詳細: お客様からお困りごとをヒアリングし、扱っている商品を用いた課題解決をご提案します。 既存顧客へのルート営業が基本なので、お客様のことを深く理解し信頼関係を築いていくことが大切な仕事です。 ■提案する製品: ・「トヨタ生産方式」に欠かせない「かんばんケース」や梱包資材、パレットなど、モノづくりの現場に必要となる製品を取り扱います。 ・自社で設計した製品も販売しており、提案する際は技術スタッフが同行。技術的な提案をサポートしてくれます。 ■当社について: 当社はトヨタ自動車様をはじめとする世界的な自動車・自動車関連企業様と直接取引きをしている商社です。 1980年の設立以来、私たちはトヨタ自動車様のかんばん方式を熟知し、かんばん方式に必要なアイテムを扱う商社として成長してきました。発注のご相談から生産、品質管理、納品までサポート。多数の国内大手企業とお取引実績があります。 ■当社の特徴: 【「仕事を支えるパートナーシップを目指して」】 当社は、工場や事務所での仕事になくてはならない副資材を取り扱う商社です。たとえば製品の運搬用具や梱包材、事務用品やラベル類、加工や検査に使う治具、そして各種素材などを取り扱っています。 トヨタ生産方式で使用される「かんばんケース」をはじめ、三京アムコなしでは仕事が進まない。といわれるようなオリジナリティあふれる商品群を多数供給させていただいています。「あったらいいな」から「なくては困る」まで、お客様のお仕事のお役に立つ商品を開発・販売しています。また、トヨタ自動車様、豊田自動織機様、デンソー様など、世界的大企業を直接のお客様に持つのが、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区日の出町
株式会社ワールドモータースグループ
広島県広島市佐伯区石内北
300万円~649万円
◎未経験歓迎!営業スキルだけではない幅広いスキルが身につきます! ◎Jeep、BYD、Fiat等おしゃれな人気車種5ブランド取扱っています! ◎インセンティブ充実!販売や目標達成に応じて支給! ■職務内容: ・Alfa Romeo、Fiat、ABARTH、Jeep、BYDの5ブランドの輸入車販売 ・自動車保険の取り扱い業務 ・ユーザー管理(メンテナンス含めた顧客管理) ・キャンペーン企画・運営 等 ■ご入社後の流れ: まずは当社の商談〜納車までの一連の流れを先輩のサポート(見積書の作成など)をしながら覚えていただきます。実践デビューの目安は約半年ですが、先輩からの丁寧な指導、サポートを受けながらお客様に向き合っていただくのでご安心ください。また、取り扱う車種のメーカー研修もあります。取り扱い車種の知識はもちろん、実際に試乗していただき深い知識も得ることが出来ます。 \ある1日の流れ/ ・9:30設営:ショールーム内、敷地内、試乗車の清掃を行います。 ・9:50:ミーティング(進捗、取り組み、当日スケジュール、段取り等を確認し、情報を共有します。) ・10:00:車両仕上げ(ご納車前の車両や展示車を洗車します。) ・12:00:お昼休憩(交代でお昼休憩を取ります。) ・13:00:ショールーム展示入れ替え(ショールーム内の展示車を入れ替えます。入れ替え後、価格表やローンプランを作成します。) ・14:00:接客、商談(商品説明、試乗、見積もり作成等を行います。) ・16:00:事務処理(ご契約からの諸手続き等、ご納車までのスケジュール作成を行います。) ・17:00:試乗車、展示車最終チェック(1日の最後に、再度試乗車の給油や展示車の内外装をチェックし綺麗に整えます。) 18:00:振り返り、翌日準備(1日を通しての改善点や良かった点をその日のうちに振り返り、次にどう活かせるかを考えます。また、翌日のスケジュールチェックや段取りを行います。) 18:30:営業終了(ショールームの営業が終了するので、各自ショールーム内、敷地内、試乗車等の清掃を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田油気株式会社
愛知県名古屋市天白区中平
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜将来性のある協働ロボットの知見を身に着けられる/ノルマなしだから自分のペースで働ける/年休121日・土日休み・残業10hで働きやすい環境/中途入社者多数/様々な商材の取り扱いがあり事業拡大中で安定性◎/大手取引多数/若手活躍中〜 ■職務内容・魅力 「協働ロボット」の提案・導入にあたり、営業活動を行っていただきます。 当営業では、ただロボットを導入するだけでなく、導入に当たって協働ロボットにまつわる様々な提案が必要になります。ロボットを使用するための導入支援やその他周辺機器のご提案など、ご自身で考えて行動する力を身に着けられ、営業としての介在価値をご提供できるやりがいのあるお仕事です◎ 《業務の流れ》 顧客との仕様の打ち合わせ⇒提案、見積もりの商談⇒メーカーへの発注・折衝⇒出荷関連業務(メーカーへの出荷指示、国内での輸入通関、納入手配)⇒アフターフォロー(製品不具合時の対応)等 【協働ロボットとは】 ・人と同じ空間で働き、製造現場で働く人々へのストレスや不慮の事故を抑えるロボットです。人とロボットを隔てずに製造ラインを検討することができることから企業規模や業種を問わずニーズが見込まれております。 ・代理店契約:当社は協働ロボット界の先駆者であるユニバーサルロボット社の正規代理店です。代理店は日本に13社しか存在せず、特別な審査の元、選ばれています。同社ロボットは、射出成型や溶接、品質検査など様々な業務に使用されており、大手完成車メーカーでも導入されています。 ■当求人の魅力 ・市場ニーズが高まる協働ロボットの知見を身に着けられる ・充実した福利厚生 (年間休日121日/5・8・12月※10日程度の大型連休/有休休暇10日取得必須※社内原則として21日消化推奨/1時間単位での時間休制度※当日取得可) ・協働ロボット産業の他、様々な商材を取り扱う商社として事業拡大中◎ ・外部コンサルのwebセミナーと契約しているため、ご自身が学びたいプログラムに就業中に参加可 ■組織構成:営業部には計3名(20~50代)の社員が在籍しています。全社として中途の方が多いです。入社後はOJT研修として先輩社員の営業のサポートをしていただきながら、業務・製品知識を習得していただくので業界未経験の方もご安心ください◎ 変更の範囲:本文参照
愛知県豊田市寿町
〜メーカーへの提案営業で介在価値◎/自分のペースで働ける/年休121日・土日休み・残業10h程度で働きやすい環境でプライベートも充実/中途入社多数/様々な商材の取扱があり事業拡大中で安定性◎/大手取引多数〜 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める範囲】 産業設備機器・油圧・空気圧機器・部品から様々な商材を取り扱う当社において、お客様への提案活動を行っていただきます。取り扱う商材としては、長年の歴史がある油空圧機器から、FA関連機器、産業機械販売、工場保全工事、省エネ対策工事、試作・加工品製作、検証・開発援助など様々です。 ■業務のやりがい 多くの商材を取り合う当社だからこそお客様に寄り添った幅広い提案が可能です。お客様へのご提案の際にはご自身で考えて行動する力を発揮することで営業としての介在価値をご提供できるやりがいのあるお仕事です◎ 【商材の詳細】※弊社HPもご参照ください。 油圧・空圧機器:文字通り、油や空気に圧力を加えることで“小さな力を大きな力に変換する”ことを指します。この原理を活用した製品は人々の暮らしに欠かせないものです。自動化設備や建設機械など、あらゆるものに利用されております。 また、協働ロボットやカメラをはじめとした自動化提案、昨今需要の高まる環境対策系商材にも力を入れております。 ■当求人の魅力 ・充実した福利厚生 (年間休日121日/5・8・12月※10日程度の大型連休/有休休暇10日取得必須※社内原則として21日消化推奨/1時間単位での時間休制度※当日取得可) ・産業機器のみでなく、様々な商材を取り扱う商社として事業拡大中◎ ・外部コンサル開催のセミナーも取り組んでいただけるため、ご自身が学びたいプログラムに参加可能 ■組織構成 営業部では20代〜50代の幅広い年代の社員が活躍。全社として中途採用の方が大多数。 入社後は一定期間の流通業務経験を通して、社内のシステム、お仕事の流れを経験していただきます。 その後OJT研修として先輩社員の営業サポートをしていただきながら、業務・製品知識を習得していただくので業界未経験の方もご安心ください。また、各メーカー様による商品説明会も定期的に開催。ゼロからでも製品知識を身に着けることが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社IZUSHI
群馬県館林市南美園町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【創業100年の機械工具専門商社/年間休日124日/ワーク・ライフ・バランス認証企業/健康経営優良法人2019認定/直行直帰可】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業100年以上の当社にて工場や販売代理店へ機械工具、工作機械、精密機器などの営業をお任せします。 【詳細】ルート営業が中心(飛び込み無し)。商材単価は数百円〜数千万円単位まであり、200万点以上の商材を扱っております。 大小を問わずお客様の様々なご要望に応えていただきます。中途入社者も多数活躍しております。 ■担当社数: 最初は5〜6社、ゆくゆくは10社程既存顧客をご担当頂く予定です。 ■営業スタイル: 社用車で顧客訪問を行います。直行直帰も推奨しています。 ■組織構成 北関東営業所には7名の社員が在籍しています。 管理職:2名(40代)、メンバー:内勤含む5名(20代〜40代) 営業未経験の方もご活躍しております。不明点については所長はじめ、周囲の社員がバックアップしますのでご安心ください。 ■教育体制: 【入社後】数日間座学をした後は約3ヶ月先輩同行により営業ノウハウを学びます。顧客の技術的相談に対応できる人材育成のため、製品に関する知識は講習会やメーカー担当者との同行の中でキャッチアップ頂けます。管理職は年次問わず登用されており、成長機会のある環境です。 ■評価制度 上長や所属長と定量もしくは、定性の目標を設定します。 半期ごとで達成度合いを振り返っていきます。 ■キャリアパス: 等級制度を採用しており、1年に2回の等級試験に合格することで昇級できます。1級からスタートで、主任、係長とキャリアを歩めます。 ■魅力 〇安定性 創業100年を超える老舗商社です。長い歴史を持つ一方で、顧客ニーズに応えるための柔軟な事業運営を行うことを方針とする先進性も持ち合わせております。 〇自社ブランド製品の展開 国内外の優れた技術をもった製品を自社ブランドとして取り扱っており、 国内総代理店として他社が取り扱っていない国外製品の拡販も行っています。 (輸入国:ドイツ、フランス、スイス等) 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ