9297 件
株式会社高木商会
茨城県取手市取手
-
400万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場立花エレテックの連結子会社で事業安定性◎/半導体需要増加により売上昨対比120%!〜 ■採用背景: 同社は制御機器・電子部品・産業用コンピューター関連機器等を扱う商社です。半導体の需要は近年高まっており、取引先となる半導体製造メーカーでは設備投資をしている状況です。このような背景により、数万点の部品から提案が可能な当社のニーズも高まっております。今回の募集では事業拡大における増員募集です。 ■職務内容: 既存の法人のお客様に対しての提案型営業をお任せします。お客様が持たれている課題に対し、様々な角度からの周辺情報の収集・内勤営業や組織との連携により、お客様の価格や納期の課題に対して効果的な提案を行っていただきます。 ◇顧客 半導体・液晶製造装置、医療機器、建設機械、社会インフラ(鉄道・交通)、検査・計測装置等の業界のお客様を20-30社ほど担当いただきます。 ◇商材 以下の商材を主に取り扱っています。 (1)電子デバイス…産業用のヒューズ、電源、コネクタ等 (2)駆動機器…産業用コンピューター関連機器や制御機器、モーター等 ◇ご提案方法 顧客の購買・開発部門に対して、ニーズに応じて月に1〜2回訪問します。 リードタイムは半年〜1年なので関係性の構築が重要となります。 ■教育体制: 入社後、半年〜1年程度かけてOJTにて教育します。ベテラン社員が顧客先への同行等、しっかりとフォローをいたします。また、仕入元での商材に対する理解を深める技術研修もございますので、安心して商材知識を身に付けていただけます。 ■ご提案方法: ・担当顧客は約20-30社程度です。顧客の製品情報を正確に把握し、ニーズに沿ったご提案をお任せ致します。 ■キャリアパス: 入社後6年を目安に管理職へのキャリアか、技術系のスペシャリストを目指していくかを本人の希望・適性によって決定します。 ■同社について: 1959年に電気機械器具販売業として創業しました。現在は制御機器・電子部品・産業用コンピューター関連機器・駆動機器・制御システムの販売等を行い「人と機械/装置を結ぶインターフェース機器で、産業エレクトロニクスの発展に寄与し、社会に貢献」をビジョンに活動をしています。
栃木県宇都宮市東宿郷
〜プライム上場立花エレテックの連結子会社で事業安定性◎〜 ■採用背景: 同社は制御機器・電子部品・産業用コンピューター関連機器等を扱う商社です。半導体の需要は近年高まっており、取引先となる半導体製造メーカーでは設備投資をしている状況です。このような背景により、数万点の部品から提案が可能な当社のニーズも高まっております。今回の募集では事業拡大における増員募集です。 ■職務内容: 既存の法人のお客様に対しての提案型営業をお任せします。お客様が持たれている課題に対し、様々な角度からの周辺情報の収集・内勤営業や組織との連携により、お客様の価格や納期の課題に対して効果的な提案を行っていただきます。 ◇顧客 半導体・液晶製造装置、医療機器、建設機械、社会インフラ(鉄道・交通)、検査・計測装置等の業界のお客様を20-30社ほど担当いただきます。 ◇商材 以下の商材を主に取り扱っています。 (1)電子デバイス…産業用のヒューズ、電源、コネクタ等 (2)駆動機器…産業用コンピューター関連機器や制御機器、モーター等 ◇ご提案方法 顧客の購買・開発部門に対して、ニーズに応じて月に1〜2回訪問します。 リードタイムは半年〜1年なので関係性の構築が重要となります。 ■教育体制: 入社後、半年〜1年程度かけてOJTにて教育します。ベテラン社員が顧客先への同行等、しっかりとフォローをいたします。また、仕入元での商材に対する理解を深める技術研修もございますので、安心して商材知識を身に付けていただけます。 ■ご提案方法: ・担当顧客は約20-30社程度です。顧客の製品情報を正確に把握し、ニーズに沿ったご提案をお任せ致します。 ■キャリアパス: 入社後6年を目安に管理職へのキャリアか、技術系のスペシャリストを目指していくかを本人の希望・適性によって決定します。 ■同社について: 1959年に電気機械器具販売業として創業しました。現在は制御機器・電子部品・産業用コンピューター関連機器・駆動機器・制御システムの販売等を行い「人と機械/装置を結ぶインターフェース機器で、産業エレクトロニクスの発展に寄与し、社会に貢献」をビジョンに活動をしています。
株式会社テヅカ
東京都大田区大森本町
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【営業職にチャレンジ/残業月平均1H以下/創業114年の老舗 機械工具の専門商社/平均年間有給消化率11日/平均勤続年数16.7年/住宅手当あり/勤務地の本配属前ヒアリング有り◎】 ■職務内容: 機械工具専門商社の当社にて、営業事務からスタートして業務になれていただき、ゆくゆくは営業職をお任せいたします。 ■入社後の流れと勤務地について ・本社研修を3ヵ月実施した後、東京都・静岡県浜松市・沼津市・新潟市・仙台市・ 群馬県太田市・長野県諏訪市・茨城県日立市・愛知県名古屋市の各営業所より就業場所を決定します。 (本配属前ヒアリング実施) ∟この背景として、入社頂く方に長期就業いただきたい会社の思いがあります。入社後の本社研修中にご本人のご経験スキルやお人柄と一番マッチする営業所を決定します。配属先営業所メンバーやお客様との相性も大切に、ご本人の希望をヒアリングしながら本配属先を決定し、本配属後の短期間での転勤は無い予定です。 ■職務詳細: ・まずは営業所への配属で、営業事務からスタートしますが、本人の適性と組織ニーズによって、他営業所への異動、本社間接部門を含めた配属・職種転換もあります。 ・機械工具メーカーと販売ディーラーを結ぶ卸商社の営業職として、まずは 1年間OJT担当者の指導の下、営業事務に従事して頂き業界・商品知識、業務フローのスキルを身につけて頂きます。 ・1年後、本人の希望と適性を考慮して営業事務・ルート営業のいずれかを担当します。営業は外勤メインでお客様への定期訪問、商品のPRや情報提供などを行います ■組織構成: ・約130名の会社で「チームテヅカ」をモットーに、社内・お客様との関係構築を大切にしています ・全国各営業所員は5〜8名うち2〜3名が女性です。20〜60代まで幅広い年代の方がご活躍です。 ■会社・求人の魅力: ・当社は創業114年以上も国内外のものづくりを支えてきました。機械工具のプロフェッショナルとしてメーカー様とディーラー様の橋渡し役となり、商品を利用される方々に"迅速・確実にいいモノを提供し続ける事"が仕事です。当社はお客様にすぐに提供できるということを第一に、本社、足立、北関東に在庫センターを構え、常に7万点を超える在庫を持っています。
東京都大田区北千束
大岡山駅
株式会社三橋製作所
東京都台東区駒形
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜即席めんのパウチなどを作る機器メーカー/未経験・第二新卒歓迎/大手食品メーカーとのお取引あり/安定企業/転勤なし/月残業20h以内〜 ■職務内容: 主力商品である食品の小分け包装をする機械(即席麺を袋に自動的に入れる機械等)などを中心に関連製品の開発に注力しております。人手不足から工場の省人化を図る多くの企業様とお取引をしており、大手顧客からも選ばれ続けています。また国内だけでなく東南アジアをはじめとした海外シェアも伸長中させており、非常に将来性が高いマーケットとなっております。弊社製品の国内営業をお任せします。 <詳細> ・静岡〜北海道までの東日本を担当してい頂きます。関東圏の顧客が多いです。 ・提案頂く製品は、主に食品製造会社(即席めん・飲料・スナック菓子等々)に対する小袋の投入機、整列機及び周辺システムです。 ・出張は現職営業では月に1〜2回程度の頻度となります。 ※飛び込みやテレアポはありません。 ■入社後の流れ: まずは1〜2年程度、OJTを通してしっかりと教育していきます。丁寧に教育するので、営業未経験でも安心してください。 ■組織構成: 6名(50代2名/40代3名/20代1名) ■当社の特徴: 1944(昭和19)年京都にてに創業。機械の製造の請負から始まった当社は、その後、工場内省人化を図る製品の企画、開発、設計、製造、販売、アフターサービスを一貫して行い、ニッチでありながらその分野での一流を目指し発展してまいりました。 創業100年に向けて一流の技術を世界に発信し、京都発のサプライヤーとしてグローバルニッチ業界における「オンリーワン」を目指し、さらなる発展を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田工販株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
【大手電機、機械メーカー等大手企業の老舗商社/年休122日(土日祝休み)/残業月平均10時間以下】 ■業務内容: 産業用電機機械の法人向けルート営業をご担当いただきます。大手電力企業や電機メーカー、工場などに対してニーズをヒアリングし、商品の提案、フォローなどを行っていただきます。 ※その他、見積書作成や報告業務などのPCを使用した業務もあります。 ※営業スタイルは既存顧客との課題深堀り、提案が主となります。 ■ご入社後の流れ: OJTで業務を習得いただき、徐々に担当顧客を増やしていただきます。 ■働き方: 年間休日122日、土日祝休み、残業月平均10時間以下、時差出勤可能かつシェアトップクラスの実績も誇るなど、就業環境・企業安定性ともに抜群で長期就業が叶う環境です。 ■当社について: 当社は主に東芝、IHI等大手電機、機械メーカー等大手企業の代理店として、電機、電力機器、産業機械、環境装置等を様々な産業分野に販売するほか、自社開発の紫外線応用機器や自動車部品の製造、販売などを手掛けております。 ■当社の強み: シェアトップクラスの豊富な実績/ノウハウを持つUVソリューションをはじめ、多彩な分野で顧客ニーズに寄り添う仕組みづくりを実現。 時代の変化に応じて、常に市場や顧客ニーズに対応する形で事業領域を拡大しております。また、技術商社として紫外線応用機器や自動車部品の自社開発等メーカー的機能も備えており、現在の営業拠点は国内に28ヶ所、海外3ヶ所を構えております。また、これまで一貫して環境問題にも積極的に取り組んでおり、多様なシステム製品や設備・装置の開発と提供を継続的に実施しております。
株式会社タナベ
大阪府箕面市小野原東
300万円~449万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験歓迎の営業職ポジション/総合自動車用アフターパーツメーカー/残業基本なしで働きやすい環境/面接回数1回】 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 総合自動車用アフターパーツメーカーの当社にて販売代理店向けの営業をお任せします。直接売り込むのではなく製品の販売促進をする役割になります。 <具体的には> ・代理店の営業への同行 ・モーターショーでのPR活動 ・社内会議での新製品の提案 ・トラックコンテナへの積込み、荷下ろし作業 ■ご入社後の流れ 1年内勤で業務を勉強していただき、徐々に先輩と外回りの同行などを行いながら担当を引き継いでいただきます。将来的には役職へのキャリアアップも可能なポジションとなります。 ■当社の特徴: 当社は昭和57年に総合自動車用アフターパーツメーカーとして大阪府池田市で創業されました。当時からモータースポーツにも積極的に取組み、様々なレースで蓄積された強度、剛性、温度変化、耐久性などのデータからフィードバックして商品開発に役立ててまいりました。 3ピース・アルミホイールのパイオニアである当社の代表的な「SSR]ブランドやサスペンション、タワーバー等のGTパーツは長年、数多くのカーマニアを魅了してきました。 2003年にはアメリカに現地法人を設立、東南アジアなど海外にも販路を拡大しております。 -------------------------------------------------- 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 --------------------------------------------------
三光電業株式会社
広島県広島市西区商工センター
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇1957年創業/制御部品・電子部品・産業用ロボットを販売する商社/取引先多岐にわたり増収を続ける企業/働き方改革認定企業◇ Panasonic、富士電機などの制御機器メーカー約200社の販売代理店であり、三菱電機やユニバーサルロボットなどの産業用ロボットの販売代理店でもある、制御部品・電子部品・産業用ロボットなどの商社です。 当社の営業担当としてご活躍いただきます! ■職務概要: 制御部品・電子部品のルート営業、産業ロボット・FAシステムの提案営業をご担当頂きます。 ■営業手法: 【顧客について】 ・基本的にはお取引のあるお客様への営業になります。例えばコーヒーメーカーやソフトクリームメーカーなどを製造しているメーカーや、自動車業界、建設機械、住宅機器など様々な業種の顧客とのお取引がございます。 【どんな商談をするか】 ・取扱いメーカーの製品やサービスを複数組み合わせ、顧客にとって最適な提案を行います。顧客要望の製品の販売はもちろんのこと、「製造工程を自動化したい」や「製造ラインの生産性を上げたい」などの複数装置を連携させた設備・システムを組み合わせた提案も行います。”モノとコト”をうまく組み合わせ顧客の課題解決に大きく貢献できます。 ■ご入社後: 入社後は先輩についてOJTにて指導いたします。また商品勉強会等で商品知識や業務内容について習得いただけますので業界未経験でもしっかりフォローできる体制が整っています。既存顧客が中心となるため顧客との信頼関係構築を第一とする営業スタイルとなります。 【販売商社としての特徴】 専門商社の基本機能として、販売契約を締結しているメーカーの制御部品、電子部品、産業用ロボットを販売します。販売する製品は200社50万点以上になるため顧客のニーズに応えることができる強みを持っています。 【創造商社としての特徴】 様々なFAシステム提案を行うことが可能です。社内の設計開発部門、システム部門やグループ会社と連携して顧客のニーズに応えていくことができます。 ■当社の特徴: 当社は電子・制御・FA機器・産業用ロボットの販売及び制御機器の製造業者です。販売先として、クマヒラ・マツダ関連・三浦工業・テラル等業種も多岐に亘り,コロナ禍のもと増収傾向にあり今後も安定した業況推移が見込まれています。
350万円~449万円
◇1957年創業/制御部品・電子部品・産業用ロボットを販売する商社/取引先多岐にわたり増収を続ける企業/働き方改革認定企業◇ Panasonic、富士電機などの制御機器メーカー約200社の販売代理店であり、三菱電機やユニバーサルロボットなどの産業用ロボットの販売代理店でもある、制御部品・電子部品・産業用ロボットなどの商社です。 当社の営業担当としてご活躍いただきます! ■職務概要: 制御部品・電子部品のルート営業、産業ロボット・FAシステムの提案営業をご担当頂きます。 ■営業手法: 【顧客について】 ・基本的にはお取引のあるお客様への営業になります。例えばコーヒーメーカーやソフトクリームメーカーなどを製造しているメーカーや、自動車業界、建設機械、住宅機器など様々な業種の顧客とのお取引がございます。 【どんな商談をするか】 ・取扱いメーカーの製品やサービスを複数組み合わせ、顧客にとって最適な提案を行います。顧客要望の製品の販売はもちろんのこと、「製造工程を自動化したい」や「製造ラインの生産性を上げたい」などの複数装置を連携させた設備・システムを組み合わせた提案も行います。”モノとコト”をうまく組み合わせ顧客の課題解決に大きく貢献できます。 ■ご入社後: 入社後は先輩についてOJTにて指導いたします。また商品勉強会等で商品知識や業務内容について習得いただけますので業界未経験でもしっかりフォローできる体制が整っています。既存顧客が中心となるため顧客との信頼関係構築を第一とする営業スタイルとなります。 【販売商社としての特徴】 専門商社の基本機能として、販売契約を締結しているメーカーの制御部品、電子部品、産業用ロボットを販売します。販売する製品は200社50万点以上になるため顧客のニーズに応えることができる強みを持っています。 【創造商社としての特徴】 様々なFAシステム提案を行うことが可能です。社内の設計開発部門、システム部門やグループ会社と連携して顧客のニーズに応えていくことができます。 ■当社の特徴: 当社は電子・制御・FA機器・産業用ロボットの販売及び制御機器の製造業者です。販売先として、クマヒラ・マツダ関連・三浦工業・テラル等業種も多岐に亘り,コロナ禍のもと増収傾向にあり今後も安定した業況推移が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
理研興業株式会社
北海道小樽市銭函(1〜3丁目)
銭函駅
300万円~499万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【未経験でも安心の教育体制あり/創業約70年の業界トップクラスシェアメーカー/令和4年度「知財功労賞」経済産業省大臣賞を受賞/転勤なし/土日祝休み/年休125日/残業月平均10h】 ■業務内容: 冬季道路の安全を守る防雪柵・暴風柵など、主力製品の開発及び販売を手掛ける老舗メーカーの当社にて、法人向けルート営業をお任せします。 ■具体的には: ・官公庁への提案営業 ・落札業者への受注営業 ・請負業者と現場工程等の打ち合わせ ・請負業者へ防雪柵等の建込み施工指導及び現場立ち合い ・防雪柵等設置個所の現地調査 ・現地での雪氷調査 ・その他上記に付随する業務 ※新規・飛び込み・ノルマは一切なし ※道内出張あり…ないときは無い、週1〜2泊、長い時は1週間程度の場合あり(社有車使用) ■採用背景: 官公庁をはじめ、昨今では多くのお客様から厚い信頼を得ており、需要拡大&業績も好調です。 今回は社内異動による欠員補充のため増員採用を行います。 ■働きやすい環境: 【ワークライフバランス充実◎】 年間休日は125日で、残業も月平均10時間と少なくプライベートも大切にできる環境です。 また転勤もないため、ワークライフバランスを大切にしたい、メリハリをつけて安定して働きたいという方にピッタリの職場環境です。 【豊富な福利厚生】 家族手当(2,000円〜6,000円)、住宅手当(7,000円〜1万円)など、手厚いサポートを用意しており、小樽市で長く働いていきたい方にお勧めです。 ■こんな方にお勧め: ◎北海道のインフラに貢献したい方 ◎裁量のある職場で働きたい方 ◎スキルアップしたい方 ◎業績の安定した会社で働きたい方 ◎人の為になる仕事がしたい方 ■当社の魅力: ◇北海道では日頃からたくさん目にする防風柵や防雪柵。そのほとんどが当社の製品です。 ◇決して大企業とはいいませんが、主な顧客は官公庁で、業界の中でも全国トップシェアクラスであることから、とても安定しています。 ◇本社内に地吹雪再現風洞実験室を設置しており、模型実験によって日々雪害対策の研究を実施。そしてこの結果をもとに防雪柵等の開発を行っております。 ◇その高い品質が評価され、令和4年度には「知財功労賞」、経済産業省大臣賞を受賞しました。
大阪府大阪市住之江区新北島
大阪府吹田市吹東町
島根県松江市西嫁島
株式会社信和
東京都千代田区内神田
350万円~699万円
ゼネコン サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜既存深耕型の提案営業/残業月20h程度/土日祝休み/転勤なし/退職金制度有/大手メーカー案件メイン〜 ■職務内容: 化学プラントや製鉄所などに向けて、遊休・老朽化設備を解体する請負工事の営業をご担当いただきます。 ■職務詳細: 【担当社数】1人当たり10社程度 【顧客相手】大手企業のプラントをお持ちの管理部門 【営業方法】既存のお客様からのご紹介。定期的に訪問しながら、解体工事のニーズがあるか確認する提案型の営業。 【具体的な商談内容】顧客との打ち合わせ、工法提案、見積り、解体物の現場下見等 【エリア】首都圏やその近郊がメイン※場合によっては地方への出張もあります。(日帰りか、長くても1泊2日) 【社内業務】提案資料作成等 【ノルマ】個人のノルマはありません。全社として目標数字はあるため、メンバー全員で一丸となって達成することを目指します。しかし入社1〜2年程度は業務に慣れていただくことが優先のため、ご安心ください。 ■教育体制: 入社後は先輩社員によるOJTとなります。基本的には先輩社員と同行を重ねながら2〜3年かけて1人立ちいただく予定です。 ■働き方: 土日祝休み、残業20時間以内と非常に働きやすい環境です。出張は多くて月1回程度です。福利厚生も充実しており、出張手当や家族手当、資格手当などの支給もあります。そのため定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・1957 年の(株)信和鋼材創業以来、製鋼原料加工販売から、リサイクル事業へと展開、さらに建設業、設計・不動産業へとその範囲を広げてきております。 ・客先は商社や上場企業様など大手企業がほとんどです。建設業はゼネコンなどからの下請けより、メーカ様などからの元請けが件数としては8割を超えています。 ・循環型社会の中核を担う、環境に優しい鉄リサイクル業にも取り組んでいます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ