5613 件
株式会社イナック
愛知県岡崎市大西町
男川駅
450万円~649万円
-
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜リモートワーク、在宅勤務制度有/有給取得率87%/平均年収526万円/健康経営優良法人/2026年度から完全週休2日(124日)に変更〜 ■募集背景 同社は1997年の設立以来、自動車、医療、インテリアなど幅広い業界に精密試作品を提供してきました。現在、売り上げが年々上昇しており、お客様のニーズに応えるため、社内体制強化のための人材採用を行っています。 ■業務概要 お客様から依頼された案件に対し、切削加工、3Dプリンター、真空注型などの最適な工法を提案し、お客様のイメージを形にする仕事です。 営業活動はノルマや飛び込みがなく、顧客との信頼関係を築きながら、質の高いサービスを提供していただきます。 ■職務詳細: ・見積等の各種書類作成 ・展示会、商談会への参加による顧客リードの獲得 ・受注後の仕様確認、図面受領 ・社内工場や協力工場先への製作手配 ・納期管理、試作品の納品 <製品を見てください> https://www.kk-inac.com/feature01.html ■組織体制: 本社の営業部には外勤4名、内勤2名の計6名が在籍し、東京営業所には3名が所属しています。 ■入社後 入社後は1カ月間の製造現場研修を経て、営業ツールの勉強や社内書類の作成方法を学びます。 その後、先輩に同行しながら徐々に担当企業を増やしていきます。未経験でも安心して成長できる研修制度とフォロー体制が整っています。 ■企業の特徴/魅力 同社は健康経営優良法人に認定されており、従業員の健康増進やワークライフバランスの実現に力を入れています。また、中国、アメリカに子会社を持ち、今後はインドやヨーロッパにも拠点を設立予定であり、希望次第で海外での活躍も可能です。キャリアアップを目指す方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日邦電機株式会社
大阪府大阪市北区大淀南
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Web系ソリューション営業 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◆◇多様な商材×技術力/建設業界向け営業/フットワークの良い環境◇◆ ■職務概要: 建設業界向けの施工管理装置やクラウドシステムの提案営業に関する業務をお任せします。様々な製品に対応し、全国対応のフットワークの良さが魅力です。今回は顧客 ニーズの増加や業容拡大に伴う増員です。 <具体的な業務> ・新規開拓営業(電話や訪問) ・既存顧客への深耕・フォロー訪問 ・展示会や問い合わせフォームへの対応 ・見積作成、納品後の対応、仕様打ち合わせ、修理見積対応 ・社内調整(製造指示、納期調整、レンタル機の手配指示) ■サポート体制: 入社後は先輩社員や上司が丁寧に指導します。まずは既存顧客のフォローや見積作成、納品後の対応などを担当し、業務に慣れていただきます。困った時はいつでも相談できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アンフェノールジャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~899万円
電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇業績好調◎毎年115%〜120%伸長で過去最高記録を更新/世界15か国に50以上の製造拠点有/防衛費増大に恩恵を受けているミリタリー領域を最も得意とする世界トップ4のコネクターメーカー◇ ■担当業務: ・各種産業用コネクタ[多芯コネクタ、同軸コネクタ、ケーブルアッセンブリ等]のルート営業をメイン(1部新規営業あり) └防衛分野と並行して産業機器分野においても当社製品群が拡販。グローバル展開している製品力を武器に提案が可能。 主に関東圏の大手産機/建機/重工/自動車/鉄道/FAメーカーを担当。品質や納期に関しては、栗東工場の購買部や品質管理部と調整しながら、顧客ニーズに応えていく。 ※ご経験がない方に関しましては、OJTによりしっかり指導する体制を整えております。 ■組織構成: 国内で2カンパニー制をとり、栗東本社は航空宇宙及び産業機械関連のコネクターを取り扱っています。 ■採用背景 受注が増えてきているため、増員での採用となります。 ■当社の特徴: 米国・ドイツ・ブラジル・中国をはじめ全世界15ヶ国に50以上の製造拠点、約20ヶ国に50以上の現地法人があり、アジアだけでも20の製造・営業拠点があります。外資企業ではありますが、外資特融の厳しいノルマ環境などは一切無いホワイトな環境が整えられています。85年以上の歴史を持つアンフェノール社では防衛省認定工場として1977年に丸型コネクタのノックダウン生産を開始して以来、数多くのミリタリープログラムにおいて豊富な採用実績があります。 ポイント:栗東本社は特にミルエアロ(military&aero space)商品が強く、自衛隊などが主要顧客となっているため、安定性◎ ■当社製品について: 主に自動車、建設機械、携帯基地局などの中にある電気接続部分に必要な部品を取り扱っています。どのような構造にも対応できる様、数1000種類のコネクターを製造しておりますので、お客様に意思を持って提案が可能です。製品の単価は数万円〜数百万円のものまでございます。 ■主要顧客: 三菱電機、NEC、東芝、三菱重工様ホンダ、スバル、いすゞ、日野、ヤマハ、スズキ、NIDEC、日立アステモ、トヨタ、デンソー、アイシン、豊田自動織機、PPES、カワサキ、三菱姫路、マツダ等 変更の範囲:会社の定める業務
三菱農機販売株式会社
埼玉県久喜市桜田
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
日本全国に販売網を持ち、地域に根ざした農機の販売・サービスを手がけている当社において、農業用機械の販売、納品及び補修サービス業務をお任せします。 ■業務詳細: ・エリア内の主に農家様を対象とした営業、納品、修理整備業務 製品:小さな芝刈機から数千万円以上の大型トラクタまで幅広い機械を扱っています。 ■業務の特徴: ・既存のお客様に対する営業が中心となります。 ・修理整備や普段のお客様との雑談の中からお客様のニーズを引き出していたき、製品提案を行なっていただきます。 ・大型の農機や難易度の高い修理は、サービス担当が修理・整備を行ないます。 ■教育・研修制度について: ・入社後に技術研修や農業知識、三菱農業機械の製品知識を学んでいただく研修があります。 ・配属先でのOJT…本業務に向けて知識の補充やOJTを行います。 ・各種免許取得やAT限定解除などを規定に応じて会社がサポートします。 ■繁忙期について: 当社の繁忙期のピークは4〜5月です。農家の繁忙期の影響をモロに受けるため10月頃まで忙しくなります。 閑散期は、ほぼ定時で退社できます。有給休暇も使いやすくメリハリある働き方ができます。 変更の範囲:当社業務全般
SSA工業株式会社
大阪府枚方市招提田近
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜働きやすい営業職/あらゆる場面で活躍する金属部品〜 ■職務内容: 精密かつ高品質な鍛造品を製造する当社にて、営業担当を担っていただきます。 ●ご入社後について ご入社後は当社の製品を知っていただくため、社内にて現場作業をご経験していただきます。ご経験やスキルによって期間を考慮いたします。その後、OJTを中心に先輩社員と同行しつつ徐々に業務をキャッチアップしていただきます。 具体的には… ・取引先との打合せ、顧客訪問 ・メール対応 ・見積書の作成 ・資料作成 ・納期管理 ・社内技術部門との打合せ等 ●働き方について ・営業エリア:大阪エリアを中心に関西圏〜西エリアまたは関東エリア+関西一部 ・担当顧客数:20社程度 ・出張頻度:ほとんどなし。年に1回程度。 ・ノルマ:なし。 ・直行直帰:有 ・残業:月10時間程度 ・休日出勤:なし。※稀に発生可能性有 【一日のスケジュール例】 出社→書類整理→顧客訪問→帰社→納期確認、事務処理→退社 ■組織構成: 4名(60代1名、50代1名、40代1名、20代1名) ※全員男性 ■当社について 当社の「ものづくり」は非鉄金属の鍛造品で、剛性・耐久性に優れ、信頼を要求される製品には最適な技術であります。 精密かつ高品質な鍛造品を、金型設計・製造から鍛造・加工後の処理に至るまで、一貫生産体制でご提案させていただいております。 当社で取り扱う国産材料へのごだわりもあります。近年では黄銅棒はもちろん、あらゆる材料(難削材のモネル・チタン・キュプロ・SUS)の精密機械加工にも注力しており、多品種・少量生産体制で時代のニーズにお応えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
カトービルサービス株式会社
岐阜県多治見市前畑町
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
〜マンツーマン教育で独り立ちまでしっかりサポート◎資格取得支援も行います!夜勤なし/基本土日休み〜 ■職務内容: 担当地域の三菱エレベーター・エスカレーターの営業を行っていただきます。新築の物件への昇降機やビルセキュリティシステムの提案、見積もりを行い、受注獲得に繋げる仕事です。 ■職務詳細: 当社での営業職は、岐阜県内を担当地域とし、三菱のエレベーターやエスカレーター、ビルセキュリティシステムの提案・販売を行う仕事です。 主に設計事務所やゼネコンへのルート営業が中心となります。 ◎具体的な業務内容は以下の通りです◎ ◇見積作成(基本的なPCスキルがあれば大丈夫です) ◇建築図面をもとに、設計士やゼネコンとやりとりをし、受注獲得につなげる。 ◇独り立ちした場合、月に5〜6件の対応を行います。 ■組織構成: 営業部長1名在籍中 ■部長について: ・非常に性格が良く、周囲から信頼されています。 ・社員を励ましながら育てる方です。 ・もともと新卒で関連会社に入社し、最初は保守業務を経験されていましたが、キャリアチェンジを経て現在は営 業部長に昇格されています。 ■教育環境: 入社後、三菱でエレベーターのシステムを研修、その後、マンツーマンで建築図面の作成を研修。 メーカー(三菱)や先輩社員と設計事務所、ゼネコンを同行訪問し、どのように販売しているかを学んでいただきます。 OJT形式で、営業スタイル、建築知識、受注から納品までの流れを学んでいただきます。(半年〜1年ほど) ※一人立ち後は、一般的な営業活動他地域の新規開拓や、後輩の育成もお任せする予定です。 ■職務の特徴・魅力: 当社はエレベーターの販売から、受注した物件への据付、保守点検、古いエレベーターの改修までを一貫して行う珍しい会社です。三菱電機ビルソリューションズ(株)の協力会社で、技術力ではお客様から高い評価をいただくエンジニア集団です。技術力の高さが営業部の受注業務にも追い風となります。営業部にはエレベーターの知識や図面の工夫で大きな物件を受注する達成感があります。 ■中途入社実績有り: 全社員の7割近くが中途入社です。前職は様々、塾の先生や美容師の方もいます。経験がなくても技術が身に着くまでしっかりサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社センテック
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<未経験歓迎>文系OK!トヨタ・ホンダ・三菱など大手企業と取引◎/<名古屋駅>から徒歩10分/年休123日/残業月15HでWLB充実◎ ■業務内容 ・省力化機器の一翼を担う各種センサの販売を行って頂きます。 ・自動車業界をはじめ多種多様な業界と取引があるため特定業界の景気に左右されにくく、ニーズもあるため今後業績が高まる見込みです! ■職務詳細 ・トヨタ自動車やパナソニックなどの大手/中小企業に対して、測定器や検出器など各種センサの提案型営業を担当します。 ・既存顧客に対してのソリューション提案がメインとなります。新規開拓もありますが、基本は既存顧客からの紹介もしくは反響営業なので飛び込み営業などは原則ありません。 ■商材について: ・商品を製造・開発する際に正確・安全に使用できるかの確認に必要不可欠なものとして、自動車や鉄鋼などの製造工程や、研究開発の場面で当社製品が使われています。 ・導入事例:車のエンジン振動量の測定やタイヤ温度の計測などがあり、CO2センサなどの脱炭素に働きかけるセンサも製作しています。 ■業務の流れ (1)商談:顧客の要望をヒアリングし、当社の製品で(カスタマイズ含め)対応できるかすり合わせ (2)製品開発にあたっての対応:複数回商談/現場で調整・確認/サンプルを送付・試行等 (3)導入 (4)導入後、別の製品の受注連絡、もしくは状況確認の連絡 ★単に売って終わりではなく顧客の要望や悩みに対する提案営業を行っていく中で、お客様と長期関係構築ができます! ■組織構成:営業3名(60代、50代、30代) ★当社の営業職は全員が文系出身で、必ずしも電気、機械等の「知識」が豊富でなくても「興味・関心」を持って入社した者が長く活躍しています。 ■育成体制 ・入社後1ヶ月は大阪本社で座学での製品学習を行い、その後は先輩社員に営業同行をしながら仕事の流れを覚え、担当エリアを持ち3年を目途に一人立ちを目指します。 ・スケジュールの立て方なども含めて先輩からフォロー致します。 ・朝礼・終礼での情報共有や営業全体/若手中心の勉強会なども実施しています。 ■魅力ポイント ◎高精度な製品を扱う技術力・対応力: 当社は顧客のニーズに合わせて小ロットからのカスタマイズやオーダーメイド対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京計器株式会社
東京都大田区南蒲田
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【深く関わる・深耕営業スタイル/組み合わせで提案+消火設備の導入にあたり法的なサポート/年間休日127日・休日出勤ほぼ無/安定経営基盤】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新築物件に当社のガス系消火設備を導入していただけるよう営業をご担当頂きます。 主な営業先はサブコン、ゼネコン、駐車場メーカーとなり既存営業メインの営業スタイルとなっております。 製品的な知識だけではなく、製品特性上、法的なサポートをしつつ、組み合わせで提案を進めていただきます。 短期的な関係ではなく、特定の顧客に深く関わっていただきます。 <業務詳細> ・顧客との各種設備仕様の打合せと決定 ・受注した物件の進捗管理 ・関係各社の外部安全衛生会議関係への出席 ・市場調査 ・資料作成(見積書や契約書など) ・受注処理(工事や生産管理の部署へ手配依頼) ※第3類消防設備士資格取得後、担当できる業務の幅が広がるため、基本的には1年程で資格を取得していただきます。 ※資格保有前も基本的な営業業務に従事していただきます。 ■製品(ガス系消火設備)に関して ( https://www.tokyokeiki.jp/products/detail.html?pdid=141 ) ■組織構成&就業環境 営業チームの社員は6名(課長1名、担当者5名) 基本は電車等公共交通機関での移動で、車での移動は稀です。 案件によっては西日本地区など地方への宿泊を伴う短期出張も発生します。 平均残業時間は月15時間程度となり、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化しています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。 変更の範囲:本文参照
有限会社トプラス
三重県四日市市貝家町
350万円~499万円
建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜測量機器の販売・レンタル・メンテナンス、土質試験などを行う当社にて、既存のお客様へ測量機器のルート営業をお任せします〜 ■職務内容: ・既存客(土木、建設企業等)へ測量機器等のルートセールスです。 ・北勢地域を中心とした得意先への定期営業。 ・営業にはバンタイプの社用車(プロボックス)を使用して頂きます。 ■採用背景 事業拡大に向けて営業体制強化を図るため ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ※未経験者でも、先輩社員が親切・丁寧に指導いたしますので安心して働けます。 ■配属先の組織構成 6名(20代:3名/30代:1名/40代:1名/60代:1名)※20代〜60代までの幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■出張の有無: ・無 ■社風・企業の特徴: ・日本トップシェアーの測量機器メーカートプコンの代理店で販売の提案営業を三重県内で行うとともに、技術商社としての万全のアフターフォローを行い他社との差別化をはかって顧客の信頼を獲得。 ・常に探求心を持ち、スピーディな対応で測量機器の販売をはじめとする当社の取り扱う製品、サービスの積極的な提案営業を行います。 ・通勤、営業には社用車プロボックスを使用していただきます。ガソリン代も会社負担です。 ・毎年、慰安旅行有り(2年に一回は海外です)。 ・アットホームな雰囲気で活気があり賑やかな職場環境です。 ・未経験の方でも親切に指導を受けられるので安心です。 ・頑張りや成果は昇給や賞与でしっかりと還元するなど、長く安心して働くことのできる環境を整えています。 ・入社後、ご自身の希望・特性に合わせて、他事業・他部署への異動も可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイリッヒ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
◇完全週休二日制/ドイツの親会社が培った高い技術力を背景とし、オリジナルの製品を作り出すことに注力し、その技術力は市場において高く評価されています(競合優位性あり)◇ ■仕事内容: 自社製品である混合機・粉砕機・プラント設備などの機械営業(職種未経験可)。 ・お客様の製品(主として粉体原料)の処理に関する提案営業です。 ・工業用化学品、セラミック/ガラス、鋳造/製鉄といった業界と、医薬/食品といった新しいマーケットのお客様への混合機(ミキサー)、粉砕機等の営業です。 ・受注生産設備の商品説明〜見積提示〜価格交渉〜契約までのプロセスを担当していただきます。 ※ご提案企業様によっては海外への出張なども発生いたします。 南アメリカ、中東など鉱石発掘に関わる企業様などがございます。 ■入社後の研修について 実務を担当いただく前に成田テクニカルセンター(千葉県)で、混合機(ミキサー)を使用したテストを経験し、基本的なプロセスを習得していただきます。半年程度の研修期間を予定しております。 ■当社の魅力: 当社の業績の特徴は売上の安定性が高いことです。その要因は収益構造にあります。当社の収益を構成するのは、自社製や粉砕機、他社製品の販売、製品のメンテナンス収益の主に4つです。内メンテナンス収益が全体の約3〜4割を占めているため安定的に収益を確保できるのです。 コロナ禍にあった2020年度も黒字でした。そしてその利益を社員に還元するのが当社流です。月給・定期賞与に加え、年度末には特別賞与制度を設けており、毎年の利益の1/3を社員に還元しています。有給休暇はもちろんの事、セミフレックス制度、リモートワーク制度や育児・介護休暇等の精度が充実しており、無理なく自分のライフスタイルに合った働き方をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーエスエス
佐賀県鳥栖市西新町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
FA制御システムに強みを持ち、高精度やコスト削減などご要望に応じたトータルシステムをご提供している当社にて、営業としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: 既存のお客様に向けて、当社が取り扱う制御システムの提案から受注、納品後のサポートまでをお任せします。 長く信頼関係を築いた取引先のためコミュニケーションが取りやすい客先がほとんどです。 ・佐賀県内を中心で担当していただきます。 ・長期の出張はほとんどございません。 <納入実績>・タイヤ製造設備(制御盤)・省エネ関連(中央監視設備)・公共事業(高低圧受変電設備他)など ■入社後について: 業務をいきなり全てを任せることはせず、1つ1つの業務から習熟して頂く形をとります。徐々に慣れていってください。 ■配属先について: 本社では18名が在籍しています。 ■当社の特徴: Electrical.System.Serviceとして、主にFA制御システムに関するご提案から設計、制作、試運転まで一貫したエンジニアリング事業を展開しております。設立以来、当社を選んで頂いたお客様及び関わって頂いた方々に感謝し、これまでの形を造りあげて参りました。昨今、最新技術と共にめまぐるしく変化を遂げる世の中ですが、ESS.の技術で、全ての品質に特別を目指す事を目標とし、当社の基本方針、「初心」を基盤に、お客様のあらゆるニーズに応えられるよう、企業体質強化、技術力のアップを磨きながら、これまでも、これからも更なる飛躍を図る企業で在るよう、挑戦し続けて参ります。
株式会社大橋製作所
埼玉県加須市豊野台
【エンドユーザーへの直接提案有/スマホなどの小型機器に電子部品を実装する実装装置/世界で4,000台以上の販売実績を誇るACF実装装置メーカー/少数精鋭×高い技術力/転勤無/マイカー通勤可】 ■業務内容: ・当社の機器事業部の営業担当として、代理店に対する営業をお任せ致します。代理店の窓口として顧客対応や各種社内調整をして頂きます。 ・いずれは、年に数回、英語を使用した価格交渉や顧客折衝をしていただくことも想定しております。 ■業務詳細: ・納期調整 ・見積作成 ・不具合対応 ・人員調整(作業者等の派遣) ■組織構成: 現在、営業職はマネージャー(40代)、正社員(30代男性)の2名に加え、事務の方が2名(女性)所属しています。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は、世界の携帯メーカーから認定を受け、大型製造ラインを新規開発するなど、技術力に定評のある企業です。 ・携帯電話等、FPDモジュール実装装置のメーカーとして、国内外問わず同社ブランドが浸透しています。実際にフラットパネル、半導体関連を扱っている方は大橋製作所の製品を知っています。 ・顧客のニーズや要望に合わせた製品の製造・販売を行っており、顧客に寄り添った価値提供ができるのもやりがいのひとつです。当社の装置は、世界で4000台の導入実績を誇り、グローバルに発展しております。 【取扱い製品について】 当社ではACF実装装置と自動化装置が主力製品です。カメラモジュールへの半導体デバイスや電気部品の実装装置で、現在は大手スマートフォンメーカー日本認定工場に選ばれたため、受注が増加しております。 ■ACFとは: ICなどの電子部品を基板等に実装するために用いられるフィルムタイプの接続材料です。現在ではスマートフォンやタブレットPC、高精細テレビなどのフラットパネルディスプレイを用いたデジタル機器の分野で用いられています。当社装置は精密機器の作成に無くてはならない装置です。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田鑿岩機株式会社
千葉県八街市滝台
【利益率30%の安定企業/業界未経験歓迎/主任候補】 ■担当業務:製鉄所高炉周辺の設備機器の販売、ダム工事現場への鑿岩機(さくがんき)の販売と販売戦略の立案をお任せします。 ■詳細:販売戦略の立案・製品企画・市場戦略立案から、顧客との仕様打ち合わせ、取り付け指導まで、提案〜受注〜アフターフォローまで一貫して携わって頂きます。 ・担当エリア:全国(東北・北陸・九州等の顧客もいます。) ・出張:月1回〜2回(1泊2泊か2泊3日程度) ・目標管理:翌週・翌月の売上目標を立て、営業活動を行います。完全受注生産のため、納品の1・2年前から顧客のニーズや予算を確認し、仕様を決めていくこともあります。 ・受注製品以外にリース品(常時25台保有)も取り扱っています。 ■業務の特徴: ・完全受注生産のため、先方の決済者との折衝が多く発生します。そのため、営業として高いスキルを磨くことができます。 ・担当する案件は、基本的に既存のお客様から紹介いただいた案件がメインとなります。 ■配属部署について:営業活動は、現在社長(52歳)と営業部長(50歳)の2名で営業活動を行っております。
株式会社ヒラノテクシード
奈良県北葛城郡河合町川合
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
調達部品はリチウムイオン電池など幅広い製品の製造に関わる塗装機械の機械加工品、板金加工、製缶物、市販品等、様々あり、ご経験に応じて担当製品の資材調達業務をご担当いただきます。 <具体的には> 調達計画の策定:購買ニーズを特定し、予算、納期、品質要件を考慮した調達戦略を策定 調達オペレーション:発注処理/納期の調整/サプライヤーとのコミュニケーションを効率的に運用 サプライヤー選定:サプライヤー候補をリサーチし、評価基準に基づき選定 品質管理及び在庫管理:サプライヤーからの納品受け入れ時、品質管理を実施。需要予測と在庫最適化を用いて、適切な在庫管理を実施 価格交渉:サプライヤーとの価格交渉を戦略的に行い、調達コストを最適化 コストダウン活動:調達品のコスト分析/価格交渉/調達先変更/物流改善等を通じてコスト削減 新規サプライヤ開拓:新しいサプライヤーの発見、評価、選定を行い、供給ベースを多様化 評価:サプライヤーのQCD評価を実施し、継続的なパフォーマンスをモニタリング ■組織構成:計11名 (40代課長1名、30代グループ長1名、メンバー50代3名、40代1名、30代4名 20代1名) ■同社について:同社は下記3つの技術を特徴とし、フィルム・紙・金属箔業界等へ塗工機械、不識布・ガラス繊維・炭素繊維・新素材・複合材・ガラス基板業界へ向け化工機械を製造しているメーカーです。 ・コーティング技術(高精度で薄く均一な塗装) ・乾燥技術(塗るモノ、塗られるモノの特性に合わせて乾燥) ・コントロール技術(フィルム等の基材の走行を制御) これらの産業用機械のカスタマイズを得意とし、完全オーダーメイド対応で他社との差別化を図り、業界トップクラスとして現在も順調に成長しています。 ■取引業界:同社のコーティングマシンで作られる素材は、スマホ・タブレット、テレビ、パソコン、携帯電話、自動車、医療機器、食品など多くの産業分野で使用されています。現在は電気自動車業界が好調であり、車載バッテリーに用いられるリチウムイオン電池の電極塗工装置が堅調で海外顧客比率が増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
近畿防蝕株式会社
兵庫県三木市別所町近藤
400万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【1944年創業の歴史と技術のある安定優良企業「近畿防蝕」/モノづくりにか欠かせない存在/研修体制も整備/車通勤可(駐車場あり・交通費支給)/転勤なし】 ■ポジション概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ディーゼルエンジンや発電機等各種産業機械の部品の表面処理加工を行う当社にて、営業、配達業務をお任せします。 ■具体的には: ・大手メーカーのルート営業を中心に、CS向上のための営業窓口 ・ユーザーニーズの抽出 ・HP等を活用した販売促進業務 ・展示会出展、商談会参加業務 ※将来的には、新規顧客、新規分野の開拓業務もお任せします。 ■組織体制: 営業部は20代〜50代まで幅広く活躍しております、40代1名(技術部係長)となっております。 全社として中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。 ■研修内容: めっき技術講習会を2ヶ月に1回、人材育成の為の研修会を毎週1回行っており、研修体制が充実しているので、数多くの未経験の方が活躍されております。 ■働き方: 年間休日112日、土日休み、残業ほぼ無し、転勤無と地元に根付いて勤務が可能です ■主な取引企業: 三菱重工業/神戸製鋼所/ダイハツディーゼル等、多数 ■当社の強み: (1)ブラスト及び研磨などの機械加工、各種メッキ、仕上まで社内で一貫加工が可能ですので、高品質、短納期を実現しております。 (2)メッキ及び表面処理は、硬質クロムメッキ、無電解ニッケルメッキ、電気ニッケルメッキ、銅メッキ、錫メッキを得意として機械加工は協力工場にて7mの長物まで対応可能です。 ■当社の技術や成り立ち: 川崎航空機の協力工場として誕生しましたが、終戦後に事業を広げ、従来からの強みであった「硬質クロムめっき」の技術を生かして船舶や大型発電機用のエンジン部品、各種産業機械部品のめっきを手掛けるように。今では「無電解ニッケルめっき」「電気ニッケルめっき」のほか、銅・錫・鉛など幅広いめっきにも対応。表面処理のみならず、前処理・後処理も社内一貫加工ができる環境を整え、短納期・低コストを実現しています。
三菱ロジスネクスト株式会社
愛知県名古屋市中川区四女子町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【世界の物流を支えるメーカー/三菱重工業グループ】 ■職務内容: 当社100%出資の直系国内販売会社「」ロジスネクスト中部(株)に配属後、法人向け物流コンサルティング営業をお任せいたします。 ■職務詳細: お客様の工場・倉庫などの状況にあわせ、当社物流器・システムなどを組み合わせて最適な物流環境を提案する仕事となります。 単に「フォークリフトを買っていただく」、というより、「お客様と一体となって、物流効率を高めていく」ということに重きを置くため、良好なコミュニケーションをとりながら、お客様との信頼関係を築くことが重要になります。 【取扱製品】 フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムなどの物流ソリューション等々 ◎同社製品は、国内外で評価された高い製品開発力で、世界中の物流現場で活躍しています!…国内では、「PLATTER」でグッドデザイン賞、機械工業デザインの受賞。海外では、「SENSiA」でreddot awardを受賞などの実績。 ■入社後について: 本社(京都府長岡京市)で1〜2週間程度の研修を実施後、当社100%出資の直系国内販売会社の「ロジスネクスト中部株式会社」へ出向していただきます。 ■出向先(ロジスネクスト中部株式会社)について: 中部・北陸地区7県にて三菱ロジスネクスト(株)の直系販売会社として活動を展開。フルラインナップのフォークリフトや無人搬送車・無人フォークリフトといった物流システム・港湾荷役機械などの特殊搬送車両・ショベル等建設車両をご提供させて頂いております。 ■三菱ロジスネクストの魅力: ◎フォークリフト業界で「売上高世界第3位」、三菱重工グループで2番目の規模を誇る企業であり、フォークリフトをはじめ、物流に関連するあらゆる機器を製造・販売しています。日本全国に広がる直系販売サービス会社の拠点数は、400超。それぞれの拠点では、お客さまのニーズに応える提案や機器のメンテナンス業務を行うことで、日本の物流を支えています。 ◎平均勤続年数17.5年/平均有給取得日数13.2日/育休取得実績100%とワークライフバランスを整えながら、長期的に働くことのできる環境でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区平和島
流通センター駅
【世界の物流を支えるメーカー/三菱重工業グループ】 ■職務内容: 当社100%出資の直系国内販売会社「ロジスネクスト東京(株)」に配属後、法人向け物流コンサルティング営業をお任せいたします。 ■職務詳細: お客様の工場・倉庫などの状況にあわせ、当社物流器・システムなどを組み合わせて最適な物流環境を提案する仕事となります。 単に「フォークリフトを買っていただく」、というより、「お客様と一体となって、物流効率を高めていく」ということに重きを置くため、良好なコミュニケーションをとりながら、お客様との信頼関係を築くことが重要になります。 【取扱製品】 フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムなどの物流ソリューション等々 ◎同社製品は、国内外で評価された高い製品開発力で、世界中の物流現場で活躍しています!…国内では、「PLATTER」でグッドデザイン賞、機械工業デザインの受賞。海外では、「SENSiA」でreddot awardを受賞などの実績。 ■入社後について: 本社(京都府長岡京市)で1〜2週間程度の研修を実施後、当社100%出資の直系国内販売会社の「ロジスネクスト東京株式会社」へ出向していただきます。 ■出向先(ロジスネクスト東京株式会社)について: 物流機器メーカー 三菱ロジスネクスト(株)の100%出資の販売会社です。 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・山梨の関東圏を担当エリアとしており、5支社51拠点を展開。フォークリフトを中心として物流関連機器・無人フォークリフト・無人搬送車・自動倉庫等、お客様に最適な物流ソリューションを提案・提供しています。 ■三菱ロジスネクスト株式会社の魅力: ◎フォークリフト業界で「売上高世界第3位」、三菱重工グループで2番目の規模を誇る企業であり、フォークリフトをはじめ、物流に関連するあらゆる機器を製造・販売しています。日本全国に広がる直系販売サービス会社の拠点数は、400超。それぞれの拠点では、お客さまのニーズに応える提案や機器のメンテナンス業務を行うことで、日本の物流を支えています。 ◎平均勤続年数17.5年/平均有給取得日数13.2日とワークライフバランスを整えながら、長期的に働くことのできる環境でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大川原製作所
東京都品川区大井
大井町駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◇1927年の創業以来95年以上の長きに渡り事業を展開する世界でもトップレベルの乾燥装置専門メーカー ■仕事内容: 当社にて廃棄物やリサイクル分野の環境機器設備の提案及び装置保守管理の提案を主とした法人営業をお任せいたします。東日本エリアに点在する納入装置の入替、点検、保守を提案、企画する営業となります。のちに新規の環境機器の販売も担当していただきます。 ■具体的には: ・営業先 :大手プラントメーカー並びに自治体への営業活動がメイン ・営業内容:大型環境機器のメンテナンス営業が主な業務で設備メンテナンス営業及び入替営業の強化に取り組んでおります。 ■魅力: ・オーダーメイド機器の提案営業のため、顧客の課題解決に直接貢献できるやりがいがあります。 ・製造業界、特に産業用機械や設備関連の経験を持つ方は、その知見を十分に活かせる環境です。 ・技術部門と密に連携するため、製品知識も自然と身につき、専門性を高められます。 ■企業の特徴: ・当社は乾燥機や殺菌機などの設備・機械を製造しています。当社の製品は、食品業界や医薬品業界、自動車部品業界など幅広く導入されており、カップラーメンやふりかけ、入浴剤、薬など非常に身近に感じるモノばかりです。取引先も大手食品メーカー・優良自動車部品メーカーで安定しており、今後も様々な素材を乾燥・殺菌する機械を開発していきます。 ・品質・安全・環境に関わる技術の最適な組み合わせにより、お客様の事業価値を高め、社会の発展に貢献するエンジニアリング企業を目指しています。 ・100年弱の間に培った乾燥技術を核とした濃縮・殺菌・造粒・混合のノウハウと実績による信頼から、食品、医薬品、化学品メーカー等の様々なお客様から選ばれている為、景気の大きな影響を受け辛い体制が整っており、安定経営を行なっております。 ・新・ダイバーシティ経営企業100選 静岡県内の中小企業では初めての認定を受け、ダイバーシティ経営を加速させるため「OKWoMen」というプロジェクトを発足しました。社員の意見を聞き出し、経営陣に伝え、改善策の検討、実行を行っています。女性のほぼ100%が、産休育休制度を利用して職場復帰をしており、男性の育児介護時短制度を利用される人も増えてきております。 変更の範囲:会社の定める業務
冨士製袋機工業株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学卒以上
【新規事業開発経験歓迎】〜自社製品である封筒を製造する「製袋機(せいたいき)」の技術を活かし新規事業を開発する営業ポジションとしてご入社いただきます〜 ■募集背景 同社は紙袋や封筒を作る「製袋機」メーカーとして創業より70年、紙にまつわる事業を展開しております。近年、脱ポリ・脱プラ、SDGsの流れは加速しております。紙は「環境負荷低減素材」として注目され、将来性はさらに期待されています。 今回、既存顧客へのフォローを営業としてしつつ、同社の保有する技術を活かし、新規製品のアイデアや、新規事業を生み出し、同社のビジネスを加速させられる方を募集しております。 ■職務内容 国内シェアNo.1を誇る「製袋機」(封筒を製造する機械)を取り扱う当社にて、展示会等で繋がった新規顧客にアプローチし、製品提案等を通じて新規開拓・販路拡大の営業活動をお任せします。既存顧客のフォローや、同社の培ってきた技術を用い新規事業開発への挑戦もお任せ致します。 ■顧客について 封筒メーカーや、封筒メーカーから仕事を受けている加工の会社が顧客になり、全国で300社ほどいらっしゃいます。 ■ビジョン 日本国内で培った技術を土台に、世界の各市場に対応した製袋機の開発を進めて参ります。 日本ではトップシェアの実績を誇っておりますが、インフラ整備が急速に進んでいるアジアの発展途上国にはまだまだビジネスチャンスが潜んでおり、今後のビジネス展開に向けて精進している最中でございます。 ■事業展開について 紙を軸に今後SDGsや脱ポリ・脱プラの観点から需要の伸びる製品にも着手していきます。 ・紙版のクリアファイル クリアファイルからの代替が注目されております。 ・コンビニで揚げ物を入れる紙袋 等 唐揚げやポテトフライ等を入れる容器もプラスチックから紙袋への過渡期で、需要が高まってきております。 これらは一例ですが、このように「紙」を軸にビジネス展開をして参ります。 ■配属部署について 営業部は3名です。60代の営業部長が1名、メンバーで40代と50代が1名ずつで全員男性です。既存社員の中には中途入社している社員も多数在籍。ご入社後はOJT指導で丁寧にサポート致します。アットホームな雰囲気と、アイデアを積極的に提案できる風通しの良さがあります。
【印刷・出版や紙工業界歓迎】創立70年超の製袋機の専門メーカーです。自社製品である封筒を製造する「製袋機(せいたいき)」の営業職としてご入社いただきます。 ■募集背景 同社は紙袋や封筒を作る「製袋機」メーカーとして創業より70年、紙にまつわる事業を展開しております。近年、脱ポリ・脱プラ、SDGsの流れは加速しております。紙は「環境負荷低減素材」として注目され、将来性はさらに期待されています。 今回、既存顧客へのフォローを営業としてしつつ、同社の保有する技術を活かし、新規製品のアイデアや、新規事業を生み出し、同社のビジネスを加速させられる方を募集しております。 ■職務内容 国内シェアNo.1を誇る「製袋機」(封筒を製造する機械)を取り扱う当社にて、展示会等で繋がった新規顧客にアプローチし、製品提案等を通じて新規開拓・販路拡大の営業活動をお任せします。既存顧客のフォローもあります。 ■顧客について ・封筒メーカーや、封筒メーカーから仕事を受けている加工の会社が顧客になり、全国で300社ほどいらっしゃいます。 ■今後のビジョン 日本国内で培った技術を土台に、世界の各市場に対応した製袋機の開発を進めて参ります。 日本ではトップシェアの実績を誇っておりますが、インフラ整備が急速に進んでいるアジアの発展途上国にはまだまだビジネスチャンスが潜んでおります。今後も国内外問わずお客様に高い品質・技術力を提供出来るよう日々精進して参ります。 ■事業展開について 紙を軸に今後SDGsや脱ポリ・脱プラの観点から需要の伸びる製品にも着手していきます。 ・紙版のクリアファイル クリアファイルからの代替が注目されております。 ・コンビニで揚げ物を入れる紙袋 等 唐揚げやポテトフライ等を入れる容器もプラスチックから紙袋への過渡期で、需要が高まってきております。 これらは一例ですが、このように「紙」を軸にビジネス展開をして参ります。 ■配属部署について 営業部は3名です。60代の営業部長が1名、メンバーで40代と50代が1名ずつで全員男性です。 既存社員の中には中途入社している社員も多数在籍。ご入社後はOJT指導で丁寧にサポート致します。アットホームな雰囲気と、アイデアを積極的に提案できる風通しの良さがあります。
株式会社羽根田商会
神奈川県厚木市栄町
機械部品・金型 電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜教育体制が充実しているため、入社時に機械や工具に関する知識は必要ありません〜 【業界将来性◎の領域で取引拡大中:ロボット・半導体など成長が期待される業界で取引を拡大している成長企業です】 【安定した顧客基盤:大手企業と直接取引のある専門商社/メーカーが当社の主要取引先となっています】 ■Mission: 機械/工具の商社である当社にて、顧客が抱える困りごとを解決する提案を通じて「生産性向上」や「コストダウン」へと導いていただきます。 ■概要: 製造業界のお客様を中心に生産現場でのニーズや問題にヒアリングし、顧客のコストダウンと品質向上に繋がる「切削工具」・「FA機器」・「精密機械」の提案を実施いただきます。 【主な業務内容】 ・お客様の事業課題のヒアリング〜製品の提案 ・見積書・営業報告書等の書類作成 ・チームへの状況報告等 など 【顧客】 既存顧客が大半です。自動車、ロボット、半導体業界が中心です。1人10〜30件ほどの担当をします。 【アポの様子】 1日4〜5件ほど顧客先を車で廻ります。1件あたり50分程度となります。直行直帰が可能であるなど働きやすい環境です。ほとんど直行直帰の体制をとっておりますが、原則週1回の出社がございます。 【ノルマ】 目標はありますがノルマは無く、新規開拓は別部署のメンバーが担当しております。 【入社後の育成環境】 入社時に機械や工具に関する知識は問いません。もちろん、当社の取り扱う商材の知識をお持ちの方のご応募もお待ちしております。しっかりとした教育/育成環境を整えてフォローを行うため、安心してご入社いただけます。 ※新卒で入社した営業メンバーも知識がない状態で入社し、業務を通じて知識を蓄えて中核メンバーへと成長しています。 ※「職場環境の実態」(https://kai-z.net/companies/haneda-shokai/)
<未経験歓迎>文系OK!トヨタ・ホンダ・三菱など大手企業と取引◎/<西中島南方駅>から徒歩4分/年休123日/残業月15HでWLB充実◎ ■業務内容 ・省力化機器の一翼を担う各種センサの販売を行って頂きます。 ・自動車業界をはじめ多種多様な業界と取引があるため特定業界の景気に左右されにくく、ニーズもあるため今後業績が高まる見込みです! ■職務詳細 ・トヨタ自動車やパナソニックなどの大手/中小企業に対して、測定器や検出器など各種センサの提案型営業を担当します。 ・既存顧客に対してのソリューション提案がメインとなります。新規開拓もありますが、基本は既存顧客からの紹介もしくは反響営業なので飛び込み営業などは原則ありません。 ■商材について: ・商品を製造・開発する際に正確・安全に使用できるかの確認に必要不可欠なものとして、自動車や鉄鋼などの製造工程や、研究開発の場面で当社製品が使われています。 ・導入事例:車のエンジン振動量の測定やタイヤ温度の計測などがあり、CO2センサなどの脱炭素に働きかけるセンサも製作しています。 ■業務の流れ (1)商談:顧客の要望をヒアリングし、当社の製品で(カスタマイズ含め)対応できるかすり合わせ (2)製品開発にあたっての対応:複数回商談/現場で調整・確認/サンプルを送付・試行等 (3)導入 (4)導入後、別の製品の受注連絡、もしくは状況確認の連絡 ★単に売って終わりではなく顧客の要望や悩みに対する提案営業を行っていく中で、お客様と長期関係構築ができます! ■組織構成:営業4名(40代2名、30代、20代)、事務1名 ★当社の営業職は全員が文系出身で、必ずしも電気、機械等の「知識」が豊富でなくても「興味・関心」を持って入社した者が長く活躍しています。 ■育成体制 ・入社後1ヶ月は座学での製品学習を行い、その後は先輩社員に営業同行をしながら仕事の流れを覚え、担当エリアを持ち3年を目途に一人立ちを目指します。 ・スケジュールの立て方なども含めて先輩からフォロー致します。 ・朝礼・終礼での情報共有や営業全体/若手中心の勉強会なども実施しています。 ■魅力ポイント ◎高精度な製品を扱う技術力・対応力: 当社は顧客のニーズに合わせて小ロットからのカスタマイズやオーダーメイド対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【機械系の営業経験をお持ちの方歓迎】創立70年超の製袋機の専門メーカーです。自社製品である封筒を製造する「製袋機(せいたいき)」の営業職としてご入社いただきます。 ■募集背景 同社は紙袋や封筒を作る「製袋機」メーカーとして創業より70年、紙にまつわる事業を展開しております。近年、脱ポリ・脱プラ、SDGsの流れは加速しております。紙は「環境負荷低減素材」として注目され、将来性はさらに期待されています。 今回、既存顧客へのフォローを営業としてしつつ、同社の保有する技術を活かし、新規製品のアイデアや、新規事業を生み出し、同社のビジネスを加速させられる方を募集しております。 ■職務内容 国内シェアNo.1を誇る「製袋機」(封筒を製造する機械)を取り扱う当社にて、展示会等で繋がった新規顧客にアプローチし、製品提案等を通じて新規開拓・販路拡大の営業活動をお任せします。既存顧客のフォローもあります。 ■顧客について ・封筒メーカーや、封筒メーカーから仕事を受けている加工の会社が顧客になり、全国で300社ほどいらっしゃいます。 ■今後のビジョン 日本国内で培った技術を土台に、世界の各市場に対応した製袋機の開発を進めて参ります。 日本ではトップシェアの実績を誇っておりますが、インフラ整備が急速に進んでいるアジアの発展途上国にはまだまだビジネスチャンスが潜んでおります。今後も国内外問わずお客様に高い品質・技術力を提供出来るよう日々精進して参ります。 ■事業展開について 紙を軸に今後SDGsや脱ポリ・脱プラの観点から需要の伸びる製品にも着手していきます。 ・紙版のクリアファイル クリアファイルからの代替が注目されております。 ・コンビニで揚げ物を入れる紙袋 等 唐揚げやポテトフライ等を入れる容器もプラスチックから紙袋への過渡期で、需要が高まってきております。 これらは一例ですが、このように「紙」を軸にビジネス展開をして参ります。 ■配属部署について 営業部は3名です。60代の営業部長が1名、メンバーで40代と50代が1名ずつで全員男性です。 既存社員の中には中途入社している社員も多数在籍。ご入社後はOJT指導で丁寧にサポート致します。アットホームな雰囲気と、アイデアを積極的に提案できる風通しの良さがあります。
株式会社SPF
愛知県名古屋市瑞穂区日向町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【国際的な評価を受ける高耐食金属の機器製造のニッチトップメーカー◎/実績と信頼の特許技術/年間休日127日/家族手当・住宅手当あり】 ■業務内容: 材料商社や設備メーカーへ向け、"高耐食金属製"めっき用表面処理機器のルート営業をメインでお任せします。 当社で取り扱う製品は規格品もありますが、受注生産の占める割合が多いです。 客先の要望を汲み取り、製品の生産計画へ反映させ、価格設定等を伴う提案及び販売を行います。新人研修だけではなく、その後、OJTや営業に特化した現場研修を通し、営業に必要な製造方法や材料(高耐食材)、そのほか当社製品全般の知識習得を目指します。 ■研修: 入社後の研修について、次のようにステップを踏んでいきます。 step1.一次研修…本社及び各工場にて約2ヶ月行う新人研修、内容は座学や現場研修等を行います。 step2.OJT…一次研修後に決定する配属先にて、数ヵ月の間に、積算の方法や先輩社員と客先へ同行することで、営業としての基礎知識等を習得します。 step3.営業二次研修…OJTで営業手法を学んだ後、その補足として現場を体験することで、今後の営業活動に役立てるための研修です。現場への知識や製品の理解度を3ヶ月毎に査定し研修の終了時期を判断します。 ※本社での研修期間中、遠方の方には社宅をご準備いたします。 ■組織: 配属先となる部署では現在、3名の営業部員が活躍しています。 ■魅力: 有休取得率が高く、年間休日も多いため、プライベートも充実/産休・育休取得者も多数在籍しています。 ■当社について: ・当社は石油・原油製品をつくる際の原料製造や、車のパーツ製造などに欠かせないメッキのために必要な機械装置を製造しています。他の会社がマネできない特許技術があるため、大手企業とも多数取引しています。特殊加工を施した機器製造に関しては国際的にもコンペティションで金賞を受賞するなど高い評価を得ています。 ・国内では当社のみのサンゼットR工法という特許技術により、 高耐食金属を有効に使用する事でパーツの交換頻度が減り、長く利用できることで生産を止めずに稼働する事ができます。工場の安定稼働に貢献できるため、「やっぱりSPF製がいい」と長年に渡り顧客からの支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
日建リース工業株式会社
宮城県名取市植松
館腰駅
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜売上1000億円超えの成長企業/「シェア」を通して企業の利益にコミットするソリューション提案/残業20時間程度/営業スキルが身につく環境〜 ■職務内容: 当社の物流事業部にて法人営業をお任せします。 物流事業の発足当初より20年が経過し、物流機器レンタルの普及は広く進んできている中で、もっと便利に、もっと使いやすく、お客様が求めるものとマッチしたサービスを追求したソリューション提案をします。 ■取り扱い商材: 保管機器・搬送機器といったものからGPS装置や管理システムといったソフトウェア商材まで、顧客のニーズに合わせた幅広い提案をしています。 ■取り扱い顧客: 倉庫運送業を始め、小売流通業、卸事業、製造業、官公庁や農業、水産業など幅広くご利用いただいております。 ■働き方: ・年休115日、残業時間は全社平均月20時間程度です。 ・社員の働き方改革について推進強化しており、メリハリのある働き方と生産性の効率化を目指しており、基幹システムを20時に強制シャットダウンの仕組みを導入しております。 ・シフトにて月に1回程度土の曜日出勤が発生することはありますが、必ず前後1ヶ月以内に代休を取得をしていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は、基本的に配属部署の先輩社員とOJT研修を実施します。職種未経験者の受け入れ実績も多数あり、商談や現場への同行を通じて1年を目安にキャッチアップしていただきます。 ※最初の1年は育成対象となるので、目標数字がつかないケースが多いです。 ■物流事業について: 搬送用のパレット、倉庫保管用のラックといった物流機器のレンタルを行っており、年平均成長率9.4%と今後も成長が見込める、現在当社が最も力を入れている事業です。物流業界のコスト軽減化と、GPS付パレットなどの環境配慮型の自社開発製品でのソリューション提案をミッションとしています。魚活BOXによる活魚の効率的な輸送など、今後は農産・水産分野にも進出していきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ