5501 件
アトラスコプコ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~649万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【産業用コンプレッサにて世界トップシェア/日本での販売実績100年以上の歴史を有する優良メーカー/インセンティブ支給あり】 ■業務内容: コンプレッサー及びそれに付帯する製品、ソリューションの提案営業をお任せいたします。コンプレッサーは業界を問わずあらゆる製品に使用されており、ますがメインとしては、食品・半導体・化学・鉄鋼業界の既存顧客をお任せします。 ■製品の強み: アトラスコプコ製のコンプレッサは、グローバルでは圧倒的なシェアを誇り、その省エネ性能の高さや、競合メーカーが取り扱っていない製品も開発しており総合提案が可能であることから、コストや納期といった部分以外でも競合優位性を持てる点が魅力です。 ■インセンティブ制度: 自身の売上に応じ、給与と別にインセンティブ支給制度がございます。活躍いただた社員へしっかりと売上を還元する環境が整っております。 ■評価とキャリアについて: 基本的には1アカウントに対して1名担当制となり、年間10〜15案件程度のプロジェクトが進行していきます。業績以外にも業務改善や新たなサービス開発など、定量以外での評価項目もあり、社内でも主体性を持って日々の業務や自社サービスを改善する姿勢のある方が活躍しています。 また、グローバル全社でオープンになっているポストに対して挙手制で応募することが可能な制度もあり、マネジメントやエキスパート、他職種へのジョブチェンジなど幅広いキャリアに挑戦可能な環境です。 ■働き方について: 基本的には社用車での移動となります。営業活動の効率を優先する社風のため、ご自宅からの直行直帰も可能で営業所に出勤するのは週1,2回程度というメンバーが多い状況です。自身の裁量をもって営業活動を行いたい方にオススメの環境です。 ■アトラスコプコについて: 様々な業界(自動車・航空・エネルギーなど)に関わり2兆円超の売上規模を誇ります。世界90拠点に広がる営業拠点と20拠点の生産拠点を持ったグローバル企業です。外資企業かつBtoB企業のため、日本での認知度は高くありませんが、事業規模は日本を代表する大手企業と同規模です。 変更の範囲:会社の定める業務
羽衣電機株式会社
大阪府堺市西区鳳中町
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
■担当業務: 当社の取り扱い製品(誘導加熱関連、リアクトル、超電導関連)の営業をお願いします。 <具体的には> ・ルートセールス(トラックでの引取/納品含む) ・新規開拓(お客様や銀行などからの紹介、当社HPからのお問い合わせ対応が主な新規開拓方法となります) ・見積・報告書作成 ・与信管理 ・納期管理 ※通常の営業活動による出張に加え、技術・製造担当との同行、据付、テストなど一部海外を含めた出張があります。 ■業務詳細: <顧客先> ・自動車/建機等部品製造業(鍛造)、大手製鉄会社 保全ご担当者:お客様が使用されている設備メンテナンスおよび新規導入品を受注します。 ・大手電機業界 設計、品質管理ご担当者:お客様が製造される装置の一部部品の設計およびリピート品を受注します。 ・研究機関 民間企業、大学の研究者および技術者:お客様が研究する理論から指定する仕様を満足させる製品を設計/製作します。 ・その他:誘導加熱を用いた熱処理を希望される会社様です。HPからの引き合いとなり、様々な業界からご連絡をいただきます。 <提供サービス> ・誘導加熱装置および関連部材の販売、メンテナンス ・変電所、大型工場用電源盤に使用される電気部品(リアクトル/抵抗器)の販売、メンテナンス ・研究機関向け製品(主に超電導関連製品)の販売 <営業スタイル>新規1~2割、既存8~9割。既存お客様のフォローに注力しつつ、お問い合わせやご紹介いただいた新規お客様に提案していく活動になります。 <担当社数>20〜30社 <エリア>関西を中心に、中国地方(広島県、岡山県)、四国地方(香川県、徳島県)、中部地方(愛知県、岐阜県)へ月に5〜6回(ほとんどが日帰りの対応)のペースでお客様を訪問しています。 ■配属部署: 当社技術部に配属予定で、現在2名(40代2名)が在籍しています。 ■入社後、キャリアステップ: 入社直後は、製造部での研修と合わせ引取・納品業務を主体とし、当社と良好な関係を既に築いている近辺のお客様をご担当いただきます。商品企画や仕様作成、客先折衝を経験いただいた後、2〜5年後はご本人の能力・意向により、営業エキスパートかチームリーダーとして活躍いただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡谷鋼機株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
600万円~999万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
鉄鋼と機械の専門商社である当社において、部品及び生産設備の営業担当として、貿易実務(輸出入)をお任せします。 ■職務内容: ・部品、生産設備の営業(国内取引、輸出入取引) ・商品提案、見積、価格交渉、仕様打合せ、納期管理、輸出管理(EL申請)等 ■メンバー構成: 10名が在籍しています。(営業6名、事務4名) ■部署のミッション: ・国内外の産業機械向け搭載品ビジネスの拡充 ・生産設備の輸出入ビジネスの拡充 ・新規分野(CN、DX)への取組み 既存(国内)の搭載品ビジネスを拡大することはもちろん、海外メーカーへのアプローチが 必要であるため、海外向け工作機械の更なる拡大と欧州製輸入設備の取扱いを拡大していきたいと考えています。 ■入社後に期待する役割: ・産業機械の搭載品や生産設備の販売など貿易商売の拡大を進めていただくことを期待しています。 ・将来的には、メカトロ系の知識、貿易知識を習得し、輸出入の新規商売を作れるような、室の中核的人材となることを期待しています。 ■業務のやりがい: 国内外で新規ユーザー及びメーカーを自ら発掘し、ビジネス構築することができます。 ■身につくスキル・知識: メカトロ系の商材知識や貿易知識、語学力を習得することができます。
株式会社オーエンス
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<第二新卒歓迎!企画書作成や提案書作成にご興味・ご意欲ある方歓迎!/ノルマなし・既存顧客(官公庁)に対するルート営業で働き方◎/残業月5時間程度・完全週休二日制(土日祝休)・年休123日でワークライフバランスが整う!/研修充実◎/退職金制度有り〜> ■職務内容: 公共施設の管理受託サービスを提供する同社にて、管理受注への企画・提案営業を行っていただきます。 また、受注した案件(施設)の管理・運営業務もお任せ致します。 案件受注のための深耕は、既存顧客(役所・官公庁)へのルート営業がメインとなります。 既存のお客様との関係構築を大事にしていることから、ノルマなどはなく、新規案件が発生したときに一番に声をかけていただけることもあります。 *未経験の方でも研修・OJTで丁寧にフォローいたしますので、しっかり業務を覚えていただけます。 ■主な担当公共施設: 市立体育館、スポーツ施設、総合水泳場、市立プールなど 詳しくは同社HP「指定管理者施設一覧」をご覧ください。 【https://www.o-ence.co.jp/works/?ca=1】 《業務内容詳細》 ■企画営業 ・管理に関する企画書の作成、請負価格の積算 ・自治体に対する提案 ■管理・運営業務 ・現場スタッフの管理 ・各種書類作成 ・運営コスト調整 ・イベント企画 等 ■働き方: ・外回り・デスクワークの割合は5:5 ・残業は5時間程度 ・ノルマなし ・土日休み、年休123日 *同社の特徴: 【☆施設運営実績が豊富なため自治体からの信頼が厚い】 ビル管理や施設運営、指定管理者としての公共施設運営を拡大してきました。 今後はビル管理というハード面のみならず「指定管理者制度」「PFI事業」などの「サービス事業」としてのソフト面も一層強化していきます。 環境への配慮を含めた施設運営管理を実現し、公共施設の利用価値をより高め地域活性化に貢献していきます。 【☆公共施設運営を通じて地域活性化に携われる】 その都市空間で生活する方々や地域社会に貢献することに使命感を持っています。 また人々の健康や衛生に資するため、安全快適なビル環境を実現することを目的としてビルメンテナンス事業を主業務として推進しています。
株式会社丸山製作所
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業60年以上の長期安定経営/工程の上流から下流まで自社で一貫して製造/新宿駅近の好立地・残業ほぼ無・完全週休二日制/業界未経験歓迎】 ■職務内容:主に同社製ポンプまたは軟水機の営業に携わります。 <業務詳細> 大手設備メーカーから発注を受け、仕様についてのヒアリングや、ニーズに応じた製品企画の提案などを行っていただきます。故障やトラブルについての技術サポートの窓口の役割も担っております。 入社後はOJTを通じて製品知識を教えていくため、機械装置等に抵抗がなければだれでも活躍可能な環境です。 個人のノルマは無く、チームで成果を出す社風のため、連携を取りながら営業活動をして頂きます。 ■顧客について: 大手ボイラメーカーやプラント機器メーカーとの直接取引があるため、安定した環境で営業を行えます。 ■営業活動: 取引顧客も東京に集中しており、日帰りで営業先へ回るため、転勤や出張はありません。大手顧客からの売り上げが主で、問い合わせを受けての既存営業をお任せいたします。既存新規の割合は9:1です。 ■入社後の流れ: OJTを通してのフォローアップがあるため、日々成長を感じながら仕事に向き合うことができます。また同社のオフィスはワンフロアなため、社長や役員が直接メンバーの評価に参画可能で、自分の頑張りが評価に反映されやすい環境です。 ■同社の魅力・特徴: ◇安定性:同社は創業以来60年以上の安定性があります。その背景にはニッチなポンプ製造に特化し、磨かれ続けてきた高い技術力と、ISO4001・ISO9001を認証取得済みの品質の高さがあります。これらの実績から(株)日本サーモエナーやホシザキ(株)との安定取引をはじめ、同社製品は最終的に自衛隊関連の設備や病院、誰もが知る食品メーカーや化学メーカーの工場などにも使われており社会貢献性の高い仕事です。 ◇圧倒的に良好な就業環境:同社は新宿に本社を構えており、西新宿駅より地下直結にて徒歩2分です。 加えて、残業はほぼ無、完全週休二日制(土日祝)、有給取得率高と、安心して長期就業いただける環境です。これらの環境を成せている理由は、同社のトップの考え方として、「業務時間を延ばすのではなく、9時から17時半までの定時内でいかにパフォーマンスを出すか」を重要視しているためです。 変更の範囲:会社の定める業務
NKメンテック株式会社
岐阜県可児郡御嵩町上恵土
設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤なし/フルフレックス制度/資格取得支援あり(全額会社負担)/職種・業界経験不問※未経験の方大歓迎です/車通勤可能〜 ■業務概要: ・大型産業機械の営業職をご担当いただきます。 ・取引先の要望に合わせて機械の点検、修理等に関する打合せ、見積作成、外注手配等行っていただきます。 ■業務詳細: <基本的な流れ> 既存の取引先との打合せに同行して仕様確認→見積もりの作成→受注可否の確認、日程調整→メンテナンススタッフとの社内打合せ→外注手配等準備→必要書類作成→検収まで一貫して対応します。 ※当面は担当社員について勉強しながら業務に取り組んで頂きます。習得期間は個人差がありますが1年位である程度の業務はできるようになります。個人に合わせて柔軟にフォローを致しますので、ご安心ください。 ■配属先について: 取引先との商談を行う営業部門と実際の点検、修理を行う技術部門がございます。営業部門に配属となります。 年齢層は22〜35才になります。 現社員の前職経歴は様々で飲食系・サービス系・ルート営業・建設業など、全員未経験からスタートしています!ほとんどが一から学んで活躍している為、受け入れ態勢も万全で社員の雰囲気も良いのが特徴です。 ■入社後の流れ: ・入社後は、しばらく担当社員(先輩)について一緒に業務を行い知識を身に着けてもらいます。 ・また必要な資格取得も行います(全額会社負担)。将来的には、大型案件を担当したり、後輩の育成もお願いします。 ■働き方魅力: ・フルフレックス制となりますので、個人で裁量をもって業務にあたっていただけます。 ・車通勤可能で駐車場も完備。 ・月残業時間平均10時間。(繁忙期等で変動はございます) ・転勤もありませんので、腰を据えて長く働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川西水道機器
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
\2023年2月に東京オフィス開設!社会インフラを支える水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーである同社て、法人営業の増員採用・業績好調!過去ボーナスカット無!/ =求人のPOINT= (1)インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は好調◎コロナ禍でも過去ボーナスカットなしの優良×安定企業です。 水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため継続してニーズが発生します。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。 (2)開発から製造まで一貫生産した自社ブランド商品を展開しており、お客様からのご要望に迅速にお応えする体制を整えています。 (3)年休120日で基本土日祝休み、長期休暇も充実しており7連休以上あり、有給も取得しやすく、仕事と家庭の両立がしやすい環境です◎ ■業務内容: 水道管を繋ぐ管継手(ジョイント)の営業活動を行っていただく予定であり、相手先は東京本社の大手ゼネコン、サブコン、商社などが中心となります。製品自体は、自社にて開発から製造まで一貫生産した、自社ブランド商品です。全国47都道府県への納入実績がある高シェア商品で、公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、ゴルフ場、競馬場などで多く使用されております。※創業から70数年の販売実績を誇っており、顧客層が安定しているため、長期的に顧客との関係性を築くスタイルの営業となります。 ■業務の特徴: 入社後、まずは先輩社員との同行営業のなか、1年を通じて業界の流れや商慣習を習得して頂き、入社2〜3年後を目途には新規開拓もお任せする方針です(お持ちの経験によっては期間短縮の場合もあり)。営業エリアとしては担当エリア制を取っており、社用車を使うことも多いため、遠方の営業先によっては、宿泊(火〜金)を伴う出張になります。 ■当社について: 当社は、創業以来70年以上にわたり水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーとして社会インフラ整備の一端を担ってきました。 創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、高いシェアを獲得しております。
坂口電熱株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~599万円
〜世界のものづくりを支える電熱技術/年間休日127日/家族手当・住宅手当完備/育休取得実績有/平均残業時間は月10〜20時間程度〜 ■業務内容: 電熱機器のカスタマイズ提案を担当して頂きます。具体的には、ヒーターや計測・制御機器、応用製品など、同社製品を組み合わせながら顧客のニーズを満たす製品の開発に携わり、オーダーメイドの製品に関わる提案営業を担当して頂きます。 基本的にカスタマイズ製品を提案するので、お客様は医療分野から、環境分野、食品産業や半導体産業、公共施設や商業施設まで幅広いです。 既存顧客への営業を中心に行って頂きます。 ※お客様からご依頼を頂戴し、業務に取り組んでいただきます。 ・受注管理 ・納品管理 ・見積書等の作成 ・工場への発注 ■教育制度: 基本的には社内研修と先輩社員のOJTにより同行等を通して学んでもらいます。 ■同社の魅力: ・個人の金銭的なノルマが設定されていないため、余裕を持って働くことができます。 ・創業100年、熱のコントロール技術を極めて現在では400万点以上の製品を生み出しています。現在では、半導体、電化製品、商業施設やとロケットなどにも使用されており、国内外、業界にとらわれない事業展開を行っております。 ・同社は高い技術力を使用したオーダーメイドの技術開発を行います。電熱線の技術と様々な業界の製品を掛け合わせ製品開発を行っているため、営業とエンジニアで協力しながら新たな技術を日々開発しています。 ・年間休日128日、平均勤続年数16年以上、月の平均残業時間は10〜20時間程度でワークライフバランスの整った働き方が可能です。長期就業もできますので、長く安定的に働きたい方に対してとても魅力的な環境です。 ■同社のビジョン: 同社は1923年の創業以来、電熱技術を応用した工業用電気アイロンの製造販売を開始し、100年にわたって幅広い産業分野へ電熱技術(加熱/測定/制御)を基盤としたソリューションを提供してきました。これまでの実績を活かし、様々な経験の中で培ってきた応用技術や材料への知見をもって、今後も顧客の価値提供を続け、事業を拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
CKD株式会社
山口県防府市駅南町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜東証プライム上場/シェアトップクラスの製品多数/景気に左右されにくい安定経営◎/健康経営優良法人2023認定/育休取得実績100%〜 ■仕事内容: 法人営業をお任せします。大手半導体製造装置メーカーの専任担当となり、お客様が設備製造する中で課題や困っていることを聞き出し、解決可能な機器製品・製品使用方法・最適な機器ユニットを提案していきます。 ■営業スタイル: ◎エリア…山口営業所・顧客先・本社工場の3拠点の行き来(稀に東京出張あり)があります。Web打合せも臨機応変に実施します。 ◎関係者…顧客の購買、生産管理、生産技術、開発技術、品質保証等あらゆる担当者と商談します。 ■入社後の流れ: 入社半年〜1年後には習得状況に合わせて一人立ち想定していますが、先輩と密に情報共有しながらチームで顧客提案を行います。CKD社内の設計、生産管理、調達、品質保証担当者とも連携して顧客要望の機器開発を行います。 ■組織構成: 配属先となるFS開発部 第3Gには、40歳GL1名、37歳メンバー1名、インサイドセールス・倉庫担当の派遣社員各1名が在籍しています。 ■当社について: 1943年に日本航空電機株式会社として設立され、1945年に中京電機株式会社と社名変更し、真空管や蛍光灯の製造装置など自動機械装置の製造・販売からスタートしました。 その後、空気圧機器・流体制御機器などのFA機器を幅広く手掛け、今では国内外の様々な業種のお客様にCKD商品をご利用いただき、モノづくりの現場を支えています。 ■働きやすい環境: ◎「くるみん」認定:2022年に厚生労働省より認定 ◎「あいち女性輝きカンパニー」認証:2016年に愛知県より認証 ◎「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」登録:2011年に登録し認定 ◎時間単位有給休暇:1時間単位で年間40時間まで時間有給休暇を取得することができる制度 ◎育児休業制度:女性社員の取得率は100%。男性社員の取得率も年々上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社菰下精密鎔断
神奈川県厚木市三田
~
【車通勤可/OJTにてじっくりサポート!】 ■業務概要: 昭和11年の創業の自動精密鎔断業のパイオニアである当社にて、鉄加工製品の営業担当をお任せします。取引先からの反響に対する見積業務から担当頂きますが、将来的には、設計担当者と図面等を用いて打合わせ等も行います。取扱いのない材料については調達も担っていきます。 ■入社後の仕事の流れ: 最初は図面を見て理解できるようになるところから始めます。業界/製品/製造工程/製品図面等基礎を習得、見積作成などの事務作業をして頂き、3か月後くらいから営業等で現場経験を積んで頂きます。基本は事務所内でお客様とメール・電話・FAXでの対応となります。但し、トラブル対応や集金活動などでお客様先へ行ってもらうこともあります。 ※特殊な業界のため、全員が業界未経験で入社しています。 ■配属部署:営業部は現在30歳前後の社員3名が所属しています。未経験から入社して活躍している方々もいらっしゃり、周囲のサポートも手厚いため、学ぶ意欲があればしっかりと経験を積むことができます。 ■当社の特徴・魅力: ◇当社は技術力の高さから、東芝/IHIなど大手企業と長く取引をしています。造船・原子力発電関連の部品を直接依頼されるなど、世界トップレベルの鎔断技術を持ち、受注状況も安定しています。 ◇顧客のニーズにスピーディーに応えられる優れた品質の製品供給を支えるため、当社では常に厳選された素材の安定確保に努めています。また、非破壊検査部門では、専門技術者が超音波や磁気を使って、様々な角度から製品をチェックしています。 ◇当社は無事故、無災害の達成、全従業員の安全と健康を確保し、快適な職場環境を実現します。又、安全な仕事により生み出される高品質の製品、サービスを提供し続ける為、安全委員会を設置し毎月1回の会議の場で従業員が提出した災害及びヒヤリ報告書について、原因究明と再発防止対策を協議し各部署にて周知徹底させる活動をしています。
400万円~549万円
【車通勤可/OJTにてじっくりサポート!】 ■業務概要: 昭和11年の創業の自動精密鎔断業のパイオニアである当社にて、鉄加工製品の営業担当をお任せします。取引先からの反響に対する見積業務から担当頂きますが、将来的には、設計担当者と図面等を用いて打合わせ等も行います。取扱いのない材料については調達も担っていきます。 ■入社後の仕事の流れ: 最初は図面を見て理解できるようになるところから始めます。業界/製品/製造工程/製品図面等基礎を習得、見積作成などの事務作業をして頂き、3か月後くらいから営業等で現場経験を積んで頂きます。3か月の試用期間を経た後、既存顧客対応および新規顧客獲得のための外回りを行います。毎月の売上目標を設定し、その営業成績結果で評価させて頂きます。 ※特殊な業界のため、全員が業界未経験で入社しています。 ■配属部署:営業部は現在30歳前後の社員3名が所属しています。未経験から入社して活躍している方々もいらっしゃり、周囲のサポートも手厚いため、学ぶ意欲があればしっかりと経験を積むことができます。 ■当社の特徴・魅力: ◇当社は技術力の高さから、東芝/IHIなど大手企業と長く取引をしています。造船・原子力発電関連の部品を直接依頼されるなど、世界トップレベルの鎔断技術を持ち、受注状況も安定しています。 ◇顧客のニーズにスピーディーに応えられる優れた品質の製品供給を支えるため、当社では常に厳選された素材の安定確保に努めています。また、非破壊検査部門では、専門技術者が超音波や磁気を使って、様々な角度から製品をチェックしています。 ◇当社は無事故、無災害の達成、全従業員の安全と健康を確保し、快適な職場環境を実現します。又、安全な仕事により生み出される高品質の製品、サービスを提供し続ける為、安全委員会を設置し毎月1回の会議の場で従業員が提出した災害及びヒヤリ報告書について、原因究明と再発防止対策を協議し各部署にて周知徹底させる活動をしています。
本瓦造船株式会社
広島県福山市鞆町後地
300万円~549万円
重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◎社員の働き方改善に積極的〜残業20H程度・年休120日〜 ◎女性社員活躍!育産休取得◎ ◎ケミカルタンカーをはじめ特殊船建造のトップランナー企業 ◎日本初の船を生み出せる技術力を持つ企業! ■業務内容 既存取引先への営業業務をお任せします! ・お客様との打合せや見積書/仕様書/発注書の作成 ・工事期間中の、当社生産現場やお客様との連絡調整 ・引き渡し後のアフターフォロー ・その他付随する業務(進水式の立案等) 取引実績のある海運会社や、船主業を行っている企業に対して提案営業を行っていただきます。新規営業はございません。 ■業務の魅力 自社で企画から製造までを一貫して行っており、完成まで約1年間かかるダイナミックなスケール。貴方が携わった船舶の進水式に立ち会えた際には達成感を感じられます。 ■組織構成 6名(男女比1:1)業界経験や性別年齢問わず活躍しています。船舶に関する幅広い知識が必要なポジションとなりますが、経験豊富な先輩社員のフォローもあり、船について積極的に学んでいける環境が整っております。 ■充実の研修体制 業界未経験者の方も安心してご入社いただけるよう、造船知識を習得する為の通信講座(約9カ月)を受講していただきます。業界内でも随一の専門性を身に付けられる環境が整っております◎ \業界をけん引する働き方改善/ ・全体の受注量を削減し残業40→20時間/月まで削減、品質と効率を高め利益拡大をしております。 ・日給制を月給制に改め、社員が安心してお休みを取れるよう改革。年間休日日数を98日→120日まで増加しており、プライベートとの両立◎ ■同社特徴: <技術力と信頼のホンガワラ> 1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。 全国から「ホンガワラ」ならできると依頼が来ます! ■同社の強み: ・他社にできない船を造ることができる技術力の高さを持っている! ・「環境・社会問題解決」に技術力を駆使して積極的に取り組む。 ・働き方改革を積極的に行っている企業様◎年間休日を増やし、女性の働きやすさの改善等取り組んでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡本工作機械製作所
群馬県安中市郷原
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【安定性抜群◎/長期就業◎/「モノを平らにする技術」で世界一を目指す工作機械メーカー】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車・電子部品・半導体製造装置等大手メーカー向けに、工作機械の提案営業を行っていただきます。 ◎営業スタイル:客先をエリアで区切り、直販および商社経由で製品提供。(新規:既存=2:8) ◎詳細:提案〜受注/製品の受発注業務/見積書作成/保守部品手配/工場部門との連絡など ◎担当エリア:南関東(首都圏メイン、千葉、静岡、山梨付近)となります。直行直帰可能な環境です。 ★ルート営業が基本です。新規開拓は商社経由や展示会での呼び込みがメインです。飛び込み営業はございません。 ■組織構成 所長含め5名在籍しております(30代がボリュームゾーン) ■入社後の流れ ご入社後、安中工場にて当社製品に関する研修を行います。 ※3ヵ月程度を想定しておりますが、経験・スキルに応じて前後します その後、拠点でのOJTを予定しております。 ■キャリアパス 将来的に国内および海外転勤の可能性がございます。 海外駐在に関しては、家族同伴で赴任される方も、単身赴任される方もいらっしゃいます。一時帰国制度なども1年に1回の頻度で設けておりますので、ご家庭をお持ちの方もご安心いただけます。 ■やりがい・魅力 ◎自身の提案によって、迷われていたお客様が購入を決めて下さったり、「今日は来てもらえてよかった。ありがとう」と感謝の言葉をいただけたり、感謝ややりがいをダイレクトに感じることができます。 ◎様々な業界のモノづくりに欠かせない「平面技術」「磨く技術」で世界トップレベルの当社は、液晶テレビのディスプレイ・携帯電話・パソコン用工作機械を顧客に提供します。製品単価は1億5,000万円程度までであり、商材も生産財のため、顧客の経営や事業展開に寄与でき非常にやりがいがあります。 ◎世界で他に例のない”総合砥粒加工機メーカー”として「砥粒加工」「研削加工」の技術を追求しており、IT・デジタル家電・自動車・半導体産業を支える基幹の加工技術の一つとして重要な役割を担っています。半導体事業も行っており、ウエハー材料メーカー向けポリッシングマシンやデバイスメーカー向けグラインダーで高いシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【安定性抜群・長期就業◎/「モノを平らにする技術」で世界一を目指す工作機械メーカー/国内唯一の技術を誇る優良企業】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車・電子部品・半導体製造装置等大手メーカー向けに、工作機械の提案営業を行っていただきます。 ◎営業スタイル:客先をエリアで区切り、直販および商社経由で製品提供。(新規:既存=2:8) ◎詳細:提案〜受注/製品の受発注業務/見積書作成/保守部品手配/工場部門との連絡など ◎担当エリア:北関東3県をメイン(長野、新潟付近もあり)となります。直行直帰可能な環境です。 ★ルート営業が基本です。新規開拓は商社経由や展示会での呼び込みがメインです。飛び込み営業はございません。 ■組織構成 現在7名在籍しております(年代:30代~50代)。 ■研修 ご入社後、安中工場にて当社製品に関する研修を行って頂く予定です。 ※3ヵ月程度を想定しておりますが、経験・スキルに応じて前後します その後、拠点でのOJTを予定しております。 ■キャリアパス 将来的に国内および海外転勤の可能性がございます。 海外駐在に関しては、家族同伴で赴任される方も、単身赴任される方もいらっしゃいます。一時帰国制度なども1年に1回の頻度で設けておりますので、ご家庭をお持ちの方もご安心いただけます。 ■やりがい・魅力 ◎自身の提案によって、迷われていたお客様が購入を決めて下さったり、「今日は来てもらえてよかった。ありがとう」と感謝の言葉をいただけたり、感謝ややりがいをダイレクトに感じることができます。 ◎様々な業界のモノづくりに欠かせない「平面技術」「磨く技術」で世界トップレベルの当社は、液晶テレビのディスプレイ・携帯電話・パソコン用工作機械を顧客に提供します。製品単価は1億5,000万円程度までであり、商材も生産財のため、顧客の経営や事業展開に寄与でき非常にやりがいがあります。 ◎世界で他に例のない”総合砥粒加工機メーカー”として「砥粒加工」「研削加工」の技術を追求しており、IT・デジタル家電・自動車・半導体産業を支える基幹の加工技術の一つとして重要な役割を担っています。半導体事業も行っており、ウエハー材料メーカー向けポリッシングマシンやデバイスメーカー向けグラインダーで高いシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fulldepth
茨城県つくば市天王台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Web系ソリューション営業 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◇◆水中ドローンの成長ベンチャー企業/国内有数の大手企業との共同開発あり/年休125日/就業環境◎◆◇ ■業務内容: セールス担当は単なるモノ売りではなく、顧客課題の解決を通じて、ドローンを導入して頂きます。現在メイン顧客はインフラサービスを持っているお客様が中心ですが、売り先・売り方含めてすべてお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: ・企業や官公庁との商談を通したお客様ニーズ理解、提案、デモ、成約 ・開発や製造部門との協創によるソリューション提案 ■業務の特徴: ・プロダクト…産業用水中ドローン、新規プロダクト等 ・主な導入先業界…公共団体系、電力・石油・エネルギー関係、建設コンサルタント、船舶関連 ・市場形成期でもある為、新規開拓が多くなります。 ・リードの獲得は、テレアポ、リファラル、メール、展示会、問い合わせ等、状況に応じて効率のいい手法を選択しています。 ※ご入社後はOJTがメインとなりますので、ご安心ください。 ■ポジションの魅力: ・スタートアップのグロース期における営業活動を最先端で推進できます。 ・業界で前例のない新しいプロダクトを世界に販売拡大するダイナミクスを体感できます。 ・最先端の技術を持つプロダクトを優秀なエンジニア集団と協働で生み出すことができます。 ■雰囲気: プロダクトをはじめ、他チームと緊密に連携し、新たな製品やビジネスを組織の垣根無くダイナミックに生み出す自由闊達な雰囲気の会社です。 ■部署構成: 営業部管掌役員1名/メンバー4名 ■キャリアパス: これから投資していくフェーズであり、組織も拡大していきます。新たなチームも出来る可能性があり、新しく役職が出来る可能性も高く、上を目指していきたい方にもいいタイミングです。※必須ではありません。 ■当社について: ・当社は筑波大発のベンチャーで【産業用水中ドローン】を提供し、コスト軽減や危険が伴う水中での作業の効率化に貢献します。 ・NTT、SONY、九州電力、JR東日本、東京都などをはじめ、様々な企業で導入が進んでいます。 ・シリーズC、調達後評価額は38.7億円、三井住友海上キャピタルなどが株主となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ロジスネクスト株式会社
東京都大田区平和島
流通センター駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【世界の物流を支えるメーカー/三菱重工業グループ】 ■職務内容: 当社100%出資の直系国内販売会社「ロジスネクスト東京(株)」に配属後、法人向け物流コンサルティング営業をお任せいたします。 ■職務詳細: お客様の工場・倉庫などの状況にあわせ、当社物流器・システムなどを組み合わせて最適な物流環境を提案する仕事となります。 単に「フォークリフトを買っていただく」、というより、「お客様と一体となって、物流効率を高めていく」ということに重きを置くため、良好なコミュニケーションをとりながら、お客様との信頼関係を築くことが重要になります。 【取扱製品】 フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムなどの物流ソリューション等々 ◎同社製品は、国内外で評価された高い製品開発力で、世界中の物流現場で活躍しています!…国内では、「PLATTER」でグッドデザイン賞、機械工業デザインの受賞。海外では、「SENSiA」でreddot awardを受賞などの実績。 ■入社後について: 本社(京都府長岡京市)で1〜2週間程度の研修を実施後、当社100%出資の直系国内販売会社の「ロジスネクスト東京株式会社」へ出向していただきます。 ■出向先(ロジスネクスト東京株式会社)について: 物流機器メーカー 三菱ロジスネクスト(株)の100%出資の販売会社です。 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・山梨の関東圏を担当エリアとしており、5支社51拠点を展開。フォークリフトを中心として物流関連機器・無人フォークリフト・無人搬送車・自動倉庫等、お客様に最適な物流ソリューションを提案・提供しています。 ■三菱ロジスネクスト株式会社の魅力: ◎フォークリフト業界で「売上高世界第3位」、三菱重工グループで2番目の規模を誇る企業であり、フォークリフトをはじめ、物流に関連するあらゆる機器を製造・販売しています。日本全国に広がる直系販売サービス会社の拠点数は、400超。それぞれの拠点では、お客さまのニーズに応える提案や機器のメンテナンス業務を行うことで、日本の物流を支えています。 ◎平均勤続年数17.5年/平均有給取得日数13.2日とワークライフバランスを整えながら、長期的に働くことのできる環境でございます。
愛知県名古屋市中川区四女子町
【世界の物流を支えるメーカー/三菱重工業グループ】 ■職務内容: 当社100%出資の直系国内販売会社「」ロジスネクスト中部(株)に配属後、法人向け物流コンサルティング営業をお任せいたします。 ■職務詳細: お客様の工場・倉庫などの状況にあわせ、当社物流器・システムなどを組み合わせて最適な物流環境を提案する仕事となります。 単に「フォークリフトを買っていただく」、というより、「お客様と一体となって、物流効率を高めていく」ということに重きを置くため、良好なコミュニケーションをとりながら、お客様との信頼関係を築くことが重要になります。 【取扱製品】 フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムなどの物流ソリューション等々 ◎同社製品は、国内外で評価された高い製品開発力で、世界中の物流現場で活躍しています!…国内では、「PLATTER」でグッドデザイン賞、機械工業デザインの受賞。海外では、「SENSiA」でreddot awardを受賞などの実績。 ■入社後について: 本社(京都府長岡京市)で1〜2週間程度の研修を実施後、当社100%出資の直系国内販売会社の「ロジスネクスト中部株式会社」へ出向していただきます。 ■出向先(ロジスネクスト中部株式会社)について: 中部・北陸地区7県にて三菱ロジスネクスト(株)の直系販売会社として活動を展開。フルラインナップのフォークリフトや無人搬送車・無人フォークリフトといった物流システム・港湾荷役機械などの特殊搬送車両・ショベル等建設車両をご提供させて頂いております。 ■三菱ロジスネクストの魅力: ◎フォークリフト業界で「売上高世界第3位」、三菱重工グループで2番目の規模を誇る企業であり、フォークリフトをはじめ、物流に関連するあらゆる機器を製造・販売しています。日本全国に広がる直系販売サービス会社の拠点数は、400超。それぞれの拠点では、お客さまのニーズに応える提案や機器のメンテナンス業務を行うことで、日本の物流を支えています。 ◎平均勤続年数17.5年/平均有給取得日数13.2日/育休取得実績100%とワークライフバランスを整えながら、長期的に働くことのできる環境でございます。
ワタナベフーマック株式会社
神奈川県大和市下鶴間
その他メーカー その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
◎残業平均20h/時差出勤制度有/直行直帰 ◎仕事とプライベートがメリハリ付く ◎お客様との調整は自分でコントロールできる ■業務概要 既存の食品工場やスーパー、飲食店、精肉店などの既存顧客を中心に、新しい製品や部品の提案、製品の修理を行います。 ■取扱い製品 食肉加工機械(スライサー、ミンチ機、真空包装機など) ■業務詳細 主な業務は以下です。 ・食品機械の販売・アフターフォロー・定期的な訪問活動 ・自社製品に関わらず食品機械全般(主に畜産関係)の営業・提案 ・納品やアフターフォロー及びメンテナンス ※サービス対応部門等に相談、同行等のサポートをしてもらいながら技術を少しずつ身に着けて頂きます。 ※営業自身が刃物等の消耗品交換やスライドの詰まり除去など簡単な修理を実施しますが、専門的な修理はサービス対応部門等に依頼します。 ※積極的にお客様とか関係性を築ける方は活躍頂けます。 ■営業先 食肉加工を必要とする食品工場ほか、スーパーや飲食店、精肉店になります。既存のお客様を担当頂きます。 ■営業要素 目標数字は付きますがノルマは無く、修理の際に適正に交換部品の新品提案や寿命をみて新製品を提案できれば達成できる目標となります。 ■働きやすさ 年間休日120日+有給5日の義務取得 加えて2〜3日お休みを取る方が多数います。 ■土日の急な呼び出し 土曜日に交代で電話当番をしており安心して休日をお過ごし頂けます。 自身の当番は月に0~1回ほどです。 ■組織構成 横浜営業所は9名(営業6名/事務3名)在席。 気さくで大らかな人ばかりで、話が好きな人にはぴったりです。 ■やりがい お客様と長いお付き合いになり、長い人で20年以上も同じお客様を担当しています。お困りごとを解決し感謝されることが日常茶飯事です。 ■入社後 まずは先輩の同行からスタートし製品の仕組みやメンテナンス技術は研修・同行を通して学んで頂きます。 ■資格取得について 入社後、お任せする業務によっては中型免許、フォークリフト免許の取得が必要となる場合がございます(会社負担)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二工機
東京都世田谷区等々力
尾山台駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【1949年創業/自動車・家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカー/家電分野 世界シェア27%・自動車分野 世界シェア60%/定着率◎】 ■業務内容 国内の担当顧客(車載エアコンメーカー、総合家電メーカーなど大手企業中心)へ、開発動向・ニーズ把握、引合い対応、他部門と連携した会社の総合力を駆使した提案、クロージング・納品までの一連の業務を推進いただきます。 ■業務詳細 (1)担当顧客への提案活動 (2)担当顧客と社内関係部門との調整(スペック、価格、納期ほか) (3)担当顧客への納期管理(ロジスティクス) (4)商況や顧客の開発動向の把握、担当分野の営業戦略・計画の立案 ※残業は原則月10時間以内です。 ※総合職採用のため製造業務を除く当社業務全般への異動の可能性があります。 ■組織構成 関西営業部の大阪オフィス(12名)において、課長の配下で営業活動に従事いただきます。 ■当社について 1949年の創業の自動車、家電空調制御器の専業メーカーです。 当社は空調、冷却、冷凍技術に強みを持ち、エアコン等に必要不可欠な膨張弁、電動弁、電磁弁等を開発しています。 独自技術とグローバル(世界8カ国)生産/販売網展開により、自動車分野で60%、ルームエアコンで27%の世界トップシェアを誇ります。 車載分野での高い品質且つ長年の実績と、今後のEV車拡大による技術革新により商機を迎えており、引き続きも業績は拡大傾向です。 変更の範囲:総合職採用のため製造業務を除く当社業務全般への異動の可能性があります。
ノースヒルズ溶接工業株式会社
大阪府東大阪市菱江
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■職務内容: ・お客様先に出向き、弊社新製品(ファイバーレーザ溶接機)のPR、並びに製品使用のデモンストレーションなどにより、自社開発製品の新規開拓営業をお任せします。 ■業務の特徴: ・新製品について:マーケット関心度が極めて高く、アポイントがとりやすい環境です。およそ3~5件の電話アプローチで1件のアポイントを獲得しております。 ・営業スタイル:テレアポでアプローチを行い、機械を見たいというお客様に対し、製品を持参して説明したり、使ってもらったりといったデモスト販売をメインとしています。(製品を持ち込まず、まずは商談のみといったケースもあります。) ・業務の流れ:アポ取り⇒提案・商談(製品デモストを含む場合も有り)⇒クロージング ・営業エリア:全国に点在する顧客が対象となります。 ・移動手段:社用車での移動がメインですが、状況に応じて公共交通機関も利用いただきます。 ・営業目標:月間2台の成約目標 【営業課題】 ・現在、新規のアポ件数やデモスト販売の消化状況は順調ですが、保守サービス面などの訴求は十分ではなく、クロージングで他社(外資系)より劣後しています。失注後のフォロー活動も十分でないことも課題です。今までの営業経験を活かし、クロージングを強化できる施策を検討していますので、 この領域において力を発揮してもらいたいと考えています。 ■組織構成: ・従業員10名(営業3名、技術職3名、財務1名、経理1名、EC対応2名)※うちパート2名という組織構成となっています。 ■入社後: ・今までの営業経験を活かし、当社の管理職候補としてよりよい商談方法やデモスト方法、フォロー営業や有効なクロージング方法等についても様々な意見を出していただき、売上増大のための活動を主体的に取り組んで頂きたいです。 ■当社の顧客と製品について: ・当社の主なユーザーは大手企業の研究部門や大学になりますが、中小の商社、加工業、開発メーカーなどのお客様も多いです。溶接技術も各メーカーからの信頼が厚く、着実に売上が伸びています。現在、自社開発したレーザーを用いた溶接機器の製造販売を強化しています。自社機器は数カ月で誰でも溶接ができるような便利さ、手軽さ、性能が高い事が特徴で、国内生産であることから、保守サービス面からも顧客フォローもしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
豊栄工業株式会社
愛知県一宮市千秋町町屋
〜大手自動車・食品・電子機器メーカーや大手物流企業へ導入される設備の営業/EV車搭載の部品やスマートデバイスなど時代の最先端に携われます〜 ■業務内容: 自動化・省力化機械のオーダーメイドで数多く手掛ける当社にて、包装機械を中心に搬送機械、組立機の既存顧客の営業をお任せします。同社は大手自動車メーカー・食品メーカーを始め、医療・ヘルスケア・物流企業など、幅広い業界から引き合いを受けています。1人当たり2〜3社の既存顧客を担当し、案件としては並行して3〜4件を受け持つことが多いです。 ■具体的な業務内容: ・既存のクライアントからの問い合わせ対応(新規・追加の発注など) ・技術部門の同行による打ち合わせ(機械の仕様/施工範囲など) ・受注した案件の見積作成/予算の相談/納期の調整など ・納品の立ち会い ※出荷業務は専属のドライバーが行います。 ■組織構成/入社後の流れ: 営業部門は5名体制で、年齢構成は30代〜40代のメンバーが活躍しています。入社後まずは在籍している営業の先輩社員に同行し、機械についての必要な知識を学びます。専門的な知識は研修でサポートして、徐々に身に着けていただきます。同社は調達部門、加工部門、設計部門が本社工場に集結しているため、機械に必要な知識をすべて現場から直接学ぶことができます。 ■同社の特徴: 同社は大手自動車メーカーの車に搭載される「EV車用電池」、スマートフォンメーカーに搭載される「半導体」の素材の加工機械や検査機、大手物流企業が発送する際に必要な「包装・梱包」を担う機械の設計を手掛けています。生活必需品などの安定して需要がある分野から、EVの普及に伴って需要が高まっている分野まで幅広く対応していることから、多方面において引き合いがあります。
株式会社東洋電機工業所
福岡県北九州市八幡西区則松
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
産業用ポンプ等の設計・製造・販売を行う当社の営業本部で、営業担当が受注した特殊品ポンプの見積もりから製造、納品までの営業支援および社内調整をメインに担当いただきます。各支店からの技術的な問い合わせ窓口として、設計部と連携しながら回答します。営業本部は現在3名(30代中盤、60代/男性)で構成されています。 ■業務内容: <社内> 製造・設計・営業と連携し、見積り〜納品までをサポート/新規ポンプの開発依頼としてお客様からお問い合わせを頂いた際、技術的専門知識を基に、設計部門との打ち合わせを実施しながら、実現可能な仕様なのかの判断、お客様へ説明したり、質問回答をしていきます。 <社外> 客先からの電話応対や納期、問い合わせへの回答 ※規格品は受注〜納品まで営業課で完結しますが、特殊品は制作工程が複雑となるため営業本部が支援しています。 ※仕様の説明等で電話やメールでの顧客とのコミュニケーションも発生しますが、完全内勤で業務を進めることができます。 ■研修: 約1年の工場研修を行います。自社で製品を作っているため、現場にて製品構造を基礎から学びます。配属後、基礎的なPC操作や見積り作成、報告書の書き方等も丁寧に指導しますので、技術職未経験の方も安心です。 ■当社の特徴: 水中機械の専業メーカーとして世界初の水中撹乱ポンプの開発に代表されるような高い技術力を有する当社。中小規模である柔軟さを活かして受注生産型で顧客の細かなニーズに応え続けてきた歴史が積み重なって、海底での海砂調査/製鋼所のプラント構内/生コンクリート工場等で幅広く採用されています。 海外でも数多くの特許を有し、東洋(TOYO)製品の信頼性は世界で認められグローバルに展開しています。製品の信頼性は世界基準です。 また当社は創業以来一貫した「無借金経営」を続けており、堅実な経営スタンスによって景況感に左右されない安定感を誇ってまいりました。 発展途上国への積極的な拡販を含め、今後も堅調な事業拡大が見込まれます。 ■水中撹乱ポンプとは...: 通常の水のみ排送するポンプではなく、土などの固形物を多く含む水(汚水など)の汲み上げに適したポンプ。海底の調査や新しいプラントの建設には欠かせないもので、日本国内のみならず、開発が進む発展途上国の引き合いも堅調です。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽工業株式会社
広島県広島市中区江波南
300万円~449万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【モノづくりに情熱を持つ方歓迎/安定した企業基盤/社員の意見が反映されやすい職場環境】 ■仕事内容: ・溶接が必要な工場プラントなどの大型構造物や、自動車部品の機械加工などの営業をお願いします。 ・その他受注管理、製作指示、出荷管理、売上・利益計画も担当します。受注〜製品ができあがるまで一貫して携わることができるため、営業でありながらもモノづくりの面白さに立ち会うことができます。 ・ルートセールスが中心で、飛び込み営業はありません。 ・営業:図面の内容を確認して製作方法・製作工程などを検討 ・受注管理:受注した工事の受注金額及び利益の管理 ・製作指示:受注内容を基に各担当者に製作方法の指示 ・出荷管理:客先と出荷方法の打合せ及び納期確認 ・売上・利益計画:各取引先の情報を収集してこれからの売上計画を立てる ■その他: ・入社後は、先輩社員と共に既存のお客様をまわりながら、図面や加工内容について覚えていただきます。汎用品はありませんので、最初はお客様からの要望にお応えできるかどうかの技術の知識から身につけていただきます。 ・OJT・社外研修がありますので、未経験・第二新卒の方でも安心してご応募ください。 ・自分で作ることはできないけど、「モノづくり」に関わりたい!という方はぜひご応募ください。 ・「広島県働き方改革実践企業」にも認定されています。 ■組織構成:2名(52歳部長、45歳次長) ベテラン2名が丁寧に指導いたします。現在は2名で大型構造物、機械加工それぞれを担当しており、ご入社いただく方には適性やご希望に応じていずれかの製品をご担当いただきます。また、同じ部署に図面を作成する担当者(30代〜40代男女)もいます。 ■社風・就業魅力 【独自の改善提案制度】意見が出しやすく風通しの良い職場です。実際に年間300件以上、社員の7割が改善案を提出しております。入社1年以内社員の提案が実際に導入されることもあり、各々が自主性をもって取り組む社風です。 【時間単位の有給休暇制度】社員の提案から導入された制度です。お子様の送り迎えや、通院などに使用できるため、多くの社員からも好評の制度です。有給取得率は70%以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
キムラ制御システム株式会社
愛知県日進市浅田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
制御盤のスペシャリストとして制御盤製造から関連技術・製品の提供まで、多岐にわたる事業を展開している当社の営業担当として制御盤製作に関する受注業務をご担当いただきます。 ■業務の流れ: ・顧客から見積もり依頼をもらい、ひな形の見積もり作成 →制御盤の部品については、営業アシスタントに振り分けして、それをまとめて見積もり作成 →顧客先に提出 ※アシスタントもおりますので営業活動に集中できる環境です。 ・部品が集まり次第製造開始 ・顧客にお届けする前には営業が伝票を作って、納品と一緒に渡す ・業務で分からないことは、顧客の技術者と当社の技術者でやり取りをするよう調整をする ■働き方: ・担当者数…最終的に10〜15社程度 ・訪問頻度…1社につき、1〜2週間に1回程度 ■顧客の特徴: ・産業機械のメーカーがメイン(設備メーカー、装置メーカー)自動車のバッテリー関係、LNGの装置会社 └なるべく幅広い顧客を担当することでリスクを分散できます。 ・塗装系会社の伸びている状況で、来年、再来年にも予定が入っており、EV化が進んでもボディーの需要は変わりませんし、より成長する傾向もあるため安定しています。 ■当社の強み: ・設計、鈑金、制御部品、組み付け、ネームプレートの製造、塩ビカバーの製作、銅バー加工、電気工事など、制御盤の製造に必要な工程すべてを一括受注できる体制を整備しています。そのため、現地試運転までワンストップで業務にあたることができ、納期管理や品質維持などのお客様負担を軽減。また、どの工程からでもニーズに合わせて受注ができます。 ・これまでのキャリアを活かし、ムダを出さない製造工程、環境を構築、高品質を維持しながら、低コスト化を実現しています。 ・最新の設備を備えた自社工場では、キャリアを積んだ多くの専任スタッフが制御盤製造の様々なパートを担当しております。多数の発注であっても一括納品できるスタッフ数、体制をもとに、最適な制御盤を正確かつ効率的に組み立て、ご希望の納期を遵守します。また、確かな技術でつくり上げた制御盤は、社内の専門検査員により全品をチェックし、通電を確認した上で出荷するとともに、現地試運転で最終チェックを行います。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ