971 件
株式会社ネクシア
大阪府東大阪市西堤
-
350万円~499万円
その他電気・電子・機械 スポーツ・ヘルス関連施設, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
【中途入社者多数活躍中/未経験の方も安心の手厚い研修体制有/定着率95%/完全土日祝休) ■採用背景: 大手キャリアが提供するサービスの切替プロジェクトをサポートするため、新たに営業支援スタッフを募集します。現行サービスの終了に伴い、エンドユーザーへの円滑なサービス切替を目指して、営業とバックヤードの橋渡し役を担っていただきます。 ■業務内容: 営業支援スタッフとして、営業が顧客から得たサービス切替の依頼を受け、工程の確認および調整を行います。具体的には以下の業務を担当します。 ■業務詳細: ◇営業とバックヤードの間に立ち、サービス切替の工程を調整 ◇オーダーのリスクを評価し、必要な場合は調査依頼を別部隊に手配 ◇工事の調整や進捗管理を行い、スムーズに切替が実施されるようサポート ■研修内容: 未経験でも安心して業務に取り組めるよう、入社後に岡山または東大阪での研修を実施します。座学と現地OJTを通じて、業務に必要な知識とスキルを習得していただきます。 ■当社の特徴: 2016年に創業20周年を迎えた当社。近年、変化やスピード感が年々増している社会情勢や市場環境の影響を受けながら今日まで成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オージック
大阪府東大阪市菱江
機械部品・金型, 機械・金属加工 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【シェアNo.1製品多数業界トップクラスの技術力を持つ超精密ギアメーカー】 多品種小ロットの受注が多いオージックでは、日々お客様から多種多様な製品の受注を受けています。そのような様々なお客様からのご依頼に対し、円滑に製品を作り上げるため生産管理の業務を担っていただきます。 <業務例> ・生産管理業務(部材受発注、生産計画の立案、生産指示) ・工程管理業務(生産スケジュール管理、納期管理、外注先管理) ・資材管理業務 ■部署構成: 生産管理部には現在24名が在籍しております。(東大阪14名/美原10名) ■ご入社後: 教育ペア制度を設けており、専属の教育担当がつくため未経験から技術を学べます。 ■キャリアプラン: マネジメントコース・プロフェッショナルコースと別れており自身の適正に合わせてキャリア設計が可能です。マネジメントコースを選ばれた方はサブリーダー、チームリーダー、課長とキャリアアップし、約10年ほどで課長ポジションまで昇格を目指せます。 ■当社製品について: ギアとはパワーを高率よく駆動部に伝達する為に必要とされるパーツです。航空機・自動車・ロボット等、世界を動かすあらゆる最先端のマシンの中、またはそれらを作る精密機械の中にギアが必ず使われています。同社の製品はF1のレーシングマシンにも使用されており、高い技術でドライバーの信頼を勝ち得ています。 ■組織風土: ・1952年設立と歴史がある当社ですが、社員の平均年齢は30代前半と若く活気に満ち溢れています。各部門の役職者も30代と若い方が多く、ご年齢に関係なく活躍できる環境です。代表取締役社長も40代という若さです。社内には高度な技術力を持つベテラン社員もいる状況で技術や知識なども学べる環境も魅力です。 ・同社では「仕事を愛し、人を愛する」という考えのもと、若い人材でもやる気次第で、やりがいのある仕事に挑戦できる仕組みになっています。毎月奨励手当の支給もあり、実力次第で給料が上がる仕組みが確立されています。 ■社風・魅力について: 当社は京セラ創業者・稲盛氏が提唱する「アメーバ経営」を実践しています。小集団組織に分け、各リーダーが経営者視点で運営しており、一体感が強く夢や悩みも語り合える社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カーポートマルゼン
大阪府堺市堺区高須町
浅香山駅
300万円~499万円
自動車部品 専門店・その他小売, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇整備士取得支援制度有!「タイヤマルゼン♪」のCMでお馴染みの同社でのタイヤ・ホイールの取り付けスタッフを増員募集!資格や経験は一切不問です◇ ピットスタッフとして、ご購入いただいた商品をお客様のクルマに取り付けるお仕事です。東大阪市・堺市・枚方市・西宮市に店舗があり、ご自宅からの通勤を考慮して配属地を決定します! ■仕事の魅力: <プライベート重視の働き方が可能> 年間休日120日(計画有休5日を含めると125日)。月8〜12日お休みがあり、もちろん希望休の取得が可能。残業もほとんど発生しないため、プライベートの予定に合わせて業務調整できる環境です。 <未経験からスキルが身につく> タイヤの組み換えや取付けは専用機材を使いますが、微妙な調整は手作業で行います。機材にすべて頼らないため、自身のスキルアップを実感できる業務です。もちろん、先輩社員が丁寧にお教えしますので、安心してチャレンジしていただけます。使う道具も最新鋭を揃えているので、クルマ好き、機械いじりが好きな方に嬉しい環境です。 <キャリアアップ・キャリアチェンジが可能> 経験を積めば、現場責任者であるピット長や店長のポジションも十分狙うことが可能です。そのほか、他部門に進みたいなどキャリアチェンジも可能です。希望や適性に応じるため、将来のキャリアを着実に描けます。 ■作業の流れ: ▽タイヤ交換をする車両を作業場に移動 ▽指示書に書かれた種類・サイズなどを確認 ▽タイヤの交換・組立 ▽ナットの締まりを確認 ▽完成 ■特徴: ▽作業は内容や車種によって異なりますが、1台10分〜20分ほどかけて行います。お客様のおクルマを日をまたいでお預かりすることはないため、作業は当日中に終わるものばかりです。 ▽作業場は、音楽が流れておりリラックスしながら業務に取り組むことができます。また、各店舗にはピット場があり3台のクルマを同時に作業ができます。 ■働き方: シフト制9:00〜20:00 ・A勤勤9:00〜18:00 ・B勤勤9:45〜18:45 ・C勤勤11:00〜20:00 ◎残業はほとんどなし ◎曜日を固定した休みも可能で土日休みの希望もOK! ◎産休・育休の取得実績あり ◎副業OK 変更の範囲:会社の定める業務
関西電機工業株式会社
大阪府東大阪市新喜多
500万円~799万円
その他, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
【土日祝休/転勤なし/20年以上太陽光発電システムに携わっております】 ■職務内容: 太陽光事業を中心とした配電盤設計(太陽光発電モジュール、パワーコンディショナーと当社製機器による太陽光発電システムの設計)を担当いただきます。 将来的には、設計部門のリーダー格としての活躍が期待されます。 ■働き方: 平均残業時間は平均25時間程度です。 カレンダー通りのお休みですが、年3日の土曜出社が伴います。 全国出張(3ヶ月に1回、1回あたり1〜2日)が発生します。しかし社内には設計と工事・作業と課が分かれている為、現場作業はなく立会いのみです。 ■教育: ベテランのメンバーを中心にていねいに業務を教えます。過去未経験からの入社実績もあるため、教育経験も豊富です。 ■組織構成: 現在、計7名が活躍しております(40代係長1名、40代主任3名、40代1名、20代1名、50代女性1名) ■当社の特徴: ・1946年の創業以来、当社は一貫して電気の分野で専業に専念してきました。これまでに培ってきたノウハウや実績、高度な技術力、提案力、そしてそれらに裏打ちされた品質と信頼性に対して、多くのお客様から高い評価をいただいております。 ・これまでの当社は、配電盤およびキュービクルの専門メーカーとして邁進してきましたが、その後は産業用太陽光発電事業にも取り組み、実績と経験を積み重ねてきました。現在は、従来の配電盤技術に加え、新たに太陽光モジュール/パワーコンディショナーなどの特性も究明し、小規模ソーラーからメガソーラーに至るあらゆるシステムに対応する技術を蓄積しております。 変更の範囲:会社の定める業務
八光自動車工業株式会社
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北
350万円~549万円
自動車ディーラー, 道路旅客・貨物運送
◇アルファロメオやマセラティ等、ヨーロッパの高級輸入車の正規ディーラー/希少で趣味性の高いブランドを取扱っている為、景気に左右されにくい安定基盤◇ ■職務概要: 海外輸入車を取り扱う当社にて、回送スタッフをお任せいたします。 車両の引取りや各店舗への車両移動などがメインとなります。 ■具体的な業務: ・2台積みローダーの運転業務(車両積込・車両移動・車両荷降ろし) ・洗車業務 ・部品回送 ・陸運支局でのプレート交付業務 など ■研修制度: 八光自動車工業には、HAKKO ACADEMYという社内研修制度があります。職種、階層別にベテランの先輩が後輩たちに仕事のスキルやテクニックを教えるプログラムです。 ■当社について: 景気に左右されないお客様が大部分を占めている為、会社の安定性が高いです。 個性的で趣味性が強く、憧れや愛着を持っていただけるブランドを取り扱っています。 お客様は自分が選んだ商品やブランドに対しての愛着や憧れ、自分自身のアイデンティティーの一部として大切に商品を持たれていますので、たとえ景気が悪くなったり、社会情勢が悪くなったりという時に節約や経費削減の対象とはなりにくいところに私たちが取り扱う商品やブランドがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
宇和島自動車運送株式会社
大阪府東大阪市本庄
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
職種内容: 事務系総合職(将来的な管理職キャリアアップあり) ■職務概要: 当社では、事務系総合職として採用される方に、将来的な管理職へのキャリアアップの機会を提供しています。運輸業務経験者の方は特に歓迎いたしますが、未経験者でも積極的にチャレンジできる環境を整えています。 ■職務詳細: 1. 商品輸送に関わる伝票処理 商品の輸送に必要な伝票や書類の作成・管理を行います。正確かつ迅速な処理が求められます。 2. お問い合わせ電話の対応 取引先やお客様からの問い合わせに対応し、適切な情報提供や問題解決をサポートします。コミュニケーション能力が重要です。 3. 補足業務 上記の主な業務に加え、以下の業務もお手伝いいただくことがあります。 事業所内での荷物の検索 入荷や出荷された荷物の検索・確認を行います。 仕分け作業の手伝い 荷物の仕分け作業をサポートし、効率的な物流を支えます。 商品事故の対応 商品事故が発生した際の対応や報告を行い、迅速な対応を心掛けます。 ※多岐にわたる業務を通じて、物流業務全般のスキルを身につけることができ、将来的なキャリアアップに繋がる魅力的な仕事です。あなたの積極的なチャレンジをお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
イーエルジー株式会社
大阪府東大阪市長田
300万円~399万円
ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
転勤無/ノルマなし/年間休日124日/平均残業10時間以内 ■業務概要:工場・飲食関係・個人宅を対象にLPガスの供給販売とガス機器の販売・メンテナンス等の営業を行っていただきます。【変更の範囲:無】 ■仕事内容: ・新規顧客へのLPガス供給販売の開拓営業やガス器具の販売 ・既存顧客対応(点検・修理・集金・検針など) ∟入社後は既存顧客へのルート営業メインになりますが、ゆくゆくは新規開拓も行っていただきます。 ・その他、配送・取付、商品メンテナンス、商品組み立て、在庫管理、会議資料作成、会議・ミーティングへの参加等 取り扱い商材: LPガス、暖房機、給湯器、灯油・燃料、ガスグリル、パラソルヒーター、モスキートマグネット、発電機、簡易LPガス供給設備 ■組織構成:配属先は、営業担当3名(20〜30代男性)、営業事務3名(女性3名)で構成されております。ガス関連業務・営業未経験の方など、全員中途で入社しており、アットホームな環境です。 ■研修制度: 3か月程度の同行にて研修を実施致します。業務習得度合いに応じて期間は変更致します。慣れるまではOJTも適宜実施致します。 ■目標数値について:ノルマはなく部署として目標数値を一つの指標に動いております。四半期ごとに目標設定を行うため、ご自身で目標数値のコミットラインを決めていただけます。 ■資格取得について:会社として販売主任者第二種販売・液化石油ガス設備士の資格取得を推奨しております。また資格取得が昇格(年1回)の1つの基準としております。合格の場合のみ、受験料を会社負担いたします。 ■当社の強み: (1)16,000社ほどあるLPガス事業者の中でも質量販売に力を入れている点 ※多くのLPガス事業者において質量販売は保安面、容器管理などが煩雑で採算が合わず、固定客やメーター売りの顧客にしか販売しない中、当社では質量販売に力を入れることで差別化と売り上げ向上を図っております。 (2)LPガスの専用のWEBサイトを立ち上げることで売り上げ増加につながっている。 (3)日本全国に2社しかない質量販売対応講習事業者に認定されております。 変更の範囲:本文参照
中本パックス株式会社
大阪府大阪市天王寺区空堀町
放送・新聞・出版 印刷, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜安定感抜群で、福利厚生の整った環境のため、長期的に就業したい方におすすめの求人です〜 グラビア印刷・包装加工技術を軸に事業を展開する当社において、機械設計業務をお任せします。 ■職務内容: 自社とお客様向け両方の生産設備、販売機械設備において、機械設計業務をお任せします。対象物は、グラビア印刷機、ドライラミ機、コーター機等です。 ■業務のやりがい: 設計した図面、プログラム等で機械装置が設計通りに作動し、お客様に喜んでいただいた時には大きな喜びを実感出来る事や、自社の製品を生産する機械設備の設計に携わっているという喜びが非常に大きい仕事です。 ■配属組織: ・穏やな性格の社員が多い職場です。また、チームワークも良く、人間関係は非常に良好です。 ・8名(開発設計2名、制御設計2名、組み立て・メンテ3名、資材1名)が在籍しています。今回採用された方は、開発設計へ配属予定です。※前職との親和性や部署構成を踏まえて配属決定をします。 ■休日出勤: トラブル等により休日等、出勤の可能性があります。(月1回程度。振替休日の対応) ■入社後について: OJTにて1から丁寧にお教えしますのでご安心下さい。過去には営業職出身者が入社し、活躍しています。
オーケー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当
〜【高井田】店舗スタッフ(オープンポジション)◆関西初出店舗の店舗スタッフをお任せ◆残業20H程度◆業界大注目のスーパー、オーケー!◆大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に150店舗以上店舗展開〜 ■概要: 2024年11月にオープンしたオーケー高井田店、2025年1月下旬オープン予定の西宮北口店にて、ディスカウント・スーパーマーケットの店舗スタッフとしての以下いづれかの部門での業務をご担当いただきます。新規オープン店舗のため新しい店舗を1から一緒に作り上げていただきます。売場にいる時間が長いこともありご案内役としての役割も大きく、お客様からの質問も多くあります。お客様に満足していただけるように豊富な品ぞろえの売り場をつくる、重要な仕事です。 ■配属予定部門 ・レジ部門 ・グロサリー部門 ・ベーカリー部門 ・総菜部門 ・寿司部門 ■キャリアパス まずはスタッフとして売り場での経験を積むことから始めていただきます。意欲や実績により、部門責任者代行(サブチーフ)、部門責任者(チーフ)へとステップアップしていただきます。 ■働き方: ◎残業は月平均20時間程度 ◎正月の三が日は本部・店舗ともに3連休(公休含む) ◎有給休暇も気軽に取得できる ◎転居を伴う異動や単身赴任なし ※開業前の入社が確定した場合は首都圏エリアでの研修となります。その場合の住宅あっせんやサポートは同社が負担いたします。(家具家電付きの住居の紹介〜家賃負担あり) ■オーケーについて 現在、神奈川・東京・千葉・埼玉を中心に、主にスーパーマーケットを150店舗以上展開しているオーケー株式会社。「高品質・Everyday Low Price」を経営方針に掲げ、バイヤーの価格交渉や厳選した仕入れ力により、毎日が特売日という低価格帯が実現できています。低価格だけを追求した“安かろう悪かろう”ではなく、いいものを安く、という顧客満足度の高い品質の良い商品を販売することで顧客ファンが増えており、今やネオストカードの会員数は746万人(アプリ会員含む)を突破しており、愛されるスーパーになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエンス
400万円~549万円
その他商社 福祉・介護関連サービス, 医療機器 生産管理
〜電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中/高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加〜 ■業務内容: 電動カートや電動車いすの自社メンテナンスにおいて、在庫(レンタル商品が返ってきたらその整備を行い、次の出荷に備えておく)を確保してお客様の要望に瞬時にお答えできる体制を整え、現場全体の管理や業務効率化の推進を行っていただきます。 ■業務詳細: ・整備が終わっていないレンタル商品を整備し、在庫化させる為の工程管理や一時期の人員計画 ・受注した商品を生産計画に落とし込む工程管理 ・日々の受注変動に応じた生産納期の調整 ・現場全体の管理や業務効率化の推進 ■採用背景: 現在はこのポジションの担当者はおらず、お客様のご要望に日々対応している状況です。効率的な整備計画を立て、未整備のレンタル商品を一掃することで、業務量を平準化したいと考えており、業務コントロールをしていただける方を募集しています。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについてのノウハウや高度なメンテナンス技術力です。当社では、全ての整備・メンテナンスを外部委託することなく自社で行っており、お客様から高い信頼を得ています。 ◎電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中の企業です。 ◎高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加しています。 ◎協調性を大切にしつつも、一人ひとりの自律的な活動が社会に貢献し会社の成長につながっていると実感することができます。 ◎オリジナル福祉用具の開発・販売事業も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オクムラ
複写機・プリンタ 人材派遣, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験からインフラエンジニアを目指せる!/IT業界でのキャリア構築が可能/入社後の丁寧な研修◎/勉強会を通じた長期的なスキル習得も〜 ■職務内容: サーバーやネットワークに関する運用サポート・構築業務を個人のスキルやご経験に合わせてお任せします。 〜入社後の業務イメージ〜 〈社内:80%〉 顧客へのシステム導入後のサポート(電話やメールでの社内対応業務)をお任せします。 〈社外:20%〉 週に2.3回、社内のシステムエンジニアと上長との同行にて顧客を訪問し、サーバーやネットワークの構築に関する知識を現場で学んでいただきます。※入社3ヶ月程度経過後を目途に研修として同行がスタートします。 ■育成体制: ・入社後は、内部研修にて業界の基本知識を学んでいただきます。 ・週1回程度の基本スキル習得状況を社内で確認させていただきます。 ・3ヶ月程度、マイクロソフト認定トレーナー(MCT)資格取得へ向けて学習いただきます。 ・OJTをメインとして、最長1年の研修期間を想定しております。 ■キャリアプラン: 2〜3年程度経過すると業務に慣れ、1人前のインフラエンジニアとして、顧客のサーバーやネットワークの構築を行っていただけるようになることを想定しています。訪問先は関西近郊が多いですが、2.3か月に1回程度宿泊を伴う出張が発生します。 ■取引先: ・大手企業、大学、自治体、医療機関、金融機関 等 ■働き方: ・客先常駐や深夜勤務はありません。 ・週2日程度リモートワークが可能となります。※就業後3年経過者対象 ・自己希望により営業職へのキャリアチェンジも可能です。※就業後3年経過者対象 ■同社について: 昨今のスマートデバイスの普及、震災を経て、企業のワークスタイルは更なる多様化の時代を迎えています。業務環境、端末にこだわらない効率性の高いワークスタイルを実現したい、iPadやタブレット・スマートフォンを通常業務やBCPにも活かしたい、お客様だけの最適なクラウドソリューションを提案しています。 ■主な取り扱い製品: 以下のURLより仮想デスクトップに関する製品詳細をご覧ください。 https://www.oa-okumura.co.jp/ras/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電綜
大阪府東大阪市新家
その他, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜テレアポ、飛込み営業なし!創業100年の八州電工グループ/公務員や食品の営業経験の方もご入社されています〜 顧客である電気工事会社を定期的に訪問し、電気設備資材(電気工事の現場で使われる部品や材料)を購入していただくための営業のお仕事です。 ■業務詳細: ・担当社数:既存顧客15社程度(大阪府のみ) ・担当製品:ケーブルや制御盤など電気工事に必要な部材 ・1日の流れ: (1) メール、受注表チェックおよび手配、見積書作成 (2) 訪問スケジュールおよび納品商品の確認と積み込み(1時間程度) (3) 顧客訪問(電気工事の現場に行くことが多いです) (4) 帰社後、書類の作成や明日の準備 未経験の方も一から丁寧にマンツーマン指導いたします 。MT免許が必要になりますが、運転経験がない方でも入社後に徐々に慣れていただければ問題ございません。 ※直行直帰可能です。 日常生活のいたる所に使われる電気関連の部品を取り扱う社会貢献度の高いお仕事です。 提案〜納品まで一貫して担当しているため、フットワーク軽くお客様と向き合える方にぴったりの業務です。 ■働き方の魅力 ・直行直帰OK ・残業25時間程度/月 ・休日出勤なし、出張なし ・お子さんがいらっしゃる社員も多く、有給取得も柔軟で、男性育休も取得実績がございます。 ■組織構成 営業職5名(30代1名、40代3名、60代1名)が所属しており、全員中途入社です。前職は公務員やコーヒー豆の営業、製造職出身の方など様々な方がご活躍されています。非常に穏やかな方が多い組織です。 ■同社の強み (1)創業100年以上プルボックスのシェア90%を誇る八州電工グループで、八州電工の製品も含めて多岐にわたる電設資材を扱っています。 (2)納品までを一貫して対応することで、スピード感と柔軟性がある点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンワ・アイ
機械部品・金型 その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜年休123日・残業約17h/厳しいノルマ・飛び込みナシ/売りやすい商材で成果を出す/“ちゃんと働く”も“しっかり休む”もどちらも叶う環境/評価制度充実/将来のリーダー候補募集!/人柄重視〜 ◆こんな方にマッチ ・携帯ショップの販売店員など顧客折衝経験をお持ちの方 ・部活やアルバイトなどでリーダー経験がある方 ・将来的にマネジメント経験など積みたい方 ・プライベートも大切にしながら、メリハリある働き方をしたい方 ◎未経験でも活躍できる営業のしやすさ◎ (1)【専門性×使いやすさ】で提案しやすい! 「ねじ」は建設・自動車・機械・電子・医療など、いろんな業界で使われる大切な部品。種類も豊富で、使う場所に合わせた提案ができるので、知識を身につけながら、頼られる営業になれます。 (2)売るのはネジだけではない! 当社は工場で使用されるあらゆる商材を取り扱っているため、お客様からのご相談対応はもちろん、工場訪問時には現場を見ながら、ニーズを先回りして把握し、「ねじ」だけでなく「紙」や「塗装用材料」など、工場で使用される幅広い製品を柔軟に提案できます。 (3)【自社製造×商社の強み】で対応力バツグン 自社で製造もしているので、特別な注文や急ぎの納品にも対応可能。他社では難しい依頼にも応えられるため、お客様に選ばれやすく、成約につながりやすいです ★仕事内容 ・既存顧客中心(約9割)の法人営業。担当企業は約30社。紹介による新規開拓 ・業務の流れ:商談で要件ヒアリング(強度・形状・納期など)→製造部門と打ち合わせ(製造可否の確認)→見積もり提示→製造〜品質検査〜納品まで一貫対応 ・営業課:17名(20代〜50代まで幅広い年齢層が在籍)穏やかで協力的な雰囲気。相談しやすい環境 ◆教育:外部研修(製品知識)+営業同行 ・スキルに応じて研修期間を柔軟に調整/営業活動は先輩同行からスタートし、安心して成長可能、未経験の方もご安心ください! ◆評価制度:数値&プロセス評価、努力が報われる仕組み。年4回の面談で納得感のあるFB ◆安定企業 ・多業界との取引実績:建設・自動車・医療など、幅広い業界に製品を提供しており、景気変動の影響を受けにくい ・自社製造+商社機能のハイブリッド型:製造と流通の両方を持つことで、安定した供給体制 変更の範囲:会社の定める業務
奈良交通株式会社
大阪府東大阪市布市町
道路旅客運送業, 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【着実に成長できる環境/スキルアップをサポート/安定性トップクラスのバス会社】 観光バスの運転業務をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)初任研修 入社後、奈良交通研修センター(大和郡山市)で初任研修を約2ヶ月間(最長4ヶ月間)実施。(試用期間前の研修期間にあたります。給与は月給200,000円です。※雇用形態:契約社員) ▼ (2)乗合小型バス乗務 奈良県内の営業所で乗合小型バスに乗務いただきます。(約6ヶ月間) <条件は以下です。> ■勤務地:奈良県の各営業所及び京都営業所 ■転勤:あり※乗合バスの各営業所 ■給与:月額216,200 円 〜 226,200 円 ■1年単位の変形労働制/05時 00分 〜 01時 00分 の間、実働1日平均7時間39分(休憩 平均103分) ■休日:月8〜9日・シフト制 ■年休:105日 ※他条件は、求人票記載の内容と同様です。 ▼ (3)観光バス乗務 乗合バス乗務を経験後、奈良・京都・大阪いずれかの貸切営業所へ異動し観光バスに乗務いただきます。 ※勤務地は居住地によって考慮いたします。 ※残業:月平均34h ■業務の魅力: お客様の素敵な思い出作りを、運転を通してお手伝いできるやりがいのある仕事です。 ■初任研修: 入社後、奈良交通研修センター(奈良県大和郡山市)で初任研修を約2ヶ月間実施します。(最長4ヶ月)研修センターでは、専門指導員が丁寧に指導します。運転操作やお客様への接遇など、プロの運転者への成長を支援します。 ■充実した福利厚生/資格取得支援制度 ・入社支度金及び大型二種免許取得支援制度がございます。 ・60歳定年後も、再雇用嘱託社員として68歳まで、またパートタイマーとして74歳まで運転者として活躍できます。 ・福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入でレジャー・飲食など様々な割引を受けることができます。 ・介護と仕事の両立支援制度が充実してます。(介護コンシェルジュサービスの無料利用など) ・ミスタードーナツなど飲食店舗や旅行商品などの優待割引がございます。 ・直営保養所(蓼科、鳥羽、太地、白浜)がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カナエ
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(23階)
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【医薬品や化粧品のパッケージに使用される包装材料などを扱う会社/残業5H/年間休日125日/土日祝休み】 ■業務内容: 医薬品や化粧品の包装材料の販売や包装機械の製作、医薬品・化粧品メーカーから預かった製品の包装加工を行っている会社です。同社の機械設計・組立担当として、以下の業務をお任せします。 ・新規設計 ・顧客の要望に合わせて、汎用製品を改良するカスタマイズ設計 ・営業同行による顧客打ち合わせ ・組立、試運転、設置(建設工事は協力会社に依頼)など ・社内外へ自社開発する包装機械のほか同業他社の機械メーカー製品含めての導入支援 ※各フェーズで一番多い業務は金型設計となりますが、受注状況により全般の実施が必要となります。 ■業務の魅力:医薬品や化粧品、食品など私たちの生活に身近な様々な製品を取り扱っております。 ・構想設計から本設計、現場組立作業、検収業務まで幅広い業務経験を積むことができます。 ・新規設計は部品から機械まで行っており、同社オリジナル機とリピート機は自社内で設計をいたします。 ■入社後について: ・入社後半年は先輩社員がチューターとして業務のサポートなどを行います。相談や困ったことがあればいつでも気軽に聞ける環境が整っております。 ・社内OJTや外部研修への参加(研修費用は当社負担)を通じて、じっくりと知識を身に着けていただきます。 ■組織構成 男性5名で構成されております。 (課長60代、係長50代1名、課員40代1名、30代1名、20代1名) ■働き方の特徴: ・年間休日125日/基本土日祝休み とメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・全ての社員が妊娠・出産・育児期間の支援と、家庭で子供との時間を多く持つことができるようにするための取り組みを積極的に行っております。 ■同社の特徴: 1956年、軟包装材料の加工・販売からスタートして以来、これまで医薬品・化粧品を主体とした受託包装・受託製造の各種製造許可を取得してきました。 各種包装材料、包装形態、包装機械のいずれにおいても豊富な実績とノウハウを持つ同社は、2019年に包装技術開発センターを設立、2021年に栃木工場に新棟を建設するなど活発に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
その他商社 福祉・介護関連サービス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◆電動カート(シニアカー)や電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ◆高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ■業務内容: 得意先企業や個人顧客からの電話応対、専用システムへの入力、商品の出荷手配、請求管理といった事務業務を行っていただきます。入社後は約3か月間、先輩社員とのOJTにてお仕事を覚えていただきます。 ■業務詳細: ・電話応対 (法人8割、個人2割) 法人:既存得意先である福祉用具取扱企業様のご希望をお聞きし、自社外勤者、商品出荷可能日のスケジュールなどを行います。 個人:弊社の電動車いすをレンタルされている方、購入希望の方。商品に関するご質問、購入手続きなどを行います。 ・PCへのデータ入力(顧客管理ソフト使用) 日々のレンタル納品やメンテナンス業務の履歴を専用の顧客管理ソフトに入力。 ・受発注業務 福祉用具取扱企業様から頂くレンタル発注の処理、各仕入先に対する発注業務。 ・得意先に対する請求管理 レンタル請求明細の管理、請求書の発行などを行います。 ・商品、部品の出荷手配 電動車いすやオリジナル歩行関連機器の受注を出荷担当者に共有に手配を行います。 ■中途入社でご活躍されている方: 中途で入社いただいている方の前職は十人十色。未経験からご活躍いただいている方が多数在籍しています。 【前職例】 ・旅行会社窓口業務 ・銀行窓口業務 ・飲食店での接客業務 ■当社の特徴・魅力 : <きめ細やかなサービス> 業界でも珍しい、シニアカー、電動車いすを専門的に扱う企業として高い信頼を得ています。 その理由としては以下のような点が挙げられます。 ・レンタル導入時の丁寧な安全運転指導 ・不具合発生時の迅速な対応 ・専門スタッフによる精度の高い商品メンテナンス技術 <積極性、協調性重視の組織風土> 業績好調のため、こなすべき業務は多いですが、スタッフ同士の風通しが良く和気あいあいとした雰囲気の中仕事をしています。 積極性、チームワークを重視しており、「まずはやってみる」「困っていたらサポートしあう」風土のもと、新しい提案をしやすい上司、分からない事に対し気軽に相談に乗ってくれる仲間が多いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
その他, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜年間休日125日/創業75年超の老舗企業/NCグループの子会社・安定基盤◎/JSIA優良工場に認定/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社にて、キュービクルや集電箱の検査業務を中心に、品質保証業務をお任せします。 ■具体的には: (1)検査業務 製品検査、出荷検査、工程内検査、監査対応などを行います。特に図面を基にキュービクルや集電箱などの検査を実施し、電気の試験機を用いて小さな電気を流して動作確認や外観検査を行います。電気・配線・ビスの状態を確認し、図面通りに配線されているか、傷がないかをチェックします。 (2)品質保証業務 検査業務だけでなく、一部品質保証業務も担当します。具体的には、クレーム対応や是正処置の経験が必要です。年に2〜3回程度のクレーム対応が発生する可能性があります。 (3)社内外のやり取り 製造部門や設計部門と連携し、必要な情報交換を行います。また、取引先や協力業者とのコミュニケーションも含まれます。 (4)出張 工場や現場に出張して盤の検査作業を行います。遠方への出張はほぼありませんが、関西(主に大阪、兵庫)の工場には月に1〜2回程度、日帰りで訪問することがあります。 ■募集背景: さらに顧客のニーズへお応えし高品質の製品を提供し続けるため、検査体制の補強が必要です。 電気に関する知見や、電流検査装置等を使用した経験を活かしてご活躍いただけるポジションです。 ■組織構成 製造は7〜8名、内検査・品質保証のポジションは2名(40代後半2名)が在籍しております。 ■当社の特徴: ◇1946年の創業以来、当社は一貫して電気の分野で社会に貢献することに専念してきました。これまでに培ってきたノウハウや実績、高度な技術力、提案力、そしてそれらに裏打ちされた品質と信頼性に対して、多くのお客様から高い評価をいただいております。 ◇これまでの当社は、配電盤およびキュービクルの専門メーカーとして邁進してきましたが、その後は産業用太陽光発電事業にも取り組み、実績と経験を積み重ねてきました。現在は、従来の配電盤技術に加え、新たに太陽光モジュール/パワーコンディショナーなどの特性も究明し、小規模ソーラーからメガソーラーに至るあらゆるシステムに対応する技術を蓄積しております。 変更の範囲:会社の定める業務
RMエージェンシー株式会社
損害保険 保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【第二新卒・未経験歓迎/コンサルティング力が身につく/充実の教育体制/年間休日127日/完全週休2日制・土日祝休み】 【変更の範囲:なし】 ■職務内容 損害保険と生命保険の代理店をしている当社にて保険営業を行って頂きます。当社は、これまでも既存のお客様にプロとしての仕事をしてきたことで、新規顧客はほとんど既存のお客様からのご紹介です。 ■職務詳細 ・法人顧客について…業種によって起こりうるリスクが異なる為、顧客の状況からリスクを俯瞰したうえで、リスクに合った保険の提案をして頂きます。運送事業者のお客様には、事故防止コンサルティングなども一気通貫で行っております。 ・当社では、チーム制をとっており、「営業担当」「営業アシスタント」「事故サービス担当」が役割を分担しつつ、連携しながらお客様をお守りします。 ■ご入社後の流れ ・入社後は、保険の基礎知識を学ぶために、OJTやイーラーニングを通じてコンプライアンス・保険商品について知識を深めて頂きます。(半年〜1年間が目安となります) ・研修終了後は、個人顧客の営業業務を中心に引き継いで頂きながら、徐々に法人顧客の比重を増やしていく予定です。 ■働き方について ・個人のお客様とのお打ち合わせのため、土曜日にご対応を頂くことが月に1回程度発生することがあります。 ・お客様の事故について、土日・夜間の対応はフリーダイヤルに御連絡を頂く形となるため、基本的には急な対応事項は発生いたしません。(ごくまれに営業担当にて対応する場合がございます) ・また、社内にも事故対応専任スタッフが在籍しているため、対応時には営業への連携がなされます。 ■当社の特徴 〇社風 顧客起点で物事を考える社風です。お客様の抱えている課題を解決するには何が最適か考え提案する、コンサルティング営業が浸透しています。 〇働きやすさ 年間休日127日で完全週休2日制(土日祝休み)のため、ワークライフバランスを保ちながら働くことができる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社プラスキャリー
大阪府東大阪市荒本
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【生産管理ポジション/物流サービス・ECビジネス・業務請負等を行う成長企業/離職率低/年間休日120日/休日出勤無】 ■職務詳細 物流サービスだけでなく、ECビジネスや業務請負等を行う当社で、生産管理担当として、受注した案件を専用システムに入力し、現場の手配や資材等の発注、売上計上まで行って頂きます。 <具体的には> ・専用システムへ受注案件を入力 ・現場の手配や資材の発注 ・営業に代わり、受注窓口として担っていただくこともございます ・現場にて作業説明や進捗確認を実施 ・自社便による輸送手配(フォーマットに入力し、物流部門へ依頼をかける作業) ・商談時に営業と同行し、お客様へ訪問する場合もございます ■本ポジションの魅力 ・お客様、営業と現場との間で調整を実施頂きます ・当社の物流サービスの全体像を把握できるポジションです ・様々な物流サービス(輸送・流通加工・DM等)の知識を得ることができる ■入社後の評価指標や方法 対応案件数、生産管理業務の効率化や平準化のための立案数、受注窓口数が評価指標となります。毎月上長と面談を行い、目標に対しての達成度にて評価を行います。目標設定についても上長と相談しながら決定しますので、ご安心くださいませ。 ■組織構成 営業×生産管理ポジションは、計10名で構成されています。 └生産管理ポジションは30代課員2名です。 ■研修について 入社後に、会社案内、組織体制説明、座学研修、専用システム紹介等を適宜実施いたします。その後はOJTとして先輩社員から直接学んでいただきますので、未経験の方でもご安心ください。 ■キャリアパス 生産管理としてのキャリアアップはもちろん、営業職へのキャリアチャレンジも可能です。 ■当社の特徴 印刷業界で鍛えられた、超スピード対応や取扱いの細かさを応用し、健康食品業界、化粧品業界、旅行業界などに幅を広げています。また配送センターや物流センターの運営代行、物流システム開発、業務請負による業務改善など、通販事業者様やECビジネス事業者様を中心に多種多様なお客様との取引があります。メーリング事業では、業界に先立って特殊封入機を導入し、定形外DMのオートメーション化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タカギ冷機株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【土日祝休み・残業少なめでプライベートの時間も確保/創業75年の信頼と製品力を誇る企業で営業として成長できる環境です!】 ■担当業務: 同社において、ルート営業をご担当頂きます。 <具体的な業務内容> ・当社の製品の取り付けを行う施工会社様へのPR営業 ・製品をご利用いただくエンドユーザー様への部品営業、製品PR営業 ・見積書の作成、伝票管理 ・一部サービスエンジニアとしての業務 ・納入した機械のメンテナンスに立ち会い、サポート ※知識は研修内でフォローアップいたしますので、現段階では必要ございません。 ■担当エリア: 関西エリアを担当いただきます。 ■組織構成: 配属予定先の大阪支社は若手〜ベテランの方まで幅広く在籍しております。 入社後は商品知識や営業ノウハウなど、先輩社員が丁寧に教える文化があります。現在の社員も異業界出身のものがほとんどなので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■研修制度について: ご入社後、まずは冷凍機・空調機に関する専門用語や知識を学んでいただき、先輩社員との営業同行をしていただきます。また、1人立ちした後でも困ったことやわからないことがあれば先輩社員に同行してもらうことも可能です。同社では、一人前の営業だと胸を張れるまでじっくり育てていく方針となっているため、業界未経験の方でも安心して入社可能となっております。 ■就業環境: 原則土日祝日休み(年間休日120日※月1回程度土曜日出勤有)となっており、残業月平均15時間程度と腰を据えて就業可能な環境が整っております。 また、住宅手当や家族手当等も充実しており、安心して就業可能となっております。 ■同社について: 同社は冷凍機の専門メーカーとして、創業75年を迎える老舗優良企業となっております。 創業以来、様々な「冷」について一途に取り組んできており、老舗企業として長年取引のある顧客が多く、関係構築がしっかり築けているため、安定した経営を続けています。 また顧客との信頼関係が築けているからこそ、アポイントも取りやすく、営業活動しやすいのも特徴となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロトコーポレーション
愛知県名古屋市中区葵
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<「グーネット」でお馴染みの当社にて広告営業をお任せ/未経験歓迎/20代の若手活躍中/既存顧客メイン&ノルマ一切なし> ■仕事概要: 輸入車情報誌「グーワールド」を中心とした当社の商品やサービスを駆使し、クライアントである輸入車販売店・バイク販売店様の事業展開や売上・利益アップ、経営支援を行っていく仕事です。 営業時の移動手段は車を使用しての活動となります。 <グーワールドについて> 「輸入車のある楽しい生活の提案」をテーマに、エリア最大級の中古輸入車物件を紹介。各輸入車の特徴、旬の買い時モデル、間違いのない購入方法などアドバイスページも充実しています。 ■職務詳細: ◎当社の商品を知っているクライアントがほとんどのため、現在ご契約をいただいているお店を回りながら、自分の担当エリア内での新規開拓も行います。 ◎一人あたりの担当社数は約80社、1日の営業件数は8〜10件程度(ノルマは一切ありません) ■仕事詳細: ◎「どうすれば一台でも多く車を売る事ができるのか」という課題解決のコンサルティング営業です。 ◎人気車種、売れ筋の価格帯をはじめ、同社が保有する様々な自動車情報データベースを駆使し、多様な経営支援提案を行うことが可能です。 ◎一人一台、ノートPCを支給します。最新の営業支援ツールによる後押しがあるので、自動車業界に詳しくない方も安心して始められます。 ■働きやすい就業環境: ◎直行直帰スタイルをとっており、各営業パーソンに裁量権が与えられています。 ◎平均残業時間20時間/月。働き方も自らコントロールしやすい環境です。 ◎家族手当、車通勤手当など福利厚生が充実し、顧客に寄り添いきった提案が可能です。 ◎入社時には全く自動車やバイクに詳しくない方でも、入社後の研修や周りの上司・先輩たちのサポート、営業支援ツールの後押しによって、多くの方が活躍しています。 ■当社について: 総合カンパニーとして安定基盤を形成。「カー!といえばグーネット」のCMでも馴染みのある知名度の高い商材を扱います。 ※日本最大級の中古車登録数を誇る「グーネット」を主力事業に、自動車関連情報のネットメディアを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンクス
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(10階)
350万円~599万円
人材派遣 倉庫業・梱包業, 施設長 倉庫業
〜ヒト・モノ・カネのマネジメント能力が身につく/安定収入、長期就業可能〜 ■採用背景: ニーズ増加に伴うセンター増床による人員強化のための採用です。当社物流センターのリーダー候補として、収益管理・安全管理・シフト管理・人材育成・顧客折衝等物流管理に関する一連の業務をお任せします。 独立系物流会社サン インテルネット株式会社のグループ会社として当グループの中枢部分である倉庫内のマネジメントを担当するポジションです。 ■業務内容: ・業務効率化の仕組みづくりや管理運営 ・商品の入出庫管理、受発注の各種データ管理 ・物流センター内のアルバイト・パートスタッフへの指導・管理 ・配送ルートの構築、配送ルールの策定、ドライバーへの指導 ※入社後まずは、物流センターの基本的な業務(入庫・ピッキング・検品・出荷・在庫管理等)を身につけます。 ■配属組織: 各物流センターは社員約5名〜10名+パート・アルバイト約50〜150名の規模です。 ■ポジションの魅力: ◎裁量が大きく、マネジメント能力が身につく ∟パート・アルバイト社員数十名の業務効率化施策や勤怠マネジメントに加えて、倉庫のスペースをいかに有効活用するか、スペースや経費の無駄を削減して利益を創出するかという課題を裁量をもって解決していきます。 結果が数値で現れやすいため大きなやりがいと成長を感じられるポジションであり、海外では専門性の高い職種と認知されています。 今回のポジションの役割は単純作業の作業員ではなく、物流効率最大化の企画・提案・運営してもらうことにあるため、仮に今後人口が減少したり、ロボット化が進んだとしても淘汰されることはなく、むしろそういった新しい技術の導入を進めていく立場の市場価値の高い人材となります。 ◎給与の伸び幅について ∟給与の基本的な目安として40歳代、子供一人を安心して大学まで卒業させられる給与水準はあります。 ◎今までも、今後のコロナ禍においても安定経営 ∟当グループは不景気に強く、創業50年以来、常に黒字経営を続けています。メーカー系列の物流会社でないため取り扱う商品や客先に制限が無く、時代の変化に合わせた経営を取り入れてきたことも業績を伸ばし続けている要因です。 変更の範囲:会社の定める業務
中村留精密工業株式会社
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜世界55カ国以上に輸出!世界のものづくりを支える、複合加工機のトップメーカー〜 ■職務内容 当社の法人営業として、製造メーカーからご依頼頂いた複合加工機などのご提案をお任せします。 ・問い合わせ対応 ・取引先からの要望に合わせて仕様ヒアリングや製造可能性の検討 ・見積り作成 ・機器納品までの社内調整〜立ち合い 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■職務の特徴 ・既存顧客を中心にお任せします。新規については商社やインサイドセールスからの連携、展示会の問い合わせのため飛び込み・テレアポはなく、ニーズある顧客への提案に集中できます。 ・スキル評価に基づく人事制度のため、着実にキャリアアップもでき、30代でマネジメント昇格する社員も実際にいます。 ■当社の複合機の強み ・ものづくりを支える工作機械メーカーの中でも「複合加工機」に特化している点が特徴。通常であれば工作機械を複数並べた工程で製造しますが、複合加工機は機械一台に技術を集約しており、素材〜完成品まで1台で加工することが実現できます。 ・工作機械だけでなく、独自の自動化システムやソフトウェア、サブスク機能なども備えており、機械×ソフトウェア×自動化の高い技術力を基に、顧客の製造現場に合ったオーダーメイド型の付加価値高いご提案ができます! ■働きやすさ ・土日休み×年休120日以上でプライベートも重視。 ・カフェテリアやゴルフ場などの社内施設や、各種イベントなど福利厚生も充実!フレックスタイム制の他、男性の育休休暇取得者も複数名おり、社員の働きやすさが整っている環境です。 ■会社の魅力・特徴 工作機械や光学機械の開発設計〜製造販売まで手掛けております。当社の機械から生まれた製品は、自動車・航空機などの機械部品の他、デジカメのレンズやスマートフォン・タブレット型端末の液晶パネルなどの光学機械、人口骨などの医療機器まで、幅広い産業で活躍しています。 ◎工作機械の中でも複合加工機に特化して製品開発! ◎世界55カ国以上に輸出×輸出比率70%以上などグローバルに展開!国内だけでなく海外からも高い評価を受けています。 ◎機械、ソフトウェア、自動化の軸を強みに、お客様の工場の生産ラインをトータルでコーディネートすることで、生産効率の向上など製造業の課題解決に貢献! 変更の範囲:本文参照
株式会社大阪王将
大阪府大阪市中央区南船場
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
◇裁量権の大きさが魅力/キャリアパス充実◇未経験から活躍でき、キャリア形成ができるお仕事です。 ■魅力: ・店長に大きな裁量を与えており、販促の内容・ランチメニューの内容・キャンペーン内容・値引き内容など店長が考え実施しています。 ・同社の本社社員は会長含め全員が店舗からの異動者です。SVや営業部長にも完全実力主義で進めます。また同社は冷凍食品を扱う食品メーカーの機能もあり、営業職などのキャリア形成も可能です。 ■業務概要: まずは同社の店舗スタッフとして調理から接客まで業務を覚えていきますが、店長となるための各種研修がございます。調理・接客の研修のみならず、計数管理、人材マネージメント等の研修を受けて頂き、店長を経てスーパーバイザーや本部マネージャーに進んで頂くことが可能です。 ■募集背景: 首都圏を中心に新規出店が続いており、店長候補を積極的に採用しております。 業績拡大中のため今後も積極出店を継続しており店舗のクオリティアップ、更には既存の取り組みを超えた新たな施策の打ち出しなど、同社が更に飛躍を遂げるためご興味を持ってくださる方大募集です! ■今後の展望: (1)外食事業:FC店出店を強化、現在は約469店舗(25年2月時点)、今後500店舗を目標に出店を行なう予定です。 (2)冷凍食品事業:冷凍餃子No.1シェアの強みを主軸にしながら、新たな高付加価値の商品開発に取り組みます。 (3)中食事業:デパ地下に惣菜事業を展開し、外食・中食・内食のあらゆる食のニーズに応えます。 (4)海外事業:中国、韓国、インドネシア、上海、タイなど、アジアを中心とした海外出店を強化していく計画です。マーケティング拠点として活用し、アジアの食文化に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤアクセス
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
◆未経験歓迎!◆正社員採用◆お客様への対応品質が魅力◆働きやすい環境◆手当充実◆年休121日◆ ■職務概要: 兵庫・大阪を中心に展開する6店舗の「ドコモショップ」も事業を中心に、着々と成長している当社において、ドコモショップのスタッフとして従事頂きます。 ■職務詳細: ドコモショップ内や出張販売イベントでの携帯端末・サービスの提案営業、アフターサービスの受付などをお任せします。携帯端末の販売だけでなく、様々なニーズに対してきめ細やかなフォローをする仕事です。 <具体的な業務> ・新規契約、機種変更の手続き ・料金プランの提案 ・機種操作説明 ・ネットワーク商品のご提案 ・店内ディスプレイやPOP作成 ・事務処理 ・出張販売:商業施設や店舗外でのイベント販売会を定期的に実施しており、イベント販売を行っていただきます(月に数回程度) ■働きやすさ: 3〜4年他キャリアで経験し、転職される方も多くいらっしゃいます。 理由としては、他キャリアよりもショップの従業員が多く、通常1店舗につき5人程度スタッフ配置する所を、ドコモは1店につき2〜3倍程配置(10人〜15人ほど在籍)するため業務が回しやすいことが特徴です。 また、店舗の営業時間が10:00〜18:00となっており、メリハリある働き方でプライベートの時間もしっかりと確保頂ける環境です! ■研修制度: 未経験でもしっかりと成長頂けるように、教育体制を整えております! 【キャリア採用入社後研修】 入社後、全員が共通して受ける人事部による研修カリキュラムです。2日間をかけて、当社の理念や方針・コンプライアンスや利益構造など社会人としての基本スキルの習得などを行います。 【ドコモ入店時研修】 ドコモショップ未経験の方は、ドコモショップの役割や接客をする上での応対姿勢を動画研修にて学び、WEB研修にて個人情報取り扱いの基礎知識や注意事項など、コンプライアンスを中心に詳しく学習します。 【OJTにより教育担当者研修】 機種変更など独り立ちできるまでは、必要に応じて教育担当者が付き添ってサポートします。 ■キャリアパス: 副店長 ⇒ 店長 ⇒ マネージャー ⇒ 部長代理(本社)⇒ 部長 ※1年に1度人事評価あり/多彩なキャリアパスで長く活躍できる会社です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ