870 件
株式会社アルミネ
大阪府大阪市西区阿波座
-
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 メンテナンス
学歴不問
■業務内容: 大型製造機械など、同社工場設備のメンテナンス及び保全業務を担当します。 ・工場内全般の機械修理・改良 ・工場内全般の電気修理・改良 ■同社の強み: ◎製品力:独自の製造方法「連続鋳造圧延法」により、アルミ線/板/条を実際に地金より一貫生産で製造。結晶粒を均一にすることに成功し、金属組織内部も偏析がなく、均一な材料で安定。切削性や鋳造性にも優れています。特に線に関しては日本のシェア80%以上のトップメーカーです。 ◎直販体制:系列を持たず商社・問屋を通さなため、納期・コスト面において競争力があるのも強みです。 ◎安定性:クライアントは電線メーカーや自動車、白物家電、通信機器等、アルミ材を使用する幅広い日本のメーカーなど多岐にわたります。またアルミ線は国内で80%のシェアを誇るため安定性が期待できます。 ◎やりがい:自動車(エンジン・ブレーキ・ギヤなど)、家電(エアコンや液晶テレビの中のアルミ板)、食品(ハムやソーセージの留め具)など、身の回りにある製品の一部に関わることができるため非常にやりがいのある仕事です。 ■同社の製品開発: ・同社の製品開発は、未知への挑戦です。理屈にとらわれずに考えることで品質とコストを両立させる技術の必要性に行き着き、「連続鋳造圧延法」に注目し、研究を進めてきました。またアルミニウム以外にも着目するため、大阪工場内に管理棟兼研究室を設け、時代のニーズに応える新素材の開発を始めています。世界のトップレベルにあるアルミネの製品開発は、未知の世界に向けて常に動いています。 ・同社は研究、自社開発の連続鋳造圧延法で、金属組織の結晶粒超微細化に成功しました。金属組織内部も偏析がなく、他のどの製造方法よりも均一な材料で安定しています。応力割れや応力歪もなく、切削性/鍛造性も非常に高いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
日伸工業株式会社
大阪府東大阪市渋川町
~
機械部品・金型, 品質管理(機械) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
当社の熱交換器、熱風発生器等の品質管理業務をお任せします。 ■入社後の流れ 入社後はOJTを中心に製造現場での研修など業務を覚えられるように研修を組みます。 具体的には、同社製造品の理解が深まるように製造現場での研修、図面の読み方研修、そして、同社における「品質」とはを理解して頂きます。 ■職種詳細 業務としては、不良の予防・対策の構築・教育、新規受注品の作業標準書の作成、製造に係るデータ管理、顧客との品質に関する協議、社内に対する教育等があります。 こちらについては一人前になってからお任せする業務になるため、まずは品質管理担当者の補助作業がメインになります。 具体的には、エクセルを用いたデータ入力・管理、ワードを使用した文章作成、完成品が図面通りに出来ているかの確認、測定機器を使用しての能力検査等になります。完成品の検査や測定機器を使用した能力検査は指示書がありますので、そちらに沿って進めていただきます。 ■ポジションの魅力点: ・品質管理の業務未経験からでも始められる体制 先輩社員の大半が未経験からスタートしており、現在一人前に成長しておりますので、未経験の方でも1から指導します。 年間休日125日とお休みも多いため、非常に働きやすい環境も1つの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
宮城県仙台市若林区六丁の目中町
六丁の目駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■概要: 拠点毎に各エリアの顧客に根差して国内営業業務を担って頂きます。 <主な業務内容> ・代理店/販売店への販売支援活動(製品セミナーの実施、仕様打合せ、ユーザー同行PR) ・提案営業のための資料/見積もり作成、問い合わせ対応などの営業業務 ・プロモーション/展示会の立案と実行 ※国内出張の有無:担当エリアにより、月1〜3回程度の国内出張あり。 <配属可能性のある営業所> ・刈谷工場:愛知県刈谷市野田町北地蔵山1番地5 ・大阪営業所:大阪府東大阪市今米一丁目14-18 ・仙台営業所:宮城県仙台市若林区六丁の目中町18番5号 ・北関東営業所:群馬県太田市古戸町676 ・静岡営業所:静岡県静岡市駿河区見瀬82-1 ・広島営業所:広島県広島市中区大手町2-11-2 グランドビル大手町10F ・九州営業所:佐賀県鳥栖市萱方町167番地7 ■業務の魅力/特徴: (1)オーダーメイドで顧客ニーズに合った製品を提供可能: ・お客様の用途、製品、設置スペース、予算などを加味して、技術部門と相談しながら顧客のニーズを満たす製品の提案が可能です。 ・本体の種類だけでも約10機種、その先に紐づくオプションや周辺機器を組み合わせると数千通りの選択肢から、ベストな選択肢を提案できます。 (2)ご自身の裁量で業務スケジュールの設計が可能: ・各自がそれぞれの担当を持って拡販を進めるため、自身の裁量で日々の営業活動のスケジューリングが可能です。 ・在宅勤務制度やフレックス制度も活用いただき、柔軟な働き方を実現することができます。 (3)市場でのネームバリューを武器に、代理店/販売店と協業して拡販/新規開拓を実施: ・当社の営業は1人ですべてを背負うことなく、技術的な相談は社内のエンジニアに相談でき、顧客へのアプローチは協業する代理店/販売店と共に行います ・すでに工作機械業界においても一定のシェア/認知を獲得していることに加え、製品力の高さを武器に自身を持って顧客への提案を行うことができます 変更の範囲:本文参照
オーエスジー株式会社
大阪府東大阪市荒本
500万円~649万円
機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◎日本を代表する切削工具メーカー ◎業界トップクラスで業界知名度が高い ◎海外売上高比率約68%のグローバル企業 ■概要 担当エリアのエンドユーザーや代理店を訪問し、自社製品である切削工具の企画や提案を行います。当社売上・利益の最大化に貢献いただけるポジションです。 ■仕事内容 既存顧客への営業をメインに、自社製品の切削工具(タップ、ドリル、エンドミル等)でお客様の求める品質・生産性を実現するために、カタログ製品・特殊製作工具を提案しながら最適な切削工具の選定を行います。 ■業務詳細 お客様への定期訪問、課題のヒアリング、自社製品の提案、お客様の売上金額管理を行います。 ■目標管理について お客様ごとに年間の目標金額を設定し月ごとに割り振って目標としています。目標数字は上司とすり合わせていくため、納得感を持って営業ができます。 ■組織構成 全国内27か所に営業所・事務所があります。オーエスジーの営業部は、日本国内100名を超える社員が働く大きな事業部ですが、各営業拠点は、少数精鋭の組織です。人柄に惹かれる人が多く、頼りになる人が多いことが特徴です。新しいスキルを学び、多くの異なる業界や市場に関わる機会があり、キャリアの幅広い発展が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県刈谷市野田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■募集背景: 産業機器事業はブラザーグループビジョンAt your side 2030にて成長事業と位置付けられており、その達成を目指すべく、キーとなるスタッフの増員をします。 ■概要: 国内営業グループの一員として、当社の国内営業業務を担って頂きます。 <具体的な業務内容> ・代理店/販売店への販売支援活動(製品セミナーの実施、仕様打合せ、ユーザー同行PR) ・提案営業のための資料/見積もり作成、問い合わせ対応などの営業業務 ・プロモーション/展示会の立案と実行 【将来的なキャリアパス】 即戦力として、国内の営業業務で力を発揮していただいた後に、海外出向も含めた海外営業または商品企画・営業戦略の立案といった企画業務で力を発揮してくれることを期待しています。将来的には、国内外の拠点長などの重要ポストに就いて頂く可能性もあります。 ■就業環境: 〇残業時間: 通常10-20H/月、繁忙期は20−30H/月程度 〇出張の有無:担当エリアによるが、月1-3回程度の国内出張 〇職場環境:成長事業のため活気ある職場です。経験者採用で入社したメンバーも多く、多様な企業から集まったメンバーで構成されてます。 【数字で見るブラザー】 https://www.brother.co.jp/corporate/design/recruit/people/data/index.aspx ■働きやすい環境: 〇中途入社多数活躍 中途割合20%、新卒・中途の垣根なく、中途入社の部長・役員も多数活躍中。中途入社の方の多くが入社後感じた良い点は“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。 〇多様な事業×グローバル展開 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり、“ brother ”の名は世界的ブランド力を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
猪野工業株式会社
大阪府東大阪市高井田
400万円~599万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜大手と直取引!圧倒的な設備力/残業20H・緊急対応無・有給取得しやすい〜 金属部品加工を行う同社にて、事業好調により生産技術の次世代担当を増員採用いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産技術担当として主に治具の設計及び製作をしていただきます。 ・自転車メーカーや自動車・建設機器メーカーより部品図面を元に、機械加工プログラマーと加工工程の相談 ・治具の設計 ・治具の製造(溶接・加工・研磨)、メンテナンス ※同社の加工プログラマーは工程設計できる方が多いため、機械加工担当が使いやすい治具の設計がメイン業務となります。受注に追いつかない治具の設計は外注依頼いただくこともございます。 ■組織構成: 生産技術2名(50代・60代)全員が中途採用で、穏やかで落ち着いた方が多く非常になじみやすい職場です。 ■働き方: 残業:20時間 夜間・休日対応・出張:無 ■事業安定性: (1)大手取引で事業安定 自転車部品加工が主!欧州の高級自転車ブームで自転車業界は上り調子で受注増加しております。 (2)マシニングセンター200台以上の設備力!(数台程度の同業他社が多いです)企業要望に合わせて設備投資していき24時間稼働対応可 (3)検査機器も非常に多く品質点数が多い
KSS株式会社
東京都武蔵村山市伊奈平
350万円~449万円
住宅設備・建材 内装・インテリア・リフォーム, 整備士(自動車・建機・航空機など) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜公共施設や文化施設などの生活インフラを支える/フレックス/残業月20時間程度/年休125日/長期就業環境◎/転勤なし〜 ■業務内容: ・劇場、議場、球場、プラネタリウムなどの座席の点検作業(外観ならびに動作確認、組立接合部確認、電気系の配線部位の確認) ・劇場、議場、球場、プラネタリウムなどの座席の修繕作業(破損個所の劣化部品の交換作業及び調整作業) ・工程写真の撮影、報告書の作成、顧客への点検結果の報告等 ■働き方について: ・年間休日125日、月残業20時間程度と働きやすく、平均勤続年数は20年程度と長く働ける環境です。 ・本ポジションは顧客の施設に出向いての作業となります。(事務所内での作業ではありません) ・出張(日帰り含む)の頻度は月およそ1週間〜2週間程度、年度末の繁忙期は3週間程度となります。 ・現場での作業開始時刻により早朝出勤(出発時刻午前5時以前の場合あり)の場合があります。 ・遠隔地の場合、宿泊を伴う出張での作業対応があります。(エリアは東海・北陸・山陰・中四国 まれに九州地方) ・頻繁にではありませんが、顧客の要請によっては、夜間作業、休日作業(振替取得可能)などが発生しますが、定期的に発生するものではありませんのでご安心ください。 ■働き方について: ・年間休日125日、月残業20時間程度と働きやすく、平均勤続年数は20年程度と長く働ける環境です。 ・頻繁にはありませんが、業務の都合上、早朝出勤や夜間作業、休日作業(振替取得可能)などが発生しますが、定期的に発生するものではありませんのでご安心ください。 ■組織構成: 男性7名、女性1名にて構成されております。(関西事務所) ■導入施設: 東京ドームやエスコンフィールドHOKKAIDOなど数多くの実績があり、イスの国内シェア70%と業界トップクラスの企業です。日常でも利用される映画館の観覧席にも多数使われております。 ■当社について: 当社は1914年の創業から100年以上の歴史をもつコトブキシーティング株式会社の関連会社として、製品の据付工事から保守点検、修理サービスを担当しております。文化施設や映画館などの8割が当社の製品を使用しており生活に身近なところで快適をサポートするやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェフコム株式会社
大阪府東大阪市中石切町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
●未経験・第二新卒歓迎!中途の方含む20〜30代の社員が活躍中!働きやすさ◎ ●業界でトップクラスの知名度を誇る電設工具・機器メーカー! ●業界最多級の商品ラインナップ/ニーズの絶えない製品を提供◎ ※商品はAmazonやモノタロウなど有名サイトでも取り扱いがございます。 ■業務概要: 既存顧客へのルート営業をご担当いただきます。 <具体的には> ・既存顧客に向けたルート営業 └取引のある販売店様や商社様へ、商品の提案 └新商品のサンプルを実際に見せながら商品ディスプレイの提案 ・展示会での販売 └来場された方への対応 ※エンドユーザー様の生の声に触れられる貴重な機会です。 ※土日の展示会に参加した場合、手当や振替休暇の取得が可能です。 ・商品開発チームへのフィードバック └ユーザー様からの意見を、商品開発チームに伝える 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ◎業界最多級の商品ラインナップ!幅広い提案ができる 電設工具からネットワーク機材まで幅広く扱う当社では、5000の多彩な商品ラインナップでお客様の悩みにアプローチすることが可能! 毎週新製品が生まれるので、常に新しい提案ができます。 ◎アイデアが商品に繋がる お客様の声をもとに、当社の製品はブラッシュアップを重ね、独自商品も数多くリリース。 「こんな商品があれば…」というお客様からの声や営業担当者の提案を商品開発へ伝え、形にしていくことも可能です。 ■入社後の流れ: ▼大阪本社での研修 最初の2〜3日間は座学で業界の基礎知識や会社のことを学び、その後1ヶ月は先輩の営業に同行します。実際に営業の現場で商品の提案の仕方、商談方法、製品知識などを見て、聞いて、学んでいきます。 ▼配属先決定!(入社1〜2ヶ月後) 本社での研修後、営業所に配属されます。先輩の営業に同行し、製品知識や提案方法などを実践しながら学んでいきます。 ▼独り立ち(入社約3ヶ月後) 3ヶ月目ぐらいから、企業様や販売店様をいくつか担当していただきます。とはいえ、その後もしっかり先輩がフォローしますのでご安心ください。 企業様や販売店様の規模によって、訪問回数などはさまざま。お客様のニーズに合わせた提案を行いながら、信頼関係を構築していきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
タツタ電線株式会社
京都府木津川市州見台
550万円~1000万円
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■職務内容: タツタ電線グループ各社および各事業部の生産工程効率化、品質向上に関する支援業務をご担当いただきます。 設備装置の機械設計だけでなく、IT技術やデジタルツールを活用した業務プロセス効率化についてもお任せします。 生産現場からの依頼をもとに、各生産現場での生産性向上の課題を、技術面、運用業務面でサポートしていただきます。 ※何から取り組んでいただくかは、ご経験や適性に応じて検討させていただきます。 ・生産設備の改善や導入支援、装置開発 等 ・生産稼働率のデータ収集(AI、データ解析ツール等を使用) ・機械設計、システム構築(Fusion360、GX Works3等を使用) ■稼働中の主なプロジェクト (1)タツタ電線グループ全体 電線製造にて従来使用していた装置の制御盤を改修。改修に伴い、工程監視のシステムを 新たに構築することで生産稼働率のデータ収集を実現化。 (2)各事業部 各生産現場で導入している製造設備に対してセンサーを設置。 DXを活用した収益性・生産性向上を目的にデータ収集・分析を実施。 ■出張について 出張先:国内各事業所(タツタテクニカルセンター、京都工場、仙台工場)、子会社 頻度・期間:月4〜5回程度、日帰り〜1泊2日程度 ※将来的には、事業体制の強化を図り出張頻度を少なくする方針です。 ■魅力: 組織を横断して多岐の製品・生産設備に関わることから、ご自身の経験を活かすだけでなく、 機械設計、電気回路設計、制御プログラム、データ解析など幅広いご経験を積んでキャリアの幅を広げることができます。 市販設備では対応できない作業や不足機能の改善を自身の手で実現する、世の中にないものを創る面白さがあります。 ■組織構成: 技術推進部 計6名…30代3名、40代1名、50代2名 中途採用者も多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本技術センター
大阪府東大阪市長堂
布施駅
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
技術支援事業を展開する当社にて、関西地域に拠点を持つメーカーに対し、人材・技術サービス営業を担当いただきます。本ポジションでは、新規顧客への対応をご担当いただきます。 【具体的には】 定期的な訪問や連絡により既存顧客との良好な関係を維持し、信頼関係を築いていただくことを期待します。 ●技術および生産分野に特化した人材支援サービスの提案 新規顧客のニーズに応じて、適切な技術エンジニアや生産技術者を提案します。 クライアントの要望に対応し、最適な人材を配置するためのコンサルティング業務を行います。 ●新規顧客リスト作成及びアポイント 特定の条件を満たす顧客をリストアップし架電・DMを行いアポイントを取って頂きます。※飛び込みなどはなし アポイントが取れれば、先輩営業と同行しサービス紹介・顧客ニーズのヒアリングを行います。 ■営業スタイル ・電車、社用車を使用して顧客訪問を行います。 ・細かな行動目標(訪問・商談件数など)は上長が設定します。 ■組織体制: 営業メンバーとしては派遣事業全体で20名程度、各営業所では5名程度の組織となります。 募集登録部門やバックヤード部門と業務を切り分けているため、営業活動に専念できる体制です。体制強化のための増員募集となります。 ■キャリアプラン 下記のような事業展開を行っているため、人材サービスだけではなく技術や生産に関わる様々な知識を身に付けることが可能です。 ■当社の強み: ・元々は技術サービス(製品開発、設計受託)をメインで行っていた会社のため、人材サービスにありがちな「ザ・営業会社」といった雰囲気ではありません。40代以上のベテランも多く落ち着いた雰囲気の会社です。 ・派遣事業だけではなく設計受託、研究支援、自社製品を開発/製造するメーカー機能を持つため、顧客の技術的な課題に対して幅広いニーズでお応えできる事業展開を行っております。 ・創業から50年以上、総合エンジニアリング企業として関西の製造メーカーと取引を行っており、強固な顧客基盤を活用した営業活動が可能です。 ・2023年6月からワールドホールディングス(東証プライム上場)の関連企業として安定した財務基盤を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファナティック
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
◎市場にないモノを創り出す“問題解決型”ハードウェアメーカー/創業以来連続黒字の高収益企業です。 当社の品質管理業務をお任せします。「主担当者〜責任者候補」まで、ご経験に応じて検討させていただきます。 ■業務内容: これまで大手企業や研究機関向けに独自技術で作るハードウェアを提供して参りました。驚異的な演算能力を持つ当社ハードウェアはAI・ビッグデータとの親和性が高く、顧客から多くの支持をいただいております。 受注生産方式のため1台1台の仕様構成が異なり、生産各工程の生産性向上と品質向上の両立が重要な経営課題です。生産部門担当者、設計部門担当者と協力し、相反する課題を解決する施策立案、実践をお任せします。 ■当社について: 《既成概念に捉われず、市場にないモノを創り出す“問題解決型”ハードウェアメーカーです》 ◇オーダーメイド製品の提案で15年以上にわたり培ってきた技術・知識・経験を基に、信頼できる高性能で制約のないサーバーや産業用PCを提案。近年の多様化・高性能化する産業用装置にもフレキシブルに対応しています。特に大手メーカーの既製品では対応が難しいニッチな課題にも、きめ細かいオーダーメイドによる自由設計で、顧客企業だけのハードウェアを提供できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜丁寧なフォロー体制!社員食堂・食事補助あり!全館空調完備!マイカー通勤可!働きやすい環境で長期就業◎〜 〜他にはない最新製造技術で長く使っていただける品質高いアルミを製造する同社は様々な業界から受注多数◎大手自動車メーカーや電機メーカーの製造企業へ直販!事業安定性◎!!〜 ■業務内容: アルミ線で国内TOPクラスのシェアを誇る当社での、アルミ線の伸線作業(アルミを細く伸ばす作業)をメインでお任せします。 具体的には下記の通りです。 ◇梱包作業:アルミ線の包装作業 ◇出荷作業:リフトを使用し、アルミ製品の荷積み・降し作業 ◇伸線作業:機械にてアルミ線を太径から細経へ引き伸ばす作業 ◇炉入替作業:リフトやクレーンにて、アルミ線の炉へ入替する作業 ■配属先情報: 大阪工場は全員で19名(男性14名・女性5名)で構成されています。 工場全体の平均年齢は 37歳で20代〜40代以降まで幅広い年齢層の方が働かれています。 配属先の大阪工場では、熱中症対策で飲料水等を配布するなど、従業員の体調管理も意識しながら対応をしております。 ■育成体制: 基本的にOJTで育成いただきます。未経験から入社された方も多数で、丁寧に教えていただける環境です。 ■働き方: 山口県の三隅工場、川上工場への出張・転勤が発生致します。 ■当社の強み: ◎独自の製造方法「連続鋳造圧延法」により、アルミ線/板/条を実際に地金より一貫生産で製造。 ◎結晶粒を均一にすることに成功し、金属組織内部も偏析がなく均一な材料で安定。切削性や鋳造性にも優れています。 ◎特に線に関しては日本のシェア80%以上のトップクラスメーカーです。また当社はどこの系列にも属さず、唯一のユーザ直販の体制をとっています。 ■当社の開発: ◇当社の製品開発は理屈にとらわれずに考えることで品質とコストを両立させる技術の必要性に行き着き、「連続鋳造圧延法」に注目し、研究を進めてきました。 ◇またアルミニウム以外にも着目するため、大阪工場内に管理棟兼研究室を設け、時代ニーズに応える新素材の開発を始めています。世界トップレベルのアルミネの製品開発は、未知の世界に向けて常に動いています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスチトセ株式会社
宮城県仙台市青葉区北目町
500万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
【アイリスオーヤマGのスペースデザイン会社/リード獲得に関するマーケ戦略〜代理店窓口をお任せ/売上額206億・安定経営/土日祝・基本的に転勤なし〜 ■業務内容: オフィス・学校・福祉施設・公共施設向け家具を中心に空間全体の提案、デザインを行う当社にて 広報業務(主にデジタルマーケティング業務)を行っていただきます。 ■具体的には: ・リード獲得のための戦略・戦術の設計及び実行(広告、非広告問わず) ・広告代理店との折衝や指示業務 ・アクセス分析 ・ウェブサイト・コンテンツの管理・更新 など ■当グループについて: アイリスオーヤマGは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。そのうち同社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。 スピード感をもって新しいことに挑戦する社風の会社です。変化し成長し続けることに意欲的に取り組める仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トープラ
神奈川県秦野市曽屋
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜十字穴ネジで日本最初のJIS認定を取得・数々の特許取得・リモート相談可・御用聞き営業・家族手当/住宅手当/寮社宅あり・土日祝休み・残業20時間以内〜 ■当社について: 東証プライム上場 大手自動車部品メーカーのニッパツ(日本発条)グループのねじの専門メーカーです。ニッパツグループにおける、自動車業界向けを中心とした十字穴ネジの製造においては業界首位クラスを誇ります。自動車をはじめ、家電業界、船舶業界、IT関連機器、家具・建材、医療機器に至るまで、豊富な商品ラインナップで市場ニーズに応えています。培ってきた高い技術力で、お客様のニーズに応える製品を国内をはじめグローバルに供給する為、米国、中国、メキシコに生産拠点の整備も進め、米国、ブラジル、欧州、中国、メキシコ等、グローバル展開をしています。 ■業務内容: メーカー・専門商社に対して、当社製品のねじやボルトに関する提案営業をお任せします。当社と長いお付き合いの既存顧客の対応になる為、関係性が構築されており、コミュニケーションが取りやすい環境です。ガツガツ売り込んで数字に追われるような営業スタイルではなく、お客さまのところに頻繁に顔を出し、困ったときに頼られるような存在を目指して頂きます。自動車のマイナーチェンジは2年に1回、モデルチェンジは4年に1回の為、長期スパンでの関係構築が、後の成果に繋がります。 <具体的には> ・担当エリア:関西・中国エリア(大阪営業所は商社がメイン顧客) ・外勤:内勤=4:6 ・ほぼ既存顧客となり、新規営業はほとんどありません ・出張:ほとんどなし ・直行直帰可能 ■1日の流れ(例): 1)訪問(定期的にお客さまを訪問) 2)設計担当者と再訪問(どんなねじ・ボルトが必要なのか、要望をヒアリングを行う)※技術的な説明は、当社技術者がフォローします 3)社内調整(生産管理、納品スケジュールを調整) 4)契約(見積提出後、先方からOKをもらえば契約成立) ■組織構成 所長50代男性・担当40代男性・営業補助50代女性2人 ■キャリアパス: 営業以外の工場職種へのキャリアを目指すことも可能です。 ■評価制度: ノルマはなく、どれくらいお客様からニーズをいただいたか等、プロセスの評価となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーイーエム
大阪府東大阪市長田
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
未経験歓迎/年休126日/出張手当あり/医薬品装置の検査スタッフ/残業20時間以下/丁寧な教育体制/出張好きの方歓迎/資格取得サポートあり ◆職務概要 計測部門にて、環境試験器の検査業務(バリデーション)をお任せします。 <具体的には> ・医薬品の試験に使われる長期間一定の温湿度の空間を維持する装置の性能検査を行う業務になります。 ・装置を定期的に点検し、環境が保たれているかチェックし証明書を発行する業務です。 ・校正試験の手順に沿って、手作業にて装置の配線、操作等を行い検査します。 <業務の流れ> ・装置メーカーより数か月前より依頼を受け、調整チームがスケジューリングを行います。 ・メーカー側エンジニアと一緒に顧客先へ訪問し、検査業務を行います。 ・主な1案件の期間は1〜3週間程度になります。その間は平日毎日同じ顧客先へ訪問することとなります。 ◆担当分野 主に医薬品製造に関する環境試験器を担当いただきます。 ゆくゆくは製薬会社の研究所や国立の研究センターなどにて業務を行っていただきます。 ◆教育 初めは先輩と同行し作業手順や技術を習得し、習熟度に合わせて少しずつ現場をお任せしていくイメージです。 その他、メーカー研修や現場責任者が主催の勉強会なども実施しております。 ◆配属部門 5名で構成された部門になり、主に40代が中心になっております。 半数以上が未経験の中途入社者で構成されており、未経験の方でも馴染みやすい環境です。 ◆出張 ・環境試験器が大型のため、顧客先(機器設置場所)への出張が発生します。そのため営業日のほとんどが出張になります。 ・出張エリアは静岡より西側全てになるため様々なエリアへの出張がございます。 ※出張手当:日/2000円 ※宿泊費:全額会社負担 ◆働き方 残業は20h以下となっております。 また、土日祝での作業は発生しないようスケジュール管理しており、メリハリある働き方が可能です。 個人の裁量にお任せしますが土日祝を活用して出張先で旅行しているケースも多くございます。 ※原則、土日は必ずご自宅へ帰れる体制にしておりますが、遠方の場合は現地休暇になる可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
杉田エース株式会社
東京都墨田区緑
住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<<9割が既存得意先/長期的就業が可能な環境/商材多数・課題解決型営業>> ■業務内容: 金物販売店・建材商社・金属工業業者といった既存顧客に対し、建材商品(換気口や物干し金物等)、住宅用資材(テラスやベンチ等のエクステリア商品、アパートに設置するごみ箱、鍵やドアノブなど身近な商品も)、ビル用建材等の商品、長期保存食、防災商品、雑貨、ガーデンファニチャーなどを提案していただきます。 商品数が多く、お客様の課題に対して幅広く提案することが可能です。取扱商品数は豊富ですが、既存顧客からの注文が多いため、固定の商品から徐々に覚えていただき、新しい問い合わせがあった際は、カタログなどで調べたり、先輩社員などのフォローもあるため安心して営業活動を行っていただけます。 ■業務の特徴: ・既存顧客からの依頼(物干金物を購入したい等)に対応していただきます。品番まで決まっている商品の場合はそのまま専用システムや電話/FAX等で注文を受け、 大きさ等細部の確認が必要な場合は顧客先に直接訪問し、要望をヒアリングして商品を提案していただきます。 ・ルート事業部最大の強みは、地域に密着した丁寧な顧客対応です。フットワーク軽く対応することも可能であり(物干し竿一本からの小ロット等)、 お客様との信頼関係に繋がっております。お客様の要望を把握し、深い信頼関係を構築することが最も重要となるポジションです。 ■目標・評価制度 前期売上に対して、年間の売上目標を設定します。 ■入社後のフォロー体制: 顧客情報や営業スタイルについては、最初の約2ヶ月間で学んでいただきます(先輩社員によるOJT形式)。 商品知識は総合カタログの掲載商品や先輩の仕事ぶりを見て習得していただき、半年で一人前になっていただきます。 ■組織構成: 現在、大阪には第一営業所〜第三営業所があり所長含めそれぞれ5名、加えて業務課の者で構成されています。 ■特徴・魅力: 同社は創業80年以上の安定した経営基盤が整っており、長期的就業が可能な環境を求めたい方にベストな環境になります。50,000点以上の商材から、適切な商材を提案していただく課題解決型営業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 評価・デバッグ
未経験歓迎/残業20h以下/フレックス制有り/新規開発設計/仕様、機能検討〜設計〜検証まで携われます/FPGA、CPLDをメイン/転勤なし/年間休日126日 ◆職務概要: 同社計測部 開発グループにて測定装置における設計開発業務をお任せします。 ◆業務内容: 具体的には主に下記のような業務に従事いただきます。 スキルレベルや習熟度によってはPM業務などより中心的な立ち位置をお任せします。 ◇担当製品(ソフトウェア系製品): C言語を用いた検査装置用ソフトウェア開発など ◇開発製品における担当箇所: 電圧制御やインターフェース制御(無線通信、有線通信)など ◇開発事例URL: https://www.oem.co.jp/business/development.html ◇開発設計における新規性: 0からの新規開発設計をメインに業務をお任せします。 また、その後の改良(機能追加)もお任せするため自身の生み出した製品の様々な変化を見ることができます。 ◇担当工程: 仕様、機能検討〜設計〜検証までお任せします。※加工工程は外注しているおります。 ◇開発スパン: 主に数か月単位で開発を行っております。PJ数は少ないですが数年単位の開発もございます。 ◆組織体制: 計測部 開発グループは7名(男性のみ)で構成されており、26才〜56才、平均40代の組織になっております。 その中でソフトウェア担当4名、ハードウェア担当3名に分かれ、互いに連携しながら開発をしております。 ※本採用ではソフトウェア担当に配属予定です。 将来的にはハードウェア(回路設計)などの業務もお任せしたいと考えております。 ◇PJの担当詳細: 1PJに2〜3名程度で担当いただきます。その中で工程パート毎に役割を分けているケースが多く、入社時は製品を覚えていただく目的にて検証工程からお任せする予定です。 ◆働き方: 現在は20h程度となっており、フレックス制度や年間休日126日とメリハリある働き方が可能です。 また、転勤を想定していない採用のため長期就業が可能なポジションになります。 変更の範囲:会社の定める業務
大和冷機工業株式会社
大阪府大阪市天王寺区小橋町
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容: 業務用冷熱機器のメーカー営業技術職として、地域の飲食店や病院、保育園などのお客様に対し、厨房機器の提案からアフターメンテナンスまで担当します。 【具体的な仕事の流れ】 営業から点検まで一貫して行います。営業技術担当がワンストップで技術サービスから提案まで行うことで、お客様と信頼関係を築きやすく、お客様に寄り添って業務を行います。 (1)アポイント先のお客様訪問 (2)厨房機器の状態のヒアリング (3)機械のフィルター清掃や点検、診断 (4)機械の診断報告 (5)修理または新製品導入の打合せ (6)提案書作成 (7)商談・ご契約 (8)納品 ■研修制度: 未経験者や異業種からの転職でも問題ありません。事業所責任者(営業所長)や先輩営業担当がしっかりサポートします。初期導入研修やインストラクター制度があり、入社当初は先輩社員が同行し、仕事に慣れていくところから丁寧に指導します。定期的な研修制度や資格取得制度もあり、キャリアアップも望めます。 ■魅力ポイント: 未経験から正社員の営業職にチャレンジ可能。学歴・経歴不問。接客経験を活かして営業職デビューした方も活躍中。ワークライフバランスを重視し、土日祝に休みたい方も当社で活躍中。 年間休日120日+計画有給6日。年末年始は13連休の実績があり、プライベートも充実可能。 東証プライム上場企業で、創業以来無借金経営。成長性の高い業界の会社。 研修制度・OJTが充実しており、営業未経験者の育成に強み。 コロナ禍を乗り越え、安定的に事業拡大中。景気に左右されにくい飲食、医療、福祉分野をカバー。 【取引企業一例】 鳥貴族、ドトールコーヒー、サブウェイなど。 【配属先情報(一般的な営業所例)】 8名(営業所長1名、営業所員6名、事務所員1名)が在籍。転居を伴う配属なし。入社当初は先輩社員が同行し、丁寧に指導する環境です。 【やりがい】 お客様の「困った」を解決し、直接「ありがとう」がもらえる仕事。定期訪問を通じて信頼関係を築き、相談や頼りにされる関係性を構築。製品を売るだけでなく、店舗づくりや業績改善、課題解決まで踏み込んだ提案ができ、地域のお店の成長や発展に貢献する実感が得られる。お客様と共に新メニューを考える、新店舗を計画するなどビジネスを創る楽しさがあります。
吉本産業株式会社
大阪府東大阪市今米
吉田(大阪)駅
450万円~549万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【反響やルート営業が中心!業界トップシェアで製品も売りやすいです!】 ■職務内容 法人様に対してキッチンカウンターやシンク、洗面カウンターなどの水回り製品の営業を担当していただきます。 ※お問い合わせ頂いたお客様への営業が中心となります※ ・お客様(メーカーや設計事務所など)との打ち合わせ ・見積書作成 ・製品の納期調整など ※基本既存ですが一部新規あり 【顧客】 設計事務所やハウスメーカ−、キッチンメーカー、高級ホテルなど OEM製品だけでなく、2018年には自社ブランド「FABBRICA YOSHIMOTO」を立ち上げ、ホテルや商業施設など、非住宅の分野においても着々と業績を伸ばし続けています。 \\この求人のポイント// ◎ワークライフバランス充実! 年休124日(土日祝)/月残業30時間以内/有給も入社後すぐに付与! ◎営業活動もしやすい!! お取引のあるお客様からお問い合わせを頂くかたちになります。 大手のキッチンメーカーやハウスメーカー様との取引が多数ございます ■組織について 当社の営業部門である空間事業部の本社に所属していただきます。東京営業所については、営業職以外の事務職も含めて10名ほど所属しています。男女比は3:7、平均年齢は37歳ほどで、男女、年齢問わず活躍できる環境です。 ■当社について キッチンカウンターの約8割を占めるBMC系人工大理石のトップシェア(シェア率約50%程度)を誇る当社。LIXIL様やTOTO様、野村不動産様など大手の住宅資材メーカーや不動産会社に当社の製品は選ばれております。 近年では自社ブランドも立ち上げ、洗面ボウル、キャビネット等のサイズや形状、色柄などをそこに住む人が自ら自由に組み合わせて既存のセットに品にはないオリジナルの洗面空間創りができる事業を開始しております。 また海外からの直輸入にも力を入れており、最先端の素材や商品のご提案ができます! 変更の範囲:無
株式会社クリスタル電器
大阪府東大阪市俊徳町
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: 調理家電のOEM/ODMメーカーである当社にてオーブンレンジ、オーブントースター等、調理家電の機構設計を担当していただきます。 ■具体的には: ◎調理家電(オーブンレンジ、単機能レンジ)および生活家電機構設計業務…筐体設計及び内部設計、新製品仕様見極め、新製品量産立ち上げ ◎企画決定した製品仕様に基づき、新規に作成する部品の金型製作用図面作成〜出図 ◎金型品による製品の性能評価、部品の量産性見極め、製品量産立ち上げ ※単に機構の部品設計ではなく開発全体を経験していただけます。 ■ツール: 3D→Solidworks、2D→AutoCADなど ■製品について: ・レンジ、オーブン、ホームベーカリー、食器乾燥機、加湿器、空気清浄機 等 ■工場について: ・ACME Ind.Co., Ltd(タイ、バンコク市) ・珠海日伸電器有限公司(中国、広東省珠海市) ■魅力: 国内大手メーカーに対して調理家電・生活家電製品をOEM/ODM供給をしている会社です。海外工場を含めてグループ全体で約1,000名の従業員で、デザインスケッチから最終製品になるまでの商品づくり、海外系列工場と連携してのモノづくり、お客様の倉庫までの貿易と物流管理、アフターサービスまで、モノづくりの全体を同社は手掛けています。 ■当社の魅力: ◎提携工場との生産体制を構築し、優れた供給力により短納期や大量生産といったニーズへ対応しています。 ◎工場では、安全な製品づくりをモットーに高い技術力を生かし、日々徹底した品質管理を行っています。クリスタル電器からの現地スタッフへの技術指導もしかり、パートナーからの要望に応えるべく細やかな視点で製品づくりに取り組んでいます。3社の協力により、納期や部材手配の問題も早急に解決することができます。品質問題や課題については、原因を明確に突き止めたうえで生産過程より改善し、より良い製品づくりに邁進します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日阪製作所
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜英語・テクニカルスキルを活かしたい方へ/研究開発から製造、販売まで一貫して手がける東証プライム上場メーカー/年休124日・土日祝休み〜 様々な分野で活躍する産業機械メーカーである当社の海外子会社に対しての技術・販売サポート(海外子会社管理)をお任せします。 熱交換器は船舶エンジンの冷却や石油精製プラントに使用されており海外でもニーズが大きい製品です。 ■業務詳細: ・当社の海外子会社に対して熱交換器の発注が入った際の販売窓口(本体・部品販売に関わる価格・納期の見積回答および受注後の代金回収) ・プレート式熱交換器の設計・製造に関して問い合わせが入った際のテクニカルサポート ・直接コミュニケーションを図りながら様々な問題解決を行っていく必要が生じた際の海外出張業務(カスタマーサービス部門と一緒に同行します。頻度:平均2か月〜四半期に1回程度/期間:1週間程度/エリア:アジア圏) <将来的には下記業務もお任せしていきます> ・海外輸出に関わる安全保障貿易管理 ・海外子会社が関わる調達業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 生産管理課33名のうち、同ポジションは3名(40代2名、30代1名)が在籍しております。中途入社の社員も活躍しております。 ■募集背景: 熱交換器事業本部では、海外関係会社への販売窓口業務を生産管理課で担っています。 2024年度はアブダビ事務所の開設、HISAKA MEの子会社となるカタール事務所の開設、HISAKAWORKS S.E.A.でのローカルEPC案件の対応再開などがありました。今後の更なる関係会社関連の業務拡大に向け人員補強を行う必要がございます。 ■当社について: 当社は「流体の熱」と「ステンレス加工」の技術を柱とし、製品の開発・設計・製造・販売まで一貫して手がけている産業機械メーカーです。 1942年の創業以来、染色仕上機器をはじめ、プレート式熱交換器、レトルト調理殺菌装置、ボールバルブなど数々の製品を日本および世界で先駆けて生み出し、世界中のお客様へ信頼性の高い商品を提供してきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社ラピネス
大阪府大阪市西区立売堀
400万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建築業界での経験を活かして営業職として活躍◎クリニック・サロンに特化した内装施工会社/既存メイン〜 \営業よりは『プランナー』に近いお仕事/ お客様の要望を叶えつつ、予算内で材料などを提案し案件獲得につなげます! \ニッチな事業内容だからこそ安定◎/ 直近はオシャレで高級志向なクリニックなどの開業が増えていますが、当社はクリニック・サロンに特化することで、専門性でお客様に貢献◎ \平均年齢が若く働きやすさ◎/ ◎建築業界は人材不足の中、独自のマニュアルを活用し人材教育にも注力 ◎年休120日、残業月20h、転勤なし ■仕事内容: 店舗工事(サロン、クリニック)、住宅リフォームなど工事受注のための営業(プランナー)をお任せします! ・顧客:設計会社などが中心 ・営業方法:すでにお取引のある既存顧客への営業や反響営業メイン ・営業エリア:大阪を中心に奈良、京都、滋賀など、日帰り可能な範囲 ・直行直帰も可能 ・提案内容:お客様の要望をお伺いし、以下に予算内で短い工期で終えられるかを考え、材料を提案 など ★具体的には… *外勤:内勤の割合は5:5 内勤:問い合わせ対応や見積作成など 外勤:主に工事や見積に関するお打ち合わせの際に発生します。 <1日の流れの例> 9:00:出社 10:00〜:打ち合わせ訪問(外勤) 12:00〜:昼食 13:00〜:問い合わせ対応・見積作成(内勤) 18:00:帰宅 ■組織体制: 営業部門:現在30代2名 入社後は営業部の先輩とともに営業先へ同行し徐々に業務を覚えていただきます◎ ■当社の強み: (1)クリニック・サロンに特化で、専門性でお客様に貢献◎ クリニックの施工は治療で使われる場所である事から、防護工事・機械室など通常の建築工事に比べて特殊なケースが多く存在。 またサイン工事や解体工事を一括請負しているため一緒に相談出来る事を喜んで頂く事も多いです! (2)メンテナンス工事にもしっかり対応◎ 当社が工事させて頂いた物件に関しましてメンテナンスサポートにも対応し、きめ細かい対応を心がけております。 ■当社が大切にしている文化: 速度、仲間、挑戦、改善、尊敬、公平、楽しむ 変更の範囲:会社の定める業務
甲子化学工業株式会社
大阪府大阪市東成区東小橋
300万円~649万円
石油化学, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【残業ほぼなし/転勤なし/正社員/年間休日125日/年間1,000種類・1,400万個以上の部品・製品製造の実績/老舗プラスチックメーカー】 ■業務内容: 同社は、病院やオフィス、コンビニで利用される様々な製品のパーツや生活雑貨などを開発・生産しているプラスチックメーカーです。同社にて倉庫物流に関する業務をお任せいたします。 <具体的には…> ◎倉庫内作業 ・フォークリフトを用いた入出庫・整理作業 ・商品の運搬 ・トラックへの積載、積み下ろし(頻度は月に数回) ・商品のピッキング、出荷作業 ・PCでの伝票作成 ◎配送業務(週2回・30分圏内に位置する協力企業へ荷物の配送を行います) ※プラスチック商品がメインのため重量物は少ないです。平均的な箱の重さは3kg程度です。 ※色々な大きさ・形状の商品があるので、倉庫内の整理整頓も大切なお仕事となります。 ■業務の魅力: ・荷物を運ぶだけの単純な作業に見えますが、会社の最終工程を担うとても重要な仕事です。生産部門や組立部門と連携を取りながら舵取りを行います。日々改善していますので、働きやすい環境を作り上げていくことが出来ます。 ・棚やネステナーを活用した整理整頓された倉庫です。在庫管理アプリを活用しているので、初めての方でも安心です。事務所や休憩所はリニューアルして綺麗なので、安心して休憩できます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず大きな物の流れを学んでいただきます。その後は簡単なピッキングからお任せします。慣れてきましたら同僚と一緒に実際の業務に携わっていただきます。半年ほどで一通りの業務を覚えることができます。分からないことがあれば気軽に相談できる職場環境です。 ■組織構成: 配属予定部署は計3名で構成されております。20代〜40代の幅広い世代が活躍中の職場です。 ■同社の製品例: ・HOTAMET(https://koushi-chem.co.jp/hotamet/) ホタテ貝殻から作られた環境配慮型ヘルメットを開発。 本来、廃棄されるはずだったホタテの貝殻をアップサイクルしています。 またホタテの貝殻から作られたバイオプラスチックを原材料にすることで、CO2排出量を約50%削減し、地球環境に優しいヘルメットとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタジオ・ノア
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ノルマなし×顧客のお困り事・相談に乗りながら提案する営業*安定性ある企業で長期就業されたい方に◎〜 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大手産業機器メーカーの既存顧客を中心に機器(トラクターやコンバイン等)に貼るラベル(社名シールや注意事項記載など)を提案し、お客様のお困り事を解決する営業を行って頂きます。 ・1人当たり5〜10社を担当する予定です。 商談頻度は週1〜3件程で1日1〜2社の訪問。社内で見積もり業務を行ったり、顧客への提案内容を考える時間もしっかりと取る事ができます。 ・新規営業は取引先からの紹介メインです。(新規1:既存9) ■当社営業職の特徴 ・「顧客が何に困っているか」「何を欲しているか」伺うため、定期的に顧客先に訪問し提案。当社の強みとして顧客の要望に細かく応える対応力が評価され、大手メーカー様等と40年以上取引頂いております。 具体的には: 「入手困難となった商材の代わりになる物はないか」相談された際、当社商材を使って解決できる物は提案。難しい場合は代替商品を探す等、細かな対応を行います。 ※取引顧客から定期的に注文いただく場合と相談を受けるケースと5:5程です。 ■研修 ・先輩社員とOJT(特に期間の定めはありません)で業務を覚えて頂き、徐々に既存顧客を引き継ぎます。大手顧客も引き継ぐ予定ですが、1社につき、受注品目ごとに複数名営業が担当しておりますので営業同士フォローしあいながら提案できる環境です。 ・ご入社後、数か月間工場で1か月研修頂く予定です。(同社内:大阪府内で 行います) ■組織構成・雰囲気 現在、30代2名、20代1名、40代2名、社長で構成。 社員皆が仲が良く、皆で助け合いながら仕事をしております。困っている社員がいれば、自分の担当以外も業務を手伝う事もあります。 中途入社の方も多く馴染みやすいです。 ■キャリアパス 実力に合わせて数年で昇格できる可能性ありです。 主任→係長→課長→部長 ■同社の事業 取り扱いは職務内容記載のラベル(印刷)のみではなく加工全般、板金、溶接、塗装、アルミダイカスト、熱処理、巻線、印刷、プレス、プラスチック成型、シャフト等多岐に渡っており、シームレスに連携する事ネットワークを生かした一貫生産体制を構築しております。 変更の範囲:本文参照
三和電子機器株式会社
大阪府東大阪市吉田
河内花園駅
300万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
〜未経験応募可!/身近な生活を様々なリモコンで支える/大手取引有/OEMリモコン事業も受注好調〜 大手家電メーカーからOEM受注を受け開発する「リモコン事業部」と、「世界のSANWA」のネーミングで知られる「ラジコン事業部」の2軸を事業展開している当社。そんな当社の技術部において回路設計担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: 大手家電メーカーのエアコン等の家電用リモコン、大手住設メーカーの給湯器リモコン等の電子回路設計をお任せします。普段使っている家庭用製品の回路設計に携わることが出来るやりがいのある仕事です♪ 《具体的には》 ・電子回路設計の担当者が、機械設計者と連携して一つの製品を作り上げます。 ・基本的にはエンジニアが基盤回路設計、試作評価、仕様書・生産資料作成、生産の立ち合いまで行い、製品を作ります。 (担当する機器の種類により業務内容は多岐に渡ります) ・同時並行案件数:約1〜2件 ■魅力: 開発設計は営業と一緒になってお客様の声を聞き、企画・提案します。設計書ができれば自社工場の部隊に試作品の依頼を行い、最終的に納品まで立ち会うことが可能です。手掛けた製品を見たお客様が感動してくれる。開発者冥利に尽きる環境が、あなたを待っています!設計者としてやりがいが欲しい方はぜひ ■働き方: ◎出張:ほぼ無(ごくまれに海外の工場へ生産指導に将来的に出張行ってもらう可能性有。) ◎有給休暇の平均取得日数:17.4日(2023年) ◎平均勤続年数:19.7年(2024年3月) ■入社後は: 最初は研修からスタート。先輩社員のOJT指導(約半年~1年)でしっかりとフォローしながら徐々に業務を覚えて頂く予定です。 実務経験ない方でも安心してご応募ください♪ ■配属先の組織構成: ・配属先:本社/技術部 技術部には現在23名が在籍。機構課10名+電気課13名、20〜60代の幅広い年齢層の男性社員が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ