996 件
株式会社イワキ
大阪府東大阪市西堤
-
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム市場上場企業/残業20時間程度/賞与6.8か月分支給/ケチャップからエコロジーまで幅広いフィールドで使われる製品です】 ■業務内容: ケミカルポンプ・装置メーカーである当社にて、お客様の現場に出向き、ポンプ製品の分解・部品交換・組立て・再塗装など自社製品をメンテナンス・修理することで新品同様に仕上げる業務をお任せします。 様々な業界に納品された自社製品を安全にお使いいただくことで各産業の発展を支え、その先にある人々の生活に貢献することが仕事のやりがいです。 ■業務詳細: ・自社製品の定期メンテナンス ・分解による見積書等の作成 ・故障や不具合による修理対応 ・使用方法等の説明や指導 ・講習会の実施 ※顧客対応により出張が発生する場合がございます ■働き方: 月平均残業20時間程度、年間休日は125日とプライベートと仕事を両立しやすい環境です。創業以来リストラをしたことは無く、安心して長く働き続けることが出来ます。 ■当社の特長: ・1956年設立の、ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御機器の開発・生産・販売を手掛けるプライム市場上場の老舗企業です。化学や半導体・医療等の産業に欠かせないケミカルポンプを取り扱っており、今後も安定した需要が見込まれています ・当社最大の特徴は「ポンプのデパート」と呼ばれるほどの、バリエーションの豊富さにあります。当社製品の活躍フィールドは広く、ケチャップを製造する工場で使われるポンプから、風力発電等の発電施設や二次電池等の製造工程で働くポンプまで、幅広い分野で使われ、産業・生活を支えています。また、フィールドが幅広いことにより、景気に左右されにくい構造となっており、安定した基盤の上で経営を行っております。 ・2018年に設立された技術センターでの勤務となります。多様化・高度化ニーズに対応するために、新素材・エレクトロニクス等の先端技術も積極的に導入しております。 ・財務面でも自己資本比率は約65%となっており、安定的かつ盤石な基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人清和会
大阪府東大阪市長田
450万円~599万円
病院・大学病院・クリニック, 薬剤師・管理薬剤師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年休120日(土日祝)/育休制度や託児所あり◎子育て世代も働きやすい環境〜 ■業務内容: 当院の薬剤師として、院内調剤、服薬指導を行っていただきます。 ■当院の特徴: 透析室50床を備えており、うち20床は入院透析用で、入院患者の約4割が透析患者です。療養型病棟を中心とした定着率の「高い」地域密着型の病院です。 【診療科目】 外科/内科/整形外科/循環器科/消化器科/脳神経外科/泌尿器科/皮膚科/リハビリテーション科/放射線科/(人工透析・訪問看護・訪問リハビリ・各種健康診断・人間ドック) ■当院で働く魅力: 〜地域密着型医療/子育てに理解あり/空気のよい職場〜 ◇安心して仕事に取り組んでいただけるよう、24時間託児所を院内に併設しています。子育て中の方も、お子さんの都合で急な休みなどもありますが、みんな理解を示してくれます。子育てが終わった方も多いため、みんな子ともが一番という見方をしてくれています。お休みも取りやすい環境です。 ◇病院は一般的にはお休みが少ないですが、当院は年間休日は120日で土日祝日休んでいただけます。また、職員による互助会イベントの開催や、無料で利用できる保養所を完備するなど、働きやすい職場を目指し続けています。 ◇地域に密着した医療を行っており、通院患者様との付き合いが長く、患者様との距離が近いところが特徴です。スタッフは明るく、いつもニコニコしながら仲良く仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
病院・大学病院・クリニック, その他医療・看護 介護福祉士・ケアマネジャー
〜育休制度や365日24時間対応の託児所あり◎子育て世代も働きやすい環境〜 ■業務内容: 病院での看護助手業務全般をお任せします。 ・入院患者様の身の回りのお世話 ・食事、着替え、入浴、排せつの介助 ・環境整備 ※教育制度がしっかりとしている為、安心してお仕事をスタートすることが出来ます。 ■当院の特徴: 【診療科目】 外科/内科/整形外科/循環器科/消化器科/脳神経外科/泌尿器科/皮膚科/リハビリテーション科/放射線科/(人工透析・訪問看護・訪問リハビリ・各種健康診断・人間ドック) 【病棟情報】 3F すみれ病棟(内科中心) 4F さくら病棟(在宅復帰に向けた方中心) 5F あやめ病棟(比較的長期、看取りあり) 外科、整形外科、内科を中心に地域に根差した医療を行って全144床のケアいるミックス病院です。 ■当院で働く魅力: 〜地域密着型医療/子育てに理解あり/空気のよい職場〜 ◇安心して仕事に取り組んでいただけるよう、24時間託児所を院内に併設しています。子育て中の方も、お子さんの都合で急な休みなどもありますが、みんな理解を示してくれます。子育てが終わった方も多いため、みんな子ともが一番という見方をしてくれています。お休みも取りやすい環境です。 ◇病院は一般的にはお休みが少ないですが、当院は年間休日は120日で土日祝日休んでいただけます。また、職員による互助会イベントの開催や、無料で利用できる保養所を完備するなど、働きやすい職場を目指し続けています。 ◇地域に密着した医療を行っており、通院患者様との付き合いが長く、患者様との距離が近いところが特徴です。スタッフは明るく、いつもニコニコしながら仲良く仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, 看護師
〜育休制度や365日24時間対応の託児所あり◎育児とスキルアップを両立できる・子育て世代も働きやすい環境〜 ■業務内容: 透析室看護業務をお任せします。 入院透析患者の急性・慢性期の透析治療に対応しています。 通院透析患者は、維持透析・HDF・リクセル・LDL などの特殊治療も行っています。 ※通院透析:30床、入院専用透析:20床(感染隔離室4床を含む) 【通院透析実施時間】 (月・水・金)9:00〜15:30、16:00〜22:30 (火・木・土)9:00〜13:00、13:00〜18:00 ■当院の特徴: 【診療科目】 外科/内科/整形外科/循環器科/消化器科/脳神経外科/泌尿器科/皮膚科/リハビリテーション科/放射線科/(人工透析・訪問看護・訪問リハビリ・各種健康診断・人間ドック) 【病棟情報】 3F すみれ病棟(内科中心) 4F さくら病棟(在宅復帰に向けた方中心) 5F あやめ病棟(比較的長期、看取りあり) 外科、整形外科、内科を中心に地域に根差した医療を行って全144床のケアいるミックス病院です。 ■当院で働く魅力: 〜地域密着型医療/子育てに理解あり/空気のよい職場〜 ◇安心して仕事に取り組んでいただけるよう、24時間託児所を院内に併設しています。子育て中の方も、お子さんの都合で急な休みなどもありますが、みんな理解を示してくれます。子育てが終わった方も多いため、みんな子ともが一番という見方をしてくれています。お休みも取りやすい環境です。 ◇病院は一般的にはお休みが少ないですが、当院は年間休日は120日で土日祝日休んでいただけます。また、職員による互助会イベントの開催や、無料で利用できる保養所を完備するなど、働きやすい職場を目指し続けています。 ◇地域に密着した医療を行っており、通院患者様との付き合いが長く、患者様との距離が近いところが特徴です。スタッフは明るく、いつもニコニコしながら仲良く仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
大阪府東大阪市西石切町
新石切駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
産業用ボイラ及び関連機器等の製造販売・メンテナンスを行う当社の営業職としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・お客様(工場)へ出向き、計測器を用いて機器の稼働・エネルギー等の使用状況の調査、診断 ・診断に基づいた設備の改善、提案活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 製造工場を中心とした工場のユーティリティ設備・空調設備、及び生産設備を対象としたカーボンニュートラル化、省エネ化に関する業務をお任せいたします。 「見える化(現地調査・計測)」から改善報告書の提案まで幅広く対応ができます。 ■当社の特徴: ・毎年、社員満足度調査を実施し、会社や職場の状況などのリサーチを行い、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。 ・産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱、水、環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは当社を中心に国内外合わせて29社で構成されており、小型貫流ボイラ、舶用機器、水処理装置、食品機器、メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:本文参照
500万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 国内トップクラスのシェアを誇る主力商品であるボイラをはじめとした産業用機械の提案をしていただきます。 訪問先は工場などが中心です。 具体的には、以下の業務を想定しております。 ・ボイラを通じた企画提案 ・新規顧客開拓 ・当社の商品を扱う代理店への提案、フォロー ・新商品のマーケット開拓 ・水処理機器など他産業機械の提案 等 ■業務の流れ: 販売折衝 ⇒ 要望をヒアリング ⇒ 見積 ⇒ 納期調整 ⇒ 受注 ⇒ 納入 ■1日の流れ例: 出社⇒クライアント様へ出向(もしくはweb)⇒クライアント様と商談⇒帰社⇒見積他資料作成、関連部署打合せ⇒退社 ■社員満足度向上に向けた取り組み: 同社では、毎年、社員満足度調査を実施し、会社や職場の状況などのリサーチを行い、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。 ■企業詳細: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは同社を中心に国内9社、海外14社の合わせて23社で構成されており、小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、同社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
キャビテック株式会社
大阪府東大阪市菱江
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問
〜アルバイト経験のみから既存営業に挑戦したい方大歓迎◎/製造業界の知識・図面読解力などスキルが身につくお仕事/厳しいノルマなし!/飛込み・テレアポなし〜 【身につくスキル】 製造業界での既存営業を通じて、多様なスキルを習得できる魅力的なポジションです。 ◎製造業界に関する深い知見 ◎顧客ニーズを正確に把握するヒアリング力 ◎社内関係部署への円滑なコミュニケーション能力 ◎各種調整力と提案力 ◎顧客との長期的な信頼関係を築く力 ◎製造図面の読解力 【業務内容】 ◎ 既存のお客様との信頼関係を深めるため、定期的な電話や訪問を通じて密なコミュニケーションを実施 ◎顧客のニーズが発生した際に、真っ先に当社を選んでいただけるような関係構築 【当社について】 ・身の回りの製品を生み出す「工作機械」のカバーや消防車のボディ・、商業施設のフロア案内パネル部品を製造する企業です。 ・少子化に伴い機械化が進む中で、当社の需要も上昇中です。 ・他社では難しいカバーの薄さ・大きさに対応可能な加工技術、広い工場、68年の長い歴史、多品種小ロット生産、一気通貫の生産体制など複数の強みを持ち、お客様との信頼関係を築き、ニーズに応える営業が可能です。 <具体的な業務> ■既存(9割以上) 【外勤業務】(5割) ・定期訪問や受注案件の打ち合わせ 【内勤業務】(5割) ・顧客からの依頼内容を自社の製造部門と打ち合わせ ■新規顧客対応(1割) ・商談会や展示会などの反響営業(業務に慣れてからお任せします) ■入社後の流れ ・まず、図面読解など工場板金の研修を1〜2ヶ月行います。未経験でも基礎から学べる環境が整っていますのでご安心ください。 ・その後、徐々に既存のお客様を引き継ぎます。最初は簡単な業務から始め、少しずつ範囲を広げていきます。 ・入社から半年を目処に、先輩社員が同行しながら一通りの仕事ができるようサポートします。先輩の丁寧な指導があるため、未経験でも安心して成長できる環境です。 ■組織構成:社員2名(50−60代)と社長(30代)が営業担当として活躍中 ■ノルマについて:チーム単位で目標を追いかけています。達成した場合、賞与などにプラスの影響があります(マイナス影響なし)
株式会社オーティス
大阪府東大阪市横枕
350万円~399万円
住宅設備・建材, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> \当社のポイント/ ◎定時17時/労働時間7.5h/有休取得率70%で働きやすさ◎ ◎社内教育制度充実/平均勤続年数16年の安定した就労環境 ◎1938年創業の老舗/業界トップクラスのシェアを誇る技術力 ■業務概要: 物流担当者として下記業務をお任せします。 ・入出荷業務全般担当 ・荷札・送り状発行作成 ・受入データ処理 ・商品の引き取り対応 ・運送費の管理 ・問い合わせ対応 ■生産体制について: ・当社の生産拠点は、全工程を一貫して行える最大規模の見附工場/河内工場をはじめ、販売部のデータに基づく生産計画に従い、計画的な生産をしております。 ・また協力工場30社と共に多品種少ロット体制に高いレベルで対応しております。 ■入社後について: 入社後はOJTにて教育担当がつくので、先輩に質問できる環境でじっくり仕事を覚えていただきます。 ■社風: ・懇親会などでも社員一同盛り上がるアットホームな社風 ・社歴などを超えたコミュニケーションが活発に行われる環境です! ■商材の特徴: ・雨樋の受け金具や屋根材等住宅・ビル・公共井施設など建築資材として幅広く使用されており、生活にも身近な商材を扱います。 ・ハイグレードな商品から時代のニーズに合わせた製品を多く取り扱っており、社会貢献性の高い製品を製造しています。 ・また時代の先を見据え先端技術を駆使したステンレス排水システムなどの高度な技術により製品開発も進めています! ■当社の特徴: ・当社は1938年の創業以来、商品を1万種以上、雨どいの取付金具をはじめとする金属加工製品を現在3000種以上、世に送り出してきました。 ・商品の特許を取得している商品は200を超え、その功績から知財功労賞を受賞し、特許庁長官表彰を受けています。 ・現在では国内トップクラスのシェア(業界シェア4割)を誇るメーカーです。自己資本比率は82%と、安定した会社基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 積算
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社江浦製作所
大阪府東大阪市宝持
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【未経験歓迎/17時定時でワークライフバランス〇/マニュアル完備で入社後サポートも充実/残業ほぼなし/転勤なし】 創業から56年以上、着実な歩みで成長を続けてきた私たち。 今回、バックオフィスから江浦製作所を支えていただける事務メンバーを募集します! ■具体的に: ・来客対応/電話応対/受付 ・データ入力 ・請求書などの書類整理/発送業務 ・製品の受発注管 他 ※営業との連携が必要不可欠なポジションです。自らコミュニケーションを図れることが大切になります。 ■入社後にお任せしたいこと: ・まずは当社のねじ部品についての知識をつけることから初めていただきます。その後、伝票発行など簡単な業務からお任せします。自分のペースで少しずつ仕事の幅を拡げていただきます。わかりやすいマニュアルを完備の上、先輩社員がサポートしますので、ご安心ください。 ■職場の雰囲気: ・職種間の壁もなく、互いに助け合いながら業務を進めています。 服装はオフィスカジュアルであれば自由です。 ■働き方: ・残業は、1日15分〜30分程度でほぼ発生しません。また、転勤も無いため、腰を据えて働くことが可能です。 ・また休日に関しても来年度には、土曜日出社は月に1回程度となるように動いております。 ■成長を後押し: 資格取得支援制度など、社員のスキルアップを後押ししております。 ■当社について: 1965年から続く老舗メーカーである当社。産業機械・車両・農機具・建築関係に使用されるねじ部品づくりを通して、日本のものづくりを支えてきました。 当社の製品は様々な分野に使用されており、どれも暮らしには必要不可欠なモノばかりです。そのため今後もこの事業のニーズが絶えることはありません。 ★2025年度より勤務時間が変更となります★ 平日 8:30〜16:45 土曜 8:30〜15:00(どちらも休憩45分) ※土曜は第一土曜のみの出社 ※年間休日112日 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーナッツ・クラブ
大阪府東大阪市御厨
300万円~549万円
玩具 SP代理店(イベント・販促提案など), 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
\海外バイヤー・語学力を生かせる・アミューズメント施設向け商品の海外購買業務・アットホームな社風で働きやすい環境/ ■職務内容 当社の取り扱う家電、雑貨等の貿易業務をお任せします。家電、雑貨の輸入業務全般に加えて、発注業務、生産管理、品質管理業務なども徐々にお任せしていきます。1人平均10社程度の仕入れ先とのやり取りで商品管理を行います。商品の発注から納品まで3カ月程度かかるため、約3カ月同案件のフォローを行います。オリジナル製品もあれば、海外現地メーカーから仕入れる既存商品もございます。 ★出張について:3カ月に1〜2回程度海外出張(人により頻度は異なる)現地での商品開発・価格交渉・工程管理・展示会への参加を行って頂きます。中国(広州、上海、寧波、深セン、東莞、汕頭)、香港への出張がございます。 ■具体的には ・買付けの他、納期管理/工程管理等の生産管理や品質管理業務も担当。 ・数多くの商品を扱い、常に刺激のある環境です。 ・直接現地メーカーへ赴き、企画・調査・交渉・生産管理などを行う非常に重要な役割です。 ・他大手のように業務内容が限定されておらず裁量権を持って働くことが可能です。 ■国際部の組織構成 バイヤー:30代男性課長1名、40代女性係長1名、40代男性主任1名、30代女性主任1名、30代男性課員2名 貿易事務:40代女性主任1名、40代女性課員1名 国際部では社内で企画した商品を作り出せる海外メーカーを探し出し、生産を依頼します。海外の商社やメーカーの雑貨・玩具の展示会に出向き、まだ世の中に出ていない次のヒット商品を探し出し、交渉を行いながら買い付けも行います。商品企画を形にするためのメーカーを探しだし、世間に出すための架け橋になる事業部です。 ■キャリアパス 副主任、主任、係長補佐、係長、課長代理、課長、次長、部長と役職があります。役職が上がりやすくし、社員に裁量持って働いてもらうために役職を細かく設定しています。役職が上がると、昇給率や賞与額などが上がる仕組みです。 ■社風 人々に楽しんでいただく商材を提案するため、常に遊び心を忘れずに活き活きと業務に取り組んでいるメンバーばかりとなっております。先輩・後輩の垣根が低く、社員間の仲が良いオープンさが魅力です。
近畿金属株式会社
大阪府東大阪市高井田
400万円~699万円
機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【未経験歓迎/残業月10h以下/家族手当・社員食堂・退職金制度あり/中途入社者多数活躍中】 ■資材購買とは: メーカーが製品を作るには、いろいろな材料や部品が必要です。たとえば、自動車を作るには、鉄やプラスチック、エンジンやタイヤなどが必要です。これらの材料や部品を集めるために、メーカーはそれを供給してくれる会社から購入することを「資材購買」といいます。 ■業務内容: (1)資材購買: 取引先(発注先)数は約200社にのぼり、各社取引先へ必要部品(鋳物・鍛造品)の発注を行います。各担当者ごとに担当する発注先が決められており、商品の製造に必要な部品は発注対象企業の各担当者が発注します。また展示会等に参加し、その際に新規取引先(発注先)の開拓もお願いいたします。 (2)納期管理: 受注した製品がスケジュール通りに出荷・納品できるよう設計部門や製造部門の進捗状況を管理します。製品毎に工程・納期が異なるため、製品に応じて社内各部署の社内調整が必要となります。 (3)顧客対応: 各製品の納期確認等で顧客と直接やりとりも発生します。また、製品によっては資材購買担当が顧客工場へ打ち合わせ及び納品に伺うこともあります。 ■ご入社後の流れ: 3ヵ月かけて社内の各部署にて研修を行い、同社の商品について学んでいただきます。その後資材購買業務の補佐からスタートし、同様に3〜6ヵ月程度業務を覚えていただます。そして徐々に担当を引継ぎを行っていきます。 ■部署構成: ・管轄部署は部長以下10名が所属しており、部長・課長を含む5名が営業者、4名が購買業務を担当しています。 ■会社・製品の魅力: ・同社の冷却ポンプ・及び熱交換器は、ヤンマー社・コマツ社・三菱重工業株式会社などのディーゼルエンジンに使用されています。上記企業だけでなく、川崎重工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社などの大手優良メーカーとも強固な取引実績もあります。 ・大量ロット製造に偏らず、多品種少量生産を行うことで小ロット・低コストによるオーダーメイドな製造工程と競合他社の手が届かないニッチな市場に強みです。 ・受注生産型であり同社は汎用品は扱わず、お客様のオーダーに合わせて1件ずつ設計開発を進めているため、様々な事例に関する知識や技術、ノウハウを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
生和アメニティ株式会社
不動産管理, 分譲マンション管理 マンション管理(技術系)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要: マンションやオフィスビルなどの建物管理事業を展開する当社にて、分譲マンションのフロント担当として、設備管理の業務全般をお任せします。 ■業務内容: 現在当社で管理している分譲マンションの管理組合で、定期的に開催される総会や理事会に出席し、マンションで発生する諸問題・修繕業務など、専門的見地からの様々なアドバイス・フォローを行いながら、管理組合の運営を支援します。物件担当数はは大小にもよりますが、 7〜10棟担当します。 ■業務の特徴: ◇生和グループの管理するマンションなどを定期的に巡回し、設備全般の点検・チェックを実施します。 ◇不具合や修繕が必要であれば、見積もりを作成し工事内容とともにオーナー様にご提案します。 ◇「オーナー様の資産である物件価値をどう高めるか」という視点から、物件の築年数やトレンドを踏まえ、大規模工事のご提案を行うのも重要な仕車です。 ◇入居率向上のため共用部や設備の改修、照明や壁紙などのリフォーム提案も行います。 ■就業環境について: ・休日120日/転勤なしと、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができる環境です。 ・総会や理事会が平日の遅い時間や土・日・祝日に開催されることがありますが、開催されない日は定時退社も可能です。 ・また、もし土・日・祝日に出勤した場合は、振替休日の取得が可能です(取得率100%)。 ■当社について: ◎生和コーポレーションの建物管理部門としてスタートした当社。ビル・マンションオーナー様、協力会社様と深いお付き合いの中から得られた知識や経験をノウハウへと集約。2008年からは自社物件以外の管理にも業容を拡大しています。 ◎好調な業績を追い風に、サービスフィールドの拡大、全国的な事業展開を見据えて組織体制の強化を図ります。「無借金経営」の超優良グループで思う存分に営業力を身につけることが可能です。また、生和グループとして、社員数2100人、売上高2021億円にまで拡大。安定の基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
不動産管理, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【設立以来、売上高は36期連続増収を達成/マンションの管理実績では業界トップクラス/福利厚生充実/育休取得率100%】 ■業務概要: マンションやオフィスビルなどの建物管理事業を展開する当社にて、社内SEとしてヘルプデスク業務をお任せします。 ■業務詳細: ・サポート・ヘルプデスク 業務に慣れてきたらゆくゆくは下記業務もお任せします。 ・社内システムの開発・構築・運用・保守 ・インフラ構築・運用・保守 ・IT資産管理 社員が社内でストレスなく働くために“縁の下の力持ち”となるポジションです。会社も含めたすべてが健全かつ明るく元気に活動できるようにサポートいただきます。 ■入社後の流れ: 入社後まずはヘルプデスク業務をメインで携わっていただき、ゆくゆくは開発等のサポート業務もお任せ致します。 ご経験が浅くても丁寧にサポート致しますので、社内SEとしてスキルを高めていきたいという方は大歓迎です。 ■やりがい・魅力: ◇社員が仕事をする上で必要なシステムの開発や、社内ネットワーク・サーバーなど、ITに関連する資産管理からベンダーコントロールまで幅広くお任せしたいと考えています。経験が浅い方でも丁寧に指導します。 ◇社員が生き生きと仕事ができるのは、陰で社内SEが支えているおかげです。幅広い領域の仕事を経験してスキルアップでき、社員の喜び=自分の喜びと捉えられる人にとっては、非常にやりがいがあります。 ■働く環境: 年休120日・完全週休2日制(土日祝)・残業10h程度で、ワークライフバランスを整えやすい環境が整っています◎ ■当社について: ◎生和コーポレーションの建物管理部門としてスタートした当社。ビル・マンションオーナー様、協力会社様と深いお付き合いの中から得られた知識や経験をノウハウへと集約。2008年からは自社物件以外の管理にも業容を拡大しています。 ◎マンション管理実績では業界トップクラスの棟数を誇り、関西地区、関東地区、東海地区、九州地区を中心に多くの実績をもちます。 この他、学校法人・公共施設の管理、駐車場・ コインパーキングのプロデュース等も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府東大阪市長田東
300万円~599万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜生和グループ/無借金経営を堅持/売上高は設立以来連続増収を達成!建物管理棟数は5,500棟超/連続売上高は2,100億円突破(2024年度実績)/年休120日/教育体制◎〜 ■生和アメニティとは: 生和グループの総合建物管理会社として設立し、管理全般から大規模改修工事など、建物に関わることをワンストップで提供しています。 ■業務概要: 生和グループ以外で建築された物件を所有するオーナー様・法人様に対する営業をお任せします。 ■業務詳細: 【営業スタイル】新規営業 【アポ取得方法】飛び込み・リストから架電 【エリア】大阪メイン ◇新規管理物件への営業 自社管理物件外の物件に合わせた管理サービスをご提案いただきます。 管理対応が良くない、管理費用高いなどにオーナ様のご相談に似っていただきます。 ◇獲得した管理物件への提案 担当物件を定期的に巡回し、設備全般を点検・チェック。修繕が必要な箇所があれば、工事見積りを作成してオーナー様へ提案します。 ◇入居促進提案 物件の魅力を高める施策で、入居率を高める提案をします。 ■働き方について: ◎オーナー様や法人のお客様も昼間の訪問を好まれることが大半の為、残業は多くても月20時間程度です。 ◎入居者様や近隣にお住まいの方からのお問い合わせについては、専任スタッフが24時間365日対応しており、営業に専念できる環境をしっかり作っています。 ■インセンティブについて: 新規管理物件受注の成果に応じた、手厚いインセンティブを毎月支給しています。建物数やオーナー様が多くなればなるほど機会が増える形なので、キャリアを積むほどに安定収入を得ることができます。 ■組織構成: 営業メンバー14名が在籍しています。ほぼ全員が中途入社のため馴染みやすさは抜群です◎上長との距離も近く、安心して日々の業務に取り組むことができます。 ■当社について: 生和コーポレーションの建物管理部門としてスタートした同社。ビル・マンションオーナー様、協力会社様と深いお付き合いをさせていただき、そこから得られた知識・経験をノウハウへと集約。2008年からは自社物件以外の管理にも業容を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜生和グループ/無借金経営を堅持/売上高は設立以来連続増収を達成!建物管理棟数は5,500棟超/連続売上高は2,100億円突破(2024年度実績)/年休120日/教育体制◎〜 ■生和アメニティとは: 生和グループの総合建物管理会社として設立し、管理全般から大規模改修工事など、建物に関わることをワンストップで提供しています。 ■業務概要: 自社の賃貸・分譲マンションを中心とした物件の建築施工管理業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 工事の現場管理(安全/原価/品質/工程)、積算、見積書作成などの業務をご担当いただきます。 【施工対象】自社RC造マンション 【巡回】1日あたり5〜6現場を巡回いただきます。 ※案件規模が大きい場合は常駐 【夜勤】夜間業務は一切ございません。 【転勤・出張】転勤は当面発生せず、近隣エリアの担当が中心となる為、遠方出張は基本的には発生しません ■働き方について: ◎案件や繁忙期にもよりますが、殆どの社員が定時で帰社しています。 ◎ANDPADを導入しており、事務作業は現場で完結させることが出来ます。 ※システム導入によりコミュニケーションがチャットやアプリ操作で円滑になりました。図面や工程表もすぐに確認でき、検査日程も簡素にチャットで可能です! ■組織構成: 9名(部長・課長・施工管理/20〜60代)が在籍しております。 ■当社について: (1)生和コーポレーションの建物管理部門としてスタートした同社。ビル・マンションオーナー様、協力会社様と深いお付き合いをさせていただき、そこから得られた知識・経験をノウハウへと集約。2008年からは自社物件以外の管理にも業容を拡大しています。 (2)好調な業績を追い風に、サービスフィールドの拡大、全国的な事業展開を見据えて組織体制の強化を図ります。「無借金経営」の超優良グループで思う存分に営業力を身につけることが可能です。また、生和グループとして、社員数2100名以上、売上高2000億円を超える規模にまで拡大。安定の基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
デコラテックジャパン株式会社
静岡県浜松市西区大久保町
400万円~649万円
建材 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪オフィスビルや商業施設、空港・ホテル、博物館やアミューズメント施設・・・あなたも一度は必ず訪れたことがある日本全国の建物や鉄道・バスなど実績多数!「装飾フィルム」や「看板・広告」、「車両ラッピング」などの企画・デザイン提案から製作・施工までをトータルに手掛ける会社≫ ■仕事内容: 「大型施設内で人の流れを生み出す建築用フィルム」や「電車や車を広告媒体に変えたり、店舗のディスプレイを装飾するサインディスプレイ」等をお任せします。 ■仕事の流れ: (1)お客様先を訪問し、ニーズをヒアリング (2)図面をもとにフィルムの種類・機能・色味などの打合せ (3)見積りを作成し、お客さまへ提出 (4)施工開始 ■業務のやりがい: 自らが携わった施工物件を街中でも見ることができるため、やりがいを大きく実感できます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず研修に参加いただきます。そこで、会社/製品/仕事の理解を深められます。 ■当社の特徴/魅力 【日本全国の街並みを彩り、街づくりを支える会社!地図に残り続け、誇れる事業・仕事】 スリーエム社製フィルムの業界内における知名度と信頼性は抜群です。当社はその特約加工販売・施工店という立ち位置で、企画・デザイン提案から製作・施工までを一貫して扱うことのできる日本にも数少ないトータルフィルミング企業です。 多様な機能を秘めたフィルムをフルに活用して、東京・静岡・浜松・名古屋・大阪を拠点に日本中の生活環境にうるおいや利便性をもたらし、全く新しい価値を創出するサービスをワンストップで提供できること、またその引き出しの多さと技術力の高さが強みです。 【社是「挑戦と飛躍」を体現し、会社・組織とともに成長できる環境】 創業当初、車両ラッピング・マーキング事業からスタートした当社。成長のきっかけの1つは、ガラスフィルム分野に進出したことでした。その後も幾多の挑戦を積み重ね、さまざまな事業領域やエリアの拡大をしながら、お客様の信頼を積み重ねて現在に至っています。 人事制度の改定によって年功序列の要素を減らして活躍している社員が適切に評価される仕組みづくりを推進したり、基幹システムの次世代化・IT化を促進したり、現在進行形で挑戦・変革を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜生和グループ/無借金経営を堅持/売上高は設立以来連続増収を達成!建物管理棟数は5,500棟超/連続売上高は2,100億円突破(2024年度実績)/年休120日/教育体制◎〜 ■生和アメニティとは: 生和グループの総合建物管理会社として設立し、管理全般から大規模改修工事など、建物に関わることをワンストップで提供しています。 ■業務概要: 他社管理物件のマンションやビルのオーナー様に対して、所有物件のリノベーションや大規模修繕を提案していただきます。 ■業務詳細: 建物の老朽化や空室対策など、物件の資産価値向上のための提案営業をお任せします。 【営業スタイル】新規営業 【提案内容】セキュリティの強化・間取りのリノベーション・空室対策 など 【期間】3週間〜3カ月程度 【受注金額】数千万 【エリア】大阪メイン ■業務の流れ: ▽リストをもとにオーナー様からアポイントを獲得 ▽オーナー様に対し、所有物件に対する提案やアドバイスを実施 ▽建物を診断し、診断書を作成 ▽大規模修繕の見積もりや資金計画の提案 ▽契約後のアフターフォロー(引き渡しまでは専門部署が担当) ※物件の管理業務は専任の部署が担当します。 ■業務の魅力: ◎特別な経験やスキルが無くともお客様の課題を的確に把握し、自身の感性やセンスを活かした視点をフルに発揮しながらご活躍いただけます! ◎営業力や知識も大切ですが、どこまでお客様の「困った」に寄り添えるかが肝心です。 ◎受注案件などの成果に応じた、手厚いインセンティブを支給しています。 ■入社後の流れ: 入社後まずは1ヵ月間の研修に参加いただき、ロープレの実施・先輩社員への同行しながら、営業・建物診断業務について学んでいただきます。 未経験の方でもベテラン社員がマンツーマンでしっかりサポート致しますのでご安心ください◎ ■当社について: 生和コーポレーションの建物管理部門としてスタートした同社。ビル・マンションオーナー様、協力会社様と深いお付き合いをさせていただき、そこから得られた知識・経験をノウハウへと集約。2008年からは自社物件以外の管理にも業容を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜生和グループ/無借金経営を堅持/売上高は設立以来連続増収を達成!建物管理棟数は5,500棟超/連続売上高は2,100億円突破(2024年度実績)/年休120日/教育体制◎〜 ■概要: 生和コーポレーションの建物管理部門を手掛ける当社にて、分譲マンション管理の新規受託・リプレイス営業をお任せします。 ■業務詳細: 他社が管理している分譲マンションの管理組合に対して当社が管理会社となるメリットを訴求し、管理会社を当社に変更していただく提案を行います。 総会出席、マンションに出入りする取引業者との折衝業務もお任せします。 ■当ポジションの特徴: ◎提案活動に専念できる 受託後の管理組合へのサポート業務や、定期巡回・清掃等を行うサービス業務は別スタッフが担当するので、提案活動に専念できます。 ◎16年連続賃貸マンション着工戸数ランキングNo.1(賃貸住宅新聞社調べ) 当社は生和コーポレーショングループの中核企業として培ってきた豊富なノウハウと、確かな品質で、お客様から認められています。高い知名度もあり、お客様からの信頼も厚いので、営業のしやすさは抜群です。 ■当社について: 生和グループの総合建物管理会社として設立し、管理全般から大規模改修工事など、建物に関わることをワンストップで提供しています。 ビル・マンションオーナー様、協力会社様と深いお付き合いをさせていただき、そこから得られた知識・経験をノウハウへと集約。2008年からは自社物件以外の管理にも業容を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックマシンツール株式会社
大阪府東大阪市本庄
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界未経験・職種未経験歓迎/ニデックグループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー/平均勤続年数19年/平均有給休暇取得日数16日/直行直帰あり〜 ■業務内容: 工作機械のアフターサービスに関わる職務をお任せします。 お客様を訪問し、工作機械の修理・点検・精度調整を主に担当いただきます。 ■製品: 歯車工作機械、円筒研削版、門型五面加工機、横中ぐり盤、マシニングセンタ、精密加工機など(1台数千万円〜数億円の装置です) ■業務の魅力: 当社の工作機械は大企業向けに開発した1台数億円もする機会を複数導入し、工場のラインとするような専門的なものもありますし、汎用的なものであっても中小企業にとっては一世一代の大型設備投資となる非常に高価なものです。 したがって、お客様にとっては設備が生産性が高く稼働しないと一大事となります。機械の故障に対する対処、予防保全、アフターサービスはお客様にとっては当社の評価そのもの。その機械を収めた際にお客様から感謝されるときの達成感、遣り甲斐は非常に大きいです。 一方で、場合によってはお客様の生産技術者と相対することも多いため機械・設備・加工に対する専門的な知識・経験が必要となります。 ■当社について: 当社は、2021年にニデックグループの一員となり、工作機械事業を通じて社会に貢献しています。特に、脱炭素社会や自動化、省人化、デジタル社会といった世界的な課題に対しては、革新的先端技術と安定した供給力をもって対応しております。当社は「世界トップレベルの歯車加工技術と大物部品加工技術」を保有し、グループ企業であるニデックオーケーケー、TAKISAWA、およびPAMAと共に、最先端製品と加工ソリューションを提供しています。これにより、最適生産システムと安定調達を実現し、世界各地のお客様に優れた品質とサービスを提供しています。持続可能な社会の実現を目指し、世界の製造業の発展に貢献する総合工作機械メーカーとして、今後も取り組みを加速してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
タツタ電線株式会社
京都府木津川市州見台
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
開発治具・加工装置の開発に関する機械設計・回路設計をご担当いただきます。 ■職務内容: 主に開発担当・製造担当から依頼を受け、開発治具・開発用の加工装置の開発、生産現場の生産設備の改良・修理を行います。 依頼者のニーズのヒアリングから装置などの設計・開発・製作・設置に至るまで、幅広くフォローしています。業務はご経験や適性に応じてお任せします。 ■魅力: ◎業務を通して機械設計、電気回路設計、制御など幅広いご経験を積んでいただくことができます。 ◎市販品では対応できない作業を実現する、世の中にないものを創る面白さがあります。 ◎案件ごとに装置・器具を新しく考え作るため、新しいことにチャレンジできる環境です。 ◎関わる製品が多岐にわたり、日々様々な設備や材料に触れることができます。 ■キャリアステップについて: スキルアップ、資格取得を支援しています。(講習会参加奨励、受験費用・テキスト代の補助) ■組織構成: 技術推進部 計5名…30代1名、40代2名、50代2名 中途採用者も多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ザ・パック株式会社
大阪府大阪市東成区東小橋
400万円~549万円
石油化学 製紙・パルプ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【東証プライム上場/ペーパーバッグのおよそ3枚に1枚をプロデュース/「紙一枚が、無限大。」のスローガンでパッケージのトータルソリューション企業】 ■業務内容: 包装業界のリーディングカンパニーである当社の生産技術部門にて、下記の業務をお任せします。これまでの経験に合わせて業務をお任せしますので、徐々に業務に慣れていただける環境です。 ・新規生産設備の設計開発 ・生産設備の導入 ・生産設備の保守 ・省人省力化設備の開発 ※製品 ・包装資材全般(段ボール、紙器等) ・コンビニやファーストフード、お土産物のパッケージ■EC関連のパッケージ等 ・サニタリー向けフィルムパッケージ ※他社優位性 段ボールやフィルムなどあらゆるパッケージを網羅的に扱えるため、顧客のニーズ幅広く対応することが可能。自社工場を持ち、設計〜生産まで自社内で完結するため、スムーズかつ高品質な製品を提供。中でもペーパーバックは圧倒的なシェアを誇り、ブランドイメージの訴求、販促効果も期待できる優れた製品です。 ■配属先の組織構成: 課長:40代 課員:50代 40代 30代 他6名 ■働き方: 平均残業時間は20時間で、社員の働きやすい環境を整えており、平均勤続年数は17.25年と長期的に就業できる企業です。女性活躍推進のための行動計画を策定しており、産休・育休の取得実績もあり、性別を問わず社員が活躍できる環境づくりに努めています。「健康経営優良法人2023」に認定されるなど、社員が働きやすい環境整備に力を入れております。 ■当社の特徴: 総合パッケージメーカーとして企画から製造、納品に至るまで「包装」をトータルにプロデュース。顧客のニーズに応える企画提案型営業を展開し、業種業態を問わず幅広い顧客層に対応しています。「パッケージのトータルソリューション企業」をキャッチフレーズに、環境商品の開発など、時代に即応したパッケージの追求を続けています。自身の可能性を試す。やりたいことが思い切りできる。良いものはどんどん認められる。責任ある仕事はやりがいを生みます。そんな個性と感性を大切にする会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
日伸工業株式会社
大阪府東大阪市渋川町
300万円~499万円
機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
\未経験から手に職付けられ、キャリアアップが叶う◎/ 同社と長年お取引のあるお客様に対して、金属部品などの製造に関する提案営業をお任せいたします。 <具体的には> 営業先としては、各企業の購買部や管理部と各工場の現場責任者へお伺いいたします。 そこでお客様のご要望をヒアリングし、お客様より取り寄せた図面を基に、加工方法、価格、納期の確認なども担っていただきます。 また、ヒアリングした内容や取り寄せた図面などを社内の製造部とコミュニケーション取りながら精査していきます。 従って、社内の現場社員等とのコミュニケーションもとても重要になります。 現場社員等とコミュニケーションを取りながら、見積り作成や当社の加工技術等に関する提案に繋げていただきます。 未経験から始められた方が大半なので、0から新しい事を学ぶ姿勢を大切にしていただきたいです。 ■組織構成 営業メンバーは現在3名(30代2名、20代1名)が在籍しており、全員が他業界出身の方で、現在活躍しております。 ■入社後 日伸工業では教育体制を整えています。 約6ヶ月間は研修を通して『モノづくり』の基本から学んでいただき、各工場で製品がどのように生産されていくのかを理解するところから始め、着実に製品知識と業務の流れを学んでいただきます。その後は現場でのOJTを主として着実にご活躍していっていただきます。 ■日伸工業の魅力 ・未経験から手に職付け活躍できる環境です。在籍している方のほとんどが未経験スタートの方となります。 ・名の知れた大手企業との直接取引が多数あり、スケールの大きな取引にも携わります。 ・海外にも工場を複数持っており、多くの製品を世の中に輩出しています。 ■同社の活躍人材 同社に中途でご入社いただいた方で活躍している人材として、「謙虚で分からない事を分からない事のままにしておかない方」が共通点としてあげられます。 入社後、分からない事は何でも聞ける環境になっており、一人前に育てる体制が整っているため、新しい環境に挑戦したい方 新しい営業にチャレンジしてみたい方にはピッタリの求人となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッカホーム株式会社
愛知県名古屋市緑区篭山
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他設備施工管理
【裁量権を持って働ける/原則転勤なし/研修制度充実/リフォーム専業売上実績全国No.1/施工実績 累計65万件以上/競争が激化するリフォーム業界で今なお業績拡大中】 ■業務内容: 住宅リフォームを事業の柱とする当社にて、リフォーム施工管理業務、および当社営業社員への指導、教育をお任せします。 ■業務概要: <比較的大型リフォーム工事での施工管理> ・工程管理、安全管理、品質管理 ・お客様との折衝業務(再度の見積りや工程変更など) ・現場の調査や契約、見積作成(規模による) <営業社員への教育> 当社ではリフォームアドバイザーと呼ばれる営業スタッフたちが、リフォームのプランニングから施工管理、アフターフォローまで一貫して手掛けています。営業のスタッフの多くが未経験で入社した中途社員です。お客様のご要望により的確にお応えできるように、あなたの経験値を分けて頂き、施工管理業務に関する教育体制を強化したいと考えています。 ・社内勉強会の実施など ・個別の指導、アドバイスなど ■当ポジションの魅力: (1)スケールメリットを活かしたコスト削減で顧客に最高の満足をお届け 当社は、顧客に低価格でサービスを提供するため、日々努力を続けています。全国96店舗を展開するスケールメリットを最大限に活かした、商品の大量一括購入によるコストダウンもそのひとつです。 さらに在庫コストを減らすなど、コスト削減に関して妥協せず、努力を惜しむことはありません。顧客に最高の満足を届けたいと常に考え、さらなる改善を行うことで、真に求められるサービスを作り上げていきます。 (2)社内に職人がいるので融通◎ 社内に職人がいるため、明日、明後日という急な仕事などに対しても融通を利かして対応できます。5〜10分で済むようなちょっとした追加施工なども、すぐに対応することができます。 ■当社の特徴: ◎年間売上の推移は605億円(グループ全体として2022年度) ◎東海エリアを中心に全国96店舗を展開中 ◎これまでの施工実績数は累計653,654件(2023.1月) ◎総合リフォーム店として売上実績全国1位(「リフォーム産業新聞」2023.11/27号) ◎競争が激化するリフォーム業界で業績拡大を続ける成長企業 変更の範囲:無
株式会社味のちぬや
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<★未経験歓迎★食品業界で働きたい方必見!業界トップクラスの冷凍食品メーカーである同社にて営業ポジションの募集です/土日祝休> \業務内容/ —————————————— コロッケ等の冷凍食品メーカーである当社にて、食品商社(問屋)、量販店、食品販売店等に向けた自社ブランド商品のルート営業をお任せします。 既存のお客様が9割です。取引先を定期的に訪問し、新商品の提案、市場ニーズの収集、ご要望のヒアリングを行っていただきます。目安として1日3社程に営業をしていただきます。 ただ当社の既存商品を売るだけではなく、 お客様のニーズを引き出し、当社の商品開発部門と協力しながら、一つのオーダーメイド商材を生み出すことができるやりがいのあるポジションです。 取引先と同行のうえ大手スーパーへ直接企画提案することもございます。 【商品開発例】 ・どうやったらお弁当の売上が上がるかを考えどんなコロッケを作るのかを顧客と検討 ・大手菓子メーカーとコラボした商品の開発 ・有名キャラクターとのコラボ商品の開発 \求人のPOINT/ —————————————— ◎同社は、「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。売上200憶越えの安定した基盤を築いています。調理済み商品をスーパー等で買う方の増加を背景に、業務用・家庭用ともに販路開拓が進んでいます。 ◎個人の営業目標に対する達成率はほぼ100%!生活に密着した需要の高い商品であるため、営業未経験の方でも安心してチャレンジできます♪ ◎会社の方針として、無理な押し売り営業はしません。 顧客の要望に寄り添って営業ができる環境です。 ◎残業平均月30時間程度、年間休日110日(土日祝) 営業手当、家族手当、退職金制度など福利厚生も充実でワークライフバランスを整えて働くことができます! \同社の社風について/ ————————————————— ・同社では転職組が多く、20代後半から30代が活躍している組織です。 年齢や社歴ではなく、仕事に取り組む姿勢を重視しています。 ・営業スタイルは個人に任せており、大きな裁量をもって働ける環境です。 また、全社員の営業成績も公開され、お互いに切磋琢磨できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ