965 件
株式会社シンエンス
大阪府東大阪市長田
-
300万円~449万円
その他商社 福祉・介護関連サービス, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜高齢化が進む中、順調に成長を続ける弊社において重要な社内管理部門の強化に伴う募集です〜 ■業務内容: 管理部門の事務職としてバックオフィス業務全般に関わっていただきます。 社員が働きやすい環境を整えるサポートをしながら自社の成長を足元から支える仕事となります。これまでのご経験を活かしなくてはならない存在となってください。 ■業務詳細: ・備品・消耗品の管理・手配 ・支店、営業所の管理(新規開設準備、営繕など) ・社内外への周知、案内文書の作成 ・契約書など締結書類の管理 ・社内イベントの企画・運営 ・ITサポート業務 ・社員の入社、退職手続き ・その他 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについての豊富なノウハウや高度な技術力で業界内の大手企業からも厚い信頼を得ています。 ◎シニアカーや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中の企業です。 ◎高齢化社会の中で社会貢献度、将来安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加しています。 ◎協調性を大切にしつつも、一人ひとりの自律的な活動が社会に貢献し会社の成長につながっていると実感することができます。 ◎オリジナル福祉用具の開発・販売事業も行っております。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
中本パックス株式会社
大阪府大阪市天王寺区空堀町
300万円~549万円
放送・新聞・出版 印刷, 機械・電子部品・コネクタ 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜安定感抜群で、福利厚生の整った環境のため、長期的に就業したい方におすすめの求人です〜 グラビア印刷・包装加工技術を軸に事業を展開する当社において、社内設備、販売機器の設備エンジニアのお仕事をお任せします。 ■職務内容: 改造、組み立て、メンテナンスをお任せします。 社内設備は、工場ニーズによる安全性、生産性、品質向上などのテーマで改造、組み立て、メンテナンスを行います。新設備導入では、業界汎用機を購入・設置しますが汎用機のため社内カスタマイズが必要となることも多くあります。そのカスタマイズも手掛けていただきます。 販売機器は、主に同じ包装業界のお客様ニーズを実現する機器提供が求められますので、社内同様にそのニーズに叶うサービスを提供いただきます。 社内拠点には様々な製造・加工設備がありその用途も様々です。実際の拠点での出張作業も発生します。主に工場が稼働停止している時間の作業となりますので、勤務時間が休日、深夜となることもあります(出張、深夜、休日各種手当支給)が、フレキシブルに働きたい方、好奇心を刺激したい方にはお勧めです。 ■優位性: 台湾の提携メーカーにて作られた機械を輸入し、日本で作成したものをユニットし合体する為、価格の優位性から大手上場企業の引き合い多数有。 ■配属組織: ・穏やな性格の社員が多い職場です。また、チームワークも良く、人間関係は非常に良好です。 ・生産事業部 エンジニアリング部(東大阪事務所) 10名(20代〜60代のメンバーが活躍しております。) ■入社後について: 先輩社員に同行しながら業務や商品について覚えていただきます。未経験の方でも前向きに取り組んでいただければ、ご活躍いただける環境が整っております。 ★自身が携わった商品がスーパーやコンビニ等の市場へ出回り、やりがいにつながるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラスキャリー
大阪府東大阪市荒本
400万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【ソリューション営業<既存営業・物流サービス>/営業スタイル自由/風通しの良い社風/手厚いサポート有】 ■業務概要: 物流サービスに関するソリューション提案営業を担当していただきます。顧客のニーズに基づき、専門知識を活かして問題解決を提案する営業スタイルです。既存顧客のフォローが中心で、テレアポや飛び込み営業はありません。大阪エリアの10社前後の企業様をご担当いただく予定です。営業スタイルは自分で設計する自由度が高い環境です。 <職務詳細> ・既存顧客への商談、定期訪問 ・見積書の作成や提案書の作成 ・受注案件を専用システムに登録し、後工程に指示 ・現場担当者との打合せ ・新規商材の獲得に向けた取り組み ■募集背景: 業績の拡大に伴い、物流ソリューション営業部門の強化を図るため、新たにメンバーを募集いたします。未経験からでも安心してスタートできる環境を整えています! ■組織体制: 営業部は男性8名(50代2名、40代2名、30代4名)、営業事務女性8名が在籍しています。サポート体制が充実しており、未経験の方でも安心して営業活動が行えます。 ■研修制度: 入社後はOJTにて丁寧にフォローさせて頂きます。研修期間は定めておらず、その方の成長スピードに併せてフォローさせて頂きます。業界未経験の方も安心してご応募くださいませ! <具体的には> 入社日は座学研修(会社説明×業務内容の説明等)を実施し、その後は先輩同行を実施致します(様々な先輩から営業スキルを学ぶことができる期間)。3〜6か月間はOJTにて学んでいただき、先輩社員から得意先を約30社程度引継いで頂きます! ■当社の特徴: 同社は印刷業界で培った超スピード対応や取扱いの細かさを応用し、健康食品業界、化粧品業界、旅行業界などに事業を広げています。配送センターや物流センターの運営代行、物流システム開発、業務請負による業務改善など、通販事業者様やECビジネス事業者様を中心に多くの顧客と取引しています。メーリング事業では、業界に先駆けて特殊封入機を導入し、定形外DMのオートメーション化を実現しています 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
350万円~599万円
その他商社 福祉・介護関連サービス, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜高齢化が進む中、順調に成長を続ける弊社において重要な社内管理部門のプレイングマネジャーを募集します〜 ■業務内容: 即戦力として総務庶務、人事全般に関わっていただき、管理部門のマネジャーとしての役割を担っていただきます。これまでのご経験を活かし、縁の下の力持ちとして自社の成長を支える存在となってください。 ■業務詳細: ・自部門スタッフのマネジメント業務 ・支店、営業所の管理(新規開設準備、営繕など) ・社内DX化の推進 ・社内規定の整備、見直し ・人事評価制度の運用、改廃 ・労務問題の対応 ・新卒、中途採用業務 ・その他 ■入社後の流れ: 同部署の社員から引き継ぎを受け業務全般について把握していただいた後、経営陣に近いポジションで事業目標達成に向けて業務改善、新規施策提案を含め職務にあたっていただきます。 ■当社の強み: 高齢者の自立を支えるシニアカー、電動車いすに特化した事業を展開し、高齢者人口、運転免許証返納者の増加を背景に成長を続けています。業界内では大手企業のサポート役として厚い信頼を得ています。 ◎シニアカーや電動車いすに特化しレンタル・販売事業を行っています。 ◎チームワークを大切にする組織でありながら、自律的に行動できる人材が成長を実感できる会社です。 ◎オリジナル福祉用具の開発・販売事業も行っております。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
K&K人材サービス株式会社
大阪府東大阪市横小路町
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
〜ECモール担当/成長企業でWEBマーケティングスキルを伸ばせる/年間休日125日〜 〜ポイント〜 ◎Amazon、楽天、YahooからTemuまで各モールに展開 ◎アウトドア用品、スポーツ用品、家電・生活用品など多岐にわたる商品を扱います ◎WEBマーケティングのスキルを伸ばせる環境 すべてのECモールに複数の店舗を展開する天瞳株式会社/株式会社TOPFILMグループ。カテゴリーナンバー1商品を目指して、年間ベストストアを目指してECメンバーたちは日夜新しいことに取り組んでいきます。ぜひ『新風』を吹き込んでください。そしてあなたの手で多くのナンバー1商品に育て上げてください。 ■主な業務内容: 現在各ECモールで9店舗を展開しており、各店舗に特徴を持たせて異なる顧客層へアプローチしています。 店舗責任者である部門長のもとで、下記の業務をお任せします。 ・生産性上昇のためのマーケット、店舗ならびに商材展開戦略 ・マーチャンダイジング計画 ・各店舗責任者や店舗の運営指導 ■求める人物像: ECショップでは、対面販売でないことから、企画力・構想力を求められます。そのため、以下のような方を歓迎します。 ・クリエイティブな側面を活かしたい方 ・マーケティングやマーチャンダイジングを深めたい方 ■組織構成: 責任者女性1名、メンバー9名(男性7名、女性2名)が在籍しています。 ■採用にあたっての想い: 大阪郊外の小さな一室から始めた事業が8年の時を経て大きく成長することができました。 ここから先は、より多くの皆さんと一緒に、EC通販というますます広がる世界の中で、『見たことのない』『心躍る』領域へを帆先を進めたいと思います。ぜひ我々の船にご一緒いただけませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
安達新産業株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 化学・医薬原料(有機・高分子), 機械・金属加工 組立・その他製造職 その他製造・生産
【残業月平均5H/理系バックグラウンド歓迎/関西有数の光学薄膜加工メーカー/ゆくゆくは開発から製造まで/創業100年以上/OJT有】 当社にて、表面処理加工の製造・開発職として活躍していただきます。理系バックグラウンドをお持ちの方を歓迎致します。 ■業務内容: 入社後、まずは製造業務をメインに行っていただきます。 ※基板手配〜薄膜加工〜出荷といった一連の業務を装置別にお任せします。 ゆくゆくは、営業に同行し、顧客の研究開発部門の求める仕様に対して、設計提案、試作、量産を担っていただきます。 ■教育体制: 入社後半年程度はOJT研修として、先輩社員のフォローのもと業務を習得できます。未経験の方もご安心下さい。 ■働き方: 残業は月平均5時間程度となります。 ■取り扱い商材: 化学工業製品/合成樹脂材料/機能性材料(ファインケミカル)/部品 ■製造・加工技術: 光学薄膜加工/スパッタリング加工/真空蒸着加工/微細加工 ■組織について: 合計10名 世代交代に備えた組織強化のための採用です。 ■顧客・マーケット情報: 当社の表面処理技術は、弱電業界、重電業界、自動車業界、医療・バイオなど幅広い業界顧客への価値提供を行っています。そのため、他業界への販路確保による景気変動リスクが少なく、安定して事業継続ができます。 ■当社の特徴: 当社は商社でありながら自社工場を抱え、メーカーとしての側面をもつ研究開発型企業です。商社機能から得た市場ニーズを研究・量産体制と融合させ、新たな価値創造を生み出す組織体制を確立しました。双方の機能があるからこそ、単に材料の販売だけでない、加工や製造など技術を駆使し、お客様ニーズに合わせたサービス提供ができます。バイオ/医療/自動車/電気等、幅広い分野にユーザーがいることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
新生フィナンシャル株式会社
大阪府東大阪市今米
吉田(大阪)駅
450万円~899万円
消費者金融, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【SBI新生銀行グループ安定経営/年間休日120日以上/時差出勤可/在宅相談可/副業OK/服装自由/高卒可】 ■システム企画・運用部での業務 新生フィナンシャルのDXを加速させるため、業務システム基盤の設計・構築・運用を担っていただきます。 システム運用セクションは3つのセクション、8チームで構成されています。ネットワーク管理チームの役割は、サイバーセキュリティ対策、障害時の安全運用、安定的な機器調達等を考慮したネットワークの標準設計の策定・設計・構築・運用の推進となります。 ■仕事の内容 システム開発部やシステム企画運用部から申請される既存システムへの新しいPGMの適用や既存設定の変更を審査する運用受入プロセスに参画頂き、下記業務をお任せ致します。 ・必要内容の記載があるか、必要資料が提出されているかなど受入基準に準拠しているかの事前審査。 ・新しいサーバやネットワーク、アプリを導入するにあたっての台帳更新など、センター側で運用するために必要な基礎情報の更新維持。 ・発生したシステム障害などの原因に応じて、受入基準の見直し・改善 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
消費者金融, 経営企画 IT戦略・システム企画担当
【SBI新生銀行グループ安定経営/年間休日120日以上/時差出勤可/副業OK/服装自由/高卒可】 ■システムリスク管理部での業務 当社が管理運用する金融システムを安全かつ安定的に稼動するように、システムリスク管理態勢を充実強化する2線としての業務 システムリスク管理部は1つのセクション、3つのチーム(サイバーセキュリティチーム、ITガバナンスチーム、障害管理チーム)で構成されています。 ■サイバーセキュリティチームの仕事内容 ・新生フィナンシャルC-SIRTでのセキュリティ対応業務にて、システム全体及び組織全体のセキュリティを強化し、サイバー攻撃からお客様の金融資産や情報を守ります。 ・最新の金融系セキュリティ状況を把握し、現状のセキュリティリスク評価を経営陣報告。経営判断など組織の成長やリテラシー向上を目指します。 ■主な役割と職責 以下の業務を中心にご自身の経験を踏まえて、サイバーセキュリティチームとして役割を担っていただきます。 <新生フィナンシャルC-SIRTでのセキュリティ対応業務> 上司のサポートを得ながら、いずれかの役割を担当していただきます。数年で一通りのことができるようになることを目指します。 ・セキュリティインシデントの検知、対応、復旧、再発防止策の策定 ・脅威情報の収集や分析、インシデント対応手順の策定 ・セキュリティ基準策定や、社内規程策定及び改訂 ・システム全体のセキュリティアセスメント及び下記関連部署への是正指示 ・システム要件及び構成時のセキュリティデザインレビュー(システムのセキュリティ評価) ・従業員へのセキュリティ教育(新人、全社員、役員)及びセキュリティ訓練 ■働き方 残業時間は平均15時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 総務
〜未経験・第二新卒歓迎/正社員としてワークライフバランスを整えながら活躍/設立8年業績拡大中の経営安定企業〜 ■職務内容: ・Amazonや楽天など複数のECモールを展開する同社バックオフィス職として、お客様からいただくお問い合わせ対応をお願いします。 ・Webサイト経由のメッセージや口コミからいただくお客様からのお問い合わせに対して、該当部署と連携を取っていただきます。 <業務詳細> ・お問い合わせについて:お電話でのお問い合わせは発生しません。 ・連携を取る部署:運送会社、自社倉庫スタッフ など <ミッション> ・お客様の生の声を聞くことが出来るため、同社商品の品質向上や業務改善などに携わっていただきます。 ・各部署と連携を取ることで、納品のスケジュール調整を行っていただきます。 ■同社の魅力について: ・「他社がつくれないものをつくる」「注文されてから早くお届け」ことなど凡事徹底で、創業8年で急成長中です。 ・Amazon/楽天/YAHOO等のECモールで現在9店舗展開しております。 ・自社商品の開発から販売まで一気通貫で携わることができます。 ■同社のビジョンについて: ・「私達の商品に関わった全ての人が、より豊かな生活に。」をビジョンに世代を超えた価値観の融合を目指しています。 ・同社ビジョンのもと、日本・中国・韓国など国際色豊かな職場環境が実現しております。 ■同社について: ・「TOPFILM」という同社グループ会社のブランドのECサイト運営を行っております。 ・また、「天瞳」というグループ会社と共に発送業務を行っており、様々なサプライヤーと協業しております。 ・事業領域は、Amazonや楽天などでのネット通販が中心となります。 ・自社での商品企画開発や、同社最大の強みである、海外に拡がる商品調達供給網を活かして、物流工程に至るまで一気通貫で行っております。 変更の範囲:無
関西電機工業株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
500万円~799万円
その他, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年間休日125日/創業75年超の老舗企業/NCグループの子会社・安定基盤◎/JSIA優良工場に認定/福利厚生充実/既存顧客メイン・新規も飛び込み・テレアポなし/技術力が強み◎〜 ■業務内容: 産業用太陽光発電システム向けキュービクル・集電箱等の当社製品を活用した法人向け提案営業をお任せいたします。小規模ソーラーからメガソーラーに至るまで、あらゆるシステムに対応いただきます ■新規:既存営業の割合: 〜新規10%:既存90%ほど〜 新規10%に関しても、既存顧客からのご紹介などで飛び込みやテレアポでの新規営業はございません。 ■具体的に: ・見積書・提案書等の営業資料作成 ・訪問による営業提案 ・社内関係部門(設計・生産管理)との調整 ・トラブル・クレーム対応 など ※対象顧客は販売代理店やEPC業者・エンジニアリング会社・施工会社となります。 ■担当社数: 〜約10社〜15社ほど〜 エリア担当制ではなく、会社ごとに担当を決めているため、全国のお客様をご担当いただく可能性が高くなります。担当社数も多くない為、1社あたりにしっかりと向き合いながら営業活動ができます。 ■出張について: 月に平均2〜3回ほど発生します。1〜2泊が基本で、日本全国のお客様へ訪問いたします。ただ、関東圏のお客様が多いので地方への出張頻度はあまり多くない印象です。 ■当社の特徴: ◇1946年の創業以来、当社は一貫して電気の分野で社会に貢献することに専念してきました。これまでに培ってきたノウハウや実績、高度な技術力、提案力、そしてそれらに裏打ちされた品質と信頼性に対して、多くのお客様から高い評価をいただいております。 ◇これまでの当社は、配電盤およびキュービクルの専門メーカーとして邁進してきましたが、その後は産業用太陽光発電事業にも取り組み、実績と経験を積み重ねてきました。現在は、従来の配電盤技術に加え、新たに太陽光モジュール/パワーコンディショナーなどの特性も究明し、小規模ソーラーからメガソーラーに至るあらゆるシステムに対応する技術を蓄積しております。 変更の範囲:会社の定める業務
消費者金融, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
■業務概要: 当社のDX化を加速させるため、業務システム基盤の設計・構築・運用をお任せします。役割に応じてシステム運用セクションは3つのセクション、8チームで構成されています。 ■業務詳細: IT領域に関する拠点のレイアウト変更やオフィス移転などのプロジェクトへ参画頂き、当社の拠点構成・各部署ステークホルダー・業務プロセスを習得します。 ユーザー部署を大まかに把握した後、PCや業務システムのユーザサポート窓口の運営を担当しながら、ユーザの相談窓口としてPC、Teams、メールなどの多種多様な要望についてのPC関連の弱点を分析し、今後何をどう改善していくかの計画立案業務をお任せします。 ■当社について 当社は、SBI新生銀行グループの一員として、個人向けローン事業を展開しています。挑戦を歓迎する社風と、時差出勤制度/在宅勤務などで柔軟な働き方を支える制度が整っており、若手でも成長できる環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
消費者金融, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: 当社のDX化を加速させるため、業務システム基盤の設計・構築・運用をお任せします。役割に応じてシステム運用セクションは3つのセクション、8チームで構成されています。 ■職務詳細: まずは、Windows11の切替PJに参画頂き、当社のWindowsの構成・使用状況・業務プロセスを習得します。 その後、One Drive の追加導入、Copilotを活用するためのOffice 製品の環境設定や運用設計と導入、社内でのM365の利活用を推進するための施策の検討および推進をお任せします。 ■当社について 当社は、SBI新生銀行グループの一員として、個人向けローン事業を展開しています。挑戦を歓迎する社風と、時差出勤制度/在宅勤務などで柔軟な働き方を支える制度が整っており、若手でも成長できる環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 庶務・総務アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜バックオフィス経験が活かせる/将来の課長候補/ワークライフバランスを整えながら活躍/設立8年業績拡大中の経営安定企業〜 ■職務内容: ・Amazonや楽天など複数のECモールを展開する同社バックオフィス職として、お客様からいただくお問い合わせ対応をお願いします。 ・Webサイト経由のメッセージや口コミからいただくお客様からのお問い合わせに対して、該当部署と連携を取っていただきます。 <業務詳細> ・お問い合わせについて:お電話でのお問い合わせは発生しません。 ・連携を取る部署:運送会社、自社倉庫スタッフ など <ミッション> ・お客様の生の声を聞くことが出来るため、同社商品の品質向上や業務改善などに携わっていただきます。 ・各部署と連携を取ることで、納品のスケジュール調整を行っていただきます。 ■同社の魅力について: ・「他社がつくれないものをつくる」「注文されてから早くお届け」ことなど凡事徹底で、創業8年で急成長中です。 ・Amazon/楽天/YAHOO等のECモールで現在9店舗展開しております。 ・自社商品の開発から販売まで一気通貫で携わることができます。 ■同社のビジョンについて: ・「私達の商品に関わった全ての人が、より豊かな生活に。」をビジョンに世代を超えた価値観の融合を目指しています。 ・同社ビジョンのもと、日本・中国・韓国など国際色豊かな職場環境が実現しております。 ■同社について: ・「TOPFILM」という同社グループ会社のブランドのECサイト運営を行っております。 ・また、「天瞳」というグループ会社と共に発送業務を行っており、様々なサプライヤーと協業しております。 ・事業領域は、Amazonや楽天などでのネット通販が中心となります。 ・自社での商品企画開発や、同社最大の強みである、海外に拡がる商品調達供給網を活かして、物流工程に至るまで一気通貫で行っております。 変更の範囲:無
大阪府東大阪市新喜多
その他, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜年間休日125日/創業75年超の老舗企業/NCグループの子会社・安定基盤◎/JSIA優良工場に認定/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社にて、キュービクルや集電箱の検査業務を中心に、品質保証業務をお任せします。 ■具体的には: (1)検査業務 製品検査、出荷検査、工程内検査、監査対応などを行います。特に図面を基にキュービクルや集電箱などの検査を実施し、電気の試験機を用いて小さな電気を流して動作確認や外観検査を行います。電気・配線・ビスの状態を確認し、図面通りに配線されているか、傷がないかをチェックします。 (2)品質保証業務 検査業務だけでなく、一部品質保証業務も担当します。具体的には、クレーム対応や是正処置の経験が必要です。年に2〜3回程度のクレーム対応が発生する可能性があります。 (3)社内外のやり取り 製造部門や設計部門と連携し、必要な情報交換を行います。また、取引先や協力業者とのコミュニケーションも含まれます。 (4)出張 工場や現場に出張して盤の検査作業を行います。遠方への出張はほぼありませんが、関西(主に大阪、兵庫)の工場には月に1〜2回程度、日帰りで訪問することがあります。 ■募集背景: さらに顧客のニーズへお応えし高品質の製品を提供し続けるため、検査体制の補強が必要です。 電気に関する知見や、電流検査装置等を使用した経験を活かしてご活躍いただけるポジションです。 ■組織構成 製造は7〜8名、内検査・品質保証のポジションは2名(40代後半2名)が在籍しております。 ■当社の特徴: ◇1946年の創業以来、当社は一貫して電気の分野で社会に貢献することに専念してきました。これまでに培ってきたノウハウや実績、高度な技術力、提案力、そしてそれらに裏打ちされた品質と信頼性に対して、多くのお客様から高い評価をいただいております。 ◇これまでの当社は、配電盤およびキュービクルの専門メーカーとして邁進してきましたが、その後は産業用太陽光発電事業にも取り組み、実績と経験を積み重ねてきました。現在は、従来の配電盤技術に加え、新たに太陽光モジュール/パワーコンディショナーなどの特性も究明し、小規模ソーラーからメガソーラーに至るあらゆるシステムに対応する技術を蓄積しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アストモスリテイリング株式会社
350万円~499万円
ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
<生活に欠かせないインフラLPガス大手>「ありがとう」を直接もらえる/第二新卒歓迎/充実の教育体制で国家資格や専門スキル取得可能/基本17:20定時退社/働きやすい社風で定着率90%/未経験多数活躍 ■業務概要 当社は地域密着型のインフラ事業を展開し、LPガス・石油製品・電力などを通じてお客様の生活を支えています。当社のルート営業職は、既存のお客様(個人・法人)を対象に、ガス機器の点検や保安業務をメインに担当します。 お客様の状況に併せて、最新のガス機器・給湯器等ご案内をしていただくこともあります。お客様への親身な対応を行うために数字に追われるような働き方をすることはありません。 <業務詳細> ・賃貸物件の入退去時の立ち会い、ガスの開始や停止作業 ・点検や緊急時対応、周知業務といった保安業務 ・ガスメーター等の取り外し業務 ・最新のガス機器やリフォーム(台所・トイレ・風呂等の水回り)の提案 ■1日のスケジュール (1)出勤(当日のスケジュールを確認して出発) (2)顧客対応(入居・退去のアフターフォロー)※訪問件数1日に4件程度 (3)事務所に戻り事務作業 (4)退社 ■入社後の流れ 業界知識を習得するためガスの充填や販売部門など各部署で約1ヶ月間の導入研修を行います。1ヶ月〜半年間の研修後は専属メンターによる現場でのOJTで顧客を通した実際の業務を学びます。 お客様との上手なコミュニケーションの取り方、ガス機器の点検方法・ガスに関する基礎知識など独り立ちまでしっかりサポートするのでご安心ください。 ■取得いただける国家資格例 会社負担で国家資格を取得いただきます。その他様々な資格がございますので、手に職を付けるこ都が可能です!※同資格2回目まで受験費用会社負担 ・高圧ガス第二種販売主任者 ・液化石油ガス設備士:メーカー先での合宿研修(1週間)+日当手当支給 ■評価制度 ・細かな給与テーブルを設けており、年収が上がっていく仕組みを完備 ・自身で掲げた目標に対して評価 ※目標例:安全運転/○○資格の取得/コンロの販売台数〇台 等 ※ご自身で目標設定を行い、上長との1on1で相談・すり合わせ・決定 ■中途入社事例 自動車ディーラー、小売り・飲食業界、ガソリンスタンド・警備員等、様々な業界の方が活躍しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
オーケー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
400万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜将来的に中途・新卒・アルバイト等あらゆる採用のスキルが身に着けられる◆採用のゼネラリストとして経験が積めます◆大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に160店舗以上店舗展開◆福利厚生〇〜 ■概要: 24年11月に関西初出店となるオーケー高井田店をオープンさせてから、今後も4店舗関西エリアの店舗が確定しており、今後も関西圏の店舗数増加に伴い、店舗スタッフの採用を強化しているため、新卒採用担当者を増員募集します。入社後はご経験内容に応じてお任せする業務を決定いたします。 同社の採用領域はパート・派遣・中途・新卒様々な領域が経験できるため採用のエキスパートとしてしてゼネラリストに活躍ができます。 ■業務詳細: ・応募者対応 └面接設定、面接案内、面接、採用通知、入社書類の作成・郵送手配等 ・面接実施 ・社内各部署や社外取引先との折衝業務 ・ハローワーク、学校、各種センターへの訪問 ・企業説明会の運営 ・事務作業全般 └書類作成、電話応対、費用/請求書管理等 ■組織について: 現在の採用グループは5名で構成されております。少数精鋭組織のため各メンバーとのコミュニケーションも取りやすく、みんなで助け合いながら業務を進めています。特に今回の関西ポジションは少数精鋭のため今後のキャリアパスとしても様々なステップが用意されております。 ■当社の企業魅力: (1)顧客に寄り添った高品質・低価格の提供:オーケーは『Everyday Low Price』を掲げ、競合店対抗値下げや正直な商品情報提供などを通じて、地域一番の安値を目指しています。お客様に高品質で低価格な商品を提供し、信頼を築いています。 (2)安定した黒字経営の継続:オーケーは堅実な経営方針により、長年にわたり黒字経営を維持しています。2024年3月期の売上高は前年比112.7%を達成し、安定した成長を続けています。従業員にとっても、安心して働ける環境が整っています。 (3)スピード感ある店舗展開と将来性:オーケーは年間で数十店舗の新規出店を行い、スピード感ある店舗展開を進めています。2024年11月には東大阪に高井田店を出店し、関西進出にも乗り出しました。積極的な拡大戦略により将来性のある企業として成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒガシトゥエンティワン
大阪府大阪市中央区内久宝寺町
450万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営/大手顧客多数/インフラ業界の安定性×成長企業】 ■仕事内容: 当社SCM事業部にて、センターのマネジメント業務、および顧客に対する提案・折衝業務をご担当頂きます。 また、作業者がより効率的に作業を行えるよう、現場での指示・指導・業務改善などを行い、円滑なセンター運営を行っていただきます。 将来的にはセンターの責任者を目指していただくことも可能です。 ■具体的には: 物流センターのマネジメント(人・モノ・金・情報の管理) ・作業の進捗管理や作業力の把握・調整 ・在庫管理、入出荷管理 ・スタッフマネジメント ・顧客への提案、折衝業務 ・新たな仕組みの提案、倉庫内の業務改善 ■キャリアステップ: 当社は右肩上がりの成長を続けており、近年M&Aによる事業拡大なども積極的に実施しております。東名阪に複数の事業所を抱えており、今後も3PL事業を中心に更なる拡大を目指しております。センター長や、新規センターの立上げ企画、事業部長など、ステップアップを目指せるチャンスが多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
消費者金融, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【SBI新生銀行グループ安定経営/年間休日120日以上/時差出勤可/副業OK/服装自由/高卒可】 ※このポジションは非管理職の上中位層での募集となります(管理職候補) ■配属部門について 当社が管理運用する金融システムを安全かつ安定的に稼動するように、システムリスク管理態勢を充実強化する2線としての業務。システムリスク管理部は1つのセクション、3つのチーム(サイバーセキュリティチーム、ITガバナンスチーム、障害管理チーム)で構成されています。 <職務内容> ・新生フィナンシャルC-SIRTでのセキュリティ対応業務にて、システム全体及び組織全体のセキュリティを強化し、サイバー攻撃からお客様の金融資産や情報を守ります。 ・最新の金融系セキュリティ状況を把握し、現状のセキュリティリスク評価を経営陣報告。経営判断など組織の成長やリテラシー向上を目指します。 ■職務内容 以下の業務を中心にご自身の経験を踏まえて、サイバーセキュリティチームのリーダーとしての役割を担っていただきます。下記いずれかの役割を担当或いは統括していただきます。 ・セキュリティインシデントの検知、対応、復旧、再発防止策の策定 ・脅威情報の収集や分析、インシデント対応手順の策定 ・セキュリティ基準策定や、社内規程策定及び改訂 ・システム全体のセキュリティアセスメント及び下記関連部署への是正指示 ・システム要件及び構成時のセキュリティデザインレビュー(システムのセキュリティ評価) ・従業員へのセキュリティ教育(新人、全社員、役員)及びセキュリティ訓練 ・若手社員のサイバーセキュリティ人員としての育成 ■必須要件 ・サイバーセキュリティ関連またはCSIRT活動の業務経験3年以上 ・セキュリティフレームワークに基いた評価及び是正指示経験 ・情報システム関連の実務経験3年以上(ネットワーク・サーバ・クライアント・データベース等のセキュリティ設計の経験、その他脆弱性対応、サイバー攻撃に対する障害対応の経験、それに準じる知識) ・CSIRTやそれに準じる機能の経験 ■歓迎要件 ・情報セキュリティに関する社内啓蒙活動の経験 ・サイバーセキュリティ対策とインシデント対応経験 ・金融機関のシステム部署の経験 ・セキュリティ関連資格 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オクムラ
大阪府東大阪市菱江
複写機・プリンタ 人材派遣, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜1982年の設立から42年目を迎え、現在では関西圏約3000社と安定したお取引のある同社にて、経験を活かしてIT営業へステップアップしたい方を募集します〜 ■業務内容: パートナーであるキヤノン社のOA機器のお取引がある顧客に対し、オフィス環境の快適化等へ向けた課題解決のお手伝いしていただきます。具体的には、OA機器の運用サポートや機器を活用した業務改善の提案を行います。また、同社のシステム関連の売上割合はここ5年で約10%の成長が続いており、DX化のニーズ拡大にあわせて、ITシステム関連の提案機会も増えていく想定です。提案からアフターフォローといった顧客活動の全てをひとりで担っていただくのではなく、自社内のシステムエンジニアやITサポート部門との同行、キヤノン社の営業担当との同行もあるため、関係者を巻き込み連携しながら取り組める方は特にご活躍いただけます。 ■顧客: 従業員数100名以下の中小企業が8割で、基本的には現在の営業から顧客を引き継ぎ、既存顧客への深耕営業をお任せします。実際のやり取りは顧客の社内IT担当者(情報システム部門)または、専門性を持った担当者が不在の顧客の場合は総務部門等がメインとなります。 ■取り扱う商材: ・OA機器(いわゆるPC・ネットワーク機器、複合機・通信機器) ・DX関連商材(業務改善ツール、セキュリティ関連ソフト)他 ■研修制度: 入社後1週間は社内オリエンテーションで基礎研修を行います。その後はOJT研修メインとなり現場に同行いただきます。適性や個人の成長スピードに合わせて、2ヶ月から3か月目から段階的に担当顧客を受け持っていただく想定です。また、メーカー主催の研修や技術研修などの各種研修が充実しており、ベテラン社員も新人の気持ちでロープレに参加しています。営業力を高めることに熱心な社員が多く、キヤノン社主催のコンテストで同社の営業が優秀セールスとして全国1位の表彰を受けた実績もあります。 ■キャリアパス: 幹部候補を目指すマネジメントコース・職種の専門性を極めてスペシャリストを目指すコースのいずれかを選んでいただけます。目指すキャリアに変化が発生した場合はいつでも相談できる環境があり、社内転職(部署をまたいだキャリアチェンジ)も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜1982年の設立から42年目を迎え、現在では関西圏約3000社と安定したお取引のある同社にて、理想のワークライフバランスを叶えながらITスキルを身につけたい方を募集します〜 ■業務内容: パートナーであるキャノン社のOA機器のお取引がある顧客に対し、オフィス環境の快適化等へ向けた課題解決のお手伝いしていただきます。具体的には、OA機器の運用サポートや機器を活用した業務改善の提案を行います。また、同社のシステム関連の売上割合はここ5年で約10%の成長が続いており、DX化のニーズ拡大にあわせて、ITシステム関連の提案機会も増えていく想定です。提案からアフターフォローといった顧客活動の全てをひとりで担っていただくのではなく、自社内のシステムエンジニアやITサポート部門との同行、キャノン社の営業担当との同行もあるため、関係者を巻き込み連携しながら取り組める方は特にご活躍いただけます。 ■顧客: 従業員数100名以下の中小企業が8割で、基本的には現在の営業から顧客を引き継ぎ、既存顧客への深耕営業をお任せします。実際のやり取りは顧客の社内IT担当者(情報システム部門)または、専門性を持った担当者が不在の顧客の場合は総務部門等がメインとなります。 ■取り扱う商材: ・OA機器(いわゆるPC・ネットワーク機器、複合機・通信機器) ・DX関連商材(業務改善ツール、セキュリティ関連ソフト)他 ■ライフイベントに左右されず活躍できる環境: 同社では産休育休制度の取得実績があるため、制度の活用により長期就業が叶います。「17時からお子さまのお迎えがある」等の場合には、入社時から時短勤務の相談も可能です。詳細については面接時にすり合わせを行います。また、同行するパートナー企業の営業担当として女性も活躍されています。 ■入社後のサポート体制: 入社後の1週間は社内オリエンテーションで基礎研修を受けていただきます。その後、各部門との関わり方や顧客対応を学ぶため、OJT研修メインとなり現場に同行いただきます。適性や個人の成長スピードに合わせて、2ヶ月から3か月目から段階的に担当顧客を受け持っていただく想定です。キャノン社主催の研修や技術研修などの各種研修が充実しており、ベテラン社員も新人の気持ちでロープレに参加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜1982年の設立から42年目を迎え、現在では関西圏約3000社と安定したお取引のある同社にて、IT業界未経験から営業に挑戦したい方を募集します〜 ■業務内容: パートナーであるキャノン社のOA機器のお取引がある顧客に対し、オフィス環境の快適化等へ向けた課題解決のお手伝いしていただきます。具体的には、OA機器の運用サポートや機器を活用した業務改善の提案を行います。また、同社のシステム関連の売上割合はここ5年で約10%の成長が続いており、DX化のニーズ拡大にあわせて、ITシステム関連の提案機会も増えていく想定です。提案からアフターフォローといった顧客活動の全てをひとりで担っていただくのではなく、自社内のシステムエンジニアやITサポート部門との同行、キャノン社の営業担当との同行もあるため、関係者を巻き込み連携しながら取り組める方は特にご活躍いただけます。 ■顧客: 従業員数100名以下の中小企業が8割で、基本的には現在の営業から顧客を引き継ぎ、既存顧客への深耕営業をお任せします。実際のやり取りは顧客の社内IT担当者(情報システム部門)または、専門性を持った担当者が不在の顧客の場合は総務部門等がメインとなります。 ■取り扱う商材: ・OA機器(いわゆるPC・ネットワーク機器、複合機・通信機器) ・DX関連商材(業務改善ツール、セキュリティ関連ソフト)他 ■安心のサポート体制: 入社後の1週間は社内オリエンテーションで基礎研修を受けていただきます。その後、各部門との関わり方や顧客対応を学ぶため、OJT研修メインとなり現場に同行いただきます。適性や個人の成長スピードに合わせて、2ヶ月から3か月目から段階的に担当顧客を受け持っていただく想定です。キャノン社主催の研修や技術研修などの各種研修が充実しており、ベテラン社員も新人の気持ちでロープレに参加しています。 ■働く環境: 直近では30代の中途入社者が仲間に加わり、現在は5名の営業担当が在籍しています。全体で営業計画や業務の設計を行っており、コミュニケーションツールを用いて気軽に情報共有し合うなど、一体感のあるフラットな雰囲気の組織です。また、上司から部下に対して「〜さん」と呼ぶ文化があり、面接でもアットホームな社風に魅力を感じていただく方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
消費者金融, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<オンラインにて選考完結!業界経験不問〜安定した経営基盤を持つSBI新生銀行グループで、社内ITインフラの企画・構築・運用に携われるポジションです> ■概要: 当社のシステム企画・運用部では、社内業務のDX推進を加速させるため、業務システムの基盤設計から構築・運用までを一貫して担っています。中長期的な視点でのシステム更改計画の策定や、基盤の標準化・最適化を通じた運用効率化にも取り組み、安定性・柔軟性・拡張性を兼ね備えたIT環境の構築をミッションとしています。 ■職務概要: ご経験・スキルに応じて、以下いずれかのセクションにて選考を進めます。 <各セクション役割> ・企画セクション:システム戦略の立案、業務要件の整理、プロジェクト推進 ・運用第1セクション:運用受入管理、センターオペレーション管理 ・運用第2セクション:データベース・サーバ・ネットワークの設計・運用管理 ・運用第3セクション:インフラオペレーション、ユーザーサポート、PC端末・AD管理 ■職務内容: システム企画・運用部では、業務システムの企画・構築・運用保守を通じて、社内業務の効率化とIT基盤の強化を推進しています。ご入社後は、以下のようなプロジェクトに参画いただく予定です。 ・システム基盤の標準化による運用効率の向上 ・業務システムの制御機能設計・構築による基盤活用の最適化 部門には約60名の社員と100名近くのパートナー社員が在籍しており、明確な役割分担のもと、協働して業務を遂行しています。 ■魅力点 ・当部門には、プロパー社員のほか、中途採用者、グループ会社からの出向者、新卒社員など多様なバックグラウンドのメンバーが在籍。入社経路を問わず互いを尊重し合う風土が根付き、中途入社でも馴染みやすく、即戦力として活躍しやすい職場です。 ・入社理由としては、「事業会社で自社ビジネスに貢献したい」「安定した経営基盤で長期的なキャリアを築きたい」「意見を言いやすく馴染みやすい職場を望む」といった声が多く寄せられています。 ・在宅勤務やセルフ時差勤務、ドレスコード廃止など、自分らしく働ける環境づくりを推進。さらに、大手銀行グループで初めて副業・兼業を解禁し、社外での学びや経験を個人の成長・組織のイノベーションにつなげる仕組みも整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県戸田市氷川町
~
その他商社 福祉・介護関連サービス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【2025年10月、関東支店(戸田市)にて事務部門新規立ち上げ。先輩社員と働くオープニングメンバー募集!】 〜営業所での事務部門立ち上げにつき募集/高齢化社会を背景に成長中!電動車いす等のレンタル・販売を行う企業/サポート業務をお任せいたします〜 ■業務内容: 電話応対・パソコン入力・請求管理・訪問日程調整といった事務業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・電話応対 (法人8割、個人2割) ※お相手は福祉用具取扱企業様がほとんどです。個人のお客様は当社の電動車いすをレンタルされている方や購入希望の方がメインとなります。 ・PCへのデータ入力(顧客管理ソフト使用) ・受発注業務 ・得意先に対する請求管理 ・商品、部品の出荷手配 ※当社では、電動車いすのほか、オリジナル福祉用具の企画販売も行っています。 ■中途入社でご活躍されている方: 中途で入社いただいている方の前職は様々です。それまでの経験を活かし未経験からご活躍いただいている方が多くいます。 前職例) ・旅行会社窓口業務 ・銀行窓口業務 ・飲食店での接客業務 ■当社の特徴・魅力 : <きめ細やかなサービス> 業界でも珍しい、シニアカー、電動車いすを専門的に扱う企業として高い信頼を得ています。 その理由としては以下のような点が挙げられます。 ・レンタル導入時のていないな安全運転指導 ・不具合発生時の迅速な対応 ・専門スタッフによる上質な商品メンテナンス技術 <協調性、積極性重視の組織風土> 業績好調のため日々すべき業務は多いですが、スタッフ間の風通しが良く和気あいあいとした雰囲気の中仕事をしています。協調性、積極性を重視しており、「まずはやってみる」「周囲が困っていたら自発的にサポートできる」人が評価される組織です。また、分からない事があれば質問や相談に乗ってくれる仲間が多いのも特徴です。 ■募集の背景: 今回、これまで大阪本社集約で行っていた営業事務部門を関東支店でも立ち上げる事となりそのメンバーを募集いたします。2025年10月より部門が稼働しますので、関東支店にて研修を受けていただいた後、先輩社員とともに業務にあたっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カスタムジャパン
大阪府大阪市中央区日本橋
近鉄日本橋駅
自動車部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【物流センターの作業・管理をお任せします<メンバーポジション>/成長企業・業界シェアトップクラスを誇る】 バイク、自転車部品や整備工具の販売を行う当社物流センターの管理業務全般(入出荷、在庫管理など)を担って頂きます。 <具体的には> ◇入出荷業務 受注商品の入荷検品・格納・ピッキング・出荷など ◇在庫管理業務 国内外から入荷した商品の在庫管理、保管量の調整など ◇マネジメント業務 通販物流センターの運営全般をお任せします ■組織構成 40代男性 部門管掌役員1名、40代男性 第1ロジセンター長1名、40代男性社員1名、30代男性社員1名、30代女社員1名の計4名と契約社員・アルバイト54名で構成しています。 ■当社とは 当社はバイク、自転車、自動車、ケミカル等を開発/販売をする、メーカー・商社・問屋として多機能を持つ企業です。部品卸業界の課題を解決するべくBtoB専門のサイトを立ち上げ、最大級の商品点数を取り扱い、参入障壁の高いビジネスのため競合他社は極めて少ない状況です。 創業期から10万件超の会員様に登録していただき、現在も登録店舗を伸ばしています。また会社としての売上も創業より連続での増収であり、BtoBビジネスを基盤に、BtoCビジネスも展開しています。 ■当社の強み 『あらゆる部品とあらゆる車両を紐づける世界一のECサービスを作る』 IT業界出身の社長は常に業界に対して”面白い”仕掛けをし続け、業界に変革を起こしています。2021年2月には、どのパーツがどのバイクに適合するかを半世紀前から遡って検索できるサイトをリリースいたしました。モノを売るECビジネスと、情報を届けるITビジネスの両方が経験できる環境がここにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ