54787 件
株式会社アールプランナー
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
600万円~999万円
-
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 構造設計
学歴不問
~東証グロース&名証メイン市場上場!/売上高最高を更新中の成長企業/デザイン性◎の分譲住宅の設計~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社ブランドの分譲住宅向け設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 <実施設計> 基本設計が作成した朱入れ図面を検証しCADオペレーターへの指示書を作成。構造面のチェックなど検図作業も担います。お客様とのやりとりはなく社内メンバーのみと関わるため、スケジュールに余裕を持って作業できます。 <ボリュームチェック> 書類や現地調査を通じて土地の仕入れ前に各種条件に適合するか確認。案件や配属拠点により設計担当が行わない場合もあります。 <プレカット図作成> CADで躯体の概要図面を製図。外部パートナーに構造解析を依頼。 <確認申請関連業務> 外部パートナーへ提出する資料を作成。当社は業務効率化の観点から確認申請に必要な項目を図面に併記します。サッシの種別、窓の種類、換気計算など、他社では資料を分ける内容も基本的には1枚の図面に描き込みます。 <CAD設計および製図> 間取り全体の設計に加え、建具や棚などの配置や色、電気/ガス/水道の配線/配管図なども製図します。先述のとおり基本的には1枚の平面図に全て併記するため効率的です。設計図面は大きく分けて5種類。平面図、配置図、屋根伏図、マテリアル、仕様表。同業他社と比べて、作成する図面は少ない方だと思います。 ■特徴 ・注文住宅と比べて関わる人が少なく、スムーズに業務を進めやすい利点があります。また建売だからといって「全く同じものを設計し続ける」ことはなく、土地や時代のニーズに合わせて、素材や色などを提案可能です。 ・設計は設計業務に専念し、小規模が故に積算も施工管理もするということは一切ありません。 ■中途入社者の声 同業界出身者が転職希望する・活躍する職場。「多くのルールに縛られず、イチから自由に設計できるから」「当社のデザインが好きだから」、「ありきたりなデザインではなく、本当にやりたい設計を手掛けられるから」など競合他社にない環境に魅力を感じて入社した社員が多く活躍中。「業界のプロが多く集まっているからお客様の満足度も高く、経験者が多いから未経験の社員への教育・研修制度も充実し、スキルのアベレージも高い」環境です。 変更の範囲:本文参照
400万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜東証グロース&名証メイン上場!/売上高最高を更新中の成長企業/こだわりの家づくりと高いデザイン性で人気〜 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 AI技術を活用した注目の新規事業部門にて、反響型リノベーション営業を担当いただきます。本事業はサスティナブルな社会の実現とお客様からの多数のお声がけに応えるべく本格始動した新規事業であり、今後のの事業拡大を見込んで採用活動を行っています。 ■業務の特徴 《担当物件》 既存事業でノウハウを培ってきた戸建住宅はもちろん、今後は集合住宅やオフィスなど幅広い物件を取り扱っていきます。 《顧客》 Webページからのお問合せや展示場へご相談にいらしたお客様、当社新築部門から紹介を受けたお客様、過去に当社で住宅購入されたオーナー様などが対象です。 《営業スタイル》 お客様との打合せにて、希望のデザイン/コスト/納期/支払い方法等ヒアリング。設計担当等とも連携し、お客様にとって最適なプランを提示・受注します。 ■事業の特徴 「renotech(リノテック)」は、以下3つの特徴を持つ中古住宅流通事業です。 【1】AI査定を活用した優良中古物件買取 売却を検討されるオーナー様は、AI査定により事前に売却価格を想定することが可能。最新システムを使うことで、納得のあるご決断を可能にしています。 【2】戸建住宅設計で培ったノウハウによるリノベーション 当社は愛知県初のハウスメーカーとして多数の新築戸建住宅を手掛けてきました。そのノウハウを活かし、より高い付加価値をもった住宅に生まれ変わらせます。 【3】中古物件購入を検討されるお客様への最適なマッチング エリア/価格帯/間取り/築年数など詳細条件を設定できる検索システムを利用し、希望物件とのマッチングおよび支払いプランのシミュレーションをお手伝いします。 ■社内連携体制: 注文住宅の購入を希望されて展示場ご来場されるお客様の中には、現在のお住まいのリフォーム・リノベーションでご希望が叶えられる場合やその逆の場合もあり、当グループ全体で相互にトスアップ(顧客紹介)を行っています。目先の売上を追うのではなく、お客様満足を第一に考えた提案を行える環境です。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜東証グロース&名証メイン上場!/インセンティブあり/◎DX推進・クラウド管理システム運用も〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅・分譲住宅の建築施工管理・現場監督をお任せします。 【具体的には】 ・担当いただく施工現場:年間20〜30棟 ・工期:100〜120日 ・1日の担当現場:5件程度 全体のスケジュールを策定し、工程毎に職人さんや協力パートナー企業を選定・依頼。着工後は「スケジュールに遅れがないか」「安全に施工しているか」「正しく施工されているか」「予算を超えることはなさそうか」といった観点から施工現場を管理してください。 ※一部パッケージ化された工程に関しては、指定工務店の担当施工管理・現場監督へ管理を一任。私たちは「仕様通りに施工されているか」の最終確認を念入りに行うのが基本です。 ■仕事が進めやすい工夫 ・全社共通の専用システム「物件スケジュール」を活用した案件管理や一元化された品質管理チェックシートなど、効率的に高品質な家づくりをするための仕組みが整っています。 その他にも社用車貸与による直行直帰やエリア担当制の導入、ANDPADの活用、iPad支給など、効率よく働くための制度導入・改善を進めています。 ■技術者を大切にする風土 技術職が社員の約3割を占めているのが当社の特徴のひとつ。施工管理・設計・IC・エクステリアプランナー・積算発注・アフターサービス、住宅分野における専門家が社内に揃っています。社内にはそんな技術職をサポートする専門部署も設置。よりよい家づくりのために、全社を挙げて現場を支えています。 ■当社の今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。23年に新規出店、右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
株式会社コスモ技研
愛知県小牧市入鹿出新田
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜高い技術力を持つ当社で働きませんか?/大手企業取引多数/他社に負けない技術力/幅広い業界と取引で安定〜 ■概要【変更の範囲:会社の定める業務】 取引先工場無人化・省人化に向けたFAシステム・ロボットシステムインテグレーターとして主に工場自動化システムの制御や機械設計業務などを担当頂きます。 ■担当業務 ・工場内の無人化・省人化に向けたFAシステム・ロボットシステムの機械設計全般 ・顧客のご要望に最適なロボット導入の提案や設計業務 ・取引先工場の現場課題などを分析してロボットシステムの構築 ・機械装置などの設計 ・システム構築や機械装置設計として下記業務も担当頂きます ・FAシステム・ロボットシステムの電気制御設計 ・様々な業界の生産現場で使用するFAシステム・ロボットシステムの電気制御・プログラム設計 ・FAシステム・ロボットシステムの機械設計 ■顧客業界 化学、重工業、工作機械、航空、医療/医薬、食品業界 等 ■納入実績 ・JAXA(宇宙開発機構) ・東亜合成 ・デンカ ・三菱重工業 ・川崎重工業 ・日本製鉄 ・JFEスチール ■信頼を得られる理由 他社様が敬遠しがちな「危険物、重量物、高温、防塵仕様」の難易度の高い設備とシステム構築等の案件を釣り扱うことができます。 困ったときの株式会社コスモ技研と呼ばれているほどです。 ■キャリアパス 当社に在籍する産業用ロボット特別教育が実施できるインストラクターからの知識習得や業務フローが習得可能です。 ■働き方、就業環境 年に1回、社長面談の場があり、ご自身の働きを正当に評価する制度があります。 定期的な座談会や業務が進めやすいように広めのデスク、モニター画面2枚完備、人間工学に基づいた疲れにくいイスの提供など働きやすい環境作りにも注力しております。 ■仕事の魅力 最先端技術を駆使した高難易度の案件も対応できる技術力を有する当社で活躍できます。 ロボットを中心に工場自動化システムの設計を担当して頂き、化学,重工業,工作機械,航空,医療/医薬,食品等幅広い分野で活躍できます。 企業の将来を担う人材として、当社の業務を通じてスキルを磨けると共に、当社の成長と共にご自身も成長できる環境の中で業務に従事頂けます。 変更の範囲:本文参照
〜東証グロース&名証メイン上場!/売上高最高を更新中の成長企業/こだわりの家づくりと高いデザイン性で人気〜 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のリフォーム・リノベーションブランド「arr gallery × reform」のプランニングを担当いただきます。WEB経由でのお問い合わせや展示場にご来場いただいたお客様からのご要望をお聞きし、現在のお住まいに直接伺い現地調査を行ったうえでデザインおよび施工プランの提案を行います。最近はお客様個人の住宅だけでなく、店舗やオフィスにまでニーズが広がっています。 また注文住宅の購入を希望されて展示場ご来場されるお客様の中には、現在のお住まいのリフォーム・リノベーションでご希望が叶えられる場合やその逆の場合もあり、アールプランナーグループ全体にてトスアップ(顧客紹介)を相互に行っています。目先の売り上げを追うのではなく、お客様満足を第一に考えた提案を行えるのが特徴です。 ■施工実績: アールギャラリーリフォームのHPをぜひご覧ください。 arr gallery × reform:http://arr-reform.com/reformPlan/case ■アールプランナーの今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。23年に新規出店、右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
株式会社ミラビス(旧:ミシマ株式会社)
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
300万円~399万円
日用品・雑貨, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆美容室を多角的にサポートする美容専売商社で営業事務に挑戦/研修体制充実/PC操作が苦手でも安心してスタート◆ \このような方を歓迎します/ ◎受発注の経験があり、受注や請求書管理等の業務に特化したい方 ◎小売店の店長・副店長等で受発注全体管理のご経験がある方 美容室の経営を多角的にプロデュースする美容専売商社の当社にて、拠点営業事務担当として以下の業務を担当いただきます。 ■業務内容: (1)受注管理業務 ※専用システムへの入力作業が中心です (2)各種伝票処理 (3)支社での簡単な経費精算・入出金管理 ※営業社員持参の現金を管理・記録します (4)電話応対・来客対応など ※専門的なスキルは必要ございません。操作方法は指導致します。 ■組織構成: 営業社員3名おり、マネジメントは40代の社員が担っています。営業社員と本社の受注が担当している事務作業を徐々に専属担当としてお任せできる方を求めています。 ■入社後の研修体制について: 本社にて2〜3週間、支社にて2週間程度、一通りの業務ができるよう丁寧に指導いたします。 ■配属後の主な業務: 数値入力が中心のため、PCが苦手な方でも簡単に操作できます!まずは簡単な受注入力から始め、次第に難易度の高い業務も行っていただきます。拠点研修時には拠点特有の業務(経費精算など)も学んでいただきます。 ■慣れてからの主な業務: 各種伝票処理、請求書処理伝票の処理、講習会の取りまとめなどがあります。将来的には事務領域のマネジメント業務を担当いただくことも期待しています。 ■ポジション特長: ・業界未経験者もキャッチアップが可能な研修体制: 専門知識をお持ちのプロがお客様となるため、配属後も段階を追って業務にあたっていただくなど、業界未経験の方でもキャッチアップをしていける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜東証グロース&名証メイン市場上場!成長を続けるアールプランナーグループ/建築・住宅の知識を活かしながらプライベートの充実も叶います〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の木造住宅「アールギャラリー」にお住まいのお客様を定期的に訪問し、「水回りや建付けに不具合がないか?」「クロスが剥がれてきていないか?」など、住まいに関するヒアリングを行います。 【具体的には】 〈担当物件〉 1週間に10〜15棟程度で1日に換算すると2棟ほど。配属営業所近隣のエリアを担当いただきます。 〈提案内容〉 クロスの張り替え、フローリングの補修、リフォームなど、お付き合いが長いほどお客様のご要望も様々です。専門的な領域は提携パートナーに依頼するほか、「交渉が必要な場合は営業」「専門的・規模が大きいリフォームは施工管理」など、社内の他部署の力を借りることも可能です。 〈求められるスキル〉 大切なのはお客様との関係性を構築すること。建築・設計の専門的な知識は必要ありません。まずは気持ちの良い挨拶をし、お客様からの疑問や不明があれば丁寧にお答えください。お客様の中には、不具合に気づいても誰に相談していいか分からず困っている方もいらっしゃいます。時には世間話をしながらお客様との距離を縮め、ニーズをキャッチしてください。 ■はたらく魅力 ◎当社では営業/設計/積算/施工管理/アフターメンテナンスなど、職種ごとの分業制を取り入れています。業務範囲を明確にし自分の仕事に専念できるからこそ、効率よく高品質なサービスを提供できます。 ◎名古屋東部/西部/尾張/三河など、担当する物件はエリアごとに分かれています。直行直帰も可能で、移動時間などの無駄を最大限減らすことができます。 ◎お客様とは既に一定の関係性が構築できているため、深夜に電話がかかってくる、急な無理難題を押し付けられるというケースはまずありません。残業も少なく19時には退社していることがほとんどです。時期が決まっている定期点検業務のため、安定したスケジュール設定が可能です。 ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
フィリックス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(15階)
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 意匠設計 構造設計
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 木造アパート・分譲住宅・賃貸マンション設計における構成図のCADオペレーターをお任せいたします。 <CAD(PS/5)を使用してのの業務がメインとなります> 設計職の主な業務 ・構造図の作成 ・パネル図の作成 ・ボリューム図(配置図)の作成 ※HSB/JW-CADを使用しています ■業務の特徴: ・適宜外部パートナー設計事務所様と協力して頂きながら作成していきます ・1カ月一人10件ほどの案件を取り扱っていただきます。同時にかけもつ件数としては多くて5件程度となります <残業は基本的にありません> ※物件管理表に基づき、部署内及び外部設計事務所に設計スケジュールをあらかじめ共有することで、無理のない業務進行をしています (一人に負担が集中しないように調整しています) ■ご入社いただいてからのキャリアプラン: ・CADを使用しての作図業務から始まり、建築法規に則った設計内容の精査及びプラン検討を自ら行えるようになっていただきます ■求める人物像: ・積極的に自身のスキルアップのために行動できる方(建築士の資格取得へのチャレンジ) ・勉強する意欲のある方 ・入居者目線を考慮して設計に取り組める方 <よくある質問> Qフィリックスはどんな会社? 木材アパートの図面を作成⇒土地仕入れ⇒木材のアパート(3階建て)を建設⇒入居者様を募集⇒投資家へ販売⇒マンション・アパートの管理⇒投資家の皆様や入居者の皆様のサポートまでを自社内で一括で行っています。 本来であれば、1つ1つの工程は設計事務所や、管理会社・建設会社がそれぞれの会社で行っておりますが、フィリックスででは一貫して自社内で行っているのが特徴です。 Q:製品の特長は? 【高品質】「SPF J GRADE(エスピーエフジャパングレード)」と呼ばれる日本市場向け木材の中でも良質なものを使用しています。 【ハイスピード】最新鋭の3次元加工機による加工を行うため、従来時間と手間のかかった複雑な形状の加工が正確にスピーディに行うことが出来ています。 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜東証グロース&名証メイン上場!/売上高最高を更新中の成長企業/こだわりの家づくりと高いデザイン性で人気〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ご契約いただいたお客様の分譲住宅や注文住宅の内装を、営業担当・設計担当とともに打合せし、コーディネートしていただきます。 【具体的には】 ・設計に関するお客様との打合せに同席し、お客様の描くイメージやご要望をヒアリングいただきます。内装マテリアル・住宅設備・家具・カーテン・照明などのスタイリングをご提案いただき、デザインを仕上げるサポートがメイン業務となります。予算に関しては営業担当、設計図書に関しては設計担当が担いますので、お客様との内装打合わせやマテリアルボードの作成に専念いただけます。 ・各種住宅設備メーカーさんのショールームでお打合せを行ったり、メーカーが実施する新商品の研修に参加するなど、意見交換する場も多いため様々な知識を身に付けていただけます。 ■当社の特徴: 営業、設計、現場など、当社はそれぞれが専門職を極めているプロ集団です。また、中途社員の約半数が大手住宅メーカーや設計事務所、建築会社の出身。「プロが集まっているからお客様の満足度も高くなる。経験者が多いから未経験の社員への教育・研修制度も充実し、スキルのアベレージも高くなる。」デザイン性とこだわり抜いた構造を強みに、各セクションの担当者がお客様の目線になり一緒にこだわりの住宅をつくることで、顧客満足を高めることができています。家づくりに情熱を注げられる方を歓迎します。 ■アールプランナーの今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。23年に新規出店、右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
木造アパート・分譲住宅・賃貸マンションにおける設計業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 1棟の設計に関わる一連のプランニングや納期管理をお任せします。具体的には以下の業務を行っていただきます。 (1)ボリューム図(配置図)の作成 (2)間取り図の作成 (3)役所調査 (4)意匠設計図書の作図依頼(外部設計事務所) (5)構造設計図書の作図依頼(関連部署・外部設計事務所) (6)分筆予定図の作成 (7)現場用図面の作成 (8)設計性能評価申請書作成及び申請業務 (9)簡単な積算業務 加えて業務の習熟度合いに合わせてメンバーの指導・育成もお任せいたします。 ※上記作図はJW-CADを使用しています ■業務の特徴: ・適宜外部パートナー設計事務所様と協力して頂きながら作成していきます ・1カ月一人20件ほどの案件を取り扱っていただきます。同時にかけもつ件数としては多くて5件程度となります <残業は基本的にありません> ※物件管理表に基づき、部署内及び外部設計事務所に設計スケジュールをあらかじめ共有することで、無理のない業務進行をしています (一人に負担が集中しないように調整しています) ■ご入社いただく方に期待すること: ・CADを使用しての作図業務から始まり、建築法規に則った設計内容の精査及びプラン検討を自ら行えるようになっていただきます ・未経験で入社する社員に対するティーチングおよび育成に向けたコーチングをお任せします <よくある質問> Qフィリックスはどんな会社? 木材アパートの図面を作成⇒土地仕入れ⇒木材のアパート(3階建て)を建設⇒入居者様を募集⇒投資家へ販売⇒マンション・アパートの管理⇒投資家の皆様や入居者の皆様のサポートまでを自社内で一括で行っています。 本来であれば、1つ1つの工程は設計事務所や、管理会社・建設会社がそれぞれの会社で行っておりますが、フィリックスででは一貫して自社内で行っているのが特徴です。 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 購買・調達・バイヤー・MD 積算
〜東証グロース&名証メイン上場!デザイン性に優れた住宅とマーケティング戦略を強みに急成長中…DX推進・クラウド管理システム運用で業務効率化を実現〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 注文・分譲住宅事業における積算・購買担当をお任せします。 営業部門ともやり取りをしながら図面や仕様書から必要となる部材の「数量」と「単価」を算出し、見積もり作成を行います。高いデザイン性と性能を保ちつつ、より多くのお客様に届けられる適正な価格を実現するため、時にはメーカーと直接交渉することも。新製品や新しい工法等のセミナー等へ参加することもあり、知識やスキルを身に付けながら活躍の場をさらに広げていただける環境です。 ■職務の特徴 設計担当が完成させた図面から実行予算を算出し、社内システムを利用して各社に発注をかけていただきます。頻繁に使用する資材については、業者と事前に金額などを取り決めるとともに、コストダウンに繋がる提案を自ら提案いただくこともあります。 ■当社の今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。23年に新規出店、右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜東証グロース&名証メイン上場!/売上高最高を更新中の成長企業/こだわりの家づくりと高いデザイン性で人気〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 手に届きやすい価格と高いデザイン性が人気の新築戸建住宅設計業務に従事いただきます。 【具体的には】 <基本設計(意匠設計)> お客様やプロジェクトメンバーと打合せを行い、営業・施工管理・インテリアコーディネーターとも連携しながら、自由発想で木造戸建住宅を設計・提案します。力量等によりますが、平均で月に1〜2棟ほどを担当します。受注の100%が自由設計案件のため、やりがい十分です。 <ボリュームチェック> 書類や現地調査を通じて土地の仕入れ前に各種条件に適合するか確認。案件や配属拠点により設計担当が行わない場合もあります。 <プレカット図作成> CADで躯体の概要図面を製図。外部パートナーに構造解析を依頼。 <確認申請関連業務> 外部パートナーへ提出する資料を作成。当社は業務効率化の観点から確認申請に必要な項目を図面に併記します。サッシの種別、窓の種類、換気計算など、他社では資料を分ける内容も基本的には1枚の図面に描き込みます。 <CAD設計および製図> 間取り全体の設計に加え、建具や棚などの配置や色、電気/ガス/水道の配線/配管図なども製図します。先述のとおり基本的には1枚の平面図に全て併記するため効率的です。設計図面は大きく分けて5種類。平面図、配置図、屋根伏図、マテリアル、仕様表。同業他社と比べて、作成する図面は少ない方だと思います。 ■当社の今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。23年に新規出店、右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
400万円~899万円
〜東証グロース&名証メイン上場!急成長を続けるアールプランナーグループ/こだわりの家づくりと高いデザイン性で選ばれています〜 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 完全自由設計型にこだわった注文住宅をはじめ、セミオーダー住宅、「注文住宅クオリティー」と評される分譲住宅などから、適性・能力・希望に応じてお任せする業務を決定します。 ■設計対象 主力ブランド『arr gallery』をはじめ『A GALLERY』『Fの家』等の注文住宅ブランド、デザイン性が自慢の分譲住宅ブランド等をご担当いただきます。ご自身の適性に合わせ、多様な案件で活躍することが可能です。 ■やりがい・魅力 設計担当として営業担当の商談に同席し、設計イメージを描きながらお客様と打ち合わせをしていただきます。敷地調査も行なった上でプランニングから設計までを担当いただくので、ご自身の納得する設計を手掛けられるのが魅力。お客様のこだわりをカタチにし、ご満足いただける家づくりを実現できます。 〜東証グロース&名証メイン上場!/売上高最高を更新中の成長企業/こだわりの家づくりと高いデザイン性で人気〜 ■当社の今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。23年に新規出店、右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
聞こえの田中株式会社
愛知県一宮市栄
尾張一宮駅
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
年間休日123日・残業ほぼなしで、しっかりとしたライフワークバランスを保てます! ■当社の特徴 当社では、販売を目的としておらず、思いやりの心を活かし、ご相談いただいた方の生活をより良くすることに全力を尽くします 重要なことはお客様の話を丁寧に聞き、「なぜ補聴器が必要なのか」「何を聞きたいのか」「どんな場面で聞きにくいと感じるのか」など、お客様に合わせて柔軟に対応していくことが求められます。 ■仕事の魅力: 「相手を思いやる心」や「サポートする姿勢」を活かせる職場です。人の生活を改善することに直接関与できます。 介護職や、ウィッグカウンセラー等ニーズを聞き提案をするお仕事をされていた方が活躍されてます。 ■職務概要 補聴器の専門店である『聞こえの田中』にて、来店頂いた方のカウンセリング、販売、接客をご担当いただきます。 その方の生活が良くなることをゴールとして対応頂く、非常に介在価値の高いお仕事です。 ■仕事の流れ ご来店頂いたお客様1組に対し1時間〜1時間半の時間をかけて、丁寧カウンセリングを実施していきます。 (1)お客様来店後、個室へ案内/ヒアリングの実施 *来店動機から生活環境を確認 (2)今後の進め方を提案 *状況によっては、補聴器のご提案ではなく医療機関の受診を進めるなど、その方の現在の状況に応じて進め方を提案します。 (3)補聴器を利用することになれば、商品選定〜在庫確認〜商品調整(専門の機器を使って聞きにくい音を特定し快適に聞ける状態にする)〜試用〜支払・サブスクリプション対応などを行います。 その他業務:その他下記のような付随業務がございます。 ・顧客情報をシステム登録 ・店舗運営のサポート、店舗事務 ・契約後のアフターフォローサービス対応 ■組織構成: 配属店には3名のスタッフが従事しています。配属店には若手スタッフも多く、明るく活気ある職場です。未経験の方も安心して働ける環境が整っています。 皆さん落ち着いた雰囲気をお持ちです。落ち着いた雰囲気の中で、お客様に向き合いたい方にお勧めです。 ■市場の成長性について: 昨今の高齢化によって、今後は高齢者とのコミュニケーションが必要になってくる状況です。また、難聴と認知症の関連性から補聴器のニーズが高まるのではとの見方も増えております。 変更の範囲:本文参照
~
\年間休日123日・残業ほぼなし 年間休日123日、残業もほとんどなくライフワークバランスを保ちながら勤務可能です。働きやすく社会貢献性も高い仕事です!暮らしに寄り添い、お客様の声を大切にした対応が魅力的です/ ■当社の特徴 当社では、販売を目的としておらず、ご相談頂いた方の生活をより良くすることを目的としております。 重要なことはお客様の話をよく聞くことで、「なぜ補聴器が必要なのか」「何を聞きたいのか」「どんな場面で聞きにくいと感じるのか」など、お客様に合わせて柔軟に対応していくことが求められます。 ■職務概要: 補聴器の専門店である『聞こえの田中』にて、来店頂いた方のカウンセリング、販売、接客をご担当いただきます。カウンセリングを通じて、補聴器の販売をゴールとすることなく、携わることでその方の生活が良くなることをゴールとして対応頂く、非常に介在価値の高いお仕事です。 ■仕事の流れ: ご来店頂いたお客様1組に対し1時間〜1時間半の時間をかけて、丁寧カウンセリングを実施していきます。 (1)お客様来店後、個室へ案内/ヒアリングの実施 *来店動機から生活環境を確認 (2)今後の進め方を提案 *状況によっては、補聴器のご提案ではなく医療機関の受診を進めるなど、その方の現在の状況に応じて進め方を提案します。 (3)補聴器を利用することになれば、商品選定〜在庫確認〜商品調整(専門の機器を使って聞きにくい音を特定し快適に聞ける状態にする)〜試用〜支払・サブスクリプション対応などを行います。 1日あたり2〜3組程度の接客となります その他業務:その他下記のような付随業務がございます。 ・顧客情報をシステム登録 ・店舗運営のサポート、店舗事務 ・契約後のアフターフォローサービス対応 ■組織構成 1店舗平均6名配属 明るく朗らかな方々で、皆さん落ち着いた雰囲気をお持ちです。落ち着いた雰囲気の中で、しっかりとお客様に向き合いたい方にお勧めです。 ■市場の成長性について: 昨今の高齢化によって、今後は高齢者とのコミュニケーションが必要になってくる状況です。また、難聴と認知症の関連性から補聴器のニーズが高まるのではとの見方も増えております。イヤホン難聴と言われる若年層でもニーズが生まれていることもあり、業績右肩上がりと好調 変更の範囲:本文参照
350万円~499万円
\メガネの田中のグループ企業・安定した基盤の元事業展開をしている当社にて補聴器のカウンセラーとして活躍いただきます/ 当社では販売ノルマなどはなく、本当にお客様の為になるご提案をしていただきます。 ■当社の特徴: 当社では、販売を目的としておらず、ご相談頂いた方の生活をより良くすることを目的としております。重要なことはお客様の話をよく聞くことで、「なぜ補聴器が必要なのか」「何を聞きたいのか」「どんな場面で聞きにくいと感じるのか」など、お客様に合わせて柔軟に対応していくことが求められます。 【変更の範囲:なし】 ■職務概要: 補聴器の専門店である『聞こえの田中』にて、来店頂いた方のカウンセリング、販売、接客をご担当いただきます。カウンセリングを通じて、補聴器の販売をゴールとすることなく、携わることでその方の生活が良くなることをゴールとして対応頂く、非常に介在価値の高いお仕事です。 ■仕事の流れ: ご来店頂いたお客様1組に対し1時間〜1時間半の時間をかけて、丁寧カウンセリングを実施していきます。 (1)お客様来店後、個室へ案内/ヒアリングの実施 *来店動機から生活環境を確認 (2)今後の進め方を提案 *状況によっては、補聴器のご提案ではなく医療機関の受診を進めるなど、その方の現在の状況に応じて進め方を提案します。 (3)補聴器を利用することになれば、商品選定〜在庫確認〜商品調整(専門の機器を使って聞きにくい音を特定し快適に聞ける状態にする)〜試用〜支払・サブスクリプション対応などを行います。 その他業務:その他下記のような付随業務がございます。 ・顧客情報をシステム登録 ・店舗運営のサポート、店舗事務 ・契約後のアフターフォローサービス対応 ■一緒に働く仲間について: 明るく朗らかな方々で、皆さん落ち着いた雰囲気をお持ちです。落ち着いた雰囲気の中で、しっかりとお客様に向き合いたい方にぴったりの環境です。 ■市場の成長性について: 昨今の高齢化によって、今後は高齢者とのコミュニケーションが必要になってくる状況です。また、難聴と認知症の関連性から補聴器のニーズが高まるのではとの見方も増えております。イヤホン難聴と言われる若年層でもニーズが生まれていることもあり、今後、補聴器の需要は伸びると予想しております。 変更の範囲:本文参照
中部電力パワーグリッド株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
600万円~1000万円
電力, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容 電力の送配電網を構築し地域・社会を支えるお仕事。これまでの経験を活かしてキャリアアップを目指していただけます。 これまでの経験や知見・希望も踏まえ、いずれかの業務からスタートいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)資材調達担当者 ◇契約実務 ・調達先の選定・見積取得 ・契約条件の調整・適正価格の査定・価格交渉 ・契約の締結、履行管理 ◇戦略的調達手法の検討 ・カテゴリ分析・支出分析 ・市場分析・価格分析 ・調達戦略の立案 ・技術主管部署・取引先と協働した調達コスト削減の実施 ・新規サプライヤーの発掘 ■ポジションの魅力: ◇調達業務で達成したコストダウンは、会社の直接的な「利益」となり、収支への貢献を実感できます。自ら立案した施策で収支貢献できた時の喜びは何事にも代えがたいです。 ◇調達部門で管理している資機材の種類は約1500品目にのぼり、安定的調達により電力の安定供給、地域発展に貢献できます。 ◇経営環境が大きく変化する中で、これまで培った知見やノウハウを活かし、積極的に発信/改善をいただきたいです。 従来の枠組みにとらわれない新しい発想でご活躍頂けます。 ◇各グループ30〜40代が中心となり活躍中。真摯に取り組む社員が多く、ご入社後のフォローも丁寧にしますのでご安心ください。 ◇製品ごとに担当分担していますが、 課題の解決などに向けてチームワークをもって取り組んでいます。 ■組織 お客さまに電気をお届けするため、送電線・鉄塔・変電所・マンホール・電柱といった様々な設備を保有しています。 (1)総括グループ(物流) 電力供給に必要な資機材の安定調達や工事部署への配給に日々取り組み、より効率的、経済的な調達/配給方法を思考しています。 (2)購買契約グループ 送配電機器や電線・電柱から事務用消耗品まで、当社で使用する物品を幅広く購入、様々な戦略的な契約方法により経済的かつ安定的な調達に取り組んでいます。 (3)工事・委託契約グループ 電力設備の新設から修繕に至るまでの請負工事、設備の保守に係る業務委託など、当社が必要とする役務の提供に関する発注業務を行い、お取引先の施工力・安全面を考慮したうえで、安価な取引に努めています。 変更の範囲:本文参照
モノ・ループ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
専門店・その他小売 その他, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 倉庫管理・在庫管理
【土日祝休み/未経験入社者9割/女性比率8割程度6〜7割が20代の社員で若い社風/ベストベンチャー100に選出された名古屋有数の成長ベンチャー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様からお譲りいただいた品物が店舗から集積されている倉庫にて品物の管理及び、そこで就業しているスタッフの管理業務を行っていただきます。 ※年間のうち最大2か月ほどタイでの出張がございます。海外での就業経験を積みたい方歓迎です! ▼主な業務 ・国内外事業における品物の管理業務全般 -登録商品の照合 -仕分け/在庫管理業務 ・国内事業における品物の販売業務全般 -オークション売上管理 -配送スケジュール作成/管理 ・海外事業における輸出入業務全般 -輸出リストの作成/輸出商品の準備/通関業者とのやり取り ・新規事業の開拓及び運営サポート ・販売チャネルの拡大戦略の策定/実行 ・上記に従事するスタッフの業務/シフト管理 ■採用背景: 今期だけでも25店舗拡大と会社としても大きな変革期に差し掛かっている中 業務拡大のための増員募集となります。 ■入社後の流れ: 先輩社員とOJT形式でマンツーマンの研修 未経験でスタートした社員ばかりなので安心です。 妊娠・出産・介護など今後起こりうるライフイベントに対しても柔軟に対応し 長く働けるような環境をより一層整えたいと思っています。 また、同社の育休取得率は100%(男女2名ずつ)。 復職後にも希望休を考慮した働き方が可能。こうした環境があるからこそ、育休後の復職率も100%です。 安心して長く働ける環境がございます。 ■業務の魅力・特徴: ・人口減により市場規模が縮小する中、市場拡大を続けるリユース業界で成長を実感できる。 ・物流施設での商品管理業務にとどまらず、他の部署と連携して様々な業務に携われる ・様々な商材 ブランド貴金属〜切手金券古美術までのオークションに携われる ・世界中の人々をつなぐ事業を展開し、国際的な経験を積むことができる ・異文化での業務を経験し、多様な文化背景を持つスタッフと共に働くことで、広い視野を養うことができる ・新規事業の開拓や運営サポートを通じて、ビジネススキルを向上させる機会がある 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 将来の次世代モビリティ社会で必要となる車とクラウドが連携する基盤プラットフォーム開発に従事いただきます。 具体的には上記プラットフォームを実現するためのAIの活用におけるデータ収集基盤の構築を行っていただきます。 詳細は以下です。 ・AI基盤ソフトのデータベース構築・AIモデル、データ管理運用の設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場紹介: 統合システム開発部 サービスインフラ開発室は、クルマを継続的に速く進化させていくためのクルマとクラウドを連携させるデータ基盤開発に取り組んでいる部署です。今回入社いただく方には、AIとクラウドを用いたデータ基盤開発に取り組んでいるチームへの所属を予定しております。 日本・外国出身のメンバー、新卒・中途採用のメンバー、自動車業界・他業界のメンバーと多様なバックグランドを強みにしているチームです。 ■募集背景: 機械学習/AIを搭載した製品が急速に社会に浸透し、自動運転やコックピットなど安全安心領域や快適領域でのAIが使われ始めています。同時に、期待値が高まり、継続的に速く進化させていくことがさらに求められています。 クルマが世の中に出た後も継続的に速く進化させていくには、クルマとクラウドとの連携、AIなど、さまざまな知見が必要とされます。今回、このような新しい領域に一緒に取り組んでいける仲間を募集しています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、CASE時代のトップランナーであり続けつつ、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(その他デジタル)
【世界初・業界初の製品に関わり技術力を高めたい方歓迎/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品】 【研究開発費5,500億円・国内トップクラス/25ヵ国127工場に生産拠点/一部リモート/Web面接可/特許数は自動車部品メーカートップ/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数!】 ■業務内容: ETCの回路設計をお任せします。 ・回路設計 ・社内設計レビュー、顧客、仕入先との折衝、プレゼン ・マイコン制御仕様書の作成 ・無線設計 ・ETCに関わるシステム開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場紹介: ETCの開発をお客様と一緒に作り上げていく部署です。室としては、総勢約24名が所属しており、今回ご入社いただく方は、回路設計チームへの配属を予定しております。様々な年齢層の方が在籍していますが、とても雰囲気良く仕事しており、お互いに言いたいことが言い合える職場です。 ■募集背景: ETC/ETC2.0は社会インフラとして高速道路利用者の約95%が使用し、デンソーは立ち上げ当初から事業参画し、業界トップシェアを維持しています。 我々はETC/ETC2.0車載器の筐体、回路、ソフト設計をすべて社内で設計しています。その中で、回路技術者は、回路設計だけではなく、筐体設計者と連携した基板設計、ソフト設計者とも連携し、マイコン制御の仕様作成や、デバック。製造部や品質保証部と連携して製造性と品質を担保できる製品開発を行っています。やる気、行動力があり、自身のスキルアップを目指している方を募集しています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、CASE時代のトップランナーであり続けつつ、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 継続的な付加価値を生み続けられるクルマを実現するソフトウェア・プラットフォームの構築 ・SDVのコンセプトと設計の開発における中心的役割を担います。 ・社内の設計実装部隊でソフトウェアの設計〜実装を行ったものに対して、システムテストとレビューを行い、車両の機能と性能を最適化します。 ・クラウドベースのサービスとの統合を実現し、車両のコネクティビティとインテリジェンスを強化します。 ・ユーザーエクスペリエンスを向上させるためのインタラクティブなインターフェースとアプリケーションの開発に貢献します。 ・車両のデータ分析と機械学習モデルの開発を通じて、予測保守やカスタマイズされた運転体験を提供します。 ・多様なステークホルダーと連携し、プロジェクトの要件定義、スコープ、およびタイムラインの管理を行います。 ・最新の自動車技術、業界標準、規制動向に関する知識を常に更新し、これらを開発プロセスに反映させます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場紹介: Teslaに代表される販売後も継続的に進化するクルマを実現するソフトウェア・プラットフォームを開発する部署です。年齢や役職に関係なくビジネス・技術観点でフラットに議論・相談ができる環境です。 ■募集背景: 車両販売台数が頭打ちとなる中、販売後も継続的に付加価値を生み続けるクルマが求められています。 そのためにはクルマの中のクロスドメインで必要な情報を収集しユーザのニーズや不満をくみ取り、クラウドと連携し、必要な機能・サービスを必要な人にタイムリーに配信する仕組みが不可欠です。これまでにない先進的なクルマを実現するという難しい課題に対して、創造性と問題解決能力により克服し革新的な技術を生み出していける仲間を募集しています。 ■当社の特徴: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社三友建設
愛知県東海市富木島町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜シニア層も積極採用中/再雇用で正社員として働き続けられる/昭和30年から安定した事業基盤/残業20H以内〜 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工管理(基本1人につき1現場を担当) ・施工図面の製図・設計、チェック・訂正業務 ・積算業務 ・配筋検査や安全担当 ・内覧会等の立ち合い ・現場での公務、後方支援 ■業務内容 民間と公共の案件は、半々の割合です。 〈民間工事〉 基本的には改修が多く、外壁や水回りのリフォーム工事を行っています。その他にも個人宅の新築やリフォームのほか、工場や店舗、事務所などの建設等幅広く対応しております。 〈公共工事〉 愛知県や東海市の交番の新築工事や保育園・小学校などの公共施設の改修工事(外構、内装工事)を行っています。こちらは月に2〜3件程度を担当します。 エリア:東海市を中心とした愛知県内です。(※出張はありません) 住まいによって直行直帰も可能です。 ■案件規模 期間:3ヵ月〜半年 金額:平均は5百万円で、数十万〜数千万円程度の案件があります。 50万円以下の規模の小さい案件を掛け持ちながら行います。 ■再雇用制度について 定年の60歳以降も希望するのであれば、正社員として条件を変えずに働くことができます。実際に2名の方が再雇用として現在もご活躍中です。 ■入社後のフォロー ご経験に応じて案件をお任せし、当社の即戦力として活躍いただけることを期待しています。また定期的に人事の方との面談もあり、仕事をする上での悩み事や今後のキャリアについての相談の場があります。 ■就業環境: ・少数精鋭で業務を行っていますので、代表を含め社員同士の距離が近く、コミュニケーションを取りやすく、すぐに相談ができる雰囲気です。 また中途入社のメンバーも在籍しており、馴染んでいただきやすい環境です。 ・完全週休二日制や残業時間の削減に向けたIT化など、働きやすい環境整備に力を入れており、転勤もありませんので地元で長く働くことが可能な環境です。休日が出勤となった場合は、必ず代休を取得していただいています。 ・今後、日報や報告書などのデジタル化を進める方針であり、直行直帰で業務が可能になるような体制を作ることで、更なる働き方の改善につなげたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: インフラ協調システムのシステム設計 ・システム制御開発・評価 ・システム制御仕様書、マイコンの制御仕様書の作成 ・インフラ制御システムのシミュレーション開発 <開発ツール・環境> ・CANoe ・Simulink: MATLAB ・Vector CANalyzer 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場紹介: インフラ協調システム開発をお客様と一緒に作り上げていく部署です。室としては、総勢約23名が所属しています。今回入社頂く方は、インフラ制御システムのシステム設計、制御設計、評価チームへの配属を予定しております。 ■募集背景: インフラ協調システムは、「交通死傷者ゼロ」社会の実現の為、車の自律センサでは見えない領域を通信にてカバーするキーアイテムとして期待されています。デンソーは、ITS-Connectを立ち上げ当初から事業参画し、業界をけん引しています。 我々はインフラ制御システムのシステム、回路、ソフト設計をすべて社内で設計しています。インフラ制御システムの開発では、常に最新の技術や革新的なアイデアを求めています。私たちと一緒に、持続可能な未来を築くための仕事に挑戦する仲間を募集しています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、CASE時代のトップランナーであり続けつつ、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人共立荻野病院
愛知県豊川市三上町
病院・大学病院・クリニック, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
★☆ワークライフバランス◎/年間休日120日、土日祝休み、基本定時退社/残業月5時間程度と働きやすい環境です!!豊川市で80年以上、医療法人として病院だけでなく有料住宅型老人ホームやデイケア施設の運営も行っています☆★ ■採用背景: 愛知県豊川市で80年以上医療法人として病院だけでなく住宅型老人ホームやデイケア施設を展開している当社ですが、コロナ禍でも安定的に収益が確保できておりました。この度、組織強化のためにケアマネージャー(居宅介護支援専門員)の増員募集を開始しました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆将来的に主任ケアマネージャーとしてご活躍頂くことを期待しています◆介護支援専門員として下記業務をお任せします。 ・ケアプランの相談業務 ・ケアプランの作成 ・各事業所との連絡調整 基本的にパソコンを使って業務を行っており、ペーパーレス化に取り組んでいます。 ■業務の特徴: ・病床数:89床 ・業務上車の使用:あり(普通車ワゴン) ・ユニフォーム:有(貸与) ■はたらき方: ★☆ワークライフバランス整えやすい環境です☆★ ・年間休日120日(土日祝) ・基本的に定時退社(18:30) ・月平均残業時間5時間程度 ※休憩時間2時間のうち、30分程度を業務に充てていただく場合があるため、 残業が発生します。 ■当社について: ・医療法人として豊川市で事業を80年にわたり行っているため、市民からの信頼も厚く、医療法人として高い医療技術をもって、有料住宅型老人ホームやデイケア施設の運営も行っております。 ・評価制度の改定も検討するなど、患者様にとって居心地の良い施設を目指すだけでなく、社員も働きやすい環境が整えられるよう改革を行っております。 ■事業内容: ・病棟は医療型の療養病床を89床所有し、外来は内科、胃腸科をメインに、各種検診、各種予防接種も行っております。 ・通所リハビリテーション、及び居宅介護支援事業所も併設しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ