211 件
株式会社吉田鋳造研究所
愛知県みよし市三好町
-
300万円~349万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<世界に誇るオーダーメイドの超精密金型部品の製造/若手積極採用中!未経験OK/まずはアシスタントからスタート/最新マシンが揃う快適環境/転勤なし/夜勤なし/残業少なめ/土日休み/年間休日117日> ■職務概要: 機械を操作する業務をメインに自動車部品製造に必要な"金型"の製造・加工をお任せします。 \未経験スタートでも安心の教育体制/ まずは先輩につきながら、アシスタント的な作業からスタートします。簡単な機械オペレーションからはじめましょう。自分が主体となる時も、スタートボタンを押す前に先輩がチェックしてくれたりと、サポートしていくのでご安心ください。機械操作のマニュアルも参考にしながら、イチからしっかり指導いいたします。 ■業務の流れ: ・マシニングセンタに部品をセット ・機械に指定の形状をプログラミング ・機械のスイッチを押して起動 ・完了後に部品を機械から取り出し ◎まずは基本的な機械操作からお任せしますが、慣れてきたら自由なスタイルで仕事を進めていただけます ◎自分で考えながらモノづくりに取り組めます。試行錯誤できるからこそ、完成後の達成感・やりがいを感じられます ■組織構成: 配属先の製造部は4つのグループに分かれています。1G〜3Gは材料加工の機械操作が中心とし製造その者を対応しており、20代〜60代までの17名体制です。そのほか設計を担当する生産準備Gなどもございます。未経験からスタートしご活躍いただいている先輩社員も多数です! ■当社の魅力: 世界に誇るオーダーメイドの超精密金型部品の企画・設計から製造・販売まで一貫して行っている老舗メーカーです。トヨタ自動車のエンジン関連部品や歯車等、重要部品の金型製作に携わり、安定成長を続けています。 世界のトヨタが認める技術力が広く認知され、近年では大学から人工衛星のための部品の依頼が入るなど、活躍の場は更に大きく広がっています! 変更の範囲:会社の定める業務
加藤建設株式会社
350万円~449万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜 第二新卒歓迎!完全未経験でも年収350〜 ■職務内容 みよし市にて総合建設業を営む当社にて、建築土木工事の営業および施工管理をお任せいたします。 周辺地域で長く信頼を得ており、転勤なども一切ありません。地場に根付きながら施工管理として手に職をつけ、安定して収入とスキルをUPできる企業です。 ■業務詳細 ・プラン、見積り、図面などの作成および提案 ・顧客との施工スケジュールの打合せ ・見積書の成 ・協力会社の発注 ・現場スタッフへの指示 ・工程や安全面の管理 など 施工管理だけでなく、営業としてもお客様とお話頂くポジションです ■組織構成と入社後について 当社は、施工管理者4名(30代後半〜60代後半)、ドライバー1名、事務2名が在籍しています。 入社後は、先輩社員によるOJTのもと建築業界の知識や業務の流れを覚えていただきます。先輩社員も未経験から入社し経験を積みながら建築士の資格を取得するなど活躍しています。1人で案件を担当できるようになったのち先輩社員から顧客を引き継いでいただきます。 ■特徴 ・金額規模は100万円〜500万円程度、大規模案件になりますと数億円になることもあります。期間は1〜2週間程度です。 ・民間工場、個人住宅、学校等の外構工事などの小規模な修繕の案件から新築、改築、増築などの大規模の案件を対応します。イオンの駐車場工事なども手掛け、地元の生活と発展を支えるような工事が多いです。施工管理者の社員は担当する案件の受注から完成までを一貫して担当します。 まずは、案件の依頼がくるように既存顧客と関係性を築いていくことが必要になります。飛び込みはなくノルマもありません。そのうえで、実績は賞与や昇給によりしっかりと評価します。 ・担当エリアはみよし市を中心として20キロ圏内です。東郷町・豊田市・豊明市・名古屋市緑区など。愛知県内なので宿泊出張は一切ありません。 日中は顧客との打ち合わせや現場確認などのため社外での業務、夕方以降は事務所に戻り事務作業を行います。 ■仕事の魅力 地域の方々の生活に身近なインフラ整備を支えることができます。地元に貢献しながら長く働きたい方にはうってつけの求人です。
株式会社浅野研究所
愛知県みよし市黒笹
350万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<ライン工にはない面白みがあります!/未経験での中途入社者多数/完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日122日/残業代1分単位での支給/様々なキャリアチェンジも可能/マイカー通勤可/離職率も低く、長期就業可能な環境> ■担当業務 カップラーメン、レトルトごはんの容器、冷蔵庫の内側、自動車関連部品等プラスチック製品等を作るための産業機械(熱成形設備)「真空圧空成形機」メーカ—の同社にて、製造職での勤務をお願いいたします。 ■業務詳細 同社の商材はオーダーメイド品の製造が多く、 組み立て・電気配線業務・試運転・配管と分担を行っており、 図面を見ながら、3000点以上の部品を組み立てて出来上がる 巨大な「熱成形機」を作り上げていく仕事です。 ■職務の魅力・特徴 毎回同じ作業・工程ではなく、お客様の仕様に合ったモノを生み出す 面白さがあります! また、扱う商材は片手サイズのものが多く、 フレームのような大きく・重い物もありますが、 クレーン・フォークリフトを使用する為、 男女問わず活躍いただけるお仕事です。 ■働き方・働く環境について ・冷暖房完備 ・夜勤なし・転勤なし ・残業20時間程度 ※入社後1〜2年はほぼ発生しません。 ・1分単位での残業代支給 ・男性の育休実績有 ・年間休日122日 ・有給取得平均日数13.3日 ・過去5年間の平均離職率2% ■教育体制 入社後はOJTで製造の仕事を覚えていきます。 最初は工具の名称や使い方を覚えることからスタートいたし、 部品準備やカバーの取付など、簡単な仕事から担当します。 文系出身の方も多く、社員のほとんどが未経験からのスタートですので、 安心してご応募ください。 ■組織構成 製造部内は、50名弱の組織です。 20代・30代・40代・50代が在籍。 構成比も同じくらいで、若手からベテランまで 様々な方々にご活躍いただいております。 ■安定した経営基盤 同社は業界トップクラスの安定企業です。世界26カ国に累計5000台を越える熱成形機および後処理設備を製造販売してきました。 食品容器向けでは国内のおよそ7割のシェアを占めています。また冷蔵庫の内箱については国内のほぼ100%のシェアを占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニシキ
400万円~649万円
電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■概要: パチンコの動きや演出のプログラムを組んだり、回路を組み立てたり、 試作品の製作等を行う仕事です! アミューズメント機器のハードウェア設計、ソフトウェア設計担当としてパチンコ、スロットに搭載される基板、周辺デバイスの回路設計、ソフト設計を担っていただきます。 (ハードウェア設計、ソフトウェア設計どちらかの志望だけでも、構いません。) ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 遊技機での利用を前提として下記業務を担当頂きます ・LED制御回路や、小型モーター制御回路のハードウェア設計 ・試作品の製作、評価試験 ・評価試験装置のソフトウェア設計 ■開発環境: H8S、RL78、PIC、その他(専用デバッガを使用) ■開発使用言語: C言語、python、アセンブラ(モトローラ系、インテル系) ■業務内容詳細: アミューズメント機器の製造を実施する当社で制御回路やモーター制御回路などのハードウェア設計を主に担当頂きます。 設計した試作品の評価試験なども実施し、設計内容を修正しながら完成へと至ります。 また、評価試験装置のソフトウェア設計の業務もありますので、ハード→ソフト設計、ソフト→ハード設計などスキルアップ可能です。 最初はハード設計やソフト設計からスタート頂き、徐々に設計スキルを高めて頂く事も可能です。 ■キャリアパス: 作成担当の業務サポートを通じて業務フローを徐々に習得→ご自身で担当する業務を増やしながら独り立ち→組織強化に向けて業務指導や人材育成にも従事頂きます ■組織形態: 技術課6名の従業員が活躍しております ■働き方、就業環境: アミューズメント機器の全体構成からスタートし、基本をしっかり理解できるようにサポートします。 設計基準について詳しく説明し、回路設計の基礎からプロセスを学び、順を追って実務に必要なスキルを磨いていただきます。 ■仕事の魅力: 当社での業務を通じて、プログラムスキル双方が身につける事ができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三五
愛知県みよし市福田町
450万円~699万円
自動車部品, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資 ■業務概要: 当社の安全健康部にて、労働災害・交通災害・防火防爆に関する業務全般をお任せします。 ■具体的な業務: ・安全推進担当者として労働災害防止、交通事故防止の企画、推進、教育 ・安全衛生に関する会議体の事務局 ・災害発生時の調査と災害発生状況のまとめ ・安全教育の事務局(講師) ・労働基準監督署に提出する書類の作成 ・安全衛生委員会の資料作成 ■当ポジションの魅力: 企業運営の中で「安全な職場づくり」は最重要テーマであるため、その仕事に携われることがやりがいとなります。また各種の安全推進活動により、従業員や会社全体の安全意識向上が確認できたり、実際の災害件数が低減されることにもやりがいを感じられます。 ■配属組織: 配属先の【安全健康部 安全健康推進室 安全推進G(安全教育推進G)】では、13名(部長1名、室長1名、G長2名、担当5名、再雇用4名)、30代2名、40代3名、50代4名、60代4名が就業しており、すべての従業員が安全・安心に働ける職場づくりの推進をミッションとして活動しています。 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 ◇電気自動車向けの新製品や、配管加工技術を活かした建設業界向けの新事業(FP35)も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニー株式会社
430万円~660万円
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
高校卒業以上 / 未経験OK 【応募条件】 高卒以上 定年あり:60歳定年のため、60歳未満の方の募集となります。 (定年を理由とした例外事由) ◆未経験・第二新卒歓迎◆ ・残業少なめ&長期連休取得可の環境で20代活躍中! ・社会人経験の浅い方・正社員デビューを目指す方もぜひ! ◆未経験者歓迎!◆ 実際に働いている先輩も、異業種出身の方が多数! 肉や魚の種類、鮮度の見分け方、捌き方など少しずつ丁寧に教えていくので、未経験からでも大丈夫! 充実の環境で、あなたも新しいキャリアをスタートしませんか? ※生鮮でのご経験をお持ちの方は、尚歓迎します ◆こんな考えをお持ちの方のご応募もお待ちしています◆ ・状況が変化していくことを楽しめる方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・手に職をつけたい方 ・上場企業グループで、スケールの大きな仕事に挑戦してみたい方
◆当社の花形部署、精肉or鮮魚部門のスタッフ◆ 小売業の生鮮部門 飲食店の調理 卸売業 など。。。 肉や魚を捌く業務でご活躍されていた方! 多くのキャリアパスとそれに伴う 年収UPが叶う当社で、新たな道 を進みませんか?! ◆仕事内容◆ 【雇入れ直後】販売・企画 【変更の範囲】会社内での全ての業務 ◆様々なキャリアパス◆ ・精肉・鮮魚部門の部門長や 副店長、店長、エリア統括等、 店舗運営部門の管理職を目指す ・バイヤーや生鮮技術向上の為の 育成トレーナー等、部門の スペシャリストを目指す ・全社的な販促業務部門、経理部門や テナント事業部等、社内キャリア チェンジを希望する ◆入社後の流れ◆ 経験者の方は配属部門の先輩社員 とのOJTの中で当社の売場運営方 法を学んでいくだけでなく、WEB 学習ツールをご用意しているので 業務理解やシステムの使用方法も 各自で好きな時に確認出来るよう になっています。
◆鮮魚or精肉、あなたならどちらで働く?!◆ 選考段階で部門の選択可能! 未経験者も手厚い教育体制でサポート! 包丁の持ち方など生鮮のイロハを1から丁寧に教えます 早朝に市場に行って自分で仕入れをする楽しさも◎ その際は早めに出勤&早めに帰宅できます! 入社後の流れは、個々の能力に併せて業務をお任せします! 具体的には。。。 ●STEP1 商品のパッケージング・陳列 →トレイの種類や標品の種類、パッケージングのコツなど 少しずつ覚えていけばOK! まずは自分の手で商品化した物がお客様の手に渡る ワクワク感を味わってください! ●STEP2 商品の加工 →自分の手で”売り物”を作ります。 もちろん最初から上手く出来る事は稀なので 何度も練習して腕を磨きましょう! ●STEP3 売場レイアウトのプランニング 商品仕入れ、販売価格の値決め 売上数値管理 人員管理 →売場ごとに裁量権が大きいので、売場担当者も数値管理を 行います。専用のシステムがあり、初めのうちは先輩社員 と一緒に作業をするので、心配ありません! ◆仕事内容◆ 【雇入れ直後】販売・企画 【変更の範囲】会社内での全ての業務 ◆教育制度◆ 上記のOJTと並行して各個人専用のWEB学習ツールもご用意。 OJTとセットで業務理解を深められるシステムになっています! ◆将来のキャリアパス◆ 生鮮部門内でも複数のキャリアプランあり! 1)部門責任者や店長、経営層などを目指す管理職プラン 2)技能トレーナーを目指すスペシャリストプラン ほかにもバイヤー、商品開発、採用部門・経理部門など多彩な部門への社内キャリアチェンジも希望可能!
株式会社T.S.I
27万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
サービス提供責任者経験がある方、大歓迎! ブランクがあっても問題ありません! 一人じゃないから安心して働ける環境です。 。oо○**○оo。.。oо○**○оo。.。oо○**○оo。 サービス付き高齢者向け住宅 「アンジェスみよし」で、2人目の サービス提供責任者として、 チームを支え、事業所全体の 管理業務を担当していただきます。 ご利用者様のサービス計画書作成や 管理者業務を行う際のサポートが 主なお仕事になります。 事務スタッフが在籍しているため、 請求業務を一人で全て抱える事はありません。 複数の事業所を運営してきた実績があるため、 管理業務で困ったことや、分からないことが あっても相談先がすぐに見つかります◎ また、ヘルパーからの報告や日々のケアで 気になることがあれば、直接確認し迅速に 対応することができる環境です。 現場と管理業務の連携が取りやすく、 サービス提供責任者として 安心して業務に取り組める職場です。 // ★チームで働くから人柄重視の採用です ================== 職員が楽しく働ける環境を整えることが、 入居者様に良い介護を提供するために 重要だと考えています。 スタッフ一人一人が思いやりをもって お互いに支えながら仕事をしているため、 スキル面よりも協調性をもって働ける方や 明るく笑顔で対応できる方を歓迎します。 // ★ここがオススメポイント ============ ◆上場企業による運営で長期安定 ◆地域密着型で入居者やその家族に寄り添える ◆待遇・福利厚生を整えてバックアップ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アンジェスみよしについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 名鉄豊田線「黒笹駅」から車で約15分の サービス付き高齢者向け住宅です。 2021年9月にオープンした比較的新しい 施設で、59戸(定員61名)です。 入居者様全員で食事できる広い食堂や、 居室以外の共有スペースにもソファーや テレビがあり、ご家族様とゆっくり 過ごせる環境も整っています。 安心の24時間対応で介護体制、 地域連携を強化し、看取り体制も 整えています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 運営会社の株式会社T.S.I について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 理念は「愛ある日々のお手伝い」 入居者様に安心して、愛ある日々を過ごして 頂けるよう、理念を大事にしています。 常にお客様の立場に立ち、 理解しようとする精神で臨む介護の実践は、 必ず幸せな時間に変わります。 また、すべて職員が介助してしまうの ではなく、サポートが必要なところを お手伝いさせていただいています。 当社は令和3年3月19日に、東京証券取引所 マザーズ市場へ新規上場いたしました。 令和4年4月1日に、グロース市場に 移行いたしました。
20万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
『できるかな?』の不安はいりません! 大切なのは、明るい笑顔と人を思う気持ち。 協力し合える仲間と一緒に始めましょう◎ *.。.*゜*.。.*゜*.。.**.。.*゜*.。.*゜* サービス付き高齢者向け住宅 「アンジェスみよし」で、入浴・掃除・ 洗濯・レクリエーション等の介護業務を お願いします。 スキル面よりも協調性をもって働ける方や 明るく笑顔で対応できる方を歓迎します。 どのようにお客様の心に寄り添うのか、 スタッフ全員で考えて実践しています。 研修環境等整えているので、男女問わず 経験の浅い方やブランクのある方も、 お気軽にご応募くださいね。 // ★OJT研修ありで安心のサポート体制 ================= 初心者やブランクがある方も安心して 働けるよう、入社後はOJTで指導します。 1人にすることはなく先輩がついて 入居者様との接し方や業務の流れなど、 一から丁寧にお教えします。 2~3回の同行研修を経て、独り立ちが できるようにしっかりサポート! もちろん研修後も困った事があれば、 いつでも相談できる環境なので安心です。 // ★チームで働くから人柄重視の採用です ================== 職員が楽しく働ける環境を整えることが、 入居者様に良い介護を提供するために 重要だと考えています。 スタッフ一人一人が思いやりをもって お互いに支えながら仕事をしているため、 スキル面よりも協調性をもって働ける方や 明るく笑顔で対応できる方を歓迎します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アンジェスみよしについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 名鉄豊田線「黒笹駅」から車で約15分の サービス付き高齢者向け住宅です。 2021年9月にオープンした比較的新しい 施設で、59戸(定員61名)です。 入居者様全員で食事できる広い食堂や、 居室以外の共有スペースにもソファーや テレビがあり、ご家族様とゆっくり 過ごせる環境も整っています。 安心の24時間対応で介護体制、 地域連携を強化し、看取り体制も 整えています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 運営会社の株式会社T.S.I について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 理念は「愛ある日々のお手伝い」 入居者様に安心して、愛ある日々を過ごして 頂けるよう、理念を大事にしています。 常にお客様の立場に立ち、 理解しようとする精神で臨む介護の実践は、 必ず幸せな時間に変わります。 また、すべて職員が介助してしまうの ではなく、サポートが必要なところを お手伝いさせていただいています。 当社は令和3年3月19日に、東京証券取引所 マザーズ市場へ新規上場いたしました。 令和4年4月1日に、グロース市場に 移行いたしました。
21万円~
人を思う温かな気持ちと笑顔があれば大丈夫! 経験やブランクは関係ありません。 あなたの一歩を、全力でサポートします◎ ♪-*:。-♪-。:*-♪-*:。-♪-。:*-♪-*:。-♪-*:。-♪ サービス付き高齢者向け住宅 「アンジェスみよし」で、入浴・掃除・ 洗濯・レクリエーション等の介護業務を お願いします。 スキル面よりも協調性をもって働ける方や 明るく笑顔で対応できる方を歓迎します。 どのようにお客様の心に寄り添うのか、 スタッフ全員で考えて実践しています。 研修環境等整えているので、男女問わず 経験の浅い方やブランクのある方も、 お気軽にご応募くださいね。 // ★OJT研修ありで安心のサポート体制 ================= 初心者やブランクがある方も安心して 働けるよう、入社後はOJTで指導します。 1人にすることはなく先輩がついて 入居者様との接し方や業務の流れなど、 一から丁寧にお教えします。 2~3回の同行研修を経て、独り立ちが できるようにしっかりサポート! もちろん研修後も困った事があれば、 いつでも相談できる環境なので安心です。 // ★チームで働くから人柄重視の採用です ================== 職員が楽しく働ける環境を整えることが、 入居者様に良い介護を提供するために 重要だと考えています。 スタッフ一人一人が思いやりをもって お互いに支えながら仕事をしているため、 スキル面よりも協調性をもって働ける方や 明るく笑顔で対応できる方を歓迎します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アンジェスみよしについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 名鉄豊田線「黒笹駅」から車で約15分の サービス付き高齢者向け住宅です。 2021年9月にオープンした比較的新しい 施設で、59戸(定員61名)です。 入居者様全員で食事できる広い食堂や、 居室以外の共有スペースにもソファーや テレビがあり、ご家族様とゆっくり 過ごせる環境も整っています。 安心の24時間対応で介護体制、 地域連携を強化し、看取り体制も 整えています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 運営会社の株式会社T.S.I について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 理念は「愛ある日々のお手伝い」 入居者様に安心して、愛ある日々を過ごして 頂けるよう、理念を大事にしています。 常にお客様の立場に立ち、 理解しようとする精神で臨む介護の実践は、 必ず幸せな時間に変わります。 また、すべて職員が介助してしまうの ではなく、サポートが必要なところを お手伝いさせていただいています。 当社は令和3年3月19日に、東京証券取引所 マザーズ市場へ新規上場いたしました。 令和4年4月1日に、グロース市場に 移行いたしました。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
★未経験歓迎!電気系の知識を生かして、設計にチャレンジしたい方は是非!★ <20代・30代の若手社員活躍中!/特許保有社員8割以上/国内売上業界No1!/年収800万以上も目指せる環境/エンジニアの海外出張経験100%> ■職務内容 カップラーメン、レトルトごはんの容器、冷蔵庫の内箱、自動車関連部品等のプラスチック製品を作るための産業機械(熱成形設備)「真空圧空成形機」に関する制御設計を担当いただきます。 ■詳細 ・シーケンサー・ラダープログラム設計・タッチパネル設計 ・制御盤設計 ・顧客からの技術的な問い合わせ対応 ■同社制御設計業務の魅力 同社の製品は一品一様のオーダーメイドが多いため、その都度設計を行います。一案件につき1名の設計者が担当し、製造工程において、電気・制御設計業務を中心に、一貫して関わることが可能な為、やりがいはもちろん、より専門的な知識を養うことができます。 ■配属部署 配属予定の制御技術部は10名で構成されており、 具体的には、20代:1名 30代3名 40代:4名 50代:1名 60代:1名 と幅広く在籍しています。 ■頑張りが評価される環境 同社は個人の頑張りをしっかりと評価いたします。年功序列ではなく、成果に応じて仕事をお任せするため、若くして活躍できる環境であり、将来的に年収800万以上も目指すことも可能です。 ■同社の安定性 誰もが日常で利用しているプラスチック容器は同社の機械で成形されています。業界としては、プラスチックは環境に配慮する素材に見直されておりますが、決してなくならない安定感があります。国内だけでなく海外へも展開をしており、技術力の信頼と実績から今後の成長も期待されます。 ■中途入社者活躍中 同社の社員はほとんどが中途入社者です。 実務未経験の方でも、知見を活かし活躍されている為、是非ともご応募ください。 ■働き方について ・残業30時間程度 ・出張 月2回程度 ※海外への出張もございます ・男性の育休実績有 ・年間休日122日 ・有給取得平均日数13.3日 ・過去5年間の平均離職率2% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社向陽技研
愛知県みよし市明知町
350万円~499万円
自動車や遊戯機器の実寸大の試作品を作るお仕事/転勤無し/高い有給取得率/勤続年数10年以上/手に職を/未経験からCADやNC装置の技術を身につけられます ◆職務概要 ”開発段階”の自動車や家電製品、遊戯機器の試作品を作る業務を担当いただきます。試作品製造の工程は下記ステップで進めていきます。 (1)コンピューターでのデータ処理 (2)工作機械を使っての製作 (3)本物同様に仕上げる作業 (4)各パーツの組立 CADやNCマシンを使用し、本物のような実寸大の試作品を製作します。作業の大部分はパソコンで行い、最終工程は工場内で行うため、快適な作業環境が整っています。主にプラスチック製品を取り扱うため、重い物を持ち運ぶことはほとんどありません。 ◆仕事の依頼背景 依頼後から納品までのリードタイムが短いことと、製品精度が良いため継続的に仕事の受注を頂けております。 ◆会社の将来性 今後人材獲得ができれば、デザインの提案、設計、加飾などの製品を削ること以外に他の分野を作って仕事の内容を増やすことで売り上げを上げていくことを考えられております。 ◆当社の試作品 当社では、新車開発の際に作る実物大と同じ1/1スケールモデルを製作します。モーターショーに使用される自動車の模型や、社内での社長や重役プレゼンの際に使用される家電の模型などがあります。取り扱うのはまだ世に出る前の試作品!市場に出る前の未来の車を一足先に見ることができます。 ◆組織構成 ・日本人5名、ベトナム人7名でほとんどが完全に未経験からの入社になりますですが、簡単な作業から仕事を覚えていけるようにサポートしていきます。自身の担当となった部品に関しては図面の作成から実際の製造まですべて行うことができます。 ◆入社後の流れ まずは工場長や他の先輩社員からの声掛け・アドバイスを受けながら、業務の流れを習得します。様々な設備に触れながら製造スキルを高めていただきます。 ◆魅力 当社は試作品製造を主な事業とし、ご依頼企業様の要望を「カタチ」にすることを目指しています。製造部門はその重要な役割を担い、まだ世に出ていない様々な試作品製造に携わることができます。そのため、当社ならではの面白みとワクワク感を持って働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
原田車両設計株式会社
500万円~899万円
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜 「タテ・ヨコ・ナナメ」にキャリア開発を実現できる成長環境が魅力の企業です 〜 ■採用背景 企画から完成品の納品まで行える同社の体制が高く評価され、コンセプトモデル開発(電動小型モビリティなど)の案件増加に伴い、増員募集となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 自動車の樹脂部品もしくは、先行開発品の樹脂部品設計をお任せします。 ・量産車両開発(シート、内外装部品などの自動車部品) ・コンセプトモデル開発(電動小型モビリティ、キックボードなどの樹脂部品) 共に仕様検討や構想設計など上流から携わることができます。 ■組織構成:全4チーム(内2チームの例) ・チームa(13名) B部品メーカー:シートASSY開発(常駐委託) C部品メーカー:量産部品モーター開発(常駐委託、本社委託) 本社:モビリティ、量産自動車(モーター)部品開発 他(完成車メーカー:派遣1名) ・チームb(12名) 本社:量産部品開発(ドアロック) D完成車メーカー:ワイヤーハーネス設計(常駐委託) 他(C部品メーカー:派遣2名) ■入社してからの流れ 本人のご経験や希望、当社案件の状況に応じて4つのチームのいずれかに配属となります。 従事するプロジェクトは、客先での委託業務もしくは本社での請負業務のどちらかとなります。 取引先は愛知県内のみのため、転居の可能性はありません。 配属チームにてOJTから1人前を目指して頂きます。案件のスパンは1か月〜1年ほどになります。 【同社で働く魅力】 ・ヒト・モノ・カネの人。 相談しやすくフラットな風土で中途入社でもすぐに馴染み、働きやすさ◎ ・入社時特別休暇、フレックス制度や有休取得のしやすさ、男性・女性育休、社内託児など手厚い制度が増加中 ・毎年のベア、決算賞与など社員への還元も◎(決算状況によります) ・ビジョンを明確に掲げ、自動車領域の開発に留まらず、航空・宇宙、自動運転、ロボティクスなど幅広い領域の開発に従事しエンジニアとしてのキャリアを高められます ・本人の意思次第で、将来的にプロジェクトリーダーやマネージャーとして昇格することも可能 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
〜 「タテ・ヨコ・ナナメ」にキャリア開発を実現できる成長環境が魅力の企業です 〜 ■採用背景 企画から完成品の納品まで行える同社の体制が高く評価され、コンセプトモデル開発(電動小型モビリティなど)の案件増加に伴い、増員募集となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 自動車もしくは先行開発品の機械・機構・板金部品設計をお任せします。 ・量産車両開発(シート骨格、ドアロック、モーター、W/H経路・回路設計などの自動車部品) ・コンセプトモデル開発(電動小型モビリティ、キックボードなどの機械・機構・板金部品設計) 共に仕様検討や構想設計など上流から携わることができます。 ■組織構成:全4チーム(内2チームの例) ・チームa(13名) B部品メーカー:シートASSY開発(常駐委託) C部品メーカー:量産部品モーター開発(常駐委託、本社委託) 本社:モビリティ、量産自動車(モーター)部品開発 他(完成車メーカー:派遣1名) ・チームb(12名) 本社:量産部品開発(ドアロック) D完成車メーカー:ワイヤーハーネス設計(常駐委託) 他(C部品メーカー:派遣2名) ■入社してからの流れ 本人のご経験や希望、当社案件の状況に応じて4つのチームのいずれかに配属となります。 従事するプロジェクトは、客先での委託業務もしくは本社での請負業務のどちらかとなります。 取引先は愛知県内のみのため、転居の可能性はありません。 配属チームにてOJTから1人前を目指して頂きます。案件のスパンは1か月〜1年ほどになります。 【同社で働く魅力】 ・ヒト・モノ・カネの人。 相談しやすくフラットな風土で中途入社でもすぐに馴染み、働きやすさ◎ ・入社時特別休暇、フレックス制度や有休取得のしやすさ、男性・女性育休、社内託児など手厚い制度が増加中 ・毎年のベア、決算賞与など社員への還元も◎(決算状況によります) ・ビジョンを明確に掲げ、自動車領域の開発に留まらず、航空・宇宙、自動運転、ロボティクスなど幅広い領域の開発に従事しエンジニアとしてのキャリアを高められます ・本人の意思次第で、将来的にプロジェクトリーダーやマネージャーとして昇格することも可能 変更の範囲:本文参照
有限会社荒川電技
愛知県みよし市打越町
450万円~649万円
サブコン, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■採用背景:自動車関連などの設計設備の設計、製造、工事を軸に運営する当社。ワンストップで納品まで行える点が高く評価を受け、規模を拡大しております。今年度にはみよし市に新工場も設立予定です。この度組織力強化の観点で増員での募集となりました。 ■概要: ・電気制御設計及び制御盤設計、製作など(自動車関連工場を中心とした制御盤の組立や電気制御設計) ■業務内容詳細: ・自動車関連や電池関連の製造設備の電気設計を担当(PLCプログラム、ハード設計、板金設計) ・取引先企業からの仕様ヒアリング ・設計の構想から、取引先との打ち合わせを重ね、構想設計と詳細設計 ・設計した内容を取引先に提案し、動作確認(試運転)。 ・制御盤や配線図、装置取り付けなどの設計図面を作成 ・工事部門に対して制御盤や配線などの取り付け作業の指示。 ・制御盤製造部門と協力して制御盤の製作などにも関与することもあり ■案件例:トヨタ自動車の電気自動車の組み立て設備の制御盤設計 車の計測系の設備設計 ■変更の範囲:会社の定める業務 【押しポイント】 ・大手企業との取引多数で安定感◎ ・今年度に最新設備で冷暖房完備の新工場設立予定 ・基本的に受託業務のため業務量を調整可能 ■組織構成: 代表取締役(40代)1名、工事部7名(30代〜50代) 設計部1名(20代) の構成です。今回は設計部の募集となります。9名の構成のため全員関わり合いながら業務は進めて頂きます。 ■入社してからの流れ 先輩が製造、設計しているものを教わりながら一部設計しつつ業務の基礎の理解を半年から1年ほどしていきます。 本人の習熟度にも寄りますが1年後から顧客との打ち合わせにも出席して構想設計から入っていきます。ゆくゆくプロジェクトの一員にもなっていきます。 ■キャリアパス: ・電気設計担当と共に業務に従事頂きながら当社の設計業務フローやどんな設計を主に対応しているかなどの知見を習得頂きます→これまでのご経験を活かしながら電気設計を主に担当頂きます→当社での電気設計業務と共に制御盤設計や配線図作成、制御盤製造サポートまで幅広く対応頂きたいと考えております。
350万円~649万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資 自動車向け部品に使われるパイプの加工について、どのように作るかの試作や量産の為の準備業務をお任せします。 中でもドアピームと呼ばれる車のドア部品はトヨタ車のパイプ製ドアビームシェアほぼ100%を誇ります。 ■業務内容: 部品の試作(トライ)の為に、製造担当と協力する必要がある為社内調整業務が重要です。 また、新しい部品を作る際に材料の成分・特性について鉄鋼メーカーと打ち合わせや、どうやって加工するか設備メーカーと打ち合わせがあります。 調整や打ち合わせが多い為、 コミュニケーション能力が必要な仕事です。計算もすることはありますが、PCで関数を使ってできるため、数学・物理にたけている必要はありません。 担当製品:造管パイプ、ドアビーム焼入れパイプ等 ■配属先の特徴: 精鋼・シャシ一部精鋼・シャシー技術室二次加工グループは、6名から構成されています。(G長1名、副担1名、担当3名、派造1名) ■当社の特徴・魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 ◇電気自動車向けの新製品や、配管加工技術を活かした建設業界向けの新事業(FP35)も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小島プレス工業株式会社
自動車部品 繊維, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ワークライフバランス◎(年休121日・有給取得平均日数15日)/リモートワーク・フレックス制度を推奨するフレキシブルな就業環境が魅力〜 ■採用背景: 当社はトヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1として、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる「多機能化」や「高機能化」に向けて開発力の強化が必要であるため組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■Mission: 次世代自動車に搭載される内外装部品を手掛ける当社にて「品質・コスト・納期・環境」の全てでお客様に満足していただける内装部品開発/設計をお任せします。 ■概要: 当社の主要製品でもあるオーバーヘッドコンソールの設計業務をお任せします。企画/開発部門にて試作した製品について、より顧客の仕様を実現するための構造設計、光学設計、承認図部品の設計、調整業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・構造設計:搭載検討、強度検討、照明検討、機構検討 ・光学設計 ・承認図部品の設計 ・調整業務:客先/社内の関連部署との調整業務 【業務の特徴】 ・当社は開発工程をほぼ内製化しているため、自らの手で製品を作り上げる喜びを感じることができます。 ・オーバーヘッドコンソールは「多機能化」「高機能化」が進んでおり、製品設計を通じて自動車の進化/発展に貢献することができます。 ■組織構成: ・配属先のオーバーヘッド領域室には総勢42名のエンジニアが在籍しています。 ・1課は受注開発業務(企画/試作設計)、2課は生産準備業務(量産に向けた設計/品質技術業務)と役割が分かれており、ご入社いただく方の経験/意向を鑑みて配属先を決定します 【当社の特徴/将来性】 当社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも当社の技術について高い評価を獲得しています。開発において「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ当社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファテック
400万円~499万円
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜技術知見も持ち合わせた営業のスペシャリストとしての活躍を期待!残業はほとんどなく、発生しても1日1時間未満/家族・住宅手当や、退職金もあり!〜 ■職務概要 ・当社にて、営業職 新規開拓、ルートセールス(主に自動車部品一次メーカー向け)主に自動車用試作部品(樹脂部品・金属部品)を対象にした営業活動をご担当いただきます。 ※新規と既存は半々を想定しておりますが、ご経験に応じて調整可能です。 ・当社は自動車樹脂部品の試作、ダイカスト・鋳造物の金属部品などの試作品の製造をしています。 営業は自動車部品一次メーカーを主体としたBtoBで、試作品のため毎回案件が異なるため、材料・成形・金型・アルミ等幅広い知識を持って提案していく必要があります。取引先からの依頼やご相談頂いた製品の仕様に関して、図面を読み取り社内外の関係者と連携し、うまくコントロールして顧客の要望を解決する提案営業をお願いします。 ■職務詳細 ・取引先メーカーの設計者と仕様などの打ち合わせ(ご依頼、ご相談頂いた試作金型、量産金型などに関して、設計図面読み取りや要望ヒアリング) ・仕様に応じて、技術部門・生産部門と連携して見積作成、納期プラン検討及び提案 ・提案内容をご了承頂いた後に、協力メーカー・技術部門と連携して金型製作に関する調整 ・製作にあたって、協力メーカー、社内各部署と取引先企業との調整などの橋渡し業務、製品納品対応及びアフターフォロー ■組織構成 3名体制で運営しております。50代社員が中心となって活躍しております。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております ■求められる役割・今後のキャリアパス 取引先からのご依頼やご相談に対応しながら、当社で受注できるように提案業務をお任せします。協力メーカー、当社技術部門との連携、製造に関する営業的な業務も対応しながらスキルアップいただきます。 技術知見も持ち合わせた当社営業部のスペシャリストとしてご活躍いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
■採用背景:自動車関連などの設計設備の設計、製造、工事を軸に運営する当社。ワンストップで納品まで行える点が高く評価を受け、規模を拡大しております。今年度にはみよし市に新工場も設立予定です。この度組織力強化の観点で増員での募集となりました。 ■概要: ・電気制御設計及び制御盤設計、製作など(自動車関連工場を中心とした制御盤の組立や電気制御設計) ■変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容詳細: ・自動車関連や電池関連の製造設備の電気設計を担当(PLCプログラム、ハード設計、板金設計) ・取引先企業からの仕様ヒアリング ・設計の構想から、取引先との打ち合わせを重ね、構想設計と詳細設計 ・設計した内容を取引先に提案し、動作確認(試運転)。 ・制御盤や配線図、装置取り付けなどの設計図面を作成 ・工事部門に対して制御盤や配線などの取り付け作業の指示。 ・制御盤製造部門と協力して制御盤の製作などにも関与することもあり ■案件例:トヨタ自動車の電気自動車の組み立て設備の制御盤設計 車の計測系の設備設計 【押しポイント】 ・大手企業との取引多数で安定感◎ ・今年度に最新設備で冷暖房完備の新工場設立予定 ・基本的に受託業務のため業務量を調整可能 ■組織構成: 代表取締役(40代)1名、工事部7名(30代〜50代) 設計部1名(20代) の構成です。今回は設計部の募集となります。9名の構成のため全員関わり合いながら業務は進めて頂きます。 ■入社してからの流れ 先輩が製造、設計しているものを教わりながら一部設計しつつ業務の基礎の理解を半年から1年ほどしていきます。 本人の習熟度にも寄りますが1年後から顧客との打ち合わせにも出席して構想設計から入っていきます。ゆくゆくプロジェクトの一員にもなっていきます。 ■キャリアパス: ・電気設計担当と共に業務に従事頂きながら当社の設計業務フローやどんな設計を主に対応しているかなどの知見を習得頂きます→これまでのご経験を活かしながら電気設計を主に担当頂きます→当社での電気設計業務と共に制御盤設計や配線図作成、制御盤製造サポートまで幅広く対応頂きたいと考えております。
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
<特許保有社員8割以上/国内売上業界No1企業!/エンジニアの海外出張経験100%> ■職務内容 カップラーメン、レトルトごはんの容器、冷蔵庫の内側、自動車関連部品等プラスチック製品等を作るための産業機械(熱成形設備)「真空圧空成形機」に関する納品後のアフターサービスをご対応いただきます。 ■職務詳細 ・問い合わせ対応(改造工事・クレーム・消耗部品の注文) ・保全用の消耗商品の発注 ・修理/取付業務 ・社内連携 等 ※サービス課の対応はあくまでも一次対応になりますので、サービス課で対応できない案件は、各設計部門へ引き継いでいきます。 ■働き方 ・出張頻度としては、週2〜3日程度は出張に出ております。 アジア圏への海外出張への挑戦も可能です。 現地通訳がいるため語学力に不安をお持ちの方はご安心ください。 ・残業は月平均40時間程度です。 ・基本的に土日祝休みです。 休日出勤も月1・2回程度発生しますが、振休を取得いただきます。 ■職務の特徴・魅力 (1)オーダーメイドの真空圧空成形機の設計をお任せするので、詳細仕様から始まり、実際のオーダーメイド完成品を納品するまで一貫して携わるため案件全体を見ながら製品をつくり上げることができ、非常にやりがいがあります。時には副産物として、真空圧空成形機を用いて作られた最終製品が特許を取得することも少なくありません。同社の独自の技術により、300件以上の特許を取得しており、特許を保有する社員の割合も80%を誇ります。 (2)同社は業界トップクラスの安定企業で、離職率は5%以下。また、やる気のある社員に仕事をどんどん任していく社風のため、若くして活躍できる環境です。 (3)自ら手掛けたマシンで作られた身近な製品にやりがい・実感を感じます。コンビニやスーパーの店頭で、自分が手がけたマシンで作られた食品容器を毎日のように自分で手に取る為、大きなやりがいを感じることができます。 ■組織構成 配属予定の技術部は技術1部(1課、2課)、技術2部(3課)によって構成されており、開発担当は21名が所属しています。 1聞かれたら、10答えてしまうような、非常に面倒見の良い社員ばかりです。 年齢構成として、20代・30代の方が半数ほどおります。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<特許保有社員8割以上/国内売上業界No1企業!/エンジニアの海外出張経験100%> ■職務内容 カップラーメン、レトルトごはんの容器、冷蔵庫の内側、自動車関連部品等プラスチック製品等を作るための産業機械(熱成形設備)「真空圧空成形機」に関する納品後のアフターサービスをご対応いただきます。 ■職務詳細 ・問い合わせ対応(改造工事・クレーム・消耗部品の注文) ・保全用の消耗商品の発注 ・修理/取付業務 ・社内連携 等 ※サービス課の対応はあくまでも一次対応になりますので、サービス課で対応できない案件は、各設計部門へ引き継いでいきます。 ■働き方 ・出張頻度としては、週2〜3日程度は出張に出ております。 ・残業は月平均40時間程度です。 ・基本的に土日祝休みです。 休日出勤も月1・2回程度発生しますが、振休を取得いただきます。 ■職務の特徴・魅力 (1)オーダーメイドの真空圧空成形機の設計をお任せするので、詳細仕様から始まり、実際のオーダーメイド完成品を納品するまで一貫して携わるため案件全体を見ながら製品をつくり上げることができ、非常にやりがいがあります。時には副産物として、真空圧空成形機を用いて作られた最終製品が特許を取得することも少なくありません。同社の独自の技術により、300件以上の特許を取得しており、特許を保有する社員の割合も80%を誇ります。 (2)同社は業界トップクラスの安定企業で、離職率は5%以下。また、やる気のある社員に仕事をどんどん任していく社風のため、若くして活躍できる環境です。 (3)自ら手掛けたマシンで作られた身近な製品にやりがい・実感を感じます。コンビニやスーパーの店頭で、自分が手がけたマシンで作られた食品容器を毎日のように自分で手に取る為、大きなやりがいを感じることができます。 ■組織構成 配属予定の技術部は技術1部(1課、2課)、技術2部(3課)によって構成されており、開発担当は21名が所属しています。 1聞かれたら、10答えてしまうような、非常に面倒見の良い社員ばかりです。 年齢構成として、20代・30代の方が半数ほどおります。 変更の範囲:会社の定める業務
丸加化工機株式会社
愛知県みよし市莇生町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
〜ポリウレタン成形機は自動車/家電/建材・断熱材メーカーの製造プロセスにおける心臓部です/未経験でも一から教育できる環境がございます!〜 ■概要: 家電・自動車シート向けポリウレタン成形機の電気制御設計や成形付帯設備(コンベアー・ロボット等)の自動化装置のシーケンス制御やプログラミング作成業務をお任せいたします。 【制御例】■タンク内の温度制御/先端ノズルの開閉制御等 ■組織構成: 30代〜50代の4名の方が活躍中です ■業務内容: 機械設計者と電気設計者がペアとなってプロジェクト(期間平均3ケ月)に取り組んで頂きます。 早期から一つの製品を仕様打合せ〜据付まで担当するため、製品完成時の達成感、成長実感が何より大きいです。 自分の意見を提案する機会、自分の想いも反映される機会も多く、とても大きなやりがいを感じて頂ける業種です。 【製品価格】ウレタン成型機1台当たり2,000万円〜3,000万円 【受注割合】新規設備:既存設備のカスタマイズ=7:3 【販売先】家電メーカー(パナソニック・日立製作所・三菱電機)・自動車(トヨタ自動車・アイシン)、その他(YKK・LIXIL・フクシマガリレイ・ダイキン)など。 【ポリウレタン成形とは】ポリウレタンの成形は高い技術力が必要なため、参入障壁が高く競合企業が極めて少ないです。当社は家電メーカーが生産する冷蔵庫の断熱材用ポリウレタン注入設備にいち早く目をつけアプローチすることで、高いシェア率を保有しています。ポリウレタンは軟質と硬質に分かれており、特に硬質のポリウレタンは建築物や冷蔵庫の断熱材などに使用されており、今後世界的に需要の拡大が期待されているマーケットです。 ポリウレタンは自動車の内外装/建材パネル/冷蔵庫などに使用され、代替えの効かない非常に需要の高い素材になります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ