506 件
株式会社新栄重機
愛知県小牧市常普請
-
500万円~899万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
〜転勤なし/年間休日120日/きれいなオフィス/安定した業績で安心して働ける/活気のある社風/やりがい◎〜 ■採用背景: お客様ファーストを掲げており、「お客様満足度向上」と「業務拡大」の為 人員増加に取り組んでいます。一緒に働く仲間を増やし業務分担も行いつつ働き方改善にも取り組んでおります。 ■概要: 土木施工管理技士の募集となります。 有資格者の方、今まで培われたスキルを発揮してほしいと思っております。 ■具体的な業務内容: 現場における各種管理を行い、発注者の設計に従って施工管理を行っていただきます。 《具体的には》 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・労務管理 ・積算業務 ・各種打合せ ■組織構成: 工事部(男性26名、女性4名の計30名在籍)のうち建設課 明るく活気ある雰囲気で非常に風通しのよい部署です。 ■魅力/やりがい 施工管理の仕事は、単に現場を管理するだけでなく、プロジェクト全体に関わる幅広い業務を経験できるため、多様なスキルを習得し、自身の成長を実感できる魅力的な仕事です。 ◇社会貢献:建物やインフラを通じて社会に形を与え、人々の生活に直接影響を与えます。 ◇問題解決:毎日の挑戦を通じて創造的な解決策を見つけ出せます。 ◇最新技術:BIMやドローンなどの先進技術を活用し、技術革新の最前線で活躍できます。 ◇キャリアパス:多様なプロジェクトに携わり、迅速なキャリアアップが可能です。 ◇チームワーク:多職種と協力し、チームを率いることでリーダーシップを磨けます。 ◇活動的な職場:多様な現場で活躍するため、デスクワークにとどまらない充実した職務です。 ◇経済的安定:高い需要があり、安定した収入を得ることが可能です。 ■当社の魅力: 毎年業績が上がり、社会から必要とされている仕事をしています。従業員は長く働き、離職率が低いため職場環境が良いです。 お客様との関係も良好で、顧客満足度が高く、経済の変動に強い安定した収益を維持しています。 また、経験豊富な経営陣が会社をしっかりと率いています。風通しの良い社風です。心よりご応募お待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本特殊陶業株式会社
愛知県小牧市岩崎
味岡駅
500万円~999万円
半導体 自動車部品, 半導体 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率17.5%の成長企業》 ■仕事内容: ニーズに合わせた製品を顧客に届けるため、開発チームと連携しながら事業拡大を牽引いただきます。 長年お取引を頂いている既存顧客を中心として、新規顧客も開拓いただきつつ、ニーズに合わせた最適なデバイスの技術提案、また社内外の研究・開発部隊と連携を図りながら製品開発サポートを担当していただきます。 (1)製品マーケティング、営業戦略の立案・実行 (2)顧客ニーズの把握、新規製品、新規技術を用いたお客様への提案・説明 (3)材料開発や製造との製品化に向けたプロジェクトマネジメント など ■組織構成: PKGイノベーション室は2023年11月に発足し、半導体パッケージ事業成長のために、様々な改革を推進していく組織です。「顧客とって信頼できるパッケージメーカー」として、事業拡大の一翼を担います。 現状総勢35名(マネジメント級12名、主任級9名、担当以下14名)の組織です。 ■魅力ポイント: 同社の半導体PKGはセラミックがコアであり、材料開発や顧客との議論を通して半導体業界でのキャリア形成を築いていく事が可能です。顧客との直接の議論から、半導体産業での人的ネットワークに入り込み、様々な最新情報を入手できる面白みもあります。 ■採用背景: 自動車向けセンサー等を開発量産するSensor Beyond Companyでは、半導体パッケージ(以下PKG)事業の更なる成長に注力しています。 半導体PKG製造と販売のバリューチェインの効率化、そしてPKG事業成長に必要な新規製品、特に染み出し領域の提案と開発に注力するために、2023年に本募集部門 PKGイノベーション室が新設されました。 半導体PKG事業の注力領域においてラインナップを強化していくための組織強化のための募集です。 ■キャリアパス: ご入社後は現場研修を予定しています。(3ヵ月前後を想定) 将来的には、営業という役割だけで終わるのではなく、マーケットリサーチや市場開拓なども担っていただきたいと考えております。(※海外顧客も多くいるため、将来的には海外出張や海外出向なども可能性がございます)
北斗株式会社
愛知県小牧市郷西町
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 通訳・翻訳 一般事務・アシスタント
〜年休123日・土日休み/世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力〜 ■募集背景/ミッション: EV等による自動車業界の変革や旧来型車種の定期的なモデルチェンジにより、国内外の大手自動車メーカーより引き合いが多い状況です。今後、IPOも見据えて、より成長を加速させていくことを目的に、営業アシスタントとして業務を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: 営業部門の一般事務職としてご活躍いただきます。 大手自動車メーカーや電気自動車メーカーに対して、自動車ボディーの生産設備をラインビルダーとして納入しています。北米を中心にお取引先様が多く、営業活動がスムーズに展開できるようアシスタントをお願いします。 ■業務詳細: ・渡航準備(航空券手配・VISA申請書類作成・日程アレンジ・ホテル手配・レンタカー手配等) ・中長期日本・海外出張アレンジ(アドミ業務他) ・営業サポート業務(見積作成・備品購入・社用車管理・データ入力・呈茶・出張旅費精算など事務全般) ■当社について: ◇多種多様な技術とシステムを融合し、ハイテクメカトロ設備全てのフルターンキーサプライヤーとして、当社は国内大手の自動車メーカーや有力企業はもとより、海外の自動車メーカーや特に電気自動車メーカーからの信頼も厚く、各社の自動車生産ラインのプロジェクトに多数参画しています。自動車のボディ生産には、メインボディ、サイドボディディやアンダーボディ、そしてドア等の多数の自動化ラインシステムが必要で、それぞれ数十台の多関節ロボットを取り付け、有機的な動きをさせることが要求される、極めて難易度の高い技術です。その難題をクリアにしてきたことで、現在の信頼関係が構築されています。 ◇国内外完成メーカーは勿論、海外の新興電気自動車メーカーにも知名度高く、世界20ヶ国以上の完成車メーカーとの取引があるグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
santec Holdings株式会社
愛知県小牧市大草
400万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
小牧市にある本社にて、光通信用部品の生産技術をご担当頂きます。 第二新卒や未経験者〜リーダー候補となる経験者まで、幅広く募集しています。 【製品】 光通信用部品とは、光ファイバーを使って情報を伝送する光通信システムに組み込まれる小型部品です。 光通信を支える重要部品で、光ファイバー内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰器)」、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などがあります。 光通信という人々の生活に欠かせないものづくりに携わり、社会に貢献している手応えを得られます。 【業務詳細】 ■改良設計のアイデア出し ■製品の改良設計、試作、評価 ■治工具の設計等 ■設備導入 ■生産ラインの設計・管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 【入社後の流れ】 OJTとして、先輩社員がつき設計作業や基礎知識をレクチャーします。 未経験の方は、半年スパンでじっくり指導するので安心してください。 機械設計等のCAD設計経験がある方は、3ヵ月ほどでの独り立ちも可能です。 具体的には、製品知識を身につけて頂いた後、既製品ベースの設計から始め、徐々に新規製品等に取り組んでいただきます。 意欲・実力に応じて、早期にリーダーポジションに就くことも可能です。 【教育体制】 光学や電気に関する知識は定期的に勉強会を開き、基礎知識から学習する機会を設けています。分からないことは都度先輩社員が教えてくれるので、実務経験のない方も大歓迎です! セミナーや学会・展示会といった最新知識を身に着けて頂くための機会もございますので、経験者の方もスキルを身に着ける機会が多くございます。 【求人の魅力】 挑戦と自己成長できる環境: まずはご自身の強みを発揮できる業務に取り組んで頂きますが、自ら手を挙げて頂ければ新しいことに積極的に挑戦でき、自分のアイデアを実現する機会の多い環境です。裁量を持って働けるので、自分のスキルを活かしながら新しいスキルを身に着けて活躍できます。 技術革新と高品質: 競争の激しい業界で、当社は価格競争に陥ることなく最先端の技術を駆使して高品質な製品を提供できる企業です。 お客様に喜んでいただける製品を開発し、貢献することができる楽しさがあります。 変更の範囲:本文参照
400万円~899万円
機械部品・金型 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証スタンダード上場の成長企業/最先端の光技術メーカー/裁量大◎/時差出勤制度・住宅手当あり〜 ■業務内容: 小牧市にある本社にて、下記の業務を担当していただきます。 業務内容は希望や適性を考慮して決定いたします。 ・光学成膜装置の生産性改善 ・真空プロセスの改良・分析 ・成膜装置のプロセス改善 (1)蒸着分布の均一性改善のための治具設計・分析 (2)コンタミ・パーティクル低減 ・蒸着パラメータの最適化と光学薄膜の膜質改善 ・真空装置の改造・保守 ※santec Holdings株式会社から、santec AOC株式会社への在籍出向となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ◇挑戦と自己成長ができる環境 まずはご自身の強みを発揮できる業務に取り組んで頂きますが、自ら手を挙げて頂ければ新しいことに積極的に挑戦でき、自分のアイデアを実現する機会の多い環境です。裁量を持って働けるので、自分のスキルを活かしながら新しいスキルを身に着けて活躍することができます。 ◇技術革新と高品質 競争の激しい業界で、当社は価格競争に陥ることなく最先端の技術を駆使して高品質な製品を提供できる企業です。お客様に喜んでいただける製品を開発し、貢献することができる楽しさがあります。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、光技術に取り組んでいる研究開発型企業です。売上高の10%を研究開発に投資し、世界初の独自技術も開発しています。2020年以降は毎年15%以上の成長を遂げ、2023年度の売上高営業利益率は26.1%となっています。 ■配属組織: santec AOC株式会社 ※当社santec Holdings株式会社からの在籍出向となり、待遇や条件は変わりません。 ※事業内容:光部品関連事業 … 光コンポーネント、光サブシステム ■就業環境: ◎年休120日、完全週休二日でプライベートも充実させながら働くことができます。 ◎カルチャーフライデー、時差出勤制度など、従業員の働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
住友理工株式会社
愛知県小牧市東
450万円~799万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆グローバル規模ながら自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開/社内就業支援制度も充実◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内物流費の改善活動をお任せします。 輸送費削減、作業費低減など、現状の物流の課題点を見つけ、社内各部署、物流系グループ会社と連携しながら、改善活動を推進していただきます。 会社方針として物流費の改善が求められており、重要な活動かつ、やりがいのある業務です。 ■業務詳細: 経験に応じて、下記業務をお任せします。 ・輸送費低減のための資材廃止、簡素化 ・リターナブル化/破損対策、その他物流改善による工場労務費削減等 ■前年比情報: 売上高は、期初にサプライチェーン混乱による減産影響が見られましたが、為替換算の影響や段階的な自動車生産台数の増加により、増収。 事業利益は、数量増加や経営改善努力(原燃料価格高騰分の一部価格転嫁を含む等)により、増益。 ■マンガでわかる住友理工の仕事: https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■プロジェクトストーリー、クロストーク等: https://www.sumitomoriko.co.jp/recruit/shinsotsu/ ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 また、世界規模のM&Aを行い、グローバル展開を加速させており、現在では世界20か国以上の幅広い地域で事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社リボン
愛知県小牧市小木
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
業界未経験・営業経験者歓迎/社用車貸与/直行直帰可/残業10時間程度/原則土日祝休み(月1回程度土曜出勤あり)/老舗菓子メーカーのルート営業「設立から50年」!/ヒット商品・ロングセラー商品を多数展開 ■職務内容:【変更の範囲:なし】 当社商品のキャンディ・ゼリー・ドーナツなどのお菓子をスーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどの小売店の店頭に並べていただくように提案するルート営業です。 営業対象は店舗でなく、問屋や本部になります。新商品提案から既存商品の継続販売、販売促進等を行っていただきます。 ■業務詳細: 主に既存の取引先の顧客に対して下記の営業活動を担当していただきます。 (1)当社製品(お菓子)の営業 (2)卸問屋、小売店に対して商品案内や販促企画・提案活動 (3)流通チャネルは、スーパー、コンビニエンスストア等 ※取引先との信頼関係を構築して、小売店に1品でも多くの自社商品が並ぶようにすることがミッションとなります。 ※実店舗を回って販売応援や売り場作りの提案も行って頂くことも。半期に一度の棚割り、展示会への参加等の仕事もあります。 ※移動手段:担当はエリア制で、基本的に車での移動が中心となります。担当エリアによっては、直行直帰の場合もあります。 ■入社後の業務: 入社後は先輩社員との同行や商談準備を行うなど、OJTを通して業務を覚えて頂きます。 力量に合ったお客様から引き継いで頂けるため、ご安心ください。営業部以外の他部署にも相談しやすい環境です! ■配属先: 名古屋営業所は、営業所長(60代)、メンバー2名(40代・60代)より構成されています。 ■当社について: あらゆる食品産業の中でも、お菓子は幅広い層に愛されている食品の代表格です。消費者の好みや気分、TPOに応じての消費パターンや、ライフスタイルやワークスタイルの多様化に伴い、需要はますます多様化しています。その中で同社は、顧客一人ひとりのニーズに応える商品の開発を進めています。徹底した市場調査、何度も繰り返される試作や研究等、毎日の試行錯誤により「もっとおいしく」「さらに新しく」の顧客の声をカタチにする商品づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
所長候補募集!/社用車貸与/直行直帰可/原則土日祝休み(月1回程度土曜出勤あり)/老舗菓子メーカーのルート営業<設立から50年>/ヒット商品・ロングセラー商品を多数展開 ■職務内容:【変更の範囲:なし】 当社商品のキャンディ・ゼリー・ドーナツなどのお菓子をスーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどの小売店の店頭に並べていただくように提案するルート営業です。営業対象は店舗でなく、問屋や本部になります。新商品提案から既存商品の継続販売、販売促進等を行っています。 ■業務詳細: 主に既存の取引先の顧客に対して下記の営業活動を担当していただきます。 (1)当社製品(お菓子)の営業 (2)卸問屋、小売店に対して商品案内や販促企画・提案活動 (3)流通チャネルは、スーパー、コンビニエンスストア等 (4)年間目標の各担当への振分け・季節商品や特売など、販売計画に沿ったマネジメント ※実店舗を回って販売応援や売り場作りの提案も行って頂くことも。半期に一度の棚割り、展示会への参加等の仕事もあります。 ※移動手段:担当はエリア制で、基本的に車での移動が中心となります。担当エリアによっては、直行直帰の場合もあります。 ※所長業務:プレイングマネージャーとして顧客への営業活動を行いながら、マネジメントもご担当頂きます。 ■配属先: 名古屋営業所は、営業所長(60代)、メンバー2名(40代・60代)より構成されています。 ※所長業務については、営業所長によりOJTを実施いたします。 ■ミッション 取引先との信頼関係を構築して、小売店に1品でも多くの自社商品が並ぶようにすることがミッションとなります。既存顧客へのニーズを深堀し、情報のキャッチアップから提案へ繋げるのが重要です。 ■当社について: あらゆる食品産業の中でも、お菓子は幅広い層に愛されている食品の代表格です。消費者の好みや気分、TPOに応じての消費パターンや、ライフスタイルやワークスタイルの多様化に伴い、需要はますます多様化しています。その中で同社は、顧客一人ひとりのニーズに応える商品の開発を進めています。徹底した市場調査、何度も繰り返される試作や研究等、毎日の試行錯誤により「もっとおいしく」「さらに新しく」の顧客の声をカタチにする商品づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮田
愛知県小牧市小牧
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
年間休日123日/完全週休二日制/お菓子の老舗メーカー/自社商品7割/お客様のご要望を形にする仕事 ■業務概要: 菓子専門の商社・メーカーである当社。 創業事業である卸売部門にて、法人営業をご担当いただきます。 ■本ポジションのやりがい: 卸・小売・メーカーなどと商談をおこなう為、営業力がしっかり身につきます! また、自社商品も他社商品も提案できるだけでなく、得意先様のPB開発に携わる機会がある場合もございます!単なる営業ではなく、目的を以て営業活動が出来る点が魅力ポイントとなります! ■具体的には: <法人営業> 関西のスーバーマーケット、ドラッグストア、小売店舗(百円均一 )や食品卸を中心に自社製品や地方メーカーの菓子を卸販売する提案営業を行って頂きます。お客様の要望や市場の動向を分析しながら提案するだけではなく、開発や製造にも携わる事もできるためやりがいがあります。 また、直行直帰等含め各々の活動に合わせた働き方が可能です。 ご入社後、1年程度は現場OJTなどを通して当社業務を学んでいただくことを想定しております。 ■組織構成:7名 男性6名(50代4名、40代2名) 女性1名(パート) ■本求人の魅力/特徴: 【仕事とプライベートの両立】 ・月平均残業時間は20時間、年間休日は123日(土日祝休み)と仕事とプライベートを両立できる環境です。ご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。 【働きやすい職場】 ・中途社員も多く活躍しております。中途入社だからといって不利になることはありません。実際に現課長や部長は中途入社の社員が就いております。 ・社員の距離も近くアットホームな職場です。その結果、勤続年数が10年以上のベテラン社員も多く活躍しております。 【当社について】 当社が常に大切にしているのは、お客様の視点です。それをベースに、現場での情報を的確に捉え、中間流通機能として市場ニーズに応える商品のご提供を目指しております。そのために確かな情報の取得に注力しており、お取引先様(小売業・スーパー)との情報交換、リサーチを通じてニーズを把握、分析する。そして中小菓子メーカー様や日本各地のお菓子屋さんを訪ね、まだ知られていない新しいお菓子や将来性のある商品を発掘しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社梅谷製作所
愛知県小牧市舟津
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
◎年間休日127日、緊急対応ほぼ無しでワークライフバランス◎ ◎未経験から手に職を付けられる! ■業務内容: 先輩社員や協力業者とチームを組んで顧客先を訪問し、同社が納入している機械(段ボール印刷機械など)の出張修理・点検作業を行います。 《具体的には》 ・機械の操作説明や部品交換 ・修理や点検などメンテナンス ・アフターケアサービス 顧客の立場に立ち、常に安心できるアフターサービスを心掛け、顧客のニーズをくみ取り、フィードバックすることにより、社内での製品開発に結び付けます。 《顧客先》 東海地方中心の段ボール製造を行うメーカー 《業務の特長》 部品の交換のみを行う10分程度の作業から、1〜2日間にわたり作業を行う大がかりなものまで、案件の規模は多岐にわたります。機械が故障してしまうと、顧客先の生産活動が止まってしまいます。修理が長く続くと、その分顧客先のビジネスにも影響が出てきます。 《出張について》 ほとんどは日帰り出張ですが、お客様先によっては前泊いただくこともございます。(月に1回程度) 《緊急対応について》 基本的にはございません。半年先などかなり前もってスケジューリングをいたします。ただ、機械を取り扱いますので、想定外の故障時などは稀に対応します。 ■入社後の流れ: 基本的に入社後半年〜1年間は和歌山本社で研修(寮あり、寮費及び水道光熱費は同社負担)があり、その後本配属となります。 当面の作業は1年程度でできるようになりますが、故障原因の判断などがつくようになるまでには、4〜5年程度の時間を要します。それほど奥の深い仕事であり、習得した知識や技術は一生ものとなります。 ■お客様先への移動について: 移動は社有車を利用し、移動時間は全て勤務時間として扱います。 定時外の移動も早出/残業として扱い、時間外勤務手当を支給いたします。 ■同社の特徴: 同社は、新しい思想に基づいた製品開発を推進する、段ボール印刷機・製函機の製造メーカーです。同社の考えは、ハードウェアとしての「技術の進化」はもちろん、人によって創造された様々な環境を満たすソフトウェア思考への転換です。技術者の能力を最大限に発揮するための環境づくりを意識しながら、人材教育を重視し、日々品質の高い製品づくりに力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
SGリアルティ株式会社
愛知県小牧市三ツ渕
不動産金融, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証一部上場)の子会社/物流施設の管理をお任せします/残業月20〜25時間程度/土日祝休/完全週休二日制】 ■業務内容: 佐川急便でお馴染みの東証一部上場企業SGホールディングスの100%出資子会社であり、物流施設の管理を行う当社にて、下記のようなビルマネジメント業務をお任せします。 ・物流施設の維持管理(給排水、建築、電気系統、外構関係、その他全般の管理) ・外部ビルメンテナンス委託業者との折衝 ■仕事の魅力: <物流業界の安定性> 物流業界は景気動向に左右されず、安定していることが特徴です。近年の需要増加に加え、「絶対に無くならないもの」として絶対的立ち位置を築いております。 <土日休み/完全週休二日制/残業月20〜25時間程度> 緊急の場合にはコールセンターでの対応を行い、その他土日のトラブルは月曜日に対応を行うことで、土日休みを実現しています。 また、BM課の残業時間は平均して月20〜25時間程度と、働きやすい環境が整っています。 <幅広い規模の修繕計画に携われる> 修繕計画の規模は1万円〜1億円と幅が広く、これまでのご経験を活かしていただきつつ大規模案件にも携わっていただくことが可能です。 ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。
株式会社住理工クリエイツ
400万円~599万円
アウトソーシング その他, 金融法人営業 金融事務(生保・損保)
〜G会社社員への契約更改が主のため個人ノルマなしで働きやすい◎/年休120日/住友理工(プライム上場)Gの安定基盤/将来のリーダー候補〜 ■業務内容: 損害保険の提案、契約更新などをお任せします。 契約更新のタイミングでメールもしくはDMを郵送し、反響があった社員に対して、メールもしくは窓口に来て頂いてご対応頂く営業スタイルで、ノルマはないためお客様に寄り添った提案ができる点が魅力の一つです。 ■業務詳細 <グループ会社社員の個人契約に関する業務> ・自動車保険、火災保険などの新規契約及び更改 ・各種新規契約の提案 <住友理工G法人契約に関する業務> ・火災保険、自動車保険、PL保険などの新規契約及び更改 ・各種新規契約の提案 まずはグループ会社の社員や親族様などの個人の自動車保険、火災保険などの新規契約及び更改対応がメインとなります。 個人の対応に慣れてきたら、法人の対応も徐々にお任せしていきます。 法人と個人の保険商品は全く異なるため、業務の習得具合に合わせて法人の割合を増やしていっていただきます。 【顧客】 G会社の社員やその親族、OBの方等です。新規の契約対応や継続可否の確認、車の種類や年齢条件などの変更対応をいただきます。 【取り扱い商品】 損害保険…三井住友海上、東京海上日動 生命保険…アフラック ※損害保険が9割です。 ■キャリア 将来的には保険グループの管理監督者として活躍いただきたいと考えています。部署を良くしていくための最適運営やメンバーが対応に困った時の相談役、売上を伸ばしていくための営業企画までお任せします。 ■働き方: 残業は月平均20h程度(閑散期は10H未満、繁忙期は40h程度) チームでのフォロー体制も抜群のため、有給も取得しやすく、月1回程度は取得しています。 ■入社後: 業界や会社の風土を知っていただくため、まずは関係各所や人と人とのつながり、どんな人がいるかを覚えていただき、徐々に業務にも慣れていただきます。 ■魅力: ・住友理工グループで安定性抜群◎ ・個人ノルマなし/お客様を第一に考えた提案可能◎ ・夜の訪問や土日の緊急対応なし! ・充実した研修制度があり、初めて取り扱う保険商品でも安心して業務に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエンス
愛知県小牧市本庄
その他商社 福祉・介護関連サービス, 医療機器 その他サービスエンジニア
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ◆電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ◆高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ■業務内容【変更の範囲:無】: 高齢化社会に必要不可欠な電動車いす・電動カートの納品・回収、修理、定期点検業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・レンタル導入時におけるご利用者宅での安全運転指導 ・ご利用者宅での修理業務、定期点検業務 ・商品の納品・回収 ※補足:実際に商品を使用されるご利用者の元へお伺いし、電動車いす・電動カートの使い方の練習をしたり、納品・回収・修理・点検等の、アフターフォローをお任せします。 ■業界未経験の方も安心の研修制度: 入社後は研修期間として3カ月間、商品知識や業務の流れを学んでいただき、先輩社員に同行し業務の進め方を習得した後、一人立ちとなります。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについてのノウハウや高度なメンテナンス技術力です。当社では、全ての整備・メンテナンスを外部委託することなく自社で行っており、お客様から高い信頼を得ています。 ◎電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中の企業です。 ◎高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加しています。 ◎協調性を大切にしつつも、一人ひとりの自律的な活動が社会に貢献し会社の成長につながっていると実感することができます。 ◎オリジナル福祉用具の開発・販売事業も行っております。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。実際、商品を使用されているご利用者より「外出するのが楽になった、ありがとう」といった言葉を直接いただく事も多くあり、やりがいを実感できるお仕事です。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◇◆グローバル規模ながら自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開/社内就業支援制度も充実◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車向けの防振金具における生産技術の企画や、海外工場の立ち上げ支援等をお任せします。 ※将来的にはアメリカ等の海外駐在の可能性があるポジションとなります。 【出張について】業務内容に応じて北米やインド等に2週間程の出張が発生します。 ■前年比情報: 売上高は、期初にサプライチェーン混乱による減産影響が見られましたが、為替換算の影響や段階的な自動車生産台数の増加により、増収。 事業利益は、数量増加や経営改善努力(原燃料価格高騰分の一部価格転嫁を含む等)により、増益。 ■マンガでわかる住友理工の仕事: https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■プロジェクトストーリー、クロストーク等: https://www.sumitomoriko.co.jp/recruit/shinsotsu/ ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 また、世界規模のM&Aを行い、グローバル展開を加速させており、現在では世界20か国以上の幅広い地域で事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
住理工情報システム株式会社
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 住友理工及びグループ会社の事業部系基幹システムの維持、運用、改善を強化する取り組みを推進しています。そのためにアプリケーション基盤の維持、運用、改善の一連の業務に携わっていただきます。将来的には、調査企画、選定、標準化等の上流工程の業務にも携わって頂きたいと考えています。 ※アプリケーション基盤領域とは概ね以下の技術を想定しています。 ・OS、ミドルウェア、開発フレームワーク ・システム運用(環境構築、リソース管理、DB管理、JOB管理、パフォーマンスチューニング他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の位置付け: ・住友理工社との棲み分けとしては、住友理工社の情報システム部門が企画・要件定義を、当社が要件定義以降を中心に、場合によっては企画/提案も行います。 ・基本的には内製のシステムであり、常駐の協力会社と連携をとりながら、上流からの開発、維持運用までの一連を行います。 ■親会社で当社の顧客でもある住友理工株式会社について: 東証1部上場の自動車用および産業用各種防振ゴム・ホース、IT関連用精密樹脂製品などの開発・製造・販売を行うメーカーです。北米、アジア、ヨーロッパに拠点を持っており、日本を中心とする世界四極生産体制を確立。世界トップクラスの売上高シェアを持つ製品が多数あり、防振ゴムでは世界第1位のシェアを獲得しています。 変更の範囲:本文参照
井上定株式会社
愛知県小牧市小松寺
450万円~599万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【年休120日/土日祝休み/残業20h程度/ノー残業デーあり/ワークライフバランス◎/関係構築がミッション】 ◎リフォーム業界経験や住宅業界経験を活かせる環境!いざ憧れの土日祝休みへ! ◎年休120日/残業20時間程度/ワークライフバランスの整った生活を手に入れる! ◎全国トップクラスのエクステリアの専門商社で商社営業のキャリアを積む! ◎独立経営のため、幅広いアイテムを提案することが可能! ■職務内容 ・工務店やゼネコンに対し、エクステリア並びに外装建材をお取り扱いいただく為の営業活動を行っていただきます。 ・既に取引のある顧客への営業活動となるため、受発注業務のようなイメージが近いです! ■ワークライフバランス◎ ・年間休日120日、土日祝休み、ノー残業デー、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇の計画的付与、事務所労働環境の改善、パソコン・携帯電話・iPad等のIT活用による仕事の効率化推進、エコドライブ導入による安全運転の管理などなど・・・! ・全社を上げて働き方をよくする事に取り組んでいるのが特徴です! ■業務の特徴について ・基本的には既にお取引のあるお客様よりお声掛けいただいた案件に対して、同社で取り扱いのある建築資材を設計・企画に入れていただけるよう営業活動 ・具体的には同社取扱いの資材を取り扱う事による提案・設計・見積もり作成 ■担当案件について ・1営業あたり担当する企業数は10社〜20社を予定しております。その中から1日当たり5〜6社まわるイメージです。 ※入社後はOJTにて半年〜3年を目途に1人立ちしていただきます。 ■社風 ・とにかく人の良さが自慢の会社! ・新卒採用も行っているため、若手〜中堅〜ベテランまでバランスよく活躍中! ・過去3年間の新卒採用定着率93%、2023年度男性育休取得率75% ■同社の特徴: ・扱う商材は釘、針金等の鉄鋼二次製品から板金資材、建築資材、そしてエクステリアまで、広範囲にわたって工事店をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央エンジニアリング
愛知県小牧市北外山
小牧口駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■職務詳細: 産業機械、自動車、物流業界の各顧客における基幹・業務・Webソフトウェア開発をお任せします。 請負開発となっているため社内での就業となります。 ※職務内容の詳細については、面接時に事業所担当者から説明があります。また、分からないこと、確認したいことは面接時に必ずおたずねください。 ■育成方法: 事業部ごとのカリキュラムにて1年間OJTにて育成いたします。本人と上長の面談にて今後何を学んでいくかを決定し目標に合わせた育成のみでなく、土日に任意で開催する勉強会や資格の勉強会、勤務時間内での外部教育参加など自学したい方には各種教育を用意しております。 ■キャリアパス: 自動車、通信、家電、産業機械を扱っており、それぞれの分野での技術を身に着けることができます。 顧客先での勤務では、最先端の技術に触れながらスキルアップを図っていただくことができます。また、請負プロジェクトでは技術力の向上だけでなく、経験を積んだ後、リーダーとしてマネジメントを行っていくことも可能です。多様なキャリアに対し、年1回の面談等を実施して、社員一人ひとりの成長をしっかりとサポートします。 変更の範囲:無
TOMATEC株式会社
愛知県小牧市横内
300万円~399万円
石油化学 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【長期就業しやすい環境◎残業10時間以下/平日勤務のみ】 ■業務内容: ガラスフレークの二次加工業務をお任せいたします。 玉掛クレーンをもちいて、ガラスフレークを粉砕設備へ投入、製品毎の粉砕時間経過後、粒度等規格に合格した材料を充填設備で袋詰め、重量調整を行いパレット積、製品倉庫へフォークリフトを用いて運搬を行って頂きます。 ■製造する製品について: フリット(多成分ガラス)とは? 多彩な容姿と耐酸性能、耐アルカリ性能、耐熱水性能などを大きく向上させます。例えば、タイルや浴槽・便器、バイクのマフラーなど身近な製品にも活用されております。 https://tomatec.co.jp/products/frit/ ■当社で働く魅力: ・職場の雰囲気が良く、中途入社の方もなじみやすい環境 ・福利厚生が非常に充実しており、長期就業しやすい環境 ■配属後の流れ: まずは機械操作含め、先輩社員より業務の一連の流れをお伝えいたします。直ぐすぐに全てを完璧に覚えて頂くことは難しいので、チームメンバーがフォローをしながら業務を進めていただきますので、ご安心ください! 【当社について】 数字で分かるTOMATEC(福利厚生) https://tomatec.co.jp/recruit/welfare/ 教育制度について https://tomatec.co.jp/recruit/education/ 変更の範囲:会社の定める業務
フジデノロ株式会社
愛知県小牧市多気南町
350万円~499万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理事務・財務アシスタント 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜売上好調◎創業以来黒字経営/さらなる事業拡大を目指す半導体製造装置・医療装置部品等精密品加工メーカー/手当など福利厚生充実◎〜 ■職務概要: 創業から50年以上の黒字経営を誇り、さらなる事業拡大を目指す当社にて、「経営戦略室」を支えるアシスタントを募集します。 当社は事業の多角化や海外展開、M&A、子会社設立などの挑戦を通して企業規模や売上規模の拡大を進めており、製造業の中では高利益率となっていますが、経営のビジョンとしては利益率20%を目指しています。 当社が新たなチャレンジを続け、進化し続けるためにも経営戦略室にてサポートを行う人材が必要だと考えています。 ■業務内容: 経営企画室で使用する資料作成やデータ整理、会議準備やその他庶務業務などアシスタントとして幅広くサポートをお願いします。 経営戦略室は様々な事業部との関わりがありますのでコミュニケーションが得意で先回りして行動できる方を歓迎します。 ■配属部署: 経営戦略室には室長とシステム課2名の社員が在籍しています。 当社には多くの中途入社者が在籍していますので馴染みやすい環境です。 ■当社について: プラスチックの精密加工というニッチなコア技術を持ち、事業を多角化しながら創業以来黒字経営を続けている当社。創業から着々と規模、施設数を増やし、2021年3月には東京本社を設立。創業当初からのプラスチック精密加工・部品製造に加え、現在では自社製品開発にも注力しており、2021年にはコロナ対策商品として空間除菌装置-エレナ-を開発・販売し、2022年には次世代機である-エレナ・リン-を開発・販売しています。 ■当社の魅力: 半導体製造装置・電子部品・航空機・医療機器業界向け精密部品を受託生産する愛知県の企業です。 創業以来50年以上黒字経営で売上も好調に推移しており、2023年には売上規模100億円を超え、従業員数も全体で600名を超えました。売上好調の理由は顧客の7割以上が直取引かつ、顧客の要望に応えられる技術力です。大量生産が主流になる中、同社は小ロット多品種に対応できる生産体制で業界での優位性を築いています。 また、当社は工業系製品の製造以外にもエンターテインメント事業、ヘルスケア事業などを展開し、多角化経営を行うことで強固な経営基盤をつくっています。 変更の範囲:会社の定める業務
富川化学工業株式会社
350万円~549万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
~深耕営業/第二新卒・業界未経験歓迎/転勤なし/ノルマ無し/日常で見かけるプラスチック製容器や蓋の販売/コンビニやスーパー、テーマパーク等で目にするものを作っています~ ■製品について 飲料、調味料用ペットボトルやデザート、アイスクリーム用の容器など日常で目にかける製品を取り扱っております! https://tomikawa-c.co.jp/products/ ■業務内容 〈業務内容〉 すでにお取引のあるお客様への深耕営業をお任せします。 ・ニーズのヒアリング ・製品企画や検討、素材などの提案 ・見積書の作成 ・関係部署との調整業務(製造工程管理・在庫管理など) 〈営業手法〉 電話・Web商談が中心で、社外へ出るのは月数回となります。 東京や大阪へ宿泊を伴う出張が月に1回ほどございます。 ■入社後について お客様が求めるニーズへの材質等や透過度などの提案をするため、専門用語を覚える必要がございます。 1人前になるのに5年程を想定しておりますので、ゆっくり覚えていただければと考えております。 (1)製品や素材などの知識を習得するため営業事務関連からスタート (2)商品の検品などに入っていただき、製品の流れを学びます (3)OJT研修として先輩社員との同行で営業の流れを学びます ※年に数回、興味のある社外研修にもご参加いただけます。 ■配属部署 営業部門は課長職2名、一般職1名(40代)で構成されており、社内の半分は中途入社なので馴染みやすい環境です。 ■キャリアパス: 将来は営業部門の管理の一翼を担って頂くと共に人材育成や営業部門強化にご活躍頂きたいと考えております。 また、当社はオーナー企業ではなく、歴代社長は営業出身者が多く、管理職も目指していただける環境です。 ■当ポジションの魅力: ・取り扱う製品は、コンビニや映画館、テーマパークや野球場等日常で目にする機会が多いプラスチック製容器や蓋です。自分が販売した製品が店頭に並んでいることもしばしばあり、やりがいを感じられるお仕事です。 ・ヒアリング力、提案力、社内調整力を鍛えることが出来ます。容器の色・形状・強度など、取引先からのご依頼は様々です。既製品だけでなく時には製品企画も実施頂くなど面白味のある営業業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクト全般の取りまとめに関する補佐業務をご担当いただきます。 プロジェクト・マネージャーの下、主に以下の業務を通じ、プロジェクトの品質(Q:Quality)・損益(C:Cost)・納期(D:Delivery)の維持・向上に取り組んでいただきます。 ・プロジェクト方針の策定 ・客先の対外折衝窓口 ・品質や調達計画等に関する社内外関係各部門間の連絡、調整 ・プロジェクト全体工程管理 また適性を見ながら将来的には、プロジェクト遂行上の問題点やリスクの洗い出しと対策立案・実行や、プロジェクト将来展開に関する提案にも携わっていただき、次期プロジェクト・マネージャー候補ともなります。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工航空エンジン株式会社に在籍出向という雇用形態になります。 航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ◆働き方: ・プロジェクト・マネージャーからのOJTを受けつつ、各部門のキーパーソンと連携して業務に取り組んでいただきます。 ・メンバーと直接顔を合わせての連携を重視しつつ、在宅勤務等の制度も柔軟に活用しながら働けます。 ・海外との折衝は時差の都合上定時外になりがちですが、リモート環境を整えており柔軟な働き方を支援します。 ◆業務の魅力: ・海外の航空エンジンOEMやサプライヤを相手とした折衝業務で、海外出張の機会もあり ・適性を見ながら将来的には、海外駐在のチャンスもあり ・主に海外を相手にした新規顧客の開拓/受注活動等を通じた幅広い経験や知識の習得 ◆募集背景: 航空エンジン業界コロナ禍を経て旺盛な事業伸長が見込まれ、それに応えるためのプロジェクト・マネジメント体制の構築が急務です。 一緒にプロジェクト・マネジメントに取り組んでくれる意欲ある仲間を募集します。 変更の範囲:本文参照
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, データアナリスト・データサイエンティスト 業務改革コンサルタント(BPR)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクトを推進するための各種支援業務をご担当いただきます。 プロジェクト・マネージャー等の下、主に以下のPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)業務に取り組んでいただきます。 ・プロジェクトにおける必要な調整や会議のファシリテーション ・各種資料作成などの事務作業 ・プロジェクトの生産性向上を目的としたデータ分析・活用 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工航空エンジン株式会社に在籍出向という雇用形態になります。 航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ◆働き方: ・プロジェクト・マネージャー等からのOJTを受けつつ、各部門のキーパーソンと連携して業務に取り組んでいただきます。 ・メンバーと直接顔を合わせての連携を重視しつつ、在宅勤務等の制度も柔軟に活用しながら働けます。 ◆業務の魅力: ・プロジェクト・マネジメントへの最前線での直接的関与 ・実務を通じてプロジェクト・マネジメントに必要となる知識・知見の習得 ◆募集背景: 航空エンジン業界コロナ禍を経て旺盛な事業伸長が見込まれ、それに応えるためのプロジェクト・マネジメント体制の構築が急務です。 一緒にプロジェクト・マネジメントに取り組んでくれる意欲ある仲間を募集します。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
名南三菱自動車販売株式会社
350万円~599万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【研修制度充実で未経験からでも安心/未経験活躍実績多数/マイカー通勤可/キャベジンコーワやバンテリンでおなじみの大手製薬会社興和グループ】 ■業務概要 大手製薬会社で名古屋地区で抜群の知名度を誇る興和グループ。その中で中古車の販売、車両整備サービスを中心とした事業を展開する当社の営業担当として、来店いただいたお客様向けに中古車の販売を行っていただきます。 ■業務内容: ◇個人顧客中心の中古車販売 ◇アフターパーツご提案 ◇車検・点検のご案内 ◇保険募集 など (変更の範囲:会社の定める業務) ■研修体制 配属部署の先輩スタッフがマンツーマンで業務を教えます。個人差もありますが、独り立ちまでの期間は1年程度となります。経験者の方は即戦力として、未経験の方でも安心してご活躍いただける環境です。実際に未経験出身の方も多数ご活躍頂いております! ■組織構成: 営業部12人、サービス部13人、中古車部3人、業務部3人、管理部7人が在籍しています。年齢構成は幅広く、20代〜60代までのメンバーが活躍しています。 ■当社について: 当社は、興和(株)100%出資の子会社として安定した基盤を軸に、全社員の幸福を追求し、お客様に最高のおもてなしをサービスを提供することを企業理念としております。そして企業価値を高め、社会の安全、安心に貢献します。 ■興和グループについて: 薬局などでおなじみのキャベジンやバンテリン等の一般薬をはじめ医療用医薬品などさまざまな分野で事業展開をしております。 また名古屋ではおなじみのナゴヤキャッスル・名古屋観光ホテルも同グループ会社になります。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【世界各国で航空、宇宙、自動車など大規模インフラを手掛けるグローバル企業/冷凍トラック装置や世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機を製造/年休126日】 ■業務内容 航空機エンジン部品製造におけるオペレータ(NC旋盤、NCマシニング、NC研削盤、電子ビーム溶接、放電加工機、手仕上げ作業、組立作業、溶射作業、レーザー加工、およびライン作業)。 業務を継続していく中で、経験とスキルから生産現場日程管理部門や生産技術部門など、より専門性の高い部門へ異動希望も相談可能です。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方 課全体としては200名程度の規模で、生産部門の係が少数あり、それぞれが50名程度の規模となります。入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。職場のほとんどが二交替勤務(8:00-17:00、20:00-05:00)となります。残業は月平均で20〜40時間程度となりますが、生産数量遅延など休日出勤が必要な場合はお願いする可能性はございます。 ■募集の背景 コロナ禍からの早期回復により、エアラインの利用も急速に回復。これにより航空エンジン用部品の製造・修理の需要増が見込まれます。生産部門として生産性の向上と稼働時間の向上などにより安定生産の達成を推進していく必要があり、即戦力の設備オペレータおよびライン作業員等を募集します。 ■業務の魅力 各種生産設備、特殊加工機などに間近に接することが出来、航空機エンジン部品製造のknow-howの知見が広がると思います。製造部門の自働化や未然に間違いを防止するシステムなど、他社にないオリジナリティ溢れる仕組みを知ることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【世界各国で航空、宇宙、自動車など大規模インフラを手掛けるグローバル企業/冷凍トラック装置や世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機を製造/フレックス・年休126日】 ■業務内容 航空エンジンの製造もしくはMRO事業におけるサプライチェーンマネジメント業務。具体的には以下の業務を含む。(MRO: Maintenance, Repair & Overhaul) ・サプライチェーン戦略の策定 ・サプライヤとの契約および契約履行業務 ・新規サプライヤ開拓 ・サプライチェーンに係るコストダウン、各種改善業務 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方 ・少人数のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 ・社内での取りまとめを主とした働き方や、海外協業先との調整を主とした働き方等、能力、希望に応じた様々な業務があります。 ■募集の背景 ・グローバルレベルで旺盛な航空需要の拡大を受け、高燃費の新製エンジンや既存エンジン整備需要は右肩上がりの拡大傾向にある。当社もこれをビジネスチャンスと捉え、事業拡大をしていく方針。 ・昨今の資材需給バランス悪化や地政学的リスクを踏まえ、高度化するサプライチェーン業務を差配する人材の増強が急務。 ■業務の魅力 ・海外の主要航空エンジンサプライヤを相手とした調達業務。海外出張の機会も多数あり。 ・将来的なキャリアとして海外駐在のチャンスあり。 ・一人あたり数十億円〜数百億円/年の取引を若いうちから差配できる重要なポジションでやりがいあり。 ・サプライヤ市場の開拓など、ポジティブかつアグレッシブに取り組むことができる。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ