117 件
日幸ライト工業株式会社
愛知県常滑市久米
-
400万円~549万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜 住友電装様・マキタ様と取引する優良メーカー / EV化に対応する最先端のプラスチック精密自動車部品などの生産に携わることができます 〜 ■業務: 自社製品の自動車用電装部品/コネクタ等のプラスチック製品の品質向上をミッションに「射出成形機の金型の設計」をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特色: ・製品図面を元に「2D/3D-CAD」を用いた金型の設計 ・金型製作時に必要な加工用図面、加工電極等の設計 ・社内、関係部門と金型設計/製作に関わる協議、調整 ・既存顧客の見直し業務や新製品の製造に向けた打ち合わせなど ■組織構成: 技術部金型製作チーム:12名 マネジメント1名、設計チーム3名、製作チーム7名、研究チーム2名 ご入社いただく方が配属となる設計チームでは、 60代:1名、50代:1名、40代:1名の社員が活躍しています。 ■働き方: ・プライベートとの両立を大事にしている企業です。 ・休日出勤はなく、残業は月20h程度に収まっております。 ※繁忙期は40h程度発生する場合があります。 残業代はしっかりと支給しております。 ■教育環境: 入社後は経験のある先輩社員が、OJTで育成を担当していきます。 マンツーマンで教えているため、分からないことは聞きやすい環境です。 ■当社の強み/魅力: ・自動車業界の大手企業と安定した取引きがあり、EV化に向けた受注が増えております。 ・コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 ・実際にハーネス最大手の住友電装様をメインに大手企業との取引があり、最先端のプラスチック精密自動車部品の製造を行っております。 ■当社の特徴: ・上司による評価や評価結果のフィードバックを通じて、個々の成長と意欲をバックアップしています。 ・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒューマックス
愛知県常滑市りんくう町
りんくう常滑駅
300万円~399万円
ITアウトソーシング 警備・清掃, 道路旅客・貨物運送 清掃・警備・守衛
学歴不問
◎未経験歓迎!イチから育てます!運転が好きな方も歓迎! ◎資格を取るごとに月収UP☆ ◎有給は自分の好きなタイミングで取得可! ◎残業は残業手当は1分単位で支給いたします! 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容: ◇2人1組でペアを作り、経験ある先輩社員と一緒になって連絡道路や有料道路を安全に走行できるようパトロールします。 ◇気象状況や交通状況、道路状況などに常に注意を向けながら、道路上の落下物や自動車の故障・事故などの対応を行います。 ◇まさに愛知県内の道路を守る業務です。担当する地域はセントレア空港への連絡道路や名古屋から奥三河へと向かう道路、知多半島の有料道路が中心です。 ■資格手当: 大型自動車免許:3,000円 玉掛け技能講習:1,000円 小型移動式クレーン運転技能講習:1,000円 ■勤務体系: ◇実際は決まった巡回ルートを回り、事故や落下物で要請があった場合にのみ現場に向かうため、待機時間も長く休憩や仮眠を取っています。 ◇有給取得率70〜80% 毎月1~2日消化する社員が多く、都合に合わせて取りやすい環境です。 ◇日勤(8:30〜17:30)と夜勤のローテーション、夜勤の場合には16:30-9:30に2時間休憩、仮眠時間が含まれます。 ◇月のローテーションは日勤7回、夜勤7回(2日分出勤扱い)の計21日勤務、日勤⇒夜勤⇒非番⇒公休という流れで無理なく勤務可能です。 ■入社後の流れ: 2週間〜1か月の研修期間を設けており、会社説明から現場視察、座学、敷地内実技などを行います。安全に携わる業務だからこそ、じっくり知識・経験を身につけていきます。 ■配属先構成:道路管理事業部は現在24名のスタッフが在籍しています。年齢層は20代〜50代までと幅広く、前職も経理など様々です。未経験者もたくさん活躍しています。 ご経験も、工場の倉庫管理をされていた方、遊技場スタッフ、青果市場で配送スタッフをされていた方など、多種多様な方がご入社され、活躍しております。 ■同社の特徴: 昭和48年の創業から、ビルメンテナンス事業、医療事務系のサポートを行うメディカル・サービス事業、システム事業、高速道路の管理事業の4つの事業部門で構成しています。多角的な事業展開を進め、黒字経営を維持しております
東海警備保障株式会社
愛知県名古屋市北区清水
清水(愛知)駅
警備・清掃, 倉庫業 清掃・警備・守衛
〜勤務日数少なくプライベート充実<未経験歓迎>国内外で高いシェアを誇る総合警備会社/従業員数は1083名/中部国際空港や愛知県庁など主要施設の警備を担当任されるなど高い信頼〜 ■業務内容 中部国際空港セントレアでの貨物地区の警備業務をお任せします! ■業務詳細 ・貨物地区に来られた方の許可証や身分証の確認 ・通行証の発行 ・貨物地区の見回り巡回業務 ・国際線搭乗口のパスポートチェック(本人確認業務) ■入社後のキャリア ・空港内のエリア(管制塔やその他付随する建物)の見回り巡回・受付(資格必須) ・フライトオブドリームズの警備(お客様の案内等の対応業務) <その後> ・管制センター監視カメラのモニターチェック等の責任ある仕事をお任せすることを想定しております。 ■入社後の流れ 入社時教育(3日間)にて基本的なルールや関係法令などを学ぶ→現場研修(〜約1カ月間) →資格は入社後1年以内目安で取得可能です。未経験の方でも安心して挑戦していただけます ◎業務の魅力 ∟担当する方は空港職員や空港内のお店の納品業者等、日常的に空港を利用されている方のため、案内は最小限。負担が非常に少ないです また、手荷物が少ない方も多いため、問題が発生しにくいです ■組織構成 空港警備部には20代から60代までの幅広い年齢層のメンバーが活躍中。現場では女性社員や本社管理スタッフが多数在籍しており、男女問わず活躍できる環境です 多くのメンバーが未経験からスタートし、現在ではリーダーとして活躍している先輩も多く在籍しています ■働き方、就業環境 残業が少なく、シフト制で柔軟に働けます。1日16時間勤務のため、出勤日数は月の3分の1ほど。プライベートの時間を十分に確保できます また、家賃月5000円の単身寮も完備しており、遠方からの入社も安心です 資格取得費用は会社が全額負担し、資格取得後は収入もアップします ■仕事の魅力 中部国際空港セントレアで働くことで、国内外から多くの旅行者や空港職員の安心・安全を守るやりがいのある仕事です 国家資格の取得や年1回の昇任試験合格などでのスキルアップにて、さまざまなキャリアが実現可能です。ゆくゆくは保安検査の他にも、希望や適性によって貨物地区業務等の業務にも挑戦できます 変更の範囲:会社の定める業務
中部国際空港テクニカルコネクト株式会社
愛知県常滑市セントレア
中部国際空港駅
500万円~899万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<セントレアの安心・安全・快適を提供/空港内の情報通信・施設管理を行うエアポートエンジニア企業/上流工程で、システムの企画・要件定義から携われる仕事> ■業務内容: 中部国際空港(セントレア)の情報通信システムの企画担当として、空港内の情報通信システムの設計、導入、運用を一貫して担当します。 最新の技術を駆使し、空港の運営効率と安全性を向上させるためのシステムを構築します。 また、簡易な業務システムについてはローコード開発ツールを用いた内製開発により、スピード感のあるシステム導入を行っています。 ■具体的業務: (1) バックオフィス/店舗運営/駐車場管理等の情報通信システムの企画検討・要件定義/提案書・積算書等の作成 (2) システム構築・導入段階で発注先ベンダーとの外部設計打ち合わせ/各工程検査/関係部署との調整 (3) 新技術の導入検討および既存システムの改善提案 (4) Microsoft365(PowerPlatform)/Intramartを用いたローコード開発 ■期待する役割: 中部国際空港は、東海地区における空の玄関口として国内外の多くのお客様をお迎えする重要インフラです。 今後は代替滑走路の新設/ターミナルビルのリノベーション等の大規模プロジェクトとそれに関わる情報通信システムの導入も計画されています。 これらのプロジェクトを通じて、空港全体の運営効率を向上させる役割の一旦を担っていただきたいと考えています。 ■就業環境について: 年間休日122日(土日祝)、平均残業10h未満、フレックス制度ありと、安定した就業環境です。また、転勤もなく、すべて空港施設内のみの仕事となるため、腰を据えて働ける環境です。 ■組織構成: 配属先の部署は、情報システム部(20名)、システム運用部(50名)で構成されており、情報システム部への配属を予定しております。 ■当社について: セントレアは日本の玄関口として多くの旅客数を誇り、航空機の離発着数も年間10万回を超え、滑走路やターミナルビルなど重要な施設・設備が集積しています。当社はセントレアグループの一員として、空港施設の維持管理・整備を通じ、航空機の安全運航とお客様の快適なご利用をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京才電機製作所
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜プラントやビル等に採用され需要拡大中!土日休+年3回の長期休暇/賞与実績4ヶ月〜 【概要】 当社は三菱電機の協力工場であり、産業用電子機器の製造を担当しています。今回求人する業務は、プリント基板の面実装やフローはんだ付け、組立試験などの製造工程に関わる生産技術業務です。 【採用背景】 会社全体で柔軟かつ効率的な生産運営を目指すため、25年より社内の経験者からなる生産技術部門の組織化をスタートしました。ご応募者の方には、その部門で活躍いただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 生産性向上や生産阻害要因の改善に向けた業務が中心です。工法や生産設備条件に着目し、ラインタクトの短縮や停止時間の低減、ライン稼働率の向上などを目指します。また、はんだ付けや検査の安定性向上や生産設備のトラブル対策などの改善も重要です。設備の改善・保全・管理業務も担当します。 工程改善 50% 工法・設備改良 15% 標準書規定 10% 設備保全・管理 10% IE改善 5% 設備導入 5% 工程設計・原価管理 5% 【組織構成】 当社の製造部は製造課と生産管理課の2つの課からなります。製造課には4つの係があり、各係は20〜30名で構成されています。生産管理課には5名が所属しています。また品管生技部生技Gは3名の在籍です。 ■入社後の流れ: まずは製造課の4係を計画的に巡回配属いただく予定。1〜2年程度、各現場での生産設備を駆使した直接作業を習熟し、生産性向上課題や生産阻害要因を感じ取ってもらう。それを生かしつつ前職での経験も踏まえ品管生技部生技Gに異動し活躍いただきたい。活躍次第では管理職へのキャリアアップを目指してもらいたいと考えています。 ■当社について: 当社が製造受託する三菱電機製シーケンサは産業用自動化機器としてあらゆる工場、プラント、ビルに採用され需要が拡大しています。よって更なる売上拡大を目指す当社では、生産技術力の強化が今後の重要課題です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソーダイシン
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜デンソー100%出資の子会社/トヨタカレンダー/デンソー向け自動車部品の生産設備/充実した福利厚生〜 ◎トヨタカレンダーで働きやすい環境 ■ミッション: より高い専門性や積極性を発揮する人材を採用し他のメンバーと協力して成果を上げることを目指しています。 ■業務内容: OEMから製品の要求仕様を受領。自部署で設計を実施。図面を出図し、製造側へ情報を引き渡し。製品が要求仕様を満足する事の信頼性評価を実施。品質確認を終えた製品が問題なく量産出荷されることを確認。 ■業務内容詳細: ・自動車、商用車向けのパワートレイン製品の設計業務(仕様検討、見積もり、詳細設計、図面作成、量産化までの品質確認) ・CAD、CAE、DXスキルを活かして製品を設計する業務 ・自分の設計した製品が敷地内の製造現場で量産されます。日々目にする車やトラックに搭載されることを通じて世の中への貢献が実感出来ます。 ■キャリアパス: 入社〜1年目(育成期間)、2〜4年目(若年期間)、5〜10年目(担当)、11年目以降(中堅)、20年以降(リーダー)、25年以降(管理職) ※ジョブローテーション・デンソー出向を通じて経験・技術・知識を積んでいただく可能性あり ※PJコース(実務リーダー)とMコース(管理職)の選択権あり ■配属先情報: 技術部 技術室 1グループ:国内コモンレール設計 2グループ:海外コモンレール設計 3グループ:ポンプ設計 4グループ:INJ/H設計 5グループ:電子スロットル設計 全体37名、 男女比32:5、 平均年齢40歳 部署の雰囲気 チームで業務対応。タスクを分担し顧客要求を満足する製品を設計する。気軽に声を掛け合い、意見を言い合える雰囲気。 部署のミッション:技術力を発揮し、長期安定・成長の道を切り開く (1)クライアントに長く安心して使っていただく設計品質の実現 (2)作り易く、安定的な生産供給体制構築を実現する製品設計の推進 (3)製造工程を熟知した設計プロフェッショナルの育成と技術の伝承 (4)変化に強く活氣溢れる人財、組織作り ■在宅勤務について: 出勤推奨。ただし業務に支障がなく直属の上長が承認をした場合、在宅勤務可能(部内運用ルール) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜最新クラス・高難度の自動車部品向け生産設備を一緒に製作しましょう〜 ■業務内容: 客先の要求仕様を満足させ自動車部品生産設備の電気配線からPLC調整までを行い設備を完成させ、客先(現地)にて立上げを行っていただきます。 プロジェクト(設備づくり)において、関係者を巻き込んでメンバーの牽引もしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: 新製品を製造する高難度ラインの製作の産みの苦しさと完成した時の達成感を感じていただけます。 ■強み: ◇自動車部品向け生産設備の開発機、量産する初号機の製作フェーズから参画できます。 ◇一般の設備製作メーカーより1段上の立ち位置で設備製作に参加できます。 ■キャリアパス: 「入社〜1年目(育成期間)」「2〜4年目(若年期間)」「5〜10年目(担当)」「11年目以降(中堅)」「20年以降(リーダー)」「25年以降(管理職)」 担当→EX・主事→SX・主務→AX・主任・課長→次長→部長→役員 ※Pコース(実務職)とMコース(管理職)の選択権あり ■配属先情報: ◇部署構成 50代5名、40代1名、30代2名、20代4名(平均年齢40歳、一番上は54歳、一番下は25歳:中途社員比率16%)で構成されています。 ◇部署の雰囲気 基本個人単位で自分の担当案件を進めています。課長・Gリーダーはコミュニケーション力を重視しており、困り事など聞き込みグループ内の助け合いを推進しています。 ◇役割 自動車部品向け生産設備の電気配線・PLC調整、お客様に品質・コスト・納期で満足して頂く設備製作 ◇課題&取り組み 設備の要求機能が高度化している中、技術力アップと設備品質の維持と更なる向上に向け、対応人材の強化/育成 ◇現在の課題 中堅層の人員不足により若年層の育成に苦戦しており人の技術力の偏りが大きく、また、プロジェクトを牽引するリーダ格人材の不足 ■働き方: ◇休日出勤:月0〜4日程発生します。休日出勤の場合は、代休を取得いただきます。(希望あれば100%取得可能) ◇出張について:頻度は決まっていませんが、愛知県内及び三重県への出張があります。 ◇海外出向について:部署異動しない限りはございません。 変更の範囲:本文参照
〜 住友電装様・マキタ様と取引する優良メーカー / EV化に対応する最先端のプラスチック精密自動車部品などの生産に携わることができます 〜 【愛知県へのUIターン歓迎】 ★入社時転居費用補助有※5万円補助★ 支給条件:常滑市、半田市、知多市、東海市、阿久比町、東浦町、武豊町、美浜町、南知多町以外の地域から赴任のために引越しを必要とする場合 ■業務: 自社製品の自動車用電装部品/コネクタ等のプラスチック製品の品質向上をミッションに「射出成形機の金型の設計」をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特色: ・製品図面を元に「2D/3D-CAD」を用いた金型の設計 ・金型製作時に必要な加工用図面、加工電極等の設計 ・社内、関係部門と金型設計/製作に関わる協議、調整 ・既存顧客の見直し業務や新製品の製造に向けた打ち合わせなど ■組織構成: 技術部金型製作チーム:12名 マネジメント1名、設計チーム3名、製作チーム7名、研究チーム2名 ご入社いただく方が配属となる設計チームでは、 60代:1名、50代:1名、40代:1名の社員が活躍しています。 入社後は経験のある先輩社員が、OJTで育成を担当していきます。 マンツーマンで教えているため、分からないことは聞きやすい環境です。 ■働き方: ・プライベートとの両立を大事にしている企業です。 ・休日出勤はなく、残業は月20h程度に収まっております。 ※繁忙期は40h程度発生する場合があります ■当社の強み/魅力: ・自動車業界の大手企業と安定した取引きがあり、EV化に向けた受注が増えております。 ・コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 ・実際にハーネス最大手の住友電装様をメインに大手企業との取引があり、最先端のプラスチック精密自動車部品の製造を行っております。 ■当社の特徴: ・上司による評価や評価結果のフィードバックを通じて、個々の成長と意欲をバックアップしています。 ・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社LIXIL
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜東証プライム・連結社員数5万人以上/福利厚生充実◎/水まわり住環境市場グローバルNo.1〜 ■業務内容: 入社後、愛知県常滑の研究開発部門の事業施設にてファシリティマネジメント業務に従事いただき、研究開発者が快適で創造性を発揮できるオフィス空間の提供と安全で機能的な試験作業場の提供を行っていただきます。 主な業務としては、以下となります。 ・愛知県常滑市にある研究開発拠点の建物/付帯設備の維持管理 (例:水道や電気などのインフラ、エレベーター/空調などの保守、中長期的な修繕の計画と実施) ・安全衛生、産業廃棄物、セキュリティ、防災などの働く基盤の整備と強化(例:安全衛生委員会の運営など) ・アセットの効率的な活用(例:土地・建物・倉庫の有効活用、オフィス・作業場の執務環境の改善) ■働き方: ・リモートワーク:あり(週1相談可) ・残業:月10h程度 ・フレックスタイム制度:あり ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 等
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
〜自分のアイデアが世界中で使用される製品になります!経験の浅い方も歓迎◎〜 ■業務内容: 入社後、機構技術の開発エンジニアとして新規要素技術の研究開発を推進していただきます。研究部門として次世代水回り製品につながる機構技術を研究開発し、各事業/製品へ横ぐし展開いただきます。以下開発サイクルに沿って幅広い業務に関わっていただきます。 ・企画/調査 …普段の住生活から社会的な問題、環境課題に至るまで広く深い視点で価値を探索する ・設計/技術開発 …企画/調査の結果を具体的な技術アイデアに落とし込み設計する ・試作/提案/評価 …試作した製品を部内外へ提案し、技術開発における意見収集を行う ・販売/アフターサービス …技術開発の観点だけでなく、販売の観点を含めた開発も重要なため、販売後製品のフィードバック調査などにも携わります ■働き方: ・リモートワーク:あり ・残業:月5h程度 ・フレックスタイム制度:あり ■ポジションの魅力: 「自分のアイデアを形にできる」環境で、未来の水回り技術を創造しませんか? 研究開発から製品化まで、幅広い工程に携わることができます。自分のアイデアを具現化し、社会にインパクトを与える実感を得られます。自由な発想と探究心で、まだ誰も見たことのない、未来の水回り製品を創造しませんか? 「グローバルチームの一員として、技術力で世界に貢献する」 世界中の開発メンバーと連携し、グローバルな視点で水回り技術の進化を牽引していくことができます。異なる文化や価値観を持つメンバーと切磋琢磨しながら、あなたの技術を世界に届け、地球規模の課題解決に貢献しませんか? ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 等
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜リモート有・残業ほぼ無し/東証プライム・水回り製品のシェアNo.1/業界のトップメーカー/福利厚生充実◎〜 ■概要: 生産技術部は、主に製造工場を横ぐしでモノづくり現場を、最新技術の開発などでサポートする部署です。製造現場で使用される生産設備を自社で開発/内製し、各工場へ横展開いただきます。 ■業務内容: 入社後は生産設備を開発するエンジニアとして、以下業務に携わっていただきます。一つのラインや工場に留まらず、複数の向上を横ぐしでサポートする役割のため、広い視野で業務に取り組めます。 ・生産設備全般の開発/内製化(生産ロボットの導入など) ・工場協業による技術の推進 ・若手エンジニアのスキルアップのための教育(集合研修の講師:ロボットに関わる教育など、および、各工場担当者への改善活動支援、生産準備支援など) ■働き方: ・リモートワーク:あり ・残業:月5h程度 ・フレックスタイム制度:あり ■ポジションの魅力: ◎現場の課題を解決!ロボット技術で生産現場を進化させる! …各工場の担当者と連携し、ロボット技術を活用した改善活動を支援します。現場の声を聞き、課題解決に直接貢献することで、エンジニアとしてのやりがいを実感できます。 ◎自ら学び、成長を加速できる環境! …チーム全体で新しい技術を積極的に学び、各工場への教育もミッションとして担っています。最先端技術に触れながら、エンジニアとして成長し続けたいという熱意を応援します。 ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 等
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜リモート有・残業ほぼ無し/東証プライム・水回り製品のシェアNo.1/業界のトップメーカー/福利厚生充実◎〜 ■概要: 生産技術部は、主に製造工場を横ぐしでモノづくり現場を、最新技術の開発などでサポートする部署です。製造現場の未来を創るために新しい製造技術や自動化技術を開発し、各工場へ横展開いただきます。 ■業務内容: 入社後は画像検査技術を開発するエンジニアとして、以下業務に携わっていただきます。 ・画像検査技術の開発(内製検査ソフトの開発、高難易度検査手法の検証・開発(AI等)) ・工場協業による画像検査課題の推進 ・開発技術浸透のための、各工場技術者への教育/指導 ■働き方: ・リモートワーク:あり(週2~3日程の方が多いです) ・残業:月5h程度 ・フレックスタイム制度:あり ■ミッション: ◎ゼロからイチを生み出す! …誰も見たことのない次世代スマート工場を実現させる。最新の画像処理、ロボット技術、AIを駆使し、生産性と品質を向上させる。 ◎自ら学び、成長を加速できる環境! …チーム全体で新しい技術を積極的に学び、各工場への教育もミッションとして担っています。最先端技術に触れながら、エンジニアとして成長し続けたいという熱意を応援します。 ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 等
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜東証プライム・連結社員数5万人以上/福利厚生充実◎/水まわり住環境市場グローバルNo.1〜 ■業務内容: 入社後、保全チームの電気制御エンジニアの一員として、以下業務に従事いただきます。 <詳細> ・衛生陶器生産ラインの保全/点検/修理 ・設備の予防保全計画の策定と実施 ・FA機器ネットワークの保守・トラブルシューティング ・シーケンス制御/プログラマブル表示器の改修・トラブルシューティング ■将来的に関わっていただきたい業務: ・設備の異常(チョコ停)解析と改善提案 ・保全記録の管理と報告 ・突発トラブルなど呼び出し対応(休日/夜間) ・他部署との連携による設備保全活動 ・修繕費予算管理 など ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 等
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム・連結社員数5万人以上/水まわり住環境市場グローバルNo.1〜 ■業務内容: 住宅の水回り商材(主にタンクレストイレ、シャワートイレなど)について、各商材の機能部品の開発を担当いただきます。 また、それだけではなく自ら起案した商品や機能アイデアを企画・要素開発などを推進していただきます。 (1)これまでサプライヤーに頼っていた、モーターギヤユニット・電磁式バルブなどの要素技術の内在化をするため関連部署と協働で開発し、設計・作図・生産立ち上げまでを一貫して管理・推進していただきます。 (2)市場トレンドや競合製品の分析から、チーム内や部内でアイデアを出し合い、付加価値の高い他社差異化デバイス開発を推進いただきます。 ■担当製品例: 本部門では、タンクレストイレ、シャワートイレなどの製品を対応しております。現在、日本人の約8割が所有し、欠かすことができないシャワートイレ。清掃性、利便性、エコなど、さまざまな機能性を追求してきたことにより、日本におけるトイレの代表アイテムとして独自の発展を遂げてきました。2017年10月には、国産初のシャワートイレが発売されてから50周年を迎えるなど、長きにわたって事業を拡大し続けています。 ■組織について: 私たちは、トイレ空間開発部で、タンクレストイレやシャワートイレなどの開発・設計を実行する部隊です。中でも私たちのグループでは、モーター、ギアユニット、ファン、ヒーターなどの技術要素を駆使し、トイレに欠かせない機能部品を生み出すことで顧客価値を最大化する商品に仕立て上げます。これらの機能部品の開発プロセスは、水と機構とエレクトロニクスを融合させることにやりがいがあり、目標達成に向け周囲とコミュニケーション良く推進してくれる人材を募集しています。また、海外部門(アジア、ヨーロッパ、北米など)とも連携し、各リージョンに必要な機能ユニットも開発・設計しています。
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜東証プライム・連結社員数5万人以上/水まわり住環境市場グローバルNo.1〜 ■概要: LIXILではトイレ空間に関連するあらゆる機器を開発します。お客様が直接使う住宅トイレから、街中で見かけるパブリックトイレなどの商品開発は、最終完成品メーカーならではの大きなやりがいです。 その中でも、タンクレストイレ、シャワートイレ(温水洗浄便座)における機構部分開発(温水駆動部、ノズル、バルブなど)を担当いただきます。LIXILのエンジニアは、商品設計/開発だけでなく、商品企画や量産以降まで一貫して関わることができます。 ■業務内容: LIXILシャワートイレ製品において、機構部品開発エンジニアとして以下業務に携わっていただきます。 ■担当する機構部品: ・シャワートイレノズル ・瞬間湯沸かしユニット ・給水バルブ ・温水駆動部 <担当業務> (1)ノズルや温水ヒーターを活用したシャワーユニット、給水のシステム設計などの要素技術を関連部署と協働で開発し、設計・作図・生産立ち上げまでを一貫して管理・推進していただきます。 (2)市場トレンドや競合製品の分析から、チーム内や部内でアイデアを出し合い、付加価値の高い他社差異化デバイス開発・要素検討を推進いただきます。 ■同社の特徴: TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 グローバルで見ても、2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。
株式会社石三組
愛知県常滑市住吉町
西ノ口駅
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
■募集背景 同社は、電力会社や官公庁向けのシステム開発のリーディングカンパニーとして、様々なプロジェクトを実施しています。現在、新たな案件が増加しており、さらなる成長と発展を目指してITエンジニアを募集しています。豊富な経験を持つ方々に加わっていただき、共に次のステージへ進むための仲間を探しています。 ■業務概要 あなたの経験とスキルを活かし、官公庁や大手企業のシステム開発に携わることができます。制御系、オープン系問わず、設計からテスト、運用保守まで幅広い業務に従事し、プロジェクトの成功に貢献いただきます。将来性の高い案件が多く、安定した環境でスキルアップを目指せます。 ■職務詳細 ・システムの詳細設計、プログラミング、テスト、運用保守 ・プロジェクトの進行管理、メンバー管理 ・お客様との折衝や要件定義 ・新しい技術の導入や改善提案 ■配属部門 同社のエンジニア部門に配属されます。現在、8名のエンジニアが在籍しており、50代から30代まで幅広い年齢層が活躍中です。新たに入社したメンバーの育成やチーム管理も担当していただきます。 ■企業の特徴/魅力 同社は、様々な業界に向けたソフトウェア開発とイベント事業を展開しています。特に公益性の高いシステムの開発に強みを持ち、数多くの実績があります。社員一人ひとりの個性を尊重し、自由な雰囲気の中で成長できる環境が整っています。希望者には英会話研修も提供されており、さらなるキャリアアップをサポートします。 ■配属部門 エンジニア部門には8名のエンジニアが在籍し、50代2名、30代5名の年齢層で構成されています。入社後は、新たに入社したメンバーの育成やチーム管理をお任せします。リーダーの下でサブリーダーとしてチームの運営をサポートし、プロジェクトの成功に貢献してください。 ■企業の特徴/魅力 同社の強みは官公庁や大手企業との取引が多く、安定した業績を誇ることです。幅広い業種に対応したシステム開発の実績があり、常に最新技術を取り入れた開発環境が整っています。また、社員の個性を尊重した自由な職場環境や、英会話研修などのキャリアアップ支援も充実しています。 あなたの技術と経験を活かし、同社で新たな挑戦をしてみませんか?ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社明光
愛知県常滑市新開町
300万円~499万円
警備・清掃, エリアマネジャー・スーパーバイザー 清掃・警備・守衛
★面接回数1回/引っ越し手当あり(上限20万円)/正社員経験なくてもご入社いただけます/アルバイトから正社員にキャリアアップした方も多数在籍しております★ ■募集背景 当社は工場やビル、空港、病院、建設現場などでの清掃を行っております。清掃の速さや誠実な対応などでお客様からご評価いただけており、受注は安定、事業は非常に好調です。 ■業務内容 ・専用の機械を使った作業から、モップ、雑巾、スポンジなど人の手による作業まで様々な清掃を行っています。 ・2〜3名のチームで作業を行います。基本的に1日に1か所の現場となっています。 ・現場ごとに使用する道具が異なりますが、1年程度の期間があれば、道具の選び方や使い方をマスターしていただけます。 ・将来的には作業責任者として活躍していただきます。作業責任者になるための資格の取得には1年程度かかる見込みです。※資格取得費用は全額会社負担です。 ■スケジュール例 7:30 会社を出発(社用車にて現場へ移動:愛知、三重、滋賀、岐阜など) 8:30 清掃開始 12:00 休憩 13:00 再開 15:30 清掃終了 16:30 会社に戻り、作業日報の入力や清掃道具の片づけを行う ※現場によっては、早出・遅出があります。 ■組織構成 正社員13名、外国人実習生10名 現在活躍している正社員の方の中には、当社に入社するまで正社員経験のない人も在籍しております。 初めて正社員に挑戦したい方のご応募も大歓迎です。 ■はたらき方 ・休日は1か月前までに希望を提出していただけます。しかし、「社員の希望にはできるだけ応えていきたい」という社長様の考えのもと、1週間前までなら希望休を提出できます。 ・現場作業が早く終わった場合は、終業時間より早く帰宅している社員もおり、柔軟なはたらき方が可能です。 ・夜勤(20:00〜29:00)が発生する場合があります(現場による)。 夜勤の翌日は休みにする、夜勤を希望しない人には考慮するなど、夜勤に対するフォローも整っています。 ■評価制度 お客様からの評価やこれまでの実績をしっかり評価に反映させる環境です。清掃のスキルも評価に反映しているため、入社歴や年齢にとらわれることなくキャリアアップしていくことが可能です。
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜東証プライム・連結社員数5万人以上/福利厚生充実◎/水まわり住環境市場グローバルNo.1〜 ■概要: LIXILのデザイン部門は、グローバルに展開するLIXILブランドのデザイン戦略を担っています。 あなたが手掛けたデザインの製品が、世界中の家々に設置され、人々の暮らしを豊かに彩る未来を。LIXILでは、そんなスケールの大きな仕事に挑戦できる環境があります。 ■業務内容: 入社後は、トイレ製品のデザインに関する以下業務に従事いただきます。 (1)水回り製品のデザインリサーチ/コンセプト開発/アイデアスケッチ/モデリング ・水回り製品のデザインリサーチ ・市場調査、ユーザー分析に基づいた、水回り製品のデザインコンセプトの企画・提案 (2)3D CADを用いた図面作成・デザインモックアップ作成、社内関係部署へのプレゼン実施など ・アイデアスケッチ、3Dモデリングを用いたデザイン設計 ・モックアップ作成、デザインレビュー、プレゼンテーションの実施 (3)国内外工場や外部パートナー企業との折衝/調整 ・国内外の工場、外部パートナー企業との折衝、調整 ・マーケティング、エンジニアリングなど、社内関連部署との連携 ■補足: 今回募集する部署では、トイレ製品や関連サービス、グラフィック等のデザイン全般を担当するチームへの配属となります。 【製品について】 https://www.lixil.com/jp/business/water.html 【関連サイト】 LIXILが加速するデザインとブランドの変革 https://www.lixil.com/jp/stories/stories_27/ アワード受賞歴など https://www1.lixil.co.jp/design_award/index.html
株式会社アカイタイル
愛知県常滑市金山
住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜暮らしと住まいに生涯残るタイルの仕事を〜 直近中途採用あり!で積極採用中!タイルの可能性は広がる! ■業務内容 創業90年以上となる当社で、床タイル・インテリアタイルの製造スタッフをお任せします。 ■業務の流れ (1)原料となる粉や水の調合 (2)プレス機で成形(60トン〜850トンのプレス機11台を保有) ∟様々なプレスで多品種を製造するため調整が必要となります。 (3)釉薬を塗る (4)48時間かけて焼成 (5)品質チェック・選別 (6)箱詰め ※(5)(6)は、パートスタッフが中心で業務を行っています。 (7)出荷 ※機械を使うため重いものを持ったり、窯の近くで作業を行なったりすることはありません。上記(1)〜(4)を中心に業務を行っていただきます。 ■組織体制 ・配属の製造部は35名(うち製造20名+選別15名) ∟製造:20代4名/30代4名/40代2名/50代2名/60代5名/70代3名 ∟選別:15名(女性パートスタッフ他) ・社員の勤続年数も長く、直近で入社された20代の方もいます! ・幅広い年代+前職の経験も様々なので相談に乗ってくれる人もたくさん ■働き方 月・金曜:8:00〜17:00と、火・水・木・土曜:8:00〜15:00の勤務形態 ※焼成を行う窯は24時間稼働のため ※GW・お盆・年末年始などの非稼働日除く ★社員増員でローテーションにより交代で土日休日とできる勤務体制を目指しています。 ■入社後流れ ・先輩社員(30代)と同じ生産ラインを担当 ∟タイルができる流れを体感します! ・業務に慣れた後は、オーダーメイド製品の製造へ ∟ベテラン社員の技術(天候や季節による製造調整など)を引継ぎます! ・取引先企業の依頼に合ったタイルの再現、新しい製品の企画にも挑戦 ・半年程度で一通りの業務を習得します ※90%以上が未経験から入社する中途社員です! ■やりがい・当社特徴 東京駅のシンボルである外壁に、当社の「赤レンガタイル」が採用されたように、何十年もの歴史・風合いを完全に再現できる高い技術力を持っています。その他、重要文化財・有形文化財、イタリアの教会など多くの復元実績があります。自分の携わったタイルが、建造物の一部として後世に残るやりがいのある仕事です。
株式会社NITTO CERA
400万円~599万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【顧客折衝経験を活かしたい方へ〜サービス業から営業職へ〜】 〜年間休日125日!完全週休二日制!土日祝休み!転勤無!〜 ■入社後の流れ: ・遊び心満点な洗面台や手洗い器などの商品を、現物とカタログを使って覚えていただきます。 ・15人程度のお客様での勉強会へ参加。プレゼンも実施機会あり。 ・先輩の商談に同席し、OJTという形で業務を学びます。 ※多岐に亘る業種の方が活躍しており、教えることが好きな先輩が多くいるため安心して覚えていただけます。 ■職務概要: ・大手既存顧客メーカー、商社等に対して、洗面化粧台の洗面部分をメイン商材として営業活動をしていただきます。飛び込み営業は一切なく、既存営業もしくは新規営業であっても既存のお客様からのご紹介や展示会等で来場いただいた会社様への提案がメインです。(新規:既存=1:9) ・提案に関しては、カタログ掲載品の提案が基本となっておりますので、専門的な知見がない方も大歓迎です。 ■職務詳細: ・担当顧客数:約20〜30社 ・担当エリア:北海道から沖縄まで全国各地に取引先がございます。入社後はエリアを限定して担当することになりますのでご安心ください。 ・商談数/月:約20社 ※見積書やその他書類の作成は、別部署の応援もあり。 ■組織構成: 営業は全国を4名で回っています。内訳は、九州事業所1名、本社事業所(愛知)3名(内1名開発部門兼務)です。 ■業務のやりがい/魅力点: (1)形に長く残ること…商材となるのは”洗面器や手洗器”になります。商材的に丈夫なこと、営業先が全国にあることから、広く長く形に残ります。 (2)ワークライフバランスが整っていること…完全週休二日制や年間休日125日、土日祝休み、書類作成の応援があることから出張できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
エバー株式会社
愛知県常滑市大谷
400万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜土日休み/業界トップクラスの設備を揃えているため安定性◎〜 ■採用背景 プレス、板金溶接技術を用いて図面起こしから出荷まで一貫して行っている当社ですが、直近顧客からのご要望が増えているため生産設備の投資や現場作業員の増員が大幅進んでいます。そのため将来的に現場の多人数をリードし現場の効率化を取組んでいただける人材の確保が当社のミッションとなっております。従って製造課のリーダー候補を募集いたします。 ■ミッション ◇新しい生産体制での改善の立案 ・より広い視野を持って当たり前のことが当たり前ではないように改善する力をを持っている人がも必要となってきています。 ・そのため積極的に手を挙げて、改善活動を行い将来的にリーダーとしてご活躍いただける方をお待ちしております。 ■業務内容: ・当社金型製品の溶接作業 ・板金プレス機を用いたクルマやトラック部品の製造 *本人のご希望、適性に合わせて配属作業をアサインいたします。 ゆくゆくは… ・社内会議での現場効率化、新しい作業手法の立案 ・現場作業員のマネジメント、研修、教育 ■組織構成(配属部署) 製造課:60名 (溶接担当20名、プレス担当40名) ■入社後について ・入社後は、ベテラン社員とのOJTを通じて業務を覚えていただきます。当社の製品や設備、製造の流れなどを理解いただくため、他の部署との連携を行い実際に業務にあたっていただくことを想定しています。 ・業務に慣れ一人前となった後は、ゆくゆくリーダー、係長、課長などへステップアップし活躍いただくことを期待しています。 ■当社の魅力 ◇安定性: 50年以上、大手自動車メーカー車のSUV・商用車向け部品を製造していル当社ですが、積極的な設備投資を行い新たな技術の導入も積極的に推進しています。また事業の柱を増やして行くため、一部は外販も行っています。 ◇技術力・提案力: 当社の強みは、難易度の高い部品の製造ができる技術力があることです。そして製造だけではなく、コスト削減や品質向上を可能にする加工方法や構造を自ら提案することでお客様から高い評価を受けています。新たな技術の導入も積極的に行っており、製造現場のIT化や画像処理システムによるモノづくりの高度化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 自動車部品, 設備保全 プレス金型
〜土日休み/業界トップクラスの設備を揃えているため安定性◎〜 ■採用背景 プレス、板金溶接技術を用いて図面起こしから出荷まで一貫して行っている当社ですが、直近顧客からのご要望が増えているため生産設備の投資や現場作業員の増員が大幅進んでいます。そのため将来的に現場の多人数をリードし現場の効率化を取組んでいただける人材の確保が当社のミッションとなっております。従って設備保全課のリーダー候補を募集いたします。 ■ミッション ◇新しい生産体制での改善の立案 ・より広い視野を持って当たり前のことが当たり前ではないように改善する力をを持っている人がも必要となってきています。 ・そのため積極的に手を挙げて、改善活動を行い将来的にリーダーとしてご活躍いただける方をお待ちしております。 ■業務内容: ◇金型は各種部品の製造には欠かせない「基」となるパーツです。 ・プレス機等各種設備の修繕/メンテナンス ・金型修繕/メンテナンス ゆくゆくは… ・金型の設計製作 ・金型の仕上げ ・社内会議での現場効率化、新しい作業手法の立案 ・社員のマネジメント、研修、教育 ■組織構成(配属部署) 設備保全課:10名 (30〜60代までの社員在籍中) ■入社後について ・入社後は、ベテラン社員とのOJTを通じて業務を覚えていただきます。当社の製品や設備、製造の流れなどを理解いただくため、他の部署との連携を行い実際に業務にあたっていただくことを想定しています。 ・業務に慣れ一人前となった後は、ゆくゆくリーダー、係長、課長などへステップアップし活躍いただくことを期待しています。 ■当社の魅力 ◇安定性: 50年以上、大手自動車メーカー車のSUV・商用車向け部品を製造していル当社ですが、積極的な設備投資を行い新たな技術の導入も積極的に推進しています。また事業の柱を増やして行くため、一部は外販も行っています。 ◇技術力・提案力: 当社の強みは、難易度の高い部品の製造ができる技術力があることです。そして製造だけではなく、コスト削減や品質向上を可能にする加工方法や構造を自ら提案することでお客様から高い評価を受けています。新たな技術の導入も積極的に行っており、製造現場のIT化や画像処理システムによるモノづくりの高度化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
盛田株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【調味料商標「盛田」を展開/東証スタンダード上場G/年間休日120日/残業月平均10時間程度】 ■業務内容: 当社にて日本酒、みりん、みそ、料理酒といった発酵・醸造に関する食品の製造をお任せします。 ■具体的には: ・原料の荷揚げ作業、加熱処理、攪拌、調合 ・ろ過作業、充填業務 ・検品、箱詰め、パレット積みなどの軽作業 ・出荷作業、在庫管理 ※各種機械オペレーションやフォークリフトによる資材・製品の運搬も含みます。 ■移住サポート制度について: ・30歳までor入社後3年のうち長い方を適用 ・寮もしくは借り上げ社宅有(会社規定あり) ・転居費用を10万円まで会社負担 ・ご家族での移住もOK(一部対象外の場合もあり) ■当ポジションの魅力: 創業から350年、この令和の時代まで受け継がれてきた歴史があります。当たり前に食卓に並ぶ、しょうゆやみそ。それらを一から仕込んでいる会社は当社の他にそう多くはありません。現存する蔵で、ぜひ体感してみてください。 ■当社の魅力: ・醤油/味噌など創業350年以上の老舗メーカー ・スタンダード市場上場の総合食品グループであるJFLAホールディングス内企業 ・高級食品から家庭用食品の製造/流通/販売など様々な事業PFを展開するHDの製造部門における中核企業です。 ■当社について: 盛田では、醤油・味噌・清酒をはじめとした日本の伝統的発酵食品の企画・製造を柱とし、世の中に新しい新しい価値と味を提供し続けています。世界遺産にも登録された『和食』を発展させ、魅力ある食文化を創造することを目指し、先人のたゆまぬ技術革新と努力、時代に合わせた改革により紡がれてきた数百年の歴史と伝統を引き継ぐ企業として、常に革新的であり続け、世に新しい価値と味を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
住宅設備・建材, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
★全国出張有!ワークライフバランス〇で自分時間の確保★ 〜年間休日125日!完全週休二日制!土日祝休み!転勤無!フレックス有!〜 〜LIXILグループの子会社で安定性◎〜 ■入社後の流れ: ・遊び心満点な洗面器や手洗器などの商品を、カタログや展示会に参加し覚えていただきます。 ・15人程度のお客様へ商品説明の勉強会を開催して頂くこともあります。 ・先輩の商談に同席し、OJTという形で業務を学びます。 ※多種多様の業界職種出身者が活躍しており、教えることが好きな先輩が多くいるため、”わからないこと”を聞きやすい環境です! ■職務概要: ・大手既存顧客メーカーや商社等に対して、洗面化粧台の洗面部分をメイン商材として営業活動をしていただきます。 ・既存営業、もしくは新規営業であっても既存のお客様からのご紹介や展示会へ来場いただいた方がメインです。 ※新規:既存=1:9 ※飛び込み・テレアポ営業一切無 ※提案品に関しては、カタログ掲載品の提案が基本となっておりますので、専門的な知見がない方も大歓迎です。 ■職務詳細: ・担当顧客数:約20〜30社 ・担当エリア:北海道から沖縄まで全国各地に取引先がございます。入社後はエリアを限定して担当することになりますのでご安心ください。 ・商談数/月:約20社 ※見積書やその他書類の作成は、別部署の応援もあり。 ■組織構成: 営業は全国を4名で回っています。内訳は、九州事業所1名、本社事業所(愛知)3名(内1名開発部門兼務)です。 ■業務のやりがい/魅力点: (1)形に長く残ること…商材となるのは”洗面器や手洗器”になります。商材的に丈夫なこと、営業先が全国にあることから、広く長く形に残ります。 (2)ワークライフバランスが整っていること…完全週休二日制や年間休日125日、土日祝休み、書類作成の手間がかからないことから仕事に集中できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ