【愛知】生産技術※業界未経験歓迎◎◆ギア関係部品の生産設備導入・立ち上げからお任せ◆年間休日121日GKNドライブラインジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜駆動系自動車部品の世界的サプライヤー/GKN Automotiveグループの国内主力製造拠点:愛知県 常滑工場〜 ■ポジション概要: 自動車駆動系部品のグローバルサプライヤーであるGKN Automotiveグループの日本法人である当社。 本ポジションは、自動車用駆動系部品の製造を担う愛知県の常滑工場において、生産技術スタッフとしてご活躍いただきます。 配属後は、主にギア関係部品の生産設備導入・立ち上げからご担当いただきます。 ■業務詳細: ・自動車駆動系ギヤ関係部品(ハイポイドギヤ、ヘリカルギヤ、ファイナルドライブ)の組立・加工・熱処理の工程設計 ・設備仕様、治工具仕様決定・発注 ・設備トライ、つくり込み、量産立上げ ・レイアウト検討・変更実行 ・顧客やサプライヤー、関連部門との技術的な打合せ ・量産以降後の生産性、品質、コスト等の改善 ・海外との技術共有、支援 具体的に ■ギア加工担当 ・ハイポイドギア加工(設備仕様書作成、ブランクギアの製図、製品立ち上げ経験者) ・ヘリカルギア加工(設備仕様書作成、ブランクギアの製図、製品立ち上げ経験者) ・熱処理工程 ・FMEA、コントロールプランの作成 ・3D CAD ■組立担当 ・ミッションorファイナルドライブ組立ライン立ち上げ(設備仕様書作成、製品立ち上げ) ・振動測定器立ち上げ ・FMEA、コントロールプランの作成 ・3D CAD ・自動車駆動系ギヤ関係部品(ハイポイドギヤ、ヘリカルギヤ、ファイナルドライブ)の組立・加工・熱処理の工程設計 ・設備仕様、治工具仕様決定・発注 ・設備トライ、つくり込み、量産立上げ ・レイアウト検討・変更実行 ・顧客やサプライヤー、関連部門との技術的な打合せ ・量産以降後の生産性、品質、コスト等の改善 ・海外との技術共有、支援 ■GKN Automotiveグループについて: 主力製品であるドライブシャフトと、ePowertrainシステムを提供する卓越したグローバルサプライヤーです。世界17か国で事業を展開し、50拠点で約2万5千人を雇用しています。小型車両から高級車両に至るまで、広範囲に及ぶ自動車駆動系技術の開発、生産および供給を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 常滑工場 住所:愛知県常滑市りんくう町1丁目25‐1 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/常滑駅 受動喫煙対策:その他(敷地内外全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜608万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜380,000円 <月給> 250,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収は賞与を含んだ想定額です。 ■賞与:年2回(夏・冬)※2025年実績4.0カ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業あり。多い時で20時間/月となります。
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■週休2日(土日)※会社カレンダーに基づく ■年末年始・夏期休暇(各9〜10日)、GW休暇、育児休暇等 ■有給休暇:入社時4〜15日付与(入社月により按分、2年目以降16日〜)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月50,000円まで 家族手当:当社規定に基づく(管理職の場合支給なし) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出型年金制度・確定給付企業年金制度のハイブリ <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJTとなります。 ■層別研修、専門教育、技能教育、語学研修、社内通信教育(LinkedInラーニング)、グローバル主催リーダーシップ教育 ■社内公募制度 <その他補足> ■企業年金制度(DC) ■社員食堂 ■労働災害特別補償制度、財形貯蓄制度、 ■ボランティア休暇制度、有給休暇積立制度、育児・介護休暇制度、在宅勤務制度(条件あり)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・製造業・特に自動車業界で生産技術経験者 ・機械製図、材料力学、機械加工の知識 ・エクセル、ワード、パワーポイント、パソコン操作一般 ・3D-CAD ・NCプログラミング ・英語力(英語に苦手意識がなければ初級レベルも可) ※業界や製品は不問です ■歓迎条件: ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
会社概要
会社名
GKNドライブラインジャパン株式会社
所在地
栃木県栃木市大宮町2388
事業内容
■事業内容: 駆動系自動車部品の開発・製造および販売
従業員数
980名
資本金
7,663百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知】生産技術※業界未経験歓迎◎◆ギア関係部品の生産設備導入・立ち上げからお任せ◆年間休日121日
GKNドライブラインジャパン株式会社