278 件
光陽冷熱工業株式会社
愛知県西尾市一色町松木島
-
~
設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
株式会社日本サーモエナー(温水ボイラー業界シェア1位)の代理店である当社にて、一色町の養鰻業(うなぎの養殖)向けボイラーのサービスエンジニアをお任せします。 ■職務詳細: ・担当いただく職務は、各種ボイラ・周辺機器の試運転業務/定期点検・保守/トラブル対応/部品交換/顧客管理/アフターメンテナンス等となります。 ・お取引先からの修理依頼や10年サイクルでの交換作業がメインとなります。簡単な修理以外はメーカー対応となります。 ・現在、70代のベテラン社員が担当しております。入社後は先輩社員から業務を詳しく教えてもらいながら、徐々に担当業務の幅を広げていただきます。 ■職務の特徴: ・毎年土用の丑をメインの出荷時期として、12月頃から稚魚の養殖が始まります。寒い冬の時期には養殖池を暖かく保つ必要があり、そこで活躍するのがボイラーです。 ・夜間の急な依頼にも対応をいただく場合があります。ご負担をおかけしますが、生き物を扱う以上、ボイラーの故障は言葉通り”死活問題”です。 ・うなぎの養殖会社のほか、全国有数の生産地である西尾市のカーネーション生産者への対応もございます。 ■魅力: 一色町は、三河湾の温暖な気候に恵まれ、明治37年頃からうなぎの養殖が始められました。昭和40年代からビニールハウスによる加温養殖技術の導入により、今日のような大規模な産地化が進み、昭和62年から現在まで市町村単位では全国トップクラスの生産量を誇っています。養殖うなぎは、毎年12月頃うなぎの幼魚(シラス)を捕えることから始まります。その後、加温ハウスに移し、適切な水温のきめ細かな管理のなか毎日の給餌から育ちます。その加温ハウスにて当社の温水ボイラーが使用されています。 一色町のうなぎ養殖会社100先程度のうち、70%以上の先がお取引先となります。一色町で有名なうなぎ店でも、当社のボイラーが20台ほど設置されております。一色町への新規出店があれば対応いただきますが、新規テレアポや飛び込み営業はございません。顧客先に定期訪問し、当社製品のメンテナンス及び更新営業等の業務をお任せ致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマキ
愛知県西尾市寺津
350万円~499万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工
〜クボタや荏原製作所、豊田自動織機を始め大手企業と多数取引〜 地元で安定して働こう!職種・業種未経験歓迎・転勤なし・UIターン歓迎 〜農業用機械部品、自動車部品等の機械加工 ■魅力ポイント:三河南地域で安定して働きたい方歓迎! 社員の方のお住まいの地域例:西尾、刈谷、蒲郡、安城、半田、幸田、岡崎、碧南 未経験からスキルを習得可能 20代〜30代活躍中 女性も働きやすい職場環境 ■職務内容: 主にNC旋盤やマシニングセンターを使用した機械加工を行っていただきます。小ロット生産の製品が大半を占める為、それぞれにおいて技術を確立しております。中でも、まずは“中モノ”と呼ばれる約30kg程度の製品製造及び加工をご担当いただきます。また、将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しております。 ■組織構成: 配属となる機械加工部門には20名ほどが在籍しております。 ■働きやすい環境: ・30代、20代の方活躍中!地元で働きたいという思いから中途入社された方も多くいらっしゃいます。 ・福利厚生:社員が長く働けるよう努力しています。 └住宅補助、交通費支給、配偶者補助、マイカー通勤可 ・パウダールームの設置など女性が働きやすい環境も整備中です。 -------------------------------------------- ●鋳造とは 鋳造とは、金属を溶かして砂の型に流し込み、固めて製品を作る技術です。マンホールやタイヤのホイールなど、さまざまな形状のものが作れます。 ■当社について: 中部地区の地場産業である鋳造ですが、当社のように100㎏以上の大きな鋳造品を作る鋳物工場は少ないです。アメリカや中国など大陸向けに海外にまでシェアを伸ばしております。ミッション部品が8割ほどを占めております。 クボタ様を中心に農業用トラクターのエンジン部品を主力製品として安定的に経営を続けながらも、今後は自動車部品、ポンプ、エンジン部品など新しい部品へと事業を拡大予定です。 毎週月曜に技術部長が講師になって、「鋳物勉強会」を開催するなど、メンバー育成にも力を入れております。 ・「地域未来牽引企業」「はばたく中小企業」に選定される安定基盤です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オティックスホールディングス
愛知県西尾市中畑
450万円~649万円
自動車部品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<年間休日121日/土日休み/平均有給消化18日以上/健康経営優良法人2025認定企業/働く環境◎/トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー> ■業務内容: トヨタ系Tier1部品メーカーの同社にて、労務業務をお任せいたします。将来的には人事業務を幅広くお願いしたいと考えております ■具体的には ・人事給与システムの改善・運用 ・勤怠システムの改善・運用運用 ・人事制度の企画 ◎各種システム周りのお仕事(改修や運用)を中心のお願いしたいと考えています。また、給与計算や勤怠管理、年末調整などの基本的な業務も任せしていきます。 ◎将来的に採用業務や社内教育制度の企画・運営、人事制度構築・運用、健康経営の推進などもお任せしていきます ■組織構成: 幅広い年代の15名が所属する部署となります。 人事企画、労務、採用、教育、健康促進と分業して業務を行っております。 人事企画、労務業務は現在4名となっております。 ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5.0ヶ月以上 ・平均有給消化18日以上/年 ・健康経営優良法人2025に認定(2021年より5年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。PCの持ち帰り・自宅での業務は不可、入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております ■充実した教育体制: 新入社員教育をはじめ、すべての社員が年齢や役職に応じ、着実に成長できるよう、さまざまな研修を用意しています。それぞれの階層で必要となる知識・能力、心構えに関することだけではなく、英語などを学ぶ語学教育プログラムや、人生プランを設計するためのライフプランセミナーなど、その内容は多岐にわたります。 ■特徴: トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー トヨタ自動車様とは75年に渡り取引があり、代表製品の「ローラーロッカアーム」や「バルブリフタ」というエンジン部品ではTier1メーカーとしてほぼ100%同社製品が採用。分散発注されることも多い自動車業界において非常に珍しく、長年の実績や高い技術力が評価されているからこそ実現しております 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県西尾市中畑町
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◎健康経営優良法人2025認定企業。年間休日121日。土日休み。平均有給消化16日 ◎トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー ◎創業100年超、多くのメーカーから優秀賞を受賞 ■業務内容: トヨタ系Tier1部品メーカーの同社にて、製品の品質に関連する業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・製品・工程の品質管理 ・生産製品の評価・調査解析・品質判断 ・生産準備段階での品質確保 ・プロジェクト推進 ・検査業務等の支援 ・品質改善の推進 ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5.0ヶ月以上 ・平均有給消化16日/以上年 ・健康経営優良法人2024に認定(2021年より4年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。PCの持ち帰り・自宅での業務は不可、入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております。 ■勤務地: 株式会社オティックスに出向となります。 住所:愛知県西尾市鳥羽町大谷64番地1 事業内容:自動車部品製造、自動車試作開発部品製造 ■組織構成: 幅広い年代の12名が所属する部署となります。 ■受賞歴: ※様々な自動車メーカーから各賞を受賞 ・General Motors Superior Quality Excellence Award ・トヨタ原価改善優秀賞 ・トヨタVA推進優良賞 ・デミング賞大賞 ・トヨタ品質管理優秀賞 ・ダイハツ品質優秀賞 ・いすゞ自動車品質優秀賞 等 ■特徴: トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー トヨタ自動車様とは75年に渡り取引があり、代表製品の「ローラーロッカアーム」や「バルブリフタ」というエンジン部品ではTier1メーカーとしてほぼ100%同社製品が採用。分散発注されることも多い自動車業界において非常に珍しく、長年の実績や高い技術力が評価されているからこそ実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住建株式会社
愛知県安城市城南町
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
■募集背景:現在三河地域が中心ですが、3〜5年以内に尾張・一宮エリアまで事業拡大を進めていきたいと考えております。事業拡大に向けて、プレイングマネージャーとして営業拠点の管理とご自身も成果を上げられるような、住宅営業のプロフェッショナルの方を歓迎しています。 ■担当業務:住宅展示場へ来場されるお客様に対して、住まいづくりのアドバイス・プラン作成・資金計画・お引渡しまでの全ての窓口を担当し、家づくりのコーディネートを行います。 ・住宅展示場に来場されるお客様やオンライン上でお問い合わせをいただいたお客様に対応する「反響型営業」です。※飛び込み等は発生しません。 ・契約受注後は、プランナーやインテリアコーディネーター、工事担当者などの専門スタッフと協力しながら、住宅の引き渡しまでの業務を行います。 (アフターメンテナンスは専属スタッフが対応します。) ■入社後の流れ: 入社後は本社で研修を受けていただきます。これまでのご経験をもとに、同社の考え方や商品知識を身に着けていただきます。 ■配属される組織: 住宅営業:6名・・・営業マネージャー(50代)1名、40代1名、20代4名 *40代社員と肩を並べ、20代社員のスキルを引き上げながら当社の営業部を牽引いただける方を求めています ■同社の特徴・魅力: ・事業拡大に伴い、リーダーやマネジメント職が現在必要です。 そのため、実績とご希望次第で責任のあるポジションに就くことがきます。 ・高性能×デザイン×コストのバランスの良さが自慢です。 一度ご来場いただき、性能を一つひとつ数値でお話しすると、お客様が競合に行かずとも当社に決めてくれることも。 ・お客様満足度はもちろん、従業員満足度にもこだわっております。 働いている人が、気持ち的にもスキル的にも満足できる環境の提供に尽力しております。 ・社長は今年42歳。 社長の右腕となって会社を盛り上げていける方は大歓迎です!
吉良建設株式会社
愛知県西尾市吉良町荻原
400万円~799万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■会社概要 ・設立から70年以上の長い歴史を持ち、地域に密着した建設業を展開、地域のみなさまの便利で豊かな暮らしと街づくりに貢献してきました。 ■業務内容: ・一般建築物・住宅建築の施工管理・監督業務、見積・積算の作成等の施工管理業務。 ・公共施設や工場、オフィスビル、ホテル、旅館、マンション、アパートといった鉄筋コンクリート造りの建築物やテクノストラクチャー工法による耐震住宅「キラママの家」や在来工法による「IRODORI」ブランドなど、多彩な建築物を設計・施工しています。こうした建築物の品質・スケジュール・コストを考えながら、仕事を進めてください。 【入社後には・・】 ・まずはご経験のある建築物から担当いただく案件は決めていきますが、ゆくゆくは様々な建築物を担当いただきます。一般住宅であれば平均2〜3現場を担当します。 【施工エリア】 西尾市・安城市を中心に西三河地区を中心に展開しておりますので、遠方への出張などはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
黒柳建設株式会社
愛知県西尾市西浅井町
500万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
西三河エリアをメインに土木は公共工事、建築は民間工事をメインに管理業務をお任せします。 ■業務内容: 土木工事または建築工事の施工管理業務全般をお任せします。 <土木> ・道路工事 ・河川工事 ・橋梁工事 ・上下水道工事 ・舗装工事 など 施工実績は下記URL参照ください。 https://www.kuro-ken.co.jp/past_works/ ■業務の魅力: ・スケールが違う!”億”単位の仕事も担当できる 小・中規模の工事から、1億円〜3億円の大規模工事まで様々な工事を受注しております。 創業から70年、『住み良い環境を創り続ける』を経営理念に掲げ三河で信頼と実績を重ねてきた安定感があるからこそ安心して、大きな仕事にチャレンジしていくことができます。 ・腰を据えて働ける!仕事と私生活のバランスが良い 賞与支給実績 平均6.4か月分 時間外労働時間 平均20時間(月) 転勤、異動、長距離通勤はほぼなし 2週間程度の長期休暇取得を奨励 など 『仕事の時間・家庭の時間・個人の時間』3つのバランスが良く、仕事もプライベートも諦める必要がありません。当社なら働きやすさも、高収入も手に入ります。 ・徹底した安全管理 月1回第三者による安全パトロールを実施しております。客観的な視点から見ることで、普段当たり前となっている箇所の危険を見極めることが出来ます。 社員がより安全に業務へ取り掛かれる環境づくりをより強化していきます。 ■配属先の特徴: 配属先の編成 20代の若手から30代の中堅、40代のベテランまで幅広く在籍。 経験豊富な先輩社員が多いため、未経験者は先輩指導のもと基礎から習得可能です。新卒入社もいて、新人の育成体制は万全。 過去10年間の新卒採用者のうち、定着率は90%! ■働き方: 黒柳建設では多くの方の悩みを解決して安心して転職できるような制度を充実させています。 本社が位置する西尾市は名古屋からも電車で40分程度と交通の利便性も良好。 遠方からでも気兼ねなく、ご応募してください。 ■長期休暇詳細 ◇GW ∟5日(5/3〜7) ◇夏季休暇 ∟6日(8/11〜16) ◇年末年始 ∟6日(12/29〜1/3) ◇平均の有給取得日数:平均13日 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカケン
愛知県西尾市駒場町
600万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(上下水道)
☆西尾市に根付き、高い技術力を活かす土木施工管理! ☆代休取得で年間休日維持!働き方改善も叶う施工管理業務 ■業務概要 下水道整備及び補修工事を行う当社にて、現場監督・施工管理業務をお任せします。経験の有無にかかわらず、地場で高い技術力を身につけ成長できる環境です。将来的にはチームの管理者としてマネジメント業務も期待しています。 ■業務詳細 ・施工スケジュールの打合せ ・見積書、工程表等の書類作成 ・CAD使用の施工図面作成 ・資材(マンホール、生コンクリートなど)の手配/工具(重機など)の手配 ・施工管理業務 ・本社事務業務と現場業務の割合は7:3です。 ・当社の受注案件の8割が愛知県・西尾市等地方公共団体からの下水道工事・メンテナンス案件です。 ・現場は西尾市を中心とした三河エリア。本社に出社後、社用車で現場に向かいます。月に20件程度の受注があり、1日に1〜2件担当します。 ・工事期間は、長くて半年、メンテナンス・部分補修は1日で対応。 ■入社後 入社後は先輩社員と現場へ同行し、当社の業務内容や仕組みを理解していただきます。3〜6ヵ月後には現場管理者として案件を担当いただきます。経験年数や経験値に応じて進めるのでご安心ください。 ■組織構成 現場担当:17名(20〜60代の男性16名、女性1名/管理者は30代〜50代) ■魅力 【事業魅力】 西尾市を中心とした三河では下水道工事特化の企業は少なく、小〜中規模の工事については長い実績を元に合い見積もりなく受注できます。 【働き方】 ・皆が意識を持って取り組み、残業時間平均18時間。繁忙期でも35H以内の残業時間を維持。 ・土曜日出勤時は平日に代休を取るため、年間休日日数は減りません。 ・早朝・夜勤業務はほとんどなく、稀に経験者に数日程度の工事をお願いすることがあります。出張もほとんどなく、転勤なく地場で安定して働けます。 【福利厚生】 ・社員同士の交流とリフレッシュを大切にし、トレーニングジムやゴルフシミュレーション施設を提供。 【技術】 ・施工管理技士資格は会社全額負担で取得可能。技術を身に着け年収を上げることが可能です。 ・組織の約半分以上が有資格者のため、高い技術力と教育を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツールワン
愛知県西尾市鳥羽町
三河鳥羽駅
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験からチャレンジできる増員募集/第二新卒歓迎/賞与実績4.75か月◎/ベテラン社員がしっかりサポート/土日休み・転勤なしで働きやすさ◎/地元に特化の専門商社】 ■仕事内容: すでにお付き合いのある企業へと訪問し、切削工具主体の提案営業と機械工具販売をお任せします。主に鳥取市内・倉吉エリアの顧客を担当頂きます。 昔からお取引のあるお客様が多く、コスト改善などの付加価値をつけながら提案をしていきます。 ■具体的には: ・定期訪問(1日4〜6社) ・お客様との打ち合わせ(製造/技術部門) ・切削工具主体の提案営業と機械工具販売 など ・ゆくゆくはスキルや適性に合わせて引き合いなどからの発生する新規営業をお任せする可能性もございます 書類の処理業務などは事務の方にお任せできる環境になりますので営業活動に専念できる環境です。 ■充実した教育体制: 入社後は経験豊富な社員による研修・同行を通じて、営業ノウハウや製品知識を習得します。一人ひとりに合わせたスキルチェック表を用意しており、習熟度に応じた業務をお任せします。研修以外にも講習会などが開催されているため、未経験でも着実にスキルアップできる環境です。 ■ノルマなし! 顧客課題の改善業務がメインなので、個人に目標はで月次にたてますがノルマはありません。スキルアップ提案や、3回提案やって1回成功だったり、日々の業務の取り組みでの評価となります。 日頃の受注業務をこなす中で課題を探り発見し、うまく提案にもっていくスキルを身に着けていただきます。 ■当社の事業: 1986年に創業し愛知県・鳥取県を中心に活動する当社は、切削工具主体の提案営業と機械工具販売を行っています。親会社は自動車のトランスミッション部品を製造している(株)イナテックです。モノづくり業界に欠かせない工具・部品を扱っているため、景気に左右されにくいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
寿金属工業株式会社
愛知県西尾市法光寺町
400万円~699万円
自動車部品, 射出成型金型 その他金型設計
〜CAD経験をお持ちの方へ/転勤無・夜勤無/生産規模東海地区トップクラスのアルミ部品総合メーカー/ ■募集概要: 1953年創業し、総合アルミ合金メーカーとして幅広い製品を生産して来た当社ですが、当社の強みである金型設計から製品製造までの一貫システムを強化するため、鋳造金型設計担当を募集いたします。 ■業務詳細: ・設計:お客さまの要望に合わせてダイカスト用金型をCADで設計し、それをもとに当社グループで金型を作製します ・良品生産条件調査:金型をダイカストマシンに取り付けて条件出しを行い、鋳造された製品の品質を確認します ・不良発生時の改善:量産フェーズにて不良の要因追及と対策立案を行います ・試作鋳造作業:鋳造条件出しや取出しロボット教示、不具合対策立案 ・生産不具合対応:生産でのトラブル対応や原因要因追究、対策立案 / 実施 ■業務の特徴: ・自社で設計した金型を用いて、自社工場で生産まで完結するため、完成した時に大きなやりがいを感じられます。 ・月5日程度、要件調整のため顧客工場へ訪問することがありますが、近くのお客様が多く宿泊を伴う出張はほとんどありません。 *受注内容:主に自動車部品(エンジン回り部品、ワイパーホルダー、衝突防止カメラのケース、ハンドルのパワーステアリング部品等) ■組織構成: 生産技術部…20名 うち設計部門…6名(60代嘱託社員、50代課長、50代主任、40代課長、40代女性メンバー、20代女性メンバー)※中途入社の方も活躍中です! ■入社後のキャリアパス: ・入社後まずはOJTを実施の上、設計実務をメインにお任せします。将来的には、係長→課長→重役(プレイングマネージャーとして実務+マネジメントを兼務)とキャリアアップも可能です。 ・所属部署に限らず活発的コミュニケーションを取っており、丁寧に業務を教えていただける環境です。 ■当社の魅力: 金型の設計製作は100%内製対応、試作段階〜評価までを一貫して受注できるシステムを確立しています。材料や工法の選定から品質保証まで幅広くサポートできる点は当社の強みであり、自動車部品関係だけではなく、バイク部品・医療機器・産業機器・景観品など幅広い業界のお客様に選ばれ続けていることが当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
サブコン, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
西三河エリアをメインに土木は公共工事、建築は民間工事をメインに管理業務をお任せします。 ■業務内容: 土木工事または建築工事の施工管理業務全般をお任せします。 <土木> ・道路工事 ・河川工事 ・橋梁工事 ・上下水道工事 ・舗装工事 など 施工実績は下記URL参照ください。 https://www.kuro-ken.co.jp/past_works/ ■業務の魅力: ・スケールが違う!”億”単位の仕事も担当できる 小・中規模の工事から、1億円〜3億円の大規模工事まで様々な工事を受注しております。 創業から70年、『住み良い環境を創り続ける』を経営理念に掲げ三河で信頼と実績を重ねてきた安定感があるからこそ安心して、大きな仕事にチャレンジしていくことができます。 責任はありますが、自身の成長と働きがいを感じられます。 ・腰を据えて働ける!仕事と私生活のバランスが良い 賞与支給実績 平均6.4か月分 時間外労働時間 平均20時間(月) 転勤、異動、長距離通勤はほぼなし 2週間程度の長期休暇取得を奨励 など 『仕事の時間・家庭の時間・個人の時間』3つのバランスが良く、仕事もプライベートも諦める必要がありません。当社なら働きやすさも、高収入も手に入ります。 ■配属先の特徴: 配属先の編成 20代の若手から30代の中堅、40代のベテランまで幅広く在籍。 経験豊富な先輩社員が多いため、未経験者は先輩指導のもと基礎から習得可能です。新卒入社もいて、新人の育成体制は万全。 過去10年間の新卒採用者のうち、定着率は90%! スキルをアップデートしながら、高みを目指していけます。 ■働き方: 黒柳建設では多くの方の悩みを解決して安心して転職できるような制度を充実させています。 本社が位置する西尾市は名古屋からも電車で40分程度と交通の利便性も良好。 海や山など自然にも恵まれており、「住みやすい」「ここに住み続けたい」と話す人も多くいらっしゃいます。 遠方からでも気兼ねなく、ご応募してください。 ■長期休暇詳細 ◇GW ∟5日(5/3〜7) ◇夏季休暇 ∟6日(8/11〜16) ◇年末年始 ∟6日(12/29〜1/3) ◇平均の有給取得日数:平均13日 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■会社概要 ・設立から70年以上の長い歴史を持ち、地域に密着した建設業を展開、地域のみなさまの便利で豊かな暮らしと街づくりに貢献してきました。 ■業務内容: 河川・橋梁 湾岸工事 上下水道 造成工事 道路塗装等の土木施工管理。 工事の依頼を受けた後、施工図面の作成や工事の準備、工事現場での指揮など、工事における品質、原価、工程、安全、環境管理を担当する仕事です。 ※担当した案件が地図に残ったり、社会的需要の高い専門技術を身に着けることができます。 【入社後には・・】 ・まずはご経験のある業務から担当いただく案件は決めていきますが、ゆくゆくは様々な建築物を担当いただきます。 【施工エリア】 西尾市・安城市を中心に西三河地区を中心に展開しておりますので、遠方への出張などはありません。現場によっては直行直帰もしますが、西尾市内・西尾市の隣接する市区町村の案件が多いので事務所に出社してから現場に向かいます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
■業務内容: 河川・橋梁 湾岸工事 上下水道 造成工事 道路塗装等の土木施工管理。 工事の依頼を受けた後、施工図面の作成や工事の準備、工事現場での指揮など、工事における品質、原価、工程、安全、環境管理を担当する仕事です。 まずは有資格者の先輩のサポート業務を中心に経験を積んでいきます。 ※担当した案件が地図に残ったり、社会的需要の高い専門技術を身に着けることができます。 ■会社概要 ・設立から70年以上の長い歴史を持ち、地域に密着した建設業を展開、地域のみなさまの便利で豊かな暮らしと街づくりに貢献してきました。 【施工エリア】 西尾市・安城市を中心に西三河地区を中心に展開しておりますので、遠方への出張などはありません。現場によっては直行直帰もしますが、西尾市内・西尾市の隣接する市区町村の案件が多いので事務所に出社してから現場に向かいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イナテック
450万円~699万円
自動車部品, 財務 管理会計
★自動車、インフラ、ロボット、医療などと取引で安定◎ ★充実の福利厚生 ★年間休日121日/残業抑制など働きやすい環境 ■業務内容 ▽財務管理 ・資金繰り管理 ・予算管理 ・財務分析 ・投資 ・資金調達に関する業務 ・監査対応 ▽資産管理及び運用推進 ・不動産及び不動産管理 ・有力活用促進 ・固定資産の売買案や交渉 ・地主交渉 ▽税務 ・法人税、所得税、消費税などの申告・納税 ■期待すること 財務管理業務を通し当社の事業成長のための新規事業への投資、戦略立案にも携わっていただけることを期待しております。 ■組織 経理財務部には6名在籍しております。 ・部長職 ・課長職 ・部長付き待遇 ・メンバー:3名 今回は係長候補としての採用を検討しております。 ■就業環境 ・年間休日121日、土日祝日休み。 ・残業は20時間程と無理なく働ける環境 ■私たちについて 自動車が走るために必要不可欠な「トランスミッション」を構成するギア部品をメインで月産300万個ほど製造しております。 また、自動車業界だけではなく、インフラ関係の設備の開発にも携わっており多くのメーカー様と取引がございます。 「イナテックの技術×IT技術で、ものづくりの未来を創る」 イナテックでは、より効率的なものづくりにチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭鉄工株式会社
450万円~549万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
★トヨタグループとの取引多数の安定企業 ★年間休日121日/有給取得平均18日/福利厚生◎ ■仕事内容: トヨタ自動車の指定工場として、自動車部品製造を手掛けている当社にて、生産技術をお任せします。 ▽工程設計 お客様からいただいた図面をもとに、予算と納期を満たす加工・製造方法を検討し、社内各部署からの情報を集約して段取りを組んでいただきます。 ▽生産準備 工程設計をもとに、製造現場へ指示を出します。 現場の意見も汲みつつ、柔軟に改善していきます。 ▽イレギュラー対応 納品までに想定外のことが発生した場合、臨機応変に軌道修正します。 ※加工方法だけでなく、コストやスケジュールも考慮して段取りを組みます。取り扱う製品もエンジンやトランスミッション、ブレーキなど、重要な自動車部品を任されています。 ■配属先について ・配属となる西尾工場の機械生産技術室は、12名在籍しております。20代〜40代の幅広い社員が活躍中です。 ・省人化をミッションとした部署のため、FA化における技術・知見・経験を積むことが可能です。 ■働きやすい環境 ・平均勤続年数17.1年 ・平均取得日数18日 ・男性の育休取得実績あり ・福利厚生充実 ・挑戦の結果がしっかり評価・還元され、社員がモチベーション高く働けるような職場環境創りを積極的に取り組んでいます。 ・ビジネスチャットツールとして「Slack」を全社で採用しており、社員同士のコミュニケーションが活発です。 ■当社について ・トヨタ自動車の指定工場として、自動車部品製造を手掛けており、1941年創業、売上高169億円(2024年度)と安定した経営を行っています。 ・当社は、製品造りの全てのプロセスで品質管理体制を確保するよう、取り組んでいます。目視検査工程では「目線カメラ」を活用していますが、ベテラン検査員の目線の解析をして検査精度を向上させています。 ・自社開発したIoTシステムを利用して、製品が完成するまでの時間のバラツキから作業者の習熟度を測定し、検査指導にも活用しています。また、人に負荷をかけずに品質管理レベル向上を目指す取り組みとしてAIによる画像検査も導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸洋建設株式会社
500万円~999万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
★三河地区で安定的に長期就業可能! 社長が従業員の豊かな生活を願い、福利厚生が充実!労働環境の改善施策あり! ■当社について 丸洋建設株式会社は、総合建設業として、土木部、建築部、住宅事業部の3つのメイン事業の元、成り立っています。社長が社員を想い、豊かな暮らしのため、年間休日を120日に増やし、ノー残業デーの実施、毎年誕生日ギフトの贈呈、決算賞与の支給など、社長発案の従業員のための施策が多々あります。社員全員が豊かに長期的に働ける環境を整えています。 ■事業内容 土木施工管理として、下記の業務をお任せします。 <仕事内容> ・工事の進捗/工程管理 ・現場作業員の管理/指導 ・安全管理 ・原価管理/積算業務 ※官公庁案件6割:民間工事4割。 <工事内容> 河川、道路、橋梁、下水道、農村整備、宅地開発など、さまざまな公共工事があります。 <工期> 工期は半年〜1年程。1名1案件が基本で、複数現場を兼任することはあまりありません。 ■働き方 ・愛知三河エリアが中心なので、転勤はございません。 ・年間休日120日、(月)(金)はノー残業デーです。 ・夜勤工事の入る作業は受注をしておらず、日勤のみの作業です。 ・土木部は、公共工事がほとんどのため、休日出勤はほぼほぼ発生しません。 ・家庭とのバランスと保ちながら働いている社員が多数います。 ■採用背景 当社は幅広い年齢層の社員が活躍しています。50代社員も在籍しているため、今後迎える定年退職のことを考え、当社で長期就業してくださる方を募集しています。 ■組織構成/働く人 ・10代〜50代の社員、12名が建築施工管理として働いています。年齢層は幅広いですが、オープンな職場の雰囲気で和気あいあいと仕事をしています。 ・経験者の方でもキャリアアップのため、資格の取得支援・受験料補助などもあります。 ・社内の雰囲気は当社のSNSを見ていただければ伝わると思います。 (@maruyoukensetu| TikTok) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あいや
愛知県西尾市上町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜抹茶の製造量世界トップクラス老舗メーカーの生産調整事務/土日祝休み・年間休日120日・有給取得率80%以上で働きやすさ◎〜 ■業務概要: 創業130年以上の歴史を誇り抹茶製品では国内トップの老舗メーカーである当社にて、生産調整事務をお任せします。 営業が契約してきた抹茶の注文に対して、自社工場と生産調整を行い、期日までに出荷、納品する一連の業務が担当です。 ■業務詳細: ・問合せ対応 ・工場への製造依頼 ・出荷・発送 ・請求・伝票処理業務 等 ■求める人材: 当社は、地道に、実直にコツコツと抹茶の魅力を伝え、130年かけてお茶屋としては最大規模に成長をしました。営業部と製造部の間で抹茶の生産計画を立てていくので、調整力のある方に入社いただきたいと思います。 ■働く環境: 年間休日120日・転勤無・月平均残業時間20時間程度・有給取得率80%以上とワークライフバランスを保って働いていただけます。 ■職場の雰囲気 当社はイベントが多く従業員同士の交流も盛んです。例えば、社内でのバーベキューや新新社員歓迎会、新年会、ボーリンググ会といった各種イベントを開催しており、部署の垣根を超えて従業員同士が仲良く働きやすい環境です。 ■当社の特徴 当社は業界トップクラスの抹茶メーカーです。早くから食品分野に進出し、大量即納体制を展開してきました。品質管理・分析体制を確立し、AIBフードセーフティー監査においては、2013年で7年連続Superiorを達成し、2014年にはFSSC22000を取得しています。また、有機JAS認定をはじめとして、海外有機認証(OMIC)も取得しました。ロサンゼルス、ハンブルク、中国上海、タイバンコクにも海外法人を置き、日本国内のみならず世界各地においても抹茶・緑茶を積極的に販売しています。 ■受賞歴 2014年に経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」 2015年には「100年企業顕彰」では大賞である「中部経済産業局長賞」 2018年に経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭電気製鋼株式会社
愛知県西尾市家武町
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【土日休み/充実の福利厚生/既存顧客100%/設計〜製造まで自社一貫生産体制を取る鋳物部品メーカー】 ■業務内容: 当社は砂型鋳造・精密鋳造・遠心鋳造の 3 つのコア技術を活かし、豊富な製品実績と高品質なモノづくりで顧客のニーズに応えています。特殊鋼専門メーカーである当社で営業職として製品の販売、納品業務をお任せします。 ■業務詳細: ・既存取引先への定期訪問、提案 ・見積作成 ・製品の受注、発注、納品 ・製品の納期やスケジュールの管理 ・納品後のアフターフォロー ※飛び込み営業や、テレアポは発生いたしません。 ※営業活動は社用車を使用します。担当地域によっては、県外へ出張することがあります。 ■取扱製品例 ・大手自動車メーカー向けの熱処理治具(生産工程で使用する部品) ・大手鉄道車両メーカー向けの精密部品 ・大手ロボットメーカー向けの精密部品 ・炉内耐熱鋼部品 ■メイン顧客: 大手自動車メーカーをメインで担当頂きますが、製品群が多岐に渡る為、場合によっては他分野の顧客も担当頂くことがあります。 ■組織構成: 全体で52名(営業部9名/平均年齢40代前半)の組織に配属予定です。 ■福利厚生: 社会保険や各種手当、休暇制度も完備しています。社員寮や給食補助もあり、社内イベントの際は家族参加も自由です ■当社の強み ・設計〜製造まで自社一貫生産体制を取る鋳物部品メーカー ・大手自動車メーカーが使用している熱処理ぐの約60%が当社の製品です ※営業未経験から活躍されてる方もいるのでご安心して働ける環境です ■当社について 【技術力】※高品質な製品を造り出すために ・方案解析:内在する欠陥部位を予測し、製品の健全性を確保します ・応力解析:熱処理時の急激な温度変化で生じる形状変化に、豊富な設計経験で、ニーズに合った解決策をご提案いたします ・湯流解析:鋳型の中の溶湯の動きを可視的に捉えることで、適切な方案を導きます 【提案力】 お客様により、製品のご使用状況は様々です 不具合の発生原因を特定し、形状変更・材質変更など、適切な解決策をご提案することも、私たちの使命です
株式会社光南
愛知県西尾市花蔵寺町
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜世界トップシェア級/半導体で業績好調◎/飛び込みやアポイント取得の架電営業などは一切なし/大手取引先多数で安定性◎〜 提示退社可能、直行直帰ありなど働きやすさも抜群です。 ■募集背景: ・半導体事業が好調の為、営業職を急募します。 ※将来の幹部候補として考えています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <半導体業界向け精密部品の法人営業> ・既存のお客様からの受注の対応が主となります。 現在は既存:新規=90%:10%と既存がメインとなります ・商社やエンドユーザーに対して加工、溶接、表面処理等も案件提案 ■業務詳細: ・既存顧客への訪問による新規案件受注(納期、コスト調整、社内調整含む) ・引き合い対応(顧客要求事項の調査) ・見積作成、納品対応、受注後の顧客フォロー ・社内調整(生産管理グループとの仕様、納期、数量、調整、社内会議の開催) ・設備段取り(刃物及び治具のセッティング) ・設備の点検、メンテナンス ※いきなり全てやっていただくのではなく、経験に応じて進めていきます。 ■育成に関して: ・OJTでしっかりと同行なども行います。 ・知識がなくても一緒に教えていくのでご安心ください※面倒見の良い方です。 ■当社の強み: ・エムジーグループの為、グループ会社の協力があり様々な提案も可能です。 ・業績順調の為、安定しております。 ■製品について: ・マスフローコントローラという流量制御をする機械部品です。 半導体製造装置のガスを制御する機械に必要な部品で、この部品においては世界トップシェア級のメーカーです。 ■企業ビジョン: ・当社では、昨今の国際競争を予測し、いち早く海外戦略に力を入れてきました。 現地子会社の設立は勿論、単なる組織規模や市場規模を海外に拡げていくという従来のグローバル化ではなく、社内の「ヒト、モノ、技術」の仕組みをグローバルレベルに標準化、統合させた経営改革を実践する事で、飛躍的な成長を遂げ、世界で勝ち抜ける企業体質へとチェンジさせました。 もはや高い技術力だけでは国際市場で競争力を発揮させる事はできません。 当社は先駆けて国際市場を読み、経営効率の高いスキームで顧客の課題解決をする技術提案をし、顧客を成功へと導きます。
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(機械)
〜世界トップシェア級/半導体で業績好調◎/大手取引先多数で安定性◎〜 ■業務概要: ・お客様へお送りする製品の大切な検査業務であり、責任感あふれる魅力あるポジションです。また、自動車業界との違いで多品種小ロットを扱っておりますので様々な品種に携わることが可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主として機械加工部品の ・各種測定機器を使用しての検査 ・検査結果等のデータ入力、登録作業 ・他部門との連携 ・部門目標、個人目標推進 ・改善推進 ■組織構成: ・計18名が所属しています。 └課長1名、班長2名、班長代理1名、一般職8名(外国人社員4名。うち特定技能2名)、派遣社員6名 ■当社の強み: ・エムジーグループの為、グループ会社の協力があり様々な提案も可能です。 ・業績順調の為、安定しております。 ■製品について: ・マスフローコントローラという流量制御をする機械部品です。 半導体製造装置のガスを制御する機械に必要な部品で、この部品においては世界トップシェア級のメーカーです。 ■企業ビジョン: ・当社では、昨今の国際競争を予測し、いち早く海外戦略に力を入れてきました。 現地子会社の設立は勿論、単なる組織規模や市場規模を海外に拡げていくという従来のグローバル化ではなく、社内の「ヒト、モノ、技術」の仕組みをグローバルレベルに標準化、統合させた経営改革を実践する事で、飛躍的な成長を遂げ、世界で勝ち抜ける企業体質へとチェンジさせました。 もはや高い技術力だけでは国際市場で競争力を発揮させる事はできません。 当社は先駆けて国際市場を読み、経営効率の高いスキームで顧客の課題解決をする技術提案をし、顧客を成功へと導きます。
株式会社アットイン
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(5階)
300万円~499万円
不動産仲介, 店長 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎/イベント企画にも携われる/シフト制で月8〜9日休み/社員特典充実/安心のサポート体制〜 ■採用背景 2022年12月にリニューアルオープンした『西尾温泉 茶の湯』にてサービス品質向上のため、施設運営スタッフを増員します。 ■業務内容 フロント受付から入退館対応、館内巡回や清掃、売上報告補助などの施設のオペレーション業務を始め、各種イベント運営サポート、食事処との連携など企画業務にも携わっていただきます。 ◇業務例: 〈開店前〉浴場・脱衣所・休憩スペースの整備、温湿度などの基本チェック、機器の起動確認。 〈営業中〉受付・精算対応、岩盤・サウナのご案内、備品補充、館内アナウンス、問い合わせ・一次対応、混雑緩和のご案内、SNSや館内ポスターによる告知補助。 〈閉店後〉片付け・清掃の最終確認、日報・引き継ぎ、簡単な在庫確認。 ■このポジションの魅力 ・温泉運営に関する一連の流れを、未経験から段階的に学べるOJT体制が整っております。 ・運営改善やイベント企画など、アイデアを活かせる場があります。 ・多事業で培った運営ノウハウの共有があり、スキルの横展開も可能です。 ■組織構成 ホテル・温浴事業部の配属。現場は支配人のもと、正社員・アルバイト混成のチームで運営。受付、フロア、バックヤードで役割を分担し、20〜40代を中心に協力して回しています。 ■入社後のキャリアパス 入社後はOJTで基本オペレーションを習得→独り立ち→イベント運営・販促・オペレーション改善へ守備範囲を拡大。温浴事業の展開とともに、新しい役割に挑戦できるチャンスもございます。 ■当社の魅力 アットインは東海・関東で3,000室超のマンスリーマンション運営に加え、ホテル・温浴・飲食も展開。親会社である「株式会社みらいホールディングス」グループに属しており、安定的な経営基盤が特徴です。グループミッションは「人と企業のみらいを幸せにする」。メンバーは気兼ねなく意見を出し合い、より良い体験づくりに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西尾信用金庫
愛知県西尾市寄住町
西尾口駅
信用金庫・組合, 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人)
≪にししん≫は令和5年10月1日に創立110周年を迎えました。「お客さまのいちばん身近な存在として、地域とつながり地域に貢献し、地域とともに成長・発展していく。」を経営理念として、「お客さまから選ばれる・お客さまが紹介したくなる“にししん”」を目指している金融機関です。 西三河、東三河西部、知多、名古屋市南部で営業展開している当庫にて、下記業務を担当していただきます。 ■職務内容 ・登録金融機関業務の事務管理 (法令等の変更に伴う規定、要領等の整備) ・登録外務員の教育、指導 ■応募資格 ・日証協加盟金融機関に勤務され、職務内容に記載した業務の経験がある方 ■配属先組織: 預かり資産管理部部:5名(30代〜50代) ■当庫の魅力: ・西三河を中心に、東三河、知多、名古屋市南部に計51カ店を有する信用金庫です。預金量は全国の信用金庫では254金庫中27番目で「大規模信金」の部類に入ります。営業エリアの特徴は、トヨタ自動車株式会社をはじめとした自動車部品産業が盛んであり、毎期安定した業績を計上しています。営業エリアには多くの地銀、信金が存在し、競争は激しい地域ですが、特に本店を置く西尾市では預金量のトップシェアを維持しているなど、地域のお客様から選ばれる存在でありたいと全役職員が共通認識を持っています。 ・当庫では、中途入社のハンデがありません。今まで培ってきた経験を充分に活かし、さまざまなチャレンジができる環境です。 ・多様化する時代に対応していくため、「人材の育成」に力を入れています。年代別、役割別の研修のほか、「国家資格等取得奨励制度」によるスキルアップサポートがあります。また、能力に応じて評価する人事制度により、30代での支店長も多く輩出しています。 ・仕事と家庭の両立に配慮した取組みを行う「愛知県ファミリーフレンドリー企業」などの認定を受けています。今後も職員が働きやすい職場環境となるよう、取り組んでいくことが大切であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あいやホールディングス
愛知県名古屋市西区則武新町
食品・飲料メーカー(原料含む) その他, 店長 施設長
〜抹茶の製造量世界トップクラス/年間休日120日・有給取得率70%/事前に申請・シフト調整をし土日祝にお休みと取ることも可能◎〜 ■業務内容 創業130年以上の歴史を誇り抹茶製品では国内トップの老舗メーカーである当社が運営する「西条園抹茶カフェ」にて、店舗運営業務(接客、在庫管理、発注など)からスタッフのマネジメントまでをお任せします。 ■業務詳細 ・店内業務全般 ※テイクアウト専門店舗です ・各種営業指標(売上/コスト/利益など)やアルバイトの管理 ・店舗運営に関する各種オペレーション業務(発注・在庫管理など) ・館側・および本部サイドとのやり取り/折衝 ■業務の特徴 小売部門は社内でも新事業のため、マニュアル作成を含め意見を出し合いながら事業を作り上げていく面白さを経験できます。裁量を持って業務に取り組み、やりがいを感じることのできる環境が形成されています。 ■組織構成 社員:14名(20代7名、30代5名、40代2名。※5名が店長職) ■働く環境 ・シフト制となります(月8〜10日休み)。事前に申請・シフト調整し、土日祝にお休みと取ることも可能です。 ・一店舗に2名の社員(店長+スタッフ)を配置する方針で、アルバイトの状況に左右されづらい余裕を持った運営をしています。 ・1つの店舗運営に必要なスタッフ(社員+アルバイト)数を算出し、その基準に不足する場合はすぐに募集をかけるようにしています。店長にはアルバイト採用における工夫の権限もお渡ししており、また会社としてもアルバイト確保のためには最適な費用を投下しています。 ■当社の特徴 当社は業界トップクラスの抹茶メーカーです。早くから食品分野に進出し、大量即納体制を展開してきました。ロサンゼルス、ハンブルク、中国上海、タイバンコクにも海外法人を置き、日本国内のみならず世界各地においても抹茶・緑茶を積極的に販売しています。 ■受賞歴 2014年:経済産業省「グローバルニッチトップ企業100選」 2015年:「100年企業顕彰」で大賞である「中部経済産業局長賞」 2018年:経済産業省「地域未来牽引企業」に選定 変更の範囲:会社の定める業務
入船興業株式会社
愛知県西尾市徳永町
サブコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
★年間休日118日/完全週休二日(土日休)/残業10h程度 ★創業64年目の長寿企業!地域密着戦略により官公庁や国からも案件をいただけて業績安定〇 ★再雇用制度有!年収も500万円〜でセカンドキャリアを積める環境です。 ■募集背景: 同社は地域密着型の土木建設業を営んでおり、西尾市を中心とした西三河エリアでの施工実績を持つ安定企業です。地域の発展や防災工事に貢献するため、土木施工管理の増員を図ります。今回、施工管理の経験者を募集し、さらなる事業成長を支えていただきたいと考えています。 ■職務概要: 同社は、道路築造工事や造成工事を行っており、土木施工管理担当として工事の進捗管理、品質管理、安全管理を担当していただきます。工事見積作成や取引先との打ち合わせ、協力会社の手配など、多岐にわたる業務を通じて、地域のインフラ整備に貢献するやりがいのある職務です。 ■職務詳細: ・工事見積作成 ・取引先との打ち合わせ及び工事計画の検討、作成 ・協力会社および資材の手配 ・工事現場での工程管理、安全管理、予算管理、品質管理 ・工事進捗報告書類の作成、進捗報告、完工後の報告書類作成 ■配属部門: ・土木施工管理部門に配属され、現在3名の担当者が活躍中です。少人数のチームですが、効率的な業務体制を整えており、現場と事務所が近いため、残業が少ない働きやすい環境です。 ■企業の特徴/魅力: ・同社は地域のインフラ整備に貢献する地域密着型の企業であり、高い信頼を得ています。効率的な業務体制により残業が少なく、有給休暇も取りやすい環境です。 ・また、地域社会への貢献を重視しており、地元の発展に貢献するやりがいのある仕事です。安定した受注を確保し、今後も地域社会と共に成長を続けていきます。 ぜひ、地域社会の発展に貢献しながら、働きやすい環境でキャリアアップを目指してみませんか?ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メカメイト
愛知県西尾市戸ケ崎
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〜トヨタ系列がメイン顧客/自社内勤務・内勤メイン/日本のモノづくりを自動化で支える企業〜 同社の機械設計職として自動車・自動車部品メーカーの工場で稼働する自動化設備・装置の設計をお任せいたします。 ■業務詳細 (1)仕様抽出…お客様がどのような設備を求めているかを直接お会いしてヒアリングします。ここで要望をできる限り抽出しておくことがその後の仕事の円滑化に影響します (2)構想設計…打ち合わせで聞き出した仕様をもとに機械の構造を考えます。構造案が固まるまでは、お客様との打ち合わせが続きます (3)詳細設計…必要な部品や材料、形状、強度を決定し、さらに、加工方法や組み立て方法なども決めていきます (4)承認打合…詳細設計で起こした図面をお客様に提示し、承認をいただきます (5)仕上げ…組図、部品図など、図面一式を整理して納品します 使用ソフト:3DCAD(I CAD/SX V7,Autodesu Inventor)、2DCAD(Auto CAD Mechanical) ■業務の特徴 ・取引先での請負業務ではなく、設計業務は自社内で行います。 ・部署には20代から50代までの幅広い17人が所属しております。 ・月に担当する案件数は2〜3件で、1つの案件に対して2〜4名のチームで業務を行います。 ※据付、アフターサービス対応はなく、基本内勤で設計に専念できます。 ■当社の魅力 ・当社の主に扱うFA機器は少子高齢化の流れの中で、製造業の現場の省力・省人化が進んでおり益々注目されております。世界のFA市場は年間8.2%の成長が見通されており直近のだけではなく、今後においても注目されている業界です ・残業は10時間ほどでプライベートも両立しやすい環境です。昔ながらの残業が美徳という社風はなくどうすれば早く業務が終わるか社員みんなで考えながら仕事を進めております。また月に一日の有給取得を奨励しており、休みを取りやすい雰囲気です ・当社に依頼するお客様の中には、トヨタ自動車をはじめ、アイシン、デンソーといったトヨタ系列の企業が名を連ねています。ほかにも、この地域のものづくりを支える多数の優良企業との直接取引を継続しております 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ