1534 件
豊田鉄工株式会社
愛知県豊田市細谷町
-
550万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日本が誇る自動車用プレス部品トップ級メーカー/土日休み・年休121日・長期連休ありと働き方◎/在宅勤務・リモートワーク可/健康経営優良法人認定企業〜 ■業務内容 教育・研修に関する業務をお任せします。新入社員研修や階層別研修等、対象となる層に適した教育研修の企画・運営を行っていただきつつ、教育研修の変革期を迎える今、当社が目指す「自発的な学習をするための仕組みづくり」を叶えるためにお力添えいただきたいと考えております。 ■業務詳細 ◎ご入社後にお任せすること◎ ・社員の教育・研修プログラムの企画、立案、実施 ・社内外の研修講師の選定および調整 ・研修プログラムの効果測定と改善 ・各部門との連携によるニーズの把握とプログラムの最適化 ・新入社員研修、中途採用者研修の企画・運営 ※スケジュール:4月新入社員研修/5月〜10月階層別研修 ※1人当たり、常時3〜4件程度の研修の担当となります。 ◎ゆくゆくお任せしたいこと◎ 【全社教育体系の企画・立案・設計】 現行の教育プログラムをゼロベースで見直し、当社が目指す人材像や事業戦略に合致した新たな教育体系の構築 【研修プログラムの開発・改善】 各階層・職種に応じた最適な研修プログラムを企画・開発し、既存プログラムの改善 ■当社の現状と展望 人事評価制度の変更に伴い、教育体系の全面刷新をまさに今進めております。評価制度の見直しに伴い、階層ごとに求めるスキル等が明確化したため、教育研修との連動性を持たせることが目下のミッションです。また 教育研修を自身の成長のために自発的に取り組んでいただけるような仕組みを作っていくことも1つの目標としています。 ■働く環境 組織構成:育成グループは6名で構成 在籍メンバー:20代〜60代まで幅広い世代が活躍中 チーム雰囲気:年代問わず意見を活発に言い合える環境です リモートワーク:3割程度在宅での勤務を行っているメンバーが多いです。上長承認の上、在宅での勤務が可能。 ■モデル年収 ・25歳:約530万 ・30歳:約660万(扶養1名) ・35歳:約730万(扶養2名) ・40歳:約800〜900万 ・49歳:1000万以上 ※残業20時間/月込み ※上記はあくまで参考値となります。 変更の範囲:当社業務全般
トリニティ工業株式会社
愛知県豊田市柿本町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
■業務内容: ・お客様に新規設備のニーズをヒアリング、見積もり、提案書作成をします。 ・設備導入決定後、実際の導入工事のスケジュール調整、価格交渉、工事業者の手配を行います。 ・導入日の工事立ち合いや、進捗状況の確認、導入後の改修やメンテナンスの対応(実際のメンテナンス業務ではなく業者手配等)も行います。 ※長く付き合いのあるお客様と、企画から設備納入まで一貫して携わるため、新設備が稼働する際は一緒に喜べることがやりがいの1つです。 ■休日出勤(土日)について: 業務の特性上、月の半分程度、休日出勤がございます(振替休日を平日に取得いただきます/主に水曜日) 振替出勤の場合は割増手当(45%)、休日出勤の場合は休日手当(145%)が支給されます。 ・大型連休:連休のうち、約4~6日が出勤→振替で連休明けにまとめて休みを取得いただく事も可能です。 連休時の出勤の場合は割増手当(50%)、休日出勤の場合は休日手当(150%)が支給されます。 ■教育制度: ・当社の教育体系は、基礎知識習得の「全社教育」、階層ごとに必要な知識を習得する「階層別教育」、各部門の基礎知識向上を図る「部門教育」、さらに各部門内の専門知識向上及び技能向上を図る「専門教育」からなり、全ての社員を対象として取り組んでいます。 ・その他社内TOEIC受講、語学教育、通信教育など興味関心に応じて様々な研修を受講できます。自身が持つスキルの更なる強化や新たな分野への挑戦など自己研鑽をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
ゴムノイナキ株式会社
愛知県豊田市若林東町
若林(愛知)駅
400万円~599万円
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業100年超/国内に15拠点、関連会社5社、欧米・アジアに19ヶ所の海外拠点を持つ優良グローバル技術商社/福利厚生充実〜 ■業務内容: 主な顧客はトヨタ自動車(株)様となります。 ・自動車系列の製造ラインに付帯する工業製品の販売活動 ・上記自動車以外の生産ラインや設備に付属する工業用製品の販売活動 ※顧客からの要望を受けて製品の提案活動を行い、見積、製品の手配といった商社機能としての役割を担います。 <主な取り扱い商材> 自動車の生産工場で使用される消耗品を取り扱っています。 ・各種パーツを運んだり、取り付けたりするための治具 ・生産ラインで使用する台車 ・部品を入れるための箱やトレー ・かんばん用のクリアケース ・工場内のベルトコンベア ・工場内で使用するゴム製のホース など 上記に限らず、現場の困りごとに対して柔軟に対応いたします。 ■入社後の流れ: 配属先にてOJT教育を行います。 前職の業務内容を考慮しながら、上記業務の内より取り組みやすいものから先輩社員が丁寧に業務をお教えします。 ■組織構成: 3名(50代1名、40代1名、30代1名) ■当社について: 1919年、工業用ゴム製品の卸小売業「イナキ商店」として創業しました。その後1946年に名古屋・上前津に「ゴムノイナキ株式会社」を設立。現在は国内に15拠点、関連会社5社、欧米・アジアに19ヶ所の海外拠点を持ち、海外での供給態勢の充実を図っています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ニフコ
愛知県豊田市神池町
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・自動車部品 その他技術職(機械・電気)
学歴不問
【東証プライム上場/利益率10%超の高利益率/年間4,000点以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: 当社における研究開発〜量産にかけての一連の業務の中でご自身のご経験に応じたポジションを打診させて頂きます。 設計業務 ・自動車内装樹脂部品の設計/開発業務 ・新製品の企画/構想 ・既存製品のアップデート ・国内外のニーズ発掘、技術シーズの応用検討/技術開発 ・完成車メーカー等、取引先に対する提案活動 ■働き方: ・フレックス制度あり(コアタイムあり) ■当社の魅力: <トップシェアの独立系自動車部品(Tier1)サプライヤー> 当社は独立系の自動車サプライヤーとして国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。プラスチックの錆びない、軽い、扱いやすいという特長を最大限に活かした製品を日本の産業界に送り出しており、部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェア70%を誇るリーディングカンパニーです。また、国内自動車メーカーのみならず海外自動車メーカーとの取引も行なっております。特定の自動車メーカーに限らず幅広い自動車メーカーに製品を提供しているため、年間およそ4,000点もの新製品が生まれており、保有する知的財産権は約3,600件を超え、ニフコの製品は国内の自動車1台あたりに700点以上が使用されています。
近藤工業株式会社
愛知県豊田市高丘新町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: エクステリア事業部にて、営業職として問屋・販売店向けにカーポート・ガレージ等のエクステリア商材の営業活動および、外構・リフォーム工事における積算/見積・現場立ち合い等の業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 愛知・岐阜・三重を担当エリアとしたルート営業です。問屋さんからの紹介で販売店を訪問するため、新規の飛び込み営業は基本的にはありません。 主には販売先からの見積り依頼を受け現地調査し、設計担当者による設計後、見積りを作成する業務を行います。施工開始後は立ち合いも行います。 ■エクステリア事業について: エクステリア事業部は快適な暮らしを提供するカーポート&ガレージの製造メーカーです。自社工場一貫体制で長年培った技術とノウハウで自由設計できる折板カーポートをオンリーワンの品質でお届けしています。※HP … https://www.kogyo.kondo.co.jp/business/exterior/ ■組織構成 営業員は9名(メンバー6名 係長1名、課長1名、担当課長1名)が所属しています。2チーム体制で、業界・エリアで分けてお客様を担当しています。 ■当社の特徴: ◎近藤工業について 当社は自動車部品・パーキング・エクステリア・環境機器の4分野で事業を展開しています。パーキング事業部では、国土交通大臣の認定の自走式駐車場を手掛けています。EV・PHVの普及にあたり欠かせない充電設備などのオプション設備の設置や、屋上や壁面を緑化することで美しい景観を形成し、快適なまちづくりにも貢献できます。 ◎近藤グループ5社について 近藤グループは、1949年に創業し、現在では(株)近藤組、近藤工業(株)、(株)プラスワン、新日産業(株)、エナジーK(株)の5社からなる企業集団へと成長しています。各社の多岐に渡る事業が相乗効果を生みだし、環境の変化にも柔軟性と安定性をもって対応できるのが同社の大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
クラシスホーム株式会社
愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜安心して住み続けるためのサービスを提供/完全オーダーメイドにこだわり/入社3年後の定着率90%以上/注文住宅をはじめ東海4県でトップクラスの実績/専門スタッフを多数抱え、スキルUPしやすい環境〜 ■業務内容: 当社で住宅をご購入のお客様向けに定期点検やアフターメンテナンス、手直し工事の手配等を担当します。 ※最長60年の長期保証(10年毎の無償点検、有償メンテナンス工事を条件として)を行っております。 ■具体的には: 入居されているお客様への18カ月後、5年、10年毎の定期点検や、お住まいの急なトラブルの状況確認や不具合等の対応、定期点検での不具合などの手直し工事の手配、管理などをお任せします。 ■当社の特徴 ◎愛知県内に100名の営業スタッフに対し、設計職140名、施工管理職120名、インテリアコーディナーターも60名を超すスタッフが在籍しており、技術に重きを置いています。 ◎数多くのスタッフが集う事によって、様々な情報を共有し合ったり、切磋琢磨しながら常にスキルアップできる環境が整っております。 ■当社の魅力: (1)完全自由設計/注文住宅へのこだわり 当社は設計と施工管理を自社で行っています。そのため、安定した品質を提供でき、無駄な中間マージンを一切カットすることで、コストパフォーマンスに優れる家づくりを実現しています。また、仕入れ先はさまざまなメーカーや建材商社とあり、使いやすいものを厳選、見積書と資金計画をセットでご提案するようにしています。また年間1,000棟近くの引渡し実績があり、その分、作品事例が出来るため、ノウハウや知識が蓄積され続けています。 (2)高いブランド力と実績 注文住宅のみで年間契約数1,200棟以上は、ビルダーとしては愛知県でもトップクラスを誇ります。確かな実績があるからこその「信頼力」「認知度」「ブランド力」が当社の強みです。 (3)フラットな社風が生み出すチームワーク 営業だから、設計だからという部署同士の垣根は一切ありません。誰もが同じ立場で顧客理想を叶えるために、意見を出し合っています。現場(施工管理)も提案フェーズからお客様との打ち合わせに参加し、他部署と協力し合いながら進めているためお客様からの信頼も得やすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーエー
愛知県豊田市竜神町
450万円~649万円
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, 経理(財務会計) 財務
〜大手自動車企業のグループ会社として、業界トップクラスの中古車オークションを運営!/定着率95%/昨年度過去最高益更新/残業月平均20時間程/経理でのキャリアパス可能/年休120日/福利厚生充実〜 ■採用背景 当社は、業界トップクラスの中古車オークショングループです。コロナ明けの中古車ブームを背景に、昨年は過去最高益を更新いたしました。今後の更なる拡大に向け、当社を支える経理職として活躍いただける方を募集しております。 ■概要: 当社の経理をお任せいたします。幅広く業務を経験いただき、ゆくゆくは経理財務部門の幹部を目指していただけます。 ■業務詳細: ・年次および月次決済業務 ・各種取引先支払業務・銀行折衝業務 ・税務申告業務・税務調査対応 ・予算策定業務・各種経営分析資料作成 ・会計士および税理士対応 ※総合職採用につき、別部門(オークション運営業務等)へのジョブローテーションの可能性もございますが、 基本的には経理職としてキャリアアップしていただきたいと考えております。 ■組織構成: 経理課は30代〜40代の男女4名(管理職1名、メンバー3名)で構成されております。 *現在は管理職の方が銀行折衝がやっていますが、将来的にはこちらもお任せできればと考えております。 ■求人の特徴: ・年休120日(土日休)、残業平均月20時間とワークライフバランスが整っております。 ・ご入社後は、ご経験に応じて業務をお任せしたいと思いますのでご安心下さい。 ・将来的には幹部候補としてキャリアを積んでいただきたいと考えております。業務の幅を広げたい方、経理としてキャリアアップを目指したい方歓迎です。 ■企業魅力: ◇将来性 当社は全国80以上のオークション会場とネットワークを持つ業界トップクラスの中古車オークション企業です。昨年度は過去最高益も達成しております。 ◇働き方 年間休日120日、土日休みの完全週休二日制などワークライフバランスのいい環境です。時短勤務制度、出産・育児の支援制度などもあり、福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイレクススポーツライフ株式会社
愛知県豊川市千歳通
300万円~449万円
スポーツ・ヘルス関連施設, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
★フィットネスクラブ、ヨガ、パーソナルジム、ゴルフ、子どもの運動教室など幅広い事業展開!店舗拡大を続けています〜 ★キャリアパスが豊富で本人の希望を叶えられるキャリアステップを実現できます。 ■仕事内容: ・ジュニアスクールのスイミングコーチもしくは体育スクールの運営スタッフとして、水泳指導、鉄棒、跳び箱、マット運動、クラス管理などを行っていただきます。 \子供の成長を毎日感じられるとてもやりがいの大きな仕事です!/ ■仕事詳細: ・子ども(3歳〜中学生)のスイミング/体育スクールの指導 ・保護者の方の対応 ・新人・アルバイトスタッフの研修や指導 ・会員様管理(休会者のフォローなど) ・スクール全体の運営管理 ■入社後の流れ/育成体制: ・基本的にはOJTとして業務を学んでいきますが、研修制度が充実しており分からないことがあればすぐに聞ける環境が整っています! <各種研修制度> ・階層別研修 ・昇格研修 ・社外資格取得補助 ・外部セミナー参加 ■働き方: ・年間休日116日/平均有休取得9日/残業平均15h! ・リフレッシュ休暇/年末年始・夏季休暇など長期休暇取得可。 ・産前産後・育児休暇・育児介護の時短勤務可! \リフレッシュ休暇とは、5日間連続で休める当社独自の制度です。給与とは別で「33,000円」が支給され、社員それぞれが有意義な時間を過ごしています!/ ■キャリアパス: ・スクールコーチだけでなく、会社全体の統括や店舗開発、また商品開発、マーケティングなど幅広いキャリアパスが用意されています。 ・キャリアアップのために数多くの研修制度も用意されており、各社員の後押しが出来るような制度が整っています。 ■求める人物像: ・子どものころ、水泳もしくは体操を習っていた方 ・子どもが好きで子供の成長を見届ける、応援することにやりがいを感じる方 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~1000万円
自動車部品, 経営企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜大手優良企業での長期的な技術企画/HEV車向けバッテリー世界No.1/積極設備投資・工場拡大中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ベンチマーク活動を進めつつ、お客様/地球環境が求める商品・技術を提供する道標を示し、それをスピーディーに実現するための環境構築を担っていただきます。 ■具体的な業務例: ・技術ロードマップ策定、ベンチマーク ・グローバル開発体制の構築(中国・北米の積極活用、新拠点戦略など)⇒競争力のある開発体制の構築 ・開発推進のための環境整備(契約、ITなど)・優秀人材獲得 ・社内外連携窓口業務・関係づくり ・各種業務案件について関係者との折衝・交渉 ■ポジション魅力: ・会社の最上流での開発戦略の成否が中長期での会社の命運を握っている。 ・日本だけではなく、中国や北米での開発体制の構築に関わることができる。 ・親会社を含め、社内外の幅広い関係部署との接点があり、視野が広がる。 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。そんな中、世界No.1の競争力を持つグリーンバッテリーとソリューションの本格展開(WILL2030)に向けて、PPESとしての「競争力強化」が必須となっており、当本部としては、(1)スピード(2)量(3)質(4)開発の進め方の観点での変革が必要です。グループ長の年齢層が高く、かつ、負荷が集中しているため、右腕となる後任候補の方をお迎えしたいと考えています。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーと取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中。 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のため自由な風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイコー
愛知県豊田市宝町
350万円~549万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜自動車製造を支える最先端技術に触れられる/幅広い業務に対応できる技術者を目指せる〜 ■仕事内容 自動車メーカーの新車車検設備機器検査、製造設備の調整・組付、加工業務に携わっていただきます。協力会社との連携も多く、指示や調整が必要な場面もあります。 ■担当業務 ・自動車メーカーの新車の車検設備機器検査(取引先工場に訪問して実施) ・自動車製造設備の調整や組付け ・一部製品について自社工場での加工業務 ・外注先から納品した加工品の調査、調整加工 ・設計した設備の組付け調整 ※出張は豊田や田原など日帰りで行ける範囲。宿泊が伴う出張は年2回程度です。 ■案件・商材の説明 新車車検設備機器検査や、各種特許を取得した最新技術を駆使した自動車部品組付治具・工具の製造に強みを持っています。 トヨタ自動車様との競願特許も多数保有し、過去にはトヨタ自動車様より技術開発賞を受賞しました。 ■組織構成 社員6名が活躍しており、営業・設計・調達は社長と女性スタッフが担当しています。 ■キャリアパス 入社後はまず組付け調整のご経験を積んでいただきます。そこから業務の幅を増やしていただき、将来的には、技術リーダーとして活躍することも可能です。 業務に必要な資格の取得については会社にて費用負担あり。社外研修にも参加しながら幅広い資格取得を目指せます。 ■働く環境 冷暖房・スポットクーラー完備の快適な職場で、残業は平均月20時間程度です。 年間休日121日、GW・お盆・年末年始の長期休暇も取得可能です。将来的には土日休みが取れるシフト調整も進めています。 ■仕事の魅力 長年の取引先との信頼関係を活かし、各種特許を取得している最新の技術を駆使してモノづくりに携わることができます。 モノづくりが好きな方、技術を追求したい方にとって、大きなやりがいを感じられる環境です。 ■当社の魅力 日本とアメリカに拠点を持ち、自動車メーカーの組立技術支援や各種特許技術の開発に注力しています。 特に、トヨタ自動車様とは長年にわたる直接取引があり、その技術力は業界内でも高く評価されています。これまで培ってきた技術力により、低コストで高品質な製品を提供し、自動車産業の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社沢田工業
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
〜自動車部品高シェアメーカーが2023年に立ち上げ/技術&ノウハウを他社に提供する派遣事業/顧客企業の課題、スタッフの悩みを真に解決する〜 ■募集概要: ・当社は自動車内装部品、純正用品製造で高いシェアを持ち、誰もが知る有名車種に多数採用されている製品をつくるメーカーです ・顧客である優良メーカーとのネットワークも活かし、2023年に「派遣事業部」を立ち上げ、愛知や三重エリアを中心に、当社スタッフを派遣しております ・単なる人材の提供は行っておらず、顧客やスタッフの悩み・問題解決を目的としてマッチするスタッフの派遣を行っています ・派遣開始後は、スタッフが就業する現場で、要望に沿った業務を行えているかフォローを行い、次の依頼につなげていきます ・新規開拓については電話でのアポとり、現地訪問して要望をヒアリングし、マッチするスタッフが派遣できるかどうかを社内で確認し、可能であれば商談を進めていきます ■業務詳細: ◇既存顧客への定期訪問 ◇新規顧客の開拓・契約業務 ◇派遣スタッフの採用業務・フォロー ※当社のベテラン営業担当者がサポートします ■部署: ◇現在派遣事業部は、長年派遣業界に携わってきた責任者と、営業スタッフ 2 名、事務スタッフ 1名で業務を行っています ※社内の各部署とも連携して業務を進めています ※現在派遣されている製造スタッフの方は日本の方、外国籍の方(ブラジル・フィリピンなど)様々です。日本語でコミュニケーションで可能ですので英語力は不問です ■当ポジションの魅力: ◇新規事業のため事業をつくっていくやりがい ◇また人と向き合うことでスタッフ・顧客の満足度を高め、コンプライアンス重視の事業運営を経験 ◇人事制度、手当がしっかりしており、安心して長く働ける環境 ■当社の特徴: ◇当社は、自動車内装部品(フロアマットを中心とした線維商品)や寝具・衛生用品のメーカーです。「創りだしているのは、未来。」をモットーとし、常に新しい情報や技術を取り入れ、まだ世の中に出ていない商品の製造に関与できるように努力したいと考えています ◇人事制度が充実 社員の能力や仕事レベルの向上を計画や行動に落とし込み、年に1回、振返り面談を実行います。このようなサイクルを1年単位で回し、社員のレベルUPを図ります 変更の範囲:会社の定める業務
豊田汽缶株式会社
愛知県豊田市渡刈町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント
〜自動車大手など地元優良企業と取引し安定経営/住宅手当、家族手当、食事手当など手当や福利厚生◎/経理から総務まで幅広く携わり、組織を支えるやりがい◎/和気あいあいとした社風で働きやすい〜 ■業務内容: ・給与計算や決算などの経理業務をメインに、当社の経理・総務をお任せします。 ・最初の1年〜1年半は、当社に関する業務知識や対応方法などしっかり社員がサポートするので安心して働けます ・経理の他、人事総務のサポートも対応します。 ■雰囲気: 部署は4名のメンバーで分担しながら進めています。朗らかなメンバーが多く質問しやすい環境です。 ■当社の特徴/強み: ◎地元に根差し、歴史ある企業 当社は50年以上地元に根差し、トヨタ自動車などを中心に安定した取引があります。その他、地域でトップクラスのお客様からも引き合いを受け継続的に事業が拡大しています。 ◎技術力のある自社エンジニアが多数 自社施工部隊(直営)を抱えており、年間1,000件を超える確かな工事メンテナンス実績があります ◎最新技術や設備を自社にも導入 AI・IoT・脱炭素など常に最新技術を自社自らで導入し、顧客にも提供しています。 ◎専門資格や事業許可を受け、高いレベルの仕事にも対応 作業責任者、工事責任者などの資格を取得し、自動車大手グループの拠点に出入り可能です。また管工事、電気工事、機械器具設置工事、とび・土木工事の建設業許可を有しており、ワンストップで幅広い工事を実施できます。 ※施工実績 https://www.toyotakikan.com/construction_achievements/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社だるま
愛知県岡崎市葵町
北岡崎駅
300万円~549万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
★応募者へメッセージ★ <4週8休制> アルバイトも含め人員には、余裕を持たせて運営をおこなうことを基本にしているので、休みの日に呼び出されたりすることはなし。年間休日の105日はしっかり休めます! <転居をともなう転勤なし> 地域に根差した店舗展開を基本としている為、今後の出店も基本的には東海地区。新しいポジションにつくために、住まいを変わらなければいけない心配はありません! ■募集背景: 成長を続ける同社では、さらなる店舗展開を見据え、新しいリーダーシップを発揮できる人材を求めています。これまでのご経験を活かし、同社の発展に貢献していただける方をお待ちしております。 ■業務概要: しゃぶしゃぶ温野菜の店長候補として、店舗運営をお任せいたします。お客様への接客を通じて店舗の運営に携わり、将来的には店舗全体の管理・運営を担当していただきます。成長できる環境でキャリアアップを目指す方に最適です。 ■職務詳細: ・ホール業務全般(接客、案内、オーダー取り等) ・店舗の売上管理、仕入れ管理、人件費管理 ・アルバイトスタッフの育成、シフト管理 ・顧客満足度向上のための施策立案・実行 ・店舗会議での報告、課題解決の提案 ■運営店舗: しゃぶしゃぶ温野菜:岡崎柱店/名古屋栄店/金山駅前店/豊田下市場店/岡崎葵店/東刈谷店 ※転居を伴う転勤はございません。 ■組織体制: 当社の運営するしゃぶしゃぶ温野菜各店には社員が2〜3名在籍し、全体で20名ほどのスタッフが働いています。チームワークを大切にし、互いにサポートし合う環境が整っています。成長できるサポート体制が充実しており、キャリアアップを目指す方にとって理想的な職場です。 ■入社後の流れ: 【入社〜3ヵ月後】 ビジネスマナーや社会人研修を経て、配属先での基礎オペレーション研修を行います。 【1年後〜】 店舗管理の基礎知識を学び、シフト管理や基礎研究を実践します。努力次第で半年で副店長も可能です。 【3年後〜】 店舗運営管理や人材育成を担当し、店長を目指します。 【5〜10年後】 多店舗のマネジメントや新店オープン時のトレーナーを担当し、主任や係長を目指します。 【10年目〜】 エリアマネージャーや業態責任者、会社幹部、FC展開を目指します。
400万円~549万円
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
<車好き必見!業界トップクラスの中古車オークション会場運営を支える仕事/トヨタグループで安定性◎> ◇”車が好き、車に携わる仕事がしたい”といった方が多数活躍! ◇愛知県休み方改革マイスター企業認定!ワークライフバランスよし! ■採用背景 当社は、トヨタ自動車、トヨタユーゼックと資本業務提携を行い、業界トップクラスの中古車オークションを運営しております。昨年は、過去最高売上を更新するなど業績も好調です。業績好調に伴い、一緒に働いていただける仲間を募集しています! ■仕事内容 中古車オークションへ出品される自動車の状態を検査していただきます。 ■業務詳細 ・オークションに向けて、全ての出品車の検査 ・出品車は最新車からレトロカーまで幅広い車種があります ・時間内での検査完了を目指しチームで取り組んで頂きます ※検査台数平均30〜40台/日 ■ご入社後の流れ 検査部門研修担当がつき、半年〜1年ほどかけて社内資格の取得を目指していただきます。 社内資格を取得した後に一人で検査を行っていただく流れとなります。1車両を10〜20分で正確に検査できる段階で一人前となります。多種多様な車両を正確にスピード感もって検査できるようになるには平均5年程度が目安となります。 ■中古車オークションについて(検査員の仕事以外も記載しております) (1)オークション準備:搬入された車両を検査担当がチェックし、検査結果や車両データをタブレット端末に入力し、車の状態票を作成します。 (2)オークション運営:開催当日は来場される顧客の応対・会場案内や成約後手続き業務など、会場運営を分担して行います。 ■キャリアステップ 検査職のスペシャリストや、検査のご経験を活かして営業やオークション運営に携わることもできます。 役職者の多くが検査員を経てキャリアアップしています。 ■配属組織 研修終了後は中部会場への配属予定を予定しております。20名程在籍。(20〜30代の若手が中心です) ■就業環境 ○GW・夏季休暇や年末年始休暇など長期の休暇もあり、仕事とプライベートのメリハリをつけ、ワークライフバランスの実現ができる環境です。有給取得にも力を入れており、休日は基本、水曜日と木曜日で完全週休2日制です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FTS
愛知県豊田市鴻ノ巣町
400万円~499万円
自動車部品, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国内トップシェア・世界シェア第4位/トヨタTier1企業/年休121日/未経験から企画職へ挑戦したい方歓迎!〜 燃料系システム全体の開発・生産を手掛ける当社にて、新事業企画・立案をご担当いただきます。これまでにない価値観を生み出す意欲のある方を歓迎いたします! ■業務詳細: 情報リサーチ・企画立案・外部連携など事業企画から運営までのプロセスを一気通貫して行います。 ≪主な業務の流れ≫ (1)社会課題や顧客ニーズの調査・分析 (2)事業・サービス企画の立案 (3)社内関連部門やグループ企業、外部パートナー等への企画提案・連携交渉 (4)事業・サービス実装に向けた業務設計・運用体制の構築 (5)企画運営、事業化に向けたプロジェクトの旗振り ≪業務のここが魅力!≫ 〇フレッシュなチームで挑戦できる! 2名(40代責任者、20代メンバー)構成での設立新しい部署のため、裁量権大きく、「どうしたら実現できるか?」を前提に取り組むため、前例にとらわれず新しいアイデアや企画を積極的に試すことができます。 〇経営面において身につくスキル! 企画内容によっては経営層との距離が近く、直接意見交換をしたり、アドバイスを求めたりする機会も多くなります。「事業全体をどのように拡大させていくか?」 「どのように収益を上げていくか?」など経営面での事業課題に関わるチャンスがあり、ビジネスパーソンとして大きく成長できます。 ≪入社後の流れ≫ まずは関心のある分野からテーマをピックアップし、インターネットや現場での情報収集・ニーズ調査を行い、企画立案までの流れを身につけます。20代メンバーも未経験からスタートしており、適正に合わせたフォロー体制の中進めるのでご安心ください! ■当社について: 燃料系システム全体の開発・生産を担う当社は、金属と樹脂の両方の技術力を持ち、素材にとらわれない技術力が強みです。トヨタ系部品メーカーとして「試験車での実車測定」の資格を持ち、設計から評価まで一貫して自社で実施可能です。ハイブリッド車や次世代自動車の技術開発に取り組み、燃料システムの第一人者として環境問題に挑戦しています。今後はエネルギー総合システムサプライヤーをめざし、『変革』と『挑戦』を合言葉に、環境と人間にやさしい技術や商品を通して、未来の「ものづくり」を実現します。
高木特殊工業株式会社
愛知県豊田市広田町
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<他社に先駆け新しい加工技術を確立/積極的なAI導入・設備投資/より技術・知識を活かせる環境作り><未経験歓迎/素直な人柄重視>転勤なし/面接1回/勤続年数20年以上多数/教育充実 ■仕事内容: 当社は、創業60年以上の歴史を持つ金属表面処理の専門企業です。私たちの技術は、自動車や飛行機、工場の機械などに使われる金属部品を強くするために欠かせません。例えば、自動車の部品を強くして、車の寿命を延ばしたり、燃費を良くすることができます。 ■具体的には: 金属部品に特別なメッキを施す仕事をお任せします。簡単に言うと、金属の部品を特別な液体に浸して、表面を強くする作業です。この技術で、金属部品が錆びにくくなり、長持ちするようになります。 ■入社後のステップ 入社後は、製品の受け入れ/運搬、保管(重たいものはリフトを使用)/材料の取り出し/治具の取り付け/数量確認などスタートしていただき、徐々に工程を覚えていただきます。1人前になるまでには3〜5年程度必要です。 ※準備や工程において、必要な資格は入社後に取得可能ですので、ご安心ください。 ■業務の特徴 ・加工する部品の材質や形状、完成後の使用用途、必要となる性能など、あらゆる条件に応じて、加工の工程やメッキ液の組成・濃度・時間・温度を調整する必要があります。ここは経験による判断も重要になるため、技術習得には時間を要します。 ・工場内ではエアコンがなく、メッキ槽は90度以上になることもあるため、特に夏場は高温になります。熱や薬品を扱うため細心の注意をはらい安全に作業することや忍耐力が必要となります。 ■会社の特徴 ・2018年に入社された現社長が、長年国内外でエンジニアとして、営業として工作機械+金属加工業界に携わってきた経験・情報などを持ち寄り、更なる技術の進歩、事業の成長に力を注いでおります。積極的な設備投資を行い、他社がやらない新しい加工技術に挑み、現在の受注に繋げております。国内では数社しかできない特殊加工の技術をもち、今後の更なる発展に努めている企業です。直近では、AI技術の積極導入にも取り組み、製造工程をより効率よくするための方法を模索中です。技術・知識を有する熟練工がAIを活用することで、より進化した形で継承されていくことに取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
興和化成株式会社
愛知県豊田市大林町
550万円~699万円
石油化学, 営業企画 事業企画・新規事業開発
≪プロジェクト企画・推進経験を生かして事業企画へ/経営層に近い場所で全社戦略へ携われる◎/年休121日≫ ■概要/採用背景: 配線ダクト業界にてトップシェアを誇る当社にて【事業企画・営業企画】として当社およびグループ会社(興和工業株式会社/自動車シートカバーメーカー)の収益向上にむけた企画立案〜実行に至るまでの業務をお任せします。今回配属部門としての対応範囲、実行力向上を図るための組織強化にむけた増員採用です。 ■職務内容: 「収益向上」のテーマをもとに、0→1ベースでの企画立案をお任せします。プロジェクトとして実行に至るまでの詳細検討、データ収集およびスケジュール策定や各部署への連携をチーム員と共に、役員提案まで実施いただきます。 ≪具体的な流れ≫ ▽STEP1:事業・営業にかかる改善テーマを検討。 *企画テーマ例* ・売るモノ(配線ダクト)は変えずに未開拓市場への拡販を実施 ・技術力をもとに売り先(市場)を変更 ・売り方(代理店販売)を変えてWEBサイトやECサイトでの販売を実施する ▽STEP2:複数テーマについてプロジェクトとしての実行するための詳細検討を実施。 *行動例* ・未開拓市場に進出する際の市場の検討や得られる売上などをデータを用いて検討 ・新規商材開発にむけて製品開発部署との調整 など ※STEP2は自チームメンバーへお任せいただく場合もあります。 ■働く環境について: ≪組織構成≫ ▽これまで:営業企画として2名(男女)のメンバーで企画立案〜実行に至るまでの検討を行っています。 ▽これから:現在のメンバーとともにチームリーダーとして着任いただくことを想定しています。メンバー3名ほどのチームを2チームまで拡大したいと考えております。 ≪現在メンバーについて≫ *経歴* 大手機械メーカーにて営業、マーケティング、そして新規事業開発という幅広い領域で企業の成長に貢献。2024年12月同社へ中途入社し現在に至ります。(前職での具体的な実績:Webサイトリニューアル/新規事業の拡販と社内浸透 など) *今後取り組みたいこと* ・ECサイトを含むWeb戦略の見直し・リニューアルによる販路の強化 ・配送方法を物流から見直し、受注から配達完了までのデリバリーを改善 顧客満足度の更なる向上 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県豊田市西広瀬町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) デバイス開発(パワー半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
パワーエレクトロニクスの設計に必要な素子、回路のモデリング開発を一緒にチャレンジして頂ける仲間を募集しています。 ■業務内容 車載用半導体(SiC、GaN)における素子の設計技術開発(TCAD,SPICE)、及びパワエレ設計環境開発 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ◆素子モデル開発 ・SiC、GaNにおけるTCAD/SPICEモデリングによる基本設計環境開発 ・上記開発にあたり設計部署とのヒアリング及び折衝 ・モデリングに必要な電気特性評価 ◆車載用信頼性の設計環境開発 ・耐量破壊等のメカニズム明確化と設計環境の開発 ・素子欠陥、キャリアライフタイムの明確化及びモデリング ◆パワエレ設計環境開発(素子-システム一貫Sim.) ・TCAD-SPICEを繋いだモデリング ・特性ばらつき等の統計データ処理 ・パワエレ設計に必要な素子及び周辺回路のモデリング ■採用背景 CASE時代において半導体はキーデバイスであり、半導体の性能進化に伴い車載信頼性(熱、サージ、ESD、EMC)もますます高度になってきており、その重要性は高まっています。車載半導体およびその周辺回路含めた設計技術開発およびそのシミュレーション技術の研究開発を担当頂きます。信号やノイズの高周波化が進む中、熱、サージ(EMC)を両立出来る最先端の技術開発が必要であり、一緒にチャレンジして頂ける仲間を募集しています。 ■組織構成/在宅勤務比率 ◎キャリア入社比率:約43% 自動車業界だけでなく、家電メーカーからの入社者も多く在籍しています。 自動車分野の方は親和性が高いのはもちろんのこと、民生分野等の技術や業務プロセスを取り入れていく必要があるため、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。 ◎在宅勤務:週2回程度 ■当社の特徴 自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T‐Factory
愛知県豊田市荒井町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 機械・金属加工
〜納期の早さが強み・リピートの顧客が大半/休日出勤の際は平日に代休・働いた分を給与とするのも◎/家賃補助あり/サポート体制充実〜 ■業務内容: 自動車部品メーカーの製造現場で使われる生産設備を動かす制御盤の 組立・取付をお任せします。 ■業務詳細: ・設計担当が作成した図面をもとに、各種スイッチの取り付け、配線、部品などを組み立て、制御盤の製作 ・製作した制御盤をお客様先へ搬入、機械配線の取り付け ・できあがった制御盤の動作確認 ※制御盤作成:1週間、取付作業:1週間程度 ※量産品ではなくオーダーメイドの製品を作成しています。 ■当社の特徴: ・会社全体で、制御盤は月に4面ほど製作します。 ・お客様の工場が稼働していない土日に業務を行うことが多いため、休日出勤が発生しますが、代休はしっかり取得いただきます。代休を取得せずに休日出勤としてバリバリ稼いでいただくことも可能です。自由に選択していただけます。 ・納品先は豊田市内がほとんどですので、日帰りで業務が完了します。 ・小規模の会社ですので、社員の頑張りはしっかりと把握し評価しています。利益は社員に還元する方針であり、入社2年目の社員には計5か月分の賞与を支給した実績もございます。 ■入社後について: 入社後まずは、先輩と一緒に作業を行いながら、製品知識や仕事の流れを覚えていただきます。電気設計の担当者など、チームで行う作業も多くあるため、分からないことなどがあった時は何でも相談しやすい環境です。 当社は、代表取締役と制御盤製作2名が在籍しています。経験豊富な先輩社員がいつでもサポートしますので、経験が浅い方や未経験者の方もしっかりと技術を身に着けていただける環境です。 目安として2〜3年で独り立ちできるようになります。少数精鋭で行っていますのでゆくゆくは、発注や外注への依頼など幅広い業務お任せしていきたいと考えています。スキルを積んで、希望・意欲があれば設計などに挑戦していただくことも可能です。 ■当社について: 創業2019年のまだまだ若い会社ですが、口コミなどで案件は増加傾向です。確かな技術力があり、手に職をつけ地元に腰を据えて働くことが可能な環境です。従業員の平均年齢は31歳と若く、和気あいあいとしたアットホームな職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップワン
愛知県豊田市住吉町
~
自動車ディーラー, 受付 営業事務・アシスタント
■業務内容: 新車/中古車の販売、自動車整備、自動車保険、中古車の買取を手掛ける「SUZUKI」の正規ディーラーである当社にて、営業アシスタント業務をお任せします。 ご来店いただくお客様の受付および接客や、車検手配・保険手続きなどの事務業務などをお願いします。 ■業務詳細: ・来店のお客様の受付/接客 ・電話での問合せや修理依頼の対応 ・車の登録/車庫証明取得 ・保険の加入手続き ・車検手配など ■入社後の流れ: 入社後、先輩によるOJTにて業務を覚えていただきます。 一つずつきちんと教えていきますので、安心してご応募ください。 ■当社の魅力: ・残業なし、週休2日制、しっかりお休みが取れるなど、プライベートとの両立が可能です。 ・社内で助け合う風土があり、「ありがとう」と言ってもらえる居心地の良い環境・社風です。 ■組織構成: ◇スズキアリーナ豊田南(セールス4名、整備士3名、事務1名) ◇スズキアリーナ豊田四郷(セールス3名、整備士2名、事務2名) 変更の範囲:会社の定める業務
カルデリス株式会社
愛知県豊田市枝下町
500万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎・応用研究(その他無機) 製品開発(その他無機)
【世界5大陸すべてで活動!世界100カ国以上に顧客を持つグローバル企業/不定形耐火物分野のグローバルリーダー】 ■業務内容: 不定形耐火物の製品開発から試作までの一連の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・営業チームと連携した新製品: 営業チームと密に連絡を取り、新製品の仕様や顧客の要望を反映させた製品開発を行います。製品の最終承認を担当し、市場投入前の最終調整を行います。 ・生産グループへの適切なアドバイス: 生産チームと連携し、製品のレシピ(配合・製造プロセス)を提供します。 製造中に発生する問題に対して技術的なサポートを提供し、改善策を提案します。 ・新しい原材料(RMs)の選定および品質管理: 新規原材料の調査・選定を行い、品質基準に適合するかを評価します。また、原材料の品質を維持・向上させるための管理プロセスを策定します。 ・生産および購買チームから推奨されるRMsのコスト削減: 生産および購買部門と協力し、原材料のコスト効率を最大化するための戦略を立案・実行します。 ・不適合製品の処理: 生産中や出荷後に発生する不適合製品の原因を特定し、再発防止策を立案・実施します。 ・試験装置の維持管理: ラボの試験装置の定期点検・保守を行い、常に最適な状態で運用できるように管理します。新しい試験装置の導入や既存装置のアップグレードも担当します。 ・品質管理(QC)チームのサポート: QCチームと連携し、製品の品質基準を確立し、品質検査の結果を分析・報告します。また、品質改善のためのプロジェクトを推進し、チームの技術的サポートを行います。 この役割では、化学技術者としての専門知識を活かし、製品開発から品質管理まで幅広い業務に携わることができます。 ■英語使用頻度について: カルデリスグループのアジア地区(中国・台湾・インドネシア・オーストラリア)とミーティングを行う場合があります。英語は社内のみの利用で、社外の方と使う機会はありません。 他拠点の社員も英語を第二外国語としているため、難しい表現は使われません。メールやスライド作成のための読み書きは必要ですが、話すことは徐々に慣れていけば問題ありません。過去には英語が話せなかった社員もおり、外部機関の英語講座なども用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【トヨタグループの中心的役割を担うIT企業/キャリアアップ可能なポジション】 ■業務内容: 主に組み込みシステムエンジニアとして、トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発します。ユーザである設計者の業務を学びながら、チームリーダーやサブチームリーダーとして参加。ユーザ業務をヒアリングし、要件定義・仕様定義等の上流工程からシステム立ち上げまでを数名〜10名程度/月 規模のプロジェクトを推進。制御設計分野、モデルベース開発分野の各分野におけるエンジニアリングシステム・環境をクラウドとオンプレミスを駆使して、企画・提案・開発・運用サポートまでを一貫して支援いたします。 ※組み込みのソフトそのものを開発する部門ではなく、主に組み込みソフトの開発環境を支援する部門です。 ■対象: トヨタ自動車内の制御モデル開発の分野および車両性能シミュレーションの分野における情報システム部門、技術部門の各部署 ■対象システム: ・制御システム開発分野での情報管理システム ・車両性能シミュレーション分野での情報管理システム ・制御モデルベース開発現場での情報管理、開発支援ツール (Teamcenter、integrity、MATLAB/simulink、TargetLink など) <システム規模> 数名(小規模)〜数十名規模(大規模)のシステム開発 ■言語・環境: 主な言語: C、C++、C#、Java、Oracle MATLAB/simulink ■教育/成長環境: トヨタ各グループ企業と協働するプロジェクトが多いため、主体的に物事を考え改善していく能力が自然と身につく環境です。現職ではなかなかマネジメントや上流の経験を積むことが難しいといった方に対しては、特に成長を実感いただける環境をご用意できると考えております。既存メンバーが丁寧にフォローしますのでリーダー経験や上流の経験が無い方もぜひご応募ください。 ■当社の受賞歴: くるみんマーク認定/名古屋市子育て支援企業認定/名古屋市女性の活躍推進企業認定/あいち女性輝きカンパニー認証/健康経営優良法人認定/愛知県ファミリー・フレンドリー企業知事表彰を受賞/あいちイクメン応援企業賞を受賞 変更の範囲:会社の定める業務
内浜化成株式会社
愛知県豊田市四郷町
四郷駅
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★営業未経験歓迎!研修制度充実でスキルアップ◎ ★フレックス制度有で時差出勤可/週一のノー残業デーで月平均残業15h/年間休日120日(土日休)で自分らしい働き方が出来ます。 ★トヨタ自動車やトヨタ車体、トヨタ紡織と直取引で将来性バツグン!小島グループの安定企業〜 ■仕事内容: ・トヨタ自動車やトヨタ車体、トヨタ紡織を中心とした自動車メーカーや自動車関連メーカーを客先とする、自動車外装部品(アンテナカバーなど)の営業窓口業務を担当いただきます。 <具体的には> ◇お客様と社内のパイプ役となり様々な調整や交渉を行っていただきます。 ◇主に受注活動や製品の価格交渉、納入部品等のアフターフォローがメインとなります。 \社内外問わず多くの関係部署と関わることになるので、調整力や関係構築力を活かすことが出来ます/ ■入社後の流れ: ◇1年目:先輩社員の業務補佐(見積書等の書類作成業務や打合せ同席によるOJT) ◇3年目:担当の客先を持ち価格交渉を中心に活動 ◇5年目:受注活動含む営業業務全般 <充実した育成体制> ・座学研修やグループ研修、OJTに加えて様々な研修制度があります。 └e-ラーニングのオンライン教育 └リスキリング推奨で個人の「学びたい」を応援。会社推奨の200講座をはじめ取り扱い団体の講座を自由に選択できます。 ■働く環境: ・フレックス制度有(コアタイム:10時〜15時) ・平均残業時間19.6時間(2023年部署実績) ・年間休日120日(土日休)+平均取得日数15日で実質年間休日135日! ・育休取得率・復職率男女ともに100%! ■組織構成: ・課長ほか4名で構成されています。 ★現メンバーの80%が職種未経験から入社されています★ ■内浜化成の魅力: ・トヨタ系で大型外装塗装樹脂部品を扱う数社のうちの1社です。塗装ラインに強みを持ち、他社に比べて塗装生産能力が高いです。約7,500名の企業グループの1社のため、安定経営かつ福利厚生が充実しております。 ・トヨタ車国内生産シェア100%の製品があり、トヨタLEXUS車の約9割に弊社製品が搭載されております。
株式会社タマディック
東京都新宿区新宿
新宿駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 機械・電子部品
【システムエンジニア経験を生かして、更なるスキルアップへ/有給消化率87%・離職率4%】 ■多様な業界の製造現場で課題を抱えるお客様に対し、ロボットSI事業の技術向上を目指して研究開発を行います。 <具体的には> (1)以下の技術領域における研究開発を、主にPythonを用いて制御・実装していただきます。 ・3Dカメラによる点群取得・処理 ・点群データの解析・処理 ・ロボットの目標位置計算 ・2Dカメラを用いた画像処理 ・各種キャリブレーション技術の適用 ・AI技術(例:YOLO等)を活用した物体検出 (2)新規事業拡大に向けた対応 ・展示会出展に向けた準備および現地対応 ・構想検討および提案 ・受注後の要素検証、納品対応(例:ロボットティーチング、プログラム調整など) ■こんな方におすすめです! ・今までの知見を活かし要件定義からシステム導入まで一貫して業務に携わり、幅広い知識を習得してスキルアップをしたい方 ・事業拡大を目的とした研究開発のため、将来的な事業を作りあげることに向上心を持って取り組める方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社永賢組
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~899万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜利益を社員と社会に還元/「都市問題解決カンパニー」をビジョンに掲げ成長を続ける企業/離職率が低く腰を据えて働ける/充実した社内制度完備◎〜 ■採用背景: 近年、工場や物流倉庫の案件を取組むことにより、幅が広がっています。今後の事業の柱とするための増員募集です。 ■業務内容: 工場、倉庫などの大型案件の受注活動と用地仕入れをご担当いただきます。 大規模開発2,000坪以上の工場・物流用地などの土地のとりまとめや売買・賃貸契約が主な業務です。 ■当社の特徴: ◇充実した社内制度 健康増進をさらにサポートするため、福利厚生を拡充しています。全社員対象で人間ドック・脳ドックなどの検査を会社全額負担にするなど、社員一人一人を大切にし、全社員が健康で充実した毎日を送れるようサポートしていきます。 ◇2023はたらく人ファーストアワードBronzeを受賞 多様なはたらきがいを認め「はたらく人」一人ひとりを大切にする企業を支援するための企業表彰です。 ◇経営、M&A、AI・DXなど各分野日本トップレベルの顧問多数 勉強の機会が多くあります。 ■当社の風土・社長の考え: 社長は私腹を肥やすよりは若手経営者を排出していき、社会全体を活性化させたいというビジョンを持っています。故に社員の起業に対して非常に積極的です。永賢組グループとして会社を立ち上げ、多方面に対し価値発揮できるような会社作りを行っています。 【社会に対する活動】 ◇春日井市に毎年100万円の寄付 ◇地域の保育園へ玩具の寄付 ◇「100万人のクラシックコンサート」の主催・共催 ◇無料の学習塾の支援 ほか多数 ■求める人物像: ここまで当社が成長してこれたのは、社員一人一人の「プロ意識」によるところが大きいです。成長したいと考えている方を求めていますし、当社では成長できる環境を提供できるとも考えています。 「何でも出来ます」と言う方よりも「何でも挑戦したいです」と言えるような方を求めています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ