1450 件
三井金属アクト株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
450万円~799万円
-
自動車部品, 自動車・自動車部品
学歴不問
【自動車ドア部品で世界シェア20%/オンライン面接OK/30代での管理職登用実績あり】 ■業務内容: 自動車ドア部品メーカーである同社にて、車体とドアをつなぎ留める機構部品「ドアラッチ」や、自動で開閉するサイドドア「パワースライドドア」を中心としたドア関連製品における機構設計業務をご担当頂きます。※過去在籍者(アルムナイ)の応募も歓迎しております。 ・パワースライドドア,パワーテールゲート等のシステム製品の開発 ・新製品開発において,カーメーカ,部品サプライヤー及び関係部署と連携し,企画〜設計〜評価〜製品化に至る一連の業務を担当 ・3D CADを用いた構想設計から詳細設計、机上検証から実機検証にわたる設計検証 ■同社について: ・同社は三井金属グループの中核企業であり、連結売上高860億円、従業員数4000名を誇る自動車部品メーカーです。 ・同社のドアラッチ(ドアを車体に対して強固につなぎ留める機構部品)は世界トップシェアを誇ります。21年新車販売ランキングトップ10の10車種すべてに同社製品が導入されています。 ・ドア部品について半世紀以上にわたりノウハウや技術を蓄積し、かつ完成車メーカーに属さない独立企業であるためほぼ全ての完成車メーカーとの取引があるのも特徴です。 ・同社は世界で初めてパワースライドドア開発に着手したパイオニア企業です。今後はパワースライドドアをはじめとしたドア周辺部品のシステム制御製品の開発を推進しています。 ・今後さらにEV化の流れにより異業種からの新規参入が盛んになり、生産台数の増加が見込まれています。それに伴い同社製品のニーズもさらなる高まりが期待できます。 ■組織構成: 開発部門として80名規模、配属先のメカ担当チームは39名(20代3名、30代7名、40代18名、50代11名)が在籍します。 ■働き方: 三井金属社と同じ人事制度を取り入れ、管理職クラスで年収約900万円台となる賃金設計となっています。年功序列ではなく、30代半ばで管理職に任用されている実績も複数あります。評価制度も定性定量両面で実績を評価します。離職率は5%程度、平均勤続年数も20年を超えます。また残業時間も少ない就業環境です。
有限会社荒川電技
愛知県豊田市宮町
400万円~599万円
サブコン, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■採用背景:自動車関連などの設計設備の設計、製造、工事を軸に運営する当社。ワンストップで納品まで行える点が高く評価を受け、規模を拡大しております。今年度にはみよし市に新工場も設立予定です。この度組織力強化の観点で増員での募集となりました。 ■概要: ・電気制御設計及び制御盤設計、製作など(自動車関連工場を中心とした制御盤の組立や電気制御設計) ■変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容詳細: ・自動車関連や電池関連の製造設備の電気設計を担当(PLCプログラム、ハード設計、板金設計) ・取引先企業からの仕様ヒアリング ・設計の構想から、取引先との打ち合わせを重ね、構想設計と詳細設計 ・設計した内容を取引先に提案し、動作確認(試運転)。 ・制御盤や配線図、装置取り付けなどの設計図面を作成 ・工事部門に対して制御盤や配線などの取り付け作業の指示。 ・制御盤製造部門と協力して制御盤の製作などにも関与することもあり ■案件例:トヨタ自動車の電気自動車の組み立て設備の制御盤設計 車の計測系の設備設計 【押しポイント】 ・大手企業との取引多数で安定感◎ ・今年度に最新設備で冷暖房完備の新工場設立予定 ・基本的に受託業務のため業務量を調整可能 ■組織構成: 代表取締役(40代)1名、工事部7名(30代〜50代) 設計部1名(20代) の構成です。今回は設計部の募集となります。9名の構成のため全員関わり合いながら業務は進めて頂きます。 ■入社してからの流れ 先輩が製造、設計しているものを教わりながら一部設計しつつ業務の基礎の理解を半年から1年ほどしていきます。 本人の習熟度にも寄りますが1年後から顧客との打ち合わせにも出席して構想設計から入っていきます。ゆくゆくプロジェクトの一員にもなっていきます。 ■キャリアパス: ・電気設計担当と共に業務に従事頂きながら当社の設計業務フローやどんな設計を主に対応しているかなどの知見を習得頂きます→これまでのご経験を活かしながら電気設計を主に担当頂きます→当社での電気設計業務と共に制御盤設計や配線図作成、制御盤製造サポートまで幅広く対応頂きたいと考えております。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜働きやすい就業環境/業界トップクラス給与/教育投資◎〜これまでの経験を活かしてキャリアアップするならCTC〜 ■業務例: ・ 自動車関連企業における業務アプリケーションの提案および開発 ・ 情報利活用のための統合データベース構築およびDX推進 ・ OutSystemsによるローコード開発 ・ お客様側IT担当者に対して、システム開発の企画、立案支援 ・ 企業内AI活用推進 ・ クラウドやOSSを活用したアプリケーションアーキテクチャ設計や技術検証 ■業務の特徴: ・ 車に関する業界知識は必要ありません。(担当業務の範囲から学習) ・ リモート開発が多く、テレワークも可能です。(フルリモートではありません) ・ 中途採用者の方には部署内勉強会等で、適宜フォローアップがあります。 ・ スキルアップのための教育費が各個人に年間で一定額割り当てられます。 ・ ラインマネージャ職以外にプロフェッショナル職としての昇格制度があります ■業務の魅力: ・ 営業、SEが一体となってお客様に提案する組織文化 ・ お客様の立ち位置でシステム開発に携われる環境 ・ 様々な新しいサービスや先端技術に取り組む機会 ・ 開発パートナー様との協業体制におけるマネジメント裁量 ■働きやすい職場: メンター制度・管理職層への動機付け研修・ダイバーシティ活動紹介サイト有り、産前産後休暇(女性)・配偶者出産休暇(男性)・育児休暇(男女共通)・短時間勤務・時差出勤可(男女共通) ■教育体制: 入社内定の段階から独自の教育プログラムを準備し、新入社員から若手・中堅社員、管理職にいたるまで、各階層や職種に合わせた研修を実施しています。 社員が自分に合った独自の研修を作成・実施できるシステムも開発し、eラーニングでは約180種類の研修が作成・実施される等、主体的にキャリアを形成するための幅広いフィールドと数多くのチャンスがあります。 ■CTCのキャリア形成: 「一人一人の社員が、主体的に自分自身のキャリアを伸ばしていく」という考えの下、社員が能力を十分に活かせる環境整備に大きな投資をしています。 年間十数億円という教育費用への投資は、業界内でもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市西区名駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜働きやすい就業環境/業界トップクラス給与/教育投資◎〜これまでの経験を活かしてキャリアアップするならCTC〜 ■業務例: ・ 自動車関連企業における業務アプリケーションの提案および開発 ・ 情報利活用のための統合データベース構築およびDX推進 ・ OutSystemsによるローコード開発 ・ お客様側IT担当者に対して、システム開発の企画、立案支援 ・ 企業内AI活用推進 ・ クラウドやOSSを活用したアプリケーションアーキテクチャ設計や技術検証 ■業務の特徴: ・ 車に関する業界知識は必要ありません。(担当業務の範囲から学習) ・ リモート開発が多く、テレワーク主体です。(フルリモートではありません) ・ 中途採用者の方には部署内勉強会等で、適宜フォローアップがあります。 ・ スキルアップのための教育費が各個人に年間で一定額割り当てられます。 ・ ラインマネージャ職以外にプロフェッショナル職としての昇格制度があります ■業務の魅力: ・ 営業、SEが一体となってお客様に提案する組織文化 ・ お客様の立ち位置でシステム開発に携われる環境 ・ 様々な新しいサービスや先端技術に取り組む機会 ・ 開発パートナー様との協業体制におけるマネジメント裁量 ■働きやすい職場: メンター制度・管理職層への動機付け研修・ダイバーシティ活動紹介サイト有り、産前産後休暇(女性)・配偶者出産休暇(男性)・育児休暇(男女共通)・短時間勤務・時差出勤可(男女共通) ■教育体制: 入社内定の段階から独自の教育プログラムを準備し、新入社員から若手・中堅社員、管理職にいたるまで、各階層や職種に合わせた研修を実施しています。 社員が自分に合った独自の研修を作成・実施できるシステムも開発し、eラーニングでは約180種類の研修が作成・実施される等、主体的にキャリアを形成するための幅広いフィールドと数多くのチャンスがあります。 ■CTCのキャリア形成: 「一人一人の社員が、主体的に自分自身のキャリアを伸ばしていく」という考えの下、社員が能力を十分に活かせる環境整備に大きな投資をしています。 年間十数億円という教育費用への投資は、業界内でもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
愛知県豊田市土橋町
土橋(愛知)駅
450万円~649万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: トヨタ1Gr:自動車メーカ内での設計業務(レイアウト設計、回路設計) トヨタ2Gr:古河ASトヨタ事務所における設計支援や生産準備活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)【トヨタ1Gr配属】自動車メーカー内での設計業務 ※客先ゲストイン対応 ・車両構造に合わせたワイヤーハーネスのレイアウト設計 ・車両システムに合わせたワイヤーハーネスの回路設計 ・設計のための顧客との折衝や実車検証、当社製造部門との検証 (2)【トヨタ2Gr配属】当社事務所における設計支援業務 ・ハーネス図面に対する生産準備活動における、顧客及び製造部門との折衝調整 ・ワイヤーハーネス評価計画及び評価実施部門との折衝 ※トヨタ1Gr補足:試作ベントなどがあるため、豊田市内の工場へ日帰り出張がメインとなります。 ■業務の流れ: ◆トヨタ1Gr:自動車メーカに常駐し、車両仕様、技術標準、設計要件をもとに製品設計を行い、図面を作成。試作段階では後工程である当社の製造、品質保証部門、および自動車メーカの製造、品質保証部門と共に現物を検証し、量産に向けて製品を造り込んでいく。 ◆トヨタ2Gr:受注した車両の大日程を確認し、量産に向けた社内日程を製技・品証・生管・調達・営業等と整合し、スケジュールを作成。 顧客より出図される図面に対し、製造可否の確認を実施(新規部品の洗い出しを実施し、部品購入依頼・取説入手を調達GRへ依頼等)。 製造性確認に於ける問題点を顧客と調整し、変更内容を製造部門へ連絡。製造日程に問題ない事を製造部門と最終整合。 ■部署の役割: 自動車メーカーとの窓口となる部署であり、業界動向やメーカーの方針をいち早く知る事が出来ます。それをニーズと捉え、社内関連部署と協働し、実現・採用に向けたアクションプランを作成します。内容はワイヤーハーネスの設計や製造と幅広く、顧客や社内関係部門と対話する事で豊富な知識を得られます。 変更の範囲:本文参照
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜第二新卒歓迎/働きやすい就業環境/業界トップクラス給与/教育投資◎〜これまでの経験を活かしてキャリアアップするならCTC〜 ◎運用保守からのご経験でも、スキルアップを目指してCTCを目指せる! ◎自動車向け案件がメインとなりますが、自動車の知識は不要です ◎給与UP×スキルアップが叶えられる転職にしませんか? ■業務例: ・オンプレ案件(主に仮想化技術vSphere等) ・クラウド案件(主にAWSインフラ、各種SaaSサービスなど) ・IDM案件など認証基盤 ・NW案件 (レガシーNW、SDx、SASE) ■業務の特徴: ・クラウドとオンプレミスを融合したハイブリット構成のプロジェクトも推進しており、幅広い技術力を獲得することができます。 ・提案、要件定義から構築、維持業務のマネージメントと、インフラ基盤のライフサイクルを経験し、様々な局面でプロダクト技術以外のスキルを習得することができます。 ・ネットワーク分野では、L2〜L4の従来のネットワークに加え、SDN技術や自動化技術にも積極的に取り組んでおり、サーバやアプリケーションと連携した幅広い技術力を獲得することができます。 ■働きやすい職場: メンター制度・管理職層への動機付け研修・ダイバーシティ活動紹介サイト有り、産前産後休暇(女性)・配偶者出産休暇(男性)・育児休暇(男女共通)・短時間勤務・時差出勤可(男女共通) ■教育体制: 入社内定の段階から独自の教育プログラムを準備し、新入社員から若手・中堅社員、管理職にいたるまで、各階層や職種に合わせた研修を実施しています。 社員が自分に合った独自の研修を作成・実施できるシステムも開発し、eラーニングでは約180種類の研修が作成・実施される等、主体的にキャリアを形成するための幅広いフィールドと数多くのチャンスがあります。 ■CTCのキャリア形成: 「一人一人の社員が、主体的に自分自身のキャリアを伸ばしていく」という考えの下、社員が能力を十分に活かせる環境整備に大きな投資をしています。 年間十数億円という教育費用への投資は、業界内でもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜働きやすい就業環境/業界トップクラス給与/教育投資◎〜これまでの経験を活かしてキャリアアップするならCTC〜 ■業務例: ・オンプレ案件(主に仮想化技術vSphere等) ・クラウド案件(主にAWSインフラ、各種SaaSサービスなど) ・IDM案件など認証基盤 ・NW案件 (レガシーNW、SDx、SASE) ■業務の特徴: ・クラウドとオンプレミスを融合したハイブリット構成のプロジェクトも推進しており、幅広い技術力を獲得することができます。 ・提案、要件定義から構築、維持業務のマネージメントと、インフラ基盤のライフサイクルを経験し、様々な局面でプロダクト技術以外のスキルを習得することができます。 ・ネットワーク分野では、L2〜L4の従来のネットワークに加え、SDN技術や 自動化技術にも積極的に取り組んでおり、サーバやアプリケーションと連携 した幅広い技術力を獲得することができます。 ■働きやすい職場: メンター制度・管理職層への動機付け研修・ダイバーシティ活動紹介サイト有り、産前産後休暇(女性)・配偶者出産休暇(男性)・育児休暇(男女共通)・短時間勤務・時差出勤可(男女共通) ■教育体制: 入社内定の段階から独自の教育プログラムを準備し、新入社員から若手・中堅社員、管理職にいたるまで、各階層や職種に合わせた研修を実施しています。 社員が自分に合った独自の研修を作成・実施できるシステムも開発し、eラーニングでは約180種類の研修が作成・実施される等、主体的にキャリアを形成するための幅広いフィールドと数多くのチャンスがあります。 ■CTCのキャリア形成: 「一人一人の社員が、主体的に自分自身のキャリアを伸ばしていく」という考えの下、社員が能力を十分に活かせる環境整備に大きな投資をしています。 年間十数億円という教育費用への投資は、業界内でもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県豊田市西広瀬町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 評価・実験(電気・電子・半導体) デバイス開発(パワー半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容 以下の業務に携わって頂きます。 電動車向けインバータ用パワー半導体及びパワーモジュールの分析、解析、信頼性評価業務及び技術開発 ・パワー半導体、パワーモジュールの分析、解析、技術開発 (形状、厚さ、濃度、故障解析など) ・パワー半導体、パワーモジュールの信頼性評価、技術開発 (温度サイクル、通電評価など) ※株式会社デンソーの社員として株式会社ミライズ テクノロジーズに出向いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミライズテクノロジーズについて 事業内容:車載半導体の研究開発及び、半導体を用いた電子部品の開発 2020年4月、トヨタ自動車とデンソーの電子部品事業が統合し、半導体の研究会社として、トヨタ、デンソーの共同出資で設立されました。 量産はデンソーに移管する形で、研究開発専門の会社です。 ■募集背景 地球環境問題は重要な課題であり、そのためにモビリティの電動化を急速に進めて行く必要があります。パワー半導体は、電動車のモータを駆動するための重要なキーデバイスです。我々は、より低損失で小型化に向けたパワー半導体の研究開発を行っております。電動化を進めていくには、良品廉価で低損失化しつつ、且つ高い信頼性を有するパワー半導体をスピーディに開発する事が求められています。分析、解析、信頼性評価やその技術開発によりパワー半導体の性能、品質向上に取組み、世界の電動化をリード、新しいモビリティの付加価値を共に創出していく人材を求めています。 ■特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させつつ、モノづくり産業の発展に貢献するFA事業や、デンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにします。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(パワーエレクトロニクス)
当社は、売上収益7兆3,500億円、研究開発費5,500億円、特許保有数約41,000件といった圧倒的な数字を誇る自動車部品メーカーです。トヨタ以外への売上も38.8%と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境・安心の価値を最大化し、社会課題の解決に貢献することを目指しています。25ヵ国127工場を有し、グローバルな視点から高品質な製品を提供し続けています。 ■募集背景 自動車の電動化が急拡大し、パワーエレクトロニクスコンポーネント製品のグローバルな競争が激しくなってきています。競争に勝ち抜くためにはパワー半導体そのものの性能向上に加えて、その性能を最大限引き出す回路・制御技術が不可欠です。パワエレ第2開発部はパワーデバイスの材料からデバイス、実装、回路、システムまで一気通貫で研究開発を行っているユニークな職場で、垂直統合型の研究組織である強みを活かして、特長あるパワエレ回路・制御技術を開発できます。また、カーメーカーとも近い関係にあり、実車での評価解析などを一緒に行う環境があります。 ■職務内容: パワーエレクトロニクス回路、及び制御技術の研究開発 ・インバータ、コンバータ回路開発 ・SiC、GaNデバイス駆動回路開発 ・モータ制御、電源制御開発 ・耐EMC回路、解析技術開発 ・ロジック回路RTL設計、FPGA、ASIC設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、CASE時代のトップランナーであり続けつつ、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デバイス開発(パワー半導体) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
当社は、売上収益7兆3,500億円、研究開発費5,500億円、特許保有数約41,000件といった圧倒的な数字を誇る自動車部品メーカーです。トヨタ以外への売上も38.8%と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境・安心の価値を最大化し、社会課題の解決に貢献することを目指しています。25ヵ国127工場を有し、グローバルな視点から高品質な製品を提供し続けています。 ■募集背景 パワエレ第2開発部では、車両の電動化のためのキーデバイスであるSiCパワーデバイスのウェハインゴット製造、エピタキシャル成長技術の内製化に向けた研究開発を行っております。第一原理計算や機械学習を駆使した装置・レシピ開発で、世界でも随一の高速かつ高品質な結晶成長を目指しております。また、ポストSiCデバイスとして、GaNや酸化ガリウム、ダイヤモンド半導体など次世代のパワーデバイスの研究開発を大学や企業と連携して行っております。 ■業務内容: パワーデバイス材料研究、デバイス開発 ・SiCウェハガス成長法の研究開発 ・SiCエピタキシャル成長の研究開発 ・横型GaN-HEMTのデバイス開発 ・縦型GaN-MOSFETのデバイス開発 ・α酸化ガリウム半導体研究開発 ・β酸化ガリウム半導体研究開発 ・ダイヤモンド半導体研究開発 【変更の範囲:会社の定める職種】 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、CASE時代のトップランナーであり続けつつ、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜働きやすい環境で長期就業◎/未来の日本社会を支えるエンジニア集団/住宅手当や家族手当など福利厚生充実/年休121日〜 ■業務内容: 電動車に搭載される主要部品の生産設備や検査設備の電気設計(PLCソフト)業務をお任せします。 設計業務だけでなく、顧客先との仕様打ち合わせなど幅広い業務に携わることができる環境が整っております。 ■業務詳細: ◇専用設備の電気設計 ◇顧客先との仕様確認・打ち合わせ ◇試運転 ◇調整 ■対象機器: ・モーター ・電池 ・燃料電池 ・素材系等 ・エンジン組み付け ■働き方について: 出張:有 出張エリア:東海エリア、中国 出張期間:1か月〜2か月 出張頻度:2か月に1回 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 また、各種表彰制度や資格取得支援制度もあり、給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。 また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: ・大手製造メーカーを中心とした顧客企業に対し、設計開発や製造における顧客課題のヒアリングを実施、顧客の事業/組織/技術課題解決に向けた提案活動を行っていただきます。 ・社内エンジニアとも協働し、取引先の内部/課題を深く理解したうえで、派遣や請負開発部門、コンサル部門、研修サービス部門、自社プロダクト開発部門などとも連携し、最適な提案をしていただきます。 ■ビジョン・戦略: 技術のスペシャリスト集団として「派遣・請負・受託」サービスを中心にこれまで事業を進めていましたが、AI、5G/6G、IoT、DXなどのような先進的な技術領域での顧客に対して潜在的な課題を抽出し、こちらからも提案できる集団になる為に、M&A/アライアンスという手段を用いて、コンサルティングサービスやソリューションサービスを強化しています。 ■当ポジションの魅力: (1)働きやすさ: ・お客様との商談スケジュールにもよりますが、週2程度リモート勤務が可能です。直行直帰、フレックスも活用し働きやすい環境にカスタマイズしていただけます。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/有給取得平均日数15.2日 (2)成長環境: ・業界最大手企業であり、多くのエンジニア/コンサル/ソリューション事業部を抱える当社だからこそ、顧客が真に求めるサービス提案が可能です。 ・全社で営業人員向けの研修を実施、上長との1on1面談も導入しており、きめ細やかに成長支援を行っています。 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 変更の範囲:会社の定める業務
興和工業株式会社
愛知県豊田市大林町
550万円~699万円
自動車部品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪ハリアー・RAV4など有名車種のシートカバーを手掛ける安定企業/年休121日・残業10h以内で働き方◎≫ ■採用背景: 当社は”高付加価値な製品・サービスを良心的な価格で提供し、顧客/社会の発展に貢献し続けること”を経営理念として掲げ、自動車シートカバーの縫製事業を拡大しています。今後の10年の経営方針としては、1) 既存事業の新たな付加価値創出と収益性の強化、2) 労働人口減少時代に対応した事業体制の再構築、3) 新規事業の開発によるグループ売上の拡大の3つの実現を目指していくことを中期経営方針として掲げています。それに伴い次世代の企業中枢候補として会社の変革に共に取り組むプロジェクトメンバーの増員採用を行います。 ■業務概要: ・社長直下の”開発室”に所属し、会社を変革する各種プロジェクトを主体的に遂行していただきます。 ・各プロジェクトは経営方針・事業方針をベースに発足する場合と、開発室メンバー自らの自律的な課題発見・提案をもとに発足する場合があります。 ≪プロジェクト例≫ ・人事評価制度の刷新 ・アウトソース先と連携した労務管理体制の構築 ・生産を一元管理する基幹システムの設計、開発 ・不測の事態に備えた事業継続計画の立案、実行体制構築 ≪直属の上司/取締役からのメッセージ≫ ・やってきたこと 前職では日系大手グローバル企業のIT/Digital事業部門において、海外新規事業開発の最前線からグローバル本社の経営管理まで、IT/Digital事業に関する上流から下流までの幅広い業務を経験。前職での経験から、日本中小企業のグローバル競争力の強化が日本企業全体の国際競争力の強化、ひいては日本社会の豊かさの向上に寄与すると考え、興和グループへ転職。2022年から現職。 ・やっていきたいこと 対外的にはグローバル基準で競争力のある企業を目指し、さらに大きな付加価値の顧客・社会への提供、社内的には社員1人あたり営業利益額と給与額中央値の増加を追求していく。それらの実現に向け、デジタル化、機械化、人材獲得/能力開発等への積極的な投資を行っていく。 ■配属組織: 現在5名(2,30代)の社員が在籍しており、エンジニア・公務員・営業など様々な職種出身者が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スマートエンジニア株式会社
愛知県名古屋市東区泉
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自動車産業を中心に様々なITサービスを提供するスマートグループ/15年連続業績右肩上がりの成長企業】 クラウド系サービスを中心とした運用標準化などの上流工程を顧客と共に推進していきます。その一員としてスキルを学び、日々一緒に改善に取り組む仲間を募集します。 ■業務内容: トヨタ自動車の情報子会社における、クラウド系サービスの企画・開発・運用を行う業務です(現在はJira/Confluence/Git-Hub/Miroが対象)。 お任せする業務は多岐にわたり、役割に応じて企画・開発から業務管理まで行い、全社標準サービスの施策をリードしていきます。 <主な業務内容> ※役割により担当範囲は異なる。 ・クラウド系サービスの運用要件定義策定 ・システム変更作業 資料作成/顧客上位説明 ・顧客定期報告レビュー/会議調整 ・関連チーム業務管理(タスク進捗確認・フォロー) ■使用ツール: Python、PowerShell、PowerBI、PowerAutomate ■経験できること/身につくスキル: 運用企画、チーム管理、顧客との折衝・報告など幅広く経験できます。 顧客と共にプロジェクトを推進する能力を身に着けていただき、ITスペシャリスト、チームリーダー、組織マネジャーなどを目指していただきます。 ■キャリアパス: チームリーダー、プロジェクトマネジャー、ITスペシャリスト ■配属チーム: チームリーダー 1名 チームメンバー 3名 ※企画・開発・運用を幅広く行うチーム ■募集背景: 2008年の創業以来、顧客に高く評価され、15年連続業績右肩上がりで成長中です。更なる既存事業の拡大、新規事業へのチャレンジにあたり、数年後中核を担える社員を早期に育成するために募集します。
株式会社ユニソン
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
350万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東海・近畿エリアトップクラスシェアのエクステリアメーカー/自分の関わった商品が目に見える形で街を作り上げていることを実感/当面転勤なし】 将来の幹部候補として、関東エリアにおける、新たな販売戦略の企画や推進、営業活動など、既存のスキームにとらわれない販売戦略企画の提案、実行について幅広くご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・関東エリアの当社代理店および会員顧客に対する営業活動 ・関東エリアに向けた新たな販売戦略の企画、推進 ・EC事業者などへの販促活動やサービスおよび商品の企画、推進 ■当ポジションの魅力: ・一般の戸建て住宅で使用されているコンクリート資材(塀となる組積材や舗装材)、エクステリア商品の拡販に関する業務に携わっていただきます。自分の関わった商品が目に見える形で街を作り上げていることを実感していただける業務です。 ・名古屋にいながら、関東エリアの顧客に対する販売企画や営業活動をお任せします。出張の際は、東京都品川区にあるグループ会社を拠点としていただくことも可能です。 ■配属先について: 部長(40代)、メンバー2名(30代、20代)で構成されています。 ■当社の特色: ・人と環境・空間との調和がユニソンのコンセプトです。「景観づくり」を通して「自然と寄り添う賢い暮らし」を新たに提案する企業を目指しています。 ・舗装面の温度上昇を抑制する機能を持った、遮熱性舗装材や保水透水性舗装材など、環境に配慮した機能商品の開発に注力しています。 ・デザイン性の高いカタログや独自の配送システムなど、業界初の画期的な取組みを行っています。
株式会社夢のおてつだい
愛知県豊橋市つつじが丘
~
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
<未経験歓迎!学歴不問!/WLB重視の方向け/20代活躍中/残業10〜20時間程度/企業成長性◎/離職率10%以下/マイカー通勤可能> ●デスクワークだけだと物足りない方 ●平日にゆっくりお休みしたい方 ●車通勤が良い方 こんな方におススメです! ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 ◆折込チラシの作成 ◆物件の管理から営業サポート、接客対応 ・顧客登録や物件資料の作成等、営業サポート業務はもちろんのこと、お金の管理、営業不在時の接客など幅広く対応頂きます。 ■業務詳細 ・店舗レイアウトの管理…間取り図作成やPOP貼り付け等 ・来客対応…お客様への声掛けによるニーズ確認 ・チラシ作成・SNS更新…イベントチラシのレイアウト、SNSでの広報検討 ・電話対応…取引業者からの依頼対応(資料送付等) ・費用精算…簡単な仕訳業務の実施 ・報告書の作成…月次で入金、契約、反響等の報告書類作成 ■残業 10〜20時間程度です。 18時台には帰宅可能なので、育産休制度も充実しております。相談次第で時短勤務など柔軟な働き方も可能です! ■中途入社者活躍中! ブライダル・英会話講師等、事務経験のない方もご活躍いただいております!同社はチームワークを大切にしており、分からないことはいつでも相談しやすい職場づくりを徹底しております! ■同社について 全国のハウスドゥ700店舗のうち、同社の経営する6店舗がTOP10入り! お客様の願いを叶える営業力を、多くのお客様にご評価いただき、安定した事業を継続しております。 ■業務のやりがいと特徴 ・集客、認知向上、来店顧客満足度UPなどのためにアイディアを出し合いながら広報、チラシ作成などを行っていただきます。あなたのアイディアが集客、顧客満足度に関わりますのでやりがいをリアルに感じることができます。 ・お客様に最初に接するのが営業サポート業務であり、お客様の1人ひとりに向き合った業務をすることができ、単純な事務作業で終わりという仕事ではありません。 ・定休日は水曜日でそれ以外は自由に休暇を取って頂きます。(シフト制、平日休み 月1・2回程度土日祝休可) ・年齢や社歴関係なしに活発なコミュニケーションを行い、団結して目標に向かうチームプレイが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電商
愛知県瀬戸市美濃池町
300万円~399万円
サブコン, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
★正社員デビューしたい方必見!店舗のから将来のキャリアを形成できる! ★接客経験無からでもOK! ★本部との密な連携でわからないところも徹底フォロー!シフト調整もしやすく休み方◎ ■業務概要 京都発祥のカルビ丼とスン豆腐専門店である「韓丼」のフランチャイズ店舗において店舗スタッフをお任せします。 ■具体的な業務:【変更の範囲:なし】 ・焼き場(タレを付けてジェットオーブンに入れる作業、フライバンを振ったり細かな調理業務はなし)、仕込み、キッチン業務、店内清掃など ※慣れてきたら以下の業務もお任せします ・在庫管理や補充、シフト作成、アルバイト指導など ※食券制かつセルフ制なのでレジ対応・接客などはほとんどありません。調理とお客様へのお声かけなどが中心になります。 ■組織構成 マネージャー1名 店舗スタッフ1名 アルバイト10名ほどで構成されています。店舗スタッフとマネージャーによるOJTでまずは業務を覚えます。 わからないことやトラブル対応の際も、本部と密な連携がリモートで取れるため具体的な指示もすぐに受け取れます。そのため、不安に思うことなくお仕事できます! ■キャリアパス ・販売員、調理スタッフ、シフト作成など、お客様との向き合い方や店舗運営で評価されれば、店長、マネージャーと階段を登っていただきます。 ・当社では、韓丼とブルーシールという異なる事業部門での異動が可能となっており、様々な経験を積むことができます。これは従業員一人一人が多角的なスキルと視点を身につけられる独自の制度です 将来的な当社独自ブランドの店舗経営も視野にいれております。そのために販売員として力をつけていただく皆様を募集しております。 ■当社について 当社は愛知を中心に電気工事を生業とする企業です。多くの顧客の声に応え安定した地盤があり、地元に貢献できる事業を検討しています。その中で、当社は韓丼、ブルーシールとFC契約を結び、愛知県内の店舗を運営しています。黒字経営であり、安定した地盤の中で成長しています。 ■働き方 ・シフト調整も自身の裁量で組めますので、周囲や本部との相談の上休みを調整できます。自身のご家庭の事情などにあわせシフトを組んでお仕事が可能です。 ・有給取得平均は7日 ・休日出勤の際の振替は徹底しています 変更の範囲:本文参照
新明工業株式会社
愛知県豊田市衣ケ原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜大手自動車メーカー様との取引で安定業績の、自動車生産設備メーカー/トヨタ自動車のTier1企業〜 ■業務内容: ご来店されたお客様へ、下記対応をお願いします。 ■業務詳細: ・店頭でのお客様対応(整備入庫、出庫/販売商談/買取査定/自動車保険) ・お客様の整備履歴を踏まえて、最適な整備の提案 ・新車/中古車の販売、買取査定 ・自動車保険の提案(見直し/新規) ・整備入庫(車検/点検)の誘致 ・お客様からの相談ごとや依頼の対応 ※時に、TELやSMSなどを活用しながら業務を進めていただきます。 ■組織構成: センター全体/20名 フロント業務担当者/4名 ■過去の中途入社の方 スーパーでの接客経験の方など、自動車関係での就業経験がない方のご入社もたくさんあり 一から丁寧な研修があるため、安心して業務に取り組めます。 ■働き方 月曜日と週のどこかでお休みを頂く完全週休2日制となります。また有給と取得し易い環境となりワークライフバランスも 整えることが出来ます。また、センター田原での就業を基本としておりますので、引越しを伴う転勤は現状想定をしておりません。 ■当社について: (1)自動車の生産を支える 「クルマをつくる」を支えているのが設備事業です。HVの登場からFCVやEVなどへの変遷に伴い、次世代車両に必ず必要なモーターやバッテリーを始めとした高精度部品の生産設備を手掛け、 独自技術を保有する設備メーカーとして存在価値を確立しています。 (2)自動車の一生に寄り添う 自動車が市場に投入された後に、法人個人を問わずカーライフをサポートする整備工場を各地に展開しています。 また、高速道路においてラバーコーンや矢印版を自動設置・回収する道路作業車両、 消防車両などのいわゆる「働くクルマ」の設計・製作。 トヨタ博物館へ展示される旧車のレストア。 世の中の誰も見たことがない最先端車両の試作・開発における試作車両の製作・評価も私たちの技術が生かされています。 東京モーターショーなどでは、大手自動車メーカー様が先端技術を世に発表する展示用車両の製作を担当するなど、広く自動車文化の発展に貢献する事業を展開しています。
株式会社フィアロコーポレーション
埼玉県新座市野火止
新座駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜創業80年超/大手完成車メーカーとの取引実績多数/モーターショーに展示のコンセプトカーや未来カーの開発・デザイン事業を展開する業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 次世代車両開発(企画〜デザイン・設計〜モデル製作)を行う当社にて、実際に車両の電気設備まわりの実装を行うお仕事となります。未経験の方でもご活躍いただけるポジションとなります。 ■業務詳細: ◇実装:インテリアのマイナーチェンジ(メーター、ディスプレイ、カメラのセンシング機能など) ◇電流計算 ◇電子回路、基盤の設計 ◇組立業務 など 【変更の範囲:変更なし】 ■顧客: 国内完成車メーカー、サプライヤー、造船、電機、ロボットメーカーなど、モビリティの未来を造る企業が顧客です。 ■やりがい: 自分が開発に携わった車両(量産車・ショーカー)が発表された時の感動は大きなやりがいとなります。メーカー/サプライヤーの新規開発案件に構想段階から関わり、自動車を含めたモビリティの未来を一緒に創っていけます。 ■職場環境: モビリティの未来をメーカーと共同して創っていくお仕事です。四輪に限らず「マシン好き・設計好き」が集まっています。 ■当社について: 1939年、モデル製作会社として始まった当社。製造拠点を複数持ち、NC加工機や3Dプリンタなど最新の設備投資にも積極的です。埼玉・栃木の工場に加え、2016年6月、豊田市内に東海クリエイティブセンターを設立しました。 アメリカにも拠点を有し、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を専門に手掛け、モーターショーに展示されるコンセプトカーや未来カーのデザインをカタチにし、世の中に送り出している企業です。 ■当社の特徴: 【自社開発案件あり】 技術力の向上・進化と発信のため、散発的に自社開発プロジェクトも行っています。2015年にはジュネーブ国際モーターショーで実際に走るマシン(CIPHER)を開発、走行させた実績もあります。 ※詳しくは当社HP(https://www.phiaro.jp/)をご覧ください。今後ますます、当社の技術が世の中に浸透していく予定です。
★正社員デビューしたい方必見!店舗の調理・接客スタッフから将来のキャリアを形成できる!★ ★本部との密な連携でわからないところも徹底フォロー!シフト調整もしやすく休み方◎ ■業務概要: 味噌ラーメンの「みそ吟」のフランチャイズ店舗において店舗スタッフをお任せします。入社後はまず接客、販売、調理、開店閉店作業なとの現場でのお仕事をお任せします。 ■具体的な業務【変更の範囲:なし】 ・ラーメンの調理 ・お客様への配膳 ※慣れてきたら以下の業務もお任せします ・在庫管理や補充、シフト作成、アルバイト指導など ※食券制なのでレジ対応などはありません。調理とお客様へのお声かけなどが中心になります。 ■組織構成 店舗責任者1名・社員1名・アルバイト10名ほどで構成されています。責任者によるOJTでまずは業務を覚えます。 わからないことやトラブル対応の際も、本部と密な連携がリモートで取れるため具体的な指示もすぐに受け取れます。そのため、不安に思うことなくお仕事できます! ■キャリアパス: ・販売員、調理スタッフ、シフト作成など、お客様との向き合い方や店舗運営で評価されれば、店長、マネージャーと階段を登っていただきます。 ・当社では、韓丼とブルーシールという異なる事業部門での異動が可能となっており、様々な経験を積むことができます。これは従業員一人一人が多角的なスキルと視点を身につけられる独自の制度です 将来的な当社独自ブランドの店舗経営も視野にいれております。そのために販売員として力をつけていただく皆様を募集しております。 ■当社について: 当社は愛知を中心に電気工事を生業とする企業です。多くの顧客の声に応え安定した地盤があり、地元に貢献できる事業を検討しています。その中で、当社は韓丼、ブルーシールとFC契約を結び、愛知県内の店舗を運営しています。黒字経営であり、安定した地盤の中で成長しています。今回、将来の独自ブランドまで視野に入れた店舗統括の責任者を採用するための活動を始めました。 ■働き方: ・シフト調整も自身の裁量で組めますので、周囲や本部との相談の上休みを調整できます。自身のご家庭の事情などにあわせシフトを組んでお仕事が可能です。 ・有給取得平均は7日 ・休日出勤の際の振替は徹底しています 変更の範囲:本文参照
450万円~699万円
株式会社ナガト
愛知県豊田市高丘新町
400万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理
◇金属熱処理業界トップクラス/製造業への貢献◇高度な技術力と多様な処理方法を強みに国内外10工場で事業展開中の同社の生産管理担当としてご活躍いただきます! ◇採用背景: 当社では、生産現場の管理体制を強化するため、新たに管理担当者の募集を行います。現場全体の効率化と品質向上を目指し管理業務に注力できる人材が求められています。今後さらに強固な組織体制を築いていくことを目的としています。 ■職務内容: 生産管理担当として下記業務をお任せいたします。 ・販売管理 ・生産計画の策定 ・在庫管理 ・日程管理 ■職務詳細: 生産計画は現場工場との連携、日程管理では営業担当との連携にて顧客への納期設定など行います。社内連携が大事なポジションですのでコミュニケーションが得意という方はご活躍いただけます。 ■同社について: 自動車部品等の金属熱処理を専門とする業界トップクラスの企業です。国内外10工場で事業展開し、高度な技術力と多様な処理方法を持つ「熱処理のデパート」として知られています。最新設備と豊富な経験を組み合わせた技術力、自動車産業への貢献度の高さが魅力の企業です。また、若手社員の活躍機会、充実した研修制度、資格取得支援があり、カーボンニュートラルやDXへの取り組みも進め、次世代に向けた成長を目指しています。 ■同社の強み: 熱処理とは、簡単に言えば熱を加えて冷やすことによって金属の組織を変え、製品の硬さや靭性、疲労強度等を増す技術です。鍛造・鋳造や機械加工が形状・寸法変化であるのに対して、熱処理には質的変化という特徴があります。同社の役割は、顧客の要望に応じた最適な熱処理の手法をもって、それぞれの部品・製品に適した「付加価値」や「特性」を与え、その価値を高めることです。さらに、熱処理から機械加工まで、すべての工程を同社のみで提供・提案できることこそ、同社が「熱処理のデパート」と呼ばれる由縁です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッセーデリカ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇麺類を供給するベンダー企業ではトップシェアを誇る国内最大級の製麺企業 ■業務内容: 「ざる蕎麦」「冷し中華」「焼そば」など常時20〜30種類の麺製品を製造する国内最大級の製麺企業である同社にて、商品開発職をお任せいたします。 ■組織構成: 同ポジションには現在6名(課長1名、主任2名、一般社員3名)、20代〜50代の社員まで幅広く在籍しております。 ご経験やスキルによりお任せする業務は変更となる可能性はございますが、課長が受け持っている業務を引き受けていただく事を想定しております。 ■同社の特徴: ・同社はコンビニエンスストア最大手の「セブンイレブン・ジャパン」の麺製品を中心とした食品を製造販売しています。 ・神奈川・湘南・千葉・福島・名古屋の5工場を製造基盤とし、年間一億食以上にのぼるセブン-イレブン様への提供実績がございます。 ・日々多くの商品を製造している同社ですが、目指しているのは「手打ちより美味しい麺を機械でつくること」です。商品の安全・安心はもちろんのこと、味わい、食感、鮮度、食べやすさにもこだわり、真の「高品質」を追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
500万円~899万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜在宅勤務可(週2程度)/土日休/東証プライム上場/トヨタGTier1企業〜 ■業務内容 ドアトリム表皮加飾工程の自動生産化に向けた工程検討開発をお任せします。 ■業務詳細: ・ドアトリムに組付される表皮加飾部品の生産工程における開発検討業務 ・ロボットによる自動搬送、AIを利用した画像認識、などの技術を使用した工程の自働化 ・プロジェクトや開発アイテムを推進していく次期リーダー候補 ■組織構成: ・内外装生技部 加飾生技室 1Gには9名(20代:2 名、30代:3名、40代:2名、50代以上:2名が在籍)。 ・グループ内,室内ともに、風通しが良く、お互いに相談しやすく意見も言いやすい雰囲気があります。 ・専門分野の知見を多く持ったベテランの方に新入社員が相談する姿を、よく目にする事があります。 ■組織のミッション ・自動車内装ドアトリムの表皮加飾工程の生産準備、及び工法検討開発 └工程計画、型治具,設備の仕様検討〜手配と構築 └新しい工法や工程の検討と開発の実施 └お客様により良い品質のものを安心、安全に提供できる競争力のある工程を準備する ■業務のやりがい/身につくスキル: ・工程の新工法の開発をチームで検討実施する中で、様々な意見の実現化を行う過程において、達成感とやりがいを感じることが出来ます。工程の基本的な考え方(生産サイクルの決め方,考え方、レイアウトの考え方など)を習得できる。また、専門的な技術知識(ロボット、AI制御など)についても習得出来ます。 ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴: ・当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 販売促進・PR 広報
「人と自然と生活の調和」〜東海・近畿エリアトップクラスシェアのガーデンエクステリア総合メーカー〜 ユニソンは創業以来、お客さまの生活を豊かにするためのお手伝いとして「お庭のある生活」をプロデュースし続けており、それが「街」に広がり、「家の環境づくり」にも拡大しています。 ■販促・企画ポジション 当社のマーケティングやブランディングの企画に関わる業務全般をお任せします。 ■当ポジションの魅力: 主力ツールである商品カタログやHPなど、既存メディアの制作・運用にも携わっていただきますが、与えられた指示だけでなく、自ら課題や挑戦したいことを掲げ、主体的に取り組んでいただきます。 ◇社員や役員を巻き込み、制作会社と密にコミュニケーションを取りながらつくり上げていく過程は大変な面もありますが、達成感のあるとてもやりがいのある仕事です。 ◇BtoBが主軸の事業ですが、今後はtoCへのプロモーション、事業拡大を見据えた構想をつくっていきたいと考えており、共に思考し前進させていける企画力、実行力を持った方を必要としています。 ■具体的には: ・当社カタログ等のブランド・販促に関わる制作物の企画・ディレクション ・HP等WEB媒体の企画・ディレクション ・展示会やフォトコンテスト等のイベント企画・運営・管理 ・メルマガやSNSの運用 ・プレスリリースの作成・配信 ・他部署との連携による事業推進 など ■配属組織: 6名のメンバーが在籍しています。 ■こんな方におすすめ: ・自社のブランディングに携わりたい方 ・言葉の力で、人々の心を動かし、行動を促したい方 ・自ら企画を立案し、実行まで携わりたい方 ・一人で黙々とこなす業務より、チームで仕事ができる環境に身を置きたい方 ・議論を交わしたり、思考するのが好きな方 ▼ コンクリートブロック業界の最後発メーカーとして1991年に設立した当社は、企業コンセプトを反映したデザイン性の高いカタログや、情報発信力を強みにしたホームページなど、業界に先駆けた広報力によって中部地区を中心に高いシェアを獲得しています。 今後は、SNSなどを活用したメディアの開発や運営など、新たな広報スタイルを確立したいと考えており、ぜひ経験を活かして挑戦してみたいという人材を募集しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ