501 件
株式会社日本アクア
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~799万円
-
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
〜建築物向けの超速硬化防水材「アクアハジクン」の営業職/子育て支援手当・住宅補助制度有/最短入社1年目から昇格試験も◎/土日祝休み/直行直帰可能/10年で売上10倍の急成長中プライム上場企業〜 ■担当業務: 営業組織では、防水材・省エネ関連資材などをゼネコン、工務店、建材商社や問屋に対して提案営業を行っています。担当社数は20〜30社程、車で1日に2〜5件訪問し、顧客のニーズに合わせ性能等から提案を行っています。 業界内での知名度が高いため、売り込むというより、商品特性のご説明とご要望への対応がポイントになってきます。 ■キャリアパス・評価制度: 入社年数に関わらずしっかりと評価いたします。上長からの推薦で毎年の昇格試験を受けることができ、試験に合格すれば役職手当がついていきます。入社1年目から試験を受け、合格された方もいます。 ■組織体制: 現在営業部は男性が9割、20〜40代の方まで幅広くご活躍頂いています。ご入社頂いた後は業務に慣れるまで、先輩や上司が営業に同行いたします。 ■働き方: 基本的に直行直帰することが多いです。営業事務の部署が専門であるため、営業に専念頂くことができます。また、ノートPC支給で業務効率化ができ、残業時間削減にも繋がっております。 ■当社について: 東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。トップシェアを誇る「アクアフォーム」のほか、メディアでも多く取り上げられた新商品「アクアハジクン」(防水断熱材)」を販売しております。断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルであり、日本唯一の会社です。 ■防水材「アクアハジクン」について: アクアハジクンは、ビル・マンション・倉庫・木造住宅等を対象とし、屋上・バルコニー・駐車場等に施工する超速硬化の防水材です。 特徴は超速硬化のため工期が短く、優れた強度と防水性能を持ち、かつ無溶剤のため施工環境 や周辺環境にも安心で安全な点です。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜現場発泡の断熱材アクアフォームは国内シェアNo.1/子育て支援手当・住宅補助制度有/最短入社1年目から昇格試験も◎/土日祝休み/直行直帰可能/10年で売上10倍の急成長中プライム上場企業〜 ■担当業務: 断熱材「アクアフォーム」や「アクアフォームNEO」等の営業をお任せいたします。お客様は主にゼネコン、工務店、建材商社や問屋で、顧客のニーズに合わせ性能等から提案を行います。一人当たりの担当社数は20〜30社程、車で1日に2〜5件訪問します。 業界内での知名度が高いため、売り込むというより、商品特性のご説明とご要望への対応がポイントになってきます。 ■キャリアパス・評価制度: 入社年数に関わらずしっかりと評価いたします。上長からの推薦で毎年の昇格試験を受けることができ、試験に合格すれば役職手当がついていきます。入社1年目から試験を受け、合格された方もいます。 ■組織体制: 現在営業部は男性が9割、20〜40代の方まで幅広くご活躍頂いています。ご入社頂いた後は業務に慣れるまで、先輩や上司が営業に同行いたします。 ■働き方: 基本的に直行直帰することが多いです。営業事務の部署が専門であるため、営業に専念頂くことができます。また、ノートPC支給で業務効率化ができ、残業時間削減にも繋がっております。 ■独自のビジネスモデル 建材の原料開発、提案、施工、リサイクルまで一気通貫で行っております。 また自社で研究開発施設を持ち、ファブレスメーカーとして製造は外部に委託しています。 そのためお客様・世の中のニーズに即した商品を、早いサイクルで開発しているため、商品力が高いことが選ばれる理由です。 ■当社について: 東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。トップシェアを誇る「アクアフォーム」のほか、メディアでも多く取り上げられた新商品「アクアハジクン」(防水断熱材)」を販売しております。断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルであり、日本唯一の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンビシ
愛知県名古屋市港区港北町
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験でも安心の研修制度/『純生しょうゆ』や『あわせだしつゆ』などを取り扱う調味料メーカー/年休119日/大型連休基本休み!】 様々な調味料を取り扱う同社にて、問屋や食品メーカーを中心に既存営業をお任せします。 ■業務内容 ・既存取引先との商談 ・新規取引先の開拓 ・営業目標の立案、進捗管理 ・見積書、販促資料作成 ■1日のスケジュール: 9時〜:お客様へアポイント取得のご連絡 10時〜:提案資料の作成 11時〜:お客様訪問、商談 17時〜:帰社して商談の振り返り 18時〜:明日の準備 19時:退勤 ■営業スタイル ・営業活動の割合は、既存:新規=8:2です。ご入社後は既存顧客を中心にお任せしますが、業務の習得状況に合わせて新規営業活動(問屋や食品メーカーへの営業)をお任せします。 ■入社後の流れ ・既に長くお付き合いいただいているお客様から担当をお任せしますので、未経験の方でも安心して就業いただけます。 ・初めの営業エリアは名古屋市内とその近郊で、2〜3年後には愛知県全域や県外のお客様にも営業活動をしていただく予定です。 ■組織構成: 名古屋営業所の営業チームは5人で、20代、30代メンバーも活躍してます! ■当社について: ・しょうゆ、つゆ、たれ、発酵調味料、その他 ・食料品の製造及び販売 「おいしい安心」を実現するため、130年余にわたる醸造技術のもと、原材料の厳選から商品の出荷まで常に徹底した管理を行っております。 また、新しい技術の開発にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
東明エンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜入社後の研修で問題なく実務スキルを身につけていただくことが可能/実務未経験の方も、安心してご応募ください!/年5回の大型連休で『計36日休み』/勤務環境◎〜 ■仕事概要: ・飛行機、宇宙機器などの生産技術(工程設計など)をお任せします。リーダー・マネージャーへのキャリアアップも可能 ・三菱重工業や川崎重工業、エアバス・ヘリコプターズ・ジャパンなど大手メーカーの案件に携われる ■仕事内容: 設計によって示された構想をカタチにして生産工程に落とし込んでいくなど、『生産現場の司令塔』として開発を取りまとめていただきます ・板金/機械加工部品に関する工程計画、手順書作成業務 ・航空機に関する試験/実験等の計画業務。 ・複合材等、新しい材料の評価(強度特性、物理特性、化学特性) ?及び付随する歪ゲージ貼付、強度試験、断面観察等の業務。 ・材料の成形加工(繊維の積層及び樹脂の含侵、成形品からの試験片切り出し等) ・取得データの整理・分析・グラフ化等の作業。 ・付随する資料作成作業等。 ・航空機マニュアル等に関する文書作成及びデータ整理/解析。 ・工程計画業務。 ・作業手順書作成業務。 ・製造機体の技術的検討処置業務 ★一つのプロジェクトに腰を据えて、長く活躍していただける環境です ★航空宇宙関連の案件が8割以上!その他にも自動車や鉄道など社会インフラを支えるモビリティ系案件が豊富! ■入社後の流れ: まずは、本社研修からスタート。その後、OJTで先輩社員と一緒に実際の業務にあたっていただきます。わからないことは先輩に聞きながら進めていけるのでご安心ください! ■こんな人におすすめ: ・他にないプロジェクトに携わりたい方 →航空機以外にも自動車・鉄道など多彩なプロジェクトに参画できます! ・キャリアアップを考えている方 →リーダー・マネージャーへのキャリアアップも可能です! ・安定企業の下で、腰を据えて働きたい方 →30年連続で黒字経営を達成!安定性も抜群です! ■魅力 グループ会社には製造部門がある為、グループ一体となって開発・設計〜製造までを行っています。東明エンジニアリングは、その中の設計技術部門を分社、独立して始まった会社です。以来30年以上にわたり培った、高い技術力が当社にはあります 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【量産品向け製造設備の自動化へ貢献/機構・センシング・制御の有識者歓迎/海外売上比率54%の安定基盤】 ■業務内容: エネルギー、インフラ、航空・宇宙、防衛産業と、日本の国家及び世界の社会課題解決を責務とする三菱重工にて、その技術の中心である総合研究所でのメカトロシステム高度化に関する研究開発をお任せします。 ◇業務詳細 自社向けの量産品商材向けの生産技術開発に従事いただきます。 ・生産技術開発にあたっての企画・構想 ・自社グループ内のニーズの汲み上げ/フィードバックの確認 ・自動化・無人化に関連した最新技術の動向調査 ・設備導入にあたっての社内外との各種調整業務 【変更の範囲:当社の定める業務全般/将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ■業務魅力: ・自動化・無人化に関連した最新技術を把握し、最善な技術の組み合わせにより、アプリケーションニーズに対応できるイノベーションを創出・提案・実現していくことを目指した研究開発業務を担当頂きます。 ・ユーザのニーズを汲み上げて、種々の制約条件を勘案しながら完成度の高いメカトロニクス・自動化システムを開発し、ユーザフィードバックを取り入れて有用なものを作り上げていただく、当社の将来を担う重要なポジションです。 ■はたらき方: ・自社向けの研究開発がメインになりますので、自身の手掛けた技術の貢献を直接的に感じることが可能です。 ・業務状況やご家庭の都合に合わせて、在宅勤務やフレックス制度をご活用いただけます。 ・配属先は勤務地希望や適性を考慮の上で決定します。(総合研究所 高砂地区/大江地区) ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
NDS株式会社
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
600万円~899万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜男性育休取得宣言/愛知県ファミリーフレンドリー企業登録/電柱をなくし景観のいい街づくり/土日祝休み/年間休日124日〜 ■国策としての無電柱化事業とは: 日本は諸外国と比較して未だ尚電柱が多いことが問題視されています。東日本大震災による電柱倒壊の本数は5万6000本にも上り、災害対策としても、国策として取り組むべき事業として注目されています。 ■業務内容: 無電柱化事業における土木施工管理をお任せします。現在地上にある電線を地下に埋めるための電力管路の管理を担っていただきます。 ◇担当エリア:愛知県が中心となります。(都市部からの着手となるため、遠方への出張などは滅多に発生しません) 【変更の範囲:なし】 ■業務の特徴: ◇公共工事であるため、土日の稼働は基本的に禁じられています。尚、野外での工事となるため、ほとんど日中の工事となります。 ◇有給休暇取得日数は全社平均で16日/年程度です。(施工管理担当は13日取得が目標) ◇時間外労働は月30時間程度、超える場合も最大45時間となるよう調整を図っています。 ■キャリアアップ: 階層別に、専門知識習得/マネジメント研修/ライフプラン研修等でスキルを習得し、キャリアステップできる体制作りをしています。さらに、次世代技術者の育成のため各種資格や検定取得に向けたスキルを身につけるエキスパート技術者研修を実施しています。中途社員のキャリアアップも評価制度や研修で応援する仕組みが整っており、マネジメント層に中途社員がついている実績豊富です。 ■同社の特徴: ◇社風:チームプレーで物事を進めていくのが特徴で社員全体的に仲がいい会社です。社員同士が交流する機会も多くございます。 ◇堅調な利益体制:NTT元請けとして案件を得ているという安定性に加え、NTT関係以外の案件も充分に受けているので毎年売り上げ高が上昇している状況です。現在オンライン化が急速に進む中で、同社への依頼も増えております。安定した通信環境を維持するために社会インフラを支えています。 変更の範囲:本文参照
ロジスネクスト中部株式会社
愛知県名古屋市中川区四女子町
450万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜三菱重工Gで安定性◎/福利厚生充実・年休125日/育成・研修プログラム◎〜 ■採用背景: 国内トップクラスのシェア率を誇るフォークリフトメーカー『三菱ロジスネクスト』の直系販売会社として事業を展開する当社にて、ニーズの増加に伴いサービスエンジニアを増員いたします。 ■業務内容: 当社のサービス職として、当社の各種設備をご利用いただいているお客様へ訪問しフォークリフトなどの点検、整備、修理をご担当いただきます。お客様に安心安全をお届けするやりがいのあるポジションです。 ◇業務例: ・顧客先へ定期的に訪問し「月例点検/年次点検」を実施 ・修理が必要な場合、説明から修理作業までのフォロー ・その他事務作業(見積書作成等) ◇業務詳細: ・エリア:配属拠点から車で1時間圏内 ・訪問頻度:1日3〜4件ほど訪問、点検を実施 ・点検品目:フォークリフトや無人搬送車、特殊搬送車両・建設車両 等 ■配属先情報: 各拠点に15名程度(例:営業4名/サービスエンジニア10名/事務1名) ■フォロー体制: ・入社後はベテラン社員よりOJTを実施いたします。客先訪問に同行しながら商品知識や整備作業の流れを覚えて頂けますよう丁寧にフォローいたします。 ・年数回、自社工場での設備勉強会、京都本社で集合研修(2〜3日)を実施しております。その際には入社歴の近い中途社員同士で意見交流をしながら関係を深めることができます。 ・その他にも、管理職向けの専用研修やWEB教育講座、資格取得制度等、社員のキャリアアップを積極的にサポートしています。 ■当社の魅力: (1)業界優位性: 当社は「三菱ロジスネクスト」の100%出資子会社として中部・北陸地区7県にて直系販売メンテナンス事業を手掛けております。特に業界大手の4社が合併された作られた背景もあり、他社よりメンテナンス可能な機種が豊富な点も、お客様に選ばれ続ける理由となっております。 (1t級のフォークリフト 〜 40t級の港湾設備) (2)ワークライフバランス: 当社は社員の働き方改善を取り組んでおり、月平均残業時間は20時間となっております。また、夜間の対応もなく、月1〜2日程度の休日出勤が発生した場合には、平日中に振休を取得していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンジニアリング中部株式会社
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\未経験入社の方活躍中!東レGの安定基盤◎/キャリアアップ支援も多数/福利厚生充実/定着率97%以上/ \東レ工場内勤務のため基本出張無し!夜勤もなく働き方◎/ 東レ岡崎工場内で稼働している各種生産設備に関して、保全業務を担当していただきます。 ※基本的に担当する設備対象は東レ岡崎工場内のみとなりますので、保全業務で他工場に赴くことはほぼありません。 ■業務詳細 ・消耗品の周期的な交換などの保全計画の策定 ・日々の定期点検で不具合を発見しトラブルを未然に防ぐ ・トラブル発生時の対応 ・トラブル対応後の原因究明と事後対策 といった業務を中心として保全業務を行っていただきます。 ■入社後の流れ 未経験の方は、まずは当社の案件における安全に関するルール・知識から身に付けて頂きます。 その後、研修・講習と並行しながらOJTで業務を覚えて頂きます。 未経験入社の方も多数ご活躍されておりますので、ご安心ください。 ■働き方: ・年休121日・週休二日制(土日)・日勤のみ・有給消化率80%と、ワークライフバランスを整える事が可能です。有給は、入社時に8日、入社後6カ月後に8日付与があります。5年目以降は20日付与されます。 ・岡崎工場は9・10月が繁忙期のため会社カレンダーに則り土曜日が出勤日となっている日もございますが、他の月に休日を移行しております。 ・資格取得者には5,000円から最高200,000円まで、6ランクに分かれた資格取得奨励金を支給します。資格取得を通して、スキルアップにも努めることができます。 ■組織構成 30名ほどで構成されており、若手も多く、中途入社の方もご活躍頂ける環境です。 ■当社について 当社は1994年に東レエンジニアリング(株)の全額出資により、設立されたエンジニアリング会社です。事業としては、エンジニアリング事業とメンテナンス事業の2つを展開しております。エンジニアリング事業は化学プラントをはじめとする各種プラント設備や自動車産業をはじめとする各種産業用機械の設計・製作・施工を行っております。 メンテナンス事業は静機器診断、回転機診断、材料評価、損傷解析に基づく保全業務を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸宗
愛知県名古屋市港区空見町
350万円~599万円
その他メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜給与は年齢、ご経験も加味して決定いたします/冷暖房完備/創業70年の安定企業/新規事業立ち上げに伴い新たな仲間を募集中〜 ■採用背景 新規事業立ち上げにあたり増員募集をしております。 すでに事業は安定期へと入ってきましたが、現職社員の負担軽減のため、積極的に採用活動を行っております。製造業経験者、組み立て業務に興味を持っていただいている方からのさらなるご応募をお待ちしております。 ■職務概要: 大手工作機械メーカーの輸出用工作機械の組立を担当していただきます。 ■仕事の内容: ・ゼロから カバー、ユニット、パーツなどを 様々な工具を使って組付け/組立てし、工作機械を完成させます。 ・機械の精度/性能検査なども行います。 ・精密工具を使用しての細かな手作業から天井クレーンを使用しての組付け作業まであります。 ※大手メーカーの組立資格を有する社員による指導を受けながら、組立資格を取得していただきます。 ■組織構成 パーツごとに28名程度の社員がたずわさっております。 ■入社後の教育体制 入社後は、メーカー、もしくは外部業者からの方の研修・教育を受講していただく予定となります。 直近入社した仲間も多数いらっしゃいますので非常になじみやすい環境です。 ■職場環境 冷暖房完備の倉庫で夏も冬も快適に業務に従事して頂くことが可能です。 ■当社について ・物の流れを水の流れの如く それが私たちの使命です。 丸宗は、1954年の創業から半世紀以上にわたり、お客さまの大切な製品を安心してお届けするために、スチールボックス/木製梱包資材の製造、梱包を行ってまいりました。 これまでに培った豊富な経験を活かし「包むこと」を通じて、お客さまに安心を提供し続けてまいります。 私たちは、技術と情熱を注ぐ梱包職人として「木と鉄による提案力/一貫した生産体制/スピーディ」の3軸で、お客さまのニーズに誠心誠意お応えします。 ■港区の魅力 港区は、市内で唯一海に面した区であり、国際貿易港である名古屋港とともに発展してきた一方で、のどかな田園風景や自然豊かな公園などもあり独自の魅力を持ったところです。 本当に住みやすい街大賞2023 in愛知で1位東海通駅(港区)が選ばれるなどとても注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
共立マテリアル株式会社
愛知県名古屋市港区築三町
600万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜1936年創業/大手グループのセラミックス原材料メーカー/平均有給休暇取得12.7日〜 ■仕事内容: (1)工場・事務所等の建屋およびその付帯設備の増設、建て替え ・社内各部署及び建築・設備業者と折衝をし、仕様決定、法令解釈および対応、業者提案の精査、見積もりの妥当性の判断および業者の選定を行っていただきます。 ・発注後には、施工管理などもご担当頂きます。 (2)工場・事務所等の建屋およびその付帯設備の保守保全業務 建屋等の診断、保全計画の立案と実施管理、修理対応(業者手配、応急処置)をご担当頂きます。 ■就業環境: ・休日出勤が発生した際には、代休や振替休日を取ることをルールとしております。また、会社全体の有給日数は12.7日です。 ・残業平均月25H・平均勤続18年と働きやすい環境です。 ■当社について: ・世界最大級セラミックス企業グループである森村グループの一つ「ノリタケグループ」を支えるセラミックス原材料メーカーです。「電子部品材料・硝子原料・陶磁器原料・ファインセラミックス原料」を4本柱としており、身の回りの電化製品に使用されているファインセラミックスなどの原材料粉末を製造・販売しています。 ・設立から85年以上、「原材料一筋」で長い歴史を歩んできましたので技術力が強みです。 ■弊社担当者より: 当社は1936年創業のセラミックス原料メーカーです。国内外の大手メーカー様と長年お取引しており、当社商品は、食器、衛生陶器からテレビ、パソコン、携帯電話など幅広い製品に使用されています。近年は車の電動化に伴い車載部品への採用が増え、事業規模が大きく拡大しています。こうしたチャンスに我々と一緒に、「明るく・楽しく・前向き」に働いて頂ける方を大募集しております。ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:無
株式会社第一システムエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜航空機の設計(大手航空機メーカー様へのアサイン予定)/月平均残業時間20時間・年間休日125日〜 ■職務概要:技術者(エンジニア) 大手航空機メーカー様にて航空機の設計業務に関わっていただきます。 ※スキルや希望により別の案件にアサインする場合もございます。 CAE解析により、構造体がなぜ安全なのか、なぜ壊れないのかを解析し、そこで得られたデザインの製品を設計していただきます。 使用CADツール:CATIA ■魅力: (1)腰を据えてスキルを磨ける環境 一つの取引先を10〜20年という長期スパンで担当いただきます。勤務先には同社のエンジニアが多数おり(約15名)、顧客先を絞ってじっくり専門的なスキルを習得できるだけでなく、周囲には同社のベテランエンジニアが数多くいることから、安心して業務に取り組むことが可能です。 ※25年同じ案件で就業しているエンジニアの事例もございます。 (2)技術を磨ける製品の担当 航空、自動車、物流、医療系の精密さや品質が重要となる製品の設計であるため、細かい部分までこだわった開発を経験いただけます。 (3)チーム派遣 組織で顧客先へ就業します。ベテラン社員を中心に、企画から評価、検証までチームで担当するためいつでも上司、同僚に相談可能な環境で技術を発揮いただけます。 ■企業の特徴 ・航空宇宙業界の案件のほかに物流、産業機器、自動車業界や医療機器の案件を多く受注しております。 ・教育体制が充実 同社では社内に教育専門の部署を設けています。パソコン、ドラフターなどを備えた「研修センター」を用意し、教育にはかなり力を入れています。常に最先端技術を学べる様に現役エンジニアが講師を担当するなど、設計業務に伴う基礎教育にも力を入れています。 ※自己啓発研修…技術スキルを中心とした研修。実務に即したものから、資格取得、英語など。 ※階層別研修…外部講師による講義スタイル。レベルに応じた研修を実施。 ・着実なスキルアップで日本を代表する技術者を目指せます。 ・航空宇宙機器の開発は地球規模で人や物資を循環するシステムの一部として世界中で役立っている分野なのでモノづくりを追求したい方に向いている業界です。 ・ベテランエンジニアとの一緒に経験を積めることから安心して日々の仕事に取り組めます。
杉江精機株式会社
愛知県名古屋市港区千年
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜株式会社デンソー様とのお取引がメイン/家族手当など福利厚生充実〜 ■担当業務: 当社の調達業務をお任せします。 株式会社デンソー様の専用機、治具部品を仕入れており、今後は株式会社デンソー様以外のマーケット拡大も目指しております。 ■業務詳細: 原価管理、購買先開拓、進捗管理等 ※原価管理業務がメインとなります。 ■組織構成: 7名(男性:4名 、女性3名) 課長1名 、係長2名、一般職 4名(派遣含む) ■教育体制: 現場社員のOJTを予定しています。 ■当社について: ものづくりの第1歩である試作品開発から、製品の量産まで、ものが生まれてから出来上がるまでの1つ1つの工程を取り扱っています。たくさんのものづくりの中で培ったノウハウを礎に、チャレンジングなものづくりに取り組んでいます。 ◇金属加工・治具・専用機:金属部品加工、治具制作から試験機制作、専用機制作まで、多種多様なものづくりに対応します。 ◇企画設計・試作:お客様のコンセプトに基づき、あらゆる製作方法で試作品をご提供いたします。(お客様が思い描くコンセプトを実現する方法の検討から、実現、アフターフォローまで) ◇製造:外部ネットワークを駆使し最適化された生産方法にてQCDを確保し、安定した供給能力をご提供いたします。 ◇リバース:図面が無く現物しか無い状態からの、3Dスキャンによる図面作成、再生産を承ります。 ■当社の理念: 当社が長きにわたって携わってきた自動車業界は100年に1度の変革期を迎えていますが、自動車産業に限らず地球全体が大きく変化成長をしようとする今、様々な事が我々に求められています。その為に、これまで培ってきた信用、信頼や技術経験に甘んじることなく、何事にも失敗を恐れず挑戦し、大きく成長しようと舵を取り始めたところです。 モノづくりの楽しさ、喜び、初心をいつまでも忘れずにいられる 変化や失敗を恐れて四の五の言わず、何事もチャレンジしてみる 自分が楽しめない商品やサービスが、お客様を喜ばせられるはずがない 楽しく笑って仕事をして家に帰る そんな会社に成長しようと社員一同で力を合わせています。 変更の範囲:会社の定める業務
泰和電気工業株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◎都市開発などによる需要拡大中の配電盤・継電器の老舗メーカー/年間休日127日・残業20時間程度の働きやすい就業環境も魅力◎ ■業務内容: 大手製造メーカー中心に、継電器や電材の販売を行います。 既存の顧客中心で、お客様の紹介を受け新規取引が開始することもあります。 製品の品質や技術力の高さを前提に、お客様との信頼関係で継続の取引となる場面も多いので、営業力を磨くことができます。 また、営業目標はありますが、 ノルマ等は一切ありませんので安心して働いて頂けます。 ■組織構成: 現在継電器事業部の営業メンバーは3名在籍しており、 20代〜40代のメンバーで構成されています。 ■入社後の流れ: 業界未経験者の場合は入社後1週間〜1か月程度製造部門にてしっかり研修を行います。 また、1年程度(長ければ2年程度)は先輩社員について仕事を学んで頂き、 その後は1人で担当を持って頂くことになります。 担当を持っていただいた後も、最初は先輩社員が同行しますので、そこで分からない事は聞きながら覚えられる環境にありますので、ご安心ください! ■主な取引先: ※大手企業各社とのお取引が多数あり、安定した事業展開をしています。 東京電力、荏原製作所、安川電機、IHI、鹿島建設、関電工、九電工、きんでん、竹中工務店、小田急電鉄、京成電鉄、東武鉄道、トヨタ自動車、日産自動車、住友化学、デンソー、TOTO、ブリヂストン、国土交通省、東京大学、東京工業大学 等 ■就業環境: 残業時間は20時間以内、年間休日は127日と就業環境が充実していることも魅力です。「腰を据えて長く働きたい」という方にもおすすめの求人です。 ■評価制度: 業績は勿論、行動量や勤務態度などの定性的な部分を総合的に評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムジャパン
愛知県名古屋市港区七番町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業界不問!法人・個人営業経験で応募可能/自動車整備業界に特化したIT企業/IT業界へチャレンジしたい方歓迎/大手企業との取引多数】 ■業務内容: 自社システム『TOMCAT』の開発・販売を行なう当社において、自動車整備・鈑金事業者を対象とした営業をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様が抱える経営課題や現在利用しているソフトウェアの問題点を発見し、『TOMCAT』を通じてどのように経営課題を解決できるのかを提案します。 ・自動車整備業界のソフトウェアには契約期間(6年に1回)があるので、契約終了時期を中心に、お客様と関係構築していきます案件規模は100万円〜数千万円と幅広く、提案の幅が広くあります。 ・新規顧客や既存顧客を平均1日10件ほどを目標に訪問をします(新規7割、既存3割)。テレアポでお時間を頂戴するよりは訪問して継続的に関係性を構築していくケースが多いです。 ■入社後の流れ: ・座学研修(製品特徴やセールスポイントについて)⇒先輩社員との商談同行※技術知識が豊富なインストラクターもいるため、サポートのある環境で就業いただけます。 ■担当エリアについて 本人のご希望に合わせて柔軟に配属可能です。 基本的には東海3県、100km以内のお客様を中心に担当していただく形です。出張等や泊まりなどは基本的に発生しない形になりますのでご安心ください。 ■評価について: 入社後の社員の評価について、四半期ごとに新規獲得数とそれに対する売上が評価されインセンティブの支給もございます。成果が適切に評価されるためやればやるほど評価がされる環境ですが、ノルマがあるわけではなく固定給も保証された環境です。 ■商品について: 当社が自社開発する『TOMCAT』は他社商品と比較して、実務性・操作性に特化しており、システムのUIに自信を持っています。完全自社開発の為、顧客の要望に応えやすいこともメリットです。より顧客の要望に応えるべく、カスタマイズ前提の商品を開発しており、複雑化する顧客の課題に対して寄り添った提案ができるようになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社後藤食品
愛知県名古屋市港区港明
食品・飲料メーカー(原料含む), 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
■概要:惣菜、米飯、寿司等の調理販売を行う店舗の、業務全般を担当して頂きます。 ■具体的には: 当社は1973年に設立し、現在デリカポイントのショップ名で、名古屋市を中心に、愛知県、岐阜県、三重県に総合惣菜の店舗を、スーパーマーケット内のコンセ・テナントとして展開しています。お惣菜店はご家庭の食事の一部を代行したり、ご家庭で調理が困難なお惣菜をお客様に代わり調理し提供するためにあるのだと思います。その為、極力、普通に食品売り場にある食材や基礎調味料を使用し、原材料から自社で調理したお惣菜、揚物、お弁当、お寿司等をお客様に提供できるように、商品開発・売場づくりを進めており、今後もこの考えを元に事業を進めてまいります。 ■仕事のやりがい 惣菜の調理、食材の発注・管理、お客様に訴求できる商品陳列の検討など、ご自身のアイデアで店舗売上が伸びたり、お客様から「美味しいね」のお声を頂くと非常にやりがいを感じる事ができます。お客様との距離が近い事も業務の面白さに繋がります。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■キャリアアップ: 店舗にて業務経験を積んでいただき、その後副店長・店長として店舗運営や管理業務を担って頂きます。将来は、本人の適正や希望に応じて、複数店舗を管理するスーパーバイザーやバイヤー、商品開発や工場の製造・生産管理担当などを目指して頂くこともできます。 ■モデル年収: 店長 入社18年目40代 年収620万 店長 入社4年目30代 年収475万 副店長 入社2年目20代 年収390万 ■組織形態:1店舗につき1〜2名の社員と10名程のパート、アルバイトさんがご活躍頂いております ■入社後の流れ: まずは店舗業務を習得頂く為に、惣菜やお寿司調理、陳列、接客業務に従事頂きます。徐々に慣れて頂きながら店舗全体の業務フローを習得頂きます。一通りの業務フローに慣れ、流れも把握頂いた後に、店舗管理としての業務へとステップアップ頂きます。店長としてシフトの管理やスタッフの育成など業務全体を管理することによって広い視野と管理業務へスキルを伸ばすことができます。 ■就業環境: 残業は基本的に1日1.5時間程度となります。プライベートと両立できる環境のためメリハリをもって働くことができます。 変更の範囲:本文参照
丸正電機工業株式会社
愛知県名古屋市港区辰巳町
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【生活インフラを支える電気設備工事/ニッチ領域である特別高圧事業/賞与実績5.6ヵ月〜】地域密着/転勤なし/複数名のチームで対応/教育体制充実 ■業務内容 特別高圧の電気設備の工事や点検を手掛ける当社にて電気設備の保守点検業務をお任せします。 ■業務詳細【変更の範囲:無】 ・工場や病院など自社で発電・変電設備を所持している建物があり、そのような設備に対し保守や点検作業を行って頂きます。 ・毎朝会社に集合し3名〜20名のチームで現場に向かいます。 ※普通車もしくは普通免許で運転可能な軽トラック ・特殊な電圧の試験器を使用し、確認項目に沿って点検を行います。 ・作業が終了したら、会社に戻り報告書の作成を行います。(フォーマットあり) ・作業は1日で完了する案件がほとんどですが、現場によっては長くて3日程かかるケースがございます。 ・現場は愛知県内がほとんどですが、東海地区が対象となります。 ■取引先 主なお客様は上下水道・水処理関連施設や病院・ビル・工場など「電気を止めることが許されない」方々です。電気設備を定期的に点検することで、電気が供給し続けられる環境を整えています。 取引先例)中日ビル、双葉工業(株)、(株)デンソー、(株)ジェイテクト、鈴鹿サーキット、愛知大学(ささしまキャンパス)など ■組織構成 ・現在保守点検業務を行っている社員は約20名で、電気工事業務を兼務しているメンバーもいます。 ・平均年齢は35歳です。 ■働き方について ・現場によっては稼働が休止している土日祝日に作業を行うため、休日出勤になる可能性があります。その場合は平日に代休を取得頂きます。 ・現場のスケジュールによっては早出・遅出出勤があります。 ■教育体制 入社後電機の取り扱いに関する知識を1週間程度学んでいただきます。その後はOJTを基本とし、先輩と一緒に現場へ向かい、教えてもらいながら仕事を覚えていただきます。 ・1人前になるまで5〜10年ほどかかりますが、時間をかけ育てられる環境が整っています。また、若い方が生き生きと働けるように、比較的若いグループを立ち上げ、会社に馴染める環境もあります。 変更の範囲:本文参照
ニチハ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~899万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜安定した基盤のもと挑戦できる環境/住宅手当、家族手当など各種手当しっかり/ボーナス年2回(昨年実績4.8ヶ月分)〜 ■業務内容: 当社における新卒・中途採用業務として、母集団形成、面接対応、内定者フォローなど、一連の採用プロセスをご担当いただきます。 また新入社員・若手社員向け研修の企画運営、その他にも、スキルアップ研修などの企画設計や、研修の実施などにも携わっていただきます。 ■配属先について: ・人事部 採用教育G:6名 ・管理職3名、スタッフ2名、一般職1名 ■当社の状況と今後の戦略: 国内新築戸建住宅のうち約7割の外壁に窯業系サイディングが使用されており、当社は業界トップシェアを誇っている老舗企業です。 しかし、そこに甘んずることなく更なる発展の為に 国内外においてニューマーケットの開拓を進めており、米国では高付加価値品を生産する新工場の建設を決定し、豪州では耐火に関する火炎伝播性能試験に合格し耐火性能の優位性をアピールするなど、成長が見込まれる有望市場に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
明和テクノス株式会社
愛知県名古屋市港区入場
500万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★「個性あるオーダーメイド機器にわくわくする」「アイデア力を磨く構想設計に挑戦したい!」「一部品だけでなく、産業機械全体の設計に挑戦したい」 そんな方をお待ちしております!★ ■概要: ・食品や医薬品製造用のオーダーメイド機械の設計を担当します(主に粉体に関する機械設備を設計頂きます) ■担当業務: ・営業との打ち合わせ(企業様のご要望などヒアリング) ・現場の確認(導入先工場視察など) ・構想設計 ・部品の選定(製造部門への部品製造依頼/部品図作成) ・機械の試運転 ■設計ツール: ・AutoCAD ・SolidWorks ■業務内容詳細: ・担当者は営業とともにお客様先へ訪問し、要望をヒアリングします。導入先の工場を視察し、生産ラインのどこに機械を設置するかを確認。その後、構想設計を行い、部品の選定を行います。部品は既製品を使用することもあれば、自社で製造することもあります。設計が完了したら自社工場で組み立てを行い、試運転を実施し、不具合がないかを確認します。 ■組織構成: ・設計部門には現在3名が活躍中です。 ■キャリアパス: ・機械設計の基本業務を担当→複数の案件を並行して担当→自社製品の開発に携わって頂きます ■仕事の魅力: ・当社の機械は全てオーダーメイド仕様で、お客様の要望に柔軟に対応できます。特許を取得した独自技術を用いた機械もあり、技術力の高さが評価されています。また、自社製品の開発にも携われるため、アイデアを活かした設計が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, その他機械設計 建機・その他輸送機器
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】 ◆業務内容: 有人宇宙システムに搭載するシステムの開発・機器の設計業務を御担当頂きます。 例えば、月周回有人拠点「Gateway」に搭載する環境制御・生命維持システム(*1)開発として以下のような業務を実施致します。 ・宇宙飛行士の安全な滞在を可能にするシステム設計 ・構成要素の装置設計 ・打上前地上での装置の検証、月面近傍での実運用計画立案、リアルタイム評価 *1:人間を含めた生物が宇宙で生活するために必要な環境を提供するシステムです。 ECLSS:Environmental Control and Life Support Systemと呼びます。 ◆働き方: ・10名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 ・社内での設計・解析業務、製作現場の対応、社内関係部署や社外パートナとの技術調整のため出張等があります。設計作業では、社内の専門部門と協力し解決、技術スキル向上も可能です。 ・JAXA様や海外宇宙機関(NASA/ESA/メーカ)関係者と技術調整のためリモート会議や出張業務があります。 ・全体取りまとめを主とした業務や、専門性に特化した業務、海外協業先との調整を主とした業務等、能力、希望に応じた様々なキャリア形成が可能です。 ・事情に応じ、リモート勤務も活用頂けます。 ◆業務の魅力: ・世界初の月周回有人拠点(ステーション)や月面で宇宙服を着用せず滞在できる探査車の開発といった、他の仕事では味わえない達成感と夢がある仕事です。 ・宇宙で暮らす有人宇宙滞在に直接貢献する業務です。難しい設計要素もありますが、社内外の専門家、海外宇宙機関等の協力も得ながら装置を作り上げることができます。社会や世界に貢献することができ、とてもやりがいのある仕事です。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社コーヨーラド
愛知県名古屋市中区平和
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【土日祝休みの年間休日120日!/転勤なしでワークライフバランス〇】 ■採用背景 当社は創業より自動車用のラジエーターをはじめオイルクーラーなどの熱交換器の半場を行っております。当社製のラジエーターは国内シェア60%を誇ります。創業68年の老舗メーカーだからこそ実現できる品質がお客様より選ばれている理由です。お客様からの要望にさらにお応えするために組織体制強化を行っています。 ■職務概要 同社社内SEとしてまずは既存システムの運用を中心に携わっていただきますが、業務システム再構築プロジェクトがスタートしたため、事務局として参加していただきます。 【直近の業務詳細】 (1)システム運用・・・業務システムやWebシステムの運用。主にサポート業務やトラブル対応、簡単な 修正や機能追加のためのプログラム作成(VB,VBA) (2)業務システム再構築プロジェクト・・・事務局として外注と社内部署との調整 (3)資料作成・・・経理・営業などからの依頼による資料作成 (4)PCセッティングなど、その他業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■システム環境: ・基幹システム(SAP Business One)の他、受注関連のwebシステムや倉庫管理システム等が存在。 ・開発環境はWindows/VB.NET/VB6.0/VBA/SQL Server/Office365 Share pointとなります。 ■組織構成: 所属するシステムグループは、3名(50代、40代、20代)で構成されています。 ■就業環境: 当社はメリハリをつけて働くことを徹底しており、業務時間内に集中して仕事をするという社風です。基本的には定時退社、繁忙期でも残業時間は月10時間程度です。 ■当社の特徴: 当社は自動車用ラジエーターの設計・製造・修理を一貫して行える事業体制が強みで、車両用以外でも様々な用途の熱交換器に対応しております。国内外における各製品むけラジエータ—の需要の増加に伴い、業績も順調に推移しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社圓屋
愛知県名古屋市港区正徳町
住宅設備・建材 専門店・その他小売, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
≪未経験歓迎!ノルマなし/建材知識不問/異業界者多数活躍中/ニーズ・会社の成長性◎≫ ■業務内容: 「住宅資材のコンビニエンスストアを目指す」をコンセプトに、いつでもどなたでもご利用頂ける住宅資材の問屋である当社にて、地元の工務店や職人に向け、住宅資材の販売、提案を行って頂きます。店舗型ですので、来店頂いた方の対応となります。 ■業務詳細: ・来店された方への販売業務 ・各種見積、事務業務 ・在庫管理、在庫の入れ替え業務 ≪業務のポイント≫ ◆お客様なので礼儀は欠かせませんが、ビジネスマナーのような堅苦しさはありません。職人・大工が多いため、仲良くなれば子どものように可愛がられる事もあります。 ◆地域最安値で取り扱い製品も豊富の為、お客様のリピート率が高く、深い信頼関係を築くことができます。 ≪扱う商材≫ 新築住宅やリフォームに利用される、ベニヤ・メーカー取り寄せ品・木材・キッチン・バス・トイレ洗面・その他建材資材など。 100円以下の工具から200万円以上のシステムキッチンなど、通常の建材屋では取り扱っていない商品も多数取り揃えています。 ■働く環境: ≪店舗の組織構成≫ 1店舗あたり3〜5名が在籍しております。サポートをする先輩が同じ店舗内にいるので安心です。 ≪キャリアアップ≫ キャリアアップが早く若くして店長を目指せます。20代で店長、入社2年目で店長などの実績があります。会社としてもしっかりと成長いただき昇格ができるようフォローをしていきます。 ≪働き方≫ 現場へ向かう前のお客様が立ち寄るため就業時間は7:00〜と早めですが、残業少なめで休憩2時間、基本土日祝休みのためプライベートとの両立が可能です。 ■研修制度: OJTや外部の研修を通して建築資材をしっかり学んでいただきます。※カタログから探すなり、先輩や店長に聞くなりして、少しずつ覚えていただけば問題ありません。製造職やドライバーなど未経験入社も多いです。 ■グループ会社について: 住宅のトータルソリューション(資材販売部の木材・新建材・設備・プレカット/住宅部の注文住宅・分譲住宅・不動産売買、仲介、ネット事業部の情報配信・プロモーション支援等)をご提供する株式会社名東木材のグループ会社です。事業好調による増員採用です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイワ
愛知県名古屋市港区中川本町
350万円~449万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜整備業界を支える自動車機器の開発・メンテナンスを行う社会貢献◎な企業!自社オリジナル製品とオダーメイド製品で、より顧客のニーズに沿った製品を提供!グッドデザイン賞3度受賞!高い製品力◎〜 〜「ひょうごプラチナ企業」に認定!大手取引も多数で安定経営◎〜 〜未経験入社9割!入社後サポート充実◎!社員の仕事への満足度も◎な社員フォロー体制あり!社員の働きやすさ実現に取り組む企業です◎〜 ■業務概要: 自動車関連機器の提案・顧客フォローをお任せします。 既存のお客様からの要望に応える仕事です。 <主な取引先> カーディーラー、カー用品店、タイヤショップ、自動車整備工場など <製品> 自動車関連の機器を幅広く扱っています。 ヨーロッパのトップメーカーと共同開発した商品も多く、これまでにグッドデザイン賞(2016年度、2018年度、2020年度)も多数受賞しています。 (例)タイヤチェンジャー(タイヤ交換作業などを補助する機器)・ホイールバランサーなどの自社で開発した自動車足廻り整備機器・レンチなどの工具 ■入社後の流れ: <入社後〜> 入社後3日間有馬温泉近くの研修センターで新人研修を行います。車や業界、会社についてなど基礎的なことをイチから学んでいただきます。同期とたくさんコミュニケーションが取れるので楽しみながら学べる!と先輩からも好評です。 <配属後> 配属店舗にてOJTで先輩社員の営業に同行しながら仕事の流れを学んでいただきます。メンテナンスの練習などを行います。 ■組織体制:8名 ■社員へのサポート体制: 日々の業務や実績に関する上司との1on1の他に、年に3回程度実施する社員のキャリアに関する話をする1on1を設けています。スキルアップへのフォローはもちろん働くやりがい・将来への考えを共に考える場を設けることで、より働くやりがいを感じてもらえるような体制を整えています。 ■当社の働き方: 「ワークライフ実現宣言企業」として社員の働きやすさにも力をいれています。長期休暇はもちろん自由に休暇を選択できる「イベント休暇」があります。 ■企業について: 自社独自の自動車足廻り整備機器の開発・販売を行い、業界でも高いシェアを獲得。全国11ヶ所に店舗を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマインド
東京都千代田区神田和泉町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(食品・香料・飼料)
【バナナ・リンゴ・アボカド等の青果の輸入・流通における日本TOP企業!/製造経験不問/マイカー通勤可能(規定有)】 ※職種未経験・第二新卒歓迎/年間休日120日以上/実働労働7時間30分※ ■職務概要:製造管理業務全般(製造部門が生産性を高めるための調整や業務の最適化を行う)をお任せいたします。 ■職務詳細: ・作業計画の立案 ・原料・資材の調達管理 ・製造のキャパシティ(人・設備・場所)管理・調整 ・各製造部署への作業指示 ・作業実績の管理/報告 ・伝票発行業務 ・売上仕入計上業務 ※業務全般の調整、客先からの受注、報告等 対外的な交渉窓口となります。 ■入社後の流れ: ご入社後、1週間程度は先輩社員の行なっている業務を見て説明を受けながら、実際にどのような業務を行なっているかを確認して、業務内容を把握していただきます。 その後約1か月程度、先輩社員指導の下でシステム等を使用した業務を実際に行なっていただき、入社2か月後には独り立ちをし、単独にて業務を担当いただく予定です。 入社1年後には担当エリアの一連の業務を行えるように成長されていることを想定しています。 ■未経験で入社実績有!: 20代〜30代も活躍中の職場です。 未経験でご入社いただいた方は、まず入社後1か月間は入力業務を中心に行なっていただき、システム等の操作に慣れていただきます。その後徐々に業務範囲を拡大し、単独で業務を行えるようになるまでしっかりフォローいたします。 ■シフトの出し方について: 毎月17日までに希望休を連絡して頂き、可能な限り希望休はお休みしていただける環境となっています。 また、有給休暇を利用し長期旅行する従業員もいる職場です。 ■当社について:4社が統合して設立され、1,500名を超える従業員を誇っており年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しております。海外進出にも積極的で、グローバルを意識した事業戦略を行っております。 ★社員インタビュー:https://www.farmind.co.jp/recruit/interview/page_09/ 変更の範囲:会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
株式会社松本工業
愛知県名古屋市港区小碓
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜完全未経験◎営業スキルも技術スキルも身につく!/空港内のコンベアや周辺機器も請け負い、安定性も抜群/転勤無し・残業月20H・福利厚生も充実〜 ■業務内容: 大手自動車メーカーで使用する生産設備を製造する当社で、エンジニアとしてご活躍後、独り立ち後はオーダーメイド品(搬送機器・FA装置等)顧客の課題解決を目的とした技術営業としてご活躍をいただきます。 ■充実した教育: ◇3〜5年目まで エンジニア(設備の製造/設計)の経験を積み、基礎を習得 ◇4〜6年目まで 営業として打合せや提案業務を担当 上記のイメージで進め、基本的にOJTでの研修となりますが、一人前になるまでに少なくとも3年はかかると思っております。焦らずゆっくりで構いませんので、着実に前進できるようサポートいたします。 なお、未経験者も活躍いただいておりますので、安心してご応募ください。 ■組織: 合計17名 ※技術営業職8名、技術職7名(技術営業になるための設備製造経験期間)、事務職2名) ※従業員平均年齢35歳 ■働きやすい環境: 同社は残業が年間平均で月20時間程度で、完全週休2日制を敷いており、働きやすい環境を整備しております。 ■当社: (1)主にコンベアの生産を行っています。豊田自動織機向けをメイン顧客(7割程度)として、大手メーカーとのパイプの強さを持っています。中部セントレア空港の検問で使用されているコンベア、その周辺機器も、当社が請け負っています。 (2)数千円レベルから億単位の製品まで幅広く請け負い、他の中小コンベアメーカーとは異なり、コンベアだけでなく製品の付け替えを行うロボット等の周辺機器も扱っています。当社で完結できるワンストップサービスを強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: ・自律移動体や機械製品の自律化・知能化を実現すべく、主に機械制御、機械学習の研究開発をご担当いただきます。 ・特に、行動計画最適化や制御精度性能向上につながるモデリング・シミュレーション技術、深層強化学習技術、自動制御技術の開発を担当いただき、企画・提案から設計、実機実証までの一連の開発をリード頂きます。 ・学会や展示会にも積極的に参加いただき、開発した技術に関する情報発信や技術動向調査の業務も担当いただきます。 ・研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、自ら開発した技術が社会に貢献する様子を実感することが可能です。 【変更の範囲:当社の定める業務全般/将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ