1135 件
住友林業アーキテクノ株式会社
東京都中央区新川
-
400万円~549万円
設計事務所, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場・住友林業100%出資のグループ会社/福利厚生充実/年間休日121日〜 ■業務内容: 施工図作成担当として、下記業務を担当していただきます。 (1)意匠図(配置図、1階平面図、2階平面図、立面図、矩計図、展開図等):お客様と住友林業の設計担当が打ち合わせした計画図を元に施工図を作成する仕事です。 (2)構造図(基礎伏図、床伏図、小屋伏図、母屋伏図、床パネル図、金物図等):前工程で作成した意匠図を元に構造図を作成します。 ■組織構成: 当社は約65%が中途社員であり、新卒・中途問わず非常に働きやすい組織風土が整っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・年間休日121日で、リフレッシュ休暇やノー残業デー等働きやすい環境が整っていることもあり、社員の定着率が非常に高いのが大きな特徴です。 ・ご入社後は業務を覚えていただくために原則出社となりますが、業務に慣れていただいた後は、業務状況に応じて週2日程度リモートワーク(在宅勤務)を活用している社員もいます。 ・フレックス制度もあり柔軟な働き方が可能です。 ・転勤の有無についてもコースが選択できます。 ・月1回必ず指定休日を取得する制度がございます。 ■当社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの一員として、木造住宅の設計・生産支援を行う総合コンサルティング会社です。高い技術力で木造建築物の品質を支え、お客様に「安心・安全」を提供しています。 ・敷地や地盤の調査から実施計画図の作成、積算、申請など、住友林業の設計担当・生産担当を技術でバックアップをしています。 ・短時間勤務制度や介護休暇・育児休暇など、介護や育児支援をはじめ、女性をサポートする制度が充実しています。こうした制度を利用しながら、多くの女性社員が生き生きと活躍しています。 変更の範囲:本文参照
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
600万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
◇メディアからも取り上げられる新人事制度!もっと働きやすい企業へ! ◇中部地場ゼネコン唯一の東証プライム上場企業! ◇大規模現場に携われる使命感!成長できる環境がある! ■業務詳細: ランドマークや商業施設、ビル・マンションなどに組み込まれる設備全般(電気・水回り・空調・昇降機等)に関する施工管理を担当いただきます。 取り扱う建築物は案件は新規・既存かかわらず、マンション、医療・福祉施設、教育・文化施設、オフィスビル、工場、商業施設、官公庁など様々です。 ※業務の分業化を進めており、施工管理の事務業務を巻き取る施工図部門や現場事務部門の組成に伴い、残業時間が削減傾向にあります ■当社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック、大型物量施設等、携わる案件は30〜200億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。 【世の中の動きに合わせた先進的な取り組み】 現在愛知県大府市で進めている大型の建設現場においては、世の中の動きを捉えた先進的な取り組みを行っています。仮設工事事務所において高断熱化および太陽光による創エネによってNearly ZEBを取得したことに加え、現場として「土日休み」を必須としています。 当該現場での成功実績を当社全体の現場に波及し、全社におけるワークライフバランスをより一層整えていく運びとなります。 ◆もっと働きやすい企業へ!新人事制度!◆ 当社では2025年4月より10年以上続く人事制度を一新しました。 メディアでも取り上げられる帰省手当は、自身だけではなく、家族や恋人が出張先に来ることもできる斬新な手当! その他給与のベースアップなどを軸として、全体的に技術職がより働きやすい制度に変更しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
400万円~649万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇メディアからも取り上げられる新人事制度!もっと働きやすい企業へ! ◇中部地場ゼネコン唯一の東証プライム上場企業! ◇大規模現場に携われる使命感!成長できる環境がある! ■業務詳細: 5〜20億円程度の、高速道路、民間造成などの当社受注土木工事における施工管理業務をお任せします。 具体的には以下の業務をお任せします。(出来る作業から徐々にお任せしていきます。) ・施工計画の作成 ・施工準備、業者手配、スケジューリング ・現場の指揮、管理監督 ・イレギュラーの調整 ・安全書類の作成、提出など ■入社後について: 当社では例年新卒採用を行っているため、未経験から業務をキャッチアップするカリキュラムや、社内での勉強会を定期的に行ったりなどは整っている環境です。 ■就業環境: 基本的には中部地方での就業です。 受注状況によって、中部エリア以外で勤務いただく場合もあります。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 ■同社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 ◆もっと働きやすい企業へ!新人事制度!◆ 当社では2025年4月より10年以上続く人事制度を一新しました。 メディアでも取り上げられる帰省手当は、自身だけではなく、家族や恋人が出張先に来ることもできる斬新な手当! その他給与のベースアップなどを軸として、全体的に技術職がより働きやすい制度に変更しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
400万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 講師・指導員・インストラクター 自動車・自動車部品・車載製品
〜全完成車メーカー・Tier1企業と取引/車に関わる最新技術に触れられるテック企業である当社にて研修講師を募集します/フルフレックス・在宅勤務週1~2の働きやすい環境〜 ■担当業務: ・学卒の新入社員や中途入社の社員に対して、組込ソフトの基礎(C言語など)や、PC操作、マナー等の講義をしていただきます。 ※C言語の使用経験がある方であれば、講師未経験の方やキャリアチェンジ希望の方でも歓迎です! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: (1)働きやすさ 【在宅勤務やフレックスタイム制を導入】 働き方が多様な時代。リモートワークを導入しており、週のリモートを1〜2日、完全週休2日制、フルフレックス活用など、ワークライフバランスを重視しています。 (2)会社・チームの雰囲気 技術力と人間力を高める事を目標にしている為、横の繋がりが強く職場の雰囲気の良さも当社の強みです。 ※個人任せではなく組織としてフォロー体制があります。 ■教育・採用体制: 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 「アテックに入社して、エンジニアとしてやり甲斐を感じて活き活きと働けるようになった」と感じていただけるように体制を整えていきます ■当社の強み: 「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました。 また、IPO(上場)を数年後に控え、業界の枠を超え新事業展開も模索しており更なる発展を目指す企業です。
ダイキンHVACソリューション東海株式会社
愛知県名古屋市東区白壁
500万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 総務 人事(採用・教育)
大手ダイキングのグループ会社/平均残業15.6時間/年休124日/完全週休二日制 ■仕事内容: 人事総務グループの一員として、人事・総務・経理の業務に従事いただきます。型にはまったオペレーション業務ではなく、自ら考えて企画・提案・行動できる方、人事総務業務全般のプロフェッショナルとなっていただきます。 ■人事総務グループの業務内容: 下記業務をグループメンバーにて分担してジョブローテーションしながら経験を積んでいただきます。 ◇人事業務 ・新卒/キャリア/派遣採用、社内研修の企画/運営、労務関連の管理/手続き 等 ◇総務業務 ・社内行事の企画/運営、社屋/備品/車両管理、契約管理、書類管理 等 ◇経理業務 ・与信管理、経費処理、債権回収管理、決算処理 等 ※人事・総務・経理業務の一部をそれぞれダイキングループ内の専門会社に外部委託しており、委託先と連携して対応しています。(労務手続き、給与計算、一部経費処理、決算書作成などを委託) 当社は営業職・技術職・営業事務職の3職種が連携しながら三位一体・チームとなってお客様の希望を空調設備を通して実現する会社です。 人事総務のポジションは、会社の中枢部門として組織を支える、縁の下の力持ちのような存在です。 ■配属先情報: ・本社 企画管理部 人事・総務グループ 計6名(社員4名、派遣2名)が在籍しています。 ■当社について: 空気に特化したビジネスで世界170ヵ国以上へ展開している世界最大手空調メーカーダイキン工業。当社はダイキングループの中で東海エリア担当のメーカー販売会社です。 地域の方々に安心して快適に生活できる空気空間をお届けする為、ダイキン製品をご販売いただいている販売代理店様(商社、卸会社、設備会社、空調工事店など)とともに、空調設備導入におけるソリューション提案を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【教育体制が整っているため、育成前提での採用が可能!/エンドユーザーと近い領域で企画提案や開発できるので、エンドユーザーの声を活かした開発が可能】 ■業務内容: 大手完成車メーカーのグループ会社をメインとして幅広い基幹ビジネスシステムの企画から開発をお任せします。 ■業務詳細: 車両修理書提供システム、車両情報サーバーシステム(走行データを扱う)、コールセンターにおける車両保証、車検情報システムなど販売、アフターサービスといったエンドユーザーに近領域における大規模基幹システムの企画から開発を行います。開発先の各部門と協働し、企画提案、要件定義、設計、開発、導入、保守までを一貫してサポートをいただきます。 エンドユーザーに近い領域であることから、エンドユーザーの声をいかにして車両開発に活かしていくかが重要なミッションとなります。 【対象システム】 大手完成車メーカー・グループ会社をメインとした販売、アフターサービスの基幹システム全般 言語:Java、COBOL、C言語、.NET等 ■キャリアパス: 1年後:完成車メーカーの開発思想・標準・開発環境をOJTで習得 3年後:比較的中小規模の設計やマネジメントで経験度アップ 5年後:大規模プロジェクトの中核メンバーとしてスキルを拡大 ■組織構成: カスタマーサービスシステム部 45人 (MS本部 138人) ■部の目指す姿: 【組織ミッション】 ・完成車メーカー・グループ会社の基幹的システムの高品質な構築 ・トヨタのシステム知見の確実な継承と蓄積 【今後のビジョン】 ・完成車メーカーの企画構想業務への参画度アップ ・完成車メーカーのグローバル展開へのサポート強化 ・モリティサービスを中心とした新規ビジネス領域への参画度アップ ■求人の特徴: ・トヨタ自動車を中心とした、車の販売〜生産におけるプロセスを システム開発、維持を通じて関わる事が出来る ・大規模プロジェクトの企画、提案、システム開発PMに携われる ・システム開発、維持を通じ、実顧客との接点が多い ■働き方について: 離職率は低い値を保っており、出退勤の時間を調整できるフレックスタイム制度や短・長期の休暇促進制度などオン・オフを切り替えやすい環境づくりも行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
マインドシステム株式会社
350万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<大手企業と長く取引/創業から40年の老舗IT企業で働きやすさも抜群/WLB◎/連休取得可能> ◎より活気のある会社をめざしてSE要員の増加を目指しています ◎長い取引のある企業様が多く、安定感抜群です ◎若手〜ベテランまで、どの年齢層でも活躍できる環境です ■概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 取引先企業に常駐頂き、システムエンジニア業務を担当頂きます(市販のパッケージ導入支援業務、お客様のニーズにあった情報システムの開発業務など) 案件としては多くあり、スキルにあった案件にアサインします。 ■担当業務: 上流〜下流まで、できるところからお任せします。 案件としては設計〜プログラミング工程の案件が多いです。 ■業務内容詳細: 常駐する取引先企業の社内システムやパッケージソフト導入支援、情報システム開発などを、スキルに合わせて要件定義→基本設計→詳細設計→プログラム→テストまで一貫して担当頂きます。取引先システム担当と連携しながらITを使った課題解決がスムーズに進むように尽力頂きます。取引先企業の目指すシステム要件をじっくりヒアリングしながら要件定義を実施していきます。上流〜下流まで一貫して担当できる面白味とやりがいがある業務です。 ■組織構成:各地の常駐先企業では全体として8名が活躍中です ■キャリアパス:常駐先企業で業務に従事しながらシステム利用状況や課題などを把握頂きます→取引先システム担当と連携しながら社内システム改修やパッケージソフト導入による業務効率向上をサポート→将来は常駐企業の社内システム開発などの業務にも従事頂く事が可能です ■働き方、就業環境: 残業はほとんどありません。連休取得も可能ですのでワークライフバランスに配慮した環境で勤務可能です ■仕事の魅力:業務を通じて高度なITスキルを身に着ける事ができる環境です。システム開発やインフラ設計などの業務にも従事可能です 変更の範囲:本文参照
神島化学工業株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
500万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【業界未経験でも年収532万円〜◎/年間休日121日/完全週休2日制/福利厚生・手当充実◎/東証スタンダード上場/創業100年超の優良無機化学メーカー】 ■業務内容: 住宅に使用される建材をパンフレットやサンプルなどを用いてハウスメーカーや工務店、設計事務所等の既存顧客にご提案をいただきます。 入社3年目頃からカタログなどの販促ツールも自分たちで考えながら製作会社と連携を取り作成するため、日頃感じているお客様の声や改善アイデアを形にすることができる面白さがあります。 ■同社の建材について: ◇一般的に建材は、窯業系、金属系、木質系、モルタル等色々あります。 弊社が取り扱う建材は、窯業系と言われる製品であり、セメントと繊維質や無機物を混ぜて板状に成形し、養生・硬化させたものです。高級感のある本物志向のデザインが当社建材の強みです。 ◇企画・販売に携わった製品が街並みの一部になるため大変やりがいがあります。 ◇入社時での建材に対する知識は必要ありません。入社してから神島化学工業の商品知識をたくさん知って下さい! カタログ等の販促ツールも営業職が制作するため、自分なりの営業手法を発揮できます。 ■研修体制: 営業研修は、机上研修・OJTを中心に、先輩社員に同行し営業スタイルを習得いただきます。より製品に関する知識を見つけるため、工場での研修を予定しています。 ※業界未経験の方もご活躍されているため、安心してご入社ください! ■組織構成: 営業部全体で50名程度在籍しています。 全国で営業所は宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県に営業所がございます。中途入社も多い為、馴染みやすい環境が整っております。 年齢や新卒/中途入社関係なく、成果を出した方をしっかり評価する制度が整っております。 ■当社の技術: 製造時に発生するCO2を、建材に固定させることで空気中に排出しない技術を独自に開発しました。 2030年までには脱炭素社会に向けてCO2排出量0を目指して製造準備を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールプランナー
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜2025年1月期過去最高を更新!/東証グロース&名証メイン市場上場!/こだわりの家づくりと高いデザイン性で人気〜 ■アールプランナーの現在 2003年に設立した当社は、2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。2025年1月期には、売上高401億円、営業利益21億円、総販売棟数1053棟といずれも過去最高を更新しました。2026年1月期も順調に推移しております。 当社は現在、2033年には売上高1000億円を目指す飛躍のステージにあります。共に成長を加速させる仲間を積極採用しております。 ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ■業務内容 注文住宅をご希望されるお客様向けの土地、分譲住宅の用地仕入(仕入〜周辺環境調査、造成前の近隣挨拶等)など、土地が商品になるまでの過程をお任せいたします。過去のお取引や常に入ってくるお問合せの蓄積があるため保有データも豊富。スムーズで積極的な仕入が可能で月間100区画の仕入れを行っています。 ■年収例 1100万円/38歳 入社4年目/月給40万円+月次業績手当+賞与 950万円/35歳 入社3年目/月給35万円+月次業績手当+賞与 800万円/30歳 入社2年目/月給30万円+月次業績手当+賞与 ■職務の魅力 <前向きな職場風土> 全員が「もっと面白いことをしたい」「会社とともに自分も成長したい」という気持ちを持って入社し、活き活きと活躍しています。「やりたい!」と思ったことにはぜひ声を上げて積極的に挑戦してください。 <働きがいのある制度設計> 目標管理と360度レビューによる透明性のある人事評価、半期目標達成表彰制度、年次ではなく実績に応じた給与・インセンティブ設計など、働きがいを意識した人事制度を導入しております。 ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, 研究開発(R&D)エンジニア QA・テスター
〜第三者検証のリーディングカンパニーで、MBTツールを軸としたソフトウェア開発・品質創造に寄与する新たな市場の成長に貢献!その事業の中心人物として、共に新しい未来を創りましょう!〜 【大手企業など1,100社超の取引実績有/残業月平均24H/リモート可/フルフレックス/有給平均取得日数13.6日】 ●賞与実績5.3か月・住宅手当・退職金等、福利厚生◎ ●資格取得やスキルアップ支援で最大50万円一時金有、充実したスキルアップ環境が整っています。 ■業務内容: 当社ではソフトウェアテストの革新を目指し、テストプロセスの自動化とテスト設計の知恵のデジタル化に取り組んでいます。この実現に向けて、コア技術であるモデルベースドテスト(MBT)を活用し、テスト設計の自動化を推進する業務を担当していただきます。 ※MBTツールとは、モデル作成支援やモデルからテストケースを自動生成するためのツールです。 (参考)MBTを活用してベリサーブが目指す世界については以下の公開資料を参照ください。 https://www.jasst.jp/symposium/jasst23tokyo/pdf/C2.pdf ■業務詳細: ※具体的な業務内容は以下の内容を中心に、メンバーへのタスク割り振りも含めてご担当いただきます。 ・MBT導入に関する要望を現場の技術者から収集し分析する ・MBTツール*やMBTを中心とした事業のロードマップを作成する ・MBTツールの要件を定義し、開発チーム(現時点では子会社であるベトナム)に設計・実装を依頼する ・MBTツール開発・テスト状況、開発における課題を定例会等で把握し、問題があれば解決する ・MBTツールのリリースを管理する(リリース案内やガイド等の準備を含む) ■配属部署について: 研究開発部では、ソフトウェア品質・テスト技術に関する製品・技術基盤・事業基盤の提供を担当しています。ソフトウェア品質技術に興味関心が高く、最新の技術トピックについて、どんなボールを投げても必ず何らか反応をしてくれるマネージャ陣をはじめとして、ソフトウェア開発や技術研究、はたまた、自社製品のマーケティング企画など、個々人の関心や方向性をベースにさまざまなことに日々チャレンジするメンバーたちが集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
〜東証プライム上場2,000名以上規模のJBCCグループの中核企業/国が推進するDXを進めております/フルフレックス・働きやすい環境◎/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■概要 ・東証プライム上場/独立系SIとして、業界トップクラスの利益率を誇る当社にて、〈超高速開発〉〈クラウド〉〈セキュリティ〉の3軸をメインに、【幹部候補】として、トータルITソリューションの提案・組織マネジメント・育成等を行っていただきます。 ※今後注力領域としている、「年商500〜2000億の市場」に対して、DXパートナーとして推進いただきます。 ■業務内容 ・お客様のDXを実現する自社独自のトータルITサービス「HARMONIZE」(主にシステム開発、クラウド製品、セキュリティ製品)のご提案 ・人材育成 ・組織マネジメント ※育成やマネジメント等については、ご経験に応じてお任せいたします。 ※深い知識が必要な場合(例:インフラの構成、セキュリティの構成など)には、プリセールスやSEと連携いただき、一緒に提案をします。 【主な業界】製造(鉄鋼等)・流通・建材・食品・サービス(学習塾等)など 【顧客群】年商100~2000億市場 ■「HARMONIZE」とは ・JBCCグループが提供する超高速開発、クラウド、セキュリティ、APIデータ連携等のソリューションを、経産省の提唱するDXフレームワークの枠組みに基づいて、強化、再構築したサービス体系です。 ■ポジションの魅力 【利益率・給与水準は業界トップクラス】 ・上記独自のITサービスにより、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です。 ※40代以上の平均年収:1000万以上 ※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得、圧倒的な利益率および還元となりました。 【多様な働き方を推進】 ・フルフレックス、在宅勤務可、短時間/短日数勤務、分割勤務など、フレキシブルな働き方を推進しております。育休手当80%保証(国の水準は67%)等の独自取り組みなども日経に掲載・評価されるなど、生産性の高さと安心を両立できる点が魅力です 【裁量/成長環境◎】 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 人事(採用・教育)
【東証グロース上場/CMでもおなじみの成長ハウスメーカー/採用・SNS発信などをお任せ/フレックス】 ■業務内容 新卒・中途での採用活動、また広報・マーケティング業務など幅広くご活躍頂けます。※ご経験を考慮し業務内容を決定いたします。 <採用(新卒/中途)> 新卒および中途採用の一連のプロセスを担当。イベントの出展・運営、募集要項の作成、求人媒体への掲載、応募者の書類選考、面接の調整、内定者へのフォローアップなど、多岐にわたる採用活動および育成を担当致します。 <広報・マーケティング> ブランドイメージやメッセージを効果的に発信するための広報業務です。ホームページの管理や新店舗に関わるプレスリリースなどの情報発信。またSNS発信やウェブサイト、雑誌などの最適化を行い、ターゲット市場に対する効果的な広報活動および反響獲得に関する業務を担当していただきます。 ■キャリアアップについて 一般社員→主任→課長代理→課長(所長)→部長代理→部長とキャリアアップが可能。経験者であれば、主任や課長代理からのスタートもあり得ます。 ■職務の魅力: <前向きな職場風土> 全員が「もっと面白いことをしたい」「会社とともに自分も成長したい」という気持ちを持って入社し、活き活きと活躍しています。「やりたい!」と思ったことにはぜひ声を上げて積極的に挑戦してください。 <働きがいのある制度設計> 目標管理と360度レビューによる透明性のある人事評価、半期目標達成表彰制度、年次ではなく実績に応じた給与・インセンティブ設計など、働きがいを意識した人事制度を導入しております。 ■当社について CMでもおなじみの、「arr gallery」を展開。デジタルマーケティングを強みとした高い集客力と商品力からなる反響の多さで急拡大を続けています。注文住宅事業としては、デザイン・性能・価格のバランスに優れた商品力で完全自由設計型にこだわった戸建て住宅を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アライドテレシス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【ネットワーク機器を中心に幅広い業界の顧客に対しITソリューションを提案/第二新卒・異業界出身者歓迎!中途入社者も多数活躍/国内トップクラスのシェアを誇る日系メーカー】 ■業務内容:当社の営業部に所属し、自社製品であるルーターやスイッチなどのLAN関連商材、ネットワーク管理ソフトウェア、アプリケーション等を提案し、顧客の最適なネットワーク環境の実現を目指してトータルソリューションを提供していただきます。 ■業務詳細: ◇営業スタイル: ・直販(ハイタッチ)およびパートナー営業 ・既存顧客および新規顧客への営業 ◇販売先: 官公庁、文教、医療、通信、製造、自治体等 ◇特徴: 商談規模は数千万から数億円以上になり、アプローチから受注まで2,3年の年月を費やします。商談スパンが長いため、予算はチームで追うことになります。1人提案フェーズ10件、深耕案件20件ほどを平均担当します。プリセールスやテクニカルサポートなどの営業支援技術部隊が充実しており、協力しつつ営業に集中していただくことができます。 ■組織構成:営業本部に所属し、20歳から40歳までの営業メンバーが多数在籍。半数以上が中途採用者で、相談しやすく明るい社風が特徴です。 ■キャリアパス:入社後はインサイドセールス部門での研修を受け、OJT研修を通じて業務を学びます。中途社員向け研修や製品勉強会を通じてスキルを磨き、将来的にはリーダー的役割や部下のマネジメントを担うことを目指していただきます。 ■研修環境: ・入社直後:インサイドセールス部門での研修 ・入社半年〜1年後:中途社員向け研修 ・入社2年以降:製品主管部門による製品勉強会 ■当社の魅力: (1)製品力:日本発のネットワークメーカーとして高い技術力があります。海外拠点での製造にも日本の品質基準を定め、その品質の高さからアライドテレシスグループの米国におけるスマートシティ推進への取り組みがホワイトハウスより支援プロジェクトとして採択され、パートナーシップを組むメンバーとともに表彰をされています。 (2)働き方:完全週休2日制、全社平均残業12.4時間/月、平均勤続年数11.2年以上と安定して働くことができます。また、産休育休制度も充実しており、こういった制度を利用して長期に働いている社員も多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
【ネットワーク機器を中心に幅広い業界の顧客に対しITソリューションを提案/中途入社者も多数活躍/国内トップクラスのシェアを誇る日系メーカー】 ■業務内容:当社の営業部に所属し、自社製品であるルーターやスイッチをはじめとするLAN関連商材、ネットワーク管理ソフトウェア、アプリケーション等を提案し、顧客の最適なネットワーク環境の実現を目指してトータルソリューションを提供していただきます。 ■業務詳細: ◇営業スタイル: ・直販(ハイタッチ)およびパートナー営業 ・既存顧客および新規顧客への営業 ※自身のキャリア形成を鑑み、営業スタイル、担当市場、ご経験やご志向を考慮し配属部門を決定します。 ◇営業商材: ・自社ネットワーク機器 ・リセール品(FW機器、仮想ブラウザ、仮想基盤) ・サービス(設計・構築、リモート監視、SASEなど) ◇販売先: 官公庁、文教、医療、通信、製造、自治体等 ◇特徴: 商談規模は数千万から数億円以上になり、アプローチから受注まで2,3年の年月を費やします。商談スパンが長いため、予算はチームで追うことになります。1人提案フェーズ10件、深耕案件20件ほどを平均担当します。プリセールスやテクニカルサポートなどの営業支援技術部隊が充実しており、協力しつつ営業に集中していただくことができます。 ■組織構成:営業本部に所属し、20歳から40歳までの営業メンバーが多数在籍。半数以上が中途採用者で、相談しやすく明るい社風が特徴です。 ■ポジションの魅力:各業種別のナレッジを習得してハイタッチ営業活動を行うことで、顧客のDX推進に関わる提案が増えます。顧客側の視点に立った提案ができるようになると、顧客リレーションが構築され、その成功体験により、提案型(課題解決型)営業スキルが身に付きます。このスキルを身に付けることで、パートナーへのアライアンス提案力も同時に身に付けられ、営業スキルが大幅に向上します。 ■当社について: 当社は日本発のネットワークメーカーとして高い技術力を誇り、海外拠点での製造にも日本の品質基準を定め、その品質の高さからアライドテレシスグループの米国におけるスマートシティ推進への取り組みがホワイトハウスより支援プロジェクトとして採択され、パートナーシップを組むメンバーとともに表彰されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本特殊陶業株式会社
500万円~799万円
半導体 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率15.4%の成長企業》 ■当社について: 年連続増収、営業利益は3年連続増益と安定成長しており、売上収益営業利益率17.5%(2024年3月期)と高収益な企業にて、事業拡大に向けての社内SEの採用となります。 ■業務内容: 社内SEとしてITアプリケーションの企画・開発・運用保守業務の支援・改善(トラブル対応、運用支援、運用改善等)を実施して頂きます。具体的な業務領域については選考を通じて決定していきます。 <業務領域例> ご担当いただく領域は経験や適性および本人希望に応じて決定します。 ・製造領域 ・販売物流領域 ・SCM領域 ・購買領域 ・原価領域 ・会計領域 業務の制度面・運用面からの見直し、システムの共通化・一元化などを内容とする業務最適化を目指し、業務運営の簡素化・効率化・合理化を推進頂きます。 ※出向後、業務内容の変更予定はございません。 ■ポジションの魅力: (1)積極的なIT投資: 経営層としてもIT部門の組織強化や拡大を重要視しており予算削減せず投資する方向で意思決定をしています。 (2)グローバル環境: 事業内容もグローバル且つ多岐にわたる為、会社全体の業務プロセスやシステムを俯瞰的に見渡しながら、全体最適化の観点で業務プロセスの品質・効率向上の為に必要な変革の方向性を打ち出し、自らそれを実行推進していくことが可能な環境と言えます。 (3)キャリアアップ: プロジェクトのリーダー、マネージャーを経験することで、マネジメントスキルを活かし、他領域でも活躍の場を広げて頂くことが出来ます。 ■同社の魅力: 改革×安定企業:自動車業界の急速な変化を受け、2030年長期経営計画達成のため、「これまでの延長線上にない変化」をかかげ自動車関連事業の安定収益をもとに新規事業やIT投資に力を注いでいます。 ■入社した社員の声: 社内SEの良いところは、ユーザーがすぐ近くにいることです。気軽に質問できますし、逆に直接相談を受けることもあります。この距離の近さは、新しい業務を理解する上で役立ちましたし、今でもその恩恵を感じています 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
800万円~1000万円
システムインテグレータ, QA・テスター 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 車載電子部品(ECU)の品質管理サービスの開発や社内向けの技術向上を目的とした技術の標準化を実施していただきます。 ・ECUのテスト実施技法の検討や標準ドキュメントの作成 ・技術研修資料の作成や、社内研修講師や補助 ・まれに、顧客へのコンサルティングや提案作業も実施 ■通信特化業務 ・車内ネットワーク、V2X、インフォテイメントの開発支援 ・車内ネットワーク、V2X、インフォテイメントの通信性能・機能性能の評価検証 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 またエンジニア同士が集まり情報交換をし合う勉強会や、大学教授を招いてシステム検証手法の整理と体系化について学び合う場が毎月設けられています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています また、会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモビジネスソリューションズ株式会社
500万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
●NTTグループ・ドコモビジネスの総合力で課題解決 ●お客さま、地域社会のDXをワンストップでサポート/世の中になくてはならないインフラを扱うやりがい ●フルフレックス可/土日祝休/年間休日123日 ■職務詳細: 〇東海エリア企業へのコンサルティング型営業です。 〇受注・収益の拡大に向け、既存顧客への深耕営業の展開や新規リード創出に取り組みます。 〇主な提案商材・サービスは、モバイル通信・固定通信・クラウド・セキュリティ・IOT・NW・DX等です。 〇アカウントマネージャーとして提案・受注・契約・アフター等営業プロセスをリードしていきます。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。 常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 在宅でのリモートワークで対応可能な業務も多く、月の残業平均10時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。 教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料に至るまで全て会社負担で資格取得をすることができます。 ■仕事環境 月曜、水曜、金曜のノー残業デーが徹底されています。またリモートワークを推奨しています。プライベートの時間も充実させることができ、子育てをしながら働く社員も多数活躍しており、転職をしたことで家族と過ごす時間を増やしたり、趣味に時間を使う等、メリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。
株式会社フロンティア
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜介護業界の当たり前をバックオフィスから変える/経歴やスキルに応じて採用業務をお任せ〜 ◎事業拡大中のバックオフィスだからこそ幅広い業務でスキルアップ可能 ◎採用から経営企画、秘書、営業、広報などご自身のスキルに合わせてキャリア形成が可能! ■ミッション: 名古屋市を中心に全国約100の老人ホームを運営する「フロンティアの介護」の親会社である当社にて強み・得意・ご経験に応じて会社の成長にダイレクトに関わる採用に関する課題解決をお任せします。当社のミッションをいち早く理解していただき介護業界全体を当社から変えていきたいという気持ちを持った方だとご活躍いただけます! ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は適性に応じて以下、いずれかの業務をお任せします。 下記は一例となります。ご本人様のスキルに合わせて職務内容をお任せいたします。 <入社後の業務一例> ・採用計画立案 ・媒体メディア選定、求人広告の修正 →応募数、応募率、入社数などを踏まえ選定・見直し ・応募者対応、面接同席 <必要に応じて下記もお任せいたします> ・新卒対応、学校回り ・技能実習、特定技能など外国人採用の対応 ■ポジションの魅力: ◎自社の利益や成長に繋がる事案であれば積極的に採用する社風があるため、限られた業務だけでなく経営に近いポジションにて制度や業務改革に挑戦したり、会社の最前線としての活躍も目指せます。 ◎本人の意欲をしっかりと評価する風土のため、自社の成長の為に自分ならどんなアプローチをするかを考案・実行していくことで評価されるやりがいがあります。 ■選考の際重視するポイント: ご経歴やスキル以上に、『将来どんなキャリアを歩みたいか』、『フロンティアに入社することで、将来どんな人間になりたいか』など、お人柄や意欲を重視します。まだまだ成長フェーズの会社ですが、スピード感を持って物事を前進させていく予定ですので、「会社と一緒に自分自身をどんどん成長させていきたい!」といった意欲のある方を求めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社大同ITソリューションズ
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【世界のものづくりを支える『大同特殊鋼』のユーザー系SI/自社内開発×スリムな組織で早期に成長/研修体制充実】 ■担当業務: 大同特殊鋼G向けに、業務アプリ開発業務のご担当いただきます。 ■プロジェクト例: ◇製造業の生産管理、工程管理、在庫管理等の業務システム開発プロジェクト ◇操業システムのプロセス制御開発プロジェクト ※新規プロジェクトを中心に、企画段階からの参画を検討しています。数年単位の大規模プロジェクトなどにも参画可能です。 ■開発領域: 言語:C、COBOL、VisualBasic.Net(2002、2003)、JAVA、PowerBuilder、VisualBasic 6.0、SDE ■当社でエンジニアとして働く魅力: ◎お客様がグループ会社だからこそ、相談しやすい!働きやすい! グループ会社様がお客様先となっている当社では企画段階からご相談を受け、お客様と一緒に案件を進めていくスタイルとなっています。 そのためお客様との相談やコミュニケーションもしやすい環境となっているため人間関係悩むことなく長期的に働くことが可能です。 また平均残業時間も17時間ほどとなっていますが、お客様と納期調整等しながら進められる点が理由です。 ◎お客様がグループだからこそ早くから上流工程に挑戦ができる! お客様と関係構築ができているからこそ、早い段階からお客様とのやり取りなど上流工程に携わっていくことが可能です。 実例として新卒2年目・3年目の方もお客様と直接やり取りを実施しておりご入社後早い段階で上流工程に携われる環境です。 ◎研修制度がしっかり整っているからこそ安心して成長ができる◎ 階層ごと、レベルごとにきちんと研修制度が用意されている環境です。 PG段階、SE段階、PM段階でのそれぞれの研修制度やグループでのビジネス研修など、ご自身の段階に応じてしっかりと研修受けていくことが可能です。 ◎エンジニアとして総合力を付けられる環境です◎ スリムな組織体制となっているため、ご状況に応じて様々な案件に携われる環境です。企画構想段階からの新規開発案件に携わったり、既に稼働しているシステムの運用保守案件に携わったりと幅広い工程に携わることができるためエンジニアとして総合的に成長することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中電シーティーアイ
400万円~899万円
システムインテグレータ, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜中部電力100%子会社〜 ★魅力ポイント★ 「平均有休取得数14.7日」「平均勤続年数16.7年」「育児休暇取得者数80名以上」「育休後の復職率/定着率100%」「名古屋市内の就業」「安定基盤の中部電力グループ」「中部電力唯一のIT企業」 ■職務内容 中部電力グループ企業および中電グループ以外の企業さま向けのシステム開発等に関わる物品調達、業務委託契約の調達業務を行っていただきます。 ■職務内容詳細 ・調達先の選定 ・見積依頼および見積内容の査定 ・社内および社外関係者との調整・交渉 ・契約の締結および契約関連業務 ・調達に関する業務効率化の推進 ■企業概要: 中部電力グループ唯一のIT企業として、グループ各社の活動をITの力で支えてきました。 特に、電力の安定供給という大きな使命を背負っている中部電力の事業は、今やITなくして成り立ちません。 お客さまのIT分野をサポートする「プロフェッショナル集団」として、技術力・組織力の向上にたゆまぬ努力を傾注するとともに、人財の育成と企業風土の醸成に尽力しています。 変更の範囲:無
株式会社安井建築設計事務所
設計事務所, 設計監理
〜京都競馬場、大阪ステーションシティ、大阪空港などの設計実績/1級建築士200人/海外にも拠点多数〜 ■業務内容 日本国内外多数の建築設計を手掛ける当事務所にて、幅広い建物の工事監理全般をご担当いただきます。 ※当社が設計を実施した案件の工事監理業務をお任せします。 ■具体的には ・監理対象は各種施設(オフィスビル・商業施設・病院・物流施設・工場・ホテル)や賃貸マンションなど、様々です。 ・社内の各設計のメンバーと協業しながら業務を進めて頂きます。 ・担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も多いです。 ・新築から改修まで複数のプロジェクトを並行して進めていただきます。 ・民間と公的機関の割合は6:4で、希望を最大限考慮した案件に取り組んでいただける環境です。 ・幅広い領域の案件や大規模な案件に携わることができ、広くスキルを磨くことができます。 ・社内の雰囲気としては、温和でおおらかな人が多いです。名古屋事務所には、25名ほどが在籍(企画2名、設計11名、構造3名、設備3名、管理2名) ■代表作品: 京都競馬場、大阪ステーションシティ・サウスゲートビルディング、サントリーホール、新宿野村ビル、東京国立博物館、東京国際クルーズターミナル、目黒区総合庁舎、名古屋城天守閣整備、半田市役所、大阪国際空港、あべのキューズタウン、函館国際ホテルなど ※HPより https://www.yasui-archi.co.jp/works/ 【変更の範囲:なし】 ■事務所の特徴 当事務所では、2000年以降からマネジメントビジネス部・環境室の創設、都市デザイン部・情報プレゼンテーション部の充実など、幅広いニーズに応える組織整備を進めています。 日本国内だけでなく、ベトナムやルーマニア等国外も含め数多くのプロジェクトが進行中です。 変更の範囲:本文参照
新菱冷熱工業株式会社
450万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜業界No1シェア!総合エンジニアリング企業/1年後に正社員登用制度あり◎/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休121日(土日祝休)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜 ■業務内容: 「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において消防設備の施工管理をお任せいたします ■具体的な業務: ・新築・改修工事における施工管理 (施工図作成、資材発注、協力会社への依頼及び工程管理など) ・既存設備の保守・メンテナンス業務 (老朽化・劣化に伴う修復工事の管理や維持コスト削減のための改善など) ※ご経験・スキルに応じて技術者向け教育(講義・演習)を実施します。 ■過去の実績: 虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの国内外の有名施設の実績が多数ございます。 ■就業環境: ・年間休日121日/土日祝日休み ・平均残業時間:34.5時間(2023年度) ・ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ※当社は2016年より働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせており、会社全体で本格的な働き方改革を推進しております。 ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。 ■将来のキャリアについて: 当社はキャリアアップ支援や資格取得支援(資格取得費用の補助や奨励金の支給など)、職種・階層に応じた研修の実施など充実したキャリア形成支援制度を整えております。数年かけてスキルを身に付けて頂き、将来的には自身の要望に沿って豊富なキャリアが選択できる環境を整えております。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ワタナベフードソリューション株式会社
愛知県名古屋市千種区御影町
その他メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◎食品の冷凍技術で高い業界認知度 ◎特殊冷凍冷蔵庫のメーカー営業 ◎海外進出も視野に入れています ■仕事概要 お客様の要望に沿った特殊仕様の凍結庫や冷蔵庫をお客様に提案し、売上や販売拡大、チームのマネジメントをお任せします。取引先は主に全国の飲食店。有名店から地元の常連が通うお店まで様々です。 ■仕事詳細 お問い合わせへの対応・ご提案・見積もり、製品のテスト(お客様のご要望を叶えられる製品かどうか実際に食品等を用いて検証)がメイン業務です。 その他、展示会への出展と名刺交換(東京、仙台、大阪、福岡等年間10回程度)や展示会の訪問客との商談、技術部との打ち合わせ業務がございます。 ■営業の特徴 ・全国の飲食店様からの反響営業が9割程度。厨房機器のメーカー様への営業も担当します。 ・新規のお客様がメインですが、継続して受注いただける企業様も多数いらっしゃいます。 ・お客様が新店舗企画をされる場合、立ち上げのお仕事も引き受けることができ、一貫して顧客に寄り添えます。 ・事務業務は事務担当、製品サポートは技術部と業務分担が進んでいるため、営業活動に集中できます。 ■働きやすさ ・有給を10日以上消化できる環境です ・残業時間は〜20H程度 ・スケジュールにより直行直帰可能 ・出張や休日出勤(ほとんど発生しません)の場合、代休をお取りいただけます ■組織構成 ・現在営業は3名(20代〜40代/男性2名女性1名)が在籍 ・技術は2名在籍(30代・40代男性) ・社長も営業に関してフォローします! ■評価/キャリアアップ 年度初めに面談をし、目標を設定します。 定量面(売り上げ金額等)と定性面(勤務態度等)で評価をします。 ノルマはございませんが、目標を達成した場合は賞与やインセンティブ、昇給に反映されます。 ■メーカーとしての高い製品力 <商品価値が高い> 高鮮度の保持、高品質な熟成、高品位なスピード解凍、そして高鮮度の特殊凍結が可能であり、技術力に評判があります。 <コストを下げてお客様にリーズナブル> 機械の運営を効率化して、食材仕入れ費、高熱水費、人件費などの削減から製品にかかる値段も抑えられて受注が増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
600万円~899万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業から129年の老舗グループ企業の光学機器部門/充実した福利厚生/年休125日(土日祝)/製品企画から携われるので更なる経験を積める◎〜 ■業務概要: 世界中のロボットの眼となる産業用カメラ及び周辺装置の電気回路基板設計業務を担っていただきます。 CMOSイメージセンサやFPGAを使用した回路設計をお任せします。 開発済みのカメラをベースにした類似機種開発や後継品開発、顧客からのカスタム設計だけでなく、全くの新規開発も担当いただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・IC、電気部品のデータシート理解 ・回路設計あるいは回路設計委託 ・パターン設計の委託 ・試作製作委託 ・試作基板評価(EMC、温度、機能) ※グループ会社の興和オプトロニクスへ在籍出向いただきます。 ■やりがい: 当社の開発職の担当範囲は広いです。営業・企画との製品企画、基本設計、回路設計、パターン設計、試作基板製作、評価、量産化まで、担当いただきます。製品開発プロセスに沿って関わることができるので、製品化されると大きな達成感を感じていただくことができます。 技術で世の中の課題解決に一緒に挑戦しませんか? ■出向先情報: ◇企業名:興和オプトロニクス株式会社 ◇勤務地:愛知県名古屋市東区東桜1丁目10番37号 久屋ビル7階 ◇事業内容:ビジョンシステム(カメラ/レンズ/AI・画像処理ソフト)の開発・製造・販売、ロボットシステムインテグレータ、産業用機械販売、建築・電気工事業、光学ブランド製品・観光用望遠鏡の開発・製造・販売 ■組織構成: 25名(男性23名、女性2名) ■当社について: ◇1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。 ◇「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラ等の医療機器の製造・販売、工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、多種多様な事業フィールドがございます。 ◇また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 ◇様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ