174333 件
エーコー総建株式会社
東京都中野区江原町
新江古田駅
450万円~649万円
-
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業50年以上!修繕工事のプロフェッショナルである当社にて、現場管理・受注に至るまでの営業サポートをお任せいたします!〜 現在、既存のお客様は23区がメインですが、今後営業エリアの拡大と共に大型案件に携わるチャンスが多数あります! (個人オーナー様から直接工事の依頼を頂き、95%以上の案件を元請け工事として受注しています) ■業務内容: 現場管理者、 受注に至るまでの営業への技術的サポートをお任せします! ■ポジションの魅力: これまでのご経験が活かせる環境です◎ 現場管理の中心的な存在としてご活躍頂けます! 残業時間は月平均20時間以内と、ワークライフバランスを保ちながらプライベートや家庭との両立ができる環境です!(現場への直行直帰可) 当社は少人数ではありますが、社員1人1人が裁量権を持ち活躍しています! ■当社の強み: (1)ハートある工事…当社はビル・マンションの修繕工事のみを50年やってきた会社です。修繕工事は新築工事にない技術が必要ですが、当社は長年の経験と実績に裏付けされた確かな修繕のノウハウを持っています。だから自信を持ってお客様にアドバイスできるのです。 (2)お客様の立場にたってのご提案…ご依頼のビル・マンション等、調査診断のうえ、正確なお見積りを無料でお届けし、またお客様のご予算、ご要望に合わせた計画的な修繕工事のご提案をいたしております。だからお客様に安心して相談していただけます。 (3)契約から引き渡しまで…建物の専門プロジェクトチームを編成し、契約、段取、現場管理からお引渡しまで、完全責任施工でやってまいります。だからお客様のさまざまなご要望にすばやく対応できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エージェント・インシュアランス・グループ
東京都新宿区市谷本村町
300万円~449万円
保険代理店, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎/顧客本位の営業をサポートできます/急成長中の保険代理店/土日祝休み/転勤無し】 ■職務概要: コンサルティング営業のサポートとして、損害保険・生命保険の申し込み、契約などの事務作業やマーケティング戦略の立案などを行っていただきます。お客様と近い距離で、保険を通じて安心を届ける仕事です。 ■業務内容: アシスタントとして下記の業務をお任せします。 ・担当営業へのフォロー 営業がお客様対応に集中できるよう、申し込み、契約・保険会社への書類送付・契約内容変更時の書類作成などの事務作業を行います。 ・電話対応 お客様である契約者からのお問い合わせなどに対応いただきます。また、アシスタントの方に営業数字を持っていただくことはありません。 ・保険に関する各種セミナー開催の企画提案、実施 ・損害保険、生命保険の見積書、申込書の作成 ■キャリアパス: 月に1度上長とのミーティングが設けられており、一緒に目標設定とその目標に対する振り返りを行います。目標は数字だけの目標ではなく、ご自身の状態にあった目標を設定します。また、目標達成状況によって、昇給やマネジメントを担っていただくこともあります。また将来的にはキャリアチャレンジ制度を利用して別ポジションに異動することも可能です。 ■働き方: ・時差出勤可能(始業時間の前後2時間を30分単位で調整可)/1時間単位の有給取得可(年最大40回)/一部在宅勤務相談可/完全週休2日制/残業月10〜25時間など、柔軟に働く事ができる環境が整備されており、育児中の社員も多く活躍中です。 ■当社の特徴: 『お客様の利益創出に最善を尽くす』を創業時からの経営理念として、保険代理店業務を行っています。現在も全国に店舗を拡大しており、成長を続けています。また、同社の社員の6割が女性です。産休・育休が取りやすい環境が整っており、ライフイベントがあっても仕事を続けやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, オペレーション・試運転 空調・衛生設備
学歴不問
〜水処理プラントにおける機器・配管の設計業務をお任せ/東証プライム上場クボタグループの環境事業を担う企業/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・運転・メンテナンス事業で国内有数の規模/安定性・事業の幅の広さが魅力/年休125日以上・土日祝休み・残業20h程〜 ■業務内容 水処理プラント(し尿処理施設、汚泥再生処理センター、埋立浸出水処理施設など)における機器・配管に係る下記プラント設計業務をお任せします。 ・処理フロー設計、施設レイアウト、積算資料作成、技術提案書作成 ・機器選定、機器レイアウト、配管設計、材料・工事手配 ・プロジェクトマネジメント、原価管理 ■当社の働き方 ・当社は官公庁案件がメインのため、繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には、残業が0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。月平均残業時間は20h程です。本ポジションにおいては、設計案件の着手時と竣工時が忙しい時期で、年に数か月程度繁忙時期がございます。 ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ■出張について ・出張場所:日本国内 ・出張期間:1回1日〜数日程度 ・出張頻度:月数回程度 ■当社について: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。 徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。 クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト電機株式会社
埼玉県さいたま市南区曲本
建材 電子部品, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜顧客とリレーション構築を行う/売上295億「電設資材の総合商社」/透明性高い評価制度で人材を大切にする社風〜 ■職務概要 関東圏および地方(仙台・大阪)営業所から送られてくる図面(照明器具姿図等)を基に、電設資材の見積(メーカー名、定価、見積金額等)を作成いただきます。 見積り以外では主にエクセル・PDF・メールを使用するため、使用経験がある方、学ばれている方を歓迎致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 本社内にある文化商業施設営業所にて積算の業務を担当いただきます。 配属部署の組織構成は課員11名で構成されています。(男性社員9名、女性社員2名) 入社後1、2ヶ月はさいたま営業所(最寄り駅:西浦和駅)にて研修を行い、 業務習得後に本社・文化商業施設営業所にて就業いただきます。 ■働き方 ・平均残業時間は月10時間程度、完全週休2日制と働きやすい環境です。 ・ネガティブ離職率3%(直近5年間) ■同社での働きがい 【暮らしの中のヤマト電機】:例えば、オフィス領域では、照明やTVアンテナ、空調機、家庭領域では、コンセントやエアコン、太陽光パネル等、同社の商品は様々な場所で利用され、人々の暮らしの根幹を支えています。ご自身が関わった商品が、人々の暮らしに貢献している姿を、街中で見られることは、大きなやりがいに繋がります。 ■同社の特徴 【抜群の企業成長性/電設資材の「総合商社」】 創業50年の歴史を持ち、約60万アイテムからなる豊富な商材と、約3000社の安定した顧客基盤を保持しています。業界最速クラスで売上高100億円企業となり、直近10年間では1.5倍と、飛躍的な成長を重ねています。現在は建設業界でのICTによる、働き方改革の領域にも力を入れており、他社との共同開発製品である「ウェアラブルカメラ」が新聞に掲載される等、将来性にも期待ができる企業です。 【人材を大切にする環境/透明性の高い評価制度】 同社では、「人と企業がバランスよく成長すること」を企業理念とし、社員満足の環境づくりに尽力しています。中でも透明性高い評価制度には注目で、社員一人一人の評価を評価会議にて検討し、評価の属人化を払拭。社員の育成方針も、研修の充実化や、複数名の視点が入ることから透明性/有用性が高くなっています。 変更の範囲:本文参照
グリコ栄養食品株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 食品・化粧品・日用品・化学工業品・医薬品などさまざまな産業分野のメーカーに対し、食品原料やファインケミカル素材、小麦たん白、澱粉、色素など様々な食品原料の提案営業を担当いただきます。 ※例えば、食品製造において、顧客の求める食感や見た目が実現できるように顧客の課題に対して当社原料を使用した際の技術的な提案活動を実施 ■営業手法:以下別部署にて営業提案にかかる商材・材料が作成され、営業担当は以下を活用しながら顧客課題や他社比較での提案を進めていただきます。 ・本社プロモーション・開発にて原料のメリットや原料もとにしたレシピなどの含めた商材プレゼン資料が作成 ・開発アプリケーションチームにて原料を元としたサンプル食品が作成 ■新規・既存営業割合:新規2割、既存8割ほど ・別途新規開拓チームにてターゲットを選定した上で営業担当へトスアップ ・別途チームにてHP・Webセミナーでの誘致からのトスアップ ■ご入社後の流れ: 1週間ほどの本社研修の後、所属部署にて営業同行を進めていただきます。まずは同社商材の知識や、営業としての動き方を学んでいただきます。2年目以降は、ご自身で考え営業計画を立てながら業務を進めて頂きます。 同社内研究開発部門、製造部門、SCM部門等部門間連携も重要です。 ※事務処理については、受発注の確認作業はありますが、それ以外の業務はほぼありません。 ■営業先: 食品・化粧品・日用品・化学工業品・医薬品などさまざまな産業分野のメーカーの研究や企画部門および代理店です。 都道府県別で担当をしており、東日本支店(関東圏内及び東北・北海道含む)のいずれかのエリアをご担当いただきます。 ■組織体制:14名で構成 ■働き方: ・出張:東日本の管轄エリア(北海道〜静岡・信越)、頻度は月1回程度となります。 ・残業は1日1時間程度で、育児中の時短勤務の方も活躍している職場です。基本的には顧客訪問(外勤)と内勤の組み合わせとなりますが、在宅勤務制度やフレックス勤務制度もあり、有効に活用している先輩もいます。 ■研修制度:随時参加の形式 ・入社時受入研修(会社概要等) ・職場配属後は、一定期間実務についてのOJT研修 ・営業部内での知識研修 ・グループ合同でのマネジメント系研修 変更の範囲:会社の定める業務
CLANE DESIGN株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
400万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
《デザイナー、プロデューサーなど多岐にわたって活躍する松本恵奈が手がけるレディースアパレルブランド/30代女性を中心に幅広い世代から高い人気を誇る「CLANE(クラネ)」》 ■業務内容: 「CLANE」の生産管理業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・品質管理、コスト管理 / PL管理、工程管理 ・各部署、メーカーとの調整および交渉 ・サンプル依頼、チェック ・生産背景の選定および新規メーカー開拓 など ■組織体制: CLANE 51名(内 店舗33名) MANOF 12名(内 店舗4名) 社員男女比 男性2:女性8 ※現在CLANE生産管理2名 ■成長企業の自由さ 成長期真っただ中にいるため新しい手法やツールを積極的に試してみたり、やり方・ルールに縛られず自由度が高い環境。 また、代表自身が2児の母ということもあり、社員も産前産後・育児休暇の取得実績や、お子さんのスケジュールに合わせて時短勤務をしている方もいらっしゃるとのこと。ライフイベントも含め長くキャリアビジョンを描けることも魅力です。 ■当社について 松本恵奈の立ち上げによって2015年に設立。 同年秋に自身がディレクターを務める「CLANE(クラネ)」をローンチし、22年夏には新ブランド「MANOF(マノフ)」がデビューしました。 30代女性を中心に幅広い世代から支持され、業績も急成長中です。 ■展開ブランドについて 「CLANE(クラネ)」 コンセプトは、オリジナル スタンダード(ORIGINAL STANDARD)。 30代以上の女性に向けたスタンダードに現代的な柄や素材、デザインを取り入れることで新しいフォルム・ディテールを表現。 「特別な一枚」を重視し、長く愛用して頂ける洋服を提案しています。 <直営店舗数:全国6店舗 新宿ルミネ2/伊勢丹新宿/表参道ヒルズ/ルクア大阪/京都高島屋/博多阪急> 変更の範囲:会社の定める業務
シンフォニアテクノロジー株式会社
東京都港区芝大門
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界大手の半導体製造装置メーカーと取引/英語力が活かせる環境/月残業30H〜 ■業務概要: 世界の大手半導体製造装置メーカーの担当営業を担っていただきます。世界中の顧客と直接やり取りする機会が豊富で、グローバルな舞台での活躍ができます。業務内容としては、見積・受注・納期調整・入金までの案件管理、顧客との技術・品質に関する打合せのリードやサポート、また海外出張による顧客訪問や展示会等のイベントへの参加などによる関係構築など、日々新しい挑戦があります。将来的には、海外市場の調査・分析、販売戦略の立案・実行等、マーケティングや戦略立案も行っていただきます。 ■主要担当商材: ロードポート、ウエハ自動搬送装置(EFEM)となります。 当社のロードポートは、トップクラスの世界シェアを持っており、世界の半導体製造装置のトップ10の企業中、8社でご利用いただいております。半導体製造装置業界は、参入障壁が高い業界であるのが特徴で、世界的にも競合となる企業が少なく、弊社は高い技術力を背景に業界内でも確固たる存在感を持っております。また、半導体製造装置は最先端の技術が詰まった製品です。技術的な知識を深めるとともに業界の最新動向を常にキャッチアップすることができます。 ■やりがい: 半導体製造という業界内でも最先端の技術に触れながら、世界中の大手の半導体製造装置メーカーを相手に営業活動を行う事ができるため、営業マンとしては大きなやりがいを感じながら業務遂行できると共に営業スキルの向上や業界知識を獲得していく事が可能です。 ■その他: 残業時間:平均30時間/月 出張:3〜6回/年 出張先:アメリカ、ヨーロッパ、シンガポール、タイなど ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。 航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップシェアの製品も数多くあります。その結果、会社全体の業績は、特定業界の需要変動に大きく影響する事がないため不況に強く、 安定しているのが強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業20h程/土日祝休み〜 ■職務内容: 上下水プラントにおける施工管理を行います。 具体的には、改築の工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を担当します。上期は主に安全研修や現場に出るための研修受講、定期点検の計画立案、書類作成、下期の工事に向けた打ち合わせを実施いただき、下期は出張をメインに現場管理や工事過程の写真撮影、安全関係書類の労基署提出用施工台帳作成等をお任せいたします。 ■同社の働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。平均残業時間は20h程です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ■出張について ・出張エリア:全国 ・出張期間:半年〜1年弱 ・出張手当: 30日未満...宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 30日以上...宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有 ・出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことがほとんどです。 ■同社について: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。 徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。 クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。 変更の範囲:会社の定める業務
吉田コスメワークス株式会社
東京都墨田区立花
東あずま駅
400万円~599万円
石油化学 専門店・その他小売, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
「ワンプッシュ式コンパクト容器」や「気密コンパクト」など、他社にはない独自の技術を持ち、世界中の一流化粧品メーカーから高い評価を受ける当社にて、商品企画から営業、納品まで幅広い業務に携わりませんか? ■業務内容: 既存顧客に対して、新製品の提案やリピート品に関する提案などを担当いただきます。 <業務内容詳細> ・新製品の受注活動 ・リピート品の社内外手配業務(品質確認業務や納品手配までの管理業務) ・弊社技術部門や工場と連携し、納品手配までの管理業務 ※社内折衝も多くあるため、様々な部署とも関わりを持てます。 ※技術部門と同行いただき提案いただくこともございます。 ・業務の流れ 提案だけではなく、企画から納品まで幅広い業務に携われます (1)新技術などのプレゼン (2)新製品発売企画の情報収集 (3)打ち合わせ、ヒアリング (4)見積単価確認、見積作成、提出 (5)仕様・コスト・スケジュール管理、共有 (7)試作品の納品 (8)量産指示 (9)納品、ロット管理 ■担当顧客: 主に花王株式会社様・KANEBO様などを担当いただきます。 詳細はご入社後ご経験やスキルに応じて決めていきます。 ■組織体制: 営業部には30名が所属しています。 営業部は1〜4部あり、担当企業によって分かれています。 ■入社後の流れ: まずは化粧品容器づくりについて学んでいただきます。 ・入社後2か月〜半年を目安に弊社技術部(合計4グループ約1〜2週間ずつ)と弊社国内工場(1〜3週間)にて技術/製造研修 ・先輩社員との同行(OJT) ※研修の期間や内容は状況に合わせてアレンジしております。 ■仕事のやりがい: 最先端の化粧品開発に携わることができます。 身近な商品であり、自分の提案とエンドユーザーの評価が目に見えやすいため、やりがいや喜びを感じやすいです。 商談相手は化粧品メーカーのデザイナーや技術担当、購買担当。 化粧品コンパクトにおける国内売上TOPシェアの当社だからこそ、自信を持ってお客様にご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
BXテンパル株式会社
東京都豊島区西巣鴨
西巣鴨駅
400万円~549万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【オーニングテント・シート製品の総合メーカー/国内オーニング業界のパイオニアで確かな技術力/年休124日(土日祝)/フレックスタイム制/直行直帰可/週2回リモート可/家族手当あり】 ■業務概要: 同社製品(オーニング・テント・シート等)を主とした新規・ルート営業を中心にご活躍いただきます。法人のお客様を中心とした(BtoB)による提案型営業の担当です。 ■具体的な仕事内容: ・既存顧客/新規顧客に対する提案営業 ・契約交渉、料金/納期等の各種条件交渉 ・予算、品質、納期管理 ・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・親会社との協業による営業活動 ■当ポジションの魅力: 国内オーニング業界のパイオニアで業界でシェア率が高いことから顧客へ営業しやすい環境です。また営業活動をするにあたり、お客様からの要望を柔軟に取り入れ、魅力ある商品をご提案できます。 ■就業環境: ・年間休日124日(土日祝) ・残業時間25時間程度 ・直行直帰可 ・週2回リモートワーク可 ・フレックスタイム制 フレックスタイム制を導入や直行直帰が可能で、自身の業務に合わせてスケジュールを組んでいただくことが可能です。自身でスケジュール調整ができため残業時間が抑えられています。 ■教育: 入社後はOJT研修となります。しっかり3か月先輩社員に同行し、覚えていくため未経験でも安心して勤務いただくことが可能です。 ■評価体制: 年に1回に目標設定を行います。数値・行動で目標を立てるため、数値だけでなくそこまでのプロセスも評価する仕組みとなっています。半期で振り返り面談を行います。 ■組織構成: 営業組織は全体で約60名在籍しており、少数精鋭で風通しのよい組織が特徴です。 ■当社について: 当社は、各種オーニングを中心としたテントキャンバス・シート製品を企画からデザイン、施工、メンテナンスまで手掛けております。 東証プライム上場総合建材メーカーを親会社として、商業 ・産業・教育・福祉施設や住宅市場等、様々なお客様に提供してきました。主力製品であるオーニング(日除けテント)は、国内でも高いシェアを誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(機械)
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業25h程/原則土日祝休み〜 ■職務内容 上下水プラントにおける施工管理を行います。具体的には、補修工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。(営業や積算は別部署で行っており、業務に含まれません) ■出張について ・出張場所:全国 (本社エリア:関東甲信越を主に出張) ・出張期間:数日〜3か月程度 ・平均残業:月平均25h程 ・繁忙期 :工事は10〜3月に集中しており、メリハリをもって勤務いただけます ■同社の働き方 ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ■同社について 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。 徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。 クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。 浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。「お客様第一主義」「現場主義」のもと、全国約140カ所の運転管理拠点を保有しており、顧客ニーズをプラントの補修・改造に直接反映することで、業界からの高い評価を得ています。クボタグループならではの最新の設備に対応する高度なノウハウと技術的な信頼を強みに、資源循環型社会の構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレブリックス
東京都江東区有明
有明(東京)駅
マーケティング・リサーチ アウトソーシング, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス その他代理店営業・パートナーセールス
洗剤や消臭剤などを扱う世界的一般消費材メーカーの営業支援プロジェクトをお任せします。ドラックストアやスーパーなどの本社をめぐり、TVCMでも毎日見かけるような人気商品を提案していきます。 <どんなクライアント?> 卸売り企業の営業担当者や、ドラッグストアやスーパー、ホームセンターなどの小売店のバイヤー担当者です。 <営業スタイルは?> ◇お電話でアポを取り直接お伺いし、資料をもとに商談を行う、未経験からでも始めやすいシンプルな営業方法です。 ◇商談は月に2〜3回(時期によって多少の変動あり)。営業車を使用して取引先に対して営業活動を行います。 ◇目的や業務への慣れ具合に応じて、リモートワーク・オフィス出社どちらでも可能。 <業務の一例> ・より売上が上がりそうな売場(商品の陳列や場所)を考え、提案する ・メーカーの商品を卸している「卸売企業の営業」と一緒に商談する、彼らにお願いした内容がきちんと実施されているか確認してリマインドする ・新製品を説明し、発売してすぐにお店で販売して頂けるように 計画を立て必要な情報をP&G社員から集める <サポートツール> ◇営業車、仕事に使う携帯、オフィス外で使用するWifi、ご自宅で使うプリンターを貸与します。 ◇クライアント社員からの直接のサポートや同じ研修を受けられるので、十分な商材研究と学びの機会があります。 <商談用資料> 陳列方法などのプランに沿って、具体的な商品の納品数量、それを基に卸店やチェーン様へどのくらい売り上げを貢献できるか。を具体的に記載し得意先を納得させる資料を作成する。 ■一日の流れ(例) <内勤日> ※店頭で情報収集するために小売店へ訪問を行うこともあります 午前:各種メールの処理・スケジュールの整理 午後:資料作成に必要な情報収集・取引先からの問合せ対応 夕方:提案資料の作成 etc <商談日> 午前:商談資料の最終確認・営業車にて取引先へ移動 午後:商談 夕方:商談時に発生した持ち帰り事項の整理・対応 ■組織体制:チャネル戦略事業部 リテールマーケティングG クライアント企業の「もっと売りたい」「もっと知ってほしい」を解決するため幅広い戦略で支援を行っている事業部です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社焼肉ライク
東京都港区新橋
新橋駅
550万円~799万円
ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
【急成長中の飲食店「焼肉ライク」運営企業/おひとりさまでも気軽に行ける焼肉店がコンセプト/店舗数拡大中開/土日祝休 《業績好調に伴う増員募集》 "焼肉を気軽に楽しんでほしい"という思いから立ち上げた焼肉ライク。業界に革新をもたらした『おひとり様焼肉』は想像以上の反響をいただき、現在は国内外に200店舗以上を展開するほど急速な企業成長を続けています。また焼肉ライクをモデルに展開した新業態も好調で、今後更なる事業拡大が見込めています。 今回採用を行うのは当社の商品の企画や開発を行う重要なポジション。新事業の推進や既存店舗の集客率アップ・利用者層の発掘など、多岐に渡る商品企画開発に携わっていただきます。 【業務内容】 下記のような業務を想定していますが、事業の状態に合わせて目的を達成できる業務をお任せしたいと考えています。 ・商品企画開発の計画策定 ・営業推進部と連携し、消費者市場分析(ニーズ、地域、流行、ターゲット) ・料理、味の専門知識を活かして商品、商材、資材、器具の選定、開発 ・出庫分析、売上分析、客単価分析に基づく商品判断、既存商品のブラッシュアップ ・社内人材、または外部の専門家を活用した商品開発及び開発業務のサポート ・現場の商品開発担当の特性を把握し、商品開発、レシピ作成全般のマネジメント ・調理オペレーションの設計、規定及び教育部と連携した店舗の技術指導 ・グランドメニュー戦略の立案及び原価改善や価格の調整 ・調達、購買担当者への依頼や調整業務など ※物流及び品質保証については担当者が別におります。 《既存事業の強み》 焼肉ライクが業界の新たなスタンダードとなれたのは、人件費を抑えて食材にコストをかける取り組みを徹底したことにあります。オーダーのタッチパネル化、セルフレジの導入など、お客様に協力いただくことで人件費を大幅にカット。その分を食材のコストに回すことで、「安いのに美味しい」を実現しました。他にも、一人焼肉のシステムは「焼肉は特別な日」という常識を覆し、いつでも通いやすいことが多くのリピーターを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東レフィルム加工株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
石油化学, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜東レグループ中核会社・製品国内シェアはトップクラス/東京・大阪/在宅勤務・フレックス可/借り上げ社宅制度◎〜 東レグループの「フィルムビジネス」の一翼を担う当社にて、フィルム製品の営業業務をお任せいたします。今回はフィルム製品の中でも、お菓子やレトルト食品などに使用される包装用フィルムをご担当いただきます。 ■業務内容 ・取引先企業へのフィルム製品販売・提案 ・顧客はフィルム高次加工を行う大手・中堅メーカーであり、サプライチェーンの中流に当たる企業です。 ・新製品開発のリード、マーケティングなど、個々のプロジェクトもございます。 ・先ずは国内顧客からご担当いただき、将来的には海外顧客もフォローいただきます。 ・国内外出張あり。社内外ともWEB会議を活用しております。 ■当社フィルム(包装材料)が使われている製品 ・スナック菓子・袋麺・レトルト食品・日用品などのパッケージ ■魅力 ・年3回の評価があり、評価項目は社内でオープンになっているため頑張りは評価され、納得して働ける環境です。 ・もちろん目標等はありますが個人ノルマ等はなくチームや組織で全員で達成を目指す風土です。 ■働き方・組織構成 ・東レグループ会社であり、処遇・福利厚生・休日・労働時間・労働環境などが充実しており、安心して長期就業可能です。 ・残業10~20H程度、フレックス勤務・直行直帰可、在宅勤務可、賞与計5.4カ月や年間休日121日など…充実の待遇でお迎えします。(オンライン面接も可能です) ・総合職採用のため将来的な転勤の可能性はございますが、東京・大阪・名古屋・海外の都市部のみとなり、人によっては10年程同拠点で活躍している社員もいます。 ・営業担当及びアシスタント含め、東京20名、大阪15名程の組織です。 ・借り上げ社宅制度がございます。(自己負担3割程) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パロマ
東京都江東区平野
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜国内トップクラスの老舗ガス機器メーカー/商談という堅い雰囲気ではなく、まるで雑談をするかのような営業スタイル/海外でも事業を拡大◎グループ全体で9,074億円の業績/丁寧な研修で成長とやりがい◎/残業8hとワークライフバランスも充実〜 ■業務内容: ガス事業者や工務店などを訪問し、ガスコンロやガス給湯器などパロマ製品のご提案を行っていただきます。 昔からお付き合いのある既存のガス事業者(都市ガス・LPガス)、販売店、家電量販店、住宅メーカー等に向けた提案営業をお任せします。 ■具体的には: ◇新商品のご案内やメンテナンス、当社で制作したチラシなどの販促のツールの提供 ◇提案スタイルや接客方法…お客様からお声がけいただけることが大半です。新商品プロモーションや販促企画もお任せします ◇担当商材…自社の調理機器、給湯器、床暖房など ◇訪問件数…6〜7件/日 ※無理のない件数から始めていただきますのでご安心ください。 ◇担当企業数…(営業所単位で50〜100社程度)一人20-30社 ■入社後の流れ: 入社後の3カ月間は研修を実施します。 ◇座学研修(2日間)…当社で取り扱う商品知識や営業ツールの使い方などを身につけていただきます。商品は実物をもとに、触りながら取り扱い方法を学んでいきます。 ◇OJT研修…先輩社員に同行し、実際の営業を経験します。営業スタイルは人によって異なるので、数名の先輩社員に同行して営業を見つつ、自分なりの提案方法を見つけてください。 ◇メンター制度…直属の上司とは別に、年齢の近い先輩社員がサポートする制度を導入しています。相談しやすい関係性が築け、何でも相談できます。 ■キャリアパス: 当社では中途入社のメンバーが3割を占め、キャリアや評価にハンデはありません。入社後3年で営業所長に昇進した成功事例もあり、ステップアップのチャンスが豊富にあります。成果が正当に評価され、モチベーション高く仕事に取り組めます。中途入社で支店長や役員を任されている社員もいます。 ■配属先: 中途入社の先輩や、20〜30代の若手社員が多数活躍する環境です。風通しも良く、仕事の相談も気軽にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士法人ユア・エース
東京都中央区日本橋堀留町
法律事務所, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜業界未経験歓迎/法律知識不問/国内最大級の規模を誇る弁護士法人/経営視点で組織の未来を描く〜 ■業務内容: 会社経営の中枢を担う管理職をお任せします。 事業本部マネージャーとして、チーム・会社経営のマネジメント〜業務フローの管理まで、幅広いステージでリーダーシップを発揮していただきます。メンバーのモチベーションを高めながら、組織の成長戦略を描き、実行していく仕事です。 ■具体的には: <業務マネジメント> ・業務フローの構築・効率化 ・課題分析、業務改善案の提案・実施 ・資料・マニュアル作成 ・経営会議への参加(週1〜2回) ・経営戦略の立案 など 経営視点で組織全体を把握し、経営戦略を立案・提案するチャンスがあります。代表直下の部門のため、意思決定のスピードも速く、ダイナミックな環境です。 <メンバーマネジメント> ・約50名のチームメンバーの管理(育成・指導など) ・教育プログラム企画・実施(理念の理解・マインドセットなど) 組織拡大に伴う課題を解決しながら事業を推進していただきます。例えば、柔軟な報連相体制を構築し、風通しの良い組織を作るなど、現場の声を聞きながら主体的に取り組んでいただくことを期待しています。 ■募集について: ◎法律知識ゼロでOK 事業内容や法律知識に関する座学研修をはじめ、基礎から応用まで段階的に様々な学習機会を用意しています。 ◎法律の知識などは入社後にしっかり研修を行いますのでご安心ください。 ■社風: <挑戦を楽しむ社風> リーガルサービスを主力に、不動産、探偵など多角的な事業を展開しています。新規事業の立ち上げも積極的に行なっており、将来的には新規事業の責任者など、多彩なキャリアパスを描くことも可能です。社会貢献性の高いリーガルサービス事業を通して、人間としても大きく成長できます。 ■組織構成: 200名ものチームメンバーを率いるマネージャーは、事業本部長を含めて4名体制です。本ポジションの方にはそのうち50名をお任せします。活躍中の管理職には元アパレル業界出身者など異業種からチャレンジし、これまで培ってきたマネジメントスキルとリーダーシップを発揮しチームを牽引しています。 ※20〜30代中心の組織(代表は33歳) ※平均年齢33歳 ※女性管理職活躍中 変更の範囲:会社の定める業務
フォースタートアップス株式会社
東京都港区麻布台
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【プロダクト概要】 STARTUP DB(スタートアップデータベース)について 24,000社以上のスタートアップ企業や日本を代表する投資家企業のファイナンス情報や事業内容、リリース情報等を網羅した、成長産業領域に特化した国内最大級の情報プラットフォームです。 顧客の経営課題や事業課題を発掘し、その解決策となるべく戦略的に立ち上げられた経営企画室や新規事業部門等に対して、新規事業創出や協業・出資先企業候補の探索並びにマッチング支援を行います。 プロダクトの導入で終わることなく、顧客の経営課題や事業課題の解決しビジネス成果創出までコミットした支援を行うのが特徴です。 【主な業務】 <フィールドセールス業務> ・IS(インサイドセールス)チームが商談化した案件に対する契約までのクロージング ・成約率向上に向けたセールスの勝ちパターンの確立 ・ユーザーインサイトの収集を通じたプロダクト開発へのフィードバック <カスタマーサクセス業務> ・顧客業務や経営状況についてのヒアリング、事業課題の把握・整理 ・プロダクトの浸透による、ユーザーの成功体験の実現 ・協業/出資候補先とのマッチングを通じた、顧客のビジネス成果へのコミット ・契約更新/失注の傾向分析と対策立案などを通じた顧客LTVの最大化 ・ユーザー同士のネットワーキングイベント(オフライン)の企画・運営 【体制】 Marketing:オンライン/オフラインでのリード獲得施策を通じたMQLの最大化とナーチャリング IS(インサイドセールス):マーケティングチームが獲得したMQLに対して、電話やメールで課題・ニーズをヒアリング・深堀り、商談機会を創出しフィールドセールスへつなぎます。 FS兼CS(フィールドセールス兼カスタマーサクセス): ・ISが商談化した案件に対し、契約までのクロージングとユーザーインサイトの収集を通じたプロダクト開発へのフィードバック ・契約顧客が抱える経営、事業課題を解決するスタートアップ企業とのマッチング支援、ユーザーコミュニティを通じたネットワーキング支援
A’alda Y株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
800万円~999万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■ポジション概要: 「Vet360」、動物病院向け電子カルテのSaaSを提供するA'alda Yでの募集となります。 COO、事業責任者やPdMと協働し、10→100の成長に寄与する業務を推進していただきます。Vet360事業におけるPMMは、Vet360の市場拡大、価値創造、ブランド認知向上を一手に担い、成長戦略を実行していただく重要なポジションです。 ■プロダクト: クラウド型・オールインワンの機能群により動物病院の診療業務を効率化し、経営データを可視化することで、獣医療現場と経営の両面を支援するSaaSソリューションです。https://aaldavet360.com/jp/ ■業務内容: (1)市場動向、競合分析を通じた戦略立案 電子カルテの普及率はまだ市場全体で30%程度とされています。紙カルテをお使いの病院さま、他社の電子カルテをお使いの病院さまとでは、抱えている課題は大きく異なります。すでに一定の課題抽出は完了していますが、よりその深度を増すような分析と立案をお任せします。 (2)STPとペルソナ設定からのメッセージング 前述の通り、各セグメントごとに異なる顧客の課題やニーズを顕在化させた上での、ターゲット戦略の最適化を進めます。製品価値を明確に伝えるメッセージ作成からブランディング計画を固めます。 (3)マーケティングの企画・実行 webマーケはもちろん、展示会出展の際の企画や設計、学会への協賛、KOLへのアプローチなど。デジタルからリアルの施策まで、さまざまな施策を試す余地があります。ここに対して一定の予算をお預けしますので、キャンペーンの計画から実行まで担います。 (4)営業チーム・CSとの連携 上記の施策においてさまざまなアウトプットが生まれるかと思いますので、それらに合わせた営業マテリアルの作成やトレーニングなどから営業活動の支援も担います。 (5)プロダクトチームとの連携 市場からのフィードバック収集と製品改善のためのサポートにもGMやPdMと連携します。 (6)効果測定と分析 マーケティング活動のデータ分析と戦略改善 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークシステム
東京都中央区日本橋箱崎町
450万円~699万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 販売促進・PR
【東証プライム上場グループ/日本屈指の大企業とのお取引/プライム案件9割/設立来 無借金経営/賞与実績4~6か月/離職率5%/ホワイト企業ランキング36位】 ■業務内容 大手企業のシステム部門を主とする新規・既存のお客様へのソリューション営業! 独立系SIerとしての強みを生かし、特定メーカーなどの縛りなくお客様の課題前提でベストな解決策を提案します。 ■業務詳細: <ルート営業> 約8割 既存や紹介等の引合いの中でお客様にどんどん深耕していく営業スタイル 単なるルート営業ではなく、担当のお客様に深く入りこみ新たな案件を獲得していくと共に、お客様と自社SEとの橋渡し役として業務を遂行 ・リピートオーダーに対する提案活動 ・お客様状況のキャッチアップ ・アップセルやクロスセルに向けたお客様毎のアクション戦略の策定/推進 ・関連会社などへの横展開 など <新規営業> 約2割 Webサイトをメインとし、お客様が問合せをしやすいような仕組み作り、問合せ対応、提案までを一貫して実施 新規顧客との接点を増やすためのセミナー/イベント活動など幅広く実施(飛び込み営業/テレアポ等は行いません) ・新規お問合せ対応/提案活動 ・セミナー企画/イベント出展 など ■働き方: ・フルフレックス制度を採用 ・リモートワーク中心の勤務形態(必要に応じて顧客訪問や本社出社) ・都内近郊のお客様を中心に営業活動。必要に応じて出張対応あり。 ■取引先例:リクルート・ANAシステムズ・キリンビジネスシステム・コマツ・日立建機等 お客様の主担当を5、6社受け持ち、当社の技術力を駆使したシステム構築・運用提案、必要に応じたプロダクト提案をします。 ■安定した経営基盤 神戸製鋼所とリクルートの共同出資によって創業、現在は東証プライムに上場しているCAC Holdingsのグループ企業です。設立来 無借金経営、プライム案件9割と、安定した経営、顧客基盤があります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オフザリップ
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
350万円~699万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 取り引きを行なっているクライアントよりご依頼をいただき、ローコードの「FileMaker」を使って業務効率化の為のシステム開発に携わっていただきます。「どんなユーザーに向けてどのようなコンテンツを提供するのか」などをヒアリングするところから、開発・運用まで一貫して自社内で行なっています。まずはプログラミング業務を中心にお任せしながら、少しずつ上流工程に携わっていただけるように、育てていきます。 <プロジェクト例> ・在庫管理システムの開発 ・顧客管理システムの開発 ・会計管理システムの開発 ・コールシステムの開発 <業務環境> ・担当する工程:要件定義・開発・運用保守 ・OS:Windows、Mac(好きなOSを選択出来ます) ※ご希望を考慮してプロジェクトを決定します。「プログラミングに専念したい」「要件定義から携わりたい」などのご希望や、ご経験を考慮してプロジェクトを決定します。 ■教育体制: ・使用言語別の社内勉強会を定期開催しています。また、資格取得サポートなどスキルアップを支援する制度が多数あります。 ・必要なことは入社後に一から学べます。安心の座学とOJT研修で作り方のイロハから伝授していきますので、何かしらの開発に携わっている方であれば、Filemakerが初めての方でも約2週間の動画カリキュラムでスキルを取得できます。基礎から、丁寧に教えますのでご安心下さい。 ■キャリアパス: 将来的にはフリーランスなどへのジョブチェンジやプロジェクトマネージャーなどのキャリアアップも可能です。 ■募集背景: 2024年6月に会社を設立いたしました。スタートアップメンバーを募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
450万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜プライム上場/バイオハザード・モンスターハンター・ストリートファイターシリーズなど人気コンテンツ多数開発企業〜 ■業務内容: パチンコ・パチスロ機の液晶部分の映像演出に関わるプランニング・ディレクションを行っていただきます。 ・映像仕様書の作成 ・映像制作のディレクション・指示出し ・外部協力会社の管理 ・開発進行管理 ■当社の特徴: ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトし、人々に「感動」を与える「感性開発企業」を基本理念としています。1983年の創業以来、世界有数のソフト開発力を強みとして多くの作品を展開しています。 ■事業内容: (1)コンシューマ・オンラインゲーム事業…売上の7割以上を占める中核事業として、多様なニーズに対応するゲームを開発。「バイオハザード」「戦国BASARA」「モンスターハンター」等ミリオンタイトルを多数リリース。 (2)モバイルコンテンツ事業…携帯、スマートフォン、タブレット型端末等多様化するデバイスに幅広いゲームを展開。 (3)アミューズメント施設事業…アミューズメント施設「プラザカプコン」を運営。 (4)アミューズメント機器事業…パチンコ&パチスロ事業と、アミューズメント施設向けに業務用ゲーム機器の開発・製造・販売。 (5)その他事業…ゲーム攻略本等の出版事業、音楽CD・キャラクターグッズ等を展開するライセンス事業に加え、映画化・アニメ化にも注力。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォマート
東京都世田谷区若林
松陰神社前駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
<業界シェアトップクラスのデジタル請求書サービスをはじめとした「BtoBプラットフォーム」シリーズを提供/企業と企業をつなぐサービスに携わって25年・全国約100万社以上で利用中> 企業と企業の商行為をデータ化することで、業務効率化・コスト削減・ペーパーレスを実現するためのクラウドシステム、『BtoBプラットフォーム』を自社開発・販売しております。 昨年度には、3つのエリアにて新営業所を設立し、全国展開を強化。 全国展開の強化に伴い人員増員をし、より世の中を便利に、スマートな未来を創造するべく、プロダクトのUIUXの強化を邁進して参ります。 ■仕事内容: 新規/既存プロダクトにおける、UXリサーチやUI設計、およびデザインシステムの運用をプロダクトマネージャー・エンジニアと協働して取り組みます。リサーチから要求・ユーザ課題を洗い出し、最適なUX/UIを設計してユーザー成果につなげる仕事になります。 ■具体的には: ・自社プロダクトのUXリサーチ(仮説検証やユーザーインタビュー) ・エンジニアとの連携(デザインシステム運用やフロントエンド仕様検討) ・コンセプト・効果検証からのディスカバリー作業 ・プロダクトのUI設計 ■このポジションのキャリア: ・アジャイル開発現場でのプロダクトデザイン実績を積めます ・仮説検証型のプロダクト開発経験ができます ・UXリサーチをリードできます ・デザインシステム等のアセット管理やQAができます ■入社後のサポート: ・社内研修・部内研修、および3か月間のOJTを行います ■チーム構成: 部署人数:30名(年齢層:30代後半) ■会社についての詳細: 「世の中の役に立つ、まだ誰もやったことのない事業を創りたい」 という思いのもと、日本におけるインターネットの人口普及率が13%程であった時代にインフォマートは生まれました。 「食材を売りたい企業/特に地方の農家や生産者」が「食材を買いたい企業/外食や小売など」と接点を持ちにくい現状に着目。 『全国のフード事業者が自由度高く取引できる場を提供したい』との想いで 『フード業界向け受発注システム』の提供をスタートしました。 お客様からのご紹介も多く、今では全業界向けのサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
■業務内容: 取り引きを行なっているクライアントよりご依頼をいただき、ローコードの「FileMaker」を使って、業務効率化の為のシステム開発に携わっていただきます。「どんなユーザーに向けてどのようなコンテンツを提供するのか」などをヒアリングするところから、開発・運用まで一貫して自社内で行なっています。まずはプログラミング業務を中心にお任せしながら、対象のユーザー満足度を上げるため、部門を横断した事業推進とプロダクトマネジメントをご対応いただきます。 ■具体的には: ・課題抽出 ・業務設計 ・要件定義 ・内外部のディレクション ・エンハンスの実施/推進 ・プロジェクトマネジメント ・関係部署や役員層との調整業務 など ■プロジェクト例: ・在庫管理システムの開発 ・顧客管理システムの開発 ・会計管理システムの開発 ・コールシステムの開発 ※「プログラミングに専念したい」「要件定義から携わりたい」など、ご希望をお聞かせください。 これまでの経験や希望を考慮して、プロジェクトを決定します。 ■業務環境: ・担当する工程:下流〜上流工程まで携わって頂きます。 ・OS:Windows、Mac(好きなOSを選択出来ます) ■教育体制について: 安心の座学とOJT研修で、作り方のイロハから伝授していきますので、何かしらの開発に携わっている方であれば、Filemakerが初めての方でも約2週間の動画カリキュラムでスキルを取得できます。 基礎から、丁寧に教えますのでご安心下さい。 ■スキルアップ支援制度について: 使用言語別の社内勉強会を定期開催しています。 さらに、書籍購入サポートなどスキルアップを支援する制度が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LSIメディエンス
東京都板橋区志村
志村坂上駅
350万円~549万円
医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 臨床検査技師
■業務概要: 同社メディカルソリューション部において、分析技術者として活躍していただける方を募集しています。LC-MSを用いた臨床検体および動物検体の分析測定を行い、新しい分析対象物質の測定法開発や検査対応を担当していただきます。やる気があり意欲的な方を求めており、経験がある方はもちろん歓迎いたします。 ■職務詳細: ・LC-MSを用いた臨床検体および動物検体の分析測定 ・既存項目の検査対応 ・分析装置のメンテナンス ・新しい分析対象物質の測定法開発とバリデーション ■当社について: 当社は日本国内において臨床検査をコア事業として展開する、国内有数のヘルスケアサービス企業です。最先端の技術によって、病気の予防・早期発見および治療や食の安全サポートに貢献しています。 当社を取り巻く市場環境は日々変化を続けています。その背景には、人々の健康に対するニーズがグローバルな規模で、高度化、多様化を続けている現状があります。より確かな診断、より有効な新薬を求める世界中の人々の痛切な願いに耳を傾け、タイムリーに応えていくことが「健康で安全な社会の創造」をミッションとする同社の社会的使命であり、責任でもあります。この使命や責任を果たすため、現状に甘んじることなく、より価値あるサービスの提供を模索し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
東京都昭島市拝島町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, その他機械設計 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜他業界の設計経験がある方・航空業界の開発に携わりたい方必見/スキルを磨ける環境◎/創業60年の安定基盤/完全週休二日制(土日祝休み)と長く安定した働き方◎〜 ■業務内容: 防衛省向け航空機エンジン制御システムの設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇エンジン制御システム設計 ◇制御ロジック設計 ◇エンジン制御モデル作成※ツール:Matlab/Simlink ◇要求仕様書作成 ◇報告書作成 ◇他部署との折衝 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ