1019 件
三菱原子燃料株式会社
埼玉県桶川市上日出谷
-
400万円~549万円
石油化学, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 原子燃料用ジルカロイ管の製造・検査に関する業務に従事いただきます。 (※放射線業務ではありません。) ■製品について: 当ポジションで加工された金属製のチューブは、その後当社東海工場にて原子力発電用燃料に加工されます。完成した燃料は、全国各地の発電所で使用され、各地のインフラを支えています。 ■働く環境: ・清潔で空調が整備されている良好な作業環境です。また、メンバー間の関係性も良好で明るい雰囲気の職場です。 事業成長性はもちろん、個人が成長できる環境、制度を整えています。風通しもよく、楽しく高め合うことができます。 ■教育体制: OJTが中心です。 業務上必要な資格取得については当社が全額負担するため、やる気次第でどんどん成長できる環境です。 ■働く魅力: 原子燃料製造メーカーとして、より安全で高品質な製品とサービスを提供し、CO2を発生させないクリーンエネルギーの安定的供給に繋がり、人々の生活の安定、社会の発展、「持続可能な地球環境への貢献」に携わることができます。 ■働く魅力: 原子燃料製造メーカーとして、より安全で高品質な製品とサービスを提供し、CO2を発生させないクリーンエネルギーの安定的供給に繋がり、人々の生活の安定、社会の発展、「持続可能な地球環境への貢献」に携わることができます。
日本板硝子株式会社
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
450万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備保全 製造・生産オペレーター
≪大手メーカー向け建築用ガラス/働き方◎/住宅手当/プライム上場/世界に27000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/創業100年の大手ガラスメーカー≫ ■業務内容: 建築用ガラスの生産現場における各種業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・ガラス生産ラインのオペレータ(三交替) ・生産設備の保守メンテ ・生産付帯業務 ※配属先、担当業務は採用後に決定します。 ■働き方・福利厚生制度: ・残業平均月10〜25時間程度 ・有給平均取得日数:15.4日(2023年度) ・平均勤続年数:18.2年(2023年度) ・設備トラブルがあった場合、夜間休日に呼び出しが発生する可能性あり ※休日出勤が発生した場合は、平日に代休取得可。 <多彩な住宅関連の補助制度を用意> ・家賃補助:月上限6〜12万円を支給(社内規定あり) ・安価に入居できる社有寮や、社有物件がない地域では、借上社宅制度あり (対象条件有) <各種手当> 扶養手当/転勤手当・帰宅旅費手当 ※各工場には、リーズナブルな価格で食べられる食堂を完備しています。 ■日本板硝子の魅力・特徴: 世界最大級のガラスメーカー:当社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分野で幅広く事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミッケル化学株式会社
茨城県常総市大生郷町
300万円~449万円
機能性化学(有機・高分子) トイレタリー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
学歴不問
夏季・年末年始休暇各9日の年間休日126日/清掃のプロ向けのケミカル品総合ブランド/夜勤なし、残業少なめで働きやすさ◎/育児後復帰率100%/マイカー・バイク・自転車通勤可〜 ★働き方◎ 所定労働時間7時間20分で残業はほぼなく(10時間程度)、夜勤もございません。※目安として、所定労働8hの企業だと残業がない程度の勤務時間です。 土日祝休みに加え、夏季休暇と年末年始休暇はそれぞれ9日間あり、年休126日とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。プライベートを充実させながらコツコツと仕事をしたい方にピッタリです。 ★企業安定性◎ 歴史は古く、1951年設立以来、ビルメンテナンス用化成品(ワックス、剥離剤)を提供する会社として、製造・販売・請負・原材料の卸など、多岐にわたり事業を展開しております。 ■職務内容: ・清掃のプロ向けのケミカル品総合ブランドである当社常総工場にて、洗剤の調合・充填・梱包をお任せいたします。 <詳細> ・原料の計量・投入 ・混合・調合 ・充填(ボトル詰め・袋詰め) ・製品の出荷(20kgくらいの重いものを運ぶこともございます) ・機械のメンテナンス ※洗剤原料などの匂いに敏感な方は違和感がある可能性があります。 <ゆくゆくお任せしたい業務> 製造ラインでの業務に加え、受託事業の委託元との交渉や外部の方との打ち合わせもお任せしたいと考えております。 ■組織について: 常総工場の製造課には現在20代〜60代の約20名が在籍しており(※製造課は調合と充填の2つのラインに分かれています)、平均年齢は40歳前後です。 入社後はOJTを中心に丁寧にお教えしますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ペイントマリン株式会社
大阪府大阪市北区大淀北
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), テクニカルサポート(技術系サポート職) 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜未経験歓迎/船舶塗料のリーディングカンパニー/日本ペイントグループ/年休127日〜 船舶用塗料を扱っている日本ペイントマリン株式会社の技術サービス(TSR:塗装検査、立会い業務)としてご活躍いただける人材を募集します。 【主な業務内容】 ・技術サービス職(TSR)の主な職場は、塗料を使用するユーザーの塗装現場。つまり、新造船や修繕船が入る造船所のドックです。そこで納入した塗料の正しい塗装方法や施工のアドバイス、職人や工員に対する技術指導、さらに正しい膜厚で塗装されたかのチェック作業等を行っていただきます。 ※担当する造船の大きさによっては、高所での検査などが発生します(高所作業車にて) 【業務スタイル】 ・一人前になると、基本的には、一人一隻を担当し、原則、毎日現場へ行きます。そのため、ご自宅からの直行直帰が多くなります。 【当ポジションへの期待】 ・当ポジションでは技術サービス職として、まずは先輩の指導のもと、立会い業務のノウハウを学び、早い段階で独り立ちすることを目指します。また、船舶塗料業界のフィールドは国内にとどまりません。まずは国内造船所での経験を積んでいただきますが、意欲があれば国際的にご活躍いただける道もあります。塗料は半製品といわれるものであり、対象物に塗布して初めて製品として成り立ちます。正しい塗り方をされなければ、本来発揮されるべき塗料の性能が発揮されず、クレームにつながることもあります。そのような背景から技術サービスが果たす役割は非常に重要であると言え、経験を積み、クレームを未然に防げるような技術サービスマンになることを期待します。 【当ポジションの魅力】 造船所での対応は、夏は暑く、冬は寒い厳しい環境での業務となります。 しかし、技術サービス職の経験は船舶塗料の業界で活躍するにあたり根幹をなすものであり、技術サービス職として入社したのちに海外子会社の経営に携わるようになった者、営業としてのキャリアを積んでいる者など、と様々なキャリアを積んでいる者がいます。もちろん、技術サービスとしての道を究め、必要な資格も取得し、海外のあらゆる造船所に出掛けていき、活躍している者もおります。本職務で培った経験は、当業界における将来的なキャリアの土台となるものです。 変更の範囲:会社の定める業務
船橋レミコン株式会社
千葉県船橋市大神保町
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
未経験歓迎します!/手に職をつけたい方必見!/売上に応じた手当有り/昨年賞与実績5.4カ月/研修体制/未経験者活躍実績あり ■業務内容:当社は、自社3工場内/船橋市海神町南・船橋市大神保町・印旛郡酒々井町で生コンクリートを製造し、建設現場に運送しています。 当社工場内にて生コンクリートの製造や品質・試験管理、設備関係のメンテナンスを行っていただきます。 ■業務詳細 ・機械オペレーション:機械操作して生コンを練る作業。ベルトコンベアで材料を運ぶので重い荷物を運ぶことなどはございません。 ・品質管理:機械や目視で実際の生コンが規定の品質を保っているか形状などの確認 ・機械メンテナンス:日常点検や清掃作業 ■業務の特徴:コンクリートは、材料等の配合によって固さなどもかわり、ランク付けもされています。普通のコンクリートはもちろんのこと、様々なニーズにあったコンクリートを製造することで、多様なニーズにお応えしています。現在、工場内での製造や出荷、試験管理、メンテナンス等の作業は各工場3〜8名程度で行っています。 ■勤務地について:勤務先は、採用した方のお住まいや各工場の状況によって決めさせていただく予定です。 ■配属後について:経験豊富な社員によりしっかりとサポートさせていただきます。業務経験のない方でも大歓迎です。ドライバーのご経験者も製造職にて活躍しております。 ■社内の雰囲気:社内は20代〜50・60代の方まで幅広く在籍しており、アットホームな雰囲気です。再雇用をされている方もいらっしゃり長期的に就業が可能な環境です。 ■今後のキャリアについて:資格取得については、当社社員の大半がコンクリート技士の資格保有しており、コンクリート主任技士は10名程度が取得しています。やる気次第で、資格取得しスキルアップも可能です。ぜひコンクリート主任技士の資格取得をめざし頑張っていきましょう。 資格やスキル次第では、どんどん稼ぐことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
経験者歓迎します!/資格取得・スキル・年収アップが目指せる環境/売上に応じた手当有り/昨年賞与実績5.4カ月/研修体制充実 ■業務内容:当社は、自社3工場内/船橋市海神町南・船橋市大神保町・印旛郡酒々井町で生コンクリートを製造し、建設現場に運送しています。 当社工場内にて生コンクリートの製造や品質・試験管理、設備関係のメンテナンスを行っていただきます。 ■業務詳細 ・機械オペレーション:機械操作して生コンを練る作業。ベルトコンベアで材料を運ぶので重い荷物を運ぶことなどはございません。 ・品質管理:機械や目視で実際の生コンが規定の品質を保っているか形状などの確認 ・機械メンテナンス:日常点検や清掃作業 ※ご経験に応じて工場のマネジメントもお任せします。 ■業務の特徴:コンクリートは、材料等の配合によって固さなどもかわり、ランク付けもされています。普通のコンクリートはもちろんのこと、様々なニーズにあったコンクリートを製造することで、多様なニーズにお応えしています。現在、工場内での製造や出荷、試験管理、メンテナンス等の作業は各工場3〜8名程度で行っています。 ■勤務地について:勤務先は、採用した方のお住まいや各工場の状況によって決めさせていただく予定です。 ■配属後について:経験豊富な社員によりしっかりとサポートさせていただきます。業務経験のない方でも大歓迎です。ドライバーのご経験者も製造職にて活躍しております。 ■社内の雰囲気:社内は20代〜50・60代の方まで幅広く在籍しており、アットホームな雰囲気です。再雇用をされている方もいらっしゃり長期的に就業が可能な環境です。 ■今後のキャリアについて:資格取得については、当社社員の大半がコンクリート技士の資格保有しており、コンクリート主任技士は10名程度が取得しています。やる気次第で、資格取得しスキルアップも可能です。ぜひコンクリート主任技士の資格取得をめざし頑張っていきましょう。 資格やスキル次第では、どんどん稼ぐことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光・彩
山梨県
ファッション・アパレル・アクセサリー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜国内NO.1シェアで業界を牽引/日勤のみ/土日祝休み/家族手当・住宅手当有/社員定着約90%/設立50年以上〜 ■業務内容:ジュエリーパーツ製造部における製造リーダー候補としての業務をご担当いただきます。 製造工程:金属の溶解⇒圧延⇒原型作製・金型作製⇒プレス加工⇒組立⇒メッキ加工⇒バリ取り、磨き⇒検査⇒出荷 上記のうち、経験に合わせてプレス加工工程もしくは組立〜検査工程へご所属していただく予定です。 将来的にジュエリーパーツ製造部における製造現場のリーダーとして、LT短縮、生産性向上、生産管理、人材マネジメント等の役割を期待しています。(リーダーへの登用は経験やスキルに応じてですが2〜3年後を想定しています。) ■業務詳細:担当していただく部署に応じて差異はございますが、業務内容の一例は下記の通りです。 ・外注費、消耗品の日次確認 ・出庫日次計画指示と実績確認 ・最終出庫指示 ・製造オーダー製造指示 ・品質確認と判断、対策指示 ・バレル入出管理、差異についての原因調査 ・工程トラブルでの対応(設備、金型、部品)対応策指示 ・生産性資料作成(LT、へり)と原因調査と対策 ・KPI更新と実績確認 ・日報確認、残業申請の確認 ・営業との製品打合せなど ■扱う製品: ・クラスプ、リング、カフス、ピアス、イヤリング、ペンダント等です。ジュエリー製品においては約300万点、ジュエリーパーツにおいては、約2000点ものアイテムで1億点に迫る製品を世に送り込んでいます。 ・ジュエリーパーツにおいては国内トップシェアで、企画⇒デザイン⇒地金⇒製造⇒販売までを行っており高品質なジュエリーを製造しています。また他社にはできないような独自の切削加工技術や最新鋭の機械を持っています。 ■組織体制: ・配属部署は10名(課長1名)の方が所属しています。 ■同社の魅力: 国内で50%とNo.1シェアを誇り業界内では『技術革新企業』とも呼ばれており、同社にしかない高い技術力やオリジナルの設備があります。例えば、殆どの企業が鋳造で製造をしている中で、同社は独自の切削技術を持っており、完成品では、世界でも最高水準の高度/強度での製造を可能にし、持続的に変形可能性を払拭し、世界からも高い評価と注目を浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イボキン
兵庫県尼崎市大浜町
300万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
◇「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進企業」認定◇ 〜土日祝休み/年間休日120日/残業月18H程度/福利厚生充実/業界未経験・UIJターン歓迎〜 総合リサイクル事業を展開する同社で、製造オペレーターとして産業廃棄物と金属スクラップの選別・加工・再生処理業務をお任せします。 ■業務詳細: <入社後まずお任せする業務> 手作業で出来る範囲で、選別作業を行っていただきます。 <ゆくゆくお任せする業務> フォークリフトやユンボなどの重機を運転し、廃棄物の選別、積荷・荷降ろし作業をお任せします。 また、大きな設備を移動させて選別や加工・再生処理を行います。 ◎業務に必要な資格は全て会社負担で取得することができます。 ◎熱中症対策の実施、空調設備の完備など積極的に行っているので安心して業務に取り組むことができます。 ■1日の流れ: ◇7:45 出社 ◇8:00 ラジオ体操・朝礼・(場内清掃) ◇8:30 工場に来られるお客様対応・荷下ろし作業 ◇12:00 ランチ ◇13:00 重機による選別や積み込みなどの作業 ◇17:00 退社 ■組織構成: 阪神事業所には営業や事務、ドライバーを合わせて、20代から60代と幅広い年代の社員が合計21名ほど在籍しています。別部門のメンバー、役員や社長とも距離が近く、風通しが良いのが同社の特徴です。 ■教育体制: 入社後は廃棄物に関する法律や商品知識などを研修や先輩社員とのOJTで習得頂くので初めての業界の方でも活躍いただける環境です。 ■仕事の魅力: ◎製造工場や行政、大手企業、中小企業問わず多くの業界とのビジネスチャンスがあり、可能性が広いことも魅力の一つです。 ◎2024年度平均有休取得日数:10日、平均残業時間:18.4時間、年間休日120日とプライベートも充実させられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
福山共同生コン株式会社
広島県福山市新浜町
350万円~449万円
その他メーカー, 製造・生産オペレーター 道路旅客・貨物運送
◇生コンクリート製造会社/広島県東部地区において中心的な存在として業界をリードしています◇残業少なめで就業環境◎同社の生コンクリートの運搬やローリー車でのセメントの運搬をお任せします! ■業務詳細: 当社の工場から広島県東部地区の各現場へミキサー車による生コンクリートの運搬をお任せします。 また、特定の生コンクリート工場へのローリー車を使用したセメントの運搬にも携わっていただきます。 その他、場内での軽作業も行っていただきます。 ■当社について: 福山共同生コン株式会社は、1968年(昭和43年)に中国生コンクリート株式会社福山工場として誕生いたしました。1979年(昭和54年)にトクヤマから経営を任される形で扶桑徳山生コン株式会社が誕生し、1995年(平成7年)10月には中国菱光株式会社福山工場と合併し、全国で3番目の集約化工場として現在の福山共同生コン株式会社が設立されました。 生コンクリートの製造販売業務と、株式会社トクヤマのセメント物流基地(福山サービスステーション)の管理運営業務を行っており、広島県東部地区における生コンクリート会社で中心的な存在として業界をリードしています。 また、2011年(平成23年)6月には、美建工業株式会社様とともに福山北部生コン株式会社を設立し、更に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガルバ興業
広島県三原市沼田
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
転勤無◇残業月20時間以下◇資格取得全面補助で生涯使えるスキルが身につく◇マツダスタジアムや東京スカイツリーにも当社の技術が活かされています◇ ■職務詳細 ◆めっき作業は、鋼構造物を亜鉛めっき漕に浸漬させ、亜鉛皮膜を形成する作業です。 <メッキ加工とは> 雨などで鉄鋼がサビたりしない様にメッキで覆うことをメッキ加工です。 マンションの鉄筋や信号の柱、鉄筋橋などは当社が手がけている製品になります。 国内最大級のメッキプールを保有し、巨大な建造物のメッキ加工も可能なので、取引も拡大しております。 お仕事に慣れてきたら品質管理のお仕事にチャレンジも可能です! ・作業工程写真の作成 ・社内規定、規格類の管理 ・IOS及びJISの審査対応 ・薬品管理 ・立ち合い検査 ・顧客からのクレーム対応 ・依頼された品質資料の作成 など 《組織の風土について》 人間関係が本当に温かいです。仕事の事はもちろん、個人的な事でも上司や先輩が親身になって相談してくれる会社です。社長も社員の話をよく理解してくれ、その人柄に強く惹かれ入社した人もいます。あらゆる点で心配や不安なく仕事に打ち込める環境が、当社の強さに繋がっているのかも知れません。定着率の良さも、当社の自慢の一つ。幅広い世代の社員がいますが、退職者は滅多に出ません。 《入社事例》 ほとんどの方が未経験から活躍!入社後は丁寧なOJTを実施します。家電量販店の販売、運送会社のドライバーなど。業界職種不問でご活躍しております。 《確固たる優位性を確立》 当社が全国のお客様に選ばれる理由は2つ。製品をメッキ加工するだけでなく「完成した製品を確実に保管できる広大な敷地を利用した管理システム」と「全国の納入先に納期通りに届けることができる物流ネットワーク」を完備。全国最大規模のメッキ加工施設により大型製品や特殊製品まで、加工から納品管理を一貫してサポートできる数少ない企業としての実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アンドリッツ・ファブリック&ロール株式会社
茨城県鉾田市造谷
鹿島旭駅
~
製紙・パルプ, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜世界・国内トップ級シェア「Andritzグループ」/大手製紙メーカーとの取引ありで盤石な経営基盤/年間休日127日/土日祝休み/完全週休2日制/残業ほぼなし〜 ■入社後すぐ任せたい仕事内容: 部門内作業者より、織機の操作及び機械の整備についてトレーニングを受け業務を習得していただきます。 その他、製品品質や原材料の管理についてもレクチャーしますので、徐々に慣れていってください。 ■勤務時間について: ◇3ヶ月〜半年は下記の日勤となります。 8:00-16:30 休憩:AM15分、お昼45分、PM15分 実働7.25h、平均所定労働日数20日/月 ■働く環境 ・においはほとんどございません。 ・製品の品質維持のため、室内温度と湿度を一定に保っています。 ・車、自転車、バイク通勤どれも可 ・昼食は持参もしくは近くにコンビニエンスストアがあります。 ・個人ロッカー、休憩室あり ■仕事の上でやりがいを感じること、または難しいこと: 自分のアイディアや工夫により製品の無駄織りや時間の削減につながり業務に貢献できたた時。 ■スキルアップ制度: 改善提案報奨金制度あり。スキルアップの為の支援制度あり(クレーン、玉掛け免許取得・英語学習等) ■組織ミッション: 当組織は大型自動織機を使用し製品を織りあげる「ウィービング」という製造工程です。機械の操作及び整備が出来るようになってから、シフト勤務に入って頂きます。 ■組織構成: 課長1名(40代)、課長代理1名(50代)、係長4名(60代、50台、40代)、主任2名(30代)、一般1名(30代) ■当社の魅力: オーストリアを拠点に構えるANDRITZのグループ会社として安定した業績を保っています。 世の中の様々な変化を柔軟に受け入れ、安全・健康第一を基本としています。 勤続年数の長い方が多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ハナキゴム株式会社
茨城県牛久市柏田町
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子) トイレタリー, 製品開発(有機) 製造・生産オペレーター
〜職種未経験歓迎/転勤なし/115年以上の長期経営・信頼と実績/国際品質規格ISO9001を取得〜 ■業務内容: 当社にてゴム製品の技術職(将来のリーダー候補)をお任せいたします。まずは配合薬の混合、データ入力等のアシスタント業務からスタートいただきます。製品の企画から研究開発、製品化や量産化まで、幅広い業務領域を対応いただけるよう、サポート体制も充実しています。 ゴム材料、ゴム薬品、加工、生産工程等の管理といった一定の経験を積んでいただき、その後技術管理全般の業務を行っていただく予定です。 ■入社後について: 現在の技術部門の上長から、ゴム技術業務をOJTにて学び、業務領域を広げていただきます。 ■組織構成: 製造部の技術課は5名(男性)が所属しています。 ■将来のキャリアパス: 将来的には現場スタッフとも良いコミュニケーションを図りながら、技術部門全般の中核を担っていただきたいと考えております。 ■就業環境: 更衣室並びに食堂兼休憩スペースも完備しています。 ■当社の特徴: ◎当社は明治41年10月創業、昭和13年5月設立した企業です。指サック(工業用、農業用、医療用、特殊用(精密機器、半導体等用途)等)、ゴム手袋(工業用、特殊用(耐溶剤用、耐油用、耐酸用、静電気用等))を製造販売している。またISO9001を取得し、製造等の環境にも配慮しています。 ◎長年培われた特殊技術による耐久性の高い製品は、コスト削減や廃棄量減少につながり経済面・環境面に優れ、高い評価を得ています。 ◎全製品、環境法規制(RoHS指令)に沿って日本国内製造(鉛、水銀等環境破壊する成分は不使用)、特にグリーン調達、ISO14000等、環境問題に注力する企業に高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
アンドー株式会社
栃木県佐野市西浦町
300万円~399万円
繊維, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
<完全未経験歓迎!/今後正社員としてキャリアを歩みたい方募集中!完全に機械に頼るよりも手作業が好きな方におすすめ◎> <織物生地を作る業務と、織物のたて糸を準備する整径業務を任せます/事業安定性◎(売上6割以上が病院医療関係、少子高齢化の日本社会で安定した仕事をいただいている/転勤なし・残業ほぼなし/マイカー通勤可> ■業務内容: 当社工場の異なるフロア(1と2階)で下記2つの業務をご担当いただきます。 どちらの仕事も医療や産業を支える、社会貢献性が高い仕事になりますので、やりがいがあります。 <織布工> 医療用途や、産業用途の織物生地を作る仕事です。24台の機械があり、原材料を補充したり、停止した機械を復旧させるお仕事です。復旧も原因を取り除いてボタンを押すだけなのでとても簡単です。将来的には、段取り替えや機械整備、保全もおねがいします。 <整径工> 織物のたて糸を準備する工程での整径業務を担当していただきます。 定められた手順で材料を準備して、機械にセッティングして操作します。 将来的にはローテーションで複数台の操作をお願いします。 ■具体的に: <オペレータ作業> 織機による製品の製造を行います。材料がなくなったら補充したり、機械が停止している場合は、その原因を取り除いて復旧して稼働させるようにします。 <セッティング(設定・調整)作業> 具体的には、定められた手順で前工程で生産されたたて糸を、エアージェット織機にセッティングして稼働できる状態にします。 機械の能力を最大限生かせるように調整します。ほかにも、担当する織機の保全修理作業を行います。 ■業務特徴: ・原材料は糸を使います。 ・将来的には機械保全もお願いします。 ■入社後の流れ: 仕事に慣れるまでは早い人で1カ月程度、はじめは糸結びから始めます。 ■組織構成: みかも工場では計9名が在籍しており、男女比が8:2で、10代後半〜60代まで幅広い年齢層の社員が一緒に働いています。 皆さん全員未経験から入社しており、例えば前職工場で別職種をやっていた方や、サービス業から転職された方もいます。 子育てが一段落してからご応募ご入社いただいた方もいます。 入社後は丁寧に指導いたしますので、お気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ノート株式会社
東京都江東区冬木
文房具・事務・オフィス用品, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
◆◇創業109年/学習帳業界NO.1・学童向け学習帳を主に、ノート、メモ帳等の文具製品を取り扱う総合ノートメーカー/長期就業者多数在籍◇◆ ■業務内容: 学童向け学習帳を主に、ノートやメモ帳等の文具製品を取り扱う総合ノートメーカーである当社の岡山工場にて、ライン業務をお任せします。 勤務いただく岡山の工場は約2万坪の敷地を誇り、1日最大約15万冊を生産しています。 製品の製造は工場内の自動機械製造設備ラインで行なっており、まずはノートの検品・梱包作業からご担当頂きます。 業務に慣れてきたら、機械操作や機械管理、製品の品質チェックなどの経験を積み、ライン全体をお任せできるオペレーターを目指していただきます。 ■入社後のサポート: 業務は先輩社員がしっかり業務をレクチャーすることはもちろん、フォローアップ面談を行うなど、環境・仕事に慣れるまでしっかりサポートします。 自分の作業を行いながらも、視野を広く持ち、フォローし合うなどチームワークのよい環境です。 ■当社の魅力: 2019年にキョクトウ・アソシエイツとアピカが統合した当社は、1922年にノート専門のメーカーとしてスタートし、現在は小学生向けの学習ノートから日用・ビジネス用のハイセンスなステーショナリーグッズまで、多岐にわたる商品を手がけています。 ■当社の取り組み: 国際理解、ボランティア精神の育成を願い、UNICEF活動への支援を長年続けてきました。「かんがえる学習帳」の売り上げの一部が、開発途上国の子どもたちを支援する活動に使われています。「子どもたちがやさしさと広い視野をもてるように」それが当社の願いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レクザム
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【面接1回!/スポーツ好きの方必見!/日勤のみ・残業ほぼなし/年休122日/国内外のトップスキー選手や有名スキーヤーも愛用するスキーブーツの製造業務】 ■業務内容: 同社は、「メイド・イン・ジャパンで世界に挑戦!」をモットーに、国内市場トップシェアを誇る国産スキーブーツメーカーです。同社の製造職として、スキーブーツの組立作業を中心に以下の業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・組立作業全般 └リベッティングマシン等を用いて部品を取り付けたりします。 ・成型機によるスキーブーツ成型作業 ・仕入れ商品を含む取扱商品全般の検品(点検、個数)、在庫管理、出荷など ■業務の魅力: 製造いただく製品は、企画から製造・出荷までを自社内で一貫して行っているモノづくりにこだわったスキーブーツになります。世界に勝てる日本製のスキーブーツとして、トップスキーヤーから一般レジャースキーヤーまで幅広い方から高い評価を得ています。全国のスキーヤーから高い評価を受ける製品に携われる面白さがあります。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員のもとで一から業務を取得いただきます。まずは簡単な作業から少しずつ業務を覚えていただきます。慣れるまではマンツーマンで指導をいたしますので、未経験の方もご安心ください。マニュアル等も用意されており、分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■働き方: 年間休日122日、残業ほぼなし、日勤のみとメリハリをつけながら働ける職場環境です。家族手当や住宅手当など福利厚生も充実しており、腰を据えて長期就業できる環境です。 ■配属予定部署に関して: 配属予定部署は、ウインタースポーツをメインとした、雪山や夏山のアウトドア商品全般を扱う、「自然」を相手に挑戦を続ける活気あふれる事業部です。 1992年、海外有力ブランドと対等に戦うことができる、企画・設計・開発から製造・販売までを自社で行う純日本製スキーブーツを目標に設立されました。 顧客満足度を上げ、更なる事業拡大に向けてご活躍いただける方からのご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アトマイズ加工株式会社
茨城県牛久市桂町
350万円~499万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【販売職や整備士出身者活躍中!/日本で数社だけの加工方法で、大手部品メーカーとの取引も多数あるため、ニッチな業界でも安定性◎/夏は飲み物支給有】 金属部品の素材となる「金属粉」を独自製法で展開している当社にて、製造オペレーターの募集を行います。 <金属粉の用途> 粉末状に加工された金属を金属粉といいます。 金属部品の素材となり、メーカーなどに販売して、技術を駆使して金属部品が完成します。配合することによって使用される用途の幅が広がるため、スマートフォンをはじめパソコン・デジタル家電の電子部品や自動車の部品等に用いられます。 ■業務内容について 当社の「水アトマイズ製法」とは原料の金属を千数百度の高温で溶かし、高圧の水とぶつけ、金属の粉を製造する製法です。 製造部には熔解課と分級課があり、面接でのお話や入社後研修の適性も見極めて、所属課を決定いたします。 <熔解課の場合> 熔解課には熔解班と乾燥班があります。 熔解班は暑熱環境の中、粉にするための銅・鉄・銀等の塊を1000度以上の熔解炉に入れ、道具を使いながら溶かしていく作業がメインとなります。 乾燥班は、熔かした銅・鉄・銀等を機械等使用して乾燥させていく作業がメインとなります。 <分級課の場合> 粉になったものを取引先の条件に合わせて販売するため、粒子の形態やサイズ等を合わせる作業がメインとなります。 ※各課では1チーム3名体制で数十種類の金属を扱い、生産日報の入力や消耗品の在庫管理も行います。 ■入社後研修について 入社日に新入社員研修(5日前後)を実施し、会社概要から各部署の仕事内容等、全体像を把握していただくことから始まります。 研修を経て、配属先にてOJTを行いながら約半年かけて業務を覚えて頂く予定となります。 ■働き方について ・交代勤務制 (1)6時-15時(2)12時-21時(3)21時-6時の勤務時間を1週間ごとにローテーションしていきます。(3)は金曜日21時〜土曜日6時の勤務がございますが、それ以外は基本土日休み、祝日は場合により出勤いただき、祝日休み分を土日と連続して(金曜や月曜)連休で代休を取得していただきます。(社内シフトに準ずる) ・働く環境 シャワールームを完備、スポットクーラーも設置がございます。 また夏場は飲み物をペットボトルで支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイメイプラスチック大分
大阪府東大阪市七軒家
自動車部品, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜将来はマネジメントポジションをお任せ/残業月平均20時間/EV化の流れに乗った樹脂製品ニーズで成長性◎/転勤なし/完全週休二日(土日休み)〜 ■業務内容: 自動車部品(ドアやトランクルーム・エンジンルーム内のプラスチック部品)の製造工場にて、大手自動車メーカー向けプラスチック部品の射出成形業務をお任せします。 ◇射出成形とは◇ プラスチックの材料を加熱して溶かし、金型に注入して冷やし固めることで、様々な形状の製品を大量に作る成形方法です。 成型機に金型を取り付け、材料をセットして、まずは試運転で温度や速度などの調整を行います。その後は材料を補給しながら機械の監視をしつつ量産し、成形が終わったら製品を取り出して問題ないか確認します。 ■具体的には: 主に大手自動車メーカー向けの自動車電装部品、内装部品を担当していただきます。 将来的にはマネジメントもお任せしたいと考えています。 ■入社後: 入社1ヶ月程度は現場や製品や製造工程について学んで頂きます。その後基本的にはOJTにて業務に慣れて頂きます。 また、将来のキャリアに合わせて、会社負担でご興味のある分野の外部研修の受講も可能です。 ■当グループの魅力: 《働き方》 完全週休2日制(土・日)、基本転勤なしと働きやすい環境が整っています。 《安定性》 創業110年以上の歴史の中で培ってきた技術力と顧客とのつながりがあります。しっかりとした基盤がありながら、常に挑戦し続けていく姿勢が当社にはあります。 《成長性》 自動車業界、家電業界へのプラスチック製品の拡販はさることながら、製品開発にも力を入れています。「ヘルシーフットウォッシャー」もその一つで、雑誌やTV、新聞などで取り上げられました。(日経新聞・ひるおび・ヒルナンデス・有吉ゼミなど) ■当社の強み: ◇DAIMEIグループは、家電や自動車の外観部に使用されるプラスチック製品を製造する老舗メーカーです。 ◇一貫生産体制をとっており、デザイン提案、試作、金型設計・製作、成形、2次加工、仕上げ・組み立て、量産までの全ての工程を当社内で実施できるのが強みです。 ◇社長を中心に人材育成にも力を入れており、興味があることに挑戦ができたり、知識を生かす挑戦が認められる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本リファイン株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
ナノテク・バイオ, 製造・生産オペレーター 倉庫業
【世界でも先駆けた技術開発を行い、環境インフラを支えるトップクラスメーカー/賞与過去実績85〜140万円/年休126日・完全土日祝休】 ■業務概要: あらゆる工業界から発生する環境に悪影響を及ぼす有機溶剤を精製蒸留し、リサイクル製品を製造するなど環境インフラを支える当社。今回は当工場にて、化学製品製造オペレーターとして勤務し、主に蒸留設備オペレーション(運転・操作)をお任せします。 ■業務内容: 原料受入→スチーム加温→蒸留設備操作→留出→留出品の工程分析、設備の運転管理 ・原料仕込み、原料前処理 ・各工程の分析 ・蒸留設備の洗浄 ・製造設備の保全(点検、維持管理) ・原料、仕掛品、製品の物流及び管理 等 ※屋外作業メイン ■入社後: OJTにて教育、指導を行うので安心して業務に臨めます。スタッフの丁寧な指導、サポートがあり、未経験の方も活躍しております。またご入社後に危険物取扱者乙4類を取得して頂きますが、合格された方の資格取得費用は全て会社負担のため、スキルアップにチャレンジしたい方にも適した環境です。 ■働き方の魅力: ・日勤3日→1日休→夜勤3日→2日休→日勤3日〜のサイクルとなります。※交代勤務ですが年休150日以上で、年間通算で土日祝と被る日は50日ほどあります ・休日出勤もなく、工場定期検査が必須のため毎月末に3日間の連休もあり、家庭や趣味に時間を割くことが可能です。 ・有休も取りやすい環境のため長期休暇取得で旅行に行かれたり、育児をされている方は奥様のサポートをしたりすることも可能です。 ・会社としても男性の育児休暇も積極的に取得推奨しており、その後の復帰率も100%です。 ■組織構成: 【製造課】課長・スタッフ計38名(うち女性事務1名) 【事業場全体】74名(うち女性10名) ■当社の特徴: 環境汚染が進む中、当社は化学工業、医薬業、塗料工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤その他の産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップクラスメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から資源循環・CO2排出抑制に挑戦し、環境保全の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
DIC株式会社
三重県四日市市霞
350万円~599万円
石油化学, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【年125日/東証プライム上場*世界トップクラスシェア製品多数◎化学メーカー/賞与は年4回!充実した福利厚生・社員食堂あり】 <求人のポイント> ◎世界トップクラスメーカーの安定感!腰を据えて働ける環境 ◎残業ほぼ無し!6勤2休で連休あり/寮・社宅・住宅手当など福利厚生充実 ◎食品用包装容器やトレーなどに使われる樹脂原料を製造/身近な製品に携わる ◆職務内容: 合成樹脂(ポリスチレン)の製造オペレーターとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・各種反応装置、混合装置等製造プラントの運転、監視業務 └制御モニターで、各工程の圧力や温度、流量などの変動を常時確認します。 └各直の最初と最後にはプラント内やタンク周辺の巡回を行い、機械の異常や異音がないかを監視します。 ・生産設備の保守点検 等 ※4〜5名のチームで作業を進めます。一人でモクモクと作業というよりは、和やかに会話しながら、分からないことは何でも相談しやすい雰囲気です。 ◆製品詳細 ポリスチレンは、透明性、成形性、絶縁性に優れており、食品容器(トレイ)や家電製品の部品、梱包材等、身近な製品です。産業用途としては、建築分野で断熱材、自動車部材等にも使用されています。 ◆入社後のフォロー体制: 入社後は、必ず先輩1人が教育担当としてサポートする体制があり、その後はご本人の習熟度に合わせて半年〜1年程度のOJT研修があります。また、キャリア採用者向けの研修参加など、外部講習(現場以外)による個々のスキル向上を支援しており、定期的な1on1面談を実施する等、フォロー体制を整えています。 ◆働き方: ・4直3交代制 └(1)8:30〜16:00、(2)16:00〜22:00、(3)22:00〜8:30 ※シフトサイクル(6勤2休):1直→1直→2直→2直→3直→3直→休→休 <ワークライフバランスが整う> ・残業:0〜5h ★残業はほとんどありません! チームで業務にあたるため、しっかりと休憩時間も確保可能。過度な負担のない勤務体制を組んでいます。 ・有給休暇の平均取得日数:年13.8日 ◆働く環境・福利厚生: ・借り上げ寮・社宅あり(月1万6000円程度) ・住宅手当あり(上限月4万円 ※支給規定あり) ・社員食堂あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関東電化ファインテック
三重県伊賀市四十九町
桑町駅
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜東証プライム上場G/関東電化工業の子会社であり、安定性◎/夜勤無/創業100年超の安定企業/新規事業立上で将来性◎/未経験から新規事業に携われる/ニッチな業界で活躍したい方へ〜 ■当社について: 当社は、三重県伊賀市に本社を置く創業106年の鉄系製造メーカーです。 主な取扱商材は、ベンガラです。ベンガラは、道路や建築材料の着色として使われております。 今回は、新規事業を立ち上げに伴い、製造オペレーターの採用です。 ■業務内容: 〈入社後に任せる業務〉 ・PC入力作業 ・保全業務 ・新規事業製造業務全般 〈将来的にお任せする業務〉 ・現場リーダー(監督職※特に安全管理業務) ・試運転計画立案、管理業務 ※設備変更や新規の設備を創設した場合 〈製造工程について〉 ・混合→2種類以上の材料を混ぜ合わせ、均一な状態にする作業 ・分級→粉体や粒子を大きさによって複数のグループに分ける作業 ・熱処理→加熱・冷却することで、材料の性質を変化させる加工作業 ・粉砕→元の大きさよりも小さくする作業 ■新規事業について: 今年度より、関東電化工業より事業譲渡を受け、新規事業を立ち上げました。 複写機やレーザープリンターなどの電子写真方式の印刷機で使用されている、トナーを運ぶ役割を担う磁性材料「キャリア鉄粉」の製造をしております。 25年度は新規事業の安定化を図り、26年度より独自性を生み出し、新しいマーケットの開拓を行い、事業拡大に向けて取り組んでまいります。 ■研修制度について: OJT研修を中心に3ヵ月間の現場トレーニングを実施。その後、認定試験を受けていただき、独り立ちしていただきます。 中途入社の社員も多く、未経験からも活躍いただけるフォロー体制が整っておりますので、ご安心ください。 ■組織構成: 【20代〜50代の幅広い社員が活躍中】 ・幹部職、管理スタッフ 3名 ・オペレーター 13名 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
〜資格保有者優遇採用/東証プライム上場G/関東電化工業の子会社であり、安定性◎/夜勤無/創業100年超の安定企業/新規事業立上で将来性◎/新規事業に携われる/ニッチな業界で活躍したい方へ〜 ■当社について: 当社は、三重県伊賀市に本社を置く創業106年の鉄系製造メーカーです。 主な取扱商材は、ベンガラです。ベンガラは、道路や建築材料の着色として使われております。 今回は、新規事業を立ち上げに伴い、製造オペレーターの採用です。 ■業務内容: 〈入社後に任せる業務〉 ・PC入力作業 ・保全業務 ・新規事業製造業務全般 〈将来的にお任せする業務〉 ・現場リーダー(監督職※特に安全管理業務) ・試運転計画立案、管理業務 ※設備変更や新規の設備を創設した場合 〈製造工程について〉 ・混合→2種類以上の材料を混ぜ合わせ、均一な状態にする作業 ・分級→粉体や粒子を大きさによって複数のグループに分ける作業 ・熱処理→加熱・冷却することで、材料の性質を変化させる加工作業 ・粉砕→元の大きさよりも小さくする作業 ■新規事業について: 今年度より、関東電化工業より事業譲渡を受け、新規事業を立ち上げました。 複写機やレーザープリンターなどの電子写真方式の印刷機で使用されている、トナーを運ぶ役割を担う磁性材料「キャリア鉄粉」の製造をしております。 25年度は新規事業の安定化を図り、26年度より独自性を生み出し、新しいマーケットの開拓を行い、事業拡大に向けて取り組んでまいります。 ■研修制度について: OJT研修を中心に3ヵ月間の現場トレーニングを実施。その後、認定試験を受けていただき、独り立ちしていただきます。 ■組織構成: 【20代〜50代の幅広い社員が活躍中】 ・幹部職、管理スタッフ 3名 ・オペレーター 13名 変更の範囲:会社の定める業務
植田アルマイト工業株式会社
大阪府堺市東区石原町
350万円~649万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜需要が高まるアルミの表面処理を行うトップシェアメーカー/電気自動車等で活躍/新社屋が完成したばかりで職場環境◎〜 ■職務概要: 工場内でアルミの表面処理を行いますが、処理自体は設備機械がや自動で行いますので、材料の投入、出来上がった製品の検品・梱包をメインお任せします。また、一通りの流れがわかってくると機械のオペレーターとしてのお仕事も行っていただけます。 【商品について】アルマイトとは、アルミ素材を表面処理する技術のことを指します。高級スポーツカーをはじめとする自動車部品や家電製品、デジタル機器、建物、産業機械、そして身の回りの生活用品にいたるまで、実に多くの分野で同社の製品が活躍しています。YKKやLIXILなど多くの大手メーカーと安定したお取引を実現しております。アルミは軽く、リサイクルも簡単なため地球に優しい優秀な金属故、需要が高まっており、扉やドア、また産業機械や電気自動車等にも使用され、今後も伸びが予想されます。 ■働き方: ・原則、昼勤4日→休み2日→夜勤4日→休み2日という流れでシフトを組んでいます。そのため、年間休日140日です。夜勤は有りますがサイクルに慣れていただければお仕事しやすい環境が整っています。また、月の残業は20〜30時間程度です。 ・1日の労働時間は7時間半で有給取得もしやすい環境です。 ・今年三重工場の事務所リニューアルと職場環境を整えています。今後は働き方改革にも向けて動いております。 ■配属部門(組織構成): 同社の工場では7〜8人を1班とした3班のローテーションでお仕事を行っています。仕事に慣れるまで丁寧に指導致します。 ■キャリア: その後のキャリアとしては作業長、製造課長といった現場のスペシャリスト、生産技術部門や設備管理部門、営業部門等の他部署での活躍をする社員さんもおりご自身の様々なスキルを磨いていただけます。20代で主任をご担当する方や、30代後半で工場長になられた社員様もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
セラケム株式会社
茨城県常陸大宮市工業団地
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター
〜大手グループ会社・需要が安定/月平均残業2H/年間休日115日〜 ◎カナデビア株式会社(旧日立造船)100%連結子会社/カナデビアグループの総合力を活かした事業展開をしています。活性炭製造販売のリーディングカンパニーであり、活性炭再生事業では全国トップクラスの実績と生産設備を保有しています。 ■業務内容: 活性炭の製造、加工、再生等の業務 ・ロータリーキルン(再生炉)を使用しての活性炭の再生業務。 ・活性炭の充填、包装、PH調整、品質管理、物流(入出荷作業) 業務 ■組織構成:31人(女性6名) ■当社の事業内容 ○各種活性炭の製造販売および活性炭の再生業務 ○食品添加物等化成品の製造販売および受託加工 変更の範囲:無
大和製罐株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(9階)
400万円~699万円
石油化学, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【機械操作ができる方歓迎/製缶業界でマーケットシェア約3割を誇る/“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており景気変動にも強い◎/就業環境良好◎】 ■職務内容: 飲料の受託製造、テストパック業務を行っていただきます。 ■職務内容詳細: ・飲料調合・充填ラインでの製造オペレーター業務 ・充填ライン設備の操作、保守メンテナンスおよび改善業務 ・自社容器へのテスト充填業務 ・使用予定の設備 (抽出器、フィラー、シーマー・キャッパー、レトルト殺菌機) ■就業環境: ・平均勤続勤務年数:21.5年 ・残業時間平均:20時間程度 ・フレックス制度:業務習熟度によって導入可 ・福利厚生充実(寮完備、住宅手当、家族手当、退職金など) ■組織構成: 既存社員:11名 経験が浅い方でも先輩社員からOJTにてしっかりと教わることのできる環境です。 ◆同社の魅力: ◇1939年創業の国内二大製罐会社の1つ、日本で生産される缶製品(約300億缶/年)の約3割のシェアを保持しており、国内大手飲料メーカーなどとの安定した取引を継続しています。 ◇世界で初めてコーヒー飲料缶を一般向けに生産・販売したパイオニア企業です。 ◇同社の特徴は“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており、幅広い提案力を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ