1058 件
セラケム株式会社
広島県世羅郡世羅町本郷
-
300万円~549万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手グループ会社・需要が安定/年間休日115日〜 ◎カナデビア株式会社(旧日立造船)100%連結子会社/カナデビアグループの総合力を活かした事業展開をしています。活性炭製造販売のリーディングカンパニーであり、活性炭再生事業では全国トップクラスの実績と生産設備を保有しています。 ■業務内容: 活性炭の製造、加工、再生等の業務 ・ロータリーキルン(再生炉)を使用しての活性炭の再生業務。 ・活性炭の充填、包装、PH調整、品質管理、物流(入出荷作業) 業務 ■組織構成:31人(女性6名) ■当社の事業内容 ○各種活性炭の製造販売および活性炭の再生業務 ○食品添加物等化成品の製造販売および受託加工 変更の範囲:無
福辰合金株式会社
兵庫県神戸市東灘区本庄町
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤なし!残業20hほどで神戸で腰を据えて働けます!超大手とお取引で安定+高い品質への意識!ISO9001取得!銅合金やアルミニウム合金の大型鋳物製造、工業用部品メーカー〜 ◆鋳造技術で、銅合金、アルミ合金鋳を用いた船舶用部品(プロペラ等)や工業用設備部品(大型)を製造企業です。製品の心臓を作る鋳造をお任せします! ■仕事内容: 鋳造工場で下記内容の作業をお任せします。 ・溶解:電気炉における溶解作業 ・造型:砂型造型作業 └金属を流し込む型を作ります!製造する製品によって変わる型の製造に携われる面白いお仕事です。 ・その他、付随する業務あり ☆入社される方のほとんどが未経験からスタートしています。丁寧に指導させていただきますので、安心してご応募ください。 ■働き方:スポットクーラーやシャワーの完備で社員の方々が働きやすい環境を整えています。 ■組織体制: 鋳造部:30名体制。20代〜40代まで多数ご活躍しています。和気あいあいとした組織のため、働きやすい環境です。 ■会社の特長: ・敷地約11000平方メートルの工場で、高度な鋳造/加工技術を駆使し、一品一様の製品の製造/加工/販売を行っています。転勤なしで土日休みの完全週休2日制です。 ■企業魅力ポイント: ・1938年創業、造船向けに大型の非鉄金属部品を手掛けており、古くから川崎重工さんや三菱重工さんなど超大手企業とお取引があり安定して取引がございます。品質に対する基準も高くこだわりがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
静岡県湖西市境宿
350万円~649万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
学歴不問
【ワンコインで食べられる社食あり/マイカー通勤可/働く人をサポートする環境◎】 ■職務内容: 自動車用鉛蓄電池の製造に於ける、極板工程をご担当いただきます。 極板工程のほか、設備保全業務にも一部携わっていただきます。 ■鉛蓄電池の極板とは 鉛蓄電池は、車やバイクのバッテリー、非常用電源など、身の回りでたくさん使われている電池です。 この電池が電気をためたり出したりできるのは、「極板(きょくばん)」という部品のおかげです。 「極板工程」というのは、その大事な「極板」を作るための工場での一連の作業のことです。 ■雇用について 自動車、バイクで使われる鉛蓄電池(バッテリー)の分野で日本シェア・アジアシェアトップクラス、世界シェアにおいてもトップクラスのシェアを誇る業界のリーディングカンパニーです。 今回は、(株)GSユアサ雇用後、(株)GSユアサ エナジー(静岡県湖西市境宿555番地)へ在籍出向になります。 <株式会社GSユアサ エナジーについて> 携帯電話基地局向けやビル・上下水道・発電所など社会インフラ設備の電力バックアップ 用産業電池・電源装置、再生可能エネルギー用蓄電システム(リチウムイオン電池搭載)の ほか、フォークリフトなどの電動車両用鉛蓄電池の製造・販売をおこなっています。 ■働き方について: ・1週間ごとの交替制勤務(4班2交替または、3班3交替勤務※配属先によって変わります)※交替制手当あり ・年126休日(夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇など長期休暇多数) ・有給休暇は、年10日取得が必須なのでしっかり休めます ・有給休暇以外に、年1回メモリアルホリデー制度で休みが取れます ・社員食堂あり(ワンコインで食べられるメニューあり。安くてメニューが豊富) ・住宅家賃補助あり ・マイカー通勤可/駐車場完備 ■求人のポイント ◎有給がしっかり取れるなど、仕事とプライベートが両立しやすい環境 ◎自動車バッテリーの国内シェアトップクラス!大手企業で腰を据えて働ける! ◎先輩が丁寧にサポート!資格取得に挑戦できるなど、スキルアップしやすい、未経験者も安心の環境! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アステック入江
兵庫県姫路市広畑区富士町
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター
\当社の魅力ポイント/ ◎鉄事業を手掛けて115年の安定した経営基盤! ◎平均勤続年数16年と社員の定着率◎ ◎有給消化率94%とお休みをしっかりとれる環境◎ ◎入社後、各種専門資格を取得できます。 ◎リロクラブ加入!福利厚生が充実しています! ●業務概要: 生産オペレーター(現場管理)として、主に半導体部品製造に使用される塩化鉄液(エッチング液)の製造業務をご担当いただきます。 ●業務詳細: 廃液リサイクルにおける化学反応制御が主な仕事 ・各工場毎のモニター画面監視及び分析結果による化学反応制御管理 ・操業状況確認の為、試験管や計測機器等を使っての分析作業 ・設備管理(点検・修理) ・製品液受入管理 ・クレーンによる材料投入作業 ・フォークリフトによる回収作業 など ●エッチング液とは? エッチング液は、厚さ数+cm〜数百μmの金属部品を製造・加工するときに用いられる原料です。普段、私たちが日常生活で使用しているパソコンや携帯電話に組み込まれている、半導体部品を製造するのに欠かせないものとなっています。 ●入社後の流れ: 入社後3ヶ月は先輩がサポートして現場作業を覚えていただき、現場作業に必要な化学、設備などの知識は別途研修を行います。その後、1年程度かけて徐々に独り立ちしていただく予定で、独り立ち後も経験豊富な先輩がフォローするためご安心下さい。 ●配属部署のメンバー構成: 工場長1名(30代男性)、メンバー6名(50代2名、40代1名、30代3名) 中途入社のメンバーが多いため馴染みやすい環境です!飲食業のホールスタッフの経験や、ホテルで接客経験のある方が入社しています。 ●就業環境: 当社は、「任せて育てる」社風です。また、階層別研修や自己啓発制度など、社員一人ひとりの成長に向けたサポートは惜しみません。新規事業領域の拡大、成長し続ける当社で、スキルアップしながら長期的に就業いただけます。 ●キャリアプラン: 3交代→班長→作業長→係長→工場長(※作業長以降は日勤のみになります。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社潮工業
埼玉県戸田市笹目
~
【家族手当、子育て支援/残業3時間以内/東日本唯一の大型部品取り扱い可能】 金属部品にメッキ加工を行う当社にて、電気亜鉛メッキの案件増加に伴い増員の背景でメッキ塗装の製造職を募集いたします。 将来的には、外国人技能実習生の方々の取りまとめも含めお任せいたします。 <電気亜鉛メッキとは> 亜鉛を金属部品に塗布することで鉄を錆びさせない効果を付与します。 当社は東日本の中でも最大級のメッキ塗装できる水槽を保有しており、大きな金属部品のメッキ依頼含め多くご依頼をいただいております。 ■業務内容 案件の受注は事務局で行います。 今回のポジションの方には、受注した案件の対応スケジューリングから行っていただきます。 金属部品を水槽に漬け込みメッキ塗装をする業務においては準備とセッティング、取り外しの業務を行っていただきます。 ※実際の作業は他にオペレーターが所属しています。 また、部品の運送において、フォークリフトや2トントラックを使用して運送もしていただきます。 ※入社時に免許等なくとも取得のフォローも当社で行いますのでご安心ください。 ■入社後と組織構成について 日本人の作業員は3名在籍しております。その他、外国人技能実習生の方も在籍しておりますので、指示出しやとりまとめもゆくゆくはお任せいたします。 また、入社後は先輩社員の横で作業を行いながら業務を覚えていただきます。 ■働き方について ・予約制での受注を行っているため案件も自分たちでスケジューリングができ、残業は発生しても月3時間とほとんど発生いたしません。 ・休日については、冬が繁忙期となるので土曜日出勤が発生いたします。その分を年末年始と夏季休暇、ゴールデンウイークの中日に代休を当てているため、長期休暇の取りやすい環境です。冬以外は土日祝日が休暇となります。 ■当社の魅力 ◎当社は「めっき」「焼付塗装」という技術を活かし、建築・公園設備・製造機械など多くの業界に貢献しています。 ◎家族手当などの福利厚生も充実しています。家族手当は同居家族1名につき月5000円、お子様については子育て支援手当で月1万円の支給がございます。 家族に何かがあった際や自然災害時にもスムーズに帰宅できる環境を整えており、「お互い様」という雰囲気が社内に根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
小西化学工業株式会社
和歌山県和歌山市小雑賀
350万円~599万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 製造・生産オペレーター
【未経験から製造職にチャレンジ!/残業月平均5h/マイカー通勤可能/国内随一のDHDPS(ジヒドロキシジフェニルスルホン)製造メーカー】 国内随一のDHDPS製造メーカーである当社の、福井工場にて、化学プラントにおける製造業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・化学品製造業務 (例:原料仕込み~反応~精製~製品包装業務、各工程管理業務など) ・設備の点検・保安業務 ・原料、製品移送のためのフォークリフト、ホイスト作業 ・社内活性化活動「キラリKONISHI」への参画 ・安全・品質・環境の改善活動 ■製品について:(参照:https://konishi-chem.co.jp/product/) 航空機・人工透析膜・各種耐熱電子部品・POSラベル・レシート紙・バーコードシール等に使われる、化学中間体を製造しています。 ※応用例:スーパーエンプラ用モノマー・エポキシ樹脂等 ■特徴 〇未経験からスタートした中途入社社員も多数活躍中! ※未経験からチャレンジをいただけます! 〇お昼には仕出しのお弁当があり、金額一部補助がございます ■配属先: ・福井工場全体38名、うち半数が製造担当(平均33歳、20代10名) ・中途入社の未経験の社員も多く活躍しています。 (プラント勤務27名、残り11名は事務職、品質管理などで構成) ・工場は築10年程。においなどもなく、きれいな環境です。 ■働き方 ・(1)6:40〜15:10(2)14:00〜22:30(3)22:20〜6:50 ∟(1)を2日、(2)を2日、(3)を2日、休みが2日=ワンサイクル8日 時間が変わる時は24時間程の間が空くため、合間でしっかりお休みいただけます。 ∟残業はほとんどございませんが、有給取得者との兼ね合いにて、月5時間となっていおります。 ■事業の特徴: ◇世界でも数社しかない素材のメーカーです。主力製品であるDHDPSは45年間進化を遂げながら大手メーカーなどのお客様に選ばれ続けているロングセラー製品です。 ◇有機合成の技術から中間体をつくるというコア技術をもとに技術領域を拡大しており、ケイ素系無機有機ハイブリッド材料ならびに有機EL、燃料電池などの素材開発にも挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒプリテック株式会社
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
◎希少性の高い貴金属事業、環境保全事業で、ニッチトップのプライム上場G企業! ◎「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定! ◎夜勤なし、年間休日130日、残業月10時間程度と働きやすい環境! ■仕事内容:パソコン、スマホや家電製品に使われる電子基板や電子部品、製造工程で排出される端材等の破砕・サンプリング業務等を幅広くお任せします。 ・大型の機械設備を用いた焼成、破砕、サンプリング業務 ・各種設備における点検メンテナンス ■職務の特徴:生産ラインでのオペレーティブな業務ではなく、現場での裁量や判断を大切に就業することが可能なポジションです。 ■組織構成: ・工場全体60名、焼成・縮分工程26名です。 ・配属部署の社員は、ベテラン社員が多く、何でも聞いていただける環境で充実したサポートを受けられます。OJTでの指導を中心に業務習得いただきます。 ■キャリアパス:習熟度に応じて担当業務範囲を拡大させてスキルアップを図り、将来的にはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■働き方: ・夜勤なし、年間休日130日、残業月10時間程度と働きやすい環境です。 ・作業環境について:作業室には冷暖房がございませんが、作業者の暑さ対策として、送風機やスポットクーラー増設、空調服や各種暑さ対策保護具を貸与しております。また、寒さ対策としてもヒーターベストを使用開始するなど、作業者負荷低減に継続的に取り組んでいます。 ・中途採用比率が高く、馴染みやすい環境です。 ■当社の魅力: ◆事業 ・SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」でニッチトップ、今後も需要が高まっていく ・技術力・許認可ビジネスのため、競合他社の参入障壁が高い ■事業内容: ・貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 ・環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現・地球環境問題の解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オオハシ
栃木県鹿沼市西沢町
300万円~399万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械) 製造・生産オペレーター
◎年間休日123日・日勤のみで働きやすい ◎軽く設置しやすい樹脂敷板製造、工事・農業現場で選ばれています! \樹脂製敷板とは?/ ぬかるんだ土地やアスファルトなどの土地を保護する目的で使われます。 従来は「鉄製敷板」が多い同製品ですが、樹脂製にすることで、軽量・設置もお手軽できることから農業・工事等の現場で選ばれています。 ■業務内容 資材の再資源化から再資源活用製品の販売まで行う当社にて樹脂製敷板製造の機械オペレーターとして業務に従事していただきます。 <具体的な仕事内容> ・原料(廃プラスチック)類の選別 ・ブラスチック混練機の操作、運転 ・プレス成型機への材料の投入および操作、運転 ・樹脂板整形後のバリ取り ・梱包、出荷作業 将来的には、工場長、新事業担当者に次ぐ、工場内NO.3として工場全体を見ることのできる人材となることを期待しています。 ■組織構成 西沢工場では12名が勤務、うち外国人2名(インドネシア)の方も活躍中です。年齢層は30歳〜57歳、全員中途入社の社員となります。 \同社製品が選ばれる理由/ 樹脂製敷板の製造を行っております。 製品については住宅メーカーを含めた建材関連の事業者・農業事業者に向けて提供しております。 製品としては、通常の敷板は鉄製であることが多く、重量は800kgほどとなることが多い一方で樹脂製の敷板は6kgどと非常に軽量であることから、設営・設置等の手軽さから特に農業事業者より評価を頂いております。 ■当社の特徴 顧客要望に応える製品製造はもちろんのこと、新事業として、架橋ポリエチレンの再資源化を開始しております。 住宅メーカー等の絶縁材に用いられる架橋ポリエチレンについては、燃料としての活用といった用途の限られる資源となるものを当社として特殊な設備の導入することで敷板の原材料として加工を行っており、主に住宅メーカーより架橋ポリエチレンの再資源化〜敷板の提供と一貫したニーズに応えることで、支持いただくだけでなく資源の循環に対しても寄与しており、 エコマークアワード2015銀賞受賞にもつながっております。 「リピーボード」という当社の製品は、工事現場や駐車場等で利用され、環境にも配慮した取組が全国的に評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンジュ
新潟県新発田市佐々木
300万円~349万円
印刷, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
◇◆◇地域の飲食店や量販店、製造業をはじめとした工場などへ印刷物を提供する当社にて以下の業務を担当いただきます◇◆◇ ■業務内容: オフセット印刷機を用いて、パンフレット、ポスター、カタログ、チラシ等の印刷作業を行っていただきます。 経験を積んだのち、枚葉機(カット紙で印刷する機械)もしくは、輪転機(ロール紙で印刷する機械)のいずれかのマシーンを専任でご担当いただきます。 ■入社後の流れ: 入社直後は、印刷機への用紙のセットや印刷物の回収など簡単な業務から少しずつ覚えていき、最終的には印刷物の色合いの調整など、この業務の重要なパートも担っていただきます。 ※職場見学も可能です。ぜひ長く勤められる職場かどうかご確認いただき、選考にお進みください。 ※比較的簡単な業務から少しずつ覚えていただけますのでご安心ください。 ■職場環境: ・組織構成:現在、印刷オペレーターは50代3名で担当しております。 ・空調:機械の傍にスポットクーラーがあるので、暑い日も寒い日も比較的快適に作業が可能です ・におい:多少のインク臭はありますので、予めご認識ください ・お昼ご飯・休憩:食堂・休憩スペースは兼用のものがございます。お昼ご飯は、会社で取り寄せが可能です。(当日9時までの希望で、当日のおひるを支給:250~350円) ・個人ロッカー:有 ■設備: 以下の設備の通り、複数の機械によりお客様に提供できる印刷物のバリエーションは幅広く、またUV印刷といった特殊な印刷方法も備えることで可能な限りお客様の要望に応えられるよう努めております。 ・UV印刷(LED-UV) ・輪転機 ・巻取紙シートカッター ■当社の特徴: (1) 地域の飲食店や量販店、製造業をはじめとした工場などからの一次請け案件が多く、安定した受注をいただいおります(4割) (2) 22年1月より新事業にて、動画制作やサイネージのコンテンツ製作などの広告サービスもスタートしました! 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
埼玉県鴻巣市南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【良好な就業環境と安定した経営基盤で長期就業が目指せる◎年間休日126日/残業月10H程度/大手総合電機メーカーの富士電機グループ】 ■業務内容: 新製品ラインの成型加工オペレータとして、下記の様な業務をお任せします。今回携わる製品は高圧遮断器および電磁開閉器を想定しています。 ◇モールド成形機オペレーター&段取り作業◇ ・成形機立上げ&立ち下げ ・材料の投入 ・簡易金型メンテナンス ・製品回収&運搬 ・外観検査 ・多台持ち 等 ※富士電機機器制御株式会社への在籍出向となります※ ■出向先の情報: 出向先:富士電機機器制御株式会社 事業内容としては、受配電機器および制御機器等の開発、製造、販売、サービスを行う。 ■就業環境: ・年間休日:126日、土日祝休み ・平均残業時間:10時間程度 ・二交代制 ※入社直後は想定しておりませんが、業務に慣れていただいた後、ゆくゆくは夜勤含む二交代制にて就業いただく可能性があります。 ■製品について: 国内と全世界のトップシェアを誇る製品群を多数有しています。同社の受配電・制御機器は企業の生産性や品質管理を左右するファクトリーオートメーションや、データセンターや病院、インテリジェントビルや商業施設などへの安定的な電力供給、電力監視システムなどによる、さらなる省エネの推進など様々な場面で使用されています。 ■当社(富士電機機器制御株式会社)について: 東証プライム市場・大手総合電機メーカー『富士電機』と、世界的重電メーカー『シュナイダーエレクトリック』の合弁会社です。電気エネルギーの転換期を迎えている変革の時代において、工場・ビル・家庭・物流では当社の受配電・制御機器が重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
クリオン株式会社
東京都江東区越中島
越中島駅
住宅設備・建材, 設備保全 製造・生産オペレーター
〜太平洋セメントのグループ会社で基盤安定/街づくりに欠かせない建築材料ALC(軽量気泡コンクリートパネル)を作る/借り上げ社宅あり※条件あり〜 ■業務内容 ※軽量気泡コンクリート(ALC)建材、製造工場内での業務 ※機械操作メインに加え、検査などの作業あり ・鉄筋自動溶接機の運転・保守 ・原料打設装置、防錆装置、ALC切断機の運転・保守 ・製品加工機の運転・保守 ・製品検査および積込 ・電気・機械設備の点検・保守・保全 ・ALCパネル生産設備のオペレーター職 ・生産工程毎にALC製品を制作する機械の操作と製品検査 ・例:タッチパネルに加工条件等を入力⇒加工機にて製品加工⇒ライン上でパネルを目視によりチェック・検査 工場の生産ラインですので基本は流れ作業になります。 生産設備を自らメンテナンスしたり、生産性を向上させるために設備を改善したりすることで、生産性の向上につながり、達成感なり満足感が得られます。 ※入社後6ヶ月間は教育期間として先輩がサポートしますのでご安心ください。 ■働き方 ・日曜・祝日は休みです。 ・勤務体系はシフト制で下記の3交代勤務となります。 (1)07:50~16:10 (2)15:50~00:10 (3)23:50~08:10 ・残業は月10時間程度です。 ・職場の仲間と協力してコミュニケーションを取りながら教育を実施いたします。 ■住宅について ご自宅から通えない方は借り上げ社宅を用意しております。単身1.5万円、世帯2.5万円の社宅に住むことができます。 ご自宅から通える方、もしくはご自身で借りる場合は一律1.5万円の住宅補助がでます。 ■キャリアパス: 生産設備の運転・保守業務のご経験を積んでいただいたあとは、ラインリーダーや課長に昇格いただくケースがございます。 他にも生産関係での工程管理、生産技術職、設備保全の管理者としてご活躍されている方もいます。 ■社内設備について: 個人ロッカーがあり、私服で出社し制服(作業着)に着替えていただきます。お風呂・シャワーがありますので仕事の後にご利用いただけます。 また、食堂があり、希望者は仕出し弁当を400円程度で注文購入可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
エコシステム千葉株式会社
千葉県袖ケ浦市長浦
400万円~599万円
(6月・12月)※昨年実績7カ月分支給
その他, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 製造・生産オペレーター 倉庫業
【未経験歓迎】学歴不問/第二新卒歓迎/普通自動車免許(AT限定可)
具体的な仕事内容 ◎ーーーーーーーー 「プラント」とは? ーーーーーーーー◎ あなたの職場となる「プラント」とは、複数の設備が組み合わさってできている工場のことです。当社のプラントは日本最大級の規模を誇り、さまざまな産業廃棄物の処理を行っています。 ◎ーーーーーーーーー どんな仕事をするの? ーーーーーーーーー◎ メーカーをはじめ、様々な場所で発生した産業廃棄物が当社に運ばれます。工場内には、産業廃棄物の種類ごとに荷下ろし、保管を行う区画が設けられています。 今回募集の「搬入管理」では、運ばれてきた産業廃棄物の搬入をスムーズ行うための「誘導」やフォークリフトを使用した「積み下ろし」をお任せいたします! <例えばこんなものを処理します> ■廃プラスチック ■製造過程で発生する酸性・アルカリ性の廃液、使用後の廃油 ■下水処理汚泥 ■工事現場で出た汚染土壌・廃塗膜 ■使用後の機器類 など 地球の環境を守ることはもちろん、中には当社のプラントでしか処理できないものもあったりと、社会貢献性の高い仕事を通じて自分の仕事に意義を感じられることが魅力です。 ◎ーーーーーー 入社後サポート ーーーーーー◎ 【1】基礎研修 業務の基礎は先輩社員からOJTでレクチャーします。 【2】資格取得支援 フォークリフト運転免許や危険物取扱者など、業務に関係する資格の取得を会社が支援しています。 【3】OJT 入社後約半年は研修期間として先輩の業務を間近で学び、安心して実際の業務に挑戦できます。 ★研修・先輩のサポートが充実しているため、未経験の方もご安心ください! チーム/組織構成 30代を中心に若手メンバーが活躍中!搬入の際はメンバー同士の連携も大切なため、コミュニケーションが盛んで明るいチームです! ※中途入社が93%!異業種出身のメンバーも多く、さまざまバックグラウンドを活かして活躍しています。
群馬県伊勢崎市境
エス・イー・アイ株式会社
三重県津市久居新町
久居駅
電子部品 半導体, 製品開発(有機) 製造・生産オペレーター
〜自動車産業のEV化など『脱炭素社会・未来社会への実現』に貢献!成長産業の電池開発をお任せ/東証プライム上場・大阪ガスグループ〜 ■職務内容 当社にてリチウムイオン電池の試作・受託開発をお任せします。成長産業である蓄電池市場の試作段階に携わることができる貴重なポジションです! 【業務詳細】 お客様からいただく開発テーマ・製品仕様について、電極スラリー作製・スラリー塗工・セル組立・評価解析まで、一貫した試作評価を通して、モノづくりの開発支援を行います。 ■職務の魅力・特徴 ・蓄電池市場は、再生エネルギーの貯蔵・エンジンからモーターへの電動化を実現する技術力で、2030年に40兆円・2050年に100兆円とされている成長市場です。 ・当社が携わる電池開発は上流工程(材料・部品・研究・開発)です!案件は年々増えており、特に自動車業界のEV化に伴い、事業成長が見込まれております。 ■働く環境 ・土日祝休み×年休130日で仕事もプライベート充実 ・製品試作に必要なフレキシビリティ・操作性を備えたオリジナル設備で、2025年には新社屋が完成予定です!常に新しい技術をキャッチアップできる組織体制を作り上げております。 ・大阪ガスグループに参入後、福利厚生も拡充中♪福利厚生倶楽部(リロクラブ)や年間10万円の自己啓発補助(書籍購入・英語学習・オンライン動画学習)を始め、社員の声をもとに導入を進めております! ■未経験も活躍 当社の技術者の約半数は電池業務に関わっていなかった、未経験から始めた方もおりますので安心して活躍できます♪ ■会社の魅力・特徴 ・三重県津市にて約20年以上にかけてリチウムイオン電池の試作開発(顧客から新しい材料をいただく〜電極化〜評価)に特化してきました。 ・電池開発では電極が重要と言われており、当社は電極において国内有数の技術力を誇っており、欧州の自動車会社・アメリカの材料スタートアップ・国内の有名大手企業(自動車・電池セル・材料)など多岐に渡る産業の技術開発に携わっております。また、東証プライム上場の大阪ガスグループに2024年より加入!都市ガス事業で国内2位のシェアを持ち、再生可能エネルギー分野でも積極的な事業を展開する企業のため、今後、より安定した経営基盤の下で、新しい技術開発に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルファクトリーパートナーズ株式会社
愛知県弥富市楠
350万円~399万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜年休126日/未経験から活躍可/綺麗な大手メーカー工場内での就業◎〜 当社の派遣工程にて、「航空機部品」の製造スタッフとして活躍いただけるお仕事です。 ■詳細: ・部品の塗装作業:内装・外装部品をエアーブラシで塗装作業(経験者優遇) ・カーボンシートの積層作業:カーボンシートを重ねて積み強度を出す作業(張り子の要領) ・組立作業:エアー工具を使用して外装面に穴開けや必要部品を取り付ける作業 ★入社後、製造工程の業務を習得して頂きます。 ■工場の雰囲気: ・冷暖房完備・個人ロッカー・更衣室・制服貸与・休憩室あり・食事スペース(仕出し弁当注文OK)あり ・弊社のスタッフは20〜50代の幅広い年代が在籍 ・愛知営業所管轄内の当社スタッフ数は約100名(派遣・請負工程合計)が活躍中です。 ■身につくスキル: ・製造業務に関する幅広い実務スキル ・社内外との調整業務における対人スキル ■教育制度:OJT教育(パナソニックOBの技能集団が各現場にて知識やノウハウを伝授)、各種研修(専門研修、管理者研修他)、自己啓発支援など、充実形成した人材育成プログラムを用意しています。 ■パーソルファクトリーパートナーズとは: ・人材業界大手のパーソルグループと日本を代表する総合メーカーパナソニック ・当社はこの2つの企業の資本協力を受け、モノづくり現場と人材を結ぶビジネス展開。国内の製造業の発展に寄与しています。 ・「業界大手のパーソルグループ」という安定感のもと新たなキャリアを築いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タミヤ
静岡県
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜印刷業界での経験がある方歓迎/タミヤのホビー製品の“ボックスアート”の印刷の美しさを担うやりがいあり/世界中のホビーファンが満足する世界一の品質・サービスの提供を目指します〜 ■業務内容: 印刷技術者として、タミヤ製品のパッケージやステッカー、組立説明図などのオフセット印刷業務を中心にお任せします。フィリピンと日本本社や協力会社をつなぐ役割や現場の管理など、多岐にわたる業務を担うポジションです。 ■業務詳細: プラモデル、RCカー、ミニ四駆など、タミヤ製品のパッケージやステッカー、組立説明図のほか、お客様企業から依頼を受け、さまざまな製品のパッケージを担います。 オフセット印刷のオペレーション業務のほか、プリプレス、プレスコート、打ち抜き加工、製函、貼りなど、一連の工程に携わっていただきます。 ■業務の特徴・やりがい: ・日本とのパイプ役や現地の管理、印刷設備に関する業務など幅広い仕事に触れるので、総合的なスキルを磨けます。 ・タミヤ製品のメイン工場であるタミヤフィリピンにて、タミヤ製品を支えることができるやりがいがあります。 ・また、他社製品のパッケージも手掛けており、フィリピンのモノづくり業界へ貢献することができます。 ■入社後の流れ: まずは国内の関連の印刷会社で研修をし、印刷技術やオペレーションを学びます。その後、フィリピンに駐在員として赴任していただきます。研修の期間は、経験を考慮の上、決定します。 ※現地の社宅や送迎、引越し補助などサポート体制も充実しています ※フィリピン赴任後、マンツーマンによる英語研修も行っています └フィリピン工場では現地のスタッフと英語でコミュニケーションをとっています ■当社について: 当社は優れた品質や技術開発力などを強みとして、ホビー業界を牽引しているリーディングカンパニーです。プラモデルやラジオコントロールカー、ミニ四駆などの製品は世界中で多くのファンから支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本リファイン株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
ナノテク・バイオ, 製造・生産オペレーター 倉庫業
【世界でも先駆けた技術開発を行い、環境インフラを支えるトップクラスメーカー/賞与過去実績80〜140万円/年休128日・完全土日祝休/社会貢献性の高い事業】 ■募集背景: あらゆる工業界から発生し環境に悪影響を及ぼす有機溶剤を回収しリサイクルし、環境に負荷のない製品にリサイクルするなど、サステナブルな社会実現に貢献する当社。カーボンニュートラルやCO2削減などの市場ニーズの高まりから大手企業からの引き合いも増えております。今回は組織の若返り化を図るための増員採用になります。 ■業務内容: ・ローリー車両入庫時の原料受入、製品出荷積込 ・フォークリフトを用いたドラム缶、コンテナの原料荷下ろし、製品出荷積込 ・原料及び製品の計量 ・産業廃棄物の管理及び出荷作業 ・入出荷に関る伝票処理 等 ・(大型免許をお持ちの方は、大型車両を用いて事業場間:片道1㎞の原料及び製品の移送をお任せする可能性があございます) ■入社後について: ・入社後はOJTにて教育、指導を行うので安心して業務に臨めます。スタッフの丁寧な指導、サポートがあり、未経験の方も活躍しております。 ・フォークリフト技能者、危険物乙4、クレーン特別教育は入社後に取得していただきます。 ・周りとコミュニケーションを取り協力しながら業務を進めます。マルチタスク業務のため冷静に状況分析ができる方は活躍されます。 ■組織構成: 【業務課】課長・スタッフ11名、女性事務スタッフ3名の計14名 【事業場全体】78名 ■当社の特徴: 環境汚染が進む中、当社は化学工業、医薬業、塗料工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤その他の産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップクラスメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から環境保護に挑戦し、環境保護の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。例えば、電気自動車用のリチウムイオン電池製造工程における使用済溶剤リサイクルに関しては、日本国内はもちろん、各国の企業とタッグを組んで世界でも先駆けた技術開発を行うなど、グローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナノテク・バイオ, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【世界でも先駆けた技術開発を行い、環境インフラを支えるトップクラスメーカー/賞与過去実績85〜140万円/年休126日・完全土日祝休】 ■業務概要: あらゆる工業界から発生する環境に悪影響を及ぼす有機溶剤を精製蒸留し、リサイクル製品を製造するなど環境インフラを支える当社。今回は当工場にて、機能性材料の生産工程(運転・操作)をお任せします。 ■業務内容: (1)新設化学設備オペレーション(運転・操作) 原料積降→原料投入→装置の運転・操作→クリーンルーム作業→製品充填・積込 ※原料積降・製品積込はフォークリフトを操作します ※主に制御盤のパネルタッチで運転・操作を行うので、難しくありません ※屋内作業メイン (2)既設蒸留設備オペレーション(運転・操作) 原料受入→スチーム加温→蒸留設備操作→留出→留出品の工程分析、設備の運転管理 ・原料仕込み、原料前処理 ・各工程の分析 ・蒸留設備の洗浄 ・製造設備の保全(点検、維持管理) ・原料、仕掛品、製品の物流及び管理 等 ※屋外作業メイン ■入社後: OJTにて教育、指導を行うので安心して業務に臨めます。スタッフの丁寧な指導、サポートがあり、未経験の方も活躍中です。 ■働き方の魅力: ・日勤3日→1日休→夜勤3日→2日休→日勤3日〜のサイクルとなります。※交代勤務ですが年休150日以上で、年間通算で土日祝と被る日は50日ほどあります ・休日出勤もなく、工場定期検査が必須のため毎月末に3日間の連休もあり、家庭や趣味に時間を割くことが可能です。 ・有休も取りやすい環境のため長期休暇取得で旅行に行かれたり、育児をされている方は奥様のサポートをしたりすることも可能です。 ・会社としても男性の育児休暇も積極的に取得推奨しており、その後の復帰率も100%です。 ■当社の特徴: 環境汚染が進む中、当社は化学工業、医薬業、塗料工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤その他の産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップクラスメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から資源循環・CO2排出抑制に挑戦し、環境保全の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安中製作所
新潟県新潟市中央区女池神明
住宅設備・建材, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
◇◆未経験者歓迎!/夜勤なし/転勤なし/様々な製造技術を習得できる環境◎/資格取得支援制度あり/マイカー通勤可・駐車場完備◆◇ ■職務内容: ノイレスシャッターのブランドで様々なシャッターを製造・販売している当社にて、建築用のシャッター・スチールドアの製造をお任せいたします。具体的にはシャッターを構成する各種部材を工場にて、製造します。 ■業務について: 鋼板と呼ばれる材料を、「NC工作機械、プレス機械」と言われる加工機械やホーミング機と呼ばれる金属を成形する機械を使って加工いただく仕事です。作られた製品を各営業所へ配送に行っていただく場合もあります(2t若しくは4tトラック使用)。 ■職場環境: 配属部署には32名(20代8名・30,40代9名・50代以上15名)が在籍しています。先輩社員が近くにおり、都度相談できる環境とサポート体制があり、安心して業務に取り組むことができます。 ★人材育成に力を入れており、人を大切に育てていく環境があります! 分からないことは都度上司、先輩からアドバイスを受けることができます。 ★作業は扱う部品にもよりますが、基本的には作業書を見ながら1人で作業していただく機会が多いです。ただ、休憩中は社員同士でたわいもない話をよくしています。 ■当社について: 当社は創業以来、市場ニーズに応えられる自社開発のノイレスシャッターを製造・販売しています。魅力的な製品の開発ときめ細かな販売・サービス体制で更なる躍進を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノマテリアル
千葉県成田市西大須賀
350万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 生産管理 製造・生産オペレーター
【新設工場の建設に伴う募集/年間休日123日/勤続年数10年以上の社員多数】 ■新工場建設について 西日本への事業拡大に伴い、2027年に香川県観音寺市に新工場を建設し製造をスタートする予定となっております。 それに伴い、ご入社後は現在稼働中の千葉工場(成田)で1〜2年程度経験を積んでいただいてから、観音寺工場のスタートアップメンバーとして活躍していただく予定です。 ※住宅補助あり ※観音寺工場配属後の転勤はございません ■業務内容 ・グループ会社であるフジタやゼネコン企業様にご提供するPCa(プレキャストコンクリート)製品の製造、品質管理、納期・工程管理、安全管理等が主たる業務になります。 実際の製造作業は下請けの協力会社(コンクリート業)が担当します。 その方々が安全に作業を行えるように、また、納期に合わせて製造が進むように管理することがメインのお仕事となっております。 《業務の流れ》 ・製造に必要な資材(鉄筋・金物等)の発注、積算、納品管理 ・納品日に合わせた工程管理 ・品質管理(検査) ・補修指示 等 ※製造過程を管理をメインとする部署と完成した商品の品質チェックをメインとする部署に分かれています。適性に合わせてご面接内で配属を決定いたします。 ■PCa(プレキャストコンクリート)部材とは 工場であらかじめ製造した建物の柱や階段などのコンクリート製品です。 現場作業では手間のかかる作業でも、工場であらかじめ製造することで天候に左右されず安定した品質を確保でき、工期も短縮できるなどのメリットがあります。建設業界における職人不足や高齢化もありPCa製品の需要は高まっています。 ■働き方: ★残業時間:平均月15時間程 ※パソコンで勤怠管理を行っており、残業過多とならないよう会社全体で管理しています ★休日:土日祝休み(年間休日123日)その他 リフレッシュ休暇(年間5日付与)等 ★夜勤なし ※休日出勤があった場合は振替休日有り ※ほとんどの社員がマイカー通勤です ■モデル年収: ※入社2年目で算出 20歳:366万円 30歳:435万円 40歳:535万円 変更の範囲:会社の定める業務
河合産業株式会社
岡山県倉敷市児島田の口
400万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター
【創業90年の小・中学校・幼稚園向けの体操服の製造、販売会社/平均残業2時間/自社工場による安定したモノづくり/働きやすい環境】 ■業務内容: 生産管理業務全般をお任せ致します。具体的には下記業務となります。 ・資材発注の適正タイミング、数量の管理 ・協力企業への発注タイミング、数量、資材投入量の管理 ・生産進捗状況把握し、優先順位の生産調整 ・製品在庫数量を把握の上、リードタイム考慮した生産調整 ・納期調整や交渉 ・愛媛の工場や下請け企業の管理、調整、指導 基本的には事務作業がメインとなりますが、外注に裁断した生地を渡したり荷物の運搬を手伝うこともございます。 ■入社後の流れ: まずは簡単な業務からスタートしていただきます。また、製品の知識を深めるため他部署での研修も予定しております。 ■組織構成: 生産管理は合計5名の社員が在籍しております。(うち2名はパート社員/部長は60代前半) ■当社の魅力: 小・中学校・幼稚園向けの体操服の製造、販売を手掛けている当社は、自社ブランド「スクールユニ」の品質が高く小売り業界で広く信認を得ており、小・中学校向け体操服では国内シェアーの約10%を占めるまでとなっています。歌手【ゆず】の2人がデビュー当時着用していた「岡村ジャージ」も当社で製造したものとなっております。 ■当社について: 当社は繊維産業が集積する倉敷市児島にあって昭和2年(1927年)創業、90年もの業歴を有する老舗企業です。小・中学校・幼稚園向けの体操服の製造、販売を生業とし、生産拠点 【愛媛河合(株) 愛媛県宇和島市】と販売拠点 【(株)ユニ・コーポレーション(東京、名古屋、大阪、神戸、岡山)】とを取りまとめる弊社グループのヘッドオフィスとしての役割を担い、歩みを積み重ねてきています。 また同じ繊維業界にあっても当社が取り組む「学校向け体操服」は数多くの業者がひしめき合うアパレルやビッグネームが独占する学生服の世界とは異なり、極めてニッチな分野に位置しています。学校ごとに異なる数千種類にも及ぶ仕様に対応できるアパレルCADの他、多品種少量生産に対応した当社工場は業界屈指の設備能力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大善株式会社
岡山県岡山市北区撫川
400万円~449万円
製紙・パルプ パルプ・紙・木材, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜ニッチな分野の優良企業/段ボール市場規模1兆円/退職金有/定着率◎〜 ■業務内容: 製造部では機械のオペレーション・メンテナンスをお任せします。 また最新鋭の設備を用いて段ボールの製造、もしくは当社独自開発品のエコボードに関連した製品の製造に従事していただきます。 \魅力ポイント/ ◎成長産業!段ボール業界は需要大 市場規模1兆円:2021年から2027年の予測期間において、世界の段ボール市場は6.5%以上の健全な成長率が見込まれています! 当社ではリサイクルが100%可能なダンボールの企画・製造、新素材「エコボード」開発など、地球に優しいダンボールの開発に注力しています。 ◎毎年給与が上がる/安定性バツグン 長く活躍してくれている社員を大事にしたいという思いのもと、毎年の昇給で多くの社員の給料が上がる仕組みを築き上げています。 ■組織構成 60人(20代から60代まで幅広く)の方が在籍しています。 ★機械いじりが好きな方を歓迎しています!! 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県坂東市緑の里
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
◎「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されており、社員の柔軟な働き方支援にも力を入れています! ◎希少性の高い貴金属事業、環境保全事業で、ニッチトップのプライム上場G企業! ■仕事内容: 工場で貴金属(金や銀)のリサイクル処理にかかわる業務をお任せします。 当社は、さまざまな産業分野から発生する貴金属のリサイクルに取り組んでおり、現代のモノづくりに欠かせない貴金属製品として再生することにより、資源の有効活用と産業の発展に貢献しています。 <詳細> ・半導体や電子部品を作る装置から発生する治具や部品の洗浄 ※洗浄は薬液を使って、機械を用いて行います ・貴金属の受け入れ/スケジュール計画/処理 ・機械の設備点検 ※力仕事の有無:無 ■組織構成: ・部門全体11名 ・配属部署の社員は、ベテラン社員が多く、何でも聞いていただける環境で充実したサポートを受けられます。OJTでの指導を中心に業務習得いただきます。 ■キャリアパス:習熟度に応じて担当業務範囲を拡大させてスキルアップを図り、将来的にはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■働き方: ・夜勤なし、年間休日120日、残業月平均10時間 ・作業環境:作業室には冷暖房がございませんが、作業者の暑さ対策として、送風機やスポットクーラー増設、空調服や各種暑さ対策保護具を貸与しております。また、寒さ対策としてもヒーターベストを使用開始するなど、作業者負荷低減に継続的に取り組んでいます。 ・着実にレベルアップできれば年齢に関係なく評価される環境、昇給のグレードが細かくモチベーションを維持しやすい体系 ・中途採用比率が高く、馴染みやすい環境 ■事業内容: ・貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 ・環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現・地球環境問題の解決に貢献しています。 ■業界魅力 ・SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」でニッチトップ、今後も需要が高まる ・技術力・許認可ビジネスのため、競合他社の参入障壁が高い 変更の範囲:会社の定める業務
大日精化工業株式会社
300万円~499万円
石油化学, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【未経験歓迎!/基本日勤・土日休/年休125日/離職率3%以下】 ≪求人ポイント≫ ・日勤業務のみ、残業時間はおおよそ10時間、土日休、年休125日と長期就業が叶う環境が揃っています! ・春日部駅から社員バスが出ており、マイカー通勤も可能で工場30km圏内の守谷市等から通う方が多いです。 ・2021年に新設された綺麗な工場で、シャワールームと食堂も備わっています。 ■概要: プラスチック着色剤やインキ・コーティング剤、顔料など「彩り」の素となる機能性材料の製造販売を担う化学メーカーで、製造オペレーター業務を担当頂きます。 ■職務内容詳細: 自社で開発したグラビアインキ製品の製造業務をお任せします。 1)資材準備(フォークリフト、プラッター使用)※入社後に資格取得いただく予定です。 2)生産 ・製造指示書に沿った製造作業。未経験者でも習得できるまでOJT教育します。 ・生産機器の操作(反応缶、ミキサー、分散機、押し出し機など) ・PCを利用した簡単な数値入力 ※資材投入時は紙袋に入った10~25kgの資材を人力で投入することもあります。 ■組織構成 グラビアインキ製造部は1部2部があり、設備と業務内容に違いはございません。事業所全体:60名(正社員55名・契約社員4名・派遣1名)年齢層:20~30代35名,40~50代20名ほど ■働き方: 日勤のみで、稼働日上年休125日、通常は土日休みですが祝日は稼働日のことが多いです。(繁忙期に休日出勤になることがありますが、シフト制ではなく臨時として)残業10〜20H程。原則転勤はございません。 通勤用バス(春日部駅)あり、自家用車通勤可能で、社員食堂あり(朝、昼、晩利用可能)また、一定の給与額以下、かつ、27歳未満であれば社員寮への入寮可能(応相談) ■入社後のキャリアについて: 有期雇用契約で、契約社員での採用となります。初年度は入社から3/31まで、以後は4/1から3/31の1年ごとに契約となります。入社1.2年後、人事面談などを経て正社員登用もございます。※実績有 変更の範囲:会社の定める業務
フタバ産商株式会社
岐阜県瑞穂市田之上
300万円~599万円
機械部品・金型, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
■業務概要 シート(トラック用/土木資材用/印刷用など)の製造販売を行う当社において製造職としてご活躍いただきます。 ■職務詳細:製作の流れは以下の通りです。 1.図面作成 2.裁断(多くは機械で行います) 3.溶着でつなぐ(溶着機がございます) 4.縫製(ミシンを使用します) 5.仕上げ(部品取り付けなどの最終作業です) 6.梱包して納品 上記に加えて、お客様先(愛知・岐阜・三重県内)に出向き、トラックのシート補修作業を行っていただきます。お客様先での業務割合は全体の3分の1ほど、原則宿泊は発生せず日帰りとなります。 ■人目に付きやすい製品 ・トラック用シート:自身が製造した製品は道路にて日常的に目にします ・イベント用シート:有名なものでは、関西のテーマパークの出店の横幕や世界的なスポーツの祭典にて中継時に自動販売機を隠すシートも手掛けました。 ■組織構成 20名程で作業しています。幅広い年代の方が在籍しているため分からないことは安心して先輩に聞くことができる組織です。 ■働く環境 冷暖房完備で、シートの製造なので粉塵などもなく清潔な職場環境です。また、当社は有給消化していない人には声掛けをし、最低でも5日は取得していただくなど有給消化率も高いです。 ■当社の特徴 <大型仕事あり>東日本大震災の汚染土壌を運搬するシートや、リニア中央新幹線沿線の外壁を保管するシートなどは、当社が制作しております。また、特許を7つ取得しており、順調に事業を展開しております。 <キャリアアップ>当社は、事業の拡大に役職者数が追い付いておらず、4事業あるにもかかわらず係長は1人です。今後ポストを増やすことも検討しているため、チャンスの多い環境です。 <新規事業> 〇医療分野:経済産業省からの依頼で事業を開始。今後は医療関係の輸送用カバー・バッグの市場にもに参入予定です。 〇その他業界:他にも、建設・航空・輸送・広告業界など広く進出しています。当社が各業界で必要とされる理由は、防炎認定を受けており安全性の高いシートを販売しているためです。 〇今後について:今後もシートという基盤を基に、関連した事業を伸ばしていくことで更なる発展を進めて参ります。ぜひ柔軟なアイデアを当社にぶつけ、ともに企業拡大を目指してくださる方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ