211 件
日本サニパック株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
700万円~899万円
-
その他メーカー 家具・インテリア・生活雑貨, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
伊藤忠商事100%出資の安定基盤/業界シェアトップレベルのポリ袋・ゴミ袋メーカー/年休126日/土日祝休み/所定労働時間7時間/リモートワーク可(最大週2回)/残業平均10〜20時間(定時で帰社も多い環境) ■担当業務概要:業界シェアトップクラスのポリ袋・ゴミ袋メーカーの品質保証課にて、下記業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細:まずはメンバーが担当する下記業務について対応いただき、ゆくゆくは管理職候補として源流対策や人材育成なども担っていただくことを期待しています。 ・顧客クレームの報告書作成(直接の顧客対応は基本的にありません) ・クレーム集計 ・請求書処理・発行 ・ご指摘品の代替品発送 ・社内外の会議の進行 ※クレーム処理については、業務用製品については営業担当が1次請けとなり、家庭用製品については協力会社が1次請けを担当するため、直接お客様のご対応をする機会は基本的にはありません。 ※インドネシアの自社工場や、アジア各国のOEM工場の製品を管轄いただきます。研修という形で1週間程度現地を訪問する機会はご用意する予定です。(クレーム対応における出張は基本的にありません。) ■配属部署について:配属いただく品質保証課は、課長1名、課員2名の3名で構成されています。和やかな雰囲気で業務を行っております。 ■特徴・魅力: ・伊藤忠商事連結子会社として安定しており、家庭用のごみ袋需要の増加の流れをうけて売り上げは順調に伸びております。 ・在宅ワークも可能(最大週2回)であり、業務の組み立てによってはプライベートと仕事の両立を非常に取りやすい環境です。 ・トップシェアであることが証明するように、同業界においてマーケティング力、提案力への信頼は非常に厚く営業力もあると言われています。 ・所定労働時間7時間、定時で帰社も多く、残業は10~20時間程度を想定しています。 変更の範囲:本文参照
綿半トレーディング株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~649万円
その他商社, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎綿半ホールディングス株式会社(東証プライム上場)の100%出資 ◎不妊治療薬の国内シェア80%以上を占めており、創業以来黒字経営! ◎大手化粧品メーカーを中心に取引先は多彩です! 東証プライム上場、綿半ホールディングスグループの当社にて、主に海外から輸入する化粧品や食品などの原料の品質管理・品質保証業務の全般をご担当いただきます。語学力を生かしていただけるお仕事です。 ■業務詳細: 海外原料が日本国内の法令や基準に適合することを確認し、販売先である日本国内の化粧品メーカーや食品メーカーからの要求に対応します。 <具体的には・・・> ◇新規取扱い原料の規格設定 ◇原料の納入仕様書、規格書、SDS、技術情報資料などの作成 ◇取扱い原料に関する品質関連の問合せ、クレーム対応 ◇外部試験機関への試験依頼、スケジュール管理 ◇試験成績書の作成 ■配属先情報:品質管理部 ・部長1名、部署員4名 計5名(チーフ1名、リーダー1名) ■教育体制: 社内研修と社外研修があります。 入社後慣れるまでは教育を行いますのでご安心ください。 ■働き方: ・年休125日(完全週休二日制※土日祝休み) ・月残業10〜20h ・フレックス制度あり ・有給消化率90%…積極的な有給消化を奨励しています ・出張/転勤なし…腰を据えて長く働けます ■当社の魅力: ・当社が取扱う製品は、大手商社や小規模の輸入業者・商社には専門知識やノウハウがなく、参入障壁が高い領域です。解熱鎮痛剤・不妊治療薬の原料は国内80%のトップクラスのシェアを誇ります。 ・当社医薬品部は、独自の技術と安定した原料供給を誇り、医薬品の原料と原薬の輸入のみならず、自社研究所では未来に向けた有用な新医薬品の研究開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ENEOSマテリアル
東京都港区東新橋汐留シティセンター(9階)
450万円~799万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 労働安全衛生(EHS・HSE) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
【保安四法の知識をお持ちの方/ENEOSグループの主要会社/タイヤ材料に使われるエラストマー(ゴム)事業を展開/海外売上比率50%越えのグローバル化学メーカー/全社残業平均15.5時間・平均有給取得日数19日・年休124日と働きやすさ抜群◎】 ■具体的な職務内容 ・安全法規制情報の収集・工場への展開 ・全社安全活動の推進 ・全社安全監査 ・事故等への対応 等 ・高圧ガス保安法、消防法、安全衛生法(一圧)認定対応、事業所の保安管理、安全衛生業務に関する業務 ■役割・ポジション 本社安全組織の労働安全・保安の担当 ■キャリアパス ご経験、適性次第で、本社環境安全組織の管理者としての育成を視野に採用しております。 ■同社の特徴・魅力 ◇東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて、自動車産業をはじめとする各産業の発展に貢献していきます。 ◇エラストマー事業は、環境配慮型(CO2削減、省エネルギー)の高性能タイヤ用材料やリチウムイオン電池材料など、更なる成長が期待されている分野であり、引き続きエラストマー事業の高性能タイヤ用材料グローバルNo.1を目指して進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ケミカル株式会社
茨城県神栖市東和田
450万円~999万円
石油化学 総合化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ガスクロマトグラフィーやイオンクロマトグラフィーを使用/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎業界大手の総合化学メーカー】 【職務概要】 品質検査グループ内、技術チームにおいて、製造部署からの検査依頼を引き受け・調査。分析法の検討作業をお任せします。実際に検査を行う業務はありません。 ・事業所の各製造課と業務調整、不具合対応などの折衝業務や検査グループ内の技術的なサポートを担当して頂きます。 ・検査グループ内の検査自動化を推進していく立場として自動化システム導入・設計なども担当して頂きます。 ・海外プラント建設・製造に当たり、検査サポートとして現地担当者への検査指導なども担当して頂きます。 【担当業務概要】 ・各製造課との業務調整 ・製造課不具合発生時は品質管理の視点より製造課に対してアドバイス等を行うなどの折衝業務 ・分析機器の保全投資、新規検査技術の導入検討、検査自動化・DX技術の導入など <使用する分析機器> ・ガスクロマトグラフィー ・イオンクロマトグラフィー 等 【魅力・やりがい】 ・事業所内で唯一製造フローと検査内容の両方を修得できる部署になります。 また、品質検査Gでの業務はお客様に事業所製品をお届けする最終砦として事業所内でも重要な位置づけにある部署になり、 製品の安全性と信頼性を確保するために検査を通じて大いに貢献できる業務に携わる事ができます。 【身に付くスキル】 ・検査技術/品質管理/品質保証スキル ・QMS/EMS/マネジメントスキル ・コミュニケーション/ヒューマンスキル 【当社について】 持続的成長に向けたポートフォリオ改革を強力に推進しており、M&Aや統合を積極的に進めております。「機能商品分野」「素材分野」「ヘルスケア分野」を中心に事業展開をしており、将来に向けては、次世代テーマの自動車・航空機・パッケージング・IT・ディスプレイ・環境エネルギー・医療バイオ・ヘルスケアといった分野に向けて研究・開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める職務
株式会社ミスミ
東京都千代田区九段南
九段下駅
700万円~1000万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 化学法規
■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のミッションは半導体業界を中心とした顧客の環境化学物質調査要請に迅速に対応し、全社の事業成長に貢献することです。そのため、製品含有化学物質に関連する法律や条約を理解し、ミスミブランド商品の調査基準を整備し運用します。 ■業務詳細: ・製品含有化学物質管理における物質リストなどの管理・運用 ・環境関連法規・法令、条約などの管理体制の構築 ・大手顧客におけるイレギュラー調査依頼の対応効率化 ■組織構成: チームは中途入社が多く、幅広いバックグラウンドを持ったメンバーとの協業でスキルアップできる環境があります。 ■募集背景: 業務フローの改善やサプライヤーとの連携強化、環境負荷物質調査・管理業務経験が豊富なメンバーの不足が課題となっており、これらを解消するための新たな人材を募集しています。3000万点に及ぶ自社商品に対して、より効率的な製品含有化学物質の管理方法を企画し具現化するプロジェクトが進行中です。 ■当社の魅力: 当社は業界トップクラスの製品数と確実短納期を実現し、多数の仕入先をグローバルに有するビジネスモデルを持っています。製品含有化学物質の管理方法の検討・構築により、会社の成長に貢献しながら個人の成長も実現できます。また、創造的な業務を通じて戦略思考や論理思考、リーダーシップを育てることができます。 変更の範囲:本文参照
住友電装株式会社
三重県四日市市西末広町
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 化学法規
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: ・グローバルでのCO2削減のための施策検討業務(CO2排出量の把握/削減の促進や、国際的に評価される社内体制の企画) ・国内外環境法令確認業務 ・国内ISO14001管理運用業務 ※世界での環境活動活発になっている中、SWSでも国際的な環境管理業務の強化が必要であり、グループ内の23万人に向けて、環境の活動リーダーシップをとれる人材を募集します。 ■入社後のキャリアイメージ: 各業務を引っ張っていく人材としてまずは国内の環境活動の経験を積んだ後、海外の環境活動へとキャリアアップを期待しており、数年後にはチームのリーダーへとステップを担って頂くイメージです。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 自動車の基幹部品を取り扱う当社は、事業としても追い風の状況が今後も続く見込みであり、新たなメンバーにご入社いただくことを楽しみにお待ちしております。
中京フロン株式会社
愛知県名古屋市中川区吉津
300万円~499万円
ガス, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●1998年設立。「業界のパイオニア」としてフロンの回収に取り組む企業 ●地球環境を守るため、産業や暮らしを支えるため、大きな社会的意義のある事業 ●直近13年連続で前年売上を更新!安定成長の企業で長期就業が叶う! ■業務概要: 当社が製造する再生フロンガスの信頼性に繋げる活動をお願いします。 フロンガスについての知識は無くても問題ありません。 当社は中途入社が大半で、先輩達も入社後にフロンガスにつての知識を身に着けています。 ■業務内容詳細: ・工程管理:品質を保つための仕組み作り。 :ISO9001運用管理。 :ISOの知識・経験が無くても大丈夫です。入社してから覚えて行きましょう。 ・品質検証:完成した製品や製品の生産工程の確認。 :ガスクロマトグラフや分析機器等を使用する場合もあります。 :操作に関しては入社してから丁寧に教えますので未経験でも大丈夫です。 ・品質改善:不良品ができてしまった場合の再発防止・未然防止のために原因の追及と対策・改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: (1)当社のいろいろな作業を実体験していただきます (2)品質保証・品質管理業務を体験しながら身につけていきましょう (3)上司、先輩がサポートするので、未経験者の方もご安心ください ■当社について: ◇事業内容 当社は、設備工事・エンジニアリング会社や産業ガスメーカー、ゼネコン・サブコン・解体業者等のお客様に対し、フロンガスをはじめとしたガスの回収や新品・再生品の販売等を行う会社です。 ◇特徴 ・当社は13期連続増収増益の実績を持っており、安定的かつ順調に業績を拡大しております。 ・地域で同業他社が少なく、取引先から信頼を得ており、好業績が続いています。 ・社員の平均年齢は35.3歳。20代・30代の若い社員が活躍している会社です。風通しの良い雰囲気の中、職場のあちこちで、真剣に議論したり、親身に指導したり、という風景が見られます。 変更の範囲:本文参照
パナソニックインダストリー株式会社
大阪府門真市門真
550万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 品質保証(電気・電子・半導体) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
◇◆第二新卒歓迎/業界未経験歓迎/製品品質全体にかかわる業務/福岡より特急1時間以内のアクセス◆◇ 導電性キャパシタ(OS-CON/POSCAP)の製品、部材、設備(新規・変更)の品質審査、評価、並びに認定に係わる業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務例: 設計段階から、お客様要求事項への適合性、過去トラの反映、量産工程において想定されるトラブル対応の見極め、設計/工法の変化点に対する検証等についてのDRより参画し設計完成度を高める事で品質を確保する。 ・新製品の設計品質、量産品質審査 ・製造設備導入時の設備・金型認定 ・部品・材料認定 等 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織ミッション: 5G,AI,ADAS等の普及により、弊社製品の安定供給が世の中で求められ、品質水準も高まっています。導電性高分子タンタルキャパシタの品質活動を通じて、品質向上の加速と品質要求レベルに適応した保証体制で経営貢献することが、品質保証部のミッションです。その中で品質保証一課のミッション は、設計から販売までの業務プロセス(決められた手順・ルール)を正しく実行し“製品安全(サービス含む)”を実現することで顧客の信頼向上を図ることです。 ■職場の雰囲気: 年齢層が高い職場ではありますが、年齢・役職に関係なくフラットで対等な意見を言い合える風通しのよい職場です。 ■転居、お住まいに関する補助: 転職にあたり引っ越しを要する場合、通勤1.5時間以上の場所にお住まいの場合、現職で社宅や寮にお住まいの場合、いずれかに当てはまれば、社宅貸与もしくは住宅費補助制度の対象になります。その場合引っ越し手当についても当社にて負担いたします。 ■当社の特徴・強み: 当社の人財戦略:【社員個々人の想い】×【圧倒的な成長機会】×【多様性が生きる制度設計】 (1)キャリアを自ら選択×選択肢の広さと深さ ※いつでもチャレンジ可能な公募型異動制度(本人同意がない会社命令による異動なし) (2)研修プラットフォーム「マナビバevery」で自ら学びたいスキルを向上。1万人以上の社員が活用中 (3)人事制度を「マネジメント」「スペシャリスト」と明確に分け、キャリア希望に応じて選択可能。 (4)フリーオフィス制度を導入しライフスタイルにあった働き方に対応 変更の範囲:本文参照
メック株式会社
兵庫県尼崎市杭瀬南新町
800万円~999万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他メーカー, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 化学法規
学歴不問
半導体業界向けに業績拡大中!/『仕事を楽しむ』・仕事と生活の両立ならメック!/年休125日(土日祝)/英語を生かして働ける ■業務内容: ・当社製品(化学薬品)や原材料に含有される化学物質に関連する各種規制・法令への対応全般 ・社内管理体制の構築(海外子会社含む社内他部門に対してのアクションや会社としての仕組みの構築) ・将来的には部門のマネジメントを担って頂くことを期待しています。 ※化学物質規制例:化審法(日本)、TSCA(米国)、REACH(欧州)、K REACH(韓) ■当社製品について: ・当社はプリント基板、半導体の製造工程に使用される化学薬品の世界トップシェアメーカーです。 ・日々、小さく、そうして精密化する基盤や半導体の製造ニーズに対し、当社薬品は、基盤上の金属と樹脂の密着力を独自の技術で強化することを可能にすることで、多くのニーズをいただいております。 ■働き方: ・日勤での勤務、休日は基本的に土日祝休み(会社カレンダーによる)、残業は月平均10〜20時間程と長期的に就業しやすい環境です。 ・『仕事を楽しむ』を社是に掲げ、仕事と生活を両立しやすい環境づくりを推進。男性の勤続年数12.5年、女性の勤続年数13.1年と男性女性ともに長期就業を実現しています。 ■同社の魅力: ・国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。 ・高い技術力:平成26年、経済産業省によるグローバルニッチトップ企業100選に選出。パッケージ基板の銅と樹脂との密着を飛躍的に向上させる超粗化剤素材が世界的に独占的シェアを保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
DIC株式会社
愛知県
石油化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
【印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/東証プライム上場/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎福利厚生充実】 ◆業務内容 PPSコンパウンドなどを製造する小牧工場にて、品質管理/品質保証業務をご担当頂きます。 ・品質トラブル対応 ・製品検査管理 ・製品と原料の統計的監視、分析、評価、変更管理 ・顧客監査対応 ・化物調査 ・原材料及び製品の納入仕様書対応 ◆キャリアステップ 入社後は先ず品質関連業務に携っていただき、ご経験を積んでいただきます。 その後、製品や製造の知識習得のため、数年間製造課でご経験を積んでいただきます。(その際交代勤務が発生する可能性がございます。) 最終的には、品質保証業務にお戻りいただき、幅広い知識を活かし業務にあたっていただきたいと考えております。 ◆同社について ・一滴の印刷インキからスタートした同社。海外売上比率は約68%、早くからグローバル展開を推進、印刷インキや有機顔料などでは世界No.1の地位を築いています。 ・残業平均月9.8時間(全社)、有給休暇平均取得日数13.3日、育休復帰率100%、子育てパートナー休暇(※育児参画を目的とした男性社員の連続5日間の休暇)利用率67.4%と、働きやすい環境があります。 ・社員の健康づくりを実現するための福利厚生があり、『健康経営優良法人ホワイト500』や女性活躍推進『なでしこ銘柄』に選出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新和製作所
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷
本郷台駅
400万円~549万円
化粧品, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【メーキャップ化粧品容器国内シェアトップクラス/大手化粧品メーカーとの取引多数/マスカラ容器の一貫製造を行う国内有数の企業】 ■業務概要: マスカラ・リップグロス等メーキャップ化粧品パッケージ製造会社の当社にて、化粧品容器の品質保証及び管理業務お任せします。 ■業務詳細: ・商品の品質に関わる管理・指導・改善などの品質管理および品質保証活動 ・場内の製品、協力会社からの受入品・完成品などの検査、良否判定 ・社内工場、協力会社の品質管理・作業環境の指導・生産立会 ・生産中のトラブル対処(品質確認・対処などを関連部署と連携して実施) ・クレーム対応(年数回):原因調査・対策・検証・報告書の作成・お客様と打合せ ・各種書類作成(手順書・報告書)、協力会社の品質指導業務など ■組織構成: 品質保証室12名(社員3名、パートタイマー9名) ■製品について: マスカラ・アイライナー・リップグロス等メイクアップ商品全般に対応。特許30件以上の高い技術力とニーズに応じた開発力が強みです。 ■仕事のやりがい: ・自身が携わった製品がCMや雑誌に掲載されたり、店頭に並ぶ様子を見ることができたときに大きなやりがいを感じれます。 ・各部署が年間目標を掲げ、目標達成に向けて一丸となって取り組みます。チームで意見を出し合いながら団結して成し遂げることが好きな方にはマッチした環境です。 ■当社について: 昭和13年、資生堂の専門メーカーとして設立。現在では、資生堂に限らず大手化粧品メーカーを含む200社以上との取引を実現しています。国産マスカラブラシ容器を一貫製造できるのは当社を含めてわずか。ステンレスとナイロンを顧客の要望に応じて組み合わせる高い技術力から、特殊技術等で30件以上の特許を取得しています。化粧品にプラスの価値を。手に取りたくなるパッケージの開発を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ