192 件
株式会社SOLIA
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~649万円
-
化粧品 ベビー用品, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【高品質なMade in Japanのコスメ・スキンケアを世界に展開/業績右肩上がりの成長企業/フレックス/土日祝休み】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新商品や既存商品リニューアル等、商品開発全般をお任せします。 ■業務詳細: <商品開発> ・資材/OEMメーカー選定&折衝 ・バルク設計/試作品評価 ・製造工程確認、生産立会い ・既存商品の品質向上 ・商品品質管理/原価交渉・管理/納期調整 ・エコサート認証対応 ・海外輸出関連各種書類手配 ・商標、薬事・景表法等確認 ※研究開発業務はございません。 <品質管理> ・OEM実施の容器試験や安定性試験の評価、管理 ・限度見本策定 ・製品仕様書の確認 ・充填前バルク確認 ・量産検体・試験成績表確認(物性・性状・外観等の確認) ・お客様からの返品・クレーム調査対応(OEMへの調査依頼) ・海外からの問合せ対応 ・海外輸出関連サポート ■入社後の業務の流れ: ・開発業務に関しては、ブランド不問で担当SKUを決定し、その開発プロジェクトすべてをお任せします。 ・品質管理に関しましては、担当SKUだけでなく全SKUを管理できるよう、全SKUの理解を深めて頂きます。 ■キャリアパス・挑戦できそうなこと: 開発においては、国内向けスキンケア・ヘアケア・UVケア・健康食品の他、海外規定に合わせた処方開発もあり幅広い案件に携わることができます。また、品質管理も兼務しており、商品開発人材としての経験値を縦横に幅広く拡げることが可能です。キャリアパスについては、会社規模成長と共に、マネージャーとして部下を持って頂くことが想定されます。 ■商品開発チーム構成: マネージャー:女性1名、スタッフ:女性3名 ■部署の現状の課題及び戦略: ・会社の拡大に伴い、ブランド・商品数増加、および海外など諸業務対応増加による人員不足 ・先々を見据えた提案型の商品開発部として部の基盤強化を図りたいため、商品開発業務により時間を割けるような体制にしたいと考えています。 ■当社について: 2035年までに日本一のグローバルD2C企業になることを目指し、高品質で信頼できるブランドをつくり日本と世界に向けて提供し今期さらなる成長を見込んでいます。 変更の範囲:本文参照
化粧品 ベビー用品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
学歴不問
ウィル・グラン化粧品株式会社
京都府
400万円~799万円
化粧品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【五条駅から徒歩1分/少数精鋭の会社で成長スピード◎/業績に応じて決算賞与支給/ミドル・シニア世代も歓迎】 ■職務内容 美容クリニックやエステサロンなどを中心に高濃度・高付加価値化粧品の企画や開発、OEM製造を行う当社にて中身の処方開発・既存処方の改良・新規処方の研究をお任せします。 将来的には研究開発部門の責任者候補としてご活躍頂く事を期待しております。 ・自社企画処方の開発 ・お客様依頼の処方開発 ・(既存原料を応用した)新規素材開発 等 仕事の流れの一例:取引先から開発依頼→打ち合わせ(開発部門同席)→試作→本格的な製造スタート ※新規開発8:既存リニューアル2の割合です。 ※一人当たり月に10〜20の製品を担当しています。 ■ミッション 40代主任を中心とする組織です。有り難いことにご依頼数が多く、量をこなすことを得意としていますが、質の向上にはまだまだ課題があります。 ご入社いただける方には、これまでの化粧品の開発経験を活かし、質向上に向けて取り組んでいただきたいと思います。 ■配属先組織構成 研究開発チーム 主任:40代男性、社員:30代女性、サポート:40代女性 ■研究開発について 同社では、従来クリニック様向けの美容成分を高濃度に配合した化粧品や安定させることが難しい原料を使用した化粧品の開発を得意としてきました。昨今では、そこで培った技術を応用した高品質・高付加価値商品を通販向けや小売り向けなどにアレンジした開発も行っています。 色々な化粧品の開発依頼を頂きますが、共通していることは「肌に対して優しいこと」と「期待される機能」の両立です。 コスト優先や、無難な化粧品ではなく、効果実感を伴う製品の開発を重視しています。 一例として、ハイドロキノン、レチノール、アスコルビン酸などを使用した開発を得意としております。また、京都由来原料など、京都という地の利を生かした製品の開発も行っております。 【本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます】
株式会社山洋
大阪府富田林市中野
700万円~999万円
繊維 家具・インテリア・生活雑貨, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜製品作りへの拘りで高品質&高付加価値を生み出す綿棒専業メーカー〜 <管理職候補/業界シェアNO.1/転勤なし/マイカー通勤OK/年休128日> ■業務内容: 医療現場で検査や治療に使用される医療用綿棒および薬液を含浸させた、綿棒の商品開発をご担当頂きます。 当社の事業成長の要である医療事業部門にて、会社の中核を担う管理者候補としてのキャリアを歩めます。 ■業務詳細: 自社製品およびOEM製品に関して、お客様ニーズの把握、他社分析、原料選定、処方設計、製造設計、試験検査、薬事申請等の上市・商品化までの一連の流れを計画し、進めていただきます。 ■組織構成: 開発部(5名)もしくは品質保証部(9名)へ配属予定。 ■採用背景: 新工場の稼働開始(2024年秋頃予定)に伴い、医療用分野への販売拡大および商品力強化のための人員補充となります。 ■魅力ポイント: 産学官連携での世界最細医療用綿棒の開発やベンチャー企業との協働開発など、新しい領域にも積極展開。現状維持でなく、常に未来に向け挑戦し続けております。 また、世の中に販売されている綿棒を高い品質で維持するため、当社が中心となって、薬界基準(ISO規格など)を作っています。ベトナムでも工場を稼働するなど、グローバルに展開を進めています。 ■当社について: (1)国内シェアNO.1: 綿棒一筋50年の同社。常に新しい付加価値を開発しつづけることで高単価・高収益を実現しています。 (2)スピード感をもって取り組むことが出来る: 蓄積された技術と品質によって『安心・安全』を第一に綿棒を製造しています。自社設計の生産ラインにて付加価値の高い商品をテーマに素材、形状、使用感を追求し独自の生産・検査体制を確立してきました。また、開発や生産の自由度が高く、1か月で製品化出来るなど、スピードが速いのも特徴です。 ■綿棒について: (1)当社での年間製造数:約60億本 (2)1人あたりの年間使用量:3,500万本 (3)当社の製品数:382種類 (4)綿棒の歴史:1923年アメリカで発明。脱脂綿を爪楊枝に巻き付けているのを見て発明・商品化したのがはじまりです。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
プラス・テク株式会社
茨城県
400万円~899万円
その他メーカー, 製品開発(有機) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜大手取引実績多数◎/老舗プラスチックメーカーの開発担当◎/マイカー通勤可/賞与年2回(前年度実績4.6か月)/働きやすい環境です◎〜 ■職務内容:技術開発部にてプラスチック中間原料の研究開発、技術サービスメインとした若手社員への技術指導も含め担当して頂きます。 ■職務の詳細: ・自社技術を活用した新規製品開発 ・顧客要求に沿った製品開発/設計 ・成形加工に関するアドバイス(顧客との打ち合わせ、生産立ち合い) ・新規特性原材料の評価、採用 ・顧客製品の試験対応(硬さ、機械特性等)/環境試験(耐候性等) ・社員への指導、管理 ※200名規模の会社だからこそ、様々な業務に挑戦できる点が最大の魅力です。 ※顧客は自動車部品メーカー・電線メーカー・建材メーカーが中心で、受注経路は直販及び専門商社経由となります。 ■組織構成: 生産技術本部技術開発部に配属となります。現在は部長、副部長以下11名が在籍しており、約半数が20〜30代となります。女性も活躍しています。 ご入社後はご経験や適性に合わせて、どの業務から担当頂くのかを決定しますが、その後は徐々に業務幅を広げていただきます。ご入社直後は先輩の指導の下、OJT形式で業務を覚えていただき、早い段階で即戦力として勤務いただきます。不明点があっても、チーム内でフォローいたしますので安心してください。 ■特徴/勤務環境: 基本的には毎日出社いただきます。まだ小規模の会社のため、チーム内で連携しながら業務を行っています。他のメンバーからのサポートを受け、他のメンバーのサポートも行いながら、アットホームな雰囲気で仕事をしていただく環境がございます。 ■社内設備: 食堂や更衣室も完備しております。食事補助(半額補助)ありで制服も支給です。またマイカー通勤が可能で、駐車場も無料です。 ■当社について: 東ソーグループの一員である当社が取り扱う塩化ビニル製品は国内外の幅広い分野で使用されという企業理念のもと、「変化しなければ生き残れない」を合言葉に、市場における多様化するニーズを迅速に捉え、長年培ってきた技術力を活かして既存製品の改良や新製品の開発を行い、市場に提供していきます。多くのステークホルダーの皆さまの期待に応え、社会の役に立つ企業であり続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
東京都大田区南蒲田
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■業務内容:寝具(ベッド、布団、マットレス等)の開発を行っていただきます。 ・仕様設計 ・量産立ち上げ ・商品企画・アイディア提案 ・OEM、ODM開発 <開発可能性のある商品>マットレス、敷/掛布団、毛布、シーツ、まくら 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境になっています。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴:ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
宮城県角田市小坂
明星産商株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
化粧品 医薬品メーカー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜クライアントの想いを形にしたい方歓迎〜【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり!/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■仕事内容: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEM製品を扱う当社にて、製品の企画・開発を行うお仕事です。部署名こそ「営業部」での業務ですが、販売業務ではなく製品開発を主体とした内容です。 お客様との製品企画からターゲットの客層に合わせた製品仕様の検討、工場設備の性能や生産技術を考慮したラインやコストの調整、量産化に向けた試作や製造部門との連携、見積作成、納期調整、契約締結など。 お客様からの相談段階の対応から、最終製品としてできたものを届けるまでの一連の業務です。 ※製品設計について CAD等のスキルは不要で主にExcelなどを使用して社内指示の書類作成を対応いただきます。 ■業務詳細: 「こんな製品は作れませんか」といったお客様からの依頼を元に、自社でその製品を作ることが出来るか等、もしくは「もっとこうした方が良い」といった内容を検討していきます。お客様の想いを求められた品質・コストで形にする必要があり、社内外調整〜製品が出来上がり、お客様へ届けるまでの一連のお仕事となります。 企画の多くはお客様から依頼をいただきますが、時には「社内技術から生まれる新製品」をお客様に提案し弊社で製造、お客様の製品として販売していただくこともあります。 ■取り扱い品目: ポケットティッシュ、トイレットペーパー、不織布マスク、フェイスマスク、クレンジングシート、化粧品容器、制汗シート等 ■やりがい: ・単純なモノ売りではなく、クライアントの想いや熱意が形になるよう商品化に向けて伴走できるのはOEMメーカーならではのやりがいです。 ・依頼を頂く所から製品の開発、製造過程での調整、納品までのスケジュール管理まで一貫して携わるため、自分自身が携わった製品が世の中に流通されたときは大きな達成感を感じます。 【主要取引先】 ユニチャーム/コーセー/マンダム/資生堂/花王/ライオン/小林製薬/大王製紙/大日本印刷ほか国内トップクラスの大手化粧品・医薬品メーカー
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
〜クライアントの想いを形にしたい方歓迎〜【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり!/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■仕事内容: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEM製品を扱う当社にて、製品の企画・開発を行うお仕事です。部署名こそ「営業部」での業務ですが、販売業務ではなく製品開発を主体とした内容です。 お客様との製品企画からターゲットの客層に合わせた製品仕様の検討、工場設備の性能や生産技術を考慮したラインやコストの調整、量産化に向けた試作や製造部門との連携、見積作成、納期調整、契約締結など。 お客様からの相談段階の対応から、最終製品としてできたものを届けるまでの一連の業務です。 ※製品設計について CAD等のスキルは不要で主にExcelなどを使用して社内指示の書類作成を対応いただきます。 ■業務詳細: 「こんな製品は作れませんか」といったお客様からの依頼を元に、自社でその製品を作ることが出来るか等、もしくは「もっとこうした方が良い」といった内容を検討していきます。お客様の想いを求められた品質・コストで形にする必要があり、社内外調整〜製品が出来上がり、お客様へ届けるまでの一連のお仕事となります。 企画の多くはお客様から依頼をいただきますが、時には「社内技術から生まれる新製品」をお客様に提案し弊社で製造、お客様の製品として販売していただくこともあります。 ■取り扱い品目: ポケットティッシュ、トイレットペーパー、不織布マスク、フェイスマスク、クレンジングシート、化粧品容器、制汗シート等 ■やりがい: ・単純なモノ売りではなく、クライアントの想いや熱意が形になるよう商品化に向けて伴走できるのはOEMメーカーならではのやりがいです。 ・依頼を頂く所から製品の開発、製造過程での調整、納品までのスケジュール管理まで一貫して携わるため、自分自身が携わった製品が世の中に流通されたときは大きな達成感を感じます。 【主要取引先】 ユニチャーム/コーセー/マンダム/資生堂/花王/ライオン/小林製薬/大王製紙/大日本印刷ほか国内トップクラスの大手化粧品・医薬品メーカー 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙クレシア株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
500万円~799万円
製紙・パルプ, 知的財産・特許 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日本製紙G/ティシューのスコッティ・クリネックスなどブランド力を持つ暮らしに身近な商品を展開/良好な就業環境/リモートワーク可/残業10~20H/年休120日/開発経験を活かして知財へスキルアップされたい方へ】 これまでのご経験やスキルに合わせて特許業務/商標業務/技術契約業務等をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・発明発掘、特許戦略立案、特許出願〜権利化、他社特許クリアランス、侵害排除、訴訟/係争対応、特許調査 ・商標戦略立案、商標出願〜権利化、他社商標クリアランス、侵害排除、訴訟/係争対応、商標調査 ・秘密保持、共同出願、共同開発契約等の案文レビュー、対案作成 ・社内知財教育 ・特許はティシュー、トイレットペーパー、キッチンタオル、ハンドタオル、ワイパー等の紙製品 ・商標、契約は軽失禁等のヘルスケア製品も含めた事業分野全般 ■就業環境 ・残業時間:月10〜20h ・在宅勤務は原則週2日、月8日まで(事情に応じてこれに限りません) 有給取得:ご本人の希望に沿って取得可能。夏季休暇も7〜9月の間で連続または分散して取得可能 ■魅力 ・知的財産部は、開発本部の中にあり、研究開発と密接に関わりながら、同社の技術発展を支える役割を担っています ・権利取得からその活用(侵害追及、ライセンス交渉等)まで、トータルで知財権を扱うことが可能 ・特許だけでなく商標および意匠も絡めた知財ミックスで活躍出来ます ・担当の裁量が大きく、戦略立案から実行まで、自分の考えで進めることが可能 ・パッケージや広告等の表示確認も知財部の業務となっており、不正競争防止法、景表法等の知財関連法に関する知識と実務スキルも習得出来ます ■組織構成 5名体制。開発部門出身の社員が多く、次世代を担っていただける方を求めています。 ※1963年に日本初の一般家庭用トイレットペーパー「スコット トイレットティシュー」を、1964年には日本初のティシューペーパーとなる「スコッティ」、「クリネックスティシュー」を発売し、家庭紙業界のパイオニアとしての歩みを続けています。以来、長年培ってきた高い技術力のもと、家庭用製品、ヘルスケア製品、業務用製品を製造・販売。顧客のニーズや環境、社会の変化に素早く対応しながら、「より清潔で快適な暮らし」を創ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社コスモビューティー
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
450万円~1000万円
化粧品 医薬品メーカー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー)
■業務内容: 化粧品の商品設計職として、業務に携わります。化粧品と、容器の相性を調べ、液ダレしないか、破裂などの危険がないかどうか、ノズルとの組み合わせは適切かなどを専任でチェックするルーティン作業となります。 以下の知識経験を活かしていただけます。 ◆設計検証業務(年間600件ほど)バルク、原料に対する知識 ◆医薬部外品有効成分の吸着等商品化に必要な知識 ◆商品化に必要な基礎要件(目付、空容積、開けトルク・閉めトルク、耐光性、蒸散率等各種目安となるもの等)の知識 ■当社の特徴: コロナ禍の中でも減益なし。現在は従来の基礎化粧品・ヘアケア製品に加えてアルコール除菌関連の衛生製品の需要が拡大中です。独自の技術力を武器に数々の有名商品を2,000社以上の取引先へ企画、提案を行っております。どこよりもいち早く市場のニーズに合わせた製品提案で、景気に左右されない安定経営を実現しております。グループ全体で50期連続増収増益を達成しており、今期も増益予定です。国内外で製造拠点を竣工、増築しさらなる成長を目指しております。 ■当社の魅力: ◇惜しみない設備投資…設備投資は長年積極的に行っており、中国・アジア化成品よりスタートした1949年の創業時より、化粧品製造を主軸として、顧客に指導と支援をしてもらいながら業容を拡大してきました。2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。このように、事業展開をより積極的に進めています。これからも国内外マーケットにおいて顧客の期待に添えるよう「ヒット商品創出」に向けたあらゆる投資と行動をもって日々精進していきます。 ◇処方資産の蓄積…8,000件/年の試作実績があり、毎年50処方のニュース性の高い新剤形を創出。医薬部外品についても150アイテムの処方ストックがあり、お客様の「いま商品化したい」に、スピーディかつ柔軟に対応することができます。 ◇現場第一、挑戦を歓迎する社風…役員との距離が近く、判断がスピーディーです。チャレンジすることを良しとし、前向きに行動した結果の失敗は一切咎めません。単なる作業ではない、充実感を味わいながら仕事をしていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Morght
700万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■業務内容: ◎NELLブランドにおける新商品企画業務のリード 当社の『NELLブランド』における新商品の企画から開発まで、商品企画のプロフェッショナルとして「ものづくり」という切り口で幅広い領域をご担当いただきます。将来的には組織の成長に伴いブランドマネジメント全体に携われる可能性があります。 ■業務詳細: ・ヘアケア/ボディケア/ファブリックケア商品等の企画・開発 ・マットレスやベッドフレーム、枕等各種寝装品の企画・開発 ・試作品の定量・定性評価 ・市場調査 ・消費者調査(アンケート調査/インタビュー調査) ・商品コンセプト設計 ・上市戦略策定/事業PL作成 ・OEM開拓、及び連携・ディレクション ・商品仕様/設計の決定、仕様書への落とし込み ・品質基準の策定・管理 ・プロジェクトマネジメント ・マーケティングや経営戦略等、関係部門との連携など ■働く人々、働く環境: 広告代理店・コンサルティングファーム・ITベンチャーなどものづくりではない異業種のメンバーが多数在籍しています。 できるだけルールは設けていないため、パフォーマンスを発揮しやすい最適な環境を個々人が考えて働けます。(ハイブリッド型ワークスタイル、フレックスタイム制、副業可) ■当社について: 「あなたがあなたらしく生きるための、最高の準備を届けつづける。」をミッションに、どこまでも本質を追求するものづくりの会社です。D2C寝具ブランド「NELL」などを展開しています。現在事業の中心となっているD2C寝具ブランド「NELL」は、寝心地の良さを実現するためのものづくりへのこだわりはもちろん、120日間のフリートライアルや中間コストの削減、コンパクトな梱包を通じて睡眠にまつわるさまざまな体験価値の向上を図ってきました。今後は、ものづくりを通じて「人々の生活の質の向上」・「健康のトータルサポート」を目指し、寝具ブランドNELLの国内外での展開や新ブランド立上を推進していきます。 ■当社の魅力: ・事業拡大フェーズのど真ん中 寝具ブランドNELLの拡大・海外事業推進・新規ブランド立ち上げなど、どれも経営インパクトのある大きなチャレンジがたくさん転がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイビイエス
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~599万円
化粧品 ドラッグストア・調剤薬局, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
〜豊富な資金力あり/世の中にないものを創りだすイノベーションの精神/高品質の製品を提供〜 ■業務内容: 【商品開発と処方のサポート】 ◇処方のアドバイスとサポート 化粧品の処方開発において、成分の選定や配合割合のアドバイスを行います。また、試作品のテストや改善提案も行います。 ◇品質管理 製品が品質基準を満たしていることを確認し、安全性や効果を確保します。製造プロセスの各段階での品質チェックを行います。 ◇規制遵守 化粧品製造に関連する法規制や業界基準を遵守し、必要な認可や届出を行います。 パッケージや広告、販促物等の薬事チェックも行います。 【顧客対応】 ◇顧客フィードバックの収集 消費者からのフィードバックを収集し、製品の改善に役立てます。 ◇カスタマーサポート ◇製品に関する問い合わせやクレームに対応し、顧客満足度を維持します。 【チーム管理と教育】 ◇チームの管理: 製造チームや開発チームを管理し、プロジェクトの進捗を監視します。 ◇従業員教育 新しい技術やトレンドに対応するためのトレーニングを提供し、チームのスキルアップを図ります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーエイチシー
東京都
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【在宅勤務制度(週2日まで)/フレックス/福利厚生◎/実働1日7h/働きやすい環境/会員数1,600万人超(2024年11月現在)】 当社の研究開発部門にて、スキンケア製品、メイクアップ製品の研究開発担当としてご活躍いただきます。 化粧品の研究開発に対して、積極的に経営資源を投下し、新製品の開発と既存製品の改良を行っております。 ■主な業務内容: ・新製品の処方設計 ・処方の選定 ・処方の試作 ・効果検証 ・調整及び改良 ・安全性試験の実施 ・拡販に向けた関係部署との折衝 ■部署内の雰囲気や平均残業時間、繁忙期について: 30〜40代の管理職が多く在籍しており、コミュニケーションが取りやすく、働きやすい環境です。 残業は0の日もありますが、概ね1時間前後ある状況です。 ■就業環境: ・フレックスタイム制あり(標準労働時間1日7時間、コアタイム11:00〜15:00) ・在宅勤務制度(週2回まで)
株式会社ファインケメティックス
東京都中央区日本橋堀留町
500万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【ドラッグストアに並ぶ、知名度の高い商品も多数開発/創業65年以上の老舗企業】 ヘアケア・スキンケア製品のOEM製造を行う当社にて研究開発職をお任せします。 ■魅力: 特にヘアケア製品に強みが有り、ドラッグストア等に並ぶ有名シャンプーなどの実績があります。通信販売から美容室で使用されるプロユースのものまで多数の商品を開発しております。 本社は営業職と研究開発職がおり、お客様の声がタイムリーに届く組織です。 ■業務内容: 既存商品のリニューアル、お客様のご要望にお応えする新商品の開発を行っている部署にて副部長として下記業務をお任せします。 ・全体のスケジュール管理 ・部下へのマネジメント指導 ・部内の課題抽出および解決 ・お客様のニーズを汲んだ試作品・サンプル開発 ・お客様からの依頼だけでなく、当社のオリジナル処方の作成と営業部隊への橋渡し ・新製品の生産立ち合い ■組織体制: 6名(50代男性1名、30代男性2名、30代女性2名、20代男性1名) ■当社の特徴: ・スタンダード上場の「株式会社ショーエイコーポレーション」グループで、創業65年以上の実績がある老舗企業です。常に最新の技術・情報を取り入れ、お客様の要望にお応えてしております。 ・日本でいち早くヘアトリートメント、準中性パーマ剤を開発するなど、ヘアケア製品・化粧品に強みがあります。 ・若い人材を登用・育成していけるよう、風通しのいい組織風土に変革していますので、チャレンジしたい人を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本製薬株式会社
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム市場/有休取得率84.7%(2023年度)/化粧品パーフェクトワンシリーズで売上拡大中〜 ■募集概要: ”パーフェクトワン”を更にお客様から支持されるブランドに成長させるべく、新商品や限定品の上市、定期的なリニューアルを行っています。 その中心となるプランナーの体制強化として商品企画・開発担当者の募集となります。 ■業務概要: 【ギネス世界トップ級のオールインワンスキンケア”パーフェクトワン”等の商品企画・開発に携われます】 化粧品・医薬部外品における新商品及び限定品の企画・開発やリニューアルです。スキンケアやベースメイク、ヘアケアが中心です。 【対象商品】 オフライン通販「パーフェクトワン」、EC・流通「パーフェクトワンフォーカス」、新ブランドなど ■業務詳細: 商品企画・開発担当者として下記業務をご担当いただきます。 ◇市場調査、コンセプトの立案、製品品質の設計、試作品の官能評価、モニターテスト実施 ◇デザイン及びパッケージの制作、OEM企業や社内のR&D及び品質保証と連携業務 ◇販促・営業部署や顧客対応セクションと連携業務 ◇社内外への商品情報説明、ブランドバリューの向上 ※1案件1担当が決まっており、1〜2年のタームで企画から開発〜上市まで一貫して担当いただきます。 ■組織構成: 20代〜30代を中心に10名の部署となります。女性が多く活躍しています。 ■業務の魅力: 商品企画・開発はルーティンではなく、自ら考え、計画し実現させていくゼロから創造する仕事です。その為に自分でやりたい事を形にしたい、という想いを持っていれば、仕事をサポートする環境は整っています。また比較的業務のフローは標準化されている為、進め方や社内外との連携を取りやすく、中途入社の方でもすぐにキャッチアップできる環境です。スタッフ間のコミニュケーションも取りやすく、個人とチームで仕事を進めていきます。 ■当社の魅力: 化粧品をはじめ、健康食品など、美と健康に纏わるブランド、商品、またはサービスを展開しています。会社の安定感はさることながら、今後は中国、米国、ASEANを中心に海外への事業展開も積極的に行ってまいります。更なる飛躍のために自身の経験を活かす環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマフーズ
京都府京都市西京区御陵大原
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
【東証プライム上場/高速道路代支給・通勤バスあり/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】 ■職務内容 当社通信販売事業より展開している自社商品の商品企画をお任せいたします。※ファブレスメーカーであることから処方は外部が開発することが多いです。 ・自社シーズ(機能性素材)を活用した化粧品、医薬部外品などの商品企画〜開発。販売チャネルは、弊社通販などになります。 ・開発品の薬事申請業務 ・機能性化粧品素材の研究開発(in vitro〜ヒトモニターテスト) ※機能性表示食品(サプリメント等)、化粧品、ヘアケア品、医薬部外品など、ご経験に応じて幅広い分野の商品をご担当いただきます。 ■組織構成 配属部門には約5名が在籍しています。 ■仕事の魅力 ・私たちが研究した技術を商品にし、自社通販を通じてお客様に届けられます。お客様の生の声を聞くことができますので、とてもやりがいがあります。 ・国籍、経歴、専門など、バックグラウンドが様々なメンバーが集まって働いており、お互いに尊重しながら活躍しています(外国籍メンバーは20%以上)。 ・急成長するバイオベンチャー企業のため、学ぶ意欲があればご自身も成長ができる環境です。 ■当社について 「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長中の研究開発型企業です。どの事業も業界内でトップクラスの技術や製品を有しています。当社は身近な食品素材から、「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した製品を開発しています。また近年では、SDGsの観点から、未利用の資源をアップサイクルする取り組みも積極的に行っています。新規事業への参入や新製品の開発を積極的に行っており、ここ数年は過去最高売上を毎年更新しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネイチャーズウェイ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
化粧品 日用品・雑貨, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■業務概要: ヴェレダ/ナチュラグラッセ/チャントアチャーム/などの自然派化粧品ブランドを手掛ける当社にて、お客様ニーズに合わせたOEM製品または自社ブランド製品の開発をお任せいたします。自然由来の成分基準の中で、機能性/テクスチャー/品質を両立させる処方の開発業務です。 ■詳細: ・企画部門、OEM部門からの依頼を受け、コンセプトに合った処方を検討 ・試作、部門フィードバックを受けての改良 ・工場での量産化生産テストの対応 ・プレス発表会や社内向けの試作品発表会での製品説明 ・新規導入の原料メーカーとの商談や原料メーカー展示会への参加 等 ※関東/関西の展示会や一宮工場等への出張が発生する可能性があります。県外への出張は月1回程度です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 研究開発本部全体は20名程度、内製品開発部は7名(男性2名/女性5名、平均年齢33歳)から構成されています。 ■担当案件: ・OEM担当と自社ブランド担当といずれかに配属。開発全体のOEMと自社開発の割合は約半々です。 ・1製品あたり1〜2名程度で担当するケースが多く、業務によっては上長や他メンバーとも連携しながら進めていきます。 ・開発期間は概ね1〜3ヶ月程度のスパン。ゼロから販売までは9ヶ月から1年が多い。 ■業務の特徴: ・細分化された縦割り構成ではないため、スキンケア/メイクアップ/ヘアケア/ボディケアまで幅広く手掛け、スキルの幅を広げることができます。 ・これまでの研究開発の枠を超え、こんな技術を使った製品はどうかと開発から提案する発信型の業務も行っております。また、ユーザーのニーズを拾い上げる為、業界の専門誌や女性誌、展示会での情報収集も頻繁に行っております。 ・卸や消費者から自分が開発した製品への直接の声をいただく機会も多く、反応や手応えをダイレクトに感じられます。 ■当社の特徴: ・自然派化粧品のリーディングカンパニーとして複数のオリジナルブランドも展開。全国300店以上の小売店やECサイト等を通じてこだわりの商品を人々へ届けています。 ・年齢や性別問わず長期に活躍いただくため、各種福利厚生も充実。部署を問わず約13名が時短勤務制度を活用するなど、全社を挙げて多様な働き方を支援しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社シロ
化粧品 日用品・雑貨, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆北海道砂川から世界に認知されるコスメティックブランドへ 。『SHIRO』の根幹となる製品企画をお任せ◇◆ <『SHIRO』の企画について> ・スキンケア製品/メイクアップ製品/ヘアケア製品/フレグランス製品/ホームケア製品(柔軟剤等)など幅広く扱います。 ・経営者層と何度も壁打ちをしながら製品を作り上げていくやりがいを感じられます。 ・一般的な製品企画とは異なり、SHIROの企画は「原材料」からゼロイチで作り上げます。「この原材料の香りを活かせるのはどの製品なのか」の矢印で企画を練り上げ、「ソロバンよりロマン」の考え方を大切にしています。 ■企画グループの業務詳細 ・コンセプトの検討 ・企画立案(訴求メッセージ・使用感・効果の骨子検討、訴求成分の検討、原価計算など) ・開発先の選定(社内開発部門or外注)基本的に自社工場です。 ・販売個数の検討、類似製品の実績抽出 ※年間ローンチ数:約50SKU ■組織構成 ・企画グループは計6名にて業務を行っております。 ・処方開発においては北海道の砂川に開発グループがあります。 ・役員との直接のコミュニケーションが多いため、自ら考え提案し自走いただき、柔軟性を持ちながら、コミット意識の高くものづくりに向き合える環境です。 ■ポジションの魅力 同社の製品企画・開発はルーティンではなく、自ら考え、計画し実現させていくゼロから創造する仕事です。「その為に自分でやりたい事を形にしたい」という想いを持っていらっしゃる方であれば活躍出来ます。 ■ブランド『SHIRO』について 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランドです。自社内に開発から販売まですべての機能を持っていることも特徴の一つです。 栄養価は高いが硬くて食用にならない「がごめ昆布」を水に浸して抽出した“強いとろみ”を持つ美容液や、細さや虫食いにより8割も廃棄されていた「ラワンぶき」を切ったときに茎から滴る水を詰めた化粧水など、厳しい自然が育んだ素材のちからを最大限に引き出す製品を数多く展開し、国内の「サスティナブル消費」にも強いインパクトを与えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リップス
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
1000万円~
化粧品 理容・美容・エステ, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<IPO準備中!メンズ向け美容市場の先駆者/服装・髪型・ネイル自由> ■募集背景: メンズコスメ商品の企画販売及び美容室フランチャイザー事業を展開する当社にて、商品企画担当として以下業務をお任せします。現在の商品事業部長は営業メインのキャリアのため、ゆくゆくは企画・開発側を統括する当社のCMO候補として、どのようなプロダクトを作っていくか『LIPPS』ブランドの観点から考えていただくことを期待いたします。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <メイン業務> ・商品企画/開発 ・開発商品の起案 ・発売日までのスケジュール調整 ・設計(中味・容器・デザイン・コピー) <サブ業務> ・開発商品の品質管理 ・開発商品の購買・生産調整 ・お客様やお取引先様からの品質に関する問い合わせへの応対 ・一部販促物等の開発 ■やりがい ・市場調査をもとにした商品の企画から開発、パッケージ選定、中身のテクスチャーまで製品化までの一連の流れを関連部署を巻き込みながら一気通貫で中心となってお任せしていきます。現場スタイリストや社内の品質管理メンバー、OEMの外注先とも連携をとりながら商品企画をしていく花形のポジションです。 ・現在上場に向け社内プロセスの仕組み化にも取り組んでいるため、そのような業務にもゆくゆくはチャレンジをいただける環境です。 ■組織構成 商品事業部長−商品開発リーダー(本ポジション)−商品開発担当2名 その他営業職なども含め、商品事業部は総勢12名超の部署となります。 ■自社ブランド「LIPPS」について 「Boys,Be Beautiful!」をコンセプトにメンズヘアサロンのバックボーンを活かし、現在プロ仕様のワックスやシャンプー、ヘアケアなどの製品を開発・販売しております。 https://products.lipps-hair.com/about-lipps/ ■今後の展望 継続的にブランド認知度を向上させながら、今後はメンズコスメ商品事業により注力していきます世の中の美容に関心のある男性に向けて、プロダクトやサービスを通じて、常により良いものを発信し流行をリードしていける企業を目指して業容拡大に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
ポーラ化成工業株式会社
神奈川県横浜市戸塚区柏尾町
450万円~799万円
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【化粧品業界のパイオニア/世界的な化粧品技術の国際学会での受賞多数/2024年に研究・開発・生産の体制を変革するセンターを横浜事業所に新設/美白・エイジングケア分野を中心とした細胞や遺伝子の研究など「研究力」を活かした新商品の企画提案】 ■サポート体制 OJTを中心とした教育体制を整えております。既存のお客様の担当からお任せし、ゆくゆくは新規顧客開拓などもお任せしますので、営業未経験でも挑戦できる環境があります。 ■業務内容: ・当社研究技術シーズ(技術研究の種)を活用した化粧品の商品企画の提案、取引条件交渉 ・開発管理業務 ・新規顧客へのアプローチ方法の検討や戦略策定 国内外の化粧品会社、製薬会社など様々なお客様に対して、美白・抗老化スキンケアを中心としたベースメーク、ヘアケアなどの魅力的な商品企画提案を行い、新商品の開発や製造を受託するOEM営業の仕事です。 製品化するまでは窓口担当も担い、プロジェクト管理もお任せします。ポーラという企業の枠を超え、他社ブランド等の化粧品を企画し開発するという、チャレンジングな仕事にトライできます。 企画〜商品リリースまで長い期間をかけて開発に携わることができます。 ■組織構成: 40代の上長を筆頭に、処方開発などの経験豊かなベテランメンバーが在籍しています。生命科学系や農学系出身者など、幅広いバックグラウンドの方が活躍中です。 ■評価制度:売上目標はございますが、新規獲得数・大型案件コンペ獲得数・部署の課題解決などから総合的に評価されます。 ■働き方: ・残業月平均20時間程度 ・コアゼロフレックス:自身で業務をコントロールして自由に出社・退社時間を決めることができます。 ・リモートワークや直行直帰も可能 ■当社の魅力: (1)世界に認められた「研究力」 商品開発の要である研究部門で基盤研究から開発研究を行っており、最先端技術・情報を吸収しながら、独自の技術を加えて化粧品をつくり上げています。 (2)研究・開発・生産が一体となった技術開発体制 国内の自社研究所にて、安心で高品質な商品作りのため、日々研究に取り組んでいます。 今ではスタンダードになっているヒアルロン酸やビタミンC誘導体の化粧品への配合に世界ではじめて成功するなど、化粧品業界のパイオニアとして成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
■募集概要: ”パーフェクトワン”を更にお客様から支持されるブランドに成長させるべく、新商品や限定品の上市、定期的なリニューアルを行っています。 その中心となるプランナーの体制強化として商品企画・開発担当者の募集となります。 ■業務概要: 【ギネス世界トップ級のオールインワンスキンケア”パーフェクトワン”等の商品企画・開発に携われます】 化粧品・医薬部外品における新商品及び限定品の企画・開発やリニューアルです。スキンケアやベースメイク、ヘアケアが中心です。 【対象商品】 オフライン通販「パーフェクトワン」、EC・流通「パーフェクトワンフォーカス」、新ブランドなど ■業務詳細: 商品企画・開発担当者として下記業務をご担当いただきます。 ◇市場調査、コンセプトの立案、製品品質の設計、試作品の官能評価、モニターテスト実施 ◇デザイン及びパッケージの制作、OEM企業や社内のR&D及び品質保証と連携業務 ◇販促・営業部署や顧客対応セクションと連携業務 ◇社内外への商品情報説明、ブランドバリューの向上 ※1案件1担当が決まっており、1〜2年のタームで企画から開発〜上市まで一貫して担当いただきます。 ■採用背景:中期経営計画「GrowthNex2027」2027年9期に売上高520億円、営業利益60億円、営業利益率11.5%を目標とし、全社戦略「トレンド×VOC×独自価値戦略」のもと4つの重点活動を実施していきます。その達成の為に新たな商品企画が重要となり、増員募集を行います。 ■組織構成: 20代〜30代を中心に10名の部署となります ■業務の魅力: 商品企画・開発はルーティンではなく、自ら考え、計画し実現させていくゼロから創造する仕事です。その為に自分でやりたい事を形にしたい、という想いを持っていれば、仕事をサポートする環境は整っています。また比較的業務のフローは標準化されている為、進め方や社内外との連携を取りやすく、中途入社の方でもすぐにキャッチアップできる環境です。スタッフ間のコミニュケーションも取りやすく、個人とチームで仕事を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
LETS ONE株式会社
大阪府堺市北区常磐町
300万円~349万円
機能性化学(有機・高分子) トイレタリー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
〜未経験OK◎理系の学部を卒業された方へ/「キレイと香り」で幸せを作る錠剤加工メーカー/基本定時退社・残業3h/年休125日/腰を据えて長く働ける環境◎〜 ■職務内容: 入浴剤、手指消毒剤、虫除け剤、ボディケア製品、日雑ケミカル品メーカーより依頼を受け、商品企画・開発・品質管理までを総合的に担当いただきます。 ■具体的には: ・化粧品、機能性原料メーカーとの商談、交渉、情報収集 ・型やパッケージなどの仕様検討 ・処方考案 ・試作品提案 ・製造工程の調整及び交渉 ・製造計画 ・品質管理 ■特徴: ・薬剤師はじめ処方組のスペシャリストが処方を組み、お客様のニーズにあった製品ができるまで製造スタッフと協働して進めていきます。 ・入社後は独り立ちするまでフォローしますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: 2018年10月1日より第一商事株式会社から社名変更いたしました。当社が得意とする錠剤加工、粉末の小分け分包加工、液体充填加工は、「キレイと香り」をテーマに全社員一丸となってもの作りに取り組んでおります。すべての人々が一つになろう、そして豊かな社会をめざそう、を合い言葉に生まれ変わりました。今後はさらなる高みをめざし「キレイと香り」の匠となれるように努力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美工
東京都中央区日本橋小網町
350万円~599万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 営業事務・アシスタント 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜大手企業との取引多数あり/企画・デザイン、提案から制作施工まで社内で一気通貫/家電・化粧品・日用品の店頭プロモーションまで実績多数〜 ■業務概要 SP業界で創業60年の当社にて、立体什器製作の生産管理・発注業務に従事いただきます!【変更の範囲:企業の定める業務】 ◆業務詳細: 店頭販促什器の量産手配・発注・進行管理が主なお仕事です。 具体的には、協力会社の選定、交渉・調整、仕入れ原価のまとめ作業、相見積もり、価格精査となります。 都度形状の異なる制作物を、クライアント様へお届けするまでを管理するのがメインのお仕事です。安全にミスなく、お届けするため、試行錯誤を重ねながらのお仕事となります。 また新しい素材や、加工方法、新規の協力会社の開拓等もお願いします。 自身がかかわった販促物を店頭で目にすることができるやりがいのあるお仕事です。 ◆案件事例:https://www.biko.co.jp/2023/?post_type=works ◆組織 :生産管理部/購買部 東京11名(50代以上:3名 40代:4名 30代:3名 20代:1名) 取引先の90%は既存顧客。長いお付き合いのクライアントとのやり取りがメインとなります。 ◆キャリアパス 30代課長職、40代部長職も在籍しており、若手からでもチャレンジできる環境です! ◆やりがい 大手クライアントと直取り引きのため、自身のチームが手掛けた店頭ディスプレイ・キャンペーンが全国で展開されるので大きな喜び、達成感があります! ◆会社の特徴 半世紀以上で培った、店頭プロモーションの豊富なノウハウを有するセールスプロモーションエージェンシーです。 家族手当、退職金制度もあり福利厚生が充実しています。特に子供の扶養に関しては少子化対策にもなるように何人目でも1人1万円(月)を支給しています。残業代は法定時間外は全て支給。働き方の改善を推進、現在は月の平均残業時間20時間以内を目指しています。女性活躍新進指標「えるぼし」の最高位である★3を取得しております。中途社員から活躍している先輩社員も多く、も大きなチャンスがあります。 入社すぐからの有給休暇10日付与や、入社祝金制度も整っております。 変更の範囲:本文参照
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■業務内容:国内/国外向け日用品の企画・開発をお任せいたします。 ・調理器具群のブランディング ・デザインと製品設計 ・量産立ち上げ ・商品企画・アイディア提案 ・OEM、ODM開発 【開発可能性のある製品例】 ・鍋、フライパン ・マグボトル ・包丁、まな板 ・その他キッチン用品全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境になっています。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴:ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ