247 件
株式会社再春館製薬所
熊本県熊本市中央区大江
-
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
学歴不問
◆◇転勤無し/熊本で腰を据えて働く/化粧品などに興味ある方歓迎/売上拡大中の地場安定企業◇◆ ■採用背景: 既存の化粧品事業に加え、更なる事業展開に向けて、シーズ探索〜評価、 開発をより強化するフェーズを迎えるための増員と、新たな知見を取り入れるための採用となります。 ■業務概要: 植物素材を中心とした成分および活性の探索および評価。生体メカニズムの解明およびその機能性研究を行っています。 老化や肌、成分に関する最先端の基礎研究を、熊本大学との共同研究を通じて推進。研究成果は自社製品開発にも直結し、科学的根拠に基づいた美容の未来を切り拓くチームとなります。 ▼具体的には ・細胞、酵素を用いた各種試験(細胞培養、DNA、RNA、タンパクの活性および定量評価など) ・植物の成分分析(HPLC、LC-MS、GC-MS、NMRなど) ・大学、企業の共同研究の立案、実行 ・特許出願、論文の投稿、学会発表 ・部内チーム(製品開発チーム・製品評価チーム等)との連携 ・社外(各種大学、協力会社 等)との連携 ■勤務地について: 勤務地は 熊本大学薬学部産業イノベーションラボラトリー内となります。 ※通常は勤務のほとんどを熊本大学でおこなっていますが、入社当初は本社チームとの連携や会社理解のため「再春館製薬所 熊本本社」での研修や業務の時間を多くとる予定です。
株式会社シロク(サイバーエージェントグループ)
東京都渋谷区宇田川町
500万円~999万円
化粧品 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜主力ブランド「N organic」の商品企画募集/ベスコス多数受賞/裁量・やりがい◎/サイバーエージェントグループ〜 当社の商品企画担当として、スキンケア・フレグランスを起点とした新商品の企画開発をお任せします。市場ニーズやトレンドを踏まえたアイデアを形にし、開発部門やマーケティング部門と連携しながら、ブランド価値を高める商品を創り上げていただくポジションです。 ・スキンケア・フレグランス商品の新企画・リニューアル企画の立案 ・市場調査・競合分析・ユーザーニーズ把握をもとにした商品コンセプトの設計 ・開発部門・研究部門との連携による処方検討・試作品開発の進行管理 ・パッケージデザインやネーミングの検討、社内外クリエイティブとの調整 ・発売スケジュールに沿ったプロジェクト進行・スケジュール管理 ・営業・販促部門との連携による販売戦略・プロモーション企画への商品情報提供 ・売上・市場反応の振り返りと次期企画への反映 「もっとつくる。ずっとのこる。」というビジョンのもと、一時的なトレンドにとどまらず、人々の想いに応え続ける化粧品ブランドの提供を目指しています。 主力ブランド「N organic」に加え、2024年からは新規ブランド「FAS」を展開し、数々の製品で高い評価を獲得しています。 事業展開数年で数百万人のお客様にご愛用いただいており、さらなる成長を目指しています。 ■事業部の雰囲気: シロクは、少人数で大きな業績を出す事にこだわっています。 新しい事業やプロダクト開発を行う事も多いので、未知な事でも前向きにとらえて、各自努力していくことを大切にしています。 また、より良いものを生み出すために、率直に言い合い、お互いに高めあえる組織を目指しています。社員同士の関係構築をとても大切にしており、平日も様々な交流イベントを行い、会社としてもそのような取り組みを推奨しています。
長谷川化学工業株式会社
千葉県八千代市上高野
350万円~649万円
住宅設備・建材 スポーツ・アウトドア用品, 製品開発(有機) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【機械電気系の学部卒の方歓迎!製品の知識は不要/昭和30年設立!企画・製造・販売まで一貫して手掛けるものづくり企業/勤続平均年数20年の働きやすい環境】 当社は独自の技術「貼合接着技術」を用いて、調理用品やスポーツ用品、産業用シートなど多彩なジャンルでオリジナルの製品を開発しています。 ■概要 プラスチック樹脂を使用した調理用品(まな板、包丁など)の製品開発をご担当いただきます。自社で商品の企画から開発、販売まで一貫して行います。 ■業務内容 ・新製品の開発 ・既存製品の改良 ※展示会などで営業がヒアリングした情報をもとに開発の方向性を検討します。実験を重ね試作品の精度を上げていきます。 ■組織構成 部長(60代)とメンバー2名(50代、20代) 新卒の方々を含め未経験の方が一から業務を習得しており、丁寧に指導する体制があります。 ■魅力 〈独自の技術を持つ製品〉 当社独自の「貼合接着技術」を用いると、熱に強い素材と組み合わせて製品を作ることができます。熱風殺菌に耐えられるため食中毒を防ぐことが可能なため飲食チェーン店や学校給食の場、大手の食品工場などで広く使用されています。 世界50か国以上で広く愛用されています。 〈働きやすい環境〉 ワンフロアに営業職、開発職、総務担当など集まっているため年齢関係なく常に活発なコミュニケーションを取っています。 平均勤続年数は20.3年です。 残業はある場合でも1日1時間程度です。 〈福利厚生〉 財形貯蓄制度や退職金制度を導入、産休育児休業の複数回取得者の実績があります。長期就業をしやすい環境です。 ・1時間単位の時間有給休暇制度があります。 ・現在年間休日を増やす計画を立てており来年は年休114日とし、4年後には完全週休2日制となる予定です。 ・食堂、休憩室、駐車場完備です。 ・工場全体の建て替え計画が進められています。 ■キャリアパス メンバー→執行役員(研究開発部門の統括として) 将来的には製造工程のプロセス改善活動にも従事して頂きたいと考えています。 ■今後の展望 現在は売り上げ構成は国内が7割、海外が3割ですが、今後さらに海外展開を行い海外のシェアを5割に伸ばそう考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松井色素化学工業所
京都府京都市山科区上花山桜谷
300万円~499万円
総合化学, 製品開発(有機) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【転勤なし/残業月平均6h/年休125日*WLB充実◎/健康経営優良法人2025◎/世界初の活性炭防染剤「ハイジット」など多数展開】 ■業務内容: 急速に進化するDTFプリンター業界などにおいて、顧客が求める高難度のインクジェットインクの研究、開発、および改良を担当していただきます。マイクロカプセル化技術など、他分野の研究も行っています。 *DTFプリンターとは:インクジェットで特殊なフィルムに印刷し、転写シートを熱で生地に圧着する方式のプリンターです。 ■業務詳細: 顧客の要求に応じて、既存のインクの性能向上や改良を行うだけでなく、新しい機械や用途に対応した新規開発も行います。将来的には、部下の指導や教育も担当していただく予定です。また、希望者には専門業務型裁量労働制(研究開発職)とフレックスタイム制を選べるよう、現在調整を進めています。 ■配属部署情報: 技術開発部(検査担当および開発マーケティング担当を含む)30名 ■特徴: <ワークライフバランス良好> ・世界各国向けの商品を製造・販売しているグローバル企業です。 ・健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定されており、研究開発への取り組み強化のため、研究成果に対する達成報酬などの制度を強化中です。 ■株式会社松井色素化学工業所について: ・1966年11月1日設立 ・「世界のカラーに貢献し、存在を発信し続ける企業でありたい」という理念のもと、京都/山科から世界各国に商品を製造・販売し続けるグローバル企業です。2026年11月には創立60周年を迎えます。創業以来、主に衣料用インクを取り扱ってきましたが、新規事業の拡大を目指し、DTFマシンの販売やDTFプリンター用インク、マイクロカプセル化した消臭・冷感・芳香剤など、温度変化で発色する機能性インク商品の改良・製造など、長年培った技術を活用し、新たな分野への挑戦を続けています。また、SDGsの目標達成にも取り組んでいます。長年培った技術力と研究開発のノウハウを通じて、環境に配慮した製品の開発・提供を持続的に行い、環境負荷軽減のための環境マネジメント活動を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数/グローバルに事業展開する上場のファブレスメーカー〜 ■採用背景: ReFaブランドにおけるリピート商材カテゴリの売上は前年比+90%と大幅に成長しております。リピート商材カテゴリの成長を支えているヘアケアアイテムのさらなる事業成長に向け、人員を募集しております。 ■仕事内容: ReFaブランドを始めとするヘアケア全般アイテムの開発を担うグループにて業務をお任せいたします。ニーズとシーズの拾い上げとそれを生かしたアイテムの企画開発を美容室市場向け、マスマーケット、通販市場向けと販売マーケットに合わせて実行していく業務です。 ■具体的な業務内容: (1)ロックオイルを始めとするスタイリング剤のシリーズアイテムの開発 (2)各種シャンプー&トリートメント、アウトバス&インバスのトリートメント剤の開発 (3)各種剤型開発、評価、リニューアル対応と商品企画、訴求開発 (4)事業責任者としての事業P/L管理 (5)メンバーマネジメント、育成 ■ポジションの魅力: 最先端のトレンドや技術を取り入れながら、市場ニーズに即したアイテム開発の知見を深めることができます。自ら企画・開発した商品が市場で成功を収めた際には、大きな達成感を得られるポジションです。 ■製品例: ・製品名 ReFa ロックオイルシリーズ https://www.refa.net/item/refa_lock_oil/#Bloom ・製品名 ReFa MILKシャンプーシリーズ https://www.mtgec.jp/shop/pages/refa_milk_protein.aspx ■組織構成: ・ヘア&スキンケア事業本部:58名 ・コスメ開発部:29名 ・ヘアコスメ課:10名 ■当社の魅力: 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
東京都大田区南蒲田
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜自分のアイディアを形に出来る仕事/年休120日、手当など福利厚生◎/多様な事業を展開するアイリスオーヤマ〜 ■採用背景: アイリスオーヤマの主要商品である「生活用品」の強化を行うために、ユーザー目線で情熱を持ってモノづくりを行ってくれる仲間を募集します。 ■期待すること(ミッション): お客様に付加価値を感じていただける商品を生み出していただくことです。 ■業務内容: マスク・ヘルスケア用品・衛生用品などの企画・デザイン・開発をお任せいたします。 製品の企画〜設計〜量産立ち上げまで一連の業務に携わっていくため、自分が考えたアイディアが形になるまで、見届けることが可能です。 ■業務内容詳細: ・商品企画、アイディア提案 ・商品開発・設計 ・量産立ち上げ ・OEM開発 【開発可能性のある製品例】 ・マスクなどの衛生用品 ・ヘルスケア用品 ・健康食品(サプリメントやプロテインなど) ・医薬部外品 ・洗剤(家庭用洗剤) ・食品 ・飲料 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境です。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴: ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。 プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファビウス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
◆「WEB広告で売れる美容商品企画」を極められるポジション◎/年休125日/土日祝休み◇◆ ■業務内容: ◇美容商品の企画立案 ・市場調査・トレンド分析を通じた新商品の企画 ・商品コンセプトの設定とブランド戦略の立案 ・WEB広告部門と連携し、広告データをもとにした商品開発 ◇OEM折衝・商品開発の推進 ・最適なOEMメーカーの選定・折衝 ・処方・剤型・パッケージデザインの調整 ・原価・納期の管理およびコスト交渉 ◇発売に向けた作業&社内ディレクション ・売価設定とコスト試算 ・商品販売ページの企画・アイデア出し(キャッチコピーやビジュアル構成の提案) ・FAQ作成・販売戦略の立案 ■業務の特徴: 「WEB広告で売れる美容商品企画」を極められるポジションです。 当社では、WEB広告を主に活用し、お客様のニーズに応える美容商品を生み出しています。本ポジションでは、市場調査やコンセプト設定、OEMとの交渉、販売戦略の立案まで一貫して担当するため、売れる商品企画のスキルを磨くことができます。 ■ポジションの魅力: ◎売れる商品企画の極意を学べる └ WEB広告部門と連携し、データをもとに市場ニーズを反映した商品開発が可能 ◎アイデアを素早く形に └ スピード感を持って商品開発に関われる環境 ◎商品企画だけでなく販売戦略にも関与! └ 販売ページのアイデア出しやFAQ作成など、売上最大化に向けた施策にも携われる ◎少数精鋭のチームで裁量大 └ 企画開発の2名と協力しながら、新商品の開発に挑戦できる ■募集背景: 当社は、さらなる成長に向けて挑戦を続け、化粧品や健康食品を中心に、多くのお客様に支持される美容ECブランドを目指しています。 現在、中長期で売上100億円達成を目標に掲げ、事業拡大とともに社内体制の強化に取り組んでいます。そのため、商品企画の強化に注力しており、顧客接点を構築しながら売上最大化を推進する重要なポジションを募集しています。市場ニーズを捉えた企画開発に携わり、ブランドの成長を共に創り上げていける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
〜ユーザー視点のモノづくりに挑戦したい方歓迎!日用品・生活用品の企画開発職/年休120日/多様な事業を展開するアイリスオーヤマ〜 ■期待すること(ミッション): お客様に付加価値を感じていただける商品を生み出していただくことです。 ■業務内容: ・国内・国外向け日用品・生活用品の設計業務を中心に、企画〜量産立ち上げまで一貫して携わっていただきます。 ・まずは先輩社員のもとで既存製品の設計・開発に取り組みながら、モノづくりの全体像を学んでいただきます。 ・ゆくゆくは、市場やユーザーの声をもとに自ら企画を立案し、自身のアイデアを商品化していくことを期待しています。 ・意思決定が非常に早くスピード感がある現場です。 ・ものづくりに情熱がある方歓迎です。 ■業務詳細: ・製品設計 ・量産立ち上げ ・OEM、ODM開発 【開発可能性のある製品例】 衛生用品、医療機器/収納、インテリア、家具、寝具/ペット、ガーデニング/ハウスウェア、調理/工具、レジャー/ヘルスケア/ケミカル・衛生用品 など ■組織構成: ・各チーム3〜4名で構成されております。現在チームの7割が20代となっております。 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境です。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴: ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。 プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桃谷順天館
東京都中央区銀座
銀座駅
化粧品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■募集内容: 老舗化粧品メーカーである当社のグループ企業「コスメテックジャパン」で、企画担当として勤務いただける方の募集です。 ※雇用元は株式会社桃谷順天館です。 ■業務内容: トレンドの移り変わりが早く、多様化する顧客のニーズに合わせて企画提案から、開発、デザイン、製造、販売戦略立案までトータルでサポートしていいただきます。新製品提案だけではなく、発売後の販促提案や追加商品のご提案などのフォローも行っていただきます。 ■業務詳細: (1)企画立案…営業担当と連携しながらクライアント様のご要望をヒアリングし、商品ターゲットの選定、コンセプトの立案、使用感、パッケージ、成分、販促方法に至るまでトータル提案を行います。 (2)企画書作成…クライアント様へのプレゼンテーション用資料だけではなく、クライアント様の社内勉強資料や、店頭プロモーション提案書、広告イメージ提案書、デザインイメージ提案書など幅広い内容を、PowerPointを用いて作成します。 (3)トレンド・市場データ・処方・成分情報収集…常にクライアント様へ最新のご提案ができるよう、研究開発部署や多数の原料メーカー様と連携し最新処方、最新成分の情報収集、さらには独自成分の開発を行います。 (4)販促提案…新製品提案だけではなく、発売後の販促提案や追加商品のご提案などのフォローを行います。 ■組織構成: コスメテックジャパン セールス&マーケティング戦略本部に配属となります。大阪・東京合わせて6名(50代男性、30代半ば2名、20代半ば3名)の組織です。 ■ポジションの魅力: ・OEM・ODMの商品企画となるため、幅広い業務に携わることができます。 ・OEM・ODMですが、顧客からの要望通りに量産するのではなく、顧客の考えを基に、自分たちで考えて提案できる環境です。そのため、商品企画としてのやりがいを感じられたり、スキルを上げられたりするポジションとなっております。 ■出向先: 株式会社コスメテックジャパン(https://www.cosmetecjapan.com/) 勤務地:東京都中央区銀座7-9-17銀座ヤマトビル4F 事業内容:化粧品、健康食品の企画・処方開発から、製造・充填・包装・販売・薬事対応まで化粧品、健康食品のOEM事業全般 変更の範囲:会社の定める業務
久保孝ペイント株式会社
大阪府大阪市東淀川区西淡路
機能性化学(有機・高分子), 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<創業100年/お客様とやり取りしながら試作・配合〜量産化まで携われる技術開発/環境に優しく将来性のある粉体塗料> ■職務内容 技術開発職として、主に粉体塗料の開発を担当していただきます。具体的には以下の業務を行います: ・営業担当者からのヒアリングや顧客の問い合わせ、営業との顧客訪問やエンドユーザー訪問を通じて、顧客のニーズを把握 ・顧客のニーズに合った粉体塗料の配合設計 ・試作塗料の作成と塗装試験 ・塗膜の耐久性や耐候性の評価および改良 ※開発だけでなく、渉外担当としてユーザー対応も行っていただきます(目標やノルマはなし)。 ■組織体制 技術開発部は、30代〜50代まで幅広い年齢層のメンバーで構成されています。 ■働き方や環境 ・年間休日125日、平均残業時間20時間/月 ・有給休暇取得率70%を目指し、半日休暇や1/4休暇の取得も可能 ・フレックス制度導入で柔軟な働き方が可能 ■教育体制 基本的にOJTを通して業務習得いただきます。 ■本ポジションの魅力・やりがい ・社内外のコミュニケーションを通じて製品を開発するため、様々な視点で物事を捉える力が養われます。 ・環境に優しい製品の開発に携わることで、社会貢献を実感できます。 ・自分の手で設計から製造、納品まで一連の流れに関わることができ、またお客様と直接やり取りしながら業務を進められるため達成感ややりがいを得られます。 ■キャリアパス 技術開発職として経験を積んだ後、適性に合わせてマネージャーへの昇進も可能です。 ■募集背景 久保孝ペイント株式会社は、創業100周年を迎える歴史ある塗料メーカーです。今後の事業拡大と新たな市場ニーズに応えるため、技術開発部門の強化を図ります。顧客の多様なニーズに応じた製品開発を推進し、より高品質な粉体塗料を提供するため新たなメンバーを募集します。 ■当社の特徴・魅力 久保孝ペイントは、東証プライム上場企業の関西ペイントのグループ会社であり、粉体塗料の分野で業界トップクラスのシェアを誇ります。創業以来、環境に配慮した製品開発と技術革新に努めており、社員一人ひとりが安心して働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一衛材株式会社
香川県観音寺市豊浜町和田
650万円~799万円
製紙・パルプ, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■概要: 当社は、大人用おむつなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛けている会社です。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回は、2021年に立ち上がったばかりのマーケティング部門のメンバーを新たにお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: 関連部署(営業部門や技術部門 など)や関係会社(デザイン会社、調査会社、広告代理店)と連携し、既存商品や新商品の開発業務をお任せいたします。現事業の見直し・改革をはじめ、新事業に向けたネクストの商品を世に出していくこともできる、やりがいの大きな仕事となります。 ※既存メンバーと業務分担をしながら、入社後にどんな業務から行って頂くかを決定します。 ■組織構成: 2021年に立ち上がった部署であり、現在は取締役のみの組織となっています。まずは全体感について業務を教わりながら、徐々に仕事を覚えていってください。 ■当社の魅力: ◎くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、作業現場の衛生的環境を保つ汚れ防止シート、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シートなど、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しております。 ◎当社の優れた商品開発力は、独自の発想と高い技術力によるもので、次々と誕生する商品は新市場の創造を実現し、その普及とともに企業ネットワークも全国へと拡大しています。現在では、香川県の本社・工場を拠点に神奈川・大阪・福岡に支店を設置し、地域に密着したきめ細やかなサービスと迅速な対応に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スヴェンソン
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(17階)
500万円~599万円
その他メーカー ファッション・アパレル・アクセサリー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
◆リモート可/21年連続増益ウィッグ業界大手/リピート率95.7%/他部署へのチャレンジ可/直近3年連続給与ベースアップ中/残業月10〜20H程◆ ■募集背景/ミッション: メンズウィッグのみならず、脱毛やおしゃれな男性専門美容室、薄毛専用美容室の運営など、男性のカッコ良さを後押しする事業を展開しています。お客様が「自分らしくあり続ける」ことに貢献できる、品質・使いやすさ・自然さにこだわった製品づくりがミッションです。 ■業務詳細 ・新商品の企画、開発 ・現行製品の不具合分析・改良 ・マーケットリサーチおよび競合分析 ・ウィッグの素材(人工毛、人工皮膚等)の選定・検証 ・製造委託先との折衝、品質管理対応 ・社内関係部署(技術部門など)との連携 単に設計業務を行うのではなく、企画・調査・試作・検証・改良といった一連の開発プロセスを主体的に推進できるポジションです。 ■魅力: 当社のメンズウィッグは、他社とは異なり、医療でも多く利用されている質の高い商品ラインナップとサービス力が強みです。リピート率は95.7%と高い顧客満足度を誇ります。また、業界で初めてサブスクリプション制度を導入し、時代の流れに沿った事業展開をすることでお客様の期待に応え続けています。 ■働き方: ・リモート勤務可能(業務に慣れていただくまでは出社を想定しておりますが、その後は出社と在宅のハイブリット勤務が可能です。) ・平均有給使用日数13日/年、1時間単位での有給休暇使用も可可能となっており、柔軟な働き方が可能です。 ・勤続年数は10年超と長く働きやすい環境が整っております。 ・本ポジションは<メンズウィッグ>の開発ポジションとなりますが、ご本人様のご希望や適性に応じて、医療用ウィッグやコスメ部門への異動も可能です。 ■同社について: ヘアケア企業として1984年に創業し、「美と健康と環境の分野に貢献する」という企業理念のもと、幅広い領域の商品、サービスを提供しています。ヘアケア事業だけではなく、コスメティックス事業やスポーツ事業・飲食事業など幅広く事業展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
明星産商株式会社
高知県南国市岡豊町八幡
400万円~649万円
化粧品 医薬品メーカー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー) 申請・薬事
〜売上170億/4年連続全従業員給与ベースアップあり〜 働きやすい環境!【年休119日・完全週休二日制(土日)・夏季休暇や年末年始休暇は1週間以上◎】<国内トップクラスの実績を誇る国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカーです> ■業務概要: 大手化粧品・医薬品メーカー製品のOEM製造を行う同社にて、薬液製造の工程設計や、薬事業務や知的財産権の管理などを行う部署で、処方班の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 製品に配合する原料検討(安全性や効能効果)や処方設計、工場で量産製造していくための工程検討や実際の製造時に使う手順書の作成など、主に薬液に関わる業務を行っています。 <具体的には…> ・原料検討 ・処方設計 ・配合工程検討 ・配合手順書の作成 配合工程や品質確認のために来社されるお客様対応を行い、一緒に配合を確認しながら、設計した工程で問題なく作れるかを確認していきます。 処方担当は薬液という製品の中身(製品そのもの)に関わるため、処方・品質・設備などの幅広い知識を日々勉強しながら業務を行っています。 ■ポジション特徴・魅力: 薬事や知財・特許に関する対応、また、製造における上流工程である薬液調合に深く携わる仕事です。 薬液調合でトラブルのあった際には原因調査をすることもあり、色々な物事を吸収出来る方とお会いできればと思います。 自分の携わった処方が製品化できることになった時、初回の薬液製造を無事に終えた時、携わった製品が長期で継続して販売されている時、様々なタイミングで自分の仕事が世の中に出て行く喜びを感じられると思います。 ■取り扱い品目: ポケットティッシュ、トイレットペーパー、不織布マスク、フェイスマスク、クレンジングシート、化粧品容器、制汗シート等 ■当社の特徴: 不織布加工にとどまらず化粧水などの容器充填品やメイク落しなどの化粧シート等、さまざまな対人用・対物用商品を世に送り出しています。 日本で初めて広告用ポケットティッシュを開発したことに代表される「Only-Oneのチャレンジ」と確かな技術力で、化粧品等の新製品を生み続けるOEMメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
オッペン化粧品株式会社
滋賀県草津市山寺町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■仕事内容: 肌評価・実使用評価業務をお任せ致します。 「肌を美しくする」ことを皮膚科学の観点から調べ、そのメカニズム(仮説)を設定・解明し、それに寄与する成分や手法をみつけていただきます。 皮膚での実証を経た上で、研究開発の結果を製品・サービスにアウトプットします。また、関連して独自成分の原料化や安全性等の確認、皮膚で実証する際は使用方法(お手入れ方法や習慣等)の検証も行います。 ■同社の特徴: ・今年で創業70周年を迎える同社は、研究開発、製造、流通、販売を一貫して行う総合化粧品メーカーです。創業以来、「美と豊かさ」を企業理念に、お客さまに美を提供し続けてきました。女性のライフスタイルの変化に伴い、様々な美容サービスを取り入れ、化粧品販売の強化を図っています。 ・研究と開発、品質にこだわったからこそ、「トータルビューティ」という発想が生まれました。「健やかな美しさ」をお客さまにしっかり実感してもらうために、同社では、スキンケアアイテムだけではなく、メークアップやヘア&ボディケア、健康食品など幅広い商品を取り揃えています。外側からのケアと内側からのケア、どちらもあってこそ、こころも身体も美しくなれるという想いを持ち、今を生きるすべての人々に、「トータルビューティ」の提案を通じて本当の美しさを提供しています。 ■魅力、就業環境: 同社ではスマートワークを推奨しています。扶養手当、企業年金制度、退職金制度も準備しており、長期的に働ける環境づくりに力を入れています。実際同社の平均年齢も45歳と長期就業する方が多いことが特徴です。
株式会社コスメナチュラルズ
400万円~799万円
化粧品 トイレタリー, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【大手化粧品メーカーのODMを担う!1935年創業の安定基盤◎/組織強化の為の増員募集!】 様々な化粧品の企画〜製造まで行う当社にて化粧品の化粧品の処方開発や試作品の開発をお任せします。化粧品本体の色や香料に至るまで、すべての工程に携わっていただくことが可能です。 営業担当がヒアリングした顧客ニーズを基に、サンプルを製造します。その後、顧客確認から調整、サンプル再提出を繰り返しながら、化粧品を完成させていきます。 ※1件当たりの受注から完成までの期間は2・3ヶ月〜1年間程です。 ■職種魅力: 当社は、スキンケア・メイクどちらかに特化することなく、幅広い商材に関わることができる数少ない企業です。大きく処方を変えることのない改良案件は新卒の方がメイもンで担当するため、裁量権の大きい処方開発〜製品化まで携わることが可能です。 ■就業環境: ・夏季休暇(4〜5日)や年末年始休暇(7〜8日)など休暇制度充実◎ ・賞与最大5.2ヶ月実績/家族手当や住宅手当など福利厚生も充実◎ ・昼食は1食300円(給与天引き)でご利用いただけます! ・産休・育休制度(女性社員も多く、実績多数ございます) ■当社の特徴・魅力: 1935年の創業以来、長年培われた化粧品開発の技術により、当社は研究開発から量産・プランニングまで一貫した品質管理体制のもと、最新かつ最高品質の化粧品を製造しています。創業時より、特に自然化粧品の開発に注力してきたことから、近年話題となっている「シワ改善、美白・シミ予防化粧品」「毛穴ケア化粧品」に関してもどこよりも早く開発に着手しており、大手化粧品メーカーを超える様々なノウハウが蓄積されています。 変更の範囲:会社の定める業務
フィグラ株式会社
埼玉県さいたま市南区白幡
400万円~549万円
〜処方開発経験をお持ちの方へ!開発テーマを各自で持ち、市場調査から処方設計・提案まで、自由度高く就業可能〜 【大手化粧品メーカー等の開発・製造・販売を手掛ける/3月より新設となる開発センターでの勤務/年間休日126日・残業10H程度・土日祝休み】 ■業務内容: 当社の研究センターにて、化粧品の処方開発業務を担当頂きます。 処方開発部署はODM開発を担う「新規開発」OEM開発を担う「中味開発」に分かれており、本ポジションでは「新規開発」部門にて、化粧品の新規の処方開発を担当頂きます。 各自マーケティングの上、裁量をもって開発テーマを設定いただける環境下です。市場調査から、新しい処方・製品の開発・提案を行い、メーカー受注に貢献することをミッションとしています。 ◇案件について:ルーティンの案件は常に5件〜10件ほどございます。自身で企画立案して開発いただく件数は、年間2件〜3件目安となります。(本募集は自分の企画立案をして開発する方がメインとなります。) ■就業環境: 新規開発部門は10名弱が在籍、20代〜40代の組織です。同社として既存の開発のみならずマーケット動向や市場のニーズを先読みした開発を強化すべく、ここ数年で立ち上がった組織にて、自由高く就業頂けます。 容器開発部門とも連携し、双方の開発を融合させた製品開発も進めます。当部門では、マスカラ・ファンデーション・アイライナー・リップなどを中心に開発を進めていますが、アイテムや剤型に捉われず、柔軟に開発業務に取り組んで頂けます。 ■当社の特徴・魅力: ご自身が携わった製品を、お店やCMで目にする事が出来るため、非常にやりがいの大きい仕事です。当社の製品はその使用性・機能性の高さから、顧客の信頼も厚く、当社が新製品を開発しそれを顧客に提案する事も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Neautech
東京都世田谷区経堂
経堂駅
800万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 理容・美容・エステ, 事業企画・新規事業開発 製品開発(化粧品・トイレタリー)
□■『医療とテクノロジーで自分をもっと好きになれる社会へ』急成長中スタートアップで働く/柔軟なフレックス制度/在宅勤務可/年休125/副業可■□ 当社は、オンライン美肌治療事業、化粧品開発事業、医療DX事業の3つの事業を運営しております。中でも、美肌治療に特化したオンライン美肌治療サービス”ANS.(アンス)”は診断数13万件突破/継続率93%突破/利用満足度94%突破の実績を誇ります。 ■業務内容 より一層の当社成長のため、MVVに基づいた新規の事業開発(0→1)をお任せしていきます。当社にまだ無い組織のため、今回ご入社いただく方が組織の1人目となりますが、柔軟なアイデアで事業開発をいただくことを期待いたします。代表、役員陣と連携しながら業務をいただきます。新規事業が軌道に乗れば、新規メンバーの増員も検討していく計画です。 《詳細》 ・特にオンライン診療×美容皮膚市場における新規事業構想〜実行まで ・外部パートナーとのアライアンス ※製薬会社や美容家電メーカーとの協創座組の設計実行や、ママ層や自己投資意欲の高い女性コミュニティ等との事業連携立案〜推進など ・新規事業における戦略構築、事業仮説の検証(PoC) ・アライアンス先の選定、リレーション構築、条件交渉、契約・KPI設計 ・パートナー企業との共同プロジェクトのPM(プロジェクトマネジメント) ■入社直後にまず取り掛かって行って頂く仕事 ・協創プロジェクトのキャッチアップおよび座組やロードマップの設計、プロジェクトマネジメント ・医療・ヘルスケア・美容領域における外部アライアンスの探索 ◆ANS.(アンス) オンラインで完結する美肌治療サービスです。医師の診断で、肌悩みにこたえるお薬が届きます。サプリメントや市販薬とは違い、医療機関において医師の診断の下でしか処方できない医療用医薬品は、高い効果が期待できます。またANS.は単なるオンライン診療サービスではなく、デジタル技術を活用した治療継続の仕組みを有しており「伴走型のオンライン美肌治療サービス」として、一般の皮膚科よりも高い治療継続率を実現しております。 ■就業環境 リモート勤務がベースで、SlackやNotionなどのコミュニケーションツールを活用しており、チームビルドのための交流の機会も設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
YKK株式会社
富山県黒部市吉田
生地駅
400万円~899万円
繊維 住宅設備・建材, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【世界トップクラスのシェアを誇るグローバル企業/大学との共同研究/アルツハイマー型認知症や糖尿病等の予防医学に関わる/残業20h・充実の福利厚生】 ■業務概要: 歯学や医学系の大学との共同研究を通じて、オーラルヘルスケア分野の製品開発をお任せ致します。 ■業務詳細: 関西医科大学と共同し、オーラルヘルスケアの研究開発に携わって頂きます。お任せする主な業務は下記の通りです。 ・医科大学での細胞変性試験 ・商品開発(配合成分、配合比) ・学会発表、論文投稿、特許出願など ■共同研究内容: 近年アルツハイマー型認知症や糖尿病、心筋梗塞などの全身疾患と口腔環境との関連性が指摘されていることから、健康的な体を維持するための予防医学として関西医科大学 医工学センター 国際医工連携推進 社会連携講座Giuseppe Pezzotti学長特命教授 (センター長)と共に、オーラルヘルスケアの研究開発に着手しています。 ■共同研究の背景: 当社は社会全体で共に栄えることを目指し、世界中の人々の暮らしに豊かさを届ける事業を展開してきました。また、関西医科大学は世界基準の教育環境のもと、特色のある先端研究の推進と臨床現場での実践を通じて社会貢献を行う日本を代表する医科大学で、豊かさの軸である健康に関する共通意識のもと連携し、共同研究を開始する運びとなりました。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、土日祝休み、年間休日123日と働きやすい環境を整えております。また、対象者には単身寮や社宅制度など福利厚生も充実しております。当社の黒部事業所を本拠地としつつ、週3回程度、大阪府へ出張し大学研究室での研究を行って頂きます。 ■やりがい: 大学での基礎研究成果をベースに商品開発及び商品化に携わることができます。また、学会発表、論文投稿、特許出願など商品開発に伴い幅広い経験を積むことが可能です。 ■当社について: 同社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売しており、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。徹底した品質管理と一貫生産システムを持ち、様々な顧客のニーズに応じた供給体制のもと、世界中で同一の高品質を提供することで信頼を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県角田市小坂
〜自分のアイディアを形に出来る仕事/年休120日、手当など福利厚生◎/多様な事業を展開するアイリスオーヤマ〜 ■採用背景: アイリスオーヤマの主要商品である「生活用品」の強化を行うために、ユーザー目線で情熱を持ってモノづくりを行ってくれる仲間を募集します。 ■期待すること(ミッション): お客様に付加価値を感じていただける商品を生み出していただくことです。 ■業務内容: 寝具(ベッド、布団、マットレス等)の開発を行っていただきます。 製品の企画〜設計〜量産立ち上げまで一連の業務に携わっていくため、自分が考えたアイディアが形になるまで、見届けることが可能です。 ■業務内容詳細: ・仕様設計 ・量産立ち上げ ・商品企画・アイディア提案 ・OEM、ODM開発 <開発可能性のある商品> 繊維製品(寝具・寝装具、マットレス、敷物、ペット用品、バッグ等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境です。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴: ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。 プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社SOLIA
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~899万円
化粧品 ベビー用品, 商品企画・サービス企画 MD 製品開発(化粧品・トイレタリー)
~スキンケアサプリ・サプリ展開/海外展開にも強みを持つD2Cブランド~ 商品開発は、単なる処方設計ではなく、生活者の“体験”そのものをつくる役割です。スキンケアやサプリ、プロテイン、ペット用品や住環境品まで多彩なカテゴリで、まだ言葉にならない感情の揺らぎや満たされていない想いを汲み取り、ブランドの核心となる使用体験へと落とし込みます。処方・容器・香り・使用感に至るまで、開発者が感じ取った価値を体験として設計する姿勢が求められます。 <業務詳細> 新商品や既存商品リニューアル等、商品開発全般をお任せいたします。 ■資材/OEMメーカー選定&折衝 ■バルク設計/試作品評価 ■製造工程確認、生産立会い ■既存商品の品質向上 ■商品品質管理/原価交渉・管理/納期調整 ■エコサート認証対応 ■海外輸出関連各種書類手配 ■商標、薬事・景表法等確認 ※研究開発業務はございません <補足> SOLIAは現在60億から500億規模へと成長する拡張期で、新ブランドが次々誕生しています。開発はその出発点として、最も本質的な価値づくりを担う重要なポジションです。オーナーシップを尊重する文化のもと、自分の意思とスタイルで挑戦し、チームづくりにも関わっていただける方を歓迎します。1on1や高い基準に触れられる機会も豊富で、成長を加速させたい方に最適です。 <組織構成> 開発部:マネージャー:女性1名、スタッフ:女性3名 《当社について》 ■男性向けスキンケア&ボディケアの『AMBiQUE』、ベビースキンケア『ALOBABY』、女性の"弱さ"に寄り添うをコンセプトとしたブランド『MELCE』等、Made in Japanの高品質で信頼のおける消費財ブランドを世界に向けて提供しています。 ■新商品の開発や既存商品のリニューアル等、商品開発も積極的に行い、新規ブランドの立ち上げや海外進出等も展開予定。 業績も右肩上がりで成長中。風通しの良いフラットな環境で業務に取り組むことが出来る環境です。 ●公式ECサイト SOLIA SHOP https://www.alo-organic.com/ ●大手ECモール SOLIA SHOP 楽天店 https://www.rakuten.co.jp/babycresco/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山洋
大阪府富田林市中野
700万円~999万円
繊維 家具・インテリア・生活雑貨, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
◇製品作りへの拘りで高品質&高付加価値を生み出す綿棒専業メーカー/転勤なし/年休128日◇ ■業務内容: 医療現場で検査や治療に使用される医療用綿棒および薬液を含浸させた、綿棒の商品開発をご担当頂きます。 当社の事業成長の要である医療事業部門にて、会社の中核を担う管理者候補としてのキャリアを歩めます。 ■業務詳細: 自社製品およびOEM製品に関して、お客様ニーズの把握、他社分析、原料選定、処方設計、製造設計、試験検査、薬事申請等の上市・商品化までの一連の流れを計画し、進めていただきます。 ■組織構成: 商品部 商品開発G(4名)へ配属予定。 ■魅力ポイント: 産学官連携での世界最細医療用綿棒の開発やベンチャー企業との協働開発など、新しい領域にも積極展開。現状維持でなく、常に未来に向け挑戦し続けております。 また、世の中に販売されている綿棒を高い品質で維持するため、当社が中心となって、薬界基準(ISO規格など)を作っています。ベトナムでも工場を稼働するなど、グローバルに展開を進めています。 ■モノづくりへのこだわり: お客様に喜ばれるモノづくりを目指して、技術開発、企画開発、生産開発において独自の開発を行っております。 人にやさしい綿棒をつくるためには生産者の技術はもちろん、機械の精度も重要になります。「綿棒を知り尽くしたプロフェッショナルが機械を作る」創業当初から機械を独自に造りその上で綿棒の生産を行ってきました。 また、年間クレーム件数を目標設定にするなど高い品質を提供できるよう日々研鑽しております。 ■当社について: (1)国内シェアNO.1: 綿棒一筋50年の同社。常に新しい付加価値を開発しつづけることで高単価・高収益を実現しています。 (2)スピード感をもって取り組むことが出来る: 蓄積された技術と品質によって『安心・安全』を第一に綿棒を製造しています。自社設計の生産ラインにて付加価値の高い商品をテーマに素材、形状、使用感を追求し独自の生産・検査体制を確立してきました。また、開発や生産の自由度が高く、1か月で製品化出来るなど、スピードが速いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
化粧品 ベビー用品, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【高品質なMade in Japanのコスメ・スキンケアを世界に展開/業績右肩上がりの成長企業/フレックス/週2リモート】 アロベビーや、人気Youtuberとのコラボ製品など幅広い商品展開で成長中の同社は、現在60億から500億規模へと成長する拡張期で、新ブランドが次々誕生しています。開発はその出発点として、最も本質的な価値づくりを担う重要なポジションです。 同ポジションでは、新商品や既存商品リニューアル等、商品開発全般をお任せいたします! オーナーシップを尊重する文化のもと、自分の意思とスタイルで挑戦し、チームづくりにも関わっていただける方を歓迎します。1on1や高い基準に触れられる機会も豊富で、成長を加速させたい方に最適です。 <商品開発> ・資材/OEMメーカー選定&折衝 ・バルク設計/試作品評価 ・製造工程確認、生産立会い ・既存商品の品質向上 ・商品品質管理/原価交渉・管理/納期調整 ・エコサート認証対応 ・海外輸出関連各種書類手配 ・商標、薬事・景表法等確認 ※研究開発業務はございません。 ■キャリアパス: 開発においては、国内向けスキンケア・ヘアケア・UVケア・健康食品の他、海外規定に合わせた処方開発もあり幅広い案件に携わることができます。また、品質管理も兼務しており、商品開発人材としての経験値を縦横に幅広く拡げることが可能です。キャリアパスについては、会社規模成長と共に、マネージャーとして部下を持って頂くことが想定されます。 ■入社後の業務の流れ: ・開発業務に関しては、ブランド不問で担当SKUを決定し、その開発プロジェクトすべてをお任せします。 ・品質管理に関しましては、担当SKUだけでなく全SKUを管理できるよう、全SKUの理解を深めて頂きます。 ■商品開発チーム構成: マネージャー:女性1名、スタッフ:女性3名 ■当社について: 2035年までに日本一のグローバルD2C企業になることを目指し、高品質で信頼できるブランドをつくり日本と世界に向けて提供し今期さらなる成長を見込んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社実正
東京都足立区梅田
梅島駅
〜管理職候補/設立から40年超/年休120日、土日祝休、残業月10h以下でワークライフバランス◎/エア・ブラウン株式会社のグループ企業〜 ■業務概要: 設立から40年以上、化粧品・医薬部外品を単に受託製造(OEM)、企画・開発(ODM)から量産製造までを手がける当社にて、基礎化粧品やヘアケア製品などの企画開発をお任せします。 ■業務詳細: ◇基礎化粧品やヘアケア製品などの化粧品開発業務 ◇新規処方開発のスケールアップ ◇処方開発業務に付随する化粧品の企画・立案 ◇顧客プレゼンのための営業同行 ◇マネジメント業務 ◇処方開発メンバーへの教育及び指導 ■魅力点: ◎昭和55年創業の老舗化粧品メーカーとして信頼と実績を持ち、安定した経営基盤があります。 ◎年休120日、土日祝休、残業月平均10h以下、産休・育休休暇の取得や時短勤務実績有。一人ひとりのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を大事にしており、長く活躍できる環境です。 ■当社について: 「自分オリジナルな化粧品をつくりたい」 当社ははそんなお客様の熱い想いにお応えします。 創業以来「肌にやさしい」ことはもちろん、太陽光(おひさま)、水力、風力、地熱、バイオマスなどから作られた「再生可能エネルギー」を使い、肌にも地球にもやさしい「お客様に喜ばれ愛される化粧品」をお作りします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネイチャーズウェイ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
化粧品 日用品・雑貨, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
◇◆全社残業時間5h/平均有給取得日数13.6日/女性の管理職割合約6割/賞与平均4.5か月分支給/くるみんマーク取得企業◆◇ ■業務概要: 自然派化粧品ブランドを手掛ける当社にて、お客様ニーズに合わせたOEM製品または自社ブランド製品の開発をお任せいたします。自然由来の成分基準の中で、機能性/テクスチャー/品質を両立させる処方の開発業務です。 ■詳細: ・企画部門、OEM部門からの依頼を受け、コンセプトに合った処方を検討 ・試作、部門フィードバックを受けての改良 ・工場での量産化生産テストの対応 ・プレス発表会や社内向けの試作品発表会での製品説明 ・新規導入の原料メーカーとの商談や原料メーカー展示会への参加 等 ※関東/関西の展示会や一宮工場等への出張が発生する可能性があります。県外への出張は月1回程度です。 ■組織構成: 研究開発本部全体は20名程度、内製品開発部は7名(男性2名/女性5名、平均年齢33歳)から構成されています。 ■担当案件: ・OEM担当と自社ブランド担当といずれかに配属。開発全体のOEMと自社開発の割合は約半々です。 ・1製品あたり1〜2名程度で担当するケースが多く、業務によっては上長や他メンバーとも連携しながら進めていきます。 ・開発期間は概ね1〜3ヶ月程度のスパン。ゼロから販売までは9ヶ月から1年が多い。 ■業務の特徴: ・細分化された縦割り構成ではないため、スキンケア/メイクアップ/ヘアケア/ボディケアまで幅広く手掛け、スキルの幅を広げることができます。 ・これまでの研究開発の枠を超え、こんな技術を使った製品はどうかと開発から提案する発信型の業務も行っております。また、ユーザーのニーズを拾い上げる為、業界の専門誌や女性誌、展示会での情報収集も頻繁に行っております。 ・卸や消費者から自分が開発した製品への直接の声をいただく機会も多く、反応や手応えをダイレクトに感じられます。 ■当社の特徴: 自然派化粧品のリーディングカンパニーとして複数のオリジナルブランドも展開する同社。年齢や性別問わず長期に活躍いただくため、各種福利厚生も充実。部署を問わず約13名が時短勤務制度を活用するなど、全社を挙げて多様な働き方を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 製品開発(化粧品・トイレタリー) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
■業務内容:国内/国外向け日用品の企画・開発をお任せいたします。 ・製品設計 ・量産立ち上げ ・商品企画・アイディア提案 ・OEM、ODM開発 【開発可能性のある製品例】 ・テーブルやイス、食器棚、ラック、ソファやベッドなどの大型の家具 ・パイプハンガーやメタルラックなどの簡易家具 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境になっています。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴:ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ