248 件
株式会社レイス
東京都港区麻布永坂町
-
400万円~899万円
化粧品 トイレタリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) 製品開発(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇世界的な市場拡大も見込まれるキッズコスメのパイオニア/残業少なく長期的に働ける環境/他にないユニークな製品を多数開発/所定労働時間7.5H◇◆ ■業務内容: コスメ製品製造企業として、規格から製造販売までトータルに行い、顧客の要望に応じてOEM製品の製造も行っている当社で営業担当として以下の業務をお任せします。 ・主に現在・過去に取引のある問屋向けに新製品の提案やニーズのヒアリング、価格交渉の実施 ・マーケティング部内の社員と協力して市場調査等の情報収集を行い次期新製品の商品企画などの考案 ・納品予測を行い、在庫の調整・管理 顧客は主に20〜30社程度を担当していきます。営業だけではなく社内の社員と協力しながらマーケティングや商品企画など幅広い業務を経験できるポジションです。 ■組織構成: 配属となる営業企画課は3名の社員が在籍しております。また、マーケティング部は8名(男性2名・女性6名)の社員が在籍しており30代の社員が中心となって活躍しております。 中途入社中心に活躍しており、社内のコミュニケーションも活発に行われております。主に入社後は先輩社員がOJT形式で指導を行っていきます。 ■就業環境: 所定労働時間は1日7時間30分、残業については通常月20時間程度となっており長期的に働ける環境が整っております。 ■当社の魅力: ・大手がやらないニッチ製品(キッズコスメ)を手掛けており売上が伸びております。キッズコスメ単体で市場規模を算出するのも難しいぐらいニッチな市場ですが、同時にキッズコスメを製造できる企業はそもそも少なく、世界的にみても今後もシェア拡大が見込まれる市場です。大手企業が参入していないキッズコスメ市場において当社は更なる拡大を目指しております。 ・ライセンスコスメにおいては、チュッパチャプスやジェリーベリー、フリスクやペッツなど、おなじみのオシャレなお菓子のアイテムがリップやチークとして販売しており、ユニークな商品を多数開発しております。当社の製品は他にはないユニークなデザインが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイントゥデイ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
900万円~1000万円
化粧品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【製品開発経験を活かしたい方へ/「TSUBAKI」「uno」など有名商材多数/就業環境◎資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模】 ■業務内容: 1.国内および海外への新製品の情報開発と既存製品の追加情報開発、特長を示す訴求情報の開発 2.素材情報等の業界関連情報収集 3.訴求に合った有用性データ取得計画立案とその推進 4.有用性試験の結果、解析、評価と訴求の担保性の説明文書の作成、データの管理 5.海外各国法規・規制に応じた要件定義、技術対応の推進、根拠説明文書の発行 ■組織構成: R&D本部(約50名)のなかで有用性・情報開発グループは9名で構成されております(平均年齢44歳) ■募集背景: 私たちは、発足してわずか5年目でありながら、1000億円の売り上げ規模の企業です。特に競合との差別化を図るため、オリジナリティあふれるリンスオフ製品の価値を一緒に創り上げていく仲間を募集しています。 このポジションでは、企画者と協力しながら製品情報を作成する業務も担当していただきます。バランス感覚が求められる役割ですが、その分やりがいも大きいです。システムなどの環境がまだ整っていない部分もありますが、柔軟に対応しながら一緒に成長していける方をお待ちしています。 ■当社の魅力: ・主に「スキンケア」「ヘアケア」「ボディケア」の3分野の日用美品の製造・販売・輸出入を行っています。具体的には「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等知名度の高い製品を扱っています。 ・当社の魅力点として、スタートアップならではの風通しの良い社風です。社内外から講師を招き情報をインプットしながら、各自が日ごろ直面している課題に対し、お互いにアイデアを出し合う機会が定期的にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本色材工業研究所
東京都港区三田(次のビルを除く)
350万円~549万円
化粧品, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー)
学歴不問
【創業1930年/スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/残業30時間程度◎】 ◆業務内容:化粧品開発業務を担当いただきます。試作品にお客様のご要望を取り入れて製品を仕上げていきます。案件によりますが、企画から携わる案件もありますので、企画の段階から化粧品の開発業務に携わって頂きます。入社後はこれまでの経験とご希望を踏まえ配属先を決定します。 ◆業務詳細:営業からの提案や顧客のニーズをキャッチし、要望をヒアリングします。(色や用途など)そこから、処方を作っていただき、配合や工程を決めたのち、サンプルを作っていただきます。その後、工場の担当者と連携を取りながら、スケールアップしていただきます。初回のみ工場で立ち会っていただく形となりますが、月1回程度の頻度ですので、基本的には本社内での勤務を想定しております。業務関連の資料作成もご自身で作っていただきます。 ◆担当製品数:1人当たり5〜13製品ほど同時にご担当いただきます。各製品のフェーズが異なりますので、ご担当によっては繁忙期/閑散期が発生する場合がございます。1製品当たり数か月〜数年をかけて、開発いただきます。 ◆組織構成:研究開発部は現在約70名程で構成されており、財形や製品によってチームが分かれております。 ※乳化・UV系製品の担当チームに配属予定です。11名(男性3名、女性8名)平均30代前半のメンバーで構成されています。(マネージャー40代女性、チームリーダー40代男性) 女性比率が高く、男女比は3:7となっております。中途採用の方も半数程度在籍しており安心してご入社いただけます。 ◆同社の魅力 ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。 ◇スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇年休125日・残業時間は月30時間程度。産休・育休制度もあり、男性の取得実績もございます。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上場企業及び優良中堅企業 約1,400社と取引あり◎/パパママ技術者も活躍中/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実!】 ■仕事内容: 航空機(民間機)に使用される複合材の新規開発を行い、開発された複合材を積層する為のロボットの導入を進めていただきます。ロボットを使用する工程の再構築の検討ならびに使用する複合材を検討するなど多岐に渡ります。 ■魅力ポイント: 国の補助を受けての事業であり、今後の航空機事業の特に低燃費、環境配慮の部分での大きく改善を行っていく業務です。 ■当社について: 当社はエンジニア派遣に特化し、自動車、産業用機器、半導体、情報通信機器などの企業に高度な技術力を提供しています。特に設計開発から評価試験までのミドルレンジの製品開発を強みとし、AIやIoTなどの技術革新に対応しています。 <事業詳細> 近年の技術革新に伴い、エンジニアの重要性が増しており、当社は顧客企業の戦略において重要な役割を果たしています。 <教育・研修体制> 長年構築してきた教育・研修体制により、エンジニアは常に顧客のニーズに応えられるよう最新技術を学び続けています。現役エンジニアが講師を務め、実用性の高いスキル・知識を教育し、戦力となる人材を育成します。さらに、コミュニケーション力や業務推進力といった人間力も向上させ、現場のチーム力アップに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
関西酵素株式会社
福岡県大野城市仲畑
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜1969年創業の酵素商品のパイオニア◇化粧品の研究・開発の経験を活かせる◇年間休日125日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・化粧品の商品開発 ・原料メーカーサンプル依頼、外部取引先との情報収集や折衝 ・営業担当と同行し商品のご説明 ・営業担当の代わりに、お客様へ専門的な回答をお伝え ・お客様にトラブルがあった際の解消対応 ・メンバーのマネジメント ■当社の強み: 当社の強みは製品が完成するまでの過程をワンストップで手掛けているところです。そのため、各部署だけで完結するものではありません。各部署それぞれから"バトン"を渡して製品を形にしています。 ■当社について: 当社は1969年創業、酵素商品のパイオニアとして入浴剤をはじめ基礎化粧品・トイレタリー商品等、酵素の積極的な応用・開発に取り組み商品開発を行い、大手ブランド販売メーカー様と事業共創を行ってまいりました。 化粧品の新たな市場開拓を目指し、製法特許等の技術面からパッケージ等のソフト面まで一貫したシステムで商品の付加価値を高めます。 また、企業理念として「自然との共存」を掲げており、生分解性・差リサイクル性の高い商品開発や、省エネ・参拝削減・リサイクル率向上にも注力しています。 当社は、地球にやさしく、そして人にやさしい、共存型企業を目指していきます。 ■当社の特徴: ・研究〜開発〜製造〜出荷まで一貫した生産体制 ・国内ではじめて特許を取得した酵素安定化技術 ・OEMの形態でありながら自社から商品の企画を提案する「100%提案営業」のスタイル 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
〜1969年創業の酵素商品のパイオニア◇化粧品の研究・開発の経験を活かせる◇転居費用負担有り〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・化粧品の商品開発 ・原料メーカーサンプル依頼、外部取引先との情報収集や折衝 ・営業担当と同行し商品のご説明 ・営業担当の代わりに、お客様へ専門的な回答をお伝え ・お客様にトラブルがあった際の解消対応 ■当社の強み: 当社の強みは製品が完成するまでの過程をワンストップで手掛けているところです。そのため、各部署だけで完結するものではありません。各部署それぞれから"バトン"を渡して製品を形にしています。 ■当社について: 当社は1969年創業、酵素商品のパイオニアとして入浴剤をはじめ基礎化粧品・トイレタリー商品等、酵素の積極的な応用・開発に取り組み商品開発を行い、大手ブランド販売メーカー様と事業共創を行ってまいりました。 化粧品の新たな市場開拓を目指し、製法特許等の技術面からパッケージ等のソフト面まで一貫したシステムで商品の付加価値を高めます。 また、企業理念として「自然との共存」を掲げており、生分解性・差リサイクル性の高い商品開発や、省エネ・参拝削減・リサイクル率向上にも注力しています。 当社は、地球にやさしく、そして人にやさしい、共存型企業を目指していきます。 ■当社の特徴: ・研究〜開発〜製造〜出荷まで一貫した生産体制 ・国内ではじめて特許を取得した酵素安定化技術 ・OEMの形態でありながら自社から商品の企画を提案する「100%提案営業」のスタイル ■UIターン歓迎 ・入社時に転居費用負担有り ※入居周りの費用、引越し代負担 ※転居が必要な場合適用 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エバーライフ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
450万円~699万円
通信販売・ネット販売, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
◇年間休日126日・残業月10時間程度でワークライフバランスも良好/転勤なし・福岡勤務で長く安定して働ける環境◇ TVCMでもおなじみの『皇潤』をはじめ、健康食品・スキンケア・メイクアップなど多彩な商品を展開する当社。今回募集するのは自社化粧品の企画・開発を担うポジションです。 ■業務内容: <メイン業務> ◇スキンケア・メイクアップなど自社化粧品の企画立案・開発提案 ◇OEM企業との共同開発、スケジュール管理、納品調整 ◇中味設計および容器・パッケージの選定、開発ディレクション ◇薬事判断を含む製品の安全性・適法性の確認 <サブ業務> ◇試作品の評価など、商品の品質管理業務 ◇発注・納期管理などの生産調整業務 ◇顧客や取引先からの品質問い合わせ対応 ■このポジションの魅力: <商品企画の最前線に立てるやりがい> 市場調査から企画立案、OEMとの共同開発、容器・パッケージ選定まで、製品化の全工程に携われます。自分のアイデアが形になり、世の中に広がる喜びを実感できます。 <韓国トレンド×先端技術の融合> 韓国の美容トレンドを取り入れた新商品開発や、最新テクスチャーの研究、モニター評価など、感性と技術の両面からスキルアップできる環境です。 <裁量の大きさとスピード感> 少数精鋭のチームで、企画から製品化までの意思決定が早く、スピード感のある開発が可能。自分の意見が反映されやすく、成長実感も得やすいです。 ■こんな方におすすめ: 化粧品業界での企画・開発経験を活かしたい方 トレンド感度が高く、アイデアを形にすることが好きな方 裁量を持って商品づくりに関わりたい方 安定企業で長期的にキャリアを築きたい方 変更の範囲:本文参照 ■必須条件: ・化粧品の商品開発に関する知識と経験 ※ブランクがある方も歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シロ
東京都港区北青山
表参道駅
650万円~1000万円
化粧品 日用品・雑貨, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆ルーティン業務ではなくゼロから創造/環境配慮・素材への想いを大切にしている方へ〜北海道砂川から世界に認知されるコスメティックブランドへ。 『SHIRO』の根幹となる製品企画をお任せ〜◆◇ ■業務内容 ・コンセプト検討 ・企画立案(訴求メッセージ・使用感・効果の骨子検討、訴求成分の検討、原価計算など) ・開発先の選定(社内開発部門or外注)、バルク試作、開発 ・販売個数の検討、類似製品の実績抽出 ・製品容器の選定、デザイン企画、手配、業者折衝、裏面作成&入稿 ・品質保証(試作品の官能評価、モニターテスト実施) ・化粧品製造販売許可の取得、維持 ・国内外薬機法対応(申請書類等の作成・管理・届出) ・店頭向け製品研修の実施 ※年間ローンチ数:約50SKU ■『SHIRO』が大切にしている考え方 ・スキンケア/メイクアップ/ヘアケア/フレグランス/ホームケア(柔軟剤等)など幅広く扱います。 ・社歴や年齢かかわらず、経営者層と何度も壁打ちをしながら製品を作り上げていくやりがいを感じられます。 ・一般的な化粧品企画とは異なり、SHIROの企画は自然素材がもとになる原材料を使います。 「この原材料の香りを活かせるのはどの製品なのか」の矢印で企画を練り上げ、値段は最後に決定します。 徹底的に「良い製品を作ること」にこだわっています。 ■組織構成 ・企画グループは計6名にて業務を行っております。 ・処方開発においては北海道の砂川に開発グループがあります。 ・役員との直接のコミュニケーションが多いため、自ら考え提案し自走いただき、柔軟性を持ちながら、コミット意識の高くものづくりに向き合える環境です。 ■『SHIRO』について 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランドです。自社内に開発から販売まですべての機能を持っていることも特徴の一つです。 栄養価は高いが硬くて食用にならない「がごめ昆布」を水に浸して抽出した“強いとろみ”を持つ美容液や、細さや虫食いにより8割も廃棄されていた「ラワンぶき」を切ったときに茎から滴る水を詰めた化粧水など、厳しい自然が育んだ素材のちからを最大限に引き出す製品を数多く展開し、国内の「サスティナブル消費」にも強いインパクトを与えています。 変更の範囲:会社の定める業務
コスメカンパニー株式会社
400万円~449万円
【中途入社活躍!コスメに興味をお持ちの方歓迎/メディア露出も◎/ドラッグストア、バラエティショップ等で爆発的ヒット中の商品多数/表参道駅徒歩2分・土日祝休み・年休125日】 ※株式会社ヴィークレア様への出向になります。 ■業務内容:同社の商品企画担当として、下記の業務をメインにご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新商品コンセプトの選定、アイデアの取りまとめ ・新商品のデザインのラフ案の考想 ・販促、プロモーションの選定と進行 ◇同社商品:https://vicrea.jp/brand.html ■ご入社後流れ:ご入社後は、同社のブランドや製品の特徴について先輩社員から学んでいただきながら、OJTにて少しずつ業務に携わりながら仕事を覚えて頂きます。 ■組織構成:同社は社長1名を含んで77名の社員が在籍(営業11名、企画28名、開発9名、事務他29名)しております。社員77名のうち、20代が46名、男女比は約2:8になります。 中途入社の方も多く、異業種からコスメに興味を持っている方が活躍している組織です。また、女性が半数以上を占め、時短勤務をされているワーキングママさんもいらっしゃいます。社員の生活に適した働き方ができるよう、社員一同協力をしながら、対応をしています。 ■働き方:子育てで時短勤務をしている社員もおり、家庭の事情に応じて柔軟な働き方をしております。また、30歳前後の若い方でもサブマネージャーとして活躍されている方もいます。個人のライフスタイルに理解があり、バランスが整っている環境です。※在宅勤務は入社後半年以上経過以降に可能 ■株式会社ヴィークレア:2016年に設立され、自社コスメブランドを展開する化粧品メーカーです。売上は右肩上がりに急成長しております。社員の業界経験やコネクション、親会社の信用を元に販売網を確保し、安定的な取引と成長を遂げております。 ■代表商品:&honey(アンドハニー)、THERATIS(セラティス)※、miximPOTION、&PAIRなど。★2021年度@cosmeベストコスメアワード殿堂入り、1位、3位受賞 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノーブル
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
300万円~649万円
化粧品 香料, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<国内外の化粧品メーカーと取引◆転勤なし/残業ほぼなし/基本土日祝休み/年休121日でワークライフバランス◎> 化粧品原料を自社工場にて研究開発まで一貫して行う当社にて、研究開発の業務全般をお任せします。 ■業務内容 ・細胞培養・管理・操作 ・細胞を用いた化粧品原料の機能性評価に関する操作 <製品開発業務> 皮膚サイエンスの基礎研究を通して、イノベーションとオリジナリティに溢れた医薬部外品、化粧品の機能性素材(原料)を開発する。 <機能性・有用性評価> 細胞などを用いてバイオサイエンスに基づいた生体内のメカニズムの研究、安心・安全にお肌や髪の改善に働きかける機能性の実証。 ■働き方や環境 転勤がなく、残業もほとんどありません。基本的には土日祝日が休みで、年間休日は121日と、ワークライフバランスが非常に重視されています。 ■本ポジションの魅力・やりがい ゼロから製品を生み出すやりがいがあり、素材に対するこだわりを持って仕事に取り組むことができます。世界各地の珍しい植物や薬用植物を探索し、独自の視点から肌への有効性を見出すことで、インパクトのある製品を開発します。 ■当社の特徴: ・女性の肌を本来の美しさに導く、機能性化粧品原料の研究開発・製造・販売を行っているメーカーです。 またあらゆる肌質の方でも健やかに保つ機能性化粧品原料の研究開発を行っております。 開発主導型企業とし、皮膚科学の研究者として世界中の人々の肌化学を通して、国際社会に貢献することを目標としています。 ・研究開発から製造・特許対応までワンストップで自社対応をしております。国内は代理店を置かずに直接販売しております。素材探索から、研究開発、特許取得、薬事対応、製造販売まで、全て一貫して自社で対応しているため、お客様のご要望や解決したい悩みに対して、カスタマイズしたオリジナル提案とサービスをご提供することが可能です。 https://technoble.co.jp/recruit/technoble_recruit.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIMC
東京都中央区新川
400万円~649万円
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜クレンジングいらずの国産オーガニックコスメ/完全週休2日制かつ年間休日125日で働き方改善可能/全国約160店舗に商品展開でファン多数!〜 ■ミッション 同社の展開するオーガニックコスメは同社会長が開発責任者として、より多くのユーザーへお届けするために尽力されています。本ポジションでは開発担当として同社会長と連携を取り、生産や現場・購買といった各部署と開発側の懸け橋となっていただき、現場需要を反映した製品開発を担っていただきたいです。 ■業務内容: オーガニックコスメブランド「MiMC」の企画開発、製造販売を行う同社にて、商品開発をお任せします。以下具体的な業務内容です。 ・現行製品の処方改良 ・量産化計画 ・工場への落とし込みのコントロール ・製品パッケージのデザイナーとのやりとり・制作管理 ・製品開発関連の書類作成 など ご入社当初は、開発責任者でもある代表の北島のサポートを中心に活動いただきます。当社の商品開発の流れやポイントを掴んでいただきながら徐々に、様々な業務をお任せしたいと思っています。 ■製品の強み、特徴: ベースメイクは長時間崩れにくくオーガニック素材のため肌なじみがございます。ポイントメイクは発色が良く、他社のケミカル商品と比較しても遜色ありません。肌負担も少なく、クレンジングも必要ございません。今後もより良い製品づくりのために一緒に働く仲間を募集しております。 ■配属組織 配属予定の商品部の商品開発チームは、サブマネージャー1名、スタッフ1名、派遣スタッフ1名の3名で構成されています。 ■はたらき方: 完全週休2日制かつ年間休日125日、月残業10〜20h程度です。加えて有給休暇も取得のしやすい環境であるため、柔軟かつ私生活とのバランスも保った働きを体現いただけます。また、7:30〜10:30の間での時差出勤制度もあります。 ■「MiMC」について: 石けんで落とせるオーガニックコスメブランド「MiMC」は”自然の力で女性たちの本来の輝きを引き出す”をコンセプトにひとりの女性科学者(代表取締役)によって誕生。現在は全国に160店程に商品を展開しており、直営店もあります。今後はブランド拡大、海外進出にも力を入れていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス・テク株式会社
茨城県稲敷郡阿見町香澄の里
その他メーカー, 製品開発(有機) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜大手取引実績多数◎/老舗プラスチックメーカーの開発担当◎/マイカー通勤可/賞与年2回(前年度実績4.6か月)/働きやすい環境です◎〜 ■職務内容:技術開発部にてプラスチック中間原料の研究開発、技術サービスメインとした若手社員への技術指導も含め担当して頂きます。 ■職務の詳細: ・自社技術を活用した新規製品開発 ・顧客要求に沿った製品開発/設計 ・成形加工に関するアドバイス(顧客との打ち合わせ、生産立ち合い) ・新規特性原材料の評価、採用 ・顧客製品の試験対応(硬さ、機械特性等)/環境試験(耐候性等) ・社員への指導、管理 ※200名規模の会社だからこそ、様々な業務に挑戦できる点が最大の魅力です。 ※顧客は自動車部品メーカー・電線メーカー・建材メーカーが中心で、受注経路は直販及び専門商社経由となります。 ■組織構成: 生産技術本部技術開発部に配属となります。現在は部長、副部長以下11名が在籍しており、約半数が20〜30代となります。女性も活躍しています。 ご入社後はご経験や適性に合わせて、どの業務から担当頂くのかを決定しますが、その後は徐々に業務幅を広げていただきます。ご入社直後は先輩の指導の下、OJT形式で業務を覚えていただき、早い段階で即戦力として勤務いただきます。不明点があっても、チーム内でフォローいたしますので安心してください。 ■特徴/勤務環境: 基本的には毎日出社いただきます。まだ小規模の会社のため、チーム内で連携しながら業務を行っています。他のメンバーからのサポートを受け、他のメンバーのサポートも行いながら、アットホームな雰囲気で仕事をしていただく環境がございます。 ■社内設備: 食堂や更衣室も完備しております。食事補助(半額補助)ありで制服も支給です。またマイカー通勤が可能で、駐車場も無料です。 ■当社について: 東ソーグループの一員である当社が取り扱う塩化ビニル製品は国内外の幅広い分野で使用されという企業理念のもと、「変化しなければ生き残れない」を合言葉に、市場における多様化するニーズを迅速に捉え、長年培ってきた技術力を活かして既存製品の改良や新製品の開発を行い、市場に提供していきます。多くのステークホルダーの皆さまの期待に応え、社会の役に立つ企業であり続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
TOA株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
350万円~599万円
化粧品のOEM/ODM(受託製造)を手掛ける当社にて、主に化粧品容器の製品企画職をお任せ致します。実務未経験でも理系バックグラウンドを活かして就業したい方歓迎致します! ※2024年6月より「日本コルマー株式会社」から社名変更をしております。 ※入社後1年間は大阪本社にて研修を実施し、研修終了後に福岡支店への配属を想定しております。(研修期間中は社宅利用相談可) ∟現在、企画部は大阪本社と東京支店の2拠点となりますが将来的に九州支店にも開設予定です。開設までは大阪本社勤務となりますが、将来的に九州で働きたい方やIターンUターン希望の方も歓迎致します。 ■職務内容: 営業が受注した案件に関して、製品化までのトータルコーディネートを行います。 <工場サポート> 営業部と同社生産工場のパイプ役として、生産に関する資料作成、打合せや納期調整等、工場との折衝を行います。 <営業サポート> 見積作成や、顧客や仕入先との折衝などを行います。営業のサポート役として顧客へ同行を行う場合もあります。 〜具体的には〜 ・担当顧客数:1ペアで40-50社程度(常時動いているのは20社程度) ・内勤:外勤=7:3程度 ・国内工場への顧客アテンド等、国内での出張の可能性があります。 ■研修制度: 入社1年目はOJTや工場研修を行い、1年〜2年目で担当を持つ事を想定しております。未経験の方でもじっくりと習得頂ける環境です。 ■組織構成: 福岡支店での部署立上げでの募集となります。大阪本社には総勢18名が在籍しております。(20代〜40代/男女同数)その他、東京にも拠点があります。 ■事業の魅力: ・化粧品OEM/ODMで国内トップクラスのシェアを誇るメーカーです。OEM/ODM専業で顧客とは競合関係にならないため、ブランドメーカーからの信頼が厚いです。 ・新製品のコンセプト設計から原材料の調達、完成品の生産、品質管理に至るワンストップトータルサービスを提供。国内7工場で8000アイテムを生産しています。商品カテゴリー(スキンケア・メイクアップ・ヘアケア等)や販売チャネル(百貨店・ドラック・通販等)が多岐にわたっており分散することで非常に安定性が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 製品開発(有機) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜東証グロース市場/SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数/グローバルに事業展開するファブレスメーカー〜 ■業務内容: ヘアケア商品、スキンケア商品等のコスメ容器の開発、デザインをお任せいたします。 ■業務詳細: (1)ReFaブランドをはじめとした新規コスメ容器の企画、デザイン、開発 (2)新商品開発に関わるプロジェクト推進(関係者とのコミュニケーション、スケジュール管理等) (3)コスト管理や業務に関わる数値管理 【製品例】 ReFa HEART MIST AIRY https://www.refa.net/item/refa_heart_mist_airy/ ■本ポジションの魅力: ◇MTGの未来の柱となる先行開発商品のコスメ容器担当として、世の中に素晴らしい商品を届けることができます。 ◇コスメ容器はアイテムの価値を決める仕事になり、価格と満足度を決める重要なポジションとなります。 ◇ブランディングやマーケティング視点でディレクション業務をお任せするため、事業視点を早期に身に着けることができます。 ■配属先組織について: <ハート事業本部のMISSION> MTGの強みを最大限に活かし、湧き出るアイデアと世界中の技術・商品・英知を掛け合わせVITALな商品・事業をブランドに先駆けてカタチにする。 ハート事業本部は、世界中のパートナー、新しい技術・商品の情報を集め、MTGの企画力・デザイン力・ブランディング力で新たな事業・商品をスピーディにカタチにしていきます。 ■当社の魅力 <成長を後押しする社風> MTGは従業員一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。頑張りを賞賛する文化(部門の目標達成を全員で称える全社会議など)もあり、仕事にやりがいを持ちながら自己実現したい方にピッタリの社風です。 <商品開発力> 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本予防医学研究所
静岡県静岡市駿河区豊田
300万円~549万円
大学・研究施設, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<スキンケア・ヘアケア等の商品開発/丁寧な研修あり/上場企業AFCグループで安定/土日祝休み&残業15h程度でライフワークバランス◎>化粧品開発経験者対象(未経験者不可です) ■業務概要: 経験者対象求人となります。未経験者応募不可です。 健康食品・化粧品の開発製造を行うAMSグループである当社にて、スキンケア・ヘアケア等化粧品の開発業務をお任せ致します。 当社は多くのお取引先様よりOEM製品開発を受託しており、幅広い製品開発に関わることができます。 丁寧な研修もございますので化粧品業界での知識経験を活かし、より専門スキルを身に着けたい方におススメの環境です。 ■業務詳細: ・スキンケア・ヘアケア等の商品開発と処方に関する提案・プレゼンテーション ・化粧品の研究開発〜販売までの一連の業務 ┗研究処方開発・各種試験・資料作成(企画書、提案書、商品マニュアル) ┗商品企画(営業/販売会社とのすり合わせ等) ※社用車にて近隣の自社工場への訪問あり ■組織構成: 化粧品の製品開発担当は5名となります(30〜40代/全員女性) ■当社について: ◎株式会社日本予防医学研究所は健康食品の総合企業グループ4社<(株)AFC-HDアムスライフサイエンス、(株)エーエフシー、本草製薬(株)、(株)けんこうTV>で形成されるAFCグループ一員として昭和58年に設立。当社は研究開発を担い、製造/品質保証はアムスライフサイエンス、販売はエーエフシー、健康TV番組制作等はけんこうTVが担っております。 ◎処方提案、実験機によるサンプル調整など自らの製剤技術を活かし、OEM受託、AFC商品開発で多くの実績を持っています。安全性、有効性の科学的根拠を追求するため、関係大学との協力体制もございます。 ◎土日祝休みで残業15h程度とライフワークバランスが良好。安心して長く続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイオーコスメティックス株式会社
東京都大田区大森西
大森町駅
450万円~599万円
化粧品 日用品・雑貨, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製品開発(香料)
★化粧品のみならず、メイクアップ、スキンケア等の豊富なラインナップ ★小ロットで高品質なものを作れると評判が広まり、引き合い多数! ★ノー残業デー・時短勤務などWLB◎・育休制度(女性の育休取得率100%) ■業務概要 化粧品OEMメーカーである当社にて、「化粧品の処方組み、処方開発、技術開発(スキンケア、UV、口紅、粉など)」を中心にお任せいたします。 ■職務詳細 ・素材や原料の選定 ・処方を基にした試作品の作成 ・試作品の各種検査 ・分析/安全性試験(パッチテスト)の実施 ※同社はスキンケア・メーキャップ商品双方を扱っておりますので、幅広く知識をつけていただけます。 ■入社後の流れ・スキルアップ 「新入社員研修・社外講習会派遣・通信教育援助」ほか、化粧品専門知識や技術を修得するための機会も用意しています。 商材知識は入社後に習得可能ですので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■働き方 ◎産休育休については女性の取得率は100%、男性の取得実績もございます。 ◎週に1回”ノー残業デー”を設定するなど非常に働きやすい環境です。 (自身で設定をする/月2回は最低取得必須) ■キャリアパス 分野のローテーションも可能で、「得意分野を極める」「幅広い分野を経験する」と志向性に合わせてチャレンジできる環境です。 具体的には「化粧品部門リーダー→統括リーダー→部長」といったキャリアアップだけでなく、営業や品質保証などの別職種も含めた幅広い選択が可能です。 (補足) 2019年には新工場も設立。拠点拡大も進めており、事業の安定性は抜群です。そのため、ご希望があればニューヨーク拠点での技術営業などにもゆくゆくは挑戦可能です。 ■配属部署 当社の製品開発グループは40代後半の部門長のもと約60名所属しており、分野ごとにチームを構成しています。 20代〜30代の方がメインで、各案件ごとに担当しています。 ■企業情報 当社は1987年創業の化粧品OEMメーカーとして、製品の企画段階から参加し、研究開発・製造・品質管理が三位一体となって、お客様のご要望に対してトータルにお応えし続けています。 取引先としては、大手メーカーから小・中規模の化粧品メーカーなど、国内外問わず、約120社におよびます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~699万円
化粧品 日用品・雑貨, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
★化粧品のみならず、メイクアップ、スキンケア等の豊富なラインナップ ★小ロットで高品質なものを作れると評判が広まり、引き合い多数! ★ノー残業デー・時短勤務などWLB◎・育休制度(女性の育休取得率100%) ■職務詳細 化粧品OEMメーカーである当社にて、「化粧品の処方組み、処方開発、技術開発(スキンケア、UV、口紅、粉など)」を中心にお任せいたします。 (詳細) ・素材や原料の選定 ・処方を基にした試作品の作成 ・試作品の各種検査 ・分析/安全性試験(パッチテスト)の実施 ※同社はスキンケア・メーキャップ商品双方を扱っておりますので、幅広く知識をつけていただけます。 ■キャリアパス 分野のローテーションも可能で、「得意分野を極める」「幅広い分野を経験する」と志向性に合わせてチャレンジできる環境です。 具体的には「化粧品部門リーダー→統括リーダー→部長」といったキャリアアップだけでなく、営業や品質保証などの別職種も含めた幅広い選択が可能です。 (補足) 2019年には新工場も設立。拠点拡大も進めており、事業の安定性は抜群です。そのため、ご希望があればニューヨーク拠点での技術営業などにもゆくゆくは挑戦可能です。 ■スキルアップ 「社外講習会派遣・通信教育援助」ほか、化粧品専門知識や技術を修得するための機会も用意しています。 ■働き方 ◎産休育休については女性の取得率は100%、男性の取得実績もございます。 ◎週に1回”ノー残業デー”を設定するなど非常に働きやすい環境です。 (自身で設定をする/月2回は最低取得必須) ■配属部署 当社の製品開発グループは40代後半の部門長のもと約60名所属しており、分野ごとにチームを構成しています。 20代〜30代の方がメインで、各案件ごとに担当しています。 ■企業情報 当社は1987年創業の化粧品OEMメーカーとして、製品の企画段階から参加し、研究開発・製造・品質管理が三位一体となって、お客様のご要望に対してトータルにお応えし続けています。 取引先としては、大手メーカーから小・中規模の化粧品メーカーなど、国内外問わず、約120社におよびます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニリーバ・ジャパン株式会社
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
650万円~999万円
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 購買・調達・バイヤー・MD 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【LUX、Doveなど有名商品を手掛ける世界最大級の消費財メーカ/生活必需品のため景気動向左右されにくい/グローバルな組織基盤で経営安定】 シャンプーやボディソープのプラスチックボトルやポンプ、詰め替え用パウチのパッケージの購買、調達業務をお任せします。 パッケージに関わる知見をお持ちの方ぜひお待ちしております。 ■業務内容: ・イノベーションとプロモーションのための包装資材調達の実施 ・ユニリーバの包装調達に関するサステナビリティアジェンダの推進 ・調達戦略の策定と実行 ・コスト削減機会の創出(サプライヤーとの価格交渉、研究開発部門との仕様最適化) ・サプライヤー関係管理 ■組織構成: マネージャー1名、メンバー1名(レポートラインは上海の上司) ■魅力: ユニリーバは、20年以上にわたって意欲的なサステナビリティのアジェンダを推進してきました。環境に配慮したパッケージを活用しています。 ユニリーバは、より良いビジネスとより良い世界を創造するという、あなたの使命を仕事を通して実現できる場所です。 この待遇と、コスト最適化による会社の成長への貢献に興味をお持ちであれば、この役割はまさにあなたにぴったりです! ■求める人物像: ・エネルギッシュで「できる」精神を持ち、チームプレーヤーであること ・クロスファンクショナルチームで業務を遂行できること ■主要ステークホルダー: グローバル 調達ポートフォリオチーム 日本:サプライチェーン、研究開発、マーケティング ユニリーバ・ジャパンは1964年に世界最大級の消費財メーカー、ユニリーバの日本法人として設立されました。以来50年以上、日本の消費者の皆さまにラックス、ダヴ、クリアー、アックス、ドメストなどのブランドをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桃谷順天館
大阪府大阪市港区市岡
500万円~799万円
■募集内容: 老舗化粧品メーカーである当社のグループ企業「コスメテックジャパン」で、企画担当として勤務いただける方の募集です。 ※雇用元は株式会社桃谷順天館です。 ■業務内容: トレンドの移り変わりが早く、多様化する顧客のニーズに合わせて企画提案から、開発、デザイン、製造、販売戦略立案までトータルでサポートしていいただきます。新製品提案だけではなく、発売後の販促提案や追加商品のご提案などのフォローも行っていただきます。 ■業務詳細: (1)企画立案…営業担当と連携しながらクライアント様のご要望をヒアリングし、商品ターゲットの選定、コンセプトの立案、使用感、パッケージ、成分、販促方法に至るまでトータル提案を行います。 (2)企画書作成…クライアント様へのプレゼンテーション用資料だけではなく、クライアント様の社内勉強資料や、店頭プロモーション提案書、広告イメージ提案書、デザインイメージ提案書など幅広い内容を、PowerPointを用いて作成します。 (3)トレンド・市場データ・処方・成分情報収集…常にクライアント様へ最新のご提案ができるよう、研究開発部署や多数の原料メーカー様と連携し最新処方、最新成分の情報収集、さらには独自成分の開発を行います。 (4)販促提案…新製品提案だけではなく、発売後の販促提案や追加商品のご提案などのフォローを行います。 ■組織構成: コスメテックジャパン セールス&マーケティング戦略本部に配属となります。大阪・東京合わせて7名(男性2名、女性5名)の組織です。 ■ポジションの魅力: ・OEM・ODMの商品企画となるため、幅広い業務に携わることができます。 ・OEM・ODMですが、顧客からの要望通りに量産するのではなく、顧客の考えを基に、自分たちで考えて提案できる環境です。そのため、商品企画としてのやりがいを感じられたり、スキルを上げられたりするポジションとなっております。 ■出向先: 株式会社コスメテックジャパン(https://www.cosmetecjapan.com/) 勤務地:大阪府大阪市中央区上町1-4-1 事業内容:化粧品、健康食品の企画・処方開発から、製造・充填・包装・販売・薬事対応まで化粧品、健康食品のOEM事業全般 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シモン
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 品質管理(機械) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
◆◇製品開発経験/安全保護具メーカートップクラス・76年の安定基盤/海外子会社・グローバル展開/防衛省・警察・大手企業取引◇◆ \おすすめポイント/ ★安全靴の開発だけでなく、機械保守や品質管理などに取り組めます。 ★新製品開発や特許技術など、高い品質を持つ製品開発に携わり、技術力を磨けます。 ■仕事内容: 国内販売トップクラスの安全保護具メーカーである当社にて、 研究・開発・品質管理・生産技術・機械保守など、さまざまな分野の仕事にチームで取り組み、優れた良い安全靴を作り上げていきます。 入社当初は、採用学部別に以下の仕事を担当していただきますが、一分野にとらわれず、仲間と協働しながら仕事を進めていきます。 <具体的には> ・機械系/靴を作るための木型(足型)、モールド(金型)の設計・開発・評価。 ・機械・電気系/靴を作るための装置の開発および機械メンテナンス。 ・化学系/靴を作るための材料の開発・評価。(例:靴底材・先芯材で使用するゴム・ポリウレタン・プラスチック・複合材などの開発評価) ■教育体制 入社研修として基礎的な知識を身に付けた後、配属先で実務を通してOJTで学んでいきます。 材料や機械などそれぞれの分野に詳しい先輩社員たちから、幅広く当社製品に関するノウハウを教えてもらえます。 ※健康増進のために禁煙を推進しており、喫煙者が減少傾向です。 ■キャリアパス: 研究・開発・製造拠点は、福島県の柳津工場・東京本社の3つになります。 安全靴のものづくりを間近で見ながら、必要な技術を身に付けていきます。キャリアパスとして本社への異動もあります。 ■当社の魅力: 【業界トップクラスの優良企業】 当社は安全靴メーカーとしては認知度が高く、防衛省や警察、大手企業との取引がある隠れた優良企業です。 【市場も拡大中】 タイ、中国、インドネシア、ベトナムに海外子会社を設立。 アジアを中心に営業展開を図り、豊富なネットワークでお客様のニーズに対応しています。 グローバルな視点から技術情報をとらえ、生産システムを確立し、優れた製品を国内外に向けて発信しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社カナエテクノス
香川県観音寺市柞田町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■概要: 当社は国内外の有名企業から委託を受け、商品の生産を行うOEMメーカーです。主にフェイスマスク等の化粧品関連、ウェットティッシュ製品が事業の柱となっています。今回は、研究・開発職にて人員を募集いたします。 ■業務内容: ・製品(ゲル製品や不織布を使った製品)の開発・改良・分析・開発 ・営業部門の技術的なサポート(営業担当者に同行してお客様を訪問することもあります) ・開発計画の立案・推進 ■入社後の流れ: 3課に分けて商品の開発をしておりますので、ご本人の適正・ご経験を加味して配属を決定いたします。配属後は先輩社員のサポートをしていただきながら業務を徐々にお任せする予定です。 ■当社の特徴: 観音寺市にある本社と東京営業所を含めて、当社には現在200名の従業員が在籍。社員の平均年齢は34歳と若く、明るく活発な雰囲気に満ちています。社長や役員との距離も近く、年齢や役職を問わず誰とでも気軽に話せる、風通しの良い職場です。製造部・開発部・品質管理部など、部署同士で交流する機会も多く、社員全員が一致団結してより良い製品づくりに励んでいます。 ■当社の強み: 創業30年以上の業界リーディングカンパニーです。化粧品・不織布製品・医薬品及び医薬部外品を中心に、企画から製造、販売まで一貫した事業を展開しており、独自の薬液処方と加工技術ならびに不織布の応用開発、徹底した品質管理で国内外のお客様から厚い信頼を獲得しております。OEMメーカーとして、独自の開発力や特殊加工技術はとても強みです。特許も多く取得しており、高い生産力・品質管理によりお客様に選ばれ続けております。全部署が連携、交流をできる機会を設けており、年齢や役職・部署に関わらずフラットに関係構築ができる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
ポーラ化成工業株式会社
神奈川県横浜市戸塚区柏尾町
550万円~899万円
化粧品, データサイエンティスト・エンジニアリング 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院卒以上
【POLA・オルビスグループ/境界領域の研究開発におけるAI推進/化粧品業界のパイオニア/世界的な化粧品技術の国際学会での受賞多数/2024年に研究・開発・生産の体制を変革するセンターを横浜事業所に新設】 ■業務内容: ・化粧品学(皮膚科学、生物、化学、感性、ヘルスケア)の境界領域の研究開発においてAI活用の推進 ・研究テーマにおけるMLOps(機械学習運用、モデル構築、評価)の実施 ・技術抽出・研究コンセプト決定の基礎研究を中心に担当しながら事業化・実用化までの設計 ・研究計画策定、社内外関係者との折衝・交渉、新規技術の探索・選定、情報調査等 ・研究成果に基づく論文投稿、特許出願、外部発信(リリース・学会発表)、メディア対応 データ取得・解析から商品開発までを一貫して担える、希少な実践機会があります。化粧品の枠を超え、新たな研究分野を開拓する、チャレンジングな仕事にトライできます。 ■配属部署の研究テーマ: 製剤や肌の研究に強みを持ち、製剤・他者・環境などの外界とヒトとの相互関係に着目した研究を行っております。目指しているのは新剤型の成果創出や、ヒトと環境、自己と他者との関係性解明による化粧品事業に留まらない新たな価値提供です。 ■働き方: ・月平均20時間程度です。全社的に「残業ゼロ運動」を掲げ、拘束時間削減に取り組んでおります。 ・コアゼロフレックスとなり、自身で業務をコントロールして自由に出社・退社時間を決めることができます。 ・リモートワークを活用することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィッツコーポレーション
550万円~699万円
〜香りの可能性を信じ、世界をときめかせるライフスタイルを創造する企業/日本国内はもちろん、世界を視野に入れながら事業展開※ボディーファンタジー・OCEAN TOKYOのヘアワックス等〜 化粧品の製造業務全般に携わっていただきます。 購買戦略の立案や、QCD(品質・コスト・納期)を最適化する製品設計にも関わることができ、ものづくりの上流から一貫して携われるポジションです。 ■業務詳細: ※サプライヤ=製造委託先、資材・原料会社 ・国内外サプライヤー(製造委託先・資材/原料メーカー)の新規開拓 ・既存サプライヤとの折衝(サプライヤ評価含む) ・新製品の設計段階からの折衝 ・商品リニューアル時の開発提案・検討 ・発注・納期交渉・スケジュール管理 ・量産化に向けた製造方法・工程の検討 ・国内外の生産立ち会い(出張は月1〜数回程度) ・英語でのメール対応・オンラインミーティングなど ※ゆくゆくは、チームをリードする役割もお任せできたらと考えています。 ■業務の特徴: ◎本ポジションでは、1人あたり年間で約20〜50商品を担当いただき主体的に案件を動かしていただいています。 ◎ヨーロッパ方面での資材の輸入や生産拠点を置いていたところを2022年ごろからアジア圏からの輸入や拠点の変更などを行っている状況です。海外サプライヤーを強化しているため、海外まで活躍の幅を広げることが可能です。 ◎上記より新規工場の開拓などもお任せする予定であり、特に新商品の開発となると、処方→容器の選定などもお任せするため、化粧品業界経験者の方が即戦力として活躍できるポジションです。 ■組織構成: メンバー3名とマネージャー1名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シロク(サイバーエージェントグループ)
東京都渋谷区宇田川町
500万円~999万円
化粧品 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜主力ブランド「N organic」の商品企画募集/ベスコス多数受賞/裁量・やりがい◎/サイバーエージェントグループ〜 当社の商品企画担当として、スキンケア・フレグランスを起点とした新商品の企画開発をお任せします。市場ニーズやトレンドを踏まえたアイデアを形にし、開発部門やマーケティング部門と連携しながら、ブランド価値を高める商品を創り上げていただくポジションです。 ・スキンケア・フレグランス商品の新企画・リニューアル企画の立案 ・市場調査・競合分析・ユーザーニーズ把握をもとにした商品コンセプトの設計 ・開発部門・研究部門との連携による処方検討・試作品開発の進行管理 ・パッケージデザインやネーミングの検討、社内外クリエイティブとの調整 ・発売スケジュールに沿ったプロジェクト進行・スケジュール管理 ・営業・販促部門との連携による販売戦略・プロモーション企画への商品情報提供 ・売上・市場反応の振り返りと次期企画への反映 「もっとつくる。ずっとのこる。」というビジョンのもと、一時的なトレンドにとどまらず、人々の想いに応え続ける化粧品ブランドの提供を目指しています。 主力ブランド「N organic」に加え、2024年からは新規ブランド「FAS」を展開し、数々の製品で高い評価を獲得しています。 事業展開数年で数百万人のお客様にご愛用いただいており、さらなる成長を目指しています。 ■事業部の雰囲気: シロクは、少人数で大きな業績を出す事にこだわっています。 新しい事業やプロダクト開発を行う事も多いので、未知な事でも前向きにとらえて、各自努力していくことを大切にしています。 また、より良いものを生み出すために、率直に言い合い、お互いに高めあえる組織を目指しています。社員同士の関係構築をとても大切にしており、平日も様々な交流イベントを行い、会社としてもそのような取り組みを推奨しています。
◆理系出身の方へ!業界シェアトップクラスの安全保護具製品開発/官公庁や大手企業との取引多数/所定労働7時間45分・基本土日祝休・残業ほぼなし◆ \おすすめポイント/ ★安全靴の開発だけでなく、機械保守や品質管理などに取り組めます。 ★新製品開発や特許技術など、高い品質を持つ製品開発に携わり、技術力を磨けます。 ■仕事内容: 国内販売トップクラスの安全保護具メーカーである当社にて、研究・開発・品質管理・生産技術・機械保守など、さまざまな分野の仕事にチームで取り組み、優れた良い安全靴を作り上げていきます。 入社当初は、採用学部別に以下の仕事を担当していただきますが、一分野にとらわれず、仲間と協働しながら仕事を進めていきます。 <具体的には> ・機械系/靴を作るための木型(足型)、モールド(金型)の設計・開発・評価。 ・機械・電気系/靴を作るための装置の開発および機械メンテナンス。 ・化学系/靴を作るための材料の開発・評価。(例:靴底材・先芯材で使用するゴム・ポリウレタン・プラスチック・複合材などの開発評価) ■教育体制 入社研修として基礎的な知識を身に付けた後、配属先で実務を通してOJTで学んでいきます。材料や機械などそれぞれの分野に詳しい先輩社員たちから、幅広く当社製品に関するノウハウを教えてもらえます。 ※健康増進のために禁煙を推進しており、喫煙者が減少傾向です。 ■キャリアパス: 研究・開発・製造拠点は、福島県の柳津工場・東京本社の2つになります。 東京本社で安全靴に関する知識、技術を身に付けます。また、工場に出張し、安全靴のものづくりを間近で見ながら、必要な技術を身に付けていきます。キャリアパスとして工場への異動もあります。 ■当社の魅力: 【業界トップクラスの優良企業】 当社は安全靴メーカーとしては認知度が高く、防衛省や警察、大手企業との取引がある隠れた優良企業です。 【市場も拡大中】 タイ、中国、インドネシア、ベトナムに海外子会社を設立。 アジアを中心に営業展開を図り、豊富なネットワークでお客様のニーズに対応しています。 グローバルな視点から技術情報をとらえ、生産システムを確立し、優れた製品を国内外に向けて発信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ