208 件
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
-
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(高分子) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
学歴不問
【ワークライフバランス◎/年休120日以上/残業月10時間程度/福利厚生充実◎】 ■業務内容: スマートフォンや自動車、医療機器や産業機器、宇宙開発、ロケット開発など、様々な分野の研究開発の案件がございます。当社エンジニアとして業務に携わっていただき、ご経験などを考慮した上で、当社からご提案させていただきます。 【アサイン先の業務例】 ・リチウムイオン電池を用いたバッテリパックの開発 ・熱硬化型封止樹脂の材料、プロセス開発 ・殺菌消毒剤・除菌剤等の製品開発業務 など ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日華化学株式会社
福井県福井市文京
福大前西福井駅
500万円~699万円
機能性化学(有機・高分子) 化粧品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜頭髪用化粧品等の処方開発経験をお持ちの方歓迎/東証スタンダード市場上場企業/フレックス制度/アジアを代表する美容、化粧品メーカー〜 ■ミッション: 化粧品事業において、安全かつ安心な価値ある商品の開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な業務内容: ・新商品開発計画に則った開発スケジュールの管理 ・テーマに沿った新商品の開発 ・サロンモニターの実施による機能性・使用性の評価 ・マニュアル、プレゼン資料等における商品情報の提供 ・新商品の品質規格の設定及び原料の選定 ・商品設計の妥当性確認及び製品化検証 ・製品データベースのメンテナンス ・特許等の知的財産権調査及び取得 ・新規化学物質調査及び登録 ■当社の長期ビジョンについて: 経営ビジョン「NICCAブランドを浸透拡大し、アジアNO.1になる」を達成するために以下を目指しております。 (1)国内外グループ会社連携によるシナジー効果を最大限に発揮し、売上高500億円、営業利益40億円 (2)NICCAグループの新生により、お客様、株主様、社会、従業員等の全てのステークホルダーの価値を高め続けることで、強固な『NICCAブランド』を作り上げ。 (3)地球環境に貢献する企業として、環境対応製品比率をグループで60%以上を目指しております。 変更の範囲:本文参照
TOA株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~599万円
化粧品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■概要: 化粧品のOEM/ODM(受託製造)を手掛ける当社にて、主に化粧品容器の製品企画(トータルコーディネート)をお任せ致します。 実務未経験でも理系バックグラウンドを活かして就業したい方歓迎致します! ※2024年6月より「日本コルマー株式会社」から社名変更をしております。 ■職務内容: 営業が受注した案件に関して、製品化までの製品企画、生産企画、適切な資材選び・調達など(トータルコーディネート)を行います。 化粧品を商品化するにあたり、必要な容器の外装の調達、出荷するための資材の選定、工場との調整など、 商品が無事に完成して出荷されるまでの一連の流れを支えるポジションになります。 <営業サポート> 容器の選定、見積作成、顧客・仕入先との折衝などを行います。営業のサポート役として顧客へ同行を行う場合もあります。 <工場サポート> 営業部と同社生産工場のパイプ役として、生産に関する資料作成、打合せや納期調整等、工場との折衝を行います。 〜具体的には〜 ・担当顧客数:常時動いているのは10〜20社程度 ・内勤:外勤=7:3程度 ・国内工場への顧客アテンド等、国内での出張の可能性があります。 ■仕事内容: お客様の要望ににあわせた化粧品の容器や梱包の選定と提案、調達を行います。 他に、法律チェック、生産サポート、書類作成(企画書・価格表・見積書・仕様書)をお願いします。 ※商品が完成するまで、およそ半年〜2年程度になります。 ■研修制度: 入社1年目はOJTや工場研修を行い、1年〜2年目で担当を持つ事を想定しております。未経験の方でもじっくりと習得頂ける環境です。 ■組織構成: 東京支店には総勢34名が在籍しており、うち企画部には8名が在籍しております。 ■事業の魅力: ・化粧品OEM/ODMで国内トップクラスのシェアを誇るメーカーであり、20期連続増収の安定企業です。 ・新製品のコンセプト設計から原材料の調達、完成品の生産、品質管理に至るワンストップトータルサービスを提供。商品カテゴリー(スキンケア・メイクアップ・ヘアケア等)や販売チャネル(百貨店・ドラック・通販等)が多岐にわたっており分散することで非常に安定性が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社THE RICH
東京都渋谷区恵比寿西
500万円~649万円
【朝倉未来氏がCOOとして参画/世界6ヶ国で展開、今後さらなるグローバル展開を予定/急成長フェーズのヘアケアブランド】 ■業務概要: ドンキホーテ4ヶ月連続1位のプロダクト開発に携わることができます。CBOと二人三脚で急成長中の自社プロダクトをさらに世界へ届けませんか? ■業務詳細: 新商品の開発をお任せします。 現在新規プロダクト開発が9件同時進行で進んでいます。『香り・性能』×『ヘア・ボディ』プロダクトのラインナップで進む商品開発を共に推進し、世の中に活用されるメーカーへと共に商品を育てていくメンバーを募集しています。 ■THE RICHの商品開発の魅力: ◇新商品開発にメインで携わることができる ◇入社すぐから自走し、裁量を持って働ける ◇商品設計の自由度が高く、納得のいく開発ができる ◇実績を刻む急成長プロダクトに携われるチャンス 新規参入が難しいといわれるヘアケア業界で、ドン・キホーテのヘアケア部門で4ヶ月連続1位を獲得。さらに、総合格闘家兼実業家の朝倉未来氏から3000万円の投資をいただきCOOに就任いただくなど、実績を積み上げたプロダクトの商品開発を担当できます。 ◇CBO(最高ブランディング責任者)直下、二人三脚で開発 CBOと二人三脚で商品開発を進めていただきます。入社すぐからCBO直下で知識や技術をキャッチアップしながら、工場を自ら担当し、スピード感を持って経験をつむことができます。今までの知識を存分に生かし、活躍するチャンスです。 ■THE RICHとは: 世界中の人々に感動と輝きを届けることを使命とし、シルクの持つ力を最大限に活かしたヘアケアブランド「SILK THE RICH」を展開しています。 ◇ドン・キホーテでヘアケア部門4ヶ月連続1位獲得! ◇朝倉未来氏からの3,000万円の投資を獲得! ◇世界6ヶ国で展開、今後さらなるグローバル展開を予定! THE RICHが展開するヘアケアブランド『SILK THE RICH』は売り上げをぐんぐん伸ばしている急成長ブランドです。 今回、業績好調による組織体制強化のため、国内外に当社プロダクトを広めていただく新しいメンバーを募集しております。スタートアップ企業でまだまだ初期メンバーではあるため、共に成長していくチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 製品開発(有機) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜東証グロース市場/SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数/グローバルに事業展開するファブレスメーカー〜 ■業務内容: ヘアケア商品、スキンケア商品等のコスメ容器の開発、デザインをお任せいたします。 ■業務詳細: (1)ReFaブランドをはじめとした新規コスメ容器の企画、デザイン、開発 (2)新商品開発に関わるプロジェクト推進(関係者とのコミュニケーション、スケジュール管理等) (3)コスト管理や業務に関わる数値管理 ■本ポジションの魅力: ◇MTGの未来の柱となる先行開発商品のコスメ容器担当として、世の中に素晴らしい商品を届けることができます。 ◇コスメ容器はアイテムの価値を決める仕事になり、価格と満足度を決める重要なポジションとなります。 ◇ブランディングやマーケティング視点でディレクション業務をお任せするため、事業視点を早期に身に着けることができます。 ■配属先組織について: <ハート事業本部のMISSION> MTGの強みを最大限に活かし、湧き出るアイデアと世界中の技術・商品・英知を掛け合わせVITALな商品・事業をブランドに先駆けてカタチにする。 ハート事業本部は、世界中のパートナー、新しい技術・商品の情報を集め、MTGの企画力・デザイン力・ブランディング力で新たな事業・商品をスピーディにカタチにしていきます。 ■当社の魅力【商品開発力】 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜東証グロース市場/SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数/グローバルに事業展開するファブレスメーカー〜 ■業務内容: ハート事業本部では、ハートブラシを取り扱うとともに、更なる成長を見据えて新たなカテゴリの立上げも注力していきます。 そのため、本ポジションでは、新規化粧品ブランドや新事業の立ち上げをリードし、事業成長を加速させる責任者候補を募集します。マーケティング戦略を駆使して、事業を成功に導いていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・新規事業・ブランド立ち上げの戦略策定と実行 市場分析に基づき、新しいブランドや事業モデルの立ち上げを担当。 ・マーケティング戦略の立案・実行 市場に適したプロモーション施策や価格戦略を策定し、実行。 ・プロジェクトマネジメント 複数の部門と連携し、商品の開発から販売まで一貫して推進。 ・数値管理・業績分析 事業の成長を数値で評価し、継続的な改善策を実施。 ■ポジションの魅力 ・事業立ち上げを主導し、企業の成長に直接貢献することができます。 ・商品企画からマーケティング戦略、チームマネジメントまで、事業全体を担当し、成長を実感できます。 ■ハート事業本部で担当している商品例 ・ReFa HEART BRUSH COLLECTION https://www.refa.net/item/refa_heart_brush_collection/ ・ReFa HEART COMB Aira https://www.refa.net/item/refa_heart_comb_aira/ ■当社の魅力【商品開発力】 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜東証グロース市場/SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数/グローバルに事業展開するファブレスメーカー〜 ■業務内容: ヘアケア商品、スキンケア商品等のコスメ企画開発を担当いただきます。 多岐に渡る企画開発を実現するため、 開発担当者を募集します。 ■業務詳細: (1)ヘアケア商品、スキンケア商品の企画開発 (2)新商品開発に関わるプロジェクト推進(関係者とのコミュニケーション、スケジュール管理等) (3)コスト管理や業務に関わる数値管理 ■ポジションの魅力: ◇MTGの未来の柱となる先行開発担当として、世の中に素晴らしい商品を届けることができます。 ◇関わることができる業務範囲が広く、商品企画〜開発の流れを経験できます。 ■配属先組織について: <ハート事業本部のMISSION> MTGの強みを最大限に活かし、湧き出るアイデアと世界中の技術・商品・英知を掛け合わせVITALな商品・事業をブランドに先駆けてカタチにする ハート事業本部は、世界中のパートナー、新しい技術・商品の情報を集め、MTGの企画力・デザイン力・ブランディング力で新たな事業・商品をスピーディにカタチにしていきます。 ■当社の魅力【商品開発力】 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
化粧品のOEM/ODM(受託製造)を手掛ける当社にて、主に化粧品容器の製品企画職をお任せ致します。実務未経験でも理系バックグラウンドを活かして就業したい方歓迎致します! ※2024年6月より「日本コルマー株式会社」から社名変更をしております。 ※入社後1年間は大阪本社にて研修を実施し、研修終了後に福岡支店への配属を想定しております。(研修期間中は社宅利用相談可) ∟現在、企画部は大阪本社と東京支店の2拠点となりますが将来的に九州支店にも開設予定です。開設までは大阪本社勤務となりますが、将来的に九州で働きたい方やIターンUターン希望の方も歓迎致します。 ■職務内容: 営業が受注した案件に関して、製品化までのトータルコーディネートを行います。 <工場サポート> 営業部と同社生産工場のパイプ役として、生産に関する資料作成、打合せや納期調整等、工場との折衝を行います。 <営業サポート> 見積作成や、顧客や仕入先との折衝などを行います。営業のサポート役として顧客へ同行を行う場合もあります。 〜具体的には〜 ・担当顧客数:1ペアで40-50社程度(常時動いているのは20社程度) ・内勤:外勤=7:3程度 ・国内工場への顧客アテンド等、国内での出張の可能性があります。 ■研修制度: 入社1年目はOJTや工場研修を行い、1年〜2年目で担当を持つ事を想定しております。未経験の方でもじっくりと習得頂ける環境です。 ■組織構成: 福岡支店での部署立上げでの募集となります。大阪本社には総勢18名が在籍しております。(20代〜40代/男女同数)その他、東京にも拠点があります。 ■事業の魅力: ・化粧品OEM/ODMで国内トップクラスのシェアを誇るメーカーであり、20期連続増収の安定企業です。OEM/ODM専業で顧客とは競合関係にならないため、ブランドメーカーからの信頼が厚いです。 ・新製品のコンセプト設計から原材料の調達、完成品の生産、品質管理に至るワンストップトータルサービスを提供。国内7工場で8000アイテムを生産しています。商品カテゴリー(スキンケア・メイクアップ・ヘアケア等)や販売チャネル(百貨店・ドラック・通販等)が多岐にわたっており分散することで非常に安定性が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモビューティー
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
化粧品 医薬品メーカー, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<圧倒的成長企業でスキルアップしたい方へ/1人あたり年200〜300の試作品を開発/取引社数約2000社/グローバル展開にも積極的> ■職務内容: 商品で最も重要となる原料情報や美容理論、綿密なマーケティング理論等をベースにしながら、営業メンバーと協同し、企画書・提案書の作成/立案を実施していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務範囲: 営業から案件や提案内容の大枠をヒアリングし、提案内容の資料の骨組みを起こします。顧客向け資料はデザイナーが作成することもあります。(約1日1〜3案件のスピード感で企画書を作成) ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 工場について:https://www.cosmobeauty.co.jp/business/plant.html 変更の範囲:本文参照
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
400万円~1000万円
化粧品 医薬品メーカー, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■職務内容と特色: ・メイクアップ化粧品やスキンケア化粧品などの処方開発を行っていただきます。研究テーマを元に、1週間〜1ヶ月程度、製品化できるかどうか検討します。年間総試作品件数約9,000件を100名で担当しているため、個人では年平均100〜200の試作品を開発することになります。開発スピードや商品提案数などは業界トップクラスを誇り、競合他社より出荷率が高いことが特徴です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・担当製品は上長から振り分けられるパターンと営業から「○○さんはシャンプーが得意なので依頼してみよう!」といった形で直接指名で依頼が来るパターンの2つあります。また、当社では営業と研究員の距離が近く、営業に同行してお客様に製品説明をすることもあります。そのため、研究スキルに加えてコミュニケーションスキルも磨くことができます。 ・年に1回研究員が半年かけて準備する一大イベント、アイデアコンテストがあります。営業と役員に向けて、自分で研究開発した製品について発表し、実際に魅力的なものであれば商品化する可能性もあります。 →上記の機会で自身の製品が商品化されると昇格昇給にダイレクトに繋がります。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社2年目から会社業績による昇給と実績に応じた評価に基づく昇給となります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 変更の範囲:本文参照
化粧品 医薬品メーカー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー)
日進化学株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【★過去6年間離職者なし/6年連続決算賞与支給中/化粧品だけでなく家庭用品、工業用品など取り扱いあり/残業月10時間程度/年間休日123日】 ■業務内容: 各種化粧品、医薬部外品、工業用品、日用品のOEMメーカーである当社において、自社処方で化粧品やエアゾール製品の開発を行っていただきます。180社以上ある取引先の製品を年1200種以上生み出すことが可能です。また、勤務いただく可能性のある本社にはラボを併設しており、同一事業所内に営業部門と研究部門を構える事で、商談の情報共有からサンプル品試作まで、すばやく綿密に連携を取ることが可能となり、スピード化に繋げています。 参照:https://www.nisshinkagaku.com/activities/agility.php ■組織構成: 配属先となる研究開発部門は、15名(20代〜40代)で構成されています。 明るく柔和な社員が多いため、意見・相談しやすい環境です。 ■同社で働く魅力: (1)かかわる製品の幅広さ: 元々はエアゾールの製造から始まった当社のため、ヘアケア、スキンケアなどの化粧品だけではなく、家庭用品や自動車用品などのエアゾール製品の開発に携わることも可能です。幅広い製品開発が可能なため、コロナ禍ではアルコール消毒剤の需要増加に伴った製品を開発した結果、売り上げはこの10年で2倍に増加、直近3年では140%増加しました。 (2)国内大手メーカーとの取引: 同社は国内の殆どの大手化粧品メーカーや家庭用品メーカーと取引しており、液体製品をはじめ、エアゾール製品にかかわる生産技術・ノウハウは高度であり、業界で屈指のものです。 (3)ODM活動も推進中: 製造だけではなく、長年蓄積した研究開発の技術を積極的に提案する活動をマーケティング部として進めており、自社技術を展示会などで紹介しています(参考ページ:https://www.nisshinkagaku.com/citej19/) (4)ワークライフバランスの充実 年間休日123日、月平均残業時間は10時間程度と非常に働きやすい環境です。もしも月の残業時間が30時間を超えた場合は報告書を出し改善をしていくという規則もあり働き方改革が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カナエテクノス
香川県観音寺市柞田町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
■概要: 当社は国内外の有名企業から委託を受け、商品の生産を行うOEMメーカーです。主にフェイスマスク等の化粧品関連、ウェットティッシュ製品が事業の柱となっています。今回は、研究・開発職にて人員を募集いたします。 ■業務内容: ・製品(ゲル製品や不織布を使った製品)の開発・改良・分析・開発 ・営業部門の技術的なサポート(営業担当者に同行してお客様を訪問することもあります) ・開発計画の立案・推進 ■入社後の流れ: 3課に分けて商品の開発をしておりますので、ご本人の適正・ご経験を加味して配属を決定いたします。配属後は先輩社員のサポートをしていただきながら業務を徐々にお任せする予定です。 ■当社の特徴: 観音寺市にある本社と東京営業所を含めて、当社には現在200名の従業員が在籍。社員の平均年齢は34歳と若く、明るく活発な雰囲気に満ちています。社長や役員との距離も近く、年齢や役職を問わず誰とでも気軽に話せる、風通しの良い職場です。製造部・開発部・品質管理部など、部署同士で交流する機会も多く、社員全員が一致団結してより良い製品づくりに励んでいます。 ■当社の強み: 創業30年以上の業界リーディングカンパニーです。化粧品・不織布製品・医薬品及び医薬部外品を中心に、企画から製造、販売まで一貫した事業を展開しており、独自の薬液処方と加工技術ならびに不織布の応用開発、徹底した品質管理で国内外のお客様から厚い信頼を獲得しております。OEMメーカーとして、独自の開発力や特殊加工技術はとても強みです。特許も多く取得しており、高い生産力・品質管理によりお客様に選ばれ続けております。全部署が連携、交流をできる機会を設けており、年齢や役職・部署に関わらずフラットに関係構築ができる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドゥ・ベスト
東京都文京区西片
ファッション・アパレル・アクセサリー 化粧品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜化粧品の商品企画経験を活かし、ロープライスコスメの成長企業でマネジメントとして挑戦/100円コスメ「UR GLAM」を扱う化粧品・美容・スキンケア用品メーカー/大手100円ショップで販売◎/創業50周年〜 ■採用背景: 当社は100円コスメ「UR GLAM」を中心に、DAISOやセリア、キャン・ドゥなどの大手100円ショップで販売される100円化粧品、美容・スキンケア用品、雑貨の企画・製造・販売を行っています。事業拡大に伴い、プレイングマネージャーとして化粧品の商品企画〜マネジメント迄お任せする方を増員いたします。 ■業務内容: 当社の取り扱うロープライスコスメの新規商品の企画・開発を手掛けるプランナー、組織のマネジメントをお任せいたします。組織規模としては現在部長1名、メンバー2名のため、マネジメントメインというよりは、プレイングもしながらマネジメントを担っていただく想定です。入社後はまずはメンバーとして業務に慣れていただきつつ、ご経験や実績次第で早期に課長クラスをお任せする想定です。 [業務詳細] ・新規商品の企画 ・100円ショップ向けに担当商品の企画案を提案 ・既存商品のリニューアル ・海外工場(中国)への出張 ・マネジメント業務 ※海外出張については、月に2回程度・一回の出張で2泊3日〜一週間程度を想定しています。現地の工場担当のアテンドや通訳も同行いたしますので、言語面はご安心ください。 ■業務のやりがい: 当社は100円ショップで店頭に並んでいる化粧品や、シール、マスキングテープなど、多数のラインナップをそろえて圧倒的なシェアを誇ります。毎年100アイテム以上企画しておりますので、企画した商品が店頭に多く並ぶやりがいを感じていただけます。 ■組織構成: 部長1名、メンバー2名で構成されています。 ■働く環境: 年休125日(土日祝)、残業はほとんど無しと柔軟に働きやすい環境です。 ■当社について: DAISOやセリア、キャン・ドゥなどの大手100円ショップで販売される100円化粧品、美容・スキンケア用品、雑貨を取り扱っています。100円コスメ「UR GLAM」がSNSで大きな話題となっており、事業拡大を続けています。
株式会社ILファーマパッケージング
愛知県一宮市千秋町佐野
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 製品開発(有機) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<医薬品業界に特化した、ラベル・ラベル貼り機の双方を国内で提供するニッチトップクラスメーカー> 包装設計・化学に関する知識をお持ちの方歓迎! ■採用背景 当社は、国内トップシェアを誇る医薬品ラベル専門のメーカーです。 小林製薬など国内大手の製薬会社とも取引もあり、売上も非常に安定しております。今後も医薬品分野に特化した研究開発を推進し、独自のラベル事業を通して広く社会に貢献することを目指しております。 今回はそんな当社の中心事業である医薬品ラベルの設計者として活躍いただける方を募集しております。 ■業務概要 医療現場に付加価値の高い機能ラベルを提供している当社の技術支援課にて、医薬品向けラベルの受注・納入における一連の設計業務をお任せします。 様々な案件に関わり知識や経験を高めていくことができる仕事です。 ■業務詳細 ・引合処理:営業社員から引合資料を受け取り、顧客の要望をかなえるためのラベルの形状、インクなど選定を行い仕様を決めていきます。 ・仕様確定:社内システムに必要な情報を入力し、仕入れ先や社内の関連部署とやり取りを行います。 ・テストプリント:出来上がったラベルのテストプリントを発注し、最終確認を行います。 ■教育体制 現職の先輩社員とマンツーマンのOJTとなります。上長からのフオローも充実しており、設計未経験の方が製造部門から異動してきて現在活躍しております。 ■企業魅力 〇シェア国内トップ:当社は、医薬品向けラベルの専門メーカーとして国内売上シェアトップとなっております。売上も非常に安定しており、直近は海外への販路拡大にも力を入れております。 〇成長産業:当業界は、非常に安定している業界であり、コロナ過でも売上に大きな増減はございませんでした。また、直近は少子高齢化社会という背景もあり、売り上げは緩やかに拡大しております。 〇働き方:年間休日124日、有休平均種日数12.5日、土日休みと、ワークライフバランスを意識したメリハリある働き方が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ビューティ株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
400万円~499万円
化粧品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
化粧品OEM/ODMメーカーである当社にて、基礎化粧品やシャンプー等各種化粧品の開発業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:なし】 ■業務内容: ・各種化粧品の基礎研究、処方開発、商品企画、試作品開発、製品開発まで一連の業務に携わって頂きます。 ・研究開発部門に関しては非常に自由度が高く、ご自身の処方構築、製剤研究などにおける能力/経験を最大限に発揮できる環境が整っています。 ・顧客と共に企画/開発から最終製品化までを、営業とコミュニケーションを図りながら業務ができます。 ■当社の特徴: 1941年の創業以来、当社は化粧品製造メーカーとして、 美と健康に対する可能性を追求してきました。これまで培ってきましたモノ創りの技術やノウハウを駆使し、顧客の化粧品への想いや、「こんなモノがあれば嬉しい」などの要望に添って、夢と価値を創造した商品を提供いています。多様なニーズに応えられるよう顧客に寄り添い、企画・開発から生産までトータルサポートが出来る体制を維持し、エビデンスに基づいたモノ創りに努めています。 今後も品質で満足できるスペシャルパートナーであり続けるよう、全社一丸となって努力を重ねていきます。化粧品を通じて人々の生活が豊かになるように、この思いを世界中の顧客と共に未来へ向けて実現できる、世界最良のOEM・ODM企業を目指して取り組んでいきます。
塩野香料株式会社
東京都千代田区神田紺屋町
400万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ◆業務概要とミッション: 日用品メーカー向けの香粧品香料のアプリケーターとしてを試作・評価・営業同行などをお任せいたします。 新たに開発した香料またはセレクトした既存香料をお客様の商品により近い状態で香味確認ができるように、その食品生地を開発し、香料の添加バランスを決定して試作見本を調製する役割を担っており、お客様の目線に最も近い開発部員です。 ■業務内容: ・市場商品や基剤原料を理解し、顧客ニーズに合致した芳香剤・トイレタリー製品の基剤開発実施 ・開発した基剤における香料の効果および安定性評価の実施 ・調製した香料および日用品試作品の顧客(日用品メーカー)に対する提案の実施営業担当との同行を含みます) お客様からいただくテーマに対して試作していく進め方と新たに開発し、企業様へ提案していく進め方の両方がありますが、割合としては企業様からのご依頼への対応が多めです。実際に配合し香料の開発をしている創香部とお客様の窓口となる営業担当とタッグを組みながら業務を遂行いただきます。 ※アプリケーターとしては同時に4,5テーマほどを扱いながら進めることが目安となります。 ※顧客への香料の説明等は最近ではオンラインでの会議等も活用しつつ、柔軟に対応しています。 ■ポジションの魅力 ・BtoCのメーカーと異なり、顧客を通じて多くの市販商品の開発に携わることができ、自社開発商材も提案できるため、影響範囲が大きい規模感で仕事に従事いただけます。 ・香料原料産地調査、市場調査など国内外問わず調査・探索に関しても携わる機会があり裁量ある環境です。 ・香料は日用品のキャラクターの決め手となる要素の一つである点もあり、各メーカーの主要商品開発に携わることができるため、介在価値が大きいです。 ■配属先組織について: 事業開発部-営業開発Gr内の香粧品アプリケーター担当としてのご入社となります。営業開発Grとしては11名程の組織です。扱う香料ごとにチーム分けをしており、香粧品向けのフレグランスは3名で組成しています。(うち1名はオペレーション周りを担当する嘱託社員の方)、同部署内の食品アプリケーターはフレーバー担当は5名、セイボリーは2名で構成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本天然物研究所
埼玉県入間市狭山台
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【働き方◎/早期キャリアアップを目指せる/自社製品&OEMやODMで安定感◎】 ■業務内容 下記業務内容を都度覚えながら行って頂きます。 【事務系業務】 (1)試作や生産に使う化粧品原料に関する調査(PC使用) (2)上記についての必要情報や資料の問い合わせ(取引先の原料代理店担当者とのメール・電話でのやりとり) (2)上記で集めた原料情報のデータベース化(PCにてExcel、オンラインデータベース) (4)上記に関する情報などに基づき、本社提出用の書類(Word、Excel)のたたき台作成 【実作業系業務】 (1)化粧品試作 ・作成された処方に沿って、化粧品原料を秤量・混合 ・化粧品、美容液、クリームなど様々な化粧品を担当(メイクアップ品は取扱いなし) ・作業スケールとしては一品目あたり100g〜1kgの最終品を完成させる (2)化粧品試作用原料の準備 ・現場の保管庫へ依頼し、受取り(他部署の社員とやり取りあり) (3)化粧品試作サンプルの測定 ・pH、粘度、HPLCでの成分定量、比重瓶を使用した比重測定など (4)提出用サンプルバルクの容器への充填 ・充填する試作品は、化粧水、美容液、クリームなど様々(容器に合わせる) ・充填は手詰め作業になるが、力の弱い方でも問題なく対応可 ・平均すると1週間あたり5〜10品くらいの品目数で1品目あたり6〜20gを15個程 (5)もし可能であれば微生物試験 └今後行って頂く可能性有り ※将来的には処方開発にも携わっていただきます。 ■取扱い機器 ・HPLC:業務をお願いする場合がございます。 ・PH測定:高頻度でお願いするようになると思われます。 ■組織構成 ・当該部署現体制現在3名 ∟責任者(女性)37才、役職者(男性)36才、(女性)28才 ■魅力 ・残業月10〜20h程 ・グループ会社として原料メーカーを持ち、原料から製品まで一貫して提案できることを強みとしています。 ・時代に即し、常に新しいことにチャレンジしており、若手とベテランの垣根がありません。 ・グループ会社で開発した「世界初の原料」や「他にはない特長のある原料」をもとにしたユニークな製品開発で国内外で定評をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸善化工
東京都中央区日本橋堀留町
400万円~549万円
その他メーカー, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【生活雑貨の商品企画・開発/『落ちますポンジ』はメディア掲載実績有!/残業月10h以内/年休125日/研修充実】 ■業務内容: 生活雑貨を販売している当社にて商品企画・マーケティングをお任せします。よりユーザーの要望に応えるべく、商品開発までの調査や商品力強化をはかりたいと考えております。 ▼扱う商品はこちら▼ https://www.maruzenkako.com/ ※大手スーパー等でも扱われており、自身の作った商品が目に見えるやりがいのある仕事です。 ■入社後の流れ:約1カ月〜3カ月の研修を予定。 ・会社に関することや展開中の商品知識の習得 ・仕入れ先や製造先を訪問して、実際の現場を見学 ・先輩がOJT形式で業務の進め方をレクチャー ※管理部や購買部など、様々な部署の研修を受ける機会あり。 ■主な業務の流れ: ◎市場調査・情報収集 ◎仕入れ先との打ち合わせ ◎新商品の開発・改良案の策定 ◎開発商品の生産状況管理 ◎商品化決定後の生産立ち会いなど ■組織構成: 商品開発部(企画職)は、4名で構成されております。 東京:課長1名。メンバー2名(男性) 大阪:メンバー1名(女性) ■当社の特徴: ★お客様の声を商品化できる環境があります! 実際に商品を利用されているお客様の声を直接伺える機会も多く、より精度の高い現場の声を商品に反映できる体制です。 ※営業の方との連携も多く、エンドユーザーのニーズをキャッチアップできる環境が整っています! ★開発予算の縛りはございません! 当社では柔軟な商品企画・開発ができるよう、あえて年間の開発予算を定めていません。お客様の声や市場の動きに応じて、柔軟にアイデアを実行に移せる体制です。 ■主力商品:『落ちますポンジ』 25秒に1個売れており、業務用からご家庭まで幅広いお客様に高評価を頂いております。 ・日経トレンディに掲載(2025年4月号) ・おもてなしセレクション2025受賞(2年連続受賞) ■キャリアパス: 勤続年数と能力・実績に応じて昇格を行う当社です。 「プレイヤーとして現場で活躍したい」 「マネジメントラインに乗り、管理職のスキルを身に付けたい」 など、 希望や適性に応じて、柔軟にキャリアステップを決められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨダプロダクツ
群馬県桐生市相生町
相老駅
300万円~549万円
文房具・事務・オフィス用品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
《大手販売事業者との関係性あり》《顧客要望に沿ったマーケティング・製品企画を主導できる部門》《企画立案〜完成品制作に携わるポジション》 ■採用背景: ・毎年大手通信販売事業者向けに行う製品企画提案において、新製品及び新分野進出に向けた製品のマーケティング・設計力の強化を目指すための採用となります。 ■担当業務詳細: 群馬に本社を置き半世紀以上の実績をもつ総合事務機器メーカーである当社にて大手通信販売企業向けオフィスグッズ等の企画・設計担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・各種事務機器及び新分野に向けた製品の企画開発、デザイン、設計などの開発業務全般を担当していただきます。 ・これまでのスキルや経験を考慮し、担当していただく業務を決定いたします。業務にはイラストレーター、フォトショップ、3DCAD(Solidworks)等を使用いたします。 顧客の要望を形にしていくため、営業担当者と連携し、ヒアリングや市場調査、試作などを行っていきます。出張が発生する場合もあります。 ■当社/業務の特徴 大手通信販売メーカーとの取引もあり、定期的(半年〜年1回)のペースで 顧客要望に沿った新製品・新分野に向けた製品の企画立案を主導頂き、市場調査・営業部連携等を重ねながら、新製品の企画立案から製品化までを対応頂くポジションとなります。 ■配属部署: ・マーケティング本部 企画開発部に配属となります。 ・現在は20代から40代の男性社員、女性社員の計8名がそれぞれ企画開発・デザイン・設計の業務を担当しております。 ■本ポジションに期待すること: 顧客の要望を既存製品に囚われず、主体的に新製品開発に落とし込める能力を業務の中で習得いただきながら、新製品の企画立案を基にデザインや設計を通して営業と連携を取り製品化を目指せる立場としての活躍を期待しての採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ケミコス株式会社
京都府京都市伏見区淀生津町
<化粧品、頭髪化粧品の製造販売を手掛けるOEMメーカー/残業ほぼなし/年休125日/土日祝休み/裁量をもって働ける環境> ■職務内容: 化粧品、頭髪化粧品(理美容室業務用製品、ヘアケア化粧品、スキンケア化粧品)の製造販売、OEM製品開発を行っている同社にて、研究・開発職としてご活躍頂ける方を募集致します。主に、男性向けのシャンプー・トリートメント・シェービングフォーム・整髪料等を製造しております。 〈業務詳細〉 パーマ液、シャンプー、トリートメントなどの頭髪化粧品全般の商品開発及び商品企画提案、申請書類作成などの業務をして頂きます。商品の研究開発・品質管理に広く携わることが可能です。 〈キャリアパス〉 将来的には研究開発部門の責任者候補としてご活躍頂く事を期待しております。 ■組織構成: 配属先には部長1名(40代女性)、部員2名(60代男性1名、20代女性1名)が在籍しております。 裁量権を持って取り組むことのできる環境です。 ※残業はほとんど発生しません。 ■企業の特長: 安心して使える製品、満足感の得られる製品を開発する事を基本に、社員一人一人が“他社とここが違う”という誇りを持ち、60年の歩みで培われたノウハウと最新の技術を融合して高水準を追求した医薬部外品、化粧品の研究開発を進めています。製品に関する特長を「値段で勝負」することより、ファッション性、アイデア性、新規性など、他の商品と「少し違うところで勝負」することが大事だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社H2O
化粧品, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
◎○◎未経験歓迎/自社製品の開発に携われる/表参道駅徒歩1分のオフィス/土日祝休み/年休120日/コスメ業界の経験がない方でも基礎から学べる環境◎○◎ ■業務内容: 当社の製品開発職として業務に臨んでいただきます。 ・新製品の設計・開発進行全般(立ち上げ〜納品まで) ・OEM・原料会社・容器会社・印刷会社などとの商談、調整 ・納期チェック、仕様の確認、原価管理、品質管理など 現在2名で開発業務に取り組んでおり、開発〜品質管理まで幅広い業務に携わることが可能なポジションです。 ■入社後流れ:ご入社後はまず当社のブランドや商品の特徴について先輩社員より学んで頂きながら、今までのご経験を活かし、即戦力としてご活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成 組織構成は、営業、営業サポート、受発注担当、商品PR担当、商品企画開発担当と社長を含め11名になります。サロンヘアケアメーカー出身の社長のもと、経歴をいかした新商品の企画を行っています。また、小規模である分お互い助け合う雰囲気のため、業務量や進め方について困った際には気軽に相談できる環境です。 コロナ対策も細やかに行っており、感染拡大しないよう注意を払っています。 ■働き方 設立2年目の新しいチームにおける中心メンバーとしてご活躍いただきたいと考えております。 ■同社製品のブランドホームページ https://www.ululis.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ