187 件
王子マテリア株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~1000万円
-
製紙・パルプ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜板紙・包装用紙のトップクラスメーカー/王子グループの中核企業で安定性◎〜 ■仕事内容: 紙製液体容器用途の原紙販売のチーム責任者としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 紙製液体容器用途の原紙販売のチーム責任者として、液体容器製造メーカーへの折衝、交渉、拡販への戦略が主な仕事内容となります。製紙の基礎知識、飲料充填機器の知見を有し容器製造メーカーとの品質設計交渉を行い、当社原紙開発部門、製造部門への正確なフィードバックを行い液体容器原紙の新規開発を目指します。実販売達成後はセールスエンジニアとしてのフォローの他、チームリーダーとして販売管理を行い、原材料価格変動の折は需要との価格交渉も業務の一環となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 王子マテリアは、前身となる段ボール原紙のトップクラスメーカーである王子板紙株式会社と旧王子製紙株式会社の白板紙・包装用紙事業を統合した豊富な包装素材に対応する総合包装用途紙素材サプライヤーです。王子グループ産業資材カンパニーの中核として、お客様に高品質な包装用途紙素材をご提供することを目標に事業活動を行っています。 〈主な製品〉段ボール原紙、白板紙(お菓子等の外装箱等)、包装用紙(手さげ袋、封筒等)など ■当社の特徴: 板紙・包装用紙のシェアトップクラスメーカーとして、「お客様から、お取引先から、地域社会から、社員から、信頼される誠実な会社であること」を経営の基本理念とし、リサイクル資源の更なる活用を図りながら、全国13ヶ所の製造拠点と5ヶ所の営業拠点より、品揃え豊富な製品を効率的かつ安定的に生産。お客様の要望には、包装用原紙のほぼ全てを製造する当社の総合力と、王子グループ加工部門の技術・知見を一体的に活用することで、これまで以上に的確にお応えしております。 変更の範囲:本文参照
稲畑産業株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~899万円
樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
学歴不問
【創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17カ国、60拠点に展開/デジタル印刷・イメージング関連を中心に販売】 ※所定労働時間7時間10分/年間休日123日以上(土曜・日曜・祝日)※ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本国内だけでなく、グローバルにも展開している同社にて、営業職を担当して頂きます。スキルやご経験に応じて配属部署を決定致します。 ■配属部署例: ・情報電子第二本部 第一営業部 ・化学品本部 モビリティケミカル部 ・情報電子第二本部 第三営業部 など ■同社の特徴: 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。現在同社グループは、海外で18ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 <4つの事業分野> (1)情報電子 液晶パネルやデジタル印刷、新エネルギー分野まで、幅広い原料や製品を供給。海外ネットワークを生かしたサプライチェーン構築で顧客をサポートしています。 (2)化学品 古くは染料に始まり、稲畑の商売の源流となった分野。現在は自動車部品・タイヤ・電子材料・塗料・建築材料など多岐にわたる業界への高機能化学品を提供しています。 (3)生活産業 健康で快適な生活のために。医農薬品、防虫・殺虫剤、化粧品等の原料から、水産物・農産物まで、身近な製品にかかわる様々なビジネスを展開しています。 (4)合成樹脂 日用品からパッケージ、自動車部品等、多様な業界向けのプラスチック原料・製品を手掛ける。製造加工機能を活用しものづくりをグローバルに支えています。 変更の範囲:本文参照
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17カ国、60拠点に展開/デジタル印刷・イメージング関連を中心に販売】 ※所定労働時間7時間10分/年間休日122日以上(土曜・日曜・祝日)※ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本国内だけでなく、グローバルにも展開している同社にて、化学品関連原料材料とフィルム関連材料の営業職を担当して頂きます。 ■具体的な業務: (1)プリンターに使用するトナー原料の材料販売 (2)アパレル関連向けの新規色材の拡販、他化学品・農業関連資材の新規顧客開拓 ■取り扱う商品: 【トナー原材料・現像材】:樹脂、顔料、ワックス等 【各種機能性材料】:シリコーン製品、潤滑剤、フィルム材料、静電防止/導電性コート剤等 【農業関連】:各種農業用資材、飼料原料、酪農関連資材等 ■配属部署について: 情報電子第二本部は、インクジェット、電子写真、3Dプリンターなどのデジタル印刷やイメージング関連業界に各種原材料を販売しています。長い歴史の中で培った提案力が強みで、世界各リージョンのグループ会社と連携して幅広いサービスを提供しています。新領域でのビジネスにも取り組んでおり、自動車分野では加飾フィルムやTOM工法と呼ばれる加飾技術を活用したビジネスを展開しています。農業分野では、農家の生産性を高めるための新たな資材や飼料などの事業を進めています。 ■同社の特徴: 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。現在同社グループは、海外で18ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社本郷いわしや
東京都
322万円~500万円
その他商社, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 技術営業・アプリケーションスペシャリスト 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
高校卒業以上 / 未経験OK 普通自動車運転免許(AT可)
当社の医療介護商品の販売部門の仕事です。病院や介護施設の方が安心して治療できるように、商品の提供をサポートしています! 【具体的には】 ルート営業となります。10件/日程度を商用車でクライアントの病院や介護施設に訪問していただきます。 *スピーディー且つ確実に商品を提供しております。 *患者さんが安心して治療を受けられるように、医療介護に携わる方への社会貢献度が感じられる仕事です。 *先輩社員は未経験者の方ばかりです。 *入社後3か月程度は先輩社員と同行していただきます。 *商品知識よりもコミュニケーション力とヒヤリング力が求められる仕事です。いつまでに何が必要かをヒヤリングして、よりスピーディーに対応することでクライアントに安心を与えることができます。
株式会社サンワハウス
愛知県岡崎市大西
320万円~450万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 技術営業・アプリケーションスペシャリスト 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
大学卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■資格取得支援制度あり ■資格手当あり <若手大活躍中!> 社員のうち20代と30代が6割以上なので社員同士の年が近く、業務上のコミュニケーションが盛んで活気のある職場です。また、服装・髪型・髪色・ネイルなどが自由なので、あなたらしく働ける環境です。
実は、、、 (オシャレでお客様が引かなければ)キラキラネイルもOKですし、髪色も自由なんです。 実は、、、 主力商材を売ると賞金がでて、月収100万円を超える先輩もいるんです。 実は、、、 最初はアポイント獲得だけ。実際の提案はチームリーダーが行うので営業未経験の方でも活躍できちゃうんです。 【お仕事内容】 電気料金を抑えたいと考えているお客様に対して、提案の機会をいただくためのアポイント取得をしていただきます。 時には点検を行いながらアポイントの打診も行うため、その場合は3件~5件ほどのお客様を訪問いたします。 【自信をもって提案できる製品】 取り扱っている製品は京セラのエコ製品や、太陽光システムを導入しているご家庭に向けた家庭用蓄電池など。既に1万件を超える世帯で導入実績があるだけでなく今後もニーズが絶えない製品です。導入にあたり国からの補助金が出るなどの後押しもあり、成約率は未経験でも30%、ベテランだと50%以上です。 【公平な昇給・昇進制度を用意】 入社年次や年齢は関係なく、成果次第でスピーディーに昇給・昇進が可能。たとえば、3ヶ月で6本契約がとれたら主任へステップアップし、月給が1万円UP。6ヶ月で15本契約が取れたら、係長補佐へ。月給も2 万円アップします。さらに係長になったら、月給は2万円アップ! 稼げる給与システム 賞金(受注件数で支給)とインセンティブ(売上額に基づき粗利の7~17%を支給)を毎月支給いたします。 30歳の社員で月収151万円ほどを稼いでいる先輩社員も! 頑張りが正当に評価される仕組みです! 20代~30代の若手社員が多数活躍しています! 約6割が20代~30代の環境なので、年齢も近く仕事中も仕事外もコミュニケーションが盛んです!
株式会社APEX
愛知県名古屋市西区康生通
400万円~
大学卒業以上 / 未経験OK 要普通免許(AT限定可) 医療の知識、業界経験は不問です 20~30代の方活躍中!
【APEXとは?】 株式会社APEXは医療機器の専門商社です。 大学病院や総合病院を顧客として、医療現場で用いられる医療機器の販売・物流・サポート・医療情報提供を中心事業としています。 取扱商品は、循環器科で用いられる心臓ペースメーカーなどの不整脈治療関連製品や、カテーテルなど多岐に渡りますが、医療の知識は入職後に習得いただきますので、ご応募時点では全く不要です。 ご安心ください! 【私たちのミッション】 私たちのミッションは病院の方々と信頼関係を築き、地域医療に貢献することです。 顧客ごとの担当者を決めて、病院のドクターやコメディカル(医療従事者)のサポーターを務めていただきます。 そのため、いわゆる「飛び込み」や「テレアポ」のような業務は一切ありません! 【具体的な業務内容】 ・手術で使用する機材の手配 ・医療機器メーカーとの取次連絡 ・ドクターとの打ち合わせ ・納品書や発注書の処理 ・納品業務 ・医療スタッフ様への製品説明 ・情報提供業務 など
クロスウィルメディカル株式会社
新潟県長岡市中
350万円~440万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 技術営業・アプリケーションスペシャリスト 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
高校卒業以上 / 未経験OK <未経験者・第二新卒者、歓迎!> ■30歳以下の方 ■普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため、年齢制限をした募集となっております。
病院に対する、医療機器や衛生材料などのルート営業をお任せします。新規営業はなく、既存のお客様と関係性を築いていくスタイルです。必要な知識は入社後に学んでいけるので、未経験の方もご安心ください。 <詳しい仕事内容> ■地域の病院や医療機関への定期連絡・訪問 定期的に医師や看護師、営業事務の方々のもとへ訪問し、製品の提案や情報提供を行ないます。お客様の要望にきちんと答え、信頼関係を築いていくことが大切です。 ■機器・製品の納入 発注から納品までを担当。メーカーから製品が届いたら検品して病院へお届けします。納品の際は、困っていることがないか現状のヒアリングも行ないます。お客様の要望に合わせて機器や製品を紹介していきましょう。長期連休前は1回の納品量が多くなる場合があります。 ■安全使用のための立ち会い・アドバイス 医療機器の適正使用確保のため、ペースメーカーの埋め込みや心臓回復術などのオペに立ち会い、アドバイスを行ないます。立ち会い期間は導入する医療機器によって様々。導入から一定期間立ち会う機器もあれば、導入後毎回立ち会う機器もあります。 ■オフィスでの事務処理 社内の報告書や見積書を作成。納品書の作成は、営業事務が行ないます。 <入社後の流れ> 入社後は、先輩に同行し、OJTで営業マナーや説明方法などを学びます。1ヶ月後には、ガーゼやマスクなどの衛生材料の納品を1人で行なえるようになります。医療機器の納品や立ち会いは先輩が同行するのでご安心ください。 <入社後2年程度は知識を身につける期間です!> 高度な専門知識が必要とされるため、2年程度かけてじっくり知識を身につけていきます。週1回程度のメーカー講習会に加え、自社での勉強会も開催。最新機器に関する技術や業界の動向について学んでいくことができます。
誰でも水道隊(株式会社カーレッジ建工)
260万円~1000万円
学歴不問 / 未経験OK 普通自動車免許 必須 免許取得後に働きたいという方も過去におり、現在役職を持って働いております。
顧客先での水回りの修理・点検・メンテナンスなどをお任せします。 ■仕事内容 ・顧客先との打ち合わせ ・水回り関連の点検や部品の交換、修理 ・水回りトラブル発生時の原因究明や復旧作業 ■働き方 以下、選択可能 ・正社員(試用期間6ヶ月) ・業務委託 ■1日の流れ 依頼があるまで待機するスタイルの為、出社不要 1. 各エリアにて待機 2. 依頼により現場直行、作業実施、結果報告 3. 引き続き待機 ■一緒に働く人について 明るく、元気な方が多いです。 20代~40代男性中心。 ■入社後スグお任せする仕事 入社後、6ヶ月は先輩スタッフによる研修を実施 ・作業方法、見積りの取り方、値引き交渉など ・水道に関する知識の習得 ■キャリアアップについて (例)2022年度 平均月収68万円 やる気次第で高収入が見込めます。 その他、以下の資格取得が可能となります。 ・給水装置工事主任技術者 ・排水設備工事責任技術者 ・一級管工事施工管理技士 ・二級管工事施工管理技士
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
400万円~520万円
秋田県横手市条里
病院に対する、医療機器や衛生材料などのルート営業をお任せします。新規営業はなく、既存のお客様と関係性を築いていくスタイルです。必要な知識は入社後に学んでいけるので、未経験の方もご安心ください。 <詳しい仕事内容> ■地域の病院や医療機関への定期連絡・訪問 定期的に医師や看護師、営業事務の方々のもとへ訪問し、製品の提案や情報提供を行ないます。お客様の要望にきちんと答え、信頼関係を築いていくことが大切です。 ■機器・製品の納入 発注から納品までを担当。メーカーから製品が届いたら検品して病院へお届けします。納品の際は、困っていることがないか現状のヒアリングも行ないます。お客様の要望に合わせて機器や製品を紹介していきましょう。長期連休前は1回の納品量が多くなる場合があります。 ■安全使用のための立ち会い・アドバイス 医療機器の適正使用確保のため、ペースメーカーの埋め込みや心臓回復術などのオペに立ち会い、アドバイスを行ないます。立ち会い期間は導入する医療機器によって様々。導入から一定期間立ち会う機器もあれば、導入後毎回立ち会う機器もあります。 ■オフィスでの事務処理 社内の報告書や見積書を作成。納品書の作成は、営業事務が行ないます。 <入社後の流れ> 入社後は、先輩に同行し、OJTで営業マナーや説明方法などを学びます。1ヶ月後には、ガーゼやマスクなどの衛生材料の納品を1人で行なえるようになります。医療機器の納品や立ち会いは先輩が同行するのでご安心ください。 <入社後2年程度は知識を身につける期間です!> 高度な専門知識が必要とされるため、2年程度かけてじっくり知識を身につけていきます。週1回程度のメーカー研修に加え、自社での勉強会も定期的に開催。最新機器に関する技術や業界の動向について学んでいくことができます。
愛知県名古屋市昭和区鶴舞
荒畑駅
富山県富山市黒瀬
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ