169 件
クラレトレーディング株式会社
茨城県つくば市御幸が丘
-
700万円~899万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(海外) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大手素材・化学メーカークラレ100%出資子会社/クラレグループで類をみないメーカー系専門商社・海外展開の一翼を担う/残業月10〜20時間・平均勤続年数約19年◎/年休120日】 ■業務内容: 中国の顧客ニーズに合わせた材料開発、技術サービスを通じて既存顧客における売上拡大に加え、新規顧客&用途開発を行っていただきます。 ■具体的には: 入社後まずは、つくば研究センターにあるジェネスタ事業部開発部にて、約1年間ジェネスタの技術内容を学んでいただきます。 その後、中国・上海にあるクラレトレーディング上海に技術スタッフとして赴任し、ジェネスタに関する(1)中国顧客向け材料開発の企画(2)技術サービスの提供に従事していただきます。 ■キャリアパス: ◇3年後のイメージ: 中国の顧客を訪問して技術的なアドバイスを行ったり、顧客からのニーズを聞き取り日本の開発部にフィードバックし、中国/日本の開発スタッフとともに新製品の開発企画に参画していただきます。 ◇5年後のイメージ: 顧客からのニーズに基づいて、新製品の開発企画をリードしていただきます。新製品の基本設計を行い、日本の開発メンバーに発信して製品を完成させ顧客に提案します。また、後輩技術者の指導にも携わっていただきます。 ■当ポジションの魅力: ジェネスタ事業の最大市場である中国において、顧客への技術サービスや新製品の開発を通じて事業拡大への貢献を体感していただけます。 ジェネスタはスマホ、サーバー、電気自動車といった最先端の産業に幅広く使われ樹脂材料という製品を通じてこれら先端産業の発展への貢献も実感いただけます。 ■当社について: ◇1926年創業、グループ連結で9,000名規模、世界31カ国・地域に100拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約65%程と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇当社は、日本を代表する化学メーカークラレの100%出資のメーカー系商社であり、商材力が非常に強く、また新商材の開発等も含めて幅広いご提案が可能となっています。 ◇残業月10〜20時間、平均勤続年数約19年、住宅手当あり、完全週休2日制と福利厚生・就業環境が整っており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
佐久間特殊鋼株式会社
愛知県名古屋市緑区浦里
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜完全週休2日制/子ども手当:月15,000円×人数あり/エリアトップクラスのシェア!デンソー様、ヤマハ発動機様等の大手メーカーと取引〜 ■業務内容: 前提として当社は特殊鋼の専門商社ですが、数年前より自社製の新商材として「炭素繊維樹脂複合材料(CFRP)」を取り扱っております。 詳細:ReMax Composite|佐久間特殊鋼株式会社 本募集部署においては上記樹脂材料・同加工品に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)技術提案 本製品の特性や様々な企業様の技術を組み合わせ、社会課題及び企業様が抱える課題の解決方法をご提案いたします。 (2)試作・評価 上記ご提案に向けて社内外で連携を取り、製品の試作・評価を行います。 ■組織構成: 事業イノベーショングループ(11名)に配属予定です。 └主幹部員2名、グループ長1名 └ReMax一チーム:チーム長1名、メンバー4名 └事業イノベーションチーム:チーム長1名、メンバー2名 ■取扱い商材: 様々な合金元素を配合した鋼となります。元素の種類や量などを変えることで、性質ががらりと変わる素材です。特殊鋼は錆に対して非常に強く、自動車をはじめ家電製品・キッチンのシンク・フォークやナイフといった身の回りの製品から、船舶・環境機器・宇宙航空・医療といった最先端の分野まで幅広く使われています。 ■当社の強み: 当社の強みは、新製品の開発段階から参画し、材料選定と加工方法の組合せで、付加価値の高い提案ができることです。さらに現在の環境性・安全性が求められる中で、それを解決する製品の開発・製造を影で支えるチタンや合金、粉末材料、ターゲットといった新しい開発・機能材にも注力してます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMIC
東京都千代田区西神田
300万円~399万円
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【大東建託、伊藤園、大塚製薬など業界最大手との取引も多数あり将来的にリモート勤務週3日可/創業3年目より9年連続増収/充実した研修体制/離職率8%/残業月平均20H以下】 ■業務概要: 検査分析の総合コンサルティング企業の技術営業として、検査分析ニーズがあるあらゆる業界の企業向けにコンサルティングをお任せします。未経験での中途入社者も多い当社では先輩社員の手厚いフォロー体制を用意し、トータルで一年程度育成期間にあてています。ご入社時点で経験をお持ちでなくても安心してご応募ください。 ■業務詳細: ・特定のエリアにおいて、電話・FAX・DM等で営業活動を行い、新規引合・見積依頼を獲得する。 ・見積のご依頼があった検査、分析内容について、業務システム等にて検査メニューを検索、より安く、早く、適切な検査条件を選び見積作成、客先へ提出する。必要に応じて、提携検査会社に打診し、新たに見積を獲得、新メ ニューの登録も行う。 ・必要に応じて客先訪問し、顧客との繋がりを太くしていただき、担当技術営業としての立ち位置を確立する。見積作成から、新たな提携先へアプローチのお電話をかけていただいたりと幅広い業務が魅力の営業事務職です。 ・給与は月給制であり、目標は会社単位・チーム単位・個人単位で建てられます。目標達成度により、賞与額や昇給額が変わってきますが、歩合性の度合いはそれほど高くはありません。 ■就業環境: 月間平均残業時間は20時間以下です。リモート勤務も可能となっており入社1年目はリモートなしの全日出社、2年目から週2出社・週3リモートを基本としています。こうした働きやすい環境のため、2015年から2025年現在までの新入社員19名中退職者は2名のみ、離職率11%と長期的に安定した就業が可能です。 ■会社特徴: 750社以上の提携検査機関との連携により、あらゆる業種において必要とされる検査・分析サービスを2300項目以上に渡り提供、該当する検査会社・機関への複数検査分野の一括発注から、検査後のレポーティングまでをワンストップでサポートしています。 第3期(平成28年度)から第11期(令和6年度)まで9年連続増収と着実に業績を伸ばしており、安心かつ皆が前向きな姿勢で業務に取り組める会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
UBE三菱セメント株式会社
北海道
800万円~999万円
石油化学 総合化学, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
【土日祝日休・年休122日/三菱マテリアル株式会社とUBE株式会社が出資/業界2位で安定の経営基盤】 ■担当業務:北海道支店のセメント・コンクリート・固化材の技術営業をお任せします。 【入社後まず任せたい業務】 ・ユーザーの技術管理、支援 ・ユーザーの資格取得支援 【将来的に任せたい業務】 ゆくゆくは全国の支店の営業技術に関わっていただくことを想定しております。 ■就業環境: ・年間休日122日(土日祝日休み) ■組織構成:北海道支店は支店長含め、9名で構成されております。 (支店長、グループリーダー2名・管理職4名、基幹職2名) ■本ポジションの魅力: ・技術営業によりユーザーからの信頼を得られることでやりがいを感じることができます。 ・常に最新の技術情報を把握・アップデートが必要となり、自身のスキルアップができる環境です。 ■当社の特徴: 当社は2022年4月に、三菱マテリアル(株)とUBE(株)のセメント事業全般及びその他関連事業等を完全統合し発足。国内にて第2位の高いシェアを有し、海外でも事業展開しており、安定した経営基盤を有しております。あわせて、セメントから生コンまで川上から川下までを包括したセメント事業に加え、資源や環境エネルギー事業で構成されており、社会インフラの整備や循環型社会の発展に貢献する企業です。 セメントはビル/道路/橋/ダム/港湾設備等、あらゆる建築・土木構造物に幅広く使用される素材です。更にその製造工程で社会から出る廃棄物を積極的に受け入れ、熱エネルギーや原料代替物として有効活用しており、循環型社会に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
伯東株式会社
千葉県市原市椎津
450万円~899万円
石油化学 半導体, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜東証プライム上場・売上規模1,900億円超の大手半導体商社で製品ラインアップが充実し化学メーカーとしての事業も併せ持つことで安定した業績を実現〜 ■担当業務: 工場やプラントなどで使用される工業薬品の法人営業を行います。担当顧客は既存顧客となり、新規の場合は既存のお客様からの紹介となります。営業と言っても顧客の技術者とやりとりをしたりサンプルを持っていったり知識を活かしながら活動します。同社はエレクトロニクス商社と化学メーカーの両事業を行っており、今回は化学メーカーとしての営業で化学バックグラウンドを存分に活かした営業です。 ◇扱う製品:プラント向けの水処理薬品等 ◇顧客:完成車メーカー、石油精製、石油化学メーカー、製紙企業等幅広くご担当頂きます。 ■詳細: ・顧客によって工程は違い、必要となる工業薬品は違ってきます。そのため、まずは顧客の課題のヒアリングをし、自社工場・研究所へフィードバックすることで、顧客の求める工業薬品を開発し、顧客への提案を行います。 ・フィールドサービスによる、サンプリング製品の提出・回収。提供した工業薬品が問題なく機能しているかをチェックするために、現場に行ってサンプリングを行います。 ・分析結果から判明した改善点のレポーティング、報告書作成といった業務もあります。 ・新製品開発に向けての試作品のアイデア出しやマーケティング戦略立案もあるため、異業種出身の視点からの違う意見も期待されています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT中心に業務知識を覚えていただきます。その後は営業同行や自身で提案していただき、一人前になるまでサポート致します。 ■給与ベースアップについて: 当社は人事制度改定に伴い、24年10月から給与水準の引き上げを実施致しました。急激な物価情報を背景に月額給与と業績賞与の支給バランスを是正し、社員の生活安定に寄与するため、基準として大卒初任給を30万円台に改定いたします。キャリア採用も同様にベースアップし、社員満足度向上のため推進していきます。 ■同社特長: 同社は電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を創出し、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
〜化学バックグラウンドを活かした営業へ!/上場・売上2千億円規模の大手半導体商社/製品ラインアップが充実し化学メーカーとしての事業も併せ持ち安定業績を実現〜 ■担当業務: 工場やプラントなどで使用される工業薬品の法人営業を行います。担当顧客は既存顧客となり、新規の場合は既存のお客様からの紹介となります。営業と言っても顧客の技術者とやりとりをしたりサンプルを持っていったり知識を活かしながら活動します。同社はエレクトロニクス商社と化学メーカーの両事業を行っており、今回は化学メーカーとしての営業で化学バックグラウンドを存分に活かした営業です。 ◇扱う製品:プラント向けの水処理薬品等 ◇顧客:完成車メーカー、石油精製、石油化学メーカー、製紙企業等幅広くご担当頂きます。 ■詳細: ・顧客によって工程は違い、必要となる工業薬品は違ってきます。そのため、まずは顧客の課題のヒアリングをし、自社工場・研究所へフィードバックすることで、顧客の求める工業薬品を開発し、顧客への提案を行います。 ・フィールドサービスによる、サンプリング製品の提出・回収。提供した工業薬品が問題なく機能しているかをチェックするために、現場に行ってサンプリングを行います。 ・分析結果から判明した改善点のレポーティング、報告書作成といった業務もあります。 ・新製品開発に向けての試作品のアイデア出しやマーケティング戦略立案もあるため、異業種出身の視点からの違う意見も期待されています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT中心に業務知識を覚えていただきます。その後は営業同行や自身で提案していただき、一人前になるまでサポート致します。 ■給与ベースアップについて: 当社は人事制度改定に伴い、24年10月から給与水準の引き上げを実施致しました。急激な物価情報を背景に月額給与と業績賞与の支給バランスを是正し、社員の生活安定に寄与するため、基準として大卒初任給を30万円台に改定いたします。キャリア採用も同様にベースアップし、社員満足度向上のため推進していきます。 ■同社特長: 同社は電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップ級の売上を創出、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ポリテック株式会社
東京都八王子市弐分方町
700万円~999万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【ニッチトップ/市場ニーズを先取りした開発でエレクトロニクス産業発展へ貢献/賞与実績7か月分/月平均残業時間5時間以下/年休125日・土日祝休み/在宅相談可/車通勤可・ガソリン代支給有】 ■業務概要: 電子回路用材料の開発を行う当社にて、新規絶縁材料(インク・ペースト)の韓国・台湾・中国市場向けの営業及び購入後のテクニカルサポートをお任せします。 ■業務内容: ・既存市場に対して、当社製品の高いシェア率を維持すべく、顧客との関係性構築を主軸とした技術営業を行います。 ・既存の市場における、ニーズ・要求を的確にキャッチし、研究部と一体となって既存品の次世代開発テーマを確立頂きます。 ・新しい技術、新たな事業創出を行うべく、市場へのマーケティング機能を担い、既存市場のみならず新規市場の開拓をお任せします。 ■ポジションの魅力: 顧客に寄り添い、伴走するため、マーケティング、企画、戦略など幅広い経験を積むことができます。顧客密着型の活動スタイルであり、顧客の声を身近に感じながら業務にあたることができることも魅力です。 ■就業環境・配属後の流れ: 配属先の営業部は、コアメンバー3名で構成されております。入社後はOJTと同行メインで業務を覚えていただきます。月2〜3回海外出張があります。(※環境変化に強い、体力に自信のある方)また顧客へ足を運ぶことを第一にしつつ、一方でリモートを活用した在宅勤務を併用しています。 ■当社の事業・仕事の魅力と展望: ・現在、当社はCOF用ソルダーレジスト事業において世界No.1シェアです。 世界No.1の開発と顧客対応を追い続けることを経験し、事業成長のみならず自らの成長を実感できます。 ・現状の主力製品をさらに高め、今まで以上に顧客の信頼に応えていくことと同時に、新たな領域の製品開発にチャレンジして、事業拡大を図っています。これまではアイディアレベルだったものも現実感を持って取り組むフェーズとなってきました。しかし、新しいことを成すためには一人ひとりの自発的な行動、成長が最も重要であり、こうしたことを前向きに楽しめる人材と共に創り上げ、成長していきたいと考えています。
安達新産業株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【業界未経験歓迎/第二新卒・理系バック歓迎/化学工業薬品・加工技術の提案営業/創業100年以上/残業月平均4H/OJT有】 化学工業薬品・合成樹脂等の販売事業を展開する当社にて化学工業薬品・表面処理加工の技術営業として活躍していただきます。理系バックグラウンドをお持ちの方や法人営業経験者の方を歓迎致します。 ■業務内容: 商社兼メーカー営業として原材料や化学工業薬品、センサー部品に利用される加工技術の提案をお任せします。 ・担当社数:10〜20社を予定しております。 ■教育体制: 入社後1年はOJT研修として、先輩社員との同行を行いますので営業・業界未経験の方もご安心下さい。 ■働き方: 残業は月平均4時間以内で、出張は月1〜2回、日帰りが大半となります。 担当顧客は近畿圏内が中心となります。時間外での対応が少なく残業時間が少ない働き方が実現できます。 ■取り扱い商材: 化学工業製品/合成樹脂材料/機能性材料(ファインケミカル)/部品・装置サービス ■製造・加工技術: 光学薄膜加工/スパッタリング加工/真空蒸着加工/微細加工 ■組織について: 本部長1名/部長1名/部長代理3名/係長1名/主任1名/担当2名/女性2名(事務)で構成されています。ベテラン営業が中心の組織で、今後のミッションは業界内での新規顧客開拓とされています。現在の主な開拓経路は展示会やHP経由で顧客からの問い合わせとなっています。年間予算を設定し新規受注に取り組みます。 ■顧客・マーケット情報: 当社の表面処理技術は、弱電業界、重電業界、自動車業界、医療・バイオなど幅広い業界顧客への価値提供を行っています。そのため、他業界への販路確保による景気変動リスクが少なく、安定して事業継続ができます。 ■当社の特徴: 当社は商社でありながら自社工場を抱え、メーカーとしての側面をもつ研究開発型企業です。商社機能から得た市場ニーズを研究・量産体制と融合させ、新たな価値創造を生み出す組織体制を確立しました。双方の機能があるからこそ、単に材料の販売だけでない、加工や製造など技術を駆使し、お客様ニーズに合わせたサービス提供ができます。バイオ/医療/自動車/電気等、幅広い分野にユーザーがいることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハドラスホールディングス株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜世界に注目されている自社製品「ハドラス」/SIAA認証、特許取得済/残業20h程度〜 ■職務内容: 世界的に注目されているコーティング剤「ハドラス」の法人営業をお任せいたします。 ※技術的な優位性と高いパフォーマンスにより顧客から多くの相談が寄せられているため反響営業が基本となります。 ■職務詳細: ・見込み客開拓、製品への問い合わせ対応 ・購入を検討するお客様に対しての販売導入サポート ・既存製品の拡販営業 ・代理店と協業で実施する新製品展開 【顧客例】株式会社ティーガイア、八洲電機株式会社、株式会社アルペン等※法人営業を増員し売上の向上とシェアの拡大・強化を目指します。 現在、注力している業界はクルマメーカー各社の正規ディーラーや大手鉄道各社。導入は既に始まっており全国へ出張(月2回程度)し、商談・サポートをするケースがあります。 ■「ハドラス」について: 主力製品「Dr.HARDOLASS(ハドラス)」は、塗布により空気中の水分と反応して高純度のガラス被膜を形成します。この被膜は汚れや傷から保護するだけでなく、抗菌・抗ウイルス効果も持ち、用途先は様々な素材に対応可能で、携帯電話や自転車、ATMなどで展開しています。 ■魅力: ・研究〜製造〜営業までワンストップで提供し多くの企業と取引を実施。 ・航空機にハドラスを塗布し空気抵抗を削減、太陽光パネルでは発電効率を最大化。ゼロカーボンの未来を築くために積極的に取り組んでいます。 ・当社のコーティング剤は新しいアイディアや取り組みにより「常識を塗り替える」使い方が生まれる可能性があります。 ■配属組織:営業全体6名(男性3名/女性3名) ■当社・製品について: 持続可能な社会に向けて「常識を塗り替える」をスローガンに、これまで世の中になかった新しい技術の開発に取り組んでおります。社会から必要とされる企業を目指し薄膜のガラスコーティング剤「HARDOLASS(ハドラス)」の研究開発、製造及び販売を行う企業です。 研究開発では複数の大学と共同研究を行いながら技術創生をおこない、大手企業と協創をして、社会に貢献できる製品の開発に努めております。 独自の技術を強みとし、「高速車両」「建築物」「通信機器」などの分野で新たな価値創造に挑戦しています。 変更の範囲:本文参照
オー・ジー長瀬カラーケミカル株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
500万円~699万円
アパレル・繊維 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(海外) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
当社が販売する染料薬品に関する実験とその実験結果をデータにまとめていただく社内での業務と、営業同行し顧客に技術説明や海外加工場への技術指導、社内外に対しての技術教育という社外での業務を担っていただきます。メインは社内業務になります。 ◆具体的に ◎社内での業務 まずは顧客から提供された生地を営業の依頼通りに染料で染めていただきます。その後、染める過程でどのような状況下でどのような加工をし、染色後にどのような耐久性を持つ布になったのかといった一連のデータを取っていただき、実際に染めた布も貼り付けて、表にまとめていただきます。社内外とのやり取りが発生することもあります。 様々な機械を使って耐久性(例:日光に当たってもどれだけ色が変わらないか、こすれてもどれほど色移りしないか)を調べていただきますが、最初はもちろん研修からスタート、研修後も簡単なものから担当いただく予定なのでご安心ください。 ◎社外での業務 上記記載の通りですが、出張が発生します。エリアは人によって異なりますが、東京、東海、北陸、大阪など営業拠点に合わせた形になります。国内出張は日帰り〜1泊で月1回程度、海外出張は中国、ベトナム、インドネシア、タイなどアジア圏となり、頻度は年1〜2回、各1週間ぐらいとなります。 ◆入社後の流れ WIT事業室は社内外に対して技術教育を行う部門であるため、教育体制が非常に充実しています。新卒入社で営業配属の方も最初はWIT事業室で研修を受けている状況です。中途入社の方についても同様に手厚い研修からスタートしますのでご安心ください。 ◆働く環境 実験はラボで白衣を着用して行います。事務作業はラボとは別の部屋の事務所で行います。ラボに椅子はありませんが長くても1時間程度実験をすると事務作業に移ることが多いため、体力的にも安心です。空調も整っており、3S活動にも積極的です。業務量は就業時間内で終わるよう調整しており、終わらない場合には上長から明日にするように指示があります。 ◆組織構成 30代1名、40代7名、50代2名、60代以上が3名です。営業からの依頼が増えてきていること、若年層を強化したいことから募集に至っています。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日熱処理工業株式会社
大阪府寝屋川市葛原
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■担当業務: 精密機械部品(精密金型)の熱処理及び表面処理の受託加工、熱処理、表面処理及び鉄鋼材料の技術アドバイザー業務をお任せ致します。 ■詳細: 精密金属部品に要求される、耐摩耗性、疲労強度、低摩擦化、耐熱性、耐食性等の機械的特性の付加又は向上をお客様志向でご提案頂きます。仕入先から仕入れた鉄鋼材を加工し、指定された納入先に納入すること。その中で、仕入れの際どのような技術を施すべきなのかという提案から、加工側の立場として、様々な熱処理・表面処理技術に関する説明、お客様の無理な要望に対する交渉など技術者だからこそできる交渉を行って頂きます。同社では多品種、短納期、高品質を強みとしており、更なる事業拡大・顧客満足を目指すためにも日々研究開発を続けております。同社では多数の処理技術を保持しており、これらの質向上・納期縮小・コストダウンは同社の生命線でもあります。 ■特徴: 現在、約1500社のお客様と取引をさせて頂いており、会社設立依頼、数十万種の製品の熱処理した経験を持ち、寸法変化及び歪の低減及び予測を得意とした技術力とアプリケーション力を発揮する企業です。近年では「V-TECH」という真空熱処理炉を開発するなど、技術進歩を止めることはございません。今年のトピックスでは、NEDO(新エネルギー産業技術総合開発機構)から補助金を受けたり、「人工衛星用波動歯車向け長寿命化技術」を開発するなど確固たる技術力を証明しています。 変更の範囲:会社の定める業務
稲畑産業株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~899万円
樹脂部品・樹脂製品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17カ国、60拠点に展開/ヨーロッパ、東南アジア、米州などグローバル展開】 ※所定労働時間7時間10分/年間休日122日以上(土曜・日曜・祝日)※ ■業務内容: 装置、電子材料等のルート営業・新規ビジネス開拓、立上げをお任せいたします。入社後は既存の顧客をメインに10〜20社程度、ご担当頂くルート営業となります。将来的には取扱製品の拡大のために、自身で市場調査を行い、仕入れ先・販路先の拡大をお任せいたします。 ※能力や適性によって、ご担当いただく製品を決めていく流れになります。 ■現状の取り扱い商品: LED封止材、特殊テープ用原料、液晶・有機EL(OLED)を中心とした関連装置等 ■組織構成: 計30名弱在籍しております。出張は月に数回発生いたします。 ■同社の特徴: 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。現在同社グループは、海外で18ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17カ国、60拠点に展開/ルート営業メイン・ノルマなし】 ※海外との取引も多数あるため英語力を活かせる環境/所定労働時間7時間10分/年間休日122日以上(土曜・日曜・祝日)※ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本国内だけでなく、グローバルにも展開している同社にて、液晶・有機EL(OLED)をメインとしたフラットパネルディスプレイ(FPD)やLED関連業界への部材を中心に、偏光フィルムやバックライトの各種部材、LED封止材や液晶に使われる特殊テープの原料などの営業を担当していただきます。中国・韓国への営業も多い為。語学力を活かせる事ができます。 ・LCDビジネス、光学製品関連原料の営業 ・LEDビジネス、電子材料関連(原料)の営業 等 ■取り扱う商品: (1)第一営業部: 偏光板、偏光板原料、配向膜、バックライト関連部材、有機EL(OLED)関連部材、タッチパネル関連部材、液晶前工程薬液 (2)第二営業部: LED封止材、特殊テープ用原料、液晶・有機EL(OLED)を中心とした関連装置 ■同社の特徴: 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。現在同社グループは、海外で18ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 変更の範囲:本文参照
東邦液化ガス株式会社
愛知県名古屋市熱田区桜田町
ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜未経験歓迎/固定給ベースで安定した給与/東邦ガスグループで基盤◎/需要が高い業界〜 ■業務概要: ガス機器の販売・メンテナンス、ガス使用開始等お客さまからのお申し出対応やガス設備の保安維持などを行います。 ※将来的には法人営業を担当する可能性もありますが、未経験の方は家庭用営業を最初にお任せします! ■業務詳細: (1)営業サービス業務 ガス機器の販売、サービス業務、既存のお客様のお問い合わせ、修理の窓口の対応 ※ガスの開栓やガス機器修理の問い合わせ対応、点検後に商品のご提案や新規で電気のご提案を行います。 (2)新規のお客様獲得の営業(ゆくゆくお任せします!) オーナーや工務店にガスを使っていただくための営業活動 〈入社後すぐにお任せする業務〉 ガスの開閉栓やメーターの交換業務等のサービス業務や、先輩社員の営業に同行いただきながら、商材や業務について覚えていただきます。 OJTがメインとなり、半年〜1年後に独り立ちいただきます! ・反響:新規=8:2で、お客様からのお問い合わせからの反響営業がメインです。 ・顧客:一般家庭がメインです。ジョブローテーションで、法人担当(飲食店や工務店等)になる可能性もございます。 ・1件あたりの対応時間:30分〜1時間程度で、1日5〜多くても8件程度です(シーズンによって異なる)。 ・ガス開栓は資格が必要なため、資格が取れるまでは先輩社員についてまわり、ガスの開栓以外の業務を担当します。 ・ガス資格取得のための受験料やテキスト代、外部の講習(業務に含まれる)等の費用は会社負担です。 ■キャリアパス/評価 評価は売上実績等の定量面や定性面で判断されますが、固定給ベースで給与は安定しています!(毎年昇給あり) 安定して稼ぎたい人にぴったりです! また、将来的には管理職を目指していただき、マネジメントをお任せします! ■ポジション・働き方の魅力 ・安定性抜群の商材です。また、直近は産業資材等まで商材を広げているため需要が今後も尽きません。 ・半年〜1年程度のOJTがあるため未経験でも安心です。 ・残業は20時間程度で、ワークライフバランスも整います。 ・宿直(8400円支給/1回)が月1回程度発生しますが、勤務中の対応事項はほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
山口県岩国市今津町
リンカ産業株式会社
富山県富山市柳町
350万円~549万円
その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【生活に欠かせないインフラ資源であるリンの専門商社◆カップ麺やハムなどの食品から最新のスマートフォンまで身近な商品の原料として幅広く利用◎】 ■採用背景: 事業の拡大や新事業部を昨年設立したことから、組織体制強化のための増員募集となります。創業70年、多様な業界・大手のお客様と永年の安定した信頼関係を築く当社で、ご活躍いただけます。 ■仕事内容: お客様の課題を解決する商品をご提案し、仕入先メーカーと連携し対応します。お客様とは、永いお付き合いになる為、長期的な信頼関係構築を大切にします。 仕入先メーカーと連携した営業活動なので、化学や商品に関する専門知識は不要です◎ ■具体的な仕事の流れ: (1)既存のお客様との定期面談及び新規のお客様との面談(1日2〜3件、対面又はオンライン) ※新規のお客様は、当社HPで問い合わせ頂いたお客様や、商談会やメール等で新商品・注力商品をご案内し、面談希望されたお客様が中心 (2)お客様のニーズや課題を把握し、解決策として商品のご提案/既存のお客様には、購入商品に関する新情報があればご提供 (3)検討希望頂ければ、サンプル・見積提示後フォロー (4)採用決定後、仕入先メーカーに受注予定伝え、納品までフォロー ■商談先: ◇食品から工業製品と多岐にわたるメーカー、商社 ◇大手・中小企業の経営者・幹部・購買担当・営業担当・開発担当 ◇関西を中心に、一部北陸・東京・愛知・岡山・広島・福岡あり ※富山営業所を拠点に、Web面談と出張にて営業活動を行って頂きます。 ■入社後について: 最初の3ヶ月は先輩と同行しながら、少しずつ仕事をお任せし、その後段階的に既存のお客様を担当して頂きます。 新商品・注力商品の提案の際には、事前に商品事業開発部やメーカーより社内研修を行い、プレゼンできるようサポートします。 4ヶ月目以降は、新規のお客様面談もお任せします。 ■キャリアパス: 既存のお客様を段階的にお任せし、信頼関係を引き継いで頂く中で、関係構築能力・提案力を身に着けて頂きます。4カ月目以降、上司や関連部署のサポートを得ながら新規営業にも取り組み、1〜2年目でご活躍頂きます。3〜5年目で後輩を指導できるようになるイメージです。 ■組織構成: 従業員は計5名で、営業開発部は1名で活動中です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅エアロスペース株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
自動車部品 その他電気・電子・機械, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜英語力と技術力を生かして活躍可能!安定事業で腰を据えて就業/若手・中途入社者活躍〜 ■担当業務:当社が代理店を務める海外メーカーの複合材、構造接着剤等を国内航空機器メーカーへ販売します。 メーカーと国内技術者の間に立ち、技術的な知見を用いてニーズをくみ取りながら販売に向けてサポートしていく立ち位置です。 国内取引先への製品提案、受発注手続き、納期管理、不具合品対応、およびそれらに付随する調整業務をご担当頂きます。 ※英語でのWeb会議や海外出張(納期調整や定例会議、Airshowや国内顧客の帯同等)が発生します。 海外出張は年に2〜3回、国内出張は月に数回程度を想定しています。 ■業務の特徴: 航空機器や防衛機器などを取り扱う当社にて、航空機用の複合材や構造接着剤を輸入し、国内航空機メーカーへと販売する技術営業をお任せします。各種商材の調達に対する提案・営業活動・納期調整・納入後フォロー等を担当して頂きます。マテリアル系の開発、製造などの知識を活かせる業務です。 ■競合優位性及び魅力: ◇同社は特に防衛案件に強みを持ち、自衛隊大型ヘリコプターのエンジンや、多様な機体の空調システム・電子システムを納入しています。有事の際に出動する自衛隊機に取扱製品が使われるなど、国の事業に直接関わる案件が多数存在します。そのため、仕事は社員の誇りであり、商材には強い思いが詰まっています。 ◇官公庁向けビジネスが売上高の大部分を占め、宇宙・航空機の世界のトップメーカーの商品を、丸紅という強力なバックボーンを最大限に利用し業務を行っていることが最大の特徴です。そのような安定した環境下にて、日本の安全保障・防災に不可欠な機体と部品需要に対応する業務である同社のビジネスは、一般のビジネスでは経験できない責任感・ビジネス規模を体感できることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
オー・ジー株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~999万円
樹脂部品・樹脂製品 その他商社, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【化学品専門商社での技術営業職/グループ企業は国内15社・海外13社に展開/年休120日/残業少/有機合成知識をお持ちの方歓迎★】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 機能性モノマー・農薬中間体などの原料等を取り扱い、顧客の開発部門へ向け合成提案等を行います。 時代が必要とする新規テーマに取り組むためにも拡大方向性等を一緒に検討していただきたいと期待しています。 ・主要取扱製品…顔料、各種機能性染料、塗料添加剤、機能性モノマー、レジスト関連ケミカル、医農薬中間体など ・主な顧客先…機能化学・電子材料ケミカル・エンプラ業界で、大手総合化学・機能化学・電材ケミカルメーカーなど ※国内のお客様がメインですが、海外とのやり取りもあるため、英語に抵抗感のない方を募集しています。 ※インド出張による語学、モノづくり研修有(年1〜数回/1〜2週間程) 当事業部のインドでの取引は歴史が長く、工場も保有しております。 それに伴って提案時の選択肢が多く、顧客課題に向き合うことが可能です。 ■やりがい: ◎原材料に関わる仕事のため、モノづくりの川上に携われます。お客様の要望を聞き、自分が提案したものが実際に様々な製品となるのを見ることが出来ます。 ◎モノづくりに必要となる原料のなかには品質やコストへの影響が大きい原料もあるため、自身の仕事の大きなやりがいに繋がります。 ■営業の流れ: (1)受託合成・製造の仕事を引き受け、ニーズをヒアリングします。 (2)ニーズに合った材料メーカーや製造パートナーを選定します。 (3)新たに生産する際は製造パートナーと協力しながら、試作から量産まで進めます。 (4)問題が発生した場合、顧客や技術顧問から助言を得て解決します。 (5)材料メーカーとの検討後、顧客に提案します。 ■配属先について: 若手を中心に20〜50代の男性8名、女性2名が在籍しています。 人を大切にする社風であり、出る杭を伸ばす・新しいチャレンジを支援する風土です。 ■当社について: 1923年に創業以来、化学品、精密化学品、紙・パルプ、合成樹脂、電子材料の5事業分野と企画開発系部署を柱とし幅広い商品を扱っています。 グループ企業は国内15社、海外13社。世界の産業を視野に入れ、「ものづくり」に貢献。
光陽化学工業株式会社
大阪府大阪市城東区森之宮
550万円~699万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【開発未経験から挑戦可能/スタンダード上場グループ/大手企業との共同研究多数あり/業界をリーディングする開発主導型企業/年間休日125日/直近4,5年退職者無】 業務用オフセット印刷機における処理薬品全般の開発に携わっていただきます。 ご入社頂いてからはまずは製品研修を行い、当社のビジネスを覚えて頂きます。 ■業務詳細: 原則は自身でテーマを設定し、計画・実行していただきます。月1回の定例会議に参加する他はスケジュールはご自身で組んでいただけます。 <具体的には> ○顧客ヒアリング └企業間交渉(ビジネス創造、製品選定等)から社内外人的ネットワーク、信頼関係を構築し協業していただきます。 ○各種処理薬品の製品設計(配合設計) ○PB・OEM・タイアップビジネスにおける製品設計窓口 ○新規材料や素材の開発 、異業種へのチャレンジ ○製品開発から販売計画の企画、実行責任 ※商談相手:主に印刷機械、版材、インキ、ローラー等のメーカ及び原材料仕入れ先の技術職や販売担当窓口担当者様 <やりがい> 自身が携わった製品が世に出るまで一貫して携わることができます。 新規テーマの発掘、製品開発につなげていただき、慣れてきたら、製品検証から市場づくりまでの製品開発全般に参画いただきます。また、各種メーカーとの技術交流や市場動向調査により、製品企画やビジネス企画を立案いただきます。 ■組織構成: 技術Gは5名(担当役員ー開発担当責任者ー課員3名ー分析担当1名(委託)ー)で構成されています。 中途入社社員も多く在籍しており、全員異業種から入社しています。 ■働き方: 東京へ宿泊を伴い出張が月1回1〜2泊程度あるのみで基本的には働き易い環境となります。転勤も無く、残業も全社で減らす体制が有り、年間休日125日で大型連休も有、有給も取得しやすい環境です。 ■当社の魅力: 既存のビジネスだけではなく市場をリードする意思のもと、産技研や大手企業、各種メーカーなどとのタイアップビジネスも推進しております。単なるものづくりや決められたことをやるだけではなく、外部との交渉やビジネス構築に幅広く関わることができるため、メーカー技術職としてとして知識・経験を向上できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ