170 件
光陽化学工業株式会社
大阪府大阪市城東区森之宮
-
550万円~699万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【開発未経験から挑戦可能/スタンダード上場グループ/大手企業との共同研究多数あり/業界をリーディングする開発主導型企業/年間休日125日/直近4,5年退職者無】 業務用オフセット印刷機における処理薬品全般の開発に携わっていただきます。 ご入社頂いてからはまずは製品研修を行い、当社のビジネスを覚えて頂きます。 ■業務詳細: 原則は自身でテーマを設定し、計画・実行していただきます。月1回の定例会議に参加する他はスケジュールはご自身で組んでいただけます。 <具体的には> ○顧客ヒアリング └企業間交渉(ビジネス創造、製品選定等)から社内外人的ネットワーク、信頼関係を構築し協業していただきます。 ○各種処理薬品の製品設計(配合設計) ○PB・OEM・タイアップビジネスにおける製品設計窓口 ○新規材料や素材の開発 、異業種へのチャレンジ ○製品開発から販売計画の企画、実行責任 ※商談相手:主に印刷機械、版材、インキ、ローラー等のメーカ及び原材料仕入れ先の技術職や販売担当窓口担当者様 <やりがい> 自身が携わった製品が世に出るまで一貫して携わることができます。 新規テーマの発掘、製品開発につなげていただき、慣れてきたら、製品検証から市場づくりまでの製品開発全般に参画いただきます。また、各種メーカーとの技術交流や市場動向調査により、製品企画やビジネス企画を立案いただきます。 ■組織構成: 技術Gは5名(担当役員ー開発担当責任者ー課員3名ー分析担当1名(委託)ー)で構成されています。 中途入社社員も多く在籍しており、全員異業種から入社しています。 ■働き方: 東京へ宿泊を伴い出張が月1回1〜2泊程度あるのみで基本的には働き易い環境となります。転勤も無く、残業も全社で減らす体制が有り、年間休日125日で大型連休も有、有給も取得しやすい環境です。 ■当社の魅力: 既存のビジネスだけではなく市場をリードする意思のもと、産技研や大手企業、各種メーカーなどとのタイアップビジネスも推進しております。単なるものづくりや決められたことをやるだけではなく、外部との交渉やビジネス構築に幅広く関わることができるため、メーカー技術職としてとして知識・経験を向上できます。
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/土日祝休み/年間休日122日/在宅勤務有〜 ■業務詳細: 当社において、石油・石化、鉄鋼市場の顧客への水処理の技術営業をお任せ致します。具体的に担当する製品としては、ボイラ、冷却水、排水、プロセス薬品、データ解析等になります。 ■部門のミッション: 顧客の生産活動の最適化と共に、脱炭素に向けた新素材・エネルギー分野における新市場への事業転換を顧客と協創する ■業務のやりがい: ・顧客を深く理解した上で、顧客の予期しない提案を行い顧客をワクワクさせることができます。受注迄のストーリーを自分で考え、周囲の関係者を巻き込みながら契約にたどり着いたときの喜びは一入です。 ■育成について: 基本的なことの習得からはじめて、徐々に顧客の課題を見出し、価値提供型のビジネスが提案できるようになっていただきたいと思います。 ■当社について: 栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。 「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/土日祝休み/年間休日122日/在宅勤務有〜 ■業務詳細: 当社において、石油精製・石油化学の担当顧客へケミカルを軸として、水処理装置や洗浄技術を組み合わせて課題解決を進める技術営業をお任せ致します。 ・担当製品:ボイラ、冷却水、排水、プロセス薬品、データ解析等 ・担当顧客:岡山県倉敷市水島エリアのコンビナート顧客 ■部門のミッション: 顧客の生産活動の最適化と共に、脱炭素に向けた新素材・エネルギー分野における新市場への事業転換を顧客と協創する ■業務のやりがい: ・顧客を深く理解した課題の抽出と解決提案により、顧客の生産性向上・環境負荷低減・省力化に貢献する事。 ・採用迄のストーリーを自分で考え、周囲の関係者を巻き込みながら契約にたどり着く事。 ■当社について: 栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。 「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東西化学産業株式会社
千葉県船橋市浜町
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う営業として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・営業活動(殺菌剤や防錆材などの薬品の売買) ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(18階)
愛知県名古屋市西区児玉
栃木県さくら市鷲宿
神奈川県川崎市川崎区台町
350万円~599万円
■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う営業として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・営業活動(殺菌剤や防錆材などの薬品の売買) ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ■働き方の特徴: ・年間休日125日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う営業として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・営業活動(殺菌剤や防錆材などの薬品の売買) ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市二口町
日油株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(19階)
600万円~799万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(海外) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【理系卒の方歓迎/グローバル成長するライフサイエンス事業/将来的に欧州へ駐在の可能性あり/東証プライム上場・幅広い領域に展開する化学メーカー】 ◆職務内容: 当社のライフサイエンス事業における海外営業をお任せいたします。バイオ医薬品や診断薬等の医薬/医療機器市場はグローバルに成長しています。特に欧米地区での開発は活発であり、今回、欧州向け事業の営業力強化のために増員を計画しています。 ご入社後は具体的に以下の業務をお任せいたします。 ・現地法人と連携して販売施策/販売計画の立案遂行管理 ・本社機能としての現地法人への営業支援、業績管理 ・海外マーケティング(顧客開拓などの営業立案) ・契約書(秘密保持契約、供給契約等)作成 等 ◆特徴・魅力: タンパクや抗体医薬用途で使用される当社PEG誘導体や各種メディカルデバイス・診断薬用途で使用される当社生体適合性素材MPCは世界トップシェアを誇ります。また、当社脂質誘導体は次世代医薬の遺伝子・核酸医療用途で世界の医薬品メーカにご使用頂いており、日油で最もグローバルに展開している事業となります。 ◆就業環境: ・残業月平均20時間程度 ・出張頻度:欧州地区へ3-6か月に1回 有休取得、在宅勤務は各々に任せる風土で裁量は大きく、明るく活力ある職場です。 ◆当社に関して: 『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。1937 年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、有機合成化学をベースとした、化粧品・医薬品等の素材、合成樹脂原料等の産業素材、さらには食品機能材等を展開しています。また日本の宇宙ロケット用固体推進薬を提供しており日本の宇宙開発に貢献しています。 現在では、機能材料、化薬、機能食品、ライフサイエンス、防錆の5つの事業を展開しています。日油の強みは幅広い分野への展開と、それぞれの事業で独自の技術を持つことです。これらの固有技術や製品展開は各業界でオンリーワン、ナンバーワンの評価を得ているものも多く、融合・発展することで、これまでになかった価値を生み出してきました。これからもさらなる飛躍を目指し、日油は歩み続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルメックステクノロジーズ
栃木県鹿沼市さつき町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
学歴不問
【自動車エンジンピストンリング用耐磨耗めっき装置/顧客は電機・電子部品業界の大手上場企業の生産技術部門/国内シェア約90%/長年の実績から特許も多数保有/働き方◎】 ■概要: 金属表面処理(めっき)の技術サポート並びに社内でのビーカーレベルでの依頼試験や実験機での試作を行います。 顧客先は国内外問わずあり沢山の経験が積めます。マネジメント職として、育成などにも携わっていただきます。 【変更の範囲:無】 ■業務内容: ・めっき液の滴定分析や測定器を使用した分析 ・ビーカーや実験機を使用して、顧客から頂いた基板にめっきを行い、要求通りの品質であるかどうかの評価試験 ・新規顧客の納品時には、顧客の工場へ訪問し、めっき装置への薬液の投入から品質確認(めっき厚等が仕様通りか)まで行います。 ■キャリアステップ: 基本的に部署異動はなく、スペシャリストとしての活躍を期待します。 管理職として将来を担っていただける方をお待ちしております。 ■組織構成: 部長1名(50代)、課長1名(40代)、担当者(20代2名、30代1名、40名1名、50代1名)、事務1名(40代)の計8名の組織となります。 ■働く環境: フラットな組織で、新卒社員も多く、安心して長く働ける環境です。 ■導入実績: スマホ、iPhoneのプリント基板で売り上げトップクラス。 金属表面処理装置のエンジニアリングサービスでも圧倒的なシェア。 半導体関連,電子部品,自動車部品,航空機ボディ等に使用されています。 ■会社の魅力: 表面処理技術をキーテクノロジーとして半導体・電子部品等向けの金属表面処理装置で国内トップクラスシェアを保持しております。 更にその技術は携帯電話やパソコン部品、自動車用の電子部品等の電子部品業界でも確固たる地位を築き上げてきました。 電子回路部品は今後さまざまに用途の幅を広げながら加速的に拡大していきます。中でも半導体の受注が増加し安定した売上を確保。 当社は近い将来のIPOを目指して支店や、管理部門の強化を行うなど、事業の拡大を行っています。お客様は国内外の有名企業です。 ■補助制度: ・リフレッシュ休暇 有給休暇とは別に、毎年3日間のリフレッシュ休暇を付与します(10日以上の有給付与者が対象)。
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町横法音寺
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(海外) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
海外向け医薬品の販売・マーケティング並びに海外委託製造のサポート業務全般をご担当いただきます。 海外のライセンシーや製薬メーカーを中心に自社製品の技術営業を行いながら、海外営業拠点との調整や、事業拡大のため海外への製造移管のサポートを行います。(製造技術の移管を行う際の専門技術者は別部署がありますので、移管先とのパイプ役兼技術通訳を担う役割です。) 海外営業に関する業務は海外の顧客(医薬品メーカー)への営業及びレギュレーションサポートを行う事がメインとなります。 ■主な業務内容: ・売上調整 ・出荷調整 ・社内の品質保証部とのレギュレーション調整業務 ・社内技術部門と協力しての技術移管に関するサポート ・その他社内外との調整、交渉業務全般 ■組織構成:2名(40代男性、60代男性) ■事業の特色: ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライとは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。 ・海外売り上げが全体の32% グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三愛オブリ株式会社
東京都
600万円~1000万円
石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【防腐防カビ剤・溶剤・石油樹脂等の営業/自社製品保有/化学業界で働かれていて就業環境を良くしたい方必見です】 ■職務内容 ご入社後、防腐防カビ剤、溶剤、石油樹脂等の営業に携わって頂きます。商品の納入先は化学メーカー様が多いですが、エンドユーザー様は自動車・建材・半導体など幅広い業界での取り扱いがあるため、安定した売上がございます。 新規と既存の取引があり、営業手法としては、取引先のメーカー様からの紹介やお客様からの紹介もあります。 東京の担当エリアは、北海道から静岡までです。 <業務例> ・化学品メーカー機能(防腐防カビ剤等) ・商社機能(溶剤、石油樹脂、機能化学品等) ・顧客の課題を把握し、解決に向けた提案営業 ■組織構成 配属予定部署は11名が所属(20代〜50代と幅広い世代がおり、女性も1名在籍) ■評価制度/予算 定量と定性の両軸ございますが、定量評価が大きなウエイトを占めています。予算は月次と年次の両立てで、期首に上長と一緒に組み、上期と下期に分けて評価致します。評価はまず自己評価を行い、その後上長と面談を行い最終評価致します。 ■本ポジションの魅力 当社では商品によってメーカーとして役割も品質保証・管理も行っております。自社製品も持ちながら、他社の幅広い製品も取り扱うことができ、知識の幅が広がります。 ■当社の魅力 1952年に創業したエネルギー関連企業であり、2022年に創立70周年を迎えました。当社は東京証券取引所プライム市場に上場しており、主要な事業内容は、一般石油製品およびLPガスの販売、ガス導管事業、航空燃料の保管・給油、化学薬品の販売、発電および売電事業などです。さまざまなエネルギーサービスを通じて人々の生活と産業を支え続けております。エネルギー供給を通じて低炭素社会の実現や地域社会との共生に寄与しております。特に天然ガスの供給によるCO2削減や、再生可能エネルギーの活用推進など、環境負荷の低減に積極的に取り組んでおります。 ■中期経営計画 当社内において化学品事業は成長事業としており、「第四の柱」とすべく、下記を推進・強化のうえ、高付加価値自社商品を拡大していきます。 ◇研究開発体制の強化による製品開発推進 ◇商品拡充に向けたM&A・提携推進 ◇新規顧客獲得に向けた営業力強化 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本製鋼所
北海道室蘭市茶津町
母恋駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 製品開発(金属・鉄鋼) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【配属先組織について】 配属先の製品計画部門では、客先との仕様打合せ、各製造工程への製造指示、納期管理等、製品を製造する上での司令塔として活躍いただきます。発電所向け大型部材であれば、製造納期が1年を超えるものも多く、売上を維持・拡大する上で非常に重要な役割を担っています。 【職務内容】 当社の製品は、ほぼオーダーメイド品であり、客先との技術的な打ち合わせが欠かせません。その中で、顧客への見積もり作成・仕様打合せ・仕様変更対応・各製造工程への製造指示・納期管理・トラブル対応等を中心にお任せいたします。技術面での対応窓口となることが当ポジションのミッションです。 ※入社後は、日本製鋼所M&E株式会社へ出向いただくことになります。 ※出向先事業内容:各種鋳鍛鋼品・鋼板・鋼管および鋼構造物の製造および販売 【担当製品について】※一例 例えば、発電プラント等で使用される鍛鋼品がご担当製品となります。最大重量670tまで製造可能な大型鋼塊から世界最大級の14,000tプレス機を用いて製造される製品で、溶接のつなぎ目なしに大型鍛鋼品を作ることができるのは、他社には無い同社の強みです。最新鋭設備を有する中国企業でも真似できない長年蓄積した技術や製造ノウハウを活かして、世界中のインフラ設備や産業機械に使用される製品を生み出していっていただきます。 【仕事のやりがい】 様々な部門や客先と調整しながら1年程度の歳月をかけて、数千万円〜数億円のプロジェクトを動かす事が多く、出荷を行った製品が世界中の発電所等で稼働しているの事を確認できた際に達成感を味わうことができます。 【キャリアパス】 まずは担当する製品計画部門のスペシャリストを目指して頂き、その後は、他製品や、多職種(生産技術、品質保証、調達等)で幅を広げる事も可能です。語学が堪能な場合は、アメリカ・ドイツ等への赴任にも挑戦いただけます。将来的には、技術のエキスパートやマネジメント層を目指す事になりますが、どちらを目指すかは上長との面談の中で相談しながら決定していきます。 【働き方】 ・平均残業時間:18.5時間/月 ・出張頻度:携わる製品にもよりますががあまり発生せず。お客様が室蘭へご来社され、技術打合せや現場視察の対応を行うケースが多いです ・土日対応の頻度:ほとんどありません 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古河テクノマテリアル
神奈川県平塚市東八幡
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜創業から130年以上の歴史を持つ古河電工のグループ企業/業界におけるリーディングカンパニーとして、顧客の用途に応じて製造された特殊金属材料を販売していただきます。将来的に海外営業へチャレンジ可能。 ■業務概要: 当社が製造する特殊金属材料(Ni-Ti,Ni,Ni-Cr合金材料)を、顧客のニーズに併せてカスタマイズする提案型の営業です。 ■業務詳細: 主な対象窓口は企業の開発部門や購買部門です。既にサービスをご利用いただいている顧客も含まれます。企業は医療機器/自動車/設備製造等、多岐にわたります。営業地域は、国内でまず実力をつけていただき、将来的には海外を含めて担当して頂く可能性もあります。業界未経験の方は報連相がしっかりできることが重要ですので、知識や経験は不問です。 ■教育・研修制度: 古河電工グループの教育・研修制度を当社でも適用しており、業務やキャリアアップに必要なスキルは入社後に十分身につけられます。 ■会社概要: 古河テクノマテリアルは、古河電工グループの一員で、形状記憶、超弾性、磁性、熱起電力特性、電気抵抗特性、耐熱・耐食性などの高機能特殊金属の総合素材・部材メーカーとしてエレクトロニクス、通信・計測、医療、ファッションなど幅広い分野の各種製品に最適な機能を持った素材・部品を提供しつづけています。また、ケーブルやパイプ等の幅広い防災製品の提供を通じて、一層重要になっているビルや工場の安全対策に大きく貢献しています。そして研究開発から製品まで一貫した体制のもとで、多様化・高度化するニーズに即応すると共に、新たな技術革新、確かな社会貢献しております。
株式会社潤工社
茨城県笠間市福田
650万円~999万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(海外) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜英語力を活かせる・海外技術営業/入社3年後定着率91% /惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能製ワイヤ・ケーブル品などの開発製造企業/残業月平均14.5h〜 ■業務内容: 主に欧米の顧客向けに、当社の特殊ケーブル・チューブを販売するために、直接お客様への営業活動とアメリカ・イギリスの現地法人の責任者やアソシエイトと連携します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <訪問先> アメリカ・イギリスの現地法人、工業製品メーカー、医療機器メーカーの購買・技術部門 <取り扱い製品> 世界屈指の伝送速度を誇る情報通信用ケーブルを主力製品としており、他にも医療用プローブケーブルやカテーテル用チューブなども取り扱っています。 <組織> 北米・欧州向け/アジア向けの2チームに分かれています。別途、中国・アメリカ・イギリスに現地法人を有しています。 ■配属先: グローバルビジネスマネジメント部門:13名 ■入社後の研修: 製品知識を身に付けるため、入社後数ヶ月に渡り、製品研修を開発拠点(笠間オペレイションズセンターなど)にて実施します。 その後は経験・スキルに合わせて、営業活動を行います。 ■ポジションの魅力: ・日本発のモノづくりを通じて、世界と繋がれます。 ・自主責任性(働き方)を大事にする社風で、裁量もって主体的な働き方ができます。 ・最先端の技術で世界最高水準の製品づくりをリードしていただきます。当社の製品は耐久性に優れており、情報・通信分野、海洋・宇宙分野で、採用実績があり(スーパーコンピューター、はやぶさ等)、JAXA認定も受けています。 ■キャリアイメージ: 将来的には、役員直下で、営業部門のリーダー(総管理者)として、営業チーム全体を牽引いただくことを期待しています。 ■当社について: 素材の特性を活かしたものづくりに強みをもち、高品質・高精度な製品は業界から高い評価をいただいています。自主責任性を大事にする社風で、従業員が裁量もって主体的な働き方ができる職場・環境づくりにも力を入れており、「くるみん」も取得しております。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:本文参照
大成プラス株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
400万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 機械・電子部品・コネクタ 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
◇国内外300件以上の特許出願数/半年ほどかけて丁寧に教育・サポート/有給取得率7割超◇ ■業務概要 当社はプラスチック製品と金型の製造販売を行っているファブレスメーカーです。今回は技術営業をお任せします。携帯電話端末やゲームコントローラーなど、身近な製品にも使用されている技術です。 (フロー) ▼上司と提案内容をすり合わせ ▼顧客に向けた技術提案 ▼見積りの提出、受注 ▼金型着工 ▼試作・評価 ▼量産開始 ※金型着工や試作評価など実際の製作については専門部署が担当 ※量産開始後は生産管理課が対応 ■職務詳細 ・既存のお客様より「新規でこういう製品を作りたい」というご相談をいただき、それに対して適切な技術や製造方法をご提案させていただくことが9割以上です。 ・「一都三県・静岡・愛知」のお客様を担当いただく予定です。 ※まずは1・2社の担当から始めていただき、徐々に担当顧客は増える想定 ※月1~3回(日帰りまたは宿泊)程の頻度で出張が発生する想定 ■顧客 <顧客先> 自動車メーカー、家電メーカー、アミューズメントメーカー、医療機器メーカー <製品例> ゲームコントローラー、ATM、オーディオ機器、UFOキャッチャーの部品、補聴器、体温計 ■魅力 【技術力】 当社は「国内外300件以上」の特許出願数を誇っており、独自技術を多数保有をしているため、技術力には絶対的な自信があります。 【安定需要】 特に大手輸送機器メーカーからの安定した受注もあり、売り上げは「前年比15%増」と好調です。 ■入社後 3〜6ヶ月はOJT研修中心で、仕事の流れや技術的な部分を学んで頂きます。製品や技術に関する知識、営業スキルを身に着けていただける機会は入社後に十分確保されているため、未経験の方も安心してご応募ください。 ■働き方 ・週2〜3日程の頻度でリモートワークが可能です。打ち合わせ時は自宅と訪問先を直行直帰することもできるため、業務状況に合わせて早入りや早上がりも可能です。そのため、仕事とプライベートを両立して働くことができます。 ・休日出勤は基本的にありませんが、休日出勤した際は振替休日を必ず付与いたします。 ■組織構成 計4名(30代〜50代) 変更の範囲:会社の定める業務
マイクロトラック・ベル株式会社
大阪府大阪市住之江区南港東
南港口駅
800万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 石油化学, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) 精密・計測・分析機器 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
当社の営業推進課メンバーとして、フランスFormulaction社と協力し、TURBISCAN(コロイドやスラリーの分散安定性を評価することが可能な画期的な装置)ビジネスを推進するプロダクト担当者を募集します。 【具体的には】 ■Formulaction社のサポートを受けながら、TURBISCANのエキスパートとなり、社内および顧客に技術サポートを提供する ■営業資料整備(カタログ、取扱説明書、アプリケーションノート、プレゼン資料など) ■営業活動のバックアップ全般(トレーニング、問い合せ対応など) ■プロモーション活動の企画、立案、実施(営業推進課メンバーと連携) ■当社マネージャーおよびFormulaction社への報連相 【業務内容補足】 VERDER GROUPは2023年5月にフランスのFormulaction社を買収し、同社の製品を当社のラインナップとして販売することになりました。Formulaction製品は国内ですでに一定の市場を確立しており、また当社のNANOTRACやSTABINO ZETAはTURBISCANと高い親和性を持ち、関連する市場で豊富な販売実績があります。このため、TURBISCANを拡販するための営業基盤はすでに整っています。当社でのTURBISCANの販売体制を確立し、将来的にはTURBISCANをNANOTRACやSTABINO ZETAと組み合わせて、コロイド・スラリーの計測および分散性評価セグメント全般をお任せできる方を求めています。 【ターゲット市場】 ・スラリー、コロイド、液体分散に関わる製品全般 ・化学、塗料、電子部品、食品・医薬など 変更の範囲:会社の定める業務
王子コーンスターチ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【土日祝休み/プライム上場・王子HDのグループ企業/残業月15H以内/既存顧客メイン/家族手当・住宅手当あり/研修・OJTあり/キャリアアップ可能です】 ■業務内容: 主に段ボールメーカーに対して、当社が生産している工業用でん粉の提案営業および技術サポートをお任せいたします。 工業用でん粉は、お客様の設備や使用条件など環境によって性能が大きく異なるため、当社の製品を最適な状態・配合でご利用いただけるよう、営業活動に留まらず丁寧な技術サポートを実施します。製品の提供がゴールではなく、お客様の用途に合わせて、継続的に生産に関するご提案および技術的なサポートを行います。 ■業務の特徴: ・基本的にはルート営業担当として、既存のお客様へ営業活動および技術支援を行います。入社してから研修を経て、10〜20社程度引き継いで頂く予定です。同じ1社でも複数の工場を保有している場合がございますので、各工場に対しサポートを行います。北海道〜静岡県辺りまで出張する場合がございます(3回/月程度)。 ※工業用でん粉とは: 段ボール製造用の粘着剤や、紙の印刷適性向上・強度アップのために使用されております。当社の工業用でん粉は業界トップシェアを誇ります(http://www.oji-cs.co.jp/products/industrial.html)。 ■配属先について: ・配属予定の澱粉営業部には、部長(50代)、課長代理1名(30代)、営業メンバー2名(30代)が在籍しております。 ・入社後は、経験豊富な先輩社員とのOJTを通じて、長期的に営業作法および技術的な知識を身に着けていただきます。入社から約1年後を目途に徐々に独り立ちしていただく想定です。 ■当社について: 1963年に王子製紙株式会社(当時)と三井物産株式会社の出資により設立され、安定基盤がございます。それぞれの分野で日本を代表する両者の原料輸入網、製造技術、販売網などを活用して、製紙用、段ボール用及びビール醸造用コーンスターチの製造を主体として事業をスタート。以来、東証プライム上場・王子グループの強固な基盤を活かし、常に最新の技術を取り入れた製品を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
九州ナノテック光学株式会社
大分県速見郡日出町藤原
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜業績好調/技術で日本の将来を豊かにしていく/独自技術を活かした極薄液晶調光フィルムに強みあり/キャリアアップを目指せる組織体制◎〜 ■業務内容: 機能性液晶フィルム等を中心に、光学フィルムに関する材料・装置・製品の製造および研究・開発を受託している当社にて、高機能液晶調光フィルムの営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇トヨタ及びトヨタグループ、サプライヤーをはじめとするお客様のニーズに合わせて当社の高機能液晶調光フィルム等の技術営業を行います。 ◇事前にお客様の要望を確認して、実現するための技術的課題を社内で確認をして商談で提案をします。 ■入社後の流れ: 高機能液晶調光フィルム等の知識については入社後に学んでいただきます。統括部長についてお客様との商談や、定期会議に参加していただき、商材、お客様についての理解を深めていただきます。 ■キャリアパス: 本人の努力次第にはなりますが、将来的には部長職、統括部長を目指していただきたいと思っています。現在、人事制度も改定しており、よりキャリアアップを目指せる組織体制を構築しています。 ■組織構成: 車両事業本部は、営業2名(現在は統括部長が主に車両事業の営業を行っています)で構成されています。 ■当社について: 当社は、世界初の高機能液晶調光フィルム製造技術を持つ 大分発ベンチャー企業です。他社にない機能として、液晶調合から製造に至るまでの研究・開発リソースを保有しており、豊田通商と資本業務提携や凸版印刷フィルム事業協業契約など大手企業との協業も進んでいます。 ■当社の特徴: ◇独自技術を活かした液晶フィルムを得意とし、通常はガラスのように透明だが電気を通すと濁る「リバースモード」と呼ぶ極薄液晶調光フィルムを15年に世界に先駆けて開発しました。 ◇高機能性フィルムシートは、電圧のONとOFFで透明と不透明に瞬時に変更でき、調光が可能。赤外線65%、紫外線は99%以上カットすることができます。地震等で万一破損しても飛散・落下せず、合わせガラスタイプでは防犯機能も持ちあわせています。ハイビジョン画質を余すことなく表現できる次世代のスクリーンです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
【残業月10h!/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップ可能/安定性抜群のアウトソーシンググループ】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて、産業用廃棄物処理方法策定のための技術サポート・事務業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆働く環境:当ポジションでは残業10時間、配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
南海化学株式会社
大阪府大阪市西区南堀江
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子) 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜創業から100年以上、化学製品で社会に貢献してきたパイオニアカンパニー/同社の次なる成長に向けた採用/残業月15時間程度/年休125日 ■業務内容: 同社の営業担当として、無機化学薬品をメインとした提案活動をご担当いただきます。 <職務詳細> ・既存顧客フォローや提案営業 ※新規と既存の割合は半々になります。 ・代理店との新規開拓営業 ・クライアントとの折衝 など <担当エリア> 京都・兵庫北部・大阪・滋賀 などの近隣がメインになります。 <ポイント> 積極的な情報提供や能動的なアクションが、お客様との信頼関係構築に繋がります。営業先としては主にお客様の資材、調達部門になりますが、化学薬品を取り扱っていますので、テクニカルな部分は技術部門と連携するなど、臨機応変な対応も重要な要素です。 ■主要顧客: 化学薬品を取り扱っている商社や繊維産業、メッキ産業など幅広い分野が顧客になります。 ■取り扱い商材: 苛性ソーダ、次亜塩素酸ソーダ等の基礎化学薬品、水処理用1次凝集剤の硫酸バンドやポリ塩化アルミニウム等 ■就業環境: 組織構成:京都支店には11名おり、支店長1名、営業メンバー5名、デリバリー(受発注)担当5名で構成されております。営業メンバーは、20代1名、30代1名、40代2名、60代1名で、幅広い年代のメンバーがおります。 ※残業時間は月平均15時間程度。定時に退社している方も多くいます。定着率の高さも特徴的です。 ■教育制度 先輩社員のOJTを通して経験を積み独り立ちいただきます。 研修や資格支援の制度も充実しています。 ■キャリアイメージ 将来的にはリーダーやマネジメントへの役割を担っていただくことを期待しています。 ■同社について: 創業から100年以上、農薬事業、硫酸リサイクル事業、塩事業、水処理剤事業など化学製品で社会に貢献するパイオニアカンパニーです。小規模ですが地の利を活かして活躍し、農薬や浄水剤では、公共機関など大手顧客様に支持頂けており、業績が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ