【茨城/阿見】化合物の管理・秤量サービスの企画・運営◆化学知識活かす/土日祝休み/残業月10〜20hキシダ化学株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜製薬会社が使用する化合物の保管や管理、秤量サービスの企画運営/数千種類にも及ぶ自社製品を生産している試薬メーカー〜 創薬推進部 創薬支援グループで技術者を募集いたします。本グループは新薬を開発する製薬会社の最初のプロセスを支援する「創薬支援ビジネス」をメインで担っています。 ■業務内容 製薬会社との窓口として、本グループでの中核を担う業務全般をお任せいたします。将来的には課長職としてチームのとりまとめを担っていただくことを期待しております。 営業同行して研究者の方に提案することもあり、化学の知識を活かして活躍できるポジションです。 ・製薬会社向けの創薬支援サービスの企画・運営 ・他部門の営業職と連携し、技術的サポートの提供や提案 ・創薬支援サービスシステム管理に付随する業務 ・化合物(試薬・ビルディングブロックなど)のケミカルバンクシステムの管理 ・機器を用いて行う、溶液濃度調整等の技術業務 ・リーダーサポート業務(人材管理や組織運営等)など ※創薬支援サービスとは:「ケミカルバンクシステム」という製薬会社の研究員が使用する化合物の保管や管理、秤量を行うサービスを展開しています。 ■配属部署 創薬推進部 創薬支援グループ:部長40代男性、課長40代女性・課員(女性8名/20代〜50代)の計10名 ■当社について 【メーカー、商社両方の機能を持ち、研究成功の為の幅広い提案が可能】 当社の製品であるカメレオンマークの試薬は、大学の研究室で見かけた方も多いのではないでしょうか。当社は数千種類にも及ぶ自社製品を生産している試薬メーカーです。自社工場を持っており化合物の試作製造が可能な為、お客様の要望に合わせた化合物を受託生産する事も多くあります。その一方で、国内外数十万種類にも及ぶ試薬を取り使っている商社機能も兼ね備えています。この多種多様な商品ラインナップと合わせて少量多品目の受注も受けることで、ニーズに合わせた幅広い提案を可能にしています。 【時代に合わせた事業展開】 試薬だけではなく、時代に合わせて事業を拡大しています。例えばリチウムイオン電池関連事業やライフサイエンス、創薬支援など他社にはない多くの分野で社会を支えています。時代のニーズに合わせたサービスを提供することで、堅調な業績を残し無借金経営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県稲敷郡阿見町大字星の里13番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):274,500円〜331,300円 その他固定手当/月:9,750円〜19,000円 <月給> 284,250円〜350,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給は年1回を予定しています。 ※賞与は年2回。昨年実績は4か月です。(業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月10〜20h程
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:■特記事項なし 退職金制度:■受給資格入社満3年後 <定年> 60歳 ■継続雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度 <その他補足> ■確定拠出年金 ■社内懇親会補助制度 ■永年勤続表彰制度 ■慶弔見舞金制度 ■従業員持株会 ■35才/50才人間ドック無料受診
選考について
対象となる方
■必須要件: ・基本的な化学の知識をお持ちの方(化学・農学系の学部卒業など理系出身の方) ・お客様との商談コミュニケーションをとれる方(月1〜2回程度営業への同席あり) ・部署内でリーダーシップを持って働ける方 ※化学の知識を活かしながら製薬会社とのやりとりがあるため最先端の技術に触れられるポジションです!
会社概要
会社名
キシダ化学株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区本町橋3-1
事業内容
■事業内容: 試薬事業、電池材料事業、創薬支援事業、ライフサイエンス事業
従業員数
272名
資本金
70百万円
売上高
13,057百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【茨城/阿見】化合物の管理・秤量サービスの企画・運営◆化学知識活かす/土日祝休み/残業月10〜20h
キシダ化学株式会社