658 件
帝国インキ製造株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
-
500万円~799万円
石油化学 総合化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 化学法規
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜120年以上の歴史と技術あり/長年培ったノウハウと取引顧客/自動車・スマホ・家電など身の回りの製品に携われる〜 ■業務内容: 研究所の事務部門の係長または課長格として事務メンバー3名の部下を持ち業務を行います。 ◎環境負荷物質調査の確認、各国の化学物質規制を元に当社の化学物質管理基準の策定 ◎特許申請維持業務 ◎一般事務などの管理 ■具体的にお任せする業務内容: Must:化学物質管理基準の策定と更新、環境調査書類の一次検印、研究所事務のまとめ役 Want:特許業務 ■現在の組織構成: 53名の研究所の中の事務3名のリーダーとして係長または課長格として任命します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
学歴不問
【『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富/手に職を付けたいと考える、職種未経験の方も多数活躍中企業です】 高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。技術力が素養クラスの未経験の方から、経験豊富なエンジニアまで幅広いポジションで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しております。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める職務】 山形県の大手半導体メーカー様にて、化学系エンジニアとして以下業務に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・SEMを用いた分析、評価のレポート作成 ・データを用いた製品歩留り改善業務、品質改善業務 その他、東北エリア内にて多数のプロジェクトがございます。プロセス開発業務に挑戦していきたい、これまでの経験を活かしてよりスキルアップを目指していきたい方にオススメのポジションです。 ■当社について: 売上:186%増、従業員数:200%増の成長企業で、今一番エンジニアに選ばれている会社です。(2016年〜2018年統計) 大手メーカーのプロジェクトに参画するため、環境も良く、スキルアップに繋がるご経験を積むことが可能です。 ■当社の特徴: コミュニケーションが活発な風土が特徴です。最先端の「技術」を保持するためには「人」の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しております。エンジニアを「人」として大切にし、エンジニアが持っている全ての力を発揮できるように教育事業に力を入れております。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ◎人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◎キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◎人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることでモチベーションを高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
日本薬品株式会社
千葉県千葉市中央区亥鼻
350万円~649万円
その他メーカー その他医療関連, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質保証(QA)(本社)
◆仕事内容: 本社品質保証部に所属いただき、下記業務をお任せします。 ・国内7拠点・海外2拠点の受託業者管理 ・生産スケジュール管理 ・イレギュラーラインの調整、差し替え ・GMP適合性調査 ・分析結果の管理・報告 ◆組織体制: 品質保証部は現在6名体制で構成されています。 ◆コンドロイチン硫酸の老舗企業: 『素材開発』『原材料供給』『エコロジー対策』 の3本を柱に医薬品・健康食品・食品各分野への原材料・商品供給しております。 代表商品は膝関節等の治療用サプリメントや 医薬品の原料となっているコンドロイチン硫酸です。 コンドロイチン硫酸を日本で作っているメーカーは日本で数社程度しかなく、 その中で同社は創業からコンドロイチン硫酸を製造している業界の老舗といえる存在です。 取引先はコンビニエンスストアやドラッグストアで見かけるような大手メーカーです。 コンドロイチン硫酸/ポリフェノール/ビタミンC/ビルベリー 変更の範囲:会社の定める業務
アムテック株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
450万円~599万円
医療機器メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
【未経験からISO認証に携われます/年休125日/残業少な目/人工透析機器の洗浄剤業界No1/医療の発展に貢献できる仕事/キャリアアップできる環境あり/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 同社は医療機器用除菌洗浄剤のトップシェアを誇っており、すでに海外にも進出しています。 今回、新商品の開発開始〜海外販売に伴い、各種認証取得の実務を外部コンサルと共に担当いただきます。 【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・ISO9001、ISO13485、ISO14001などの監査対応業務 ・海外販路開拓のためのCEマーキング、医薬品GMP、FDAなどの各種認証取得 ・認証取得に向けて用意する資料準備、データ取得など行っていただきます。 ※各国によって違う認証を取得する必要があり、各国の申請方法に沿って認証を取得いただきます。 ■組織構成: 海外認証をを行っている者がメインで1名いるため計2名で業務に従事していただきます。 ■働き方: ・年休125日となり残業も少なくワークライフバランス取りやすい環境です。 ・夜勤なし※日勤勤務のみ ・同業務の社員様も多く、遠慮なく質問できる環境が整っております。 ■同社の特徴: 同社は、1986年に医療機器用除菌洗浄剤の開発メーカーとして創業以来、「研究開発型」企業として常にチャレンジを続けてきました。1988年、日本で初めて人工透析装置専用除菌洗浄剤を開発し、その分野でのパイオニアカンパニーになりました。その後も、20種類以上の人工透析関連の製品開発、ろ過膜を再生洗浄する技術による環境への貢献、医療器具専用の洗浄剤開発による感染制御のサポートなど、様々な分野の要求に見合った独自の製品・技術開発を多数行ってきました。今後も同社は顧客のニーズを実現化することを第一に、世界に通用するグローバル企業を目指します。また顧客、従業員、そしてその家族、全ての方々が満足し、共に成長を続けることが出来る企業を目指します。 ■こんな方が活躍しています: 向上心を忘れず常に勤勉な方/ものごとを前向きに考えられる方/チャレンジ精神のある方/誇りを持って働ける方/自分で考える力のある方/同社の発展に一緒に取り組んでいける前向きな方 変更の範囲:無
南部化成株式会社
静岡県藤枝市善左衛門
石油化学 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:自動車・医療・住宅・インフラ・事務機など幅広い領域においてプラスチック製品の企画〜開発〜生産まで一貫体制で担う当社にて、医療向け製品の拠点にて品質保証業務をご担当いただきます。 配属先:品質保証部 品証第一課 〇品質保証部 ・医療向け製品の品質保証 ・新規立ち上げ製品の事前品質保証体制の構築 ・顧客要求に沿った管理体制、帳簿等の作成 ・その他付随する業務 ■当社の特徴: 【日清紡グループの一員としての安定基盤!】 企画・開発・生産の一貫体制によりお客様の多様なニーズにお応えすることで、開発提案型パートナー企業として高い信頼を獲得しています。 【働き方・福利厚生◎】 年間休日120日(土日休み)、平均有給取得日数14.0日、男女ともに産休育休取得実績ありと働きやすい環境が整っています。長期就業する社員が多いことも特徴です。※平均勤続年数16.6年 変更の範囲:会社の定める業務
ファッションネット株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■ポジション:当社で運営するベトナム工場において縫製の技術指導業務をお任せいたします。■業務内容:・縫製技術指導・現場環境管理マネジメント・縫製スタッフマネジメント・本社への報告業務等■組織構成:工場にはスタッフが90名近く在籍しており、その方々の縫製指導・マネジメントをお願いいたします。現状技術指導(出張ベース)をされている方が1名おりますので、その方と連動しながら業務をしていただきます。■アイテム:布帛のトップス、ボトムスなどオールアイテム■工場へ行く頻度:月に2週間程度■魅力ポイント:20年以上続く自社工場を運営しつつ、OEM/ODM事業からブランド事業も手掛けている当社において、品質を維持するための重要なポジションとなっております。【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンウェイスト株式会社
神奈川県高座郡寒川町田端
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献/平均残業月10時間と残業少なめで働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 工場員(品質管理担当)としてご活躍いただきます。 技術Gの職務は分析、受入判定業務、工場作業指示、技術開発、処理施設の更新、行政対応・許認可申請等多岐にわたります。 ■入社後について: 入社当初はまずは独り立ち出来る事を目指していただきます。OJT等の研修体制、フォロー体制は整っておりますので、未経験でもご安心ください。 独り立ちした後は処理に関する提案の幅を広げる、安定的な売上を構築する等のスキルを高めていただき、近い将来に事業の推進者となっていただく事を期待します。 ■働く環境: ・寒川工場は環境保全事業の一角を担っています。コンクリート固型化という独自の技術を用いた産業廃棄物を処理する工程を担当していただきます。 ・従業員一人一人を大切にする社風です。提案制度という制度があり、自身のアイデアが業務に取り入れられることも多々あります。 ■組織構成: 事業所全体 31名(工場所属15名、ほか営業職・事務職16名) ■当社の魅力: ◇産業廃棄物・特別管理産業廃棄物のほとんどの品目について収集運搬および中間処分の許可を取得しています。 ◇さらに、産業廃棄物の卓越した無害化処理技術によって、環境分野における最適なソリューションを提供します。 ◇成果や能力で評価と処遇を決める明確で分かりやすい資格要件を導入し、成果主義と能力主義に徹底しています。 ◇また、実力がある社員には上位のポジションで活躍する機会を与え、組織全体の活性化を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山田製薬株式会社
茨城県かすみがうら市深谷
450万円~649万円
化粧品 トイレタリー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【品質管理をメインとして幅広く業務に関われる/有名シャンプーなども手掛ける!界面活性などの分野で国内屈指の研究開発力を誇る、東証スタンダード上場の日華化学グループ】 ■職務内容: ヘアケア・スキンケア等の化粧品や医薬品等の多品種の受託製造を行っている同社の開発部にて品質管理業務をメインに担当いただきます。 【詳細】 ・受託(営業)、試作品開発(日華化学)、量産化対応(製造プロセス開発)、生産技術、品質管理の流れでプロジェクトを進めていきます。本ポジションでは品質管理の工程をメインでまずはお任せしますが、品質管理だけではなく、量産化対応(製造プロセス開発)等も担当いただきます。ご経験やスキルを活かして業務可能範囲を広げることができます。スキルアップ、キャリアチェンジしたい方にオススメです。 ・受託のPJは約3か月程度、親会社の日華化学の製品は約1か月程度のスパンで進めます。基本的には複数PJを掛け持ちして進めます。 ※製品例:ヘアケア製品、スキンケア製品、歯磨き剤、スタイリング剤、消毒剤など ■働く環境:部全体は12名で構成されています。品質管理が8名、量産化対応(製造プロセス開発)が4名おります。残業時間は月10h程度。転勤無。出張も日帰りメインで非常に働きやすい環境です。 また、お互いに仕事の相談しあうなどチームワークの良い組織となっており、過去に転職で入社された方々も社内雰囲気の良さを入社理由の一つで上げております。 ■同社の特徴: (1)同社は界面活性剤を中心とする界面科学と毛髪科学を基盤とし、繊維加工をはじめ各業界向け薬剤、また、化粧品などをお客様に提供している日華化学株式会社のグループ会社です。同社は日華化学の研究開発や創業100年ノウハウに基づき製品開発をしている、受託製造メーカー企業です。 (2)日華化学株式会社では業界では珍しく毛髪の研究開発から行っており、従来の界面活性剤研究と合わせた高いヘアケア製品開発力は業界の中でも高い地位を誇っております。 (3)同社は様々な形状、サイズに対応可能な自由度の高い製造ラインや防爆設備の完備、多種多様な製造ライセンスの保有等顧客の要望に応えられる環境を整えています。普段目にする有名シャンプー商品も手掛ける企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
出光ユニテック株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
300万円~549万円
石油化学, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【東証プライム上場・出光興産100%出資子会社/約50年の事業歴あり/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/マイカー通勤可/有給取得率85%以上・残業月20時間程度◎】 ■職務内容: 出光興産グループの一員として、約50年の事業歴がある食品・医療等のプラスチック包装素材メーカーです。 兵庫工場では、透明性・バリア性・耐熱性などに優れ、食品・医療分野を中心とした容器包装に採用されている多機能シート、耐衝撃強度・耐寒性・耐熱性などに優れ、主に冷凍商品やレトルト食品包装向けのナイロンフィルムを生産しています。 そのような兵庫工場の製造二課品質技術セクションにおいて、品質管理業務や物性管理業務などを主要業務として担当していただきます。 将来的には、顧客クレーム対応など品質技術セクション内の幅広い業務に職務拡大してもらい、品質技術セクションを牽引していく活躍を期待しています。 ■主な業務: 入社後すぐは品質管理業務(製品検査)をお任せし、ゆくゆくは下記業務をお任せいたします。 ・品質管理業務(製品検査、製品データ送信、品質管理機器の管理) ・製品物性管理業務(物性測定依頼、物性値管理、試験成績書の作成と送付) ・防虫防塵管理(防虫点検:1回/月、場内燻蒸:2回/年) ※クレーム対応は数か月に1度の目途で発生いたします。 ■教育体制: 現場担当者からOJT制度を設けております。 ■当社の特徴・魅力: ◇親会社の出光興産は、100年にわたり日本に安定的にエネルギーを供給してきた東証一部上場・エネルギー企業です。グループ連携売上高は約5兆円、1.3万人以上の社員を有しています。 ◇出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした当社は、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。 2000年から東証一部上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、全国のコンビニでおなじみの商品パッケージに使われる素材をはじめ、合成樹脂加工製品を研究開発・製造・販売を行っています。 ◇国内有数のシェアを誇る「ジッパーテープ」は、アメリカ軟包装協会(FPA)協賛の2018年「軟包装大賞」にて最高賞と銀賞に選ばれたパッケージにも採用されており、世界で高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
600万円~1000万円
自動車部品 総合化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
【プライム上場・総合化学メーカー/酢酸セルロースは世界トップクラスシェア/残業20h程度】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社の網干工場にて、品質保証業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・酢酸セルロース製品の品質保証業務(お客様からの問い合わせ対応、監査対応、サプライヤーとの協業、他) ・酢酸セルロース製品の品質管理業務(製品品質の傾向監視、品質改善) ・検査業務のデジタル化、自動化による業務改善 ・LIMSの早期導入 ※お客様からのコンプレイン・お問い合わせについては、営業部門が窓口で受けた後、工場の品質保証部に調査依頼を行い、 その後、品質保証部が工場関係部門と原因調査や対策の検討を行い、営業部門に報告後に、営業部門からお客様に報告するという体制です ■網干工場について: 東京ドーム約18個分という広大な敷地面積を誇る網干工場は、同社の主要工場として、酢酸を中心とした世界トップシェアを誇る様々な製品を製造しています。中途入社が多く、非常に風通しの良い職場環境です。海外顧客による工場見学、監査対応、海外サプライヤーとの技術会議等で異文化、異業種に触れる機会も多く、幅広い経験を積むことが可能です ■働き方・福利厚生: ・年間休日122日、残業月20H以下、有休取得率65%と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弘輝
東京都足立区千住旭町
北千住駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
〜マイカー通勤可/平均勤続13年の働きやすさ/年休123日/はんだ付け接合技術のプロフェッショナル/海外売上比率80%以上のグローバル企業〜 ■業務概要 : はんだ材料に特化した世界有数のメーカーである同社にて品質保証部の業務全般を担当として頂きます。業務はデスクワーク中心になります。 ■業務詳細: ○入社後の流れ 研修やOJTを通して業務を習得いただき、ご経験に応じて順次業務をお任せします。 ○担当業務 ・お客様からの化学物質調査依頼対応 ・内部監査の計画/実施/報告書作成/社内向け是正案内 ・外部審査の対応や審査実施前の資料作成、社内外からの問い合わせ対応 ・ISO等のガイドライン・品質マニュアルの規定が遵守されているかのチェック ・ISO等の規定変更があった場合の品質マニュアル更新 ・認証機関や顧客監査への対応 ・ほか品質維持に関連する資料の作成・展開(社内外向け) ※英語を使用した海外工場向けの対応に挑戦できる機会もあります ■配属組織: 部門長、次長1名、係長2名、主任1名、メンバー3名 ■働く環境 ◇ワークライフバランス良好◎ 全社平均の残業時間は月10h程度です。他にも毎週水曜日はノー残業デーを設け、管理職自ら必要のない長時間労働を無くすなどの取り組みを行っております。 ◇社員の定着性◎ 平均勤続年数13年、直近3年間で入社された方々の離職率は8.7%(正社員に限ると離職者無し)となっております。 ■同社について: 商品性能・品質、技術開発力、お客様対応力で優れた市場評価と信頼のブランドを確立している企業です。グローバル展開にも力を入れ、世界主要地域への生産・販売拠点の拡充を進めています。電子・電機業界の発展とともに成長を続けており財務・収益面においても大変優良な業績を長く維持しています。 ■社内の雰囲気について: 産休・育休制度の利用社員も多く、再雇用制度もございます。(男性の取得実績も有)また、社員のエンゲージメントの向上を目指したインナーブランデイングを重視し、社内ポータルを整備しています。社内の様々な出来事、連絡・案内事項、気になるトピックスなど、毎月新鮮な社内情報を入手でき、常に組織全体の情報の共有、コミュニケーションの質の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱原子燃料株式会社
茨城県
石油化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■業務内容: 原子燃料部材製造工程に関する各種業務に従事いただきます。 【具体的に】 ・工程管理および工程改善 ・予算管理 ・製品品質管理 ・製造、検査設備の維持管理 ・各種社内申請手続き、資料の作成 ■教育体制: OJTが中心です。 業務上必要な資格取得については当社が全額負担するため、やる気次第でどんどん成長できる環境です。 ■働く魅力: 原子燃料製造メーカーとして、より安全で高品質な製品とサービスを提供し、CO2を発生させないクリーンエネルギーの安定的供給に繋がり、人々の生活の安定、社会の発展、「持続可能な地球環境への貢献」に携わることができます。 ■働く環境: 事業成長性はもちろん、個人が成長できる環境、制度を整えています。 風通しもよく、楽しく高め合うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルナ輸送機用品株式会社
岐阜県養老郡養老町沢田
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜鉄道車両用窓の業界シェアトップクラス/新幹線・JRなどの車両で使用/安定経営基盤/充実の研修体制〜 ■業務概要: 川崎重工グループである当社工場にて鉄道用の窓やドア、バス用窓やドアの品質管理業務などをお任せします。 ■職務詳細: ◇鉄道車両用窓やドア、バス用窓やドアなどの品質管理業務など └製品が図面や品質基準に適合しているかの完成検査業務 └取引先さんへの品質検査報告書の作成 └製品検査基準の作成・検査業務の規則作り補助 └ISO9001に関する業務 ※上記の業務いずれかまたは複数 ※これまでの経験を活かし、業務を少しずつ覚えていただき、徐々に作業効率をアップさせてください。 ■キャリアアップ・チェンジ: 資格取得支援制度・社内教育制度もあり、入社後もスキルアップができる環境です。能力評価により、高校卒の方で3年目で役付きになった実績もあります。 ■当社について: 戦後間もない1954年に、いち早く鉄道車両用アルミ窓を開発。以降、アルミ製の乗物用窓を専門的に作っている企業は世界的にもめずらしく、業界のパイオニア的存在として、JR各社をはじめ全国で活躍しています。 普段利用する通勤電車や路線バスをはじめ、新幹線や、メディアで話題になる豪華列車など、当社のアルミ製窓やドアは、様々な車両に採用されています。 ■当社の特徴: 【鉄道車両用窓の業界シェアトップクラス】 90%を超えるシェアをほこり、これまでに納品した車両数は10万を超えています。新型車両についての開発からマイナーチェンジまで、高い技術と高品質なものづくりでお応えします。 【新幹線の出入り口ドアにも、アルナの製品が採用されています】 200系からN700系、2024年に延伸された北陸新幹線のE7系といった新幹線に採用されている出入り口のドアは、アルナの製品が採用されています。 新幹線の高速走行やトンネル突入時や対向列車と行き違う際に生じる激しい圧力変動に耐えるよう設計されています。窓同様、その高い品質が評価されニューヨーク市やホーチミン市の地下鉄など海外製品にも採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本興業株式会社
兵庫県加東市高岡
500万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【昭和31年創業/東証JASDAQ上場/平均勤続勤務年数15年以上/福利厚生充実】 ■募集背景: 新たにコンクリートの品質管理・保証の専任担当を迎え入れ、品質の向上・受注増加を目指していきたいと考えております。 ■業務概要: 同社コンクリート製品の品質管理、品質保証業務を行って頂きます。 試験や検査を行いながら良質な製品を製造していきます。 ■業務詳細: 1.コンクリート製品の配合を設計し、実機での製造試験業務 2.製品の品質管理(外観形状寸法・製品強度・コンクリート強度・透水率等)業務 3.コンクリートの品質管理(コンクリート強度・透水率等)業務 4.即脱コンクリート材料(セメント・骨材・混和剤等)の品質管理業務 ■同社のコンクリート製品: コンクリートといっても、砂・砂利、水、薬品等の配分によって様々な特徴のあるコンクリートを生み出すことができ、同社は道路やビルなど耐久性が必要な設備に用いられるブロック製品を製造しております。 建築現場で用いられるような液状の生コンクリートとは違い、型を用いて製造する即脱コンクリートです。 ■配属先: 配属先は約30名ほどの人数で稼動しており、製造課・技術管理課の大きく2つの課に分かれております。 ■当社の特徴: 1956年の創立以来半世紀、コンクリート二次製品メーカーとして「美しく豊かな環境作りに貢献する」を企業理念に掲げ、土木部門、景観部門ならびにエクステリア部門へと事業展開を図ってまいりました。そして、「環境との共生」、「景観との調和」および「安全・安心」をキーワードに、高品質、高感性の製品を市場に送り出してまいりました。現在、地球温暖化や少子高齢化など、私たちを取り巻く環境は急激に変化しております。当社はこれらの変化をいち早くキャッチし、お客様のご期待とニーズにお応えする製品・サービスの提供に日夜取組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県北茨城市中郷町日棚
400万円~549万円
【昭和31年創業/東証JASDAQ上場/平均勤続勤務年数15年以上/福利厚生充実】 ■募集背景: コンクリート製品の品質管理・保証の専任担当として迎え入れ、品質の向上・受注増加を目指していきたいと考えております。 ■業務概要: 同社コンクリート製品の品質管理、品質保証業務を行って頂きます。 試験や検査を行いながら良質な製品を製造していきます。 ■業務詳細: 1.コンクリート製品の配合を設計し、即脱成型機(インターロッキングブロック成型機)での実機製造試験業務 2.製品の品質管理(外観形状寸法・製品強度・コンクリート強度・透水率等)業務 3.コンクリートの品質管理(コンクリート強度・透水率等)業務 4.即脱コンクリート材料(セメント・骨材・混和剤等)の品質管理業務 ■同社のコンクリート製品: コンクリートといっても、砂・砂利、水、薬品等の配分によって様々な特徴のあるコンクリートを生み出すことができ、同社は道路やビルなど耐久性が必要な設備に用いられるブロック製品を製造しております。 建築現場で用いられるような液状の生コンクリートとは違い、型を用いて製造する即脱コンクリートです。 ■配属先: 配属先となる北関東工場は約30名ほどの人数で稼動しており、製造課・技術管理課の大きく2つの課に分かれております。 ■当社の特徴: 1956年の創立以来半世紀、コンクリート二次製品メーカーとして「美しく豊かな環境作りに貢献する」を企業理念に掲げ、土木部門、景観部門ならびにエクステリア部門へと事業展開を図ってまいりました。そして、「環境との共生」、「景観との調和」および「安全・安心」をキーワードに、高品質、高感性の製品を市場に送り出してまいりました。現在、地球温暖化や少子高齢化など、私たちを取り巻く環境は急激に変化しております。当社はこれらの変化をいち早くキャッチし、お客様のご期待とニーズにお応えする製品・サービスの提供に日夜取組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
【昭和31年創業/東証JASDAQ上場/平均勤続勤務年数15年以上/福利厚生充実】 ■募集背景: コンクリート製品の品質管理・保証の専任担当を迎え入れ、製品品質の向上・受注増加を目指していきたいと考えております。 ■業務概要: 同社コンクリート製品の品質管理、品質保証業務を行って頂きます。 試験や検査を行いながら良質な製品を製造していきます。 ■業務詳細: 1.コンクリート製品の配合を設計し、実機での製造試験業務 2.製品の品質管理(外観形状寸法・製品強度・コンクリート強度・透水率等)業務 3.コンクリートの品質管理(コンクリート強度・透水率等)業務 4.即脱コンクリート材料(セメント・骨材・混和剤等)の品質管理業務 ■同社のコンクリート製品: コンクリートといっても、砂・砂利、水、薬品等の配分によって様々な特徴のあるコンクリートを生み出すことができ、同社は道路やビルなど耐久性が必要な設備に用いられるブロック製品を製造しております。 建築現場で用いられるような液状の生コンクリートとは違い、型を用いて製造する即脱コンクリートです。 ■配属先: 配属先となる兵庫工場は約30名ほどの人数で稼動しており、製造課・技術管理課の大きく2つの課に分かれております。 ■当社の特徴: 1956年の創立以来半世紀、コンクリート二次製品メーカーとして「美しく豊かな環境作りに貢献する」を企業理念に掲げ、土木部門、景観部門ならびにエクステリア部門へと事業展開を図ってまいりました。そして、「環境との共生」、「景観との調和」および「安全・安心」をキーワードに、高品質、高感性の製品を市場に送り出してまいりました。現在、地球温暖化や少子高齢化など、私たちを取り巻く環境は急激に変化しております。当社はこれらの変化をいち早くキャッチし、お客様のご期待とニーズにお応えする製品・サービスの提供に日夜取組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海
三重県桑名市多度町下野代
下野代駅
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜創業50年超◎桑名市長島に根付く地元優良企業/教育環境あり◎役職も目指せる環境〜 ■業務内容: 創業以来、大手自動車メーカーの手掛ける高級SUVなどの樹脂パーツ(バンパーなど)塗装を取り扱う弊社にて、品質管理をお任せします。 ■業務詳細: ・品質管理 ・自動車部品の塗装 ・色の調合 ・検査・修正 ・塗装指導 ・生産管理(製造工程管理・改善)など ※徐々にお仕事の幅を広げていただけることを期待しております! ■樹脂のご経験がなくてもご安心ください! まずは、実際の作業など経験いただき、1年かけて業務理解を頂いてから管理業務を徐々にお任せしていきますのでご安心ください。50代の班長や40代の作業長などベテラン社員も多く在籍しており相談もしやすい環境です。前職派遣で就業されてた方も、当社で役職ついて管理業務を担ってる方も活躍しています。教育ノウハウのある組織ですので安心してご応募ください。 ■働き方: ・転勤なし!勤務地は本社工場の長島か多度工場でどちらも同じ市内なので転居を伴う異動なしで安心◎ ・年3回1週間以上の長期連休あり(GW、夏季休暇、年末年始) ・基本シフトは固定なので、隔週でリズムが変わって体調不安など一切なし! ■当社が選ばれる理由: 【品質の安定性】 大手自動車メーカーの一次下請けと長年のお付き合いがあり、安定受注ができております。また、メーカーへの直接出荷をしているため流出不良が起きづらく、高品質を実現しております。 【少量多品種に対応可能】 少量多品種だからこそできる短納期や、技術者が多数在籍しているからこそ実現ができる人の手による塗装も顧客からご評価いただいております!将来的には、ロボットの導入による生産効率化も検討しております。 ■勤務時間について 7:50〜17:00が基本となります。 ※仕事の量が増えてきた場合、遅番・深夜で時間を分けていく可能性があります。遅番:12:50〜22:00、深夜:16:50〜25:00 ※交代制ではなく、遅番のみ・深夜番のみの固定勤務です。 ※遅番・深夜番の勤務を導入したとしても本人の希望を考慮して、時間帯は選択できるようにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レッグス
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~799万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
【東証スタンダード市場上場グループ/アニメや映画等コンテンツを活用した企画に強いSP企業/転勤無・平均残業20〜30時間・年間休日122日】 事業拡大に向け、大手コンビニ・GMS・アミューズメントカフェ等の販促景品及び物販品・OEM製品の品質保証業務をお任せいたします。 ・事業詳細:https://www.legs.co.jp/service/ip-business/ ■業務詳細 当社で取り扱うあらゆる商品(縫製/成型/食品/化粧品等)の品質保証業務。関係者と協力しながら進捗確認を実施。ミスやトラブル等の再発防止も担当頂きます。 ■業務内容 ・品質確認:法規・表示・取扱説明書・保証書・販促物の確認。 表示作成・製品検査・安全性テストの実施なども行って頂きます。 一部案件では品質問題への対応 として、不良品や苦情品の原因究明と再発防止策(仕入先・検査機関への確認作業及び検証なども行ってます。 ■担当領域 某有名なキャラクターやコンテンツを使ったグッズの企画開発・お客様への提案を行っています。 クリアファイル/ペン/アクリルキーチェーン/ラバーストラップ等の文具雑貨から、フィギュア等の樹脂成型品/エコバッグ等の縫製品まで幅広く対応頂きます。 ■働き方について:平均残業時間:20〜30時間/平均有給休暇取得日数14.1日/産休/育児休暇・時短勤務実績多数あり 原則出社ですが、ご家庭の事情などあればリモートワーク実施の相談も可能となっております。 ■魅力点: ・様々なエンタメコンテンツに携われる:アニメ・漫画〜携帯ゲーム・動画配信サイトから派生したコンテンツ等、多岐に渡りマイナーからメジャーまで、様々なコンテンツに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大東プリント工業株式会社
茨城県古河市下大野
300万円~449万円
印刷, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
≪未経験歓迎!!≫≪基本土日休み・残業ほぼなし≫≪マイカー通勤/係長・課長候補≫ ■業務内容について: 1960年設立、茨城県・古河市に本社を置き、プラスチックフィルムへの印刷、ラミネート、スリット加工を行う当社にて生産管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には 印刷業における品質(生産)管理・工程管理をメインのお仕事としてお任せいたします。 ・現場改善活動、顧客への提出書類の作成 ・各工程から上がってくる日報や、帳票のチェック ・現場の生産のための資料準備(工程表づくり等) ・営業(別会社)の方との、生産に関する調整の窓口、等 業務の2割程度は、品質チェックも行っていただきます。 ■組織構成 現在は50代1名 40代1名の方が担当されております。 ■当ポジションの特徴 生産管理担当者は、残業時間はほとんどありません。 キャリアパスとして入社3年目で役職についている方もいらっしゃいます。 お休みに関しては機械の搬入等のため、繁忙期は土曜出勤の可能性がございます。繁忙期:2,3,7,10,11月となっております。 その際は、代休を取るか、休日出勤手当のどちらかをお選びいただけます。 ■当社の特徴 主に東日本にて事業を展開する、大東セロファン株式会社の関東地区の工場として機能しており、食品包装用フィルムへの印刷加工などを手掛けています。菓子類、食材、ペットフード、工業製品といったものを梱包する軟包装資材を中心に取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ロイヤルネットワーク株式会社
山形県山形市大森
300万円~349万円
警備・清掃 その他, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◇◆◇製造業経験が活かせる/定着率◎/勤続17年以上の社員在籍中/全社有給取得率80%◇◆◇ ■業務内容: <入社直後> ・リネン品の検査、確認、洗浄・仕上がり品の検品作業の習得 ・クリーニング設備の作業・管理方法の習得 ・生産数量の調整・工程の見直し・勤怠管理 <将来> ・生産現場の勤怠・在庫管理等を含め、全般の管理責任者として業務をお任せします。 ■入社後: 入社直後は、各ポジション研修実施後(全10ポジション※1ポジションの研修期間3日〜1週間)、生産数量などの調整業務を任せします。早期に立ち上がって頂き、副生産管理として活躍頂けることを期待しております。 ■組織構成: 現在全体で40名(社員1割、パート9割/年齢層20〜60代)が在籍しております。パートの方は女性が中心です。 ■就業環境: 勤続年数5年以上の方が多く、17年以上のベテラン社員も在籍中と、定着率の良い職場です。 ■会社の特徴・強み: ・東日本において54工場、510店舗を展開するクリーニング業で、多くの女性が活躍しています ・人が集まり定着する働き方改革の実現に取り組んでいきます・変化する課題・要望に対して、新しいサービスの提案を積み重ねていくことで、同業他社との差別化を図っていきます ・今までのビジネスモデルに執着することなく、新しい時代における成長戦略に挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和運輸株式会社
岐阜県岐阜市香蘭
300万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜昭和コンクリートのグループ企業/安定性高◎高速道路や橋の建設に欠かせない特殊コンクリートを中部・関西圏へ手配/賞与実績6.5か月/土日祝休み〜 ■職務内容: 主に中部関西圏の公共事業、橋梁工事道路工事に使用する特殊コンクリート製品運搬に関する管理業務です。 ■職務内容詳細: ・出荷依頼の受付、電話応対 ・製品の形状や重量に合った車両手配 ・積み込み確認、荷締め確認 ・システムからの書類作成 ■入社後まずお任せすること: まずは、出荷工場の商品を覚える事や積込み作業等のノウハウなど実務経験を積んでいただきます。 自信をもって業務が行えるような教育環境も整えておりますので未経験者の方でも歓迎いたします。必要な資格は、入社後経験を積みながら取得していきます。 ゆくゆくは全国各地の工事現場への橋梁資機材の輸送から多種多様な特殊輸送車両の手配業務全般をお任せします。 ■組織構成: 同じ業務をお任せしている方は2名います。(営業所長・配車マンの2名/いずれも50代) 親会社の工場併設になり、工場自体は70〜100名ほど在籍しており、 同じフロアには10名、上の階に20名、現場作業70名と同じ作業着も来ているので疎外感はございません。 ベテラン社員となりますので、フォロー体制・サポート体制は充実しております。 ■キャリアパス: 測量士補の資格取得など施工管理へ進んでいただくことも可能です。 施工管理は、特殊なコンクリート製品の運搬施工の管理業務が中心で、主な業務内容は、特殊車両通行許可申請、現地確認書類作成、架設配置図作成、車両手配などとなります。 ■会社の特長: 昭和40年創立以来、全国9営業所を拠点に「安全・安心・確実」をモットーに運送事業を行っています。 ※昭和コンクリート工業(株) の100%子会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
興和紡株式会社
愛知県名古屋市北区安井
400万円~649万円
不動産管理 放送・新聞・出版, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜転勤なし/業績安定◎「キャベジン」「バンテリン」といった医薬品で認知度の高い興和グループ/25年秋に稼働する新工場で品質管理・保証体制をつくる仕事〜 ■業務内容: ◇品質管理業務(品質試験業務) ◇品質保証業務(製造記録類の照査を含む) ◇品質に関わる諸問題への調査・対策の実施 ◇バリデーション関連業務(計画書・検証の実施・報告書作成) ◇環境モニタリング関連業務(温湿度、防虫関連) ◇機器等の校正及び保守 ◇QMSに関する業務 ◇委託先の品質監査の実施 ■当ポジションの魅力: ◇2025年秋より稼働予定の新工場で製造する新規商品の品質管理業務、品質保証業務に従事できる。 ◇一般消費者に対して販売する医薬品向け紙器パッケージ、樹脂成形容器の製造に携わることができる(発売前に目にすることができる) ◇チームで目標を成し遂げることに対する喜びとやりがい ■部署: 6名(男性4名、女性2名) ■当社について: 「キャベジン」「バンテリン」といった医薬品で認知度の高い興和のグループの1社です。興和の販売している医薬品のパッケージを製造しているため、業績も安定しています。 ■興和株式会社について: 125年を超える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラ等の医療機器の製造・販売。更にロボティクス技術による工場の省人化など、事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社として機能も併せ持ち、衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っております。インド大手の企業グループと手を携え、国家事業の一翼を担うインフラ整備事業への参画や、日本国内では循環型社会を見据えた、省エネルギー設備機器の推進など、豊かな未来の実現に不可欠な事業をグローバルに展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
豊島株式会社
東京都千代田区神田岩本町
岩本町駅
繊維 その他商社, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■担当業務:CSR監査業務工場などにかかわるCSR業務が増えております。■業務内容顧客からの要請により工場の人権、環境 方針などを現況を聞き取り調査のうえ資料の作成及びサポート 加えて品質管理業務に携わります。品質管理体制の強化とグローバル・ビジネス展開2006年には中国に2つの合弁検品工場を設立するなど、品質管理体制をさらに強化しました。また、中国市場向け販売や、欧米市場向け製品輸出など、グローバルなビジネス展開についても、飛躍への土台が固まりつつあります。これからも消費者ニーズに対応する製品、そしてお客様にご満足いただける製品を安定供給できる体制づくりをめざして、企画提案能力、品質管理、物流システムなど、さまざまな面のレベルアップに取り組んでいきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社adapt retailing
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店(アパレル・アクセサリー), 購買・調達・バイヤー・MD 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
成長過渡期の品質管理◇裁量大でキャリアアップ/年収最大650万も可能 〜こんな方におススメ!〜 ◇品質管理経験を活かしたい方 ◇裁量大の環境で働きたい方 ◇高年収を目指したい方 ■事業内容 当社は2011年設立のアパレル企業で、自社サイトを中心にアパレル商品の店舗運営や通信販売を展開。『coca』ブランドは「大人のためのファストファッション」をコンセプトに、リーズナブルでオシャレなアイテムを提供し、多くの女性に支持されています。 ■業務内容 アパレルブランド『coca』の品質管理担当としてご就業いただきます。事業全体の中で、商品の品質向上および管理を担当します。 ◎業務詳細 ・サンプルの検品業務 ・生地の品質管理 ・製品の品質向上に向けたアクション ・貿易関連業務 ■組織構成 ・事業部人数:60名 ■魅力 ◎裁量大の環境 少数精鋭の組織で、自由度の高い環境で働けます。 ◎キャリアアップ支援 キャリアアップ支援制度や人材育成研修が充実しています。 ◎高年収可能 年収455万〜650万のレンジで、高い収入を目指せます。 ◎評価制度 回転率・粗利率・組織への貢献度で評価。昇給・昇格のチャンスは年2回。 ぜひ、当社であなたの能力を発揮し、一緒に『coca』ブランドを盛り上げていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中野産業
滋賀県野洲市堤
建材, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 製造・生産オペレーター
★残業10時間程/教育体制充実で未経験でも安心!/経歴不問の人柄採用!/長期休暇あり/安定性◎★ ■業務内容 主に建設業向けに生コンクリートを製造販売する当社にて、生コンクリートの品質検査の業務をお任せします。 【変更の範囲:なし】 ★生コンクリートとは?★ 道路・トンネル・ダムなどの公共工事には欠かせず、街づくりにとって必要不可欠な存在です。材料は主に水・砂利・薬品です。それらの配分や種類により性質も大きく変化します。季節や使用される場所によって配分など調整する必要があり、最適な生コンクリートにするべく品質試験や建設現場での製品試験を行います。製品試験を繰り返し、より高性能で環境や季節ごとに合わせた製品作りを行います。 ■業務詳細 ・規格にあった生コンクリートの製造を行うための機械オペレーション ・機械のメンテナンスや点検など ・試験データの入力(Excel定型フォーマットあり) ■入社後お任せする業務 当面は先輩とマンツーマンで行動し、知識や仕事内容を覚えていきます。まずは試験室業務として、品質検査の業務に携わってもらいます。知識を付けた後は、簡単な現場から先輩に同行し、オペレーターとしての業務を身に付けていきます。製造に関する一連の業務を覚えたのちに、再度試験室での検査担当の業務をお任せします。1人で担当できるまでは数か月程度の時間がかかります。一人前に業務ができるまでは2年程が目安です。 ■業務の流れ ▼工場にて生コンクリートを作り、ドライバー担当がミキサー車で運搬し荷下ろしします。 ▼調達資材や出荷製品が規格に適応しているかの管理を行うため、試験機を使いコンクリートの水分や塩分濃度を測定します。 ▼測定完了後次の現場へ向かい、同様の測定を行います。 ▼帰社後は試験室でも材料検査を実施します。 ・対象エリア:事務所より90分以内 ※JIS規格に基づき製造開始(練り混ぜ)から打込み終了まで時間内に完了する実用があるため、基本的は近場のエリアとなります。 ■組織構成 現在品質管理担当は50代前半の社員が1名で担当しており、その他事務サポートの方が1名活躍中です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ