1058 件
東急グリーンシステム株式会社
神奈川県横浜市青葉区荏田町
江田(神奈川)駅
350万円~599万円
-
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 意匠設計 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問
〜東急グループの安定基盤・福利厚生充実/土日祝休み/残業20時間程度/年間休日122日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める事業所】 ・ゴルフ場コースの設計施工業務(一からではなく改修などがメインとなります) ・ワード、エクセルなどを使用しての書類作成あり (見積書、請求書、資料など) ・その他付随業務(コース管理業務の応援などもあります) ■キャリアについて ご経験や適性、ご希望に応じて、施工管理・設計業務のどちらかにアサインされます。 完全に業務が分かれているわけではなく、将来的にはどちらもご担当頂きたいと考えております。 ■過去中途入社された方: 建築や土木など他業種の施工管理者やハウスメーカーの営業の方、現場監督などの方が入社されています! ■入社後の教育体制: 経験ある方でも会社の仕事スタイルを覚えて頂くため、先輩についていただき数か月OJTとして学んでいただきます。 ■魅力: ・年間休日122日、土日祝休みや福利厚生が充実しています。東急ハーヴェストクラブの利用の他、東急グループでの買い物優待等。正社員への登用実績はほぼ100%です。 ・充実した資格取得のバックアップや着実にステップアップできるキャリアパス、成果をしっかり反映する給与制度など、頑張りを正当に評価する制度が整っています。 ■当社の特徴・魅力: 魅力ある街づくりや沿線開発に取り組んでいる東急グループ。そこに必要な緑や潤いを提供してきたのが当社です。東急グループからの安定した受注に加え、グループ外からの受注も増えております。当社にはフレンドリーな社員が多く、個々の意見を反映し、フォローし合う雰囲気が自然と醸成されています。そのため、未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
500万円~1000万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 高度技術や道路空間の活用により安全・円滑・快適を実現!最先端の交通技術を活用し、道路整備や防災、地域活性化を支援します。 ■職務詳細: 現状の道路交通は、慢性的な交通渋滞、交通事故、交通不便地域・災害等による移動困難、環境負荷など様々な問題を抱えています。私たちは、高度技術や道路空間の活用により、安全・円滑・快適な道路交通を実現し、地域特性を踏まえ人・ものの移動の最適化を目指した交通まちづくりに取り組んでいます。交通ビッグデータの活用技術、ETC通信技術、画像処理技術、交通安全に関する対策検討技術、交通シミュレーションによる渋滞対策検討技術など、 高度で様々な交通技術を活用して、交通事故対策、交通渋滞 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ■当社の特徴: 当社は、総合コンサルタント企業であり売上高ランキングでは、業界4位のトップクラスの規模を誇っています。また、グループ会社であるオリエンタルコンサルタンツグローバル(海外)と合計すると業界2位相当となり、国内・海外部門でトップクラスの規模を有する稀有な会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
600万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
■業務概要 公共事業・民間事業に関する環境影響評価業務に携わっていただきます。 環境系のメンバーは環境影響評価系3〜4名のチームに加わり、プロジェクトを推進していただきます。 ■業務詳細 1.公共事業の環境影響評価 ・廃棄物処理施設(焼却施設、最終処分場、リサイクル施設等)に関する条例環境影響評価、廃棄物処理法に基づく生活環境影響調査 ・道路事業に関する環境影響評価 2.民間事業の環境影響評価 ・再生可能エネルギーに関する環境影響評価法に基づく環境影響評価、条例環境影響評価、自主的な環境影響評価 プロジェクトの例 https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KE01011/ ・工場・事業所、面開発等に関する条例環境影響評価 プロジェクトの例 https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KE01021/ ■募集背景 ・受注が好調であるなか、さらなる組織強化を目指し、一緒にご活躍いただける方を募集しております。職務内容として、現地調査計画の立案、現地調査の立会、予測・評価、図書の作成など、部分的ではなくアセス手続き全般(発注者対応、住民説明会、アセス審査会対応など)について幅広く取り組んでおります。成長できる環境でご活躍いただけると思います。 ・環境系のメンバーは環境影響評価系3〜4名、河川環境系3〜4名のチームです。 ・環境影響評価については実績・経験は豊富ですが、メンバーが多くないため本店・九州支店とも連携しながら業務を執行しています。また、河川環境チームのサポートなど、環境影響評価業務のみにとどまらず、幅広い分野の仕事に携わることが可能です。 ・社内外の研修に積極的に参加していただけます。ご自身のスキルアップに励んでいただけると思います。 ■当社について 国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。 ア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産緑化株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~599万円
不動産管理 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【施工管理経験が活かせる!緑地メンテナンススタッフ募集!】緑あふれる空間づくりを楽しみながら、世の中に貢献! <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・協力会社への職人手配 ・安全、品質、工程、予算管理 ・取引先との業務の調整や交渉 \安心&安定環境でスキルを発揮!/ 上場企業『日産化学グループ』の総合緑化サービス会社として、造園土木工事や緑地維持管理などを手がけてきた私たち。国土交通省や地方自治体のほか、『東京電力』『日本中央競馬会』『NEXCO』『大阪ガス』などと安定取引を続けており、“緑地メンテナンススタッフ”として新たな仲間をお迎えします! \しっかり休んでリフレッシュ!ムリをしない働き方を/ ★年間休日126日 ★土日祝休 ★残業月平均23h …などと、ゆとりのあるワークスタイルを実現。 案件の進捗にあわせて連休もOK! 有給休暇と組み合わせれば大型連休を楽しむことも可能です。 \「上場企業グループ」の好待遇!入社後も将来も安心◎/ 当社は、年齢や社歴、技術レベルに応じたきちんとした給与テーブルがあり、 コツコツと取り組む姿勢が固定給UPにつながる仕組みです。 もちろん賞与は年2回支給しており、各種手当や福利厚生も充実◎ 将来の不安を感じることなく働けます! <携わるプロジェクトは> 公園、緑地、河川、道路、鉄道、太陽光発電所、研究所、学校など →造園・緑化工事や除草・剪定・伐採といった総合的な緑地維持管理を担当 ■入社後について: まずは先輩の担当プロジェクトの一員として参加し、その後は成長度合いにあわせ、サブ担当やメイン担当にステップUPしていきます。 緑地の維持管理は1年〜数年単位で同じ現場を担当できるケースが大半です。 ■当社の魅力について: 当社は環境分析と医薬品分析を通じて「人の健康と豊かな生活」への貢献を掲げ創立50周年を迎えました。年間休日126日、月平均残業時間23時間程度、年休取得率70%超えと、良好なワークライフバランスの実現が可能です。日産化学グループの会社で取引先はグループ内企業や官公庁が中心となり、安定した雇用環境で就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、交通計画専門家としての業務をお任せします。 ■業務内容: 主に交通計画分野にかかる調査、技術協力業務を担当いただきます。 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
500万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 造成や都市施設の計画・設計に関する建設コンサルタント業務全般に携わっていただきます。 ■業務詳細: 傾斜地の造成設計、市街地エリアの再整備に係る基盤設計いずれも、基本・詳細設計。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【大手エンジニアリング会社/大手メーカー勤務/売上規模2,000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/教育・人材育成に投資する企業/大手メーカーに負けない手当と福利厚生/安定した長期就業/残業月20時間】 ■業務概要: 中国地方の大手電力会社のグループ企業にて、設計業務を担当いただきます。ご自身のスキルを活かして、地元のインフラ構築に貢献することができます。 ■具体的な業務: ・AutoCADを使用した湾岸構造物(水域施設、外郭施設、係留施設、海岸保全施設)の設計、モデリング、強度解析業務など ・ドローンでの湾岸構造物の調査業務など ■エンジニアとして成長できる環境: (1)充実の育成サポート体制 ・人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ・FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ・人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 (2)新たな職種や上流工程に挑戦可能な環境 ・SS&CU制度…エンジニア技術社員を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種に挑戦、UIターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しています。 ■当社の魅力: ・フォロー体制…必ず半年に1回は面談を行い、現状確認を徹底しています。毎月面談や、電話で連絡を取るなどいつでも相談できる環境は整っています。中でも同社は相談先の窓口が採用担当、営業担当、キャリアアドバイザー、就業先のリーダーと少なくとも窓口が4つありすぐに第三者へ相談が可能です。 ・圧倒的成長率と安定性…売上規模2,000億、20,000名規模のエンジニアリング会社です。リーマンショックも毎年15%成長を継続する業界内でトップクラス企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社修成建設コンサルタント
大阪府大阪市北区野崎町
550万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
【公共事業案件90%以上!/教育制度・資格取得支援制度も充実/ワークライフバランス◎】 ■業務内容 国土交通省や都道府県などの公共団体より数多くの表彰を受けている当社にて、砂防・防災の分野における調査・計画・設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・防災に関する計画・調査・設計(砂防・斜面防災・地すべり・落石対策・GISを含む地形解析)など ※具体的な内容は、ご経験とスキルを考慮し、面接で個別にご相談させて頂きます 例)管理技術者として業務をまとめる、技術提案書を作成する、照査技術者として品質チェックを行う、若手指導・技術的アドバイスを行う等 ■担当案件 ・年間150件ほどのプロジェクトが稼働 ・1件あたり2〜6人のチーム体制 ・案件種別にもよりますが一人当たり2〜3件程を同時並行で対応 ・道路、橋梁、河川、港湾・漁港・海岸、砂防・防災、環境、都市計画、公園など幅広い案件を受注しており、国交省からは毎年業務表彰を受賞しています。 ■働き方 ・転勤なし ・出張:一部あり(発注者との打ち合わせや点検・調査等のため) ・残業時間:月平均20h程 ⇒その理由:経営陣が社員の働き方を第一に考え、過度な事業拡大(受注)や地域拡大を行っていないため。 ■組織構成 ・当社には約150人の社員が所属しています。20代:30%。30代:20%、40代:10%、50代:25%、60代以上:15%となっています。 ・のべ40名以上が技術士資格在籍保有! ・ご経験に応じたプロジェクトに配属予定です。1つのプロジェクトに対し、2〜6人のチームで業務をします ⇒チームとしての仕事と若手の育成ができる環境! ・すべての技術者が本社のワンフロアで勤務!壁には設計書が揃っており相談・連携のしやすい環境! ・社員のスキルUPのため、勉強会・受験研修会を随時開催!資格試験前の勉強時間の確保や合格に向けた論文・面接のアドバイスなども積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和建設計事務所
650万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜川や山、道路、橋といった社会基盤の防災・環境保全を目的とした設計業務をお任せします/50代以上も活躍中!/地域密着の長期就業を実現可能〜 ■業務内容 官公庁から受注した川や山の防災・環境保全、橋や道路、下水道、公園等の社会基盤整備に関する調査、計画、設計などのコンサルティング業務をお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ・営業職から新規案件を引継ぎ、その案件の設計を担当していただきます。 ・目的に合わせた設計図作成、報告書の取り纏め ・顧客(自治体)への報告 業務は事務所での就業がほとんどであり、顧客との打ち合わせも多くて週1回程度です。 各案件の実施期間は4か月〜1年程度、一人当たり年間5〜6案件に携わっていただきます。 ■はたらき方 土日祝休みの年休125日、残業は月30h程度です。また、平均有給取得日数13日とワークライフバランスを整えた働き方を実現可能です。 家族手当や住宅手当の支給、退職金制度といった福利厚生も充実しており、加えて長期出張なども生じず、転勤も生じないため、地域に密着した安定度の高い長期就業の実現も可能です。 若手は勿論、50代以上の社員も活躍しており、社員定着度も高く、定年を超えても正社員として就業いただける環境です。 週3・4日で働きたいなどの就業形態はご希望・ご相談も可能です。 ■組織構成 配属組織には50代支店長、40代マネージャー、30代前後リーダー数名、20代スタッフ数名と約10名が在籍しています。 チーム体制を採りつつ自らの担当案件をコツコツと進めていき、不明点などは適宜周囲とコミュニケーションを取る、集中と会話が調和した組織雰囲気となっています。 ■当社について 当社は複数年に渡って河川砂防設計を最も受注実施している会社で、表彰も多数受けています。その実績信頼をもとに他分野でも業務受注できる機会が多いです。 需要が底堅い「防災・環境」を足場にして事業活動をしているので、今後の不透明な景況感に対しても、不安なく業務に携わっていただけます。 入社後の社員技術向上にも注力しており、技術士20万円・RCCM10万円までの社外講習費や教材費支給、3年に一度会社が費用を負担して技術研修旅行を実施。社員の興味関心に合わせて任意の場所を訪問してもらうなど自己研鑽も可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
450万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 国・地方自治体を始めとした公共事業において、河川・砂防・道路・鉄道等の各種分野における地質調査及び地質解析、自然由来重金属調査・土壌汚染調査等のコンサルタント業務に携わっていただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: 建築・都市計画行政に関する調査、計画、設計、管理に係るコンサルタント業務を担当していただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市若林区新寺
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: 国土交通省、および地方自治体、民間が発注する道路・交通計画、観光振興計画等に関わる業務を担当していただきます。 ・道路網計画、公共交通計画、道路整備計画、道路整備効果、バリアフリー・ユニバーサルデザイン計画などの業務 (※道路計画、公共交通計画などの経験者歓迎) ・交通量推計、交通データ解析、ビッグデータ解析などの業務 (※統計処理、データ解析、車流・人流データ、運行管理データ等の分析・活用に関する経験者歓迎) ・道路事業評価、政策評価、社会基盤に関わる事業企画などに関する業務 (※政策評価や事業企画に興味のある方歓迎) ・観光振興、観光まちづくりなどに関する自治体からの発注業務 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
〜川や山、道路、橋といった社会基盤の防災・環境保全を目的とした設計業務をお任せします/50代以上も活躍中!/地域密着の長期就業を実現可能〜 ■業務内容 官公庁から受注した川や山の防災・環境保全、橋や道路、下水道、公園等の社会基盤整備に関する調査、計画、設計などのコンサルティング業務をお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ・営業職から新規案件を引継ぎ、その案件の設計を担当していただきます。 ・目的に合わせた設計図作成、報告書の取り纏め ・顧客(自治体)への報告 業務は事務所での就業がほとんどであり、顧客との打ち合わせも多くて週1回程度です。 各案件の実施期間は4か月〜1年程度、一人当たり年間5〜6案件に携わっていただきます。 ■はたらき方 土日祝休みの年休125日、残業は月30h程度です。また、平均有給取得日数13日とワークライフバランスを整えた働き方を実現可能です。 家族手当や住宅手当の支給、退職金制度といった福利厚生も充実しており、加えて長期出張なども生じず、転勤も生じないため、地域に密着した安定度の高い長期就業の実現も可能です。 若手は勿論、50代以上の社員も活躍しており、社員定着度も高く、定年を超えても正社員として就業いただける環境です。 週3・4日で働きたいなどの就業形態はご希望・ご相談も可能です。 ■組織構成 配属組織には約10名、20代〜50代まで幅広い年代が在籍しています。 チーム体制を採りつつ自らの担当案件をコツコツと進めていき、不明点などは適宜周囲とコミュニケーションを取る、集中と会話が調和した組織雰囲気となっています。 ■当社について 当社は複数年に渡って河川砂防設計を最も受注実施している会社で、表彰も多数受けています。その実績信頼をもとに他分野でも業務受注できる機会が多いです。 需要が底堅い「防災・環境」を足場にして事業活動をしているので、今後の不透明な景況感に対しても、不安なく業務に携わっていただけます。 入社後の社員技術向上にも注力しており、技術士20万円・RCCM10万円までの社外講習費や教材費支給、3年に一度会社が費用を負担して技術研修旅行を実施。社員の興味関心に合わせて任意の場所を訪問してもらうなど自己研鑽も可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
岩手県盛岡市茶畑
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
〜空間情報の国内最大手◎福利厚生充実/中途入社8割/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国にも展開しているグローバル企業〜 ■担当業務 現地測量、航空測量、三次元点群測量等に関する測量業務及び、各種台帳等のデータ整備に関する業務への対応をお任せいたします。 ■同社を取り巻く環境 現在、地方自治体の管理する機械・電気設備の標準耐用年数15年を経過した施設が多く、老朽化が進行しているため、改修や維持管理が重要なテーマになっています。持続的な下水道機能確保のため、計画的な維持管理・改築事業の実施が必要です。同社はITで、上水道・下水道ストックマネジメント(長寿命化計画)や、内水氾濫などの防災対策の支援を行い公共インフラである上下水の管理に貢献しています。 ■働く環境 基本土日祝休み、残業20〜30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすく長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■同社の魅力 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っております。同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。また物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社建新
神奈川県横須賀市小川町
300万円~399万円
サブコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 製図・CADオペレーター(建設)
〜完全未経験歓迎!週休3日制導入・ホワイト企業大賞受賞★横須賀で腰を落ち着けて専門スキルを身につけませんか〜 ■業務概要 住宅などを建てる前に行う宅地造成において、造成工事プロジェクトの担当を行っていただきます。 <宅地造成とは> 森林や山林、農地、原野など、平地以外の土地を住宅地などにするために整える工事をいいます。弊社は注文住宅などの建築も行っていますが、住宅を建てる前の土地整備がなくては建築もできないため、非常に大切な仕事です。 ■業務内容 ・施工図の作成:どう工事を進めていくかの事前準備資料作成 ・現場確認:施工図に沿って工事が進んでいるかの確認 ・測量等:土地の高低差や形状を、専門の機器によって測ります。手作業ではないのでご安心ください。 ★知識がなくてもOK!先輩のサポートはもちろん、研修を実施しながら徐々にお任せしていきます。 ★未経験から土木や設計の専門性が身につくので、キャリアアップが可能です! ■業務の特徴 ・山間部の多い横須賀三浦半島の地形に対応できる高い技術力と経験値を持ち、造成工事や設計を自社で行える強みがあります。 ・一般的に高額となる外注費を、原価かつスピーディーに対応できるため、比較的高く土地の仕入れを行うことができ、安く早くお客様へ提供することが可能です。 ・「地図に残るまちづくり」ができます。社会や地域環境に貢献できるので最高のやりがいがあります。 ■就業環境: 年間休日132日、業界の常識を覆す週休3日制を導入しており、非常に働きやすい環境です。「ホワイト企業認定」において最高位のプラチナランクに認定されました。 定時でPCシャットダウンするなど、徹底的な働き方改革をしています。 ■職場の雰囲気(現場からの声): 当社は社歴や年齢に関係なく、良い考え方は柔軟に取り入れる姿勢がある会社です。会社としても成長中につき、業務内容、ポジションともにステップアップしていくことができます。 ■当社の特徴: 元々横須賀では高い認知度のもと、業績を拡大してきた当社。 分譲住宅業界において直近3年間での成長率日本1を遂げており、年商1000億円・神奈川一を目指し、チャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
池田測量株式会社
千葉県白井市河原子
450万円~799万円
土地活用, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
測量士としてキャリアアップしたい方へ/地域密着型/マイカー通勤可能年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し ■募集背景: 業績拡大に伴い、新たなメンバーを募集いたします。 当社では道路や宅地をはじめ、商業施設や物流倉庫、及び病院等から案件を受注しています。現在、千葉県・茨城県・東京都を中心に案件を頂いており、右肩上がりで業績が伸びております。 ■業務概要: 道路や宅地の測量から大型施設用地の測量、境界確定・現況測量・公共測量などをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・公共測量及び民間測量 ・行政、民間企業との打ち合わせ ・図面、登記作成業務等 ■ご入社後の流れ: まずはOJTを通して、基本的なところから業務を学んでいただきます。少数精鋭となっておりますので、徐々に業務の幅を広げていただき、ご自身のキャリアを築いていくことが可能です。 ■配属部署について: 測量部は現在4名(20代〜30代)にて構成されております。役員が30代となっており、風通しが良さが当社の魅力です。 社内でレジャーイベントを実施するほど人間関係も良好で、山登り企画/ボルダリング企画/納涼会など、希望者を募り実施しております。 ■はたらき方: 年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し/有給休暇取得の奨励/有給消化率の向上/年2〜3回の給与手当て見直し/各種手当の充実/歩合制の導入 ■当ポジションの特徴・魅力: これまでのご経験を活かし、更なるキャリアアップを目指すことができます。ワークライフバランスの向上を目指しており、働き方を改善したい方・見直したい方も是非ご応募ください。 当社は「成果」と「プロセス」の両軸から評価しており、売上以外の過程も併せて評価される環境です。 お客様に、「池田測量に仕事をお願いしてよかった」と感じてもらえるよう、日々社員全員で意見を出し合い、更なる組織改革を目指しております。
350万円~549万円
<未経験・第二新卒の方歓迎!> 未経験から国家資格目指せる!/年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し/マイカー通勤OK ■業務概要: 道路や宅地の測量から大型施設用地の測量、境界確定・現況測量・公共測量などをご担当頂きます。 これまで未経験の方の採用実績もあり、先輩社員がしっかりサポートさせていただきますのでご安心ください。 ■募集背景: 業績拡大に伴い、新たなメンバーを募集いたします。 当社では道路や宅地をはじめ、商業施設や物流倉庫、及び病院等から案件を受注しています。現在、千葉県・茨城県・東京都を中心に案件を頂いており、右肩上がりで業績が伸びております。 ■業務詳細: ・公共測量及び民間測量 ・行政、民間企業との打ち合わせ ・図面、登記作成業務等 ■ご入社後の流れ: 先輩社員の立ち合いの元、OJTを通して業務を学んでいただきます。未経験の方には、基本的なところから業務を学んでいただき、徐々に業務の幅を広げていただきますので、ご安心ください。 ご興味のある方は是非ご応募ください! ■配属部署について: 測量部は現在4名(20代〜30代)にて構成されております。役員が30代となっており、風通しが良さが当社の魅力です。 社内でレジャーイベントを実施するほど人間関係も良好で、山登り企画/ボルダリング企画/納涼会など、希望者を募り実施しております。 ■はたらき方: 年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し/有給休暇取得の奨励/有給消化率の向上/年2〜3回の給与手当て見直し/各種手当の充実/歩合制の導入 ■当ポジションの特徴・魅力: 未経験の方でも丁寧にサポートいたしますので、新たな環境にチャレンジしていきたい方にはおすすめです。また、ワークライフバランスの向上を目指しており、働き方を改善したい方・見直したい方も是非ご応募ください。 当社は「成果」と「プロセス」の両軸から評価しており、売上以外の過程も併せて評価される環境です。 お客様に、「池田測量に仕事をお願いしてよかった」と感じてもらえるよう、日々社員全員で意見を出し合い、更なる組織改革を目指しております。
土地活用, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
<未経験・第二新卒の方歓迎!> 未経験から新しい環境にチャンレジできる/年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し ■募集背景: 業績拡大に伴い、新たなメンバーを募集いたします。 当社では道路や宅地をはじめ、商業施設や物流倉庫、及び病院等の開発設計業務を受注しています。現在、千葉県・茨城県・東京都を中心に案件を頂いており、右肩上がりで業績が伸びております。 ■業務詳細: これまで未経験の方の採用実績もあり、先輩社員がしっかりサポートさせていただきますのでご安心ください。 ・土木開発設計 ・各種土地開発に関わる許認可の取得 ・行政・民間企業との打ち合わせ ・図面や書類の作成等 ■ご入社後の流れ: 先輩社員の立ち合いの元、OJTを通して業務を学んでいただきます。未経験の方には、基本的なところから業務を学んでいただき、徐々に業務の幅を広げていただきますので、ご安心ください。 ご興味のある方は是非ご応募ください! ■配属部署について: 測量部は現在4名(20代〜30代)にて構成されております。役員が30代となっており、風通しが良さが当社の魅力です。 社内でレジャーイベントを実施するほど人間関係も良好で、山登り企画/ボルダリング企画/納涼会など、希望者を募り実施しております。 ■はたらき方: 年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し/有給休暇取得の奨励/有給消化率の向上/年2〜3回の給与手当て見直し/各種手当の充実/歩合制の導入 ■当ポジションの特徴・魅力: 未経験の方でも丁寧にサポートいたしますので、新たな環境にチャレンジしていきたい方にはおすすめです。また、ワークライフバランスの向上を目指しており、働き方を改善したい方・見直したい方も是非ご応募ください。 当社は「成果」と「プロセス」の両軸から評価しており、売上以外の過程も併せて評価される環境です。 お客様に、「池田測量に仕事をお願いしてよかった」と感じてもらえるよう、日々社員全員で意見を出し合い、更なる組織改革を目指しております。
株式会社イクト
静岡県袋井市山科
300万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 土木設計・測量(都市計画・環境) 製図・CADオペレーター(建設)
<土日休み/AutoCAD・Civil 3D経験のある方/土木設計者歓迎!/事業拡大のため増員/大規模設備の施工が可能で競合が少ない> ■業務概要: 脱炭素社会の実現に向けて、太陽光発電を中心としたサービスを提供している当社にて、設計(造成土木)業務をお任せします。 ■業務詳細: 測量データを基に造成・土木設計・外構・ディテール設計図面を作成します。 ・造成・土木設計図面 (現況図面・外構・ディテール設計含む) ・測量データの解析 ・各種申請業務など ※使用ソフト:AutoCAD、Civil 3D、アイサンテクノロジーWing Neo/Earth ■組織構成: 3名(30代2名、50代1名) ■当社について: ・当社は太陽光発電設備の企画提案〜設置施工・メンテナンスまでワンストップで対応が可能です。また、大規模・中規模の設備に対応できる企業は少なく、日本全国からご要望を頂いています。 ・イクトでは、大きく2つの開発テーマ「環境・地域住民と共生する再生可能エネルギー」と「産業を創出する再生可能エネルギー」を掲げてSDGsの達成を目指しております。 ・自ら設計したものが現実に出来上がっていくのを実感できる、やりがいあるポジションです! 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
<測量の知識を活かして管理職を目指せる/注目度の高い環境事業/事業拡大のため増員/大規模設備の施工が可能で競合が少ない> ■職務内容: ・脱炭素社会の実現に向けて、太陽光発電を中心としたサービスを提供している当社にて、測量業務(管理職候補)をお任せします。将来的にはマネージャーとしてチームの管理業務もお任せする予定です。 ■職務詳細: ・UAV(ドローン)による測量、取得データの解析 ・その他一般測量、図面作成 ・案件のスケジュール及び納期管理 ・見積作成、顧客との打合せ ・技術の最新動向の把握と導入 【補足情報】 ・レーザースキャナーを搭載したドローンで広大な土地も短期間で計測が可能です ・対象地域:案件により国内全域(直近は東北や北海道がメイン) ・機材を運ぶためチームでの車移動となります ・出張は1ヶ月に1、2回発生する見込みです ・使用ソフト:各種測量機器、撮影用ドローン、Trimble TOWIS・AutoCAD・civil3D、アイサンテクノロジーWing Neo/Earthなど図面化用ソフトウェア ■組織構成:3名(30代2名、50代1名) ■当社について: ・当社は太陽光発電設備の企画提案〜設置施工・メンテナンスまでワンストップで対応が可能です。また、大規模・中規模の設備に対応できる企業は少なく、日本全国からご要望を頂いています。 ・イクトでは、大きく2つの開発テーマ「環境・地域住民と共生する再生可能エネルギー」と「産業を創出する再生可能エネルギー」を掲げてSDGsの達成を目指しております。 ・測量の業務は北海道や東北地方への出張もあり、移動時間が長くなってしまいますが、出張手当を充実させたり、お休みを調整するなど可能な限り対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森事務所
千葉県柏市北柏
400万円~999万円
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
【実力主義!IT化と分業で働き方◎/測量経験のある方歓迎/個人業績に応じて年4回の賞与あり/固定手当も充実◎】 ■業務内容 1986年の創業以来、10万件を超える実績を持つ業界トップクラスの土地家屋調査士グループです。信頼を得て様々な依頼を受けており、幅広い案件に関わることができます。 ・土地(9割):建物(1割) ・土地測量(現況測量6.5割:確定測量3.5割) ・土地登記 ・建物登記 1日に2〜4件の測量をしていただき、月に12〜13現場をお任せいたします。 ■業務詳細: 対応エリア:一都三県 クライアント:不動産会社 測量機器:トプコン CAD:トレンドワン(福井コンピューター) ■当社の魅力 〇実力主義で稼げる測量 当社では年間9000件、安定的にご依頼をいただいており、支店長から社員へ案件を振り分けております。 意欲のある人が手を上げれば案件を振り分けていただける環境ですので、意欲次第で給与も上がります <モデル年収>※実績によるためあくまで一例です 新卒入社3年目:年収450万円 中途入社3年目(20代):年収800万円 40代社員:年収950万円 〇手当が充実! 技術手当や現場手当、教育手当など様々な固定手当が基本給に上乗せして支給されます。 将来的には現場担当だけでなく、マネジメントや教育に携わる機会もあり、その場合には役職手当もございます。 さらに、資格取得支援制度も導入しており、土地家屋調査士有資格者には10万円の手当を支給しています。 〇分業とIT化で業務時間短縮 当社にはCAD事務員が社内に在籍しておりますので、測量に集中できる環境がございます。 また、1人で測量が可能な機会も所持しており、テキパキ業務をこなすことで多くの案件に携わり、その分業績賞与に反映されていきます。 ■事務所構成: ・グループ全体人数 230名(正社員・アルバイト含む) ・有資格者:土地家屋調査士 22名、測量士 19名、測量士補 59名、一級建築士 3名 ・年齢構成:20〜60代(平均年齢36.3歳) ・男女比 7:3 変更の範囲:会社の定める業務
土木設計士としてキャリアアップしたい方へ/地域密着型/マイカー通勤可能/年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し ■募集背景: 業績拡大に伴い、新たなメンバーを募集いたします。 当社では道路や宅地をはじめ、商業施設や物流倉庫、及び病院等の開発設計業務を受注しています。現在、千葉県・茨城県・東京都を中心に案件を頂いており、右肩上がりで業績が伸びております。 ■業務詳細: ・土木開発設計 ・各種土地開発に関わる許認可の取得 ・行政・民間企業との打ち合わせ ・図面や書類の作成等 ■ご入社後の流れ: まずはOJTを通して、基本的なところから業務を学んでいただきます。少数精鋭となっておりますので、徐々に業務の幅を広げていただき、ご自身のキャリアを築いていくことが可能です。 ■配属部署について: 測量部は現在4名(20代〜30代)にて構成されております。役員が30代となっており、風通しが良さが当社の魅力です。 社内でレジャーイベントを実施するほど人間関係も良好で、山登り企画/ボルダリング企画/納涼会など、希望者を募り実施しております。 ■はたらき方: 年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し/有給休暇取得の奨励/有給消化率の向上/年2〜3回の給与手当て見直し/各種手当の充実/歩合制の導入 ■こんな方におすすめ: 分譲宅地設計/物流倉庫用地設計/商業施設用地設計/病院用地設計等の、開発許可申請、及び設計経験をお持ちの方にはご活躍いただける環境です。 ■当ポジションの特徴・魅力: これまでのご経験を活かし、更なるキャリアアップを目指すことができます。ワークライフバランスの向上を目指しており、働き方を改善したい方・見直したい方も是非ご応募ください。 当社は「成果」と「プロセス」の両軸から評価しており、売上以外の過程も併せて評価される環境です。 お客様に、「池田測量に仕事をお願いしてよかった」と感じてもらえるよう、日々社員全員で意見を出し合い、更なる組織改革を目指しております。
一般財団法人日本建設情報総合センター
東京都港区赤坂赤坂パークビル(14階)
600万円~899万円
建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜土木分野のICT活用に興味がある方歓迎/年間休日123日/平均残業10時間程度/住宅手当(最大28,000円)有/建設×ITで建設事業の発注者・受注者双方の業務の効率化・高度化支援し社会貢献できる団体〜 ■業務内容: 建設情報システムの調査研究、開発、普及促進及び建設情報の標準化に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・国土交通省が発注する「建設情報化」、「BIM/CIMの活用」、「標準化」等に関する業務を受託して実施 ・国や地方自治体における建設事業の執行に係る情報システムや3次元データの活用に関する調査研究開発を自主事業として実施 ・国土交通省のi-Construction施策を支援する情報システムの調査研究を主体に、建設事業の現場(発注者、受注者双方)におけるICTの活用促進 ・建設情報システムに関する業務 ■本ポジションの特徴: 国土交通省が発注する「建設情報化」「BIM/CIMの活用」「標準化」などに関する業務を受託して実施します。また、国や地方自治体における建設事業の執行に係る情報システムや3次元データの活用に関する調査研究開発を自主事業として実施しています。そして、国土交通省のi-Construction施策を支援する情報システムの調査研究を主体に、建設事業の現場(発注者、受注者双方)におけるICTの活用促進を行っています。 ■就業環境: 年間休日123日、平均残業時間は月10時間程度、有給休暇取得日数13.3日(2022年度)となっており、良好な就業環境で就業いただけます。コロナ禍の感染対策でリモートワーク・時差出勤制度を一時的に導入しております。(今後制度として整える予定です) ■同法人の特徴: 建設事業の円滑な執行に資する情報システムの調査研究、開発・改良、運用・保守ならびに建設情報の提供・普及を行っています。建設技術の向上、建設事業の効率化、国土の安全かつ有効活用の促進を図ることを目的に、1985年に設立され、2012年の一般財団法人への移行を経て現在に至っております。 変更の範囲:本文参照
日本工営株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
【海外プロジェクトのオープンポジション〜ご本人のスキル・経験に応じて選考いたします!世界160ヵ国で事業展開している業界最大手の建設コンサル/アジア・アフリカ・中南米エリアを中心に海外建設工事を展開中】 ■職務内容: 日本工営が建設工事を担当している海外プロジェクト(アジア・アフリカ・中南米エリア)の開発計画分野において、調査・計画業務をお任せします。 ご経歴とご経験に応じて担当エリア・プロジェクトやお任せする業務を検討いたします。 ■業務詳細: ・アジアやアフリカの工業団地の計画 ・アジアやアフリカのTOD(公共交通指向型開発) ・発展途上国のその他交通分野の計画 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモート勤務やフレックスタイム制・サテライトオフィスあり ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ・海外駐在・出張の場合は、滞在手当が支給されます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URリンケージ
東京都江東区東陽
東陽町駅
500万円~899万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜UR都市機構の業務支援を通じて 美しく安全で快適なまちづくりに貢献/発注者側だからこそ出来るワークライフバランスを整えた働き方〜 ■業務内容: 発注者の立場から、技術支援として、造園工事の分野における、設計・計画段階から工事・供用開始後までの発注者支援業務(設計図書等の照査等)を中心に行っていただきます。 ■業務の特徴: ・顧客:UR都市機構(西日本支社)、国・地方公共団体の案件がメインとなります。 ・業務内容:UR賃貸住宅等公営住宅や公共施設における建替え設計、改修設計関連がメインとなります。 ・上長を含めた2〜3名の係にて、常時3〜4案件を並行して進めていきます。 ・打ち合わせや工事の際には現場に行くことがありますが、基本的に内勤がメインとなります。 ・経験豊富でスキルの高い方が多数在籍するため、スキルの向上を図ることができます。長期的に技術者として働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 「まちづくりのコンサルティング・事業支援から施行まで」 当社は、UR都市機構と進めてきた各種開発事業や団地再生プロジェクト等で培ってきた経験とノウハウを活かし、さまざまな事業の企画提案から地元の合意形成などの準備・構想段階や計画・設計などの技術的検討、さらに事業推進をサポートするシステムの提供や事業収束後の管理運営など当社ならではの幅広い専門技術スタッフと豊富な経験に基づく総合力を活かし、まちづくりに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ