667 件
株式会社エネアーク関東
茨城県結城郡八千代町大戸新田
-
300万円~499万円
専門店・その他小売, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
【関東一円で地域密着型のエネルギー事業を展開する優良企業/ガス関連の資格を活かせる環境/フレックスタイム制】 ■職務内容: ガス開通業務(顧客訪問、ガス漏れ検査、点火確認など)、閉栓業務、定期点検業務、トラブル対応、問い合わせ対応、営業活動などをご担当いただきます。ご担当いただく現場は埼玉県内の戸建て住宅または集合住宅が中心となり、社用車で移動していただきます。 ・供給開始手続き/入退去時のガス栓の開閉栓/検針/保守点検(4年に1度の定期点検、事前に連絡してから訪問) ・ガス機器の販売、交換取付/リフォーム時の立ち会い、施設管理など/LPガスやガス機器のご提案/お客様対応 ■入社後の流れ: 入社後まずは先輩の同行から始めていただき、作業手順や当社の仕事の進め方などをOJTを通じて習得していただきます。 また高圧ガス販売主任者、液化石油ガス整備士、ガス機器設備スペシャリストなど、ガス設備に関わる資格取得を教育や受験費用の負担という形で全力でサポートします。 ■当社の特徴/魅力: 当社は「伊藤忠エネクス」と「大阪ガス」の共同出資によって、2017年に誕生した株式会社エネアークのグループ企業となります。その安定した事業基盤のもと、2018年4月に伊藤忠エネクスホームライフ関東と日商ガス販売を統合し設立されて以降、関東一円で地域密着型のエネルギー事業を展開しています。 また2016年4月の電力小売自由化にともない、電力販売事業にも参入し、伊藤忠エネクスおよび大阪ガスグループのバリューチェーンを生かし、お客さまへ高い付加価値を提供しています。
埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘
【関東一円で地域密着型のエネルギー事業を展開する優良企業/ガス関連の資格を活かせる環境/フレックスタイム制】 ■職務内容: ガス開通業務(顧客訪問、ガス漏れ検査、点火確認など)、閉栓業務、定期点検業務、トラブル対応、問い合わせ対応、営業活動などをご担当いただきます。ご担当いただく現場は埼玉県内の戸建て住宅または集合住宅が中心となり、社用車で移動していただきます。 ・供給開始手続き/入退去時のガス栓の開閉栓/検針/保守点検(4年に1度の定期点検、事前に連絡してから訪問) ・ガス機器の販売、交換取付/リフォーム時の立ち会い、施設管理など/LPガスやガス機器のご提案/お客様対応 ■入社後の流れ: 入社後まずは先輩の同行から始めていただき、作業手順や当社の仕事の進め方などをOJTを通じて習得していただきます。 また高圧ガス販売主任者、液化石油ガス整備士、ガス機器設備スペシャリストなど、ガス設備に関わる資格取得を教育や受験費用の負担という形で全力でサポートします。 ■当社の特徴/魅力: 当社は「伊藤忠エネクス」と「大阪ガス」の共同出資によって、2017年に誕生した株式会社エネアークのグループ企業となります。その安定した事業基盤のもと、2018年4月に伊藤忠エネクスホームライフ関東と日商ガス販売を統合し設立されて以降、関東一円で地域密着型のエネルギー事業を展開しています。 また2016年4月の電力小売自由化にともない、電力販売事業にも参入し、伊藤忠エネクスおよび大阪ガスグループのバリューチェーンを生かし、お客さまへ高い付加価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三津穗
埼玉県富士見市水子
サブコン 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■業務内容: マンション・ビル等の修繕工事、それに伴う見積作成・現場管理をご担当して頂きます。 既に取引のあるマンション管理会社・管理組合から外構・電気・水回り・建具・防災設備等の修理・補修・交換・設置における問い合わせが入るため、案件に応じて下記対応を進めて頂きます。 ■業務詳細: ・マンション、ビルの修繕工事 クロス修繕、漏水被害部復旧、サッシガラス交換、水栓水漏れ修繕、照明器具交換、網戸の修繕、ポスト鍵交換など。 管理人とコミュニケーションを取りながら業務を行っていただきます。修繕工事は一日に1件程度で、現場管理・現地調査等の際は1日に2〜3件の現場を回ることもあります。 ・受注した仕事を協力業者、または社内の修繕担当へ依頼する。 ・現場管理や工程の写真撮影 ・問合せは月20〜30件程度です。 ・請求書対応・書類作成は事務もサポート致します。 ■組織構成: マンション・ビルメンテナンス事業部は、部長1名(40代)と現場作業員1名(50代)と事務員1名となっています。 遊具メンテナンス事業部より新しく立ち上げられ、事業開始して2年程度の部署ですが、対応件数が増えたため、今回は事業強化によりマンション、ビルを中心とした設備管理・メンテナンスを行っていただく方を増員募集しております。 ■その他: 【年収事例】入社2年 400万円 【残業時間】固定残業として80時間と記載がありますが、こちらは運送事業部(他事業部)の固定残業を反映させています、実際の当部署の残業時間は月40時間程度で、人員強化により減らしていく方針です。 ================================ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ================================
ケイアイスター不動産株式会社
埼玉県本庄市西富田
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜地域密着型の総合不動産企業/プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益〜 ■職務内容: 定期点検やお客様からのお問合せに関するアフターメンテナンス業務をお任せします。 <詳細内容> ・点検の日程調整 ・お客様宅へ訪問 ・工事の日程管理 ・業者手配 1日3〜5件ご対応いただきます。その場で対応可能な簡単なメンテナンスはその場で対応していただきます。 ■働き方: ・残業時間:40時間 ・自分でスケジュールを立てて行うことができるので裁量もって働くことができます。万が一休日出勤となる場合には代休を取得いただいています。 ・休みの日はフリーダイヤルがあり、一次対応は別の部門で行うため緊急の呼び出しなどはありません。 ■やりがい: ・定期点検や住まいのメンテナンスは住宅を長く住むために必要不可欠で社会貢献性の高い業務です。 ・経験を積んでいただき、将来的には管理職として活躍頂くことも可能です。 ■当社の強み: 【Tech×不動産でDX認定&新・ダイバシティ経営企業選出】 「すべての人に持ち家を」それが地域密着型の総合不動産企業である同社です。「住んだ後も安心」を実践するために、「責任一貫体制」を整備。分譲マンションやデザイン住宅、様々な自社ブランド展開し、用地の仕入から開発〜リフォームなどといった不動産業全般をフィールドとして、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。毎年年平均30%の成長を誇り増収増益となっている理由は、「KEIAIプラットフォーム」、「ミツカルPro」など、全社的にDXに力を入れているためであり、今後も投資を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セリタ
長野県長野市稲葉
300万円~399万円
内装・インテリア・リフォーム ガス, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪LPガスの保守メンテナンス職/第2新卒歓迎/転勤なし/残業月平均10h/人々の生活を支えるインフラ事業≫ ■業務概要: 日常生活に欠かせないLP(プロパン)ガスの点検業務やキッチンコンロ、湯沸かし器などのメンテナンスを担当頂きます、営業業務はありません。 ■業務内容: ・ガスの閉開栓業務 ・法定点検 ・ガス器具/設備の設置とメンテナンス 等 ■業務詳細: ガスボンベ配送は別部署(配送担当)が対応するので、力仕事はございません。ガスボンベチェックは、屋外の業務になります。一部キッチンのコンロ ・湯沸かし器のメンテチェックなどは屋内で行います ■業務の特徴: ・予約いただいているお客様先へ訪問をし、点検を行います。その際に特に提案をするなどの営業活動はありません。 慣れてきたら1日5件〜6件ほどをまわります。 入社後のキャリアパスは複数用意があります。しかも事業拡大中のためポストも増加しており、管理職も専門職も目指でます。 中途採用、社歴のハンデはありません。 日常業務を行いながら、出来ることや得意な分野で会社を引っ張ってください。 ■入社後の流れ・資格について: 資格が必要な事業のため、当社では入社後に全従業員が保安業務員資格を取得しています。社内合格率は90%以上ですので、心配はいりません。 年2回試験受けられ、資格取得にかかる費用を全額補助する資格取得応援制度もあり、サポート体制も充実しております。 また、資格の取得だけではなく、OJTで仕事はきっちり丁寧に教えます。3年後に一人前になれるように、事業部全体でしっかりとサポートしていきますので、未経験の方も安心してください。 ■組織構成: ・長野営業所:男性7名+女性2名 ※メンテナンス7名(男性)/平均年齢:約40歳 ■当社について: プロパンガスの供給・販売、ガス器具の販売・メンテナンス、浴槽・キッチンなどのリフォーム、個別指導塾の運営、灯油・重油の販売、太陽光発電施設の設置・販売等、幅広く事業を展開しております。生活インフラに関わる重要な役割を担う会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
リヴ匠建設株式会社
京都府向日市上植野町
西向日駅
500万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★施工管理やリフォームに関わる経験活かす★向日市・長岡京エリアで知名度◎転勤や出張無し!地元密着の総合不動産企業/売り上げの8割がグループ内案件で安定!残業25h程/土日祝休】 向日市・長岡京エリアを中心に木造建築工事の企画・設計から監理・コンサルティングまで幅広い事業を行うリヴグループにて、戸建て住宅のアフターメンテナンスをご担当頂きます! \魅力ポイント/ (1)案件の80%がグループ内案件のため経営安定!さらに今後は直接自社で受ける案件も増やしていく計画があり、増員のための募集となります (2)残業減らす取り組みあり!業務負担の片寄りをなくすため、チーム制導入★さらに案件情報をアプリで共有し、分業も行いやすくしています! ■働き方: ・残業25h程 ・年休111日(土日祝) ・有給取りやすい環境!年末年始やお盆に7日〜10連休取る方多い ・転勤無 ・案件エリアは京都府内ほぼ100%!長期出張も無し ■組織構成: リフォーム部4名在籍(アフターメンテナンス担当1名/60代) ■仕事内容: 引き渡し先顧客の定期的なアフターメンテナンスの訪問をします。点検を行い工事のご提案〜現場管理も行っていただきます。 ・点検タイミング…2年/5年/10年 ■社風: ・出戻りメンバーもいます!全員で育てていく風土、チームで連携しあう雰囲気があり、働きやすい環境◎ ・人柄採用!社内外問わず思いやりと感謝の気持ちを大切にできるかを重視しており、「悪いやつはおらんで」といえる環境です! \リヴグループとは/ ◆不動産・建築分野をメイン事業として、暮らしに関わる事業を展開! ◆地域の少年野球チームを対象とした「リヴ杯」の開催や、国際的にも重視されるSDGsの17目標のうち、11の目標に向けた取り組みを実施するなど地域に根差した取り組みも豊富(「SDGs事業認定」も取得)
株式会社穴吹コミュニティ
岡山県岡山市北区上中野
550万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【安定企業で働きやすい環境/年間休日129日/土日祝休み/フレックスタイム制あり/業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ】 ■採用背景: 業界トップの管理物件数を誇る大京グループとオリックスグループのバックアップにより、事業拡大と組織強化を目的とした、施工管理技士や電気工事士などの資格保有者の方の採用です。 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理: 工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案: フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成: マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を担当します。 ・長期修繕計画表作成: 修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認: 関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討します。 ■求める人物像: 電気、水道、建築などの設備系に関する実務経験があり、責任感が強く、チームで協力して仕事を進められる方を求めています。 ■就業環境: マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。 ■企業について: ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県長野市稲葉中千田
350万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム ガス, その他サービスエンジニア アフターメンテナンス(マンション・戸建)
≪LPガスの保守メンテナンス職/経験者歓迎/転勤なし/残業月平均10h/人々の生活を支えるインフラ事業≫ 日常生活に欠かせないLP(プロパン)ガスの点検業務やキッチンコンロ、湯沸かし器などのメンテナンスを担当頂きます、営業業務はありません。 ■具体的な業務内容: ・ガスの閉開栓業務 ・法定点検 ・ガス器具/設備の設置とメンテナンス 等 ■業務内容詳細: ガスボンベ配送は別部署(配送担当)が対応するので、力仕事はございません。ガスボンベチェックは、屋外の業務になります。一部キッチンのコンロ ・湯沸かし器のメンテチェックなどは屋内で行います ■業務の特徴: ・予約いただいているお客様先へ訪問をし、点検を行います。その際に特に提案をするなどの営業活動はありません。 慣れてきたら1日5件〜6件ほどをまわります。 入社後のキャリアパスは複数用意があります。しかも事業拡大中のためポストも増加しており、管理職も専門職も目指でます。 中途採用、社歴のハンデはありません。 日常業務を行いながら、出来ることや得意な分野で会社を引っ張ってください。 ■入社後の流れ・資格について: 資格が必要な事業のため、当社では入社後に全従業員が保安業務員資格を取得しています。社内合格率は90%以上ですので、心配はいりません。 年2回試験受けられ、資格取得にかかる費用を全額補助する資格取得応援制度もあり、サポート体制も充実しております。 また、資格の取得だけではなく、OJTで仕事はきっちり丁寧に教えます。3年後に一人前になれるように、事業部全体でしっかりとサポートしていきますので、未経験の方も安心してください。 ■勤務地について: 長野県塩尻市にある「中信営業所」と長野県長野市にある「上田営業所」と「長野営業所」で募集しています。面接時に希望勤務地をお伝えください。 中信営業所…現在6名体制(2名は事務関係に従事) ■当社について: プロパンガスの供給・販売、ガス器具の販売・メンテナンス、浴槽・キッチンなどのリフォーム、個別指導塾の運営、灯油・重油の販売、太陽光発電施設の設置・販売等、幅広く事業を展開しております。生活インフラに関わる重要な役割を担う会社です。
シマダハウス株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~599万円
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜ご経験や知見を生かしてワークライフバランスを整えて働く/残業20H程度/福利厚生◎〜 ★仕事内容 年間約2000件ある退去後の原状回復工事の案件が発生します。 修正箇所・リフォームが必要かどうか等の確認を行い、社内の営業担当を通じてオーナー様へ工事の提案を行います。 工事が発生した際には、業者へ見積もりを取り、依頼をかけ、次の入居までのスケジュール管理、を行うなど、現場監理も担っていただきます。 ・退去後の部屋の状態確認を行い、修繕箇所のチェック 例えば、エアコンが故障していないか、床のクリーニングは必要か、壁紙を張り替える必要があるか、水回りの不具合は無いか等の点検 ・取引業者への依頼から工事終了まで 現場監理業務 修繕箇所の見積もりを業者に依頼。工事の手配や専門業者に発注依頼を行います。工事の進捗管理を行い、工事終了まで案件を担当いただきます。 社内の営業担当や事務担当、またグループ会社とも協力を行い、入居者様に選んでいただく物件を作っていきます。チームワーク重視で業務を進めるスタイルです。 賃貸管理のチーム一丸となり、お預かりしている物件を入居者様から選ばれる物件になるよう管理していくことは、オーナー様の収益や資産価値を上げることに繋がり、オーナー様に喜んでいただくことは大きなやりがいとなっています。 ★働き方について ・有給休暇取得率◎・・80.2% ・残業月平均・・20時間 繁忙期以外は定時退社できる日も多いのでプライベート重視派の方にもピッタリ。プライベートが充実してこそ、仕事も充実するというシマダグループの考えに沿っています。 ★組織構成 20代〜40代のメンバー5名が活躍中 ・男性4名 女性1名 ★入社後のキャリアプラン 賃貸管理だけでなく、売買や開発も行っているため幅広い知識が習得可能です。 その他、シマダグループでは、不動産賃貸領域のみならず、デベロッパー事業や、飲食、介護、ホテル、旅行事業など様々な事業に取り組んでいます。 あなたの展望で、例えば賃貸から用地仕入れやホテル運営など、選択枠は広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガスパル
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
石油・資源, メンテナンス アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>高等学校卒以上
【東証プライム上場の大東建託100%出資・17期連続増益中/賃貸アパート・マンション管理戸数で業界トップ級/新エネルギー分野への挑戦】 ■職務内容: ・お客様の入退去に伴うガスの開閉栓・各種設備 ・ガス機器の保安点検・定期交換 ・LPガス関連工事の現場管理 ・施工業者管理 ■当社の特徴・魅力: ・人々のライフライン(LPガス・都市ガス)を担う会社です。17期連続増益中、新卒入社3年後の定着率87%超と定着率も高く、成長性と安定性抜群の会社です。 ・当社は、大東建託が建設したオーナー様の賃貸住宅にLPガスを供給しているため、一般的なガス会社のように新規需要獲得のために経営資源を割り当てることがない分、保安の確保に十分な資源を投入することができます。 変更の範囲:本文参照
住友不動産ハウジング株式会社
山形県山形市あかねケ丘
350万円~399万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
東京都千代田区内神田
400万円~549万円
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【フジ・メディア・ホールディングスのグループ会社として、「ホテル、レストラン事業」、「水族館事業」、「ゴルフ場事業」と全国各地で幅広く事業を展開している総合ホスピタリティ企業】 ■職務内容:施設管理担当者として下記の業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・ホテル内の客室、レストラン、事務所など設備・施設の維持管理業務 ・家具備品、電気設備、水道設備等の修繕 ・設備保全維持点検、修理担当業者の手配や調整、その他付随する営繕業務 ・現地調査や工事の手配・立ち会い ・報告書作成 ■配属組織について 施設部への配属となります。 ■事業内容: 同社はホスピタリティー事業のプロフェッショナルとしてシティホテル、ビジネスホテル、旅館、リゾート施設など様々なシチュエーションに対応した事業を展開しています。 ・運営施設…シティホテルからレストランまで、幅広い施設の運営を行っています。 ・運営受託事業…「総合ホスピタリティー事業者」ならではの多岐にわたる「事業実績」と「ノウハウ」により、オーナーのニーズに合わせたホテル事業化を実施しています。 ・物販事業…札幌グランドホテル、札幌パークホテルなどのオリジナル商品の開発および卸売と、ホテルオリジナル商品と北海道の銘菓や農産物を扱う直営店舗の運営を行っています。 ■同社の特徴: 同社は観光、ホスピタリティー、エンタテインメント分野における総合レジャー事業のチェーンオペレーターです。地域の観光振興に重要な地位を占める「地域一番館」の再生・運営、水族館・ゴルフ場などの多様なレジャー施設の運営、全国17拠点の運営を通じたスケールメリットを施設運営の業務委託を行ううえでの強みとしています。企業理念に則り、地域ブランドを向上させ、観光需要を喚起し、地域経済の基盤維持・活性化に寄与することを目指し、地域一番館ホテルの新規開業から既存施設の価値向上など、運営受託事業を通じて、地域とともに生きる、地域をともに活かす、さまざまなリソースを幅広く提供します。
株式会社アイジーコンサルティング
静岡県浜松市中区住吉
300万円~649万円
不動産仲介 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜未経験歓迎!景気に左右されにくい業界/有休取得率82%/有休平均取得日数11.7日/リフレッシュ休暇取得率75%/平均年収571万〜 ■業務概要: 自社で建てた物件や提携の工務店・ハウスメーカーを通じて住宅の劣化予防を行っているお客様に対して、定期点検を行い、状況に応じてメンテナンス提案を行います。新規開拓や飛込みはありません。1日2〜3案件/1件あたり1時間半程度です。大切な住まいの資産価値とご家族の思い出を守る為に、必ず起こる経年劣化の予防と対策は欠かせません。しっかり確認し、丁寧に寄り添い説明することで、安全で快適な暮らしを守る社会貢献性の高い業務です。 ・点検説明/住まいに関する悩みのヒアリング/アドバイス ・外周点検/大雨や強風など天候の影響を受けやすい外壁・バルコニー等の劣化状況確認 ・内部・床下点検/天井・壁・床・建具など、日常生活で頻繁に触れる内部の確認 【提案内容】 ・外壁や屋根の塗装、補修等 住宅トラブルで最も相談が多いのは<雨漏れ>です。雨水の侵入で耐震性能が奪われることを防ぎます。 ・シロアリ予防の保証延長(駆除ではなく予防がミッション) 国土交通省の「シロアリ被害実態調査報告書」によると、築年数ごとのシロアリ被害に遭う確率は10年経過毎に倍増します。 言い換えると、築20年を超える物件では5棟に1棟がシロアリ被害に遭っている事になります。構造上重要な役割を担う木材が被害に遭うと、耐震性が損なわれる為、定期的な予防が必要です。 ■入社後: 現場で基本的な仕事内容を半年ほど学んで頂きます。その後OJTをもとに業務を学んで頂き、ゆくゆくは住宅全体のチェックから顧客にとって最適な提案ができるような人材となって頂きます。中途の方も活躍中、資格取得支援など福利厚生も充実しており、学ぶ環境が充実しています! ■キャリアアップ: 早い方で入社後3〜4年で役職がつき6〜7年目で管理職になる方もいます。平均年収は568万、管理職では最低年収でも600万以上で、頑張り次第で条件にも反映できる環境です。 ■同社の魅力: 会社としての目標はありますが、ノルマはなく、プロセスも評価します。目標も裏付けとなる過去データをもとにすり合わせをします。定期点検の日程も決まっており業務設計がしやすい為、残業平均は月22hとなっています。 変更の範囲:無
旭化成ホームズ株式会社
東京都
住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー), アフターメンテナンス(マンション・戸建) 販売・接客・売り場担当
〜旭化成グループの安定基盤/お客様から直接「ありがとう」をもらえる仕事/年休121日・転勤なし/中途入社定着率は直近8年で95%〜 ■アフターサービスとは?: ヘーベルハウスは長く快適に暮らせる「ロングライフ住宅」が特徴で、ご入居3ヶ月後、1・2・5年後、以降5年毎に定期点検を行っています。外壁・内装電気設備・水廻りなど、時期に応じて内容や項目が設定されています。 ■具体的な仕事例: ヘーベルハウスの入居者に向けた、下記のようなお仕事をお任せいたします。 ・点検を迎えるお客様と電話で訪問日時を調整 ・定期点検、要望があった際の訪問 ・設備交換・少額のリフォーム提案 ・メンテナンスの手配 等 ※点検を含む訪問件数は1日に2〜3件程度です。はしごの昇降、屋根等の高所作業も一部発生します。 ※担当エリアは基本的に自宅から片道90分圏内です 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: ◎未経験でも安心して活躍できる! ・入社から3~6カ月は研修や先輩の同行がメインとなります ・仕事を覚えてきたら担当を持つようになりますが、当面は先輩社員が一緒に回り、1年くらいを目途に一人立ちを目指していただきます ・入社時には住宅についての経験や知識がなくても大丈夫です。これまでに販売・サービス業、運送業、保育士、加工業など、様々な業界出身者が入社し、活躍しています ◎お客様から直接感謝の声をいただける+長期的な関係構築可能! ・「ロングライフ住宅」の実現には、手厚いアフターサービスが欠かせません。安心して暮らせる住まいを支えるだけでなく、お客様から直接「ありがとう」とお言葉をいただける非常にやりがいのある仕事です ・最長60年の無料点検を行っており、同じお客様を訪問する機会も多く、長期的な関係構築も可能です ◎フラットな社風+頑張りを評価してくれる環境で長期就業が可能! ・当社では雇用形態のよる差はなく、皆あくまで旭化成ホームズの一員として働いています ・「お客様満足」を一番の指標に掲げており、ご自身の頑張り次第でご年収を上げていくことができます ・契約社員での入社にはなりますが(1年ごとの更新)、6年目以降は無期雇用に切り替わります。現在同ポジションの7割以上の社員が6年以上勤務し、無期雇用社員となっています 変更の範囲:本文参照
東京都小平市仲町
〜未経験歓迎!景気に左右されにくい業界/有休取得率82%/有休平均取得日数11.7日/リフレッシュ休暇取得率75%/平均年収571万〜 ■業務概要: 自社で建てた物件や提携の工務店・ハウスメーカーを通じて住宅の劣化予防を行っているお客様に対して、定期点検を行い、状況に応じてメンテナンス提案を行います。新規開拓や飛込みはありません。1日2〜3案件/1件あたり1時間半程度です。大切な住まいの資産価値とご家族の思い出を守る為に、必ず起こる経年劣化の予防と対策は欠かせません。しっかり確認し、丁寧に寄り添い説明することで、安全で快適な暮らしを守る社会貢献性の高い業務です。 ・点検説明/住まいに関する悩みのヒアリング/アドバイス ・外周点検/大雨や強風など天候の影響を受けやすい外壁・バルコニー等の劣化状況確認 ・内部・床下点検/天井・壁・床・建具など、日常生活で頻繁に触れる内部の確認 【提案内容】 ・外壁や屋根の塗装、補修等 住宅トラブルで最も相談が多いのは<雨漏れ>です。雨水の侵入で耐震性能が奪われることを防ぎます。 ・シロアリ予防の保証延長(駆除ではなく予防がミッション) 国土交通省の「シロアリ被害実態調査報告書」によると、築年数ごとのシロアリ被害に遭う確率は10年経過毎に倍増します。 言い換えると、築20年を超える物件では5棟に1棟がシロアリ被害に遭っている事になります。構造上重要な役割を担う木材が被害に遭うと、耐震性が損なわれる為、定期的な予防が必要です。 ■入社後: 現場で基本的な仕事内容を半年ほど学んで頂きます。その後OJTをもとに業務を学んで頂き、ゆくゆくは住宅全体のチェックから顧客にとって最適な提案ができるような人材となって頂きます。中途の方も活躍中、資格取得支援など福利厚生も充実しており、学ぶ環境が充実しています! ■キャリアアップ: 早い方で入社後3〜4年で役職がつき6〜7年目で管理職になる方もいます。平均年収は571万、管理職では最低年収でも600万以上で、頑張り次第で条件にも反映できる環境です。 ■同社の魅力: 会社としての目標はありますが、ノルマはなく、プロセスも評価します。目標も裏付けとなる過去データをもとにすり合わせをします。定期点検の日程も決まっており業務設計がしやすい為、残業平均は月22hとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福子工務店
東京都千代田区神田東松下町
600万円~899万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜『社会貢献×技術力×品質』が強み。同業他社とは違った独自のビジネスモデルと社員に対する熱い思い、少数精鋭だからこその人間関係が会社を創り上げています!〜 ■セカンドキャリアについて: 当社への入社後、施工管理業務に従事いただきたいと考えておりますが、ゆくゆくは物件のアフターメンテナンス業務のキャリアをご用意しております。体力的に現場へ行くことが辛くなってくれば、外出の頻度を減らしながら、これまでの経験を活かせるような業務にシフトしていく予定ですので、長期的に腰を据えて長く勤務することが出来る環境をご用意しております! ■概要: 鉄筋コンクリート造のワンルームマンションの企画から販売に特化して行っているのが当社の強みの一つです。また、長年の経験とネットワークから、土地の仕入れ、企画、設計、施工、販売と自社で全て行っているのは同業他社にはないビジネスモデルです。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えする運びとなりました。 ■業務内容例: 東京を中心とした首都圏内(横浜、埼玉、千葉)の1Rマンションの建築施工管理業務全般をお任せいたします。※以下はあくまで業務例となります。 ※基本的には1つの現場を担当しますので、無理なく一つ一つの仕事に集中できます。また自宅から現場への直行直帰可能です。また、鉄筋コンクリート造の1Rマンションに特化した物件のみのため、駅近隣の案件が多く、基本は電車で移動いただきます。 ■当社の魅力: ◎自社で完結する珍しいビシネスモデル… 鉄筋コンクリート造の1Rマンションの新築プロジェクトに特化して行っているのが当社の強みの一つです。長年の経験とネットワークから、土地の仕入れ、企画、設計、施工、販売と自社で全て行っているのは同業他社にはないビジネスモデルです。これまでの豊富な実績の積み重ねから瞬時に判断するスピードカは、安定した業績を創り上げている結果です。 ◎有給休暇でリフレッシュ… 同業の中でも珍しく、現場完成から次の新規現場が始まる間には、有給休暇を遠慮なく取得することができます。連続して1週間の休暇取得も可能です。海外旅行など、プライベートの時間を謳歌していただくのもよし、資格の勉強や自己研鑽にゆっくり使うのもよしです。 変更の範囲:無
株式会社アイ工務店
長野県松本市深志
松本駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後のメンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ