612 件
株式会社クローバー管理
福岡県福岡市中央区桜坂
桜坂駅
300万円~649万円
-
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: マンション管理組合をサポートし、円滑な運営を実現するためのコンサルティング業務を行います。 お客様との信頼関係を築きながら、適切なアドバイスを提供し、住まいの安心と快適さを支える役割を担います。 ■職務詳細: ・マンション管理組合の理事会や総会に参加し、円滑な運営をサポートするためのアドバイスやコンサルティングを提供します。 ・管理組合が抱える課題やニーズを把握し、適切な解決策を提案します。 ・日常的な問い合わせや要望への対応を行い、お客様の満足度向上を目指します。 ・マンションの管理状況を定期的に確認し、改善点や提案事項を報告します。 営業ノルマは一切なく、既存のお客様を中心としたサポート業務がメインです。未経験の方でも安心して業務をスタートできるよう、丁寧な指導と研修を行います。 ■配属先情報: 15名在籍が在籍しています。(20代1名/30代4〜5名/40代4〜5名/50代4名)全員が中途採用者になります。 ■社風・環境: ・創業以来、増収増益を継続している安定企業です。 ・社員の働きやすい環境を大切にしています。(福利厚生充実/完全週休2日制/年間休日127日/残業時間22時間/離職率5%以下) ・既にご契約していただいているお客様との信頼関係を第一に日々業務に取り組んでいます。(ノルマなし/既存顧客の対応のみ) ・若手が多数活躍しており、キャリアアップも可能です。 ■当社について: 当社は福岡市を拠点に分譲マンションの総合管理業務を行っています。 当社ではマンションの居住者が主体となった管理システム「COMシステム」を導入しており、居住者から見えにくい管理システムを徹底的に透明化し、安心・快適なマンション生活の向上を目指しています。 福岡のマンション管理業界のリーディングカンパニーを目指し、チャレンジを続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社A−1設計
大阪府大阪市中央区平野町
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 分譲マンション管理 マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業30時間程度/働きやすい環境/年休115日/マンション管理会社でのご経験者優遇/】 ◎働き方◎土日休みも可能!年休115!フレックス出社! ◎大阪を中心に都市部のマンションが中心ですので出張などなし! ◎資格取得などで給与大幅UP可能! ■業務内容 ・業績右肩上がりで事業拡大中の同社にて長期修繕計画の作成をメインにお任せいたします! ■具体的には ・長期修繕計画作成 ・管理組合への説明 ・年次点検報告書 ・特定建築物定期報告書 ■働き方について ・ワークライフバランス◎30時間程度! ・土日休みも可能! ・シフト制といっても自分でスケジュール調整をしますので、働き方◎ ■社風 ・落ち着いた優しいメンバーが多く、女性も多く活躍中です! ・未経験の方でも丁寧にご説明しながら業務を覚えて頂きますので、ご安心下さい! ■そもそもマンション大規模改修の設計コンサルティングってなぜ必要?: ・マンションの大規模修繕工事・設計監理を行うにあたり、解決しなければいけない問題の一つに、住民の皆様の声をひとつにすることが挙げられます。 ・多くの住民の皆様の声をひとつにまとめる事は決して容易ではありません。 ・これからも長く住み続けたいと願っている人もいれば、転売して利益を得たいと考えている人もいます。 ・そうした想いを大きな声で意見を主張できる人もいれば、考えを胸の内に秘めている人もいます。 ・皆様のそうした「声」すべてに耳を傾けた上で、皆様が納得できる最善の道をアドバイスし、それらをすべて修繕工事に反映することは決して容易ではありませんが、マンションの管理組合様と住民の皆様の長年のお困りごと、夢、最適な道をご提案できるのは、これまで多くの実績の中で多くの方と接してきた私たちにしかできない仕事だと自負しております。
株式会社モリモトクオリティ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 分譲マンション管理 販売・接客・売り場担当
〜業界未経験の中途入社者も多数活躍中!/教育・フォロー体制充実/残業平均15h程度・基本土日祝休/専門知識が身につく/高品質な分譲マンションの管理業務〜 ■業務概要 モリモトグループの自社ブランドマンションの管理業務をお任せします。エリアは人気の城南、横浜、川崎です。 入居者様の快適な生活を守る、やりがいの大きな仕事です。業務を通じて不動産関係の専門知識はもちろん、プロジェクト管理や予算管理などの力が身に付きます。 ▽業務詳細 (1)担当物件の管理: 1日2〜3棟を巡回し、設備状態、清掃状況、居住者様からの要望や管理員の意見などを確認。修繕計画の立案だけでなく防犯・防災、インターネット環境などの様々な問題の改善も提案(担当棟数:1人あたり10棟程度) (2)管理改善策を管理組合に提案: 大規模修繕に向けた積立金額の見直し・将来発生する可能性がある問題など様々な事柄について、改善策を提案 (3)理事会や総会の運営サポート: マンション管理に関する様々な決定を行う理事会・総会が円滑かつ適切に運営されるようサポート ◎働き方 基本的には土日祝休。残業は15時間程度。理事会等で数時間〜半日程度の休日勤務が月4回程発生しますが、日にちはある程度融通が利き、振替休日の取得実績は100%です。 急なトラブルや問い合わせはコールセンターで受けるため緊急対応は無く、仕事と休みのメリハリをつけられます。 ◎組織風土・体制 業界未経験の中途入社者も多く活躍しています。 配属先の分譲管理課には約30名が所属。5名程度の3チームに分かれています。 チーム内で常に情報共有を行う仕組みがあり、メ互いにフォローし合える体制になっています。 ◎教育体制・評価制度 入社後まずは業界全体や当社についての座学研修があります。管理組合とは?など基礎的なところからお教えするため、業界未経験でも安心です。その後、先輩とマンツーマンで業務の流れを覚えていただきます。2,3か月〜半年程で徐々に担当物件をお任せしますが、その後もサポート体制は続き1年〜1年半ほどかけて育成していきます。 評価制度は、工事、手数料収入の目標達成度合いの評価項目もありますが、お客様からの評価や業務効率、安定感などプロセスをより重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹コミュニティ
香川県高松市藤塚町
栗林駅
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
【業界トップの管理物件数を誇る大京グループ/年間休日129日・土日祝休み/フレックスタイム制・リモート制度あり/DXによる「次世代型マンション管理サービス」を推進/全国46拠点展開/従業員数2700名超】 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンション管理組合の窓口(フロント営業担当)として、マンション管理に関わるサポート・提案活動を担当頂きます。具体的には下記業務となります。 ・担当マンションの管理組合からの問い合わせ対応 ・理事会や総会の運営サポート(打ち合わせ・資料作成・進行補助等) ・管理員・清掃員、協力会社、関係部署とのやりとり ・修繕計画などの企画提案 ・予算・決算のサポート ・管理費・修繕積立金の管理 等 ■業務の詳細: ・お客様と向き合うコンサルティング業務・サポート業務と内勤のデスクワーク(書類作成、各種手配・調整等)は半々程度の割合です。また、担当物件数を6〜8棟に設定し1人当たりの担当物件数を抑えることで、その分きめ細やかな対応を行っています(他社マンション管理会社の担当物件数平均…1名あたり12〜15棟程度)。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ■就業環境: 週休2日制で原則土曜・日曜・祝日がお休みです。管理組合の理事会や総会が週末になる場合は休日出勤の可能性もありますが、平日に振替休日を取得して頂きます。勤務時間外の緊急対応については、休日は社用携帯の電源オフを実施、コールセンターが1次対応を行い、2次対応としても各支店・営業所の責任者が受付をしているため、緊急呼び出しや休日対応が発生しにくい環境となっています。 ■事業基盤: 株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
香川県高松市中野町
栗林公園北口駅
長野県長野市西後町
福島県福島市大町
大阪府大阪市中央区西心斎橋
徳島県徳島市一番町
株式会社穴吹ハウジングサービス
香川県高松市紺屋町
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
〜バックアップ体制充実/土日休み/フレックス・PCシャットダウンで残業抑制/安定の総合不動産グループで長く活躍できる環境/6期連続増収増益中〜 ■業務詳細: ◎賃貸マンションの管理に関わる一連の業務 修繕対応、原状回復、リーシング業務、消防点検等のビルマネジメント等 ◎賃貸マンションの管理を当社にお任せいただくための営業活動 現在他社に管理を任せているオーナー様や、自分で管理をしていて管理会社に任せていないオーナー様に対し、当社で管理をお任せいただけるよう営業活動を行います。 ◎オーナー様へのコンサル提案 賃貸マンションを所有するオーナー様に対し、不動産のプロとして様々なアドバイスや提案を行います。 ◎収益物件の売買 所有する賃貸マンションを売却したい、新たに投資用物件を購入したい、等の要望を持つオーナー様の売買のお手伝いをします。 ◎アセットマネジメント業務 その他、オーナーの立場に立って、物件のパフォーマンスをいかに上げていくか考えて提案を行います。 その他・・・ ◇家賃の集金確認・督促業務(基本は保証会社が入っています) ◇管理物件の巡回(拠点によっては巡回担当がいます) ◇契約書や入居に関する各種書類の作成 など 【働きやすい環境を目指しています】 ◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。 ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 【転勤について】 将来的な転勤はありますが、ブロック制度(会社指定の十数エリアから、転勤範囲を選べる制度)を採用。 異動の場合は本人の希望や家庭事情等を事前に確認しています。転居を伴う異動が発生する場合は、各種手当あり。 ※事情により転勤が難しい方は、転居を伴う異動のない「エリア職」もご相談できます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海ビルメンテナス
神奈川県小田原市本町
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜信頼されるソリューション・パートナー企業を目指して、お客様へ高品質なサービスを提供しています/現在事業分野を環境衛生管理/設備管理/警備/建築/マンション管理等へ広げ、「施設総合管理」の事業体制を確立。〜 ■業務内容: マンション管理組合の運営に伴う各種業務をお願いします。 地元の管理会社を希望してご契約いただいたマンションが殆どで、長いお付き合いの管理組合様が多いのが特徴です。 ※1人5棟〜10頭(中小規模:20世帯〜30世帯のマンション)をご担当していただきます。 担当エリアは小田原市〜海老名市が中心で、本社から現場までは社用車での移動が中心です。 スケジュールによって社用車で直行直帰も可能なため効率的に業務をこなせます。 ■業務詳細: ・マンション・総会の運営補助対応 ・マンション管理費用の管理代行 ・管理受託契約の重要事項の説明 ・修繕計画の立案、実行 ※大規模修繕や小修繕は社内の技術部門が担当します ※管理組合への技術的・専門的な説明は技術部門が行います ・設備・保安管理 ■配属先情報: 50歳代中心の職場です。定年65歳。75歳まで雇用延長制度有。 ■当社について: 当社は、創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業です。日本語学校設立や、ケアサービス事業展開など積極的に事業を拡大しており、特に大手スーパーのとの繋がりが強く、またホテルの清掃管理受託の案件増加により、更に拡大していく予定です。建物の維持管理に必要な日常の設備・保安管理の他、資産維持と快適な暮らしを守るための「長期修繕計画」の立案やそれに基づく「大規模修繕工事」も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工リフォーム
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
☆施工管理等から営業へキャリアチェンジができる求人! ☆設計から施工、アフターサービスまで一貫して行うことで、高品質なリフォームを提供!既存顧客への深耕営業がメインミッション! ☆ワークライフバランスを整えて長期就業をしたいという方におすすめです ■メインミッション: 九州エリアでは、長谷工グループ全体の案件を請け負っており、既存顧客を中心にマンション共用部の修繕、改修工事などの大規模修繕の提案営業を行って頂きます。 ■業務詳細: ・お客様への修繕プランや見積の提出 ・修繕委員会との定例打合せ ・設計事務所、管理会社等との調整 ・現地調査、提案資料作成 ・工事に向けた社内調整 ※総世帯数20〜30、100戸未満のマンションを受注しております。他エリアに比べて規模感は小さくなりますが、老朽化が進む地方のマンション修繕工事を行う為、より地域に密着した仕事ができます。 ■働き方: 年間休日130日、土日祝休み、19時30分にはパソコンが自動シャットダウンの為、働き方を整える事ができます。長期就業をしている社員も非常に多く離職率も5%程となっております。 出張も月に2回程度で基本日帰りとなっております。 ■組織構成: 営業・施工管理含めて15名の組織となっています。 少数精鋭のメンバーですが、福岡を中心に、九州全体にエリアを広げていく予定で、それに伴い新拠点の開設なども検討をしております。 ■業界動向: 日本の住宅政策は、今まさに「量の確保から質の向上へ」大転換しています。今後は、より「いいものを創り、手入れをして、長く使う」新しい社会を見据えることが重要です。 古いものをただ直すだけでなく、人々の安心で快適な暮らしを未来へつなぐ。豊富な知見と確かな技術を持つ同社だからできる仕事がここにあります。 ■同社について: 長谷工リフォーム株式会社は、マンションリフォームに特化した企業で、設計から施工、アフターサービスまで一貫した高品質なリフォームを提供します。 100年後の集合住宅を作り、大切な住まいを未来へ長くつなぐために、お客様のニーズに寄り添ったプランニングを行い、より良い暮らしづくりをサポートする社会的意義の大きなお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コザックスグループ
岡山県岡山市北区北長瀬
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 分譲マンション管理 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問
〜不動産管理経験者歓迎/ワークライフバランス良好◎/転勤なし・残業月平均15H〜 宅地建物取引業、不動産の開発・売買・賃貸・管理・仲介・保有並びに運用を手掛ける当社にて、責任者として下記業務及び部署の管理業務をお任せします。 ■業務内容: (1)アパート・マンション等の巡回業務 (2)仲介店へのリーシング業務 (3)入居者からの相談・クレーム対応 (4)退去立会・敷金精算業務 (5)原状回復工事や営繕工事等の手配 (6)オーナーヘの入居促進提案 (7)滞納督促業務 (8)仲介業務 (9)新規管理取得営業 ■組織構成: 当ポジションは事務員を含め、現在5名(20代〜60代)で構成されております ■働く環境について: ◇産休、育休(男性含む)制度 女性の産前産後休暇・育児休暇明けに職場復帰できる環境を整えています。男性でも育児休暇を取得できる体制づくりに努め、また男女問わず、キャリア支援を行い、「社員総活躍」を推進いたします。 ◇有給取得奨励日、定時退社日制度の導入 年次有給休暇を取得しやすい職場環境の整備を行っています。定時退社奨励日を設定し、効率的な働き方を推奨中です。 ■当社について: 岡山県の土木工事を中心に30年以上の歴史を持っており、総合建設業の三幸工務店を中核にグループで不動産関連事業等多角的に事業を展開しています。 今後、国内マーケットが縮小する中で次の30年を築くためにも国内外で 新規ビジネスを積極的に推進しております。 平成30年度から毎年、「優良工事施工団体表彰」と「優秀建設技術者表彰」のダブル受賞や「工事成績優秀企業」に認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産パートナーズ株式会社
兵庫県神戸市中央区雲井通
三宮(神戸新交通)駅
500万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
【野村不動産グループ/夜間や休日の呼び出しはほぼなし/充実の福利厚生】 ■職務概要: 野村不動産のマンション「PROUD」を中心に、マンションマネージャーとして、マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイスなどをご提供いただきます。新築マンションの組合立上から携わる事もございます。 ■職務詳細: ・マンション管理組合の運営サポート ・居住者間のコミュニティ形成のお手伝い ・共用部分の修繕提案 ・計画修繕の提案 ・長期修繕計画の見直し ・管理費収支改善の提案 等 <エリア/担当物件> 9割以上が兵庫県内の物件です。また9割以上がプラウドなどの野村不動産のブランドです。戸数は100戸以下の規模の物件がほとんどです。1名当たり8〜10棟程度をご担当いただきます。 <夜間や休日の急な呼び出しはほとんどなし> 夜間の対応並びに緊急対応は野村スマイルセンターが一次対応いたします。そこで9割以上の問い合わせ対応が完結するため休日や夜間に緊急対応することはほとんどありません。 ■組織構成: 神戸支店は全体で30名が在籍。マンション管理はうち20名が所属しております。20~30代の若手が13名、40代以上は管理職となっています。 ■キャリアップについて: 資格取得支援制度、技術研修・階層別研修・海外研修等、様々な制度があるため、資格取得のバックアップ制度も充実。また将来的にはPMや企画営業等、実績と希望に応じてキャリアチェンジも可能です。 ■様々な受賞実績あり 様々な受賞実績があり入居者様からも高く評価いただいております。 ・2021年度オリコン顧客満足度調査 分譲マンション管理会社 首都圏5年連続1位 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」最優秀賞受賞 ・健康経営優良法人 2024認定企業(3年連続) ■野村不動産グループの安定した環境 東証プライム上場の野村不動産のグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りを評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており長く活躍いただける環境を整えております。それに伴い管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 変更の範囲:会社の定める業務
アズマビルサービス株式会社
東京都新宿区市谷台町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
◇◆経験者歓迎!/セカンドキャリア歓迎!/残業平均20H/転勤なし/基本土日祝休/年休120日/WLB◎/マンション管理大東通商やマルハニチロ、三菱UFJ信託銀行など、主要株主の数社が共同出資した安定の経営基盤◆◇ ■業務概要: 当社が受託しているマンションの管理業務をお任せ致します。 ◎1棟1棟を丁寧に質の高い管理体制で運営していることが特徴!現行管理業務の更なる質的向上を目的に募集を行います! <具体的には> 主に、担当のマンションを訪問し、建物設備の状態確認/報告、オーナー様への情報提供を行って頂きます。 また、マンション管理組合の理事会に対して、管理や修繕の提案、管理組合業務サポート、上記に係わる工事及び作業の手配・管理業務をご担当頂きます。 ■お仕事の特徴・やりがい ・一般的なマンション管理の担当棟数は15棟前後ですが、当社は10棟前後と、量ではなく質を重視して業務を行っています。 ・土日に理事会や総会、点検立会いが行われる場合は、原則平日に振替休日を取得しています。 ・残業時間は平均20時間/月と働きやすい環境です。 ・資格取得のサポート制度も充実。長期的に成長できる環境です。 ・将来的にはマネジメント業務にもチャレンジできるポジションです。 ■担当エリアについて: 基本的には都内23区中心です。転勤もないため、腰を据えて働くことができます◎ ■労働環境について: 同社では会社全体として残業時間は20時間程度となっております。経験に応じて業務をお任せするため、ご自身の経験を活かしながら幅広い業務に携わることができます。 配属部署の同課には、30代:2名、40代:2名、60代:2名の計6名が在籍しています。 ■同社について: 同社は東証一部上場企業や金融機関が出資する建物管理会社です。ビル・マンションだけでなく、寮や社宅、油槽所など幅広い分野に事業を展開しております。また防水・塗装・電気・空調といった各種工事や清掃管理など、様々な事業を展開しており、建物に関するニーズに対応し、信頼を勝ち取ってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ不動産株式会社
大阪府豊中市新千里西町
500万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
★★★おすすめポイント★★★ ・売上だけに固執せず、顧客満足度も重視しているため、ノルマはありません! ・年間休日127日、月平均残業22時間程度です! ・賃貸管理なら誰もが不安に思う住民様の対応に関してはアウトソースしています! ■業務内容 ・賃貸経営オーナーと借主のサポート、建物の管理、入居者の要望への対応、退去の立合い等賃貸物件管理業務等を行って頂きます。また、一括借り上げや管理委託の契約提案等も行って頂きます。 ・住民からの問い合わせ等に関しては、外部委託しております(内容によっては一部対応いただく場合もございます)。 ■業務詳細 ・物件や建物管理:建物の維持、管理、賃料査定、仲介業者に入居者募集の依頼 ・入居者対応:入居者からの要望、問い合わせ対応、退去立会い、改修工事手配 ・オーナー対応:入居者入れ替え時のリフォーム、メンテナンス提案(賃料改定や近隣対応なども) ・事務業務:各種契約書作成など ■働き方や評価制度について ・残業に関しては、月22時間程度です。 ・ノルマ等はなく、目標管理制度のもと、業績・能力・就業意識をトータルに評価しています。 ■同社特徴 ・大きな金額を動かす不動産業界では、社内申請等に時間がかかる企業が多い中、同社は稟議決裁が早い企業です。月に2回の決裁会議で事前に報告する事でその後の稟議決裁がスムーズになるよう取り組んでおります。決裁会議のタイミングでない際はメール報告を行い稟議申請をして頂きます。早い時は1~2週間程度で決裁が取れます。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県西宮市産所町
500万円~649万円
〜2年連続ベースアップ◎/年休120日(計画年休含む)/安定の総合不動産グループで長く活躍できる/中途入社比率81%/フレックス制で柔軟な働き方が可能/平均残業月26h〜 ■業務内容: 主任・リーダー候補として、分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風です。 ※一人平均10棟〜15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2〜3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。 ※他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。 ■業務詳細: ◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成 ・月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。 ・毎月の管理費の入金確認など ※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます。(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください) ◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など 定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます) ◎理事会、総会の運営サポート 管理組合の収支報告や、司会進行、修繕工事の提案プレゼンを行います。(慣れるまでは先輩社員が同行します。ご安心ください) ◎入居者様からのお困りごとサポート 当社では24時間365日、自社運営のコールセンターがあり、こちらで解決できる事案が多いです。 ■働きやすい環境: ◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。 ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 ■業界・当社の特徴: 当社はマンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社は順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区基町
県庁前(広島)駅
株式会社合人社計画研究所
京都府
450万円~599万円
不動産管理, 分譲マンション管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜社員数1000名超え・全国展開/業界トップレベルの成長率を誇る優良企業/基本オフィスワーク・ノルマ等無しで営業要素少なめ◎公共施設やマンション等の管理・サービス企画等を担当〜 ■業務内容: 合人社グループは全国のマンション管理を軸に、公共施設の運営を担うPFI/PPP事業まで手掛ける「都市の運営者」です。以下いずれかのフィールドでご活躍いただきます。 ※内勤と外勤の割合は7:3、となり、基本的にはオフィスワーク/営業要素も少なめです◎ (1)【マンション管理事業】 マンションの住人が安心・快適に暮らせる環境をつくり、資産価値向上やコミュニティ形成を支援する仕事です。 ・管理組合の運営サポート(理事会・総会の企画・議案作成) ・建物・設備の点検、修繕提案・工事管理 ・現場スタッフのマネジメント ・会計・収支管理 ※いわゆるマンションの管理人さんではございません。建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートする業務です。 (2)【公共施設事業】 地域や自治体と連携し、公共施設の企画・運営を通じて街の魅力を高める仕事です。地域の未来づくりに携われます。 ・公共施設(道の駅・学校・庁舎など)の企画・管理 ・自治体や企業との協議・提案 ・サービス企画、イベント立案、収支管理 ・利用者満足度向上に向けた改善 ■キャリアパス ・現場経験を積んだ後、支店マネジメント/本社/PFI推進部門などへのキャリアチェンジも可能。 ・実力主義・早期登用の評価制度が整っています。 ・賞与180万円〜支給実績有もあり、固定給に加え賞与も充実しています◎ <モデル年収> ◇入社3年:30代課長/700万円 ◇入社5年:40代事業所長/800万円 ■資格取得支援・手当: 指定の資格取得にかかる費用を企業が負担(上限あり)、積極的にスキルアップをサポートします。 該当する資格は取得後に毎月の手当もあります。(該当資格は福利厚生欄参照) ■働きやすさについて: ◇年間休日123日、土日祝休み、フレックス制で柔軟に勤務 ◇緊急対応当番 ・一次対応はコールセンターが対応※18時〜8時、土日祝のみ稼働 ◇ほとんどの問い合わせはコールセンターで完結しており、現地へは行かず受付のみの対応になるケースが多いです◎ 変更の範囲:会社の定める業務
東急住宅リース株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
\東急不動産グループ・福利厚生充実◎・ワークライフバランス◎/ <業務内容> ■入居者様対応(入居者様からのお問合せ対応/業者への小修繕依頼対応/進捗管理など) ・電話対応(貸主、借主、入居者、提携業者、その他マンション管理会社等) ・小修繕対応業務 ※顧客、第三者(近隣、管理組合等)との交渉を含む ・無形(騒音など)申し出対応業務※顧客、第三者(近隣、管理組合等)との交渉を含む ・覚書等の書類作成、締結 ・その他賃貸物件における入居中の借主からの申出対応全般 <魅力> 入居者様や協力業者、オーナー様など、多くの方と関わるポジション。相手の立場に立って話を聞き、丁寧に対応する中で、自然とコミュニケーション力や信頼関係を築く力が育まれます。 日々の対応は一つとして同じものはなく、現場ごとに考え、判断し、解決していく力が求められます。経験を積むたびに、課題解決力や柔軟な思考力が身につき、自信へとつながります。 <キャリアアップ> 分業制により効率化を図っているので、プロパティマネジメントといっても様々なポジション・業務内容があります。 ジョブローテーションを利用しながらキャリアアップを図ることも可能です。 \働きやすい環境/ 年間休日122日〜124日、残業時間は全社平均25時間(実労働時間7時間半)ほどとなっており、ワークライフバランスが整えられる環境です。また、週2日のリモートワークを会社として推奨(部門のよって異なる)しており、サテライトオフィスの利用も可能です! <教育体制> 入社後の入社時研修を行い、配属後はOJTにて学んでいただきます。また、キャリア採用で入社年月が近い社員同士の座談会なども実施しており、横の繋がりも築きやすい環境です。 \当社について/ 【事業内容】 当社は東急不動産ホールディングスの主要事業会社の一社として、賃貸住宅管理事業を担っております。2015年の営業開始以来、賃貸住宅の管理・運営に関する様々なサービスや商品を提供し、グループ各社とも連携し不動産に関する多種多様なサービスを提供しております。 ※賃貸管理戸数:144,000戸(2025年3月時点) ・「くるみん認定」 ・「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」 ・「スポーツエールカンパニー2025」
住友不動産建物サービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
<大型マンション・新築マンションの管理にチャレンジできる/早期の昇格昇給ステップ有> ■業務内容: 住友不動産が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 (1)主任フロント: 住友不動産が分譲したランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心に2〜3棟を受け持つフロント担当者です。1〜3年程度経験を積んだのち、課長級へのステップアップを期待しています。 (2)主任フロント候補: 住友不動産が分譲した物件を中心に、10棟程度のマンションを、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 【具体的には】 ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ・点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック ・現場勤務スタッフのサポート、指導 ・イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 ■将来的には: 同社はとにかく顧客満足度を追求し、住友ファンを増やすことを目指してきました。その中で、上記のような担当棟数の削減や小エリア制など、様々な施策を行ってきましたが、まだまだ気づかない部分で改善の余地があると考えており、新たな着眼点やノウハウで、同社のフロント職の仕組みを変革いただける方を求めております。 ■ポジションの特徴: ・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります。 担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。 ・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。 ■同社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。 住友不動産は2014年から6年連続供給戸数全国No.1(不動産経済研究所調べ)を誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<住友不動産Gの安定基盤/中途社員8割以上でステップアップにハンデ無し/マンション居住者の暮らしを支える仕事! PC19時シャットダウン/育成体制◎> ■業務内容 マンションの総合窓口としてお客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案やサポートを行います。 担当するマンションと長いお付き合いになるので居住者の方の暮らしを支えることを実感できます。 <具体的には> ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ・点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック ・現場勤務スタッフのサポート ・イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 <管理組合とは?> マンションの管理組合は、マンションの所有者全員で構成され、共用部分の管理や運営を行います。主な役割は、維持管理や修繕計画の実施、予算管理、規約の制定・改定、総会の開催です。理事会を設置して日常的な管理業務を行い、管理会社と協力して運営を進めます。全居住者が快適で安全な生活を送るために重要な組織です。 ■求人の魅力・特徴 ・顧客満足度を評価基準とした業務体制 顧客満足度向上を第一とする方針のため、工事ノルマなどはありません。 顧客への質の高いサービス提供を重視しているため担当物件に深く関われるように、1人当たりの担当物件数の少なさは業界トップクラスです(2〜10棟程)。また、担当エリアを駅や路線で集約することで現場に密着できる体制を整えています。 ■働き方 残業は月30時間程度、時間外及び休日の携帯電話への着信はコールセンターへ転送可、PC19時自動シャットダウン、 年休124日、土日出勤が発生した場合は振休を取得していただきます。 ■同社について 住友不動産株式会社が建てたマンションの管理業務を行っております。 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県福山市延広町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ